2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【国立情報学研究所】読解力の低い中高生が「多い」結果が判明 問題例3つ ★3

519 :名無しさん@1周年:2017/11/18(土) 14:30:46.89 ID:t3DmITYJ0.net
>>464 正解
助動詞の「れる」「られる」は
受け身、可能、尊敬、自発の4つの意味がある
嫁は尊敬の意味で使ったのだが
姑は可能の意味に受け取ってしまった

誤解されやすい「れる」「られる」を使わずに
「駅まで一人でいらっしゃるのですか」など別の敬語表現を使ったほうがよかった

総レス数 1003
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200