2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【片側1車線】ツーリングの女子大生死亡 トラックを左から追い越そうとした際に誤って転倒し、トラックの後輪と衝突したか・四国中央

1 :水星虫 ★ :2017/11/14(火) 19:04:09.04 ID:CAP_USER9.net
トラック衝突でバイク女性死亡

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsuyama/8005702421.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

14日午前、四国中央市の国道で、ツーリング中のオートバイがトラックと衝突し、
オートバイに乗っていた女子大学生が死亡しました。

14日午前11時前、四国中央市三島紙屋町の国道11号線で、西条市方面から
香川県に向けて走っていたツーリング中のオートバイが道路の右側を走っていたトラックと衝突しました。
この事故で、オートバイを運転していた滋賀県野洲市栄の女子大学生、
茂森夕貴さん(21)が新居浜市内の病院に運ばれましたが、その後、死亡しました。

現場は、交通量が多く見通しのよい片側1車線の直線道路で、警察によりますと、
茂森さんは県外の大学に通っていて、14日は友人と2人でツーリングをしていたということです。
また、トラックは、新居浜市から四国中央市まで荷物を集めに行く途中だったということです。

警察では、目撃者の証言などからオートバイが前を走っていた中型トラックを
道路の左側から追い越そうとした際に誤って転倒し、その後、
トラックの後輪と衝突したと見て事故の詳しい状況を調べています。

11/14 18:46

853 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:32.84 ID:rV1nUyfy0.net
>>788
先導が糞なんだろな

854 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:35.87 ID:4pww/Aip0.net
原付で二段階右折するとき右ウインカー出しながら左交差点の先頭にでるけど右ウインカー出しながら左に寄って行くって怖いんだ

855 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:40.36 ID:K0BQcT7c0.net
>>837
ニュースソース見ろよ
片側1車線の道路
だからバイクは路肩走行だよ

856 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:42.18 ID:AsCnNXAb0.net
一車線で左から抜かれるとは基本思ってないからなー トラックかわいそ

857 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:48.22 ID:pBbzbQEG0.net
ミンチ!ミンチ!

858 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:26:48.53 ID:wE5ubm470.net
東京では日常だろ
アホ自転車の群れ

859 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:27:06.95 ID:6aYxXKO/0.net
こういうの10:0にしてほしい
左抜きの時点で100%バイクが悪いじゃん

860 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:27:28.90 ID:rV1nUyfy0.net
>>794
トラックみちだが

861 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:27:49.29 ID:8bqY8FtR0.net
>>7
嫌がらせで幅寄せだろうな

862 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:27:50.01 ID:yN1d3yFx0.net
ミラーに左から抜こうとするのが見えたら
よきタイミングで左ウインカーを出すと抜くのやめようとするからおもろいで

863 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:27:53.31 ID:frnSsFwH0.net
>>837
片側一車線の意味わかるか?
なんか免許もないような奴ばっかなのか…

864 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:01.98 ID:mAhwaIf80.net
道路の右を走ってるトラックの
さらに右を抜けばよかったとか言ってるスタントマンw
わざわざ狭くて危険な方をいくのかよ
バイクほどの隙間も無かったろうに

トラックは道路の右を走ってた

んだよw

865 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:03.77 ID:uMoBmiyG0.net
車運転してて左右同時にバイクに抜かれたりした時は
俺の関係ないところで事故って死ねばいいのに
と思う位にはムカつくな。人の迷惑考えろよと

866 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:13.19 ID:HnayE0a00.net
>>852
あーすまんな
車側も気をつけなきゃならんが、それはバイクも同じで事故をするような運転をしちゃならんよなって話だ
気を悪くさせたら悪かった

867 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:18.52 ID:tTTxDuXWO.net
先行車が右折

俺、左に寄る

後ろから縁石乗り越えてはるか前方に転がるバイク

俺「なにやっとんじゃ!」

ライダー「う…ど、どうもすみません…うぅ、痛たた…」

俺「気いつけろ!アホが!」

警官「すり抜けか?安全運転と追い越し違反やな」→ライダー「え?前の車が寄ってきたんですけど」

警官「だから?そりゃ前の車のその前の車が右折するなら左に寄るやろ?」

ライダー「いや、だからそれで転倒…」

警官「あんたこの人に抜かれたんか?抜かれてへんならあんたの車間距離が問題なんやで」

ライダー「はぁ、ブツブツ」

警官「あんたな、迷惑こうむっとんのは前の車の運転手さんなんやで!」

ライダー「はぁ、スミマセン…」

警官「運転手さん、まぁこないな状況なんで、あ、最初にバイクのあんちゃんがゴネてもうて免許の確認してませんでしたわ」

俺「ないな」

警官「は?」

俺「免許持ってないわ」
警官「あ、不携帯でっか」

俺「いや、免許ない」

警官「は?そらあかんわ、逮捕や」

ライダー「ああ?なんだそりゃ!無免許の奴にすり抜けかけたって文句ないやろ!ポリ公が!」

警官「なに言うてけつかる!おまえも逮捕じゃ!お前らみんな逮捕!全員PC乗りさらせ!!」

(´・ω・`)実話

868 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:21.81 ID:1OdWhWQ10.net
>>735
えw 身勝手に左からすり抜けしようとして勝手に死んで勝手にに他の車両に迷惑かけてる馬鹿バイク乗りの
女を批判した俺がアホで逆に講習受けさせられるって?w
バイク乗りは本当に傲慢で馬鹿なんだなwww
マイルールの押し付けっておもっきしお前みたいな馬鹿バイク乗りのほうですやん(笑)

869 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:35.87 ID:r+Ia5KY20.net
どうでもいいから顔写真だけくれ

870 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:40.15 ID:nTgIuZNB0.net
>>831
見苦しいガイジだな
ほらお前のバカレスだよ

>>598
>だから、前方車両が停車中でも左すり抜けはダメだっての。
>だから、前方車両が停車中でも左すり抜けはダメだっての。

「ダメ」と言い切ってんな
アルツハイマーか?ついさっきのレスだぞ

871 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:48.27 ID:bpPt5Ye00.net
>>856
しかも写真あげてた人いたけど、バス停みたいなちょっと
左側にスペースあるとこで抜こうとしたみたい

872 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:49.45 ID:DrYQM/mg0.net
夢見の悪いことしやがって

873 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:28:52.89 ID:tB/ySg/d0.net
お前らザマァとか自業自得とか言ってるけど
バイクにも女にも乗ったことないだろ!

874 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:00.42 ID:QM2YDTXv0.net
>>854
この前すごい無駄のない動きで二段階右折した人見て感動した
あの人プロだなきっと

875 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:04.54 ID:9KM2HV150.net
>>863
無免がふかしてんのはいつもの事やで

876 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:06.74 ID:rV1nUyfy0.net
>>802
いや、されてないしされないと思う。
左側面にドラレコ付けてたら余裕で不起訴な事案

877 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:09.53 ID:NsnaC3Ag0.net
>>9
ほんこれ!

たとえ二輪がぶつけるかたちになっても、自動車側が安全確認怠ったとして自動車側が悪くなって二輪は悪くなくなるんだよな

878 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:17.43 ID:svvvCCde0.net
>>792
車が合図出さないでいきなり左折することがあるからだよ

879 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:20.72 ID:JZPVousM0.net
信号待ちのすり抜けもどうにかして欲しい
ミラーに接触してそのまま逃げてくバイク野郎とかいるし

880 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:32.11 ID:bpPt5Ye00.net
>>867
面白かった

881 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:32.60 ID:CyyvzYxQ0.net
>>864
どうして右車線走ってんの?

882 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:35.46 ID:ZROaXy+m0.net
>>296
糞猫か

883 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:38.39 ID:6aVguCAr0.net
最近コレと同じパターンの事故があったばかりだよな

884 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:40.08 ID:HnayE0a00.net
>>867
どこの修羅の国ですか?

885 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:42.51 ID:6P4FEVlp0.net
>>780
キチンと教育されてるドライバーだな。

左側はバイクの為に空けてる訳じゃなくて、歩道からの飛び出しに対応する為になるべく右側に寄るように教育される。
路地からの歩行者や自転車の飛び出しは不意打ちだから、余地を最大限保つようにする。

886 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:29:47.62 ID:1EPYTd9L0.net
>>665

アホな男がツーリングのエスコートすると、高速コーナー連続の下りなんかお姉ちゃん放ったらかしの事例があるからなぁ…後ろ見てないし腕で乗ってるから、追い越し辛かったのに遭遇した経験はあるわ。
上手い人はお尻も美しいのでつい鑑賞してしまうのよね。

良いケツしてるなーと追っかけたら長髪の男性ライダーだったのは何だか虚しい10代の想い出…

887 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:00.98 ID:naG849uE0.net
>>356
女なんか運転に向いてないんだからバイクとか乗せるなよ 
周りが迷惑するわ

888 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:10.39 ID:qTDPQbpl0.net
>>792
片側一車線てトラックなどの幅の広い車がすれ違うときは無意識に左によるし、
左から追い抜こうとして事故るケースが多いことがわかってるから追い越しを
するのは右からって決まってるんだろ?一車線で速度制限以上で走ってる車は
基本左から忍び寄るバイクなんて全く意識しないし。

889 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:29.38 ID:ZqBnl3Pq0.net
>>74
きちがいちようせんじんまんせー の略ですか?

890 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:37.61 ID:pm8ZyEIQ0.net
>>710
「えっ、えっえー?キャー!」とか言いながら(しかしアクセルは緩めない)事故ってそう

891 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:38.28 ID:BWU33mbP0.net
左から抜こうとするバイクは死んでも仕方ない

892 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:41.65 ID:NsnaC3Ag0.net
>>853
そういうこと

スピード狂のDQN系なら前も後ろも関係なくなるがな

893 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:44.96 ID:PR6kzHko0.net
>>868>>831
顔真っ赤
それとも知的障害かな?
お前はっきり駄目と言っててそれか?

894 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:30:47.45 ID:9VaMfa4c0.net
バイク乗りならわかると思うけど普通に乗ってても死ぬかと思ったという経験を何度かしてるもんだ
それがいいというんじゃないよ

895 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:31:05.27 ID:6m3zgPqq0.net
トラックの運ちゃんが可哀想すぎる

896 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:31:51.66 ID:rV1nUyfy0.net
>>862
まともな奴なら普通にアウトインアウトで走ってたら
並んでは来ないよ。左カーブでどうなるか解るから。
そうしないとこっちが右のフロントで対向車を吹き飛ばすしな。

897 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:04.11 ID:KM84xJQh0.net
トラックの左からなんて潰して頂戴と言ってるようなもの

898 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:11.47 ID:PR6kzHko0.net
>>868
停車中のすり抜け禁止が道交法には無いって話だろ
文盲か

899 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:14.31 ID:IXfODHLg0.net
トラックの悪意ある幅寄せで死ぬバイク乗りは多いが、残念ながらその悪意を証明する手は無いんだよ。
死ねば死人に口なしだし、死ななくてもトラック運転手が「知らなかった、気づかなかった」と言えばそれでおしまい。
バイクにトラレコつけてもそれで勝てる証拠にもならんし。

900 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:16.30 ID:iAh9uEyl0.net
これはバイクを擁護できない。
こんな頭悪い奴はバイク乗っちゃダメ。

901 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:18.10 ID:3arzvn5h0.net
免許取り立てのころは結構注意するんだが、慣れてくると調子こいちゃうんだよな。
俺は、教習所に行ってた時、指導員から、発射の時は左右後方確認すろ!って言われてて、
それが頭にこびり付いてて、あるとき、俺のばっちゃんを病院に連れて行ったとき、
車いす押すときに、左右後方確認してた俺に、思わず笑ってしまった。
初心は忘れてはいけない。

902 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:22.83 ID:Bo9mrlkW0.net
>>867
警察お疲れ

903 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:26.10 ID:AQHu1yCM0.net
ツイッターの発掘まだか

904 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:45.46 ID:ajBaJ7RC0.net
>>899
そそ

905 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:32:54.18 ID:HnayE0a00.net
>>885
道交法じゃあ、左側端を走るようにって書いてあるけど、現代になって人が飛び出して跳ねられる率が高くなるとは思わんかったんやろうな

906 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:22.12 ID:bpPt5Ye00.net
>>894
声優の神谷浩史って人がバイクで走ってる最中転倒したか何かして
(事務所がはっきりと説明してない)生死の境さまよったことあるらしい
んだけど、その報道を受けて同じ声優の杉田智和(銀魂の銀さん)は
すっぱりとバイク乗るのやめたって言ってたな

907 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:23.80 ID:WstDD88R0.net
車幅1.4メートル以外の車両は公道通行禁止にすべき

908 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:24.09 ID:CyyvzYxQ0.net
>>899
変な追い抜き方しなければいいんじゃね?

909 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:28.41 ID:9KM2HV150.net
滋賀から遠征してきた20前後の運転技術の未熟なライダー2人組じゃろ
バイクは疲れるからな…体力と時間配分と相談して計画立てて行かんとな…
にしても、滋賀から来たくせになんであんなとこの下道走ってたんじゃろ

910 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:43.13 ID:p17gzzUr0.net
貴重な女性ライダーが。。。
ご冥福をお祈りします

911 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:48.41 ID:6DC85HBd0.net
左からは追い抜きっていうんじゃなかったか
原則禁止、チャリでもダメ

912 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:55.85 ID:8O3hcdAI0.net
相方も自殺か

913 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:33:59.37 ID:cn5xIHV/O.net
>>898
割り込み禁止違反。

914 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:00.54 ID:WstDD88R0.net
>>907
×以外
○以下

915 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:13.17 ID:Sg2xj4ZT0.net
>>894
そういう経験する事を糧に出来る、出来ないかで、その後の運転の上手さに繋がるよな
もっといえば(運転してて)長生きできるどうかにも関わってくる。

916 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:36.54 ID:jXei2cpV0.net
免許取ってバイク乗り始めて2〜3年、
何事もなく調子乗ってるとこういうことになる

最初に一度軽く痛い目に合うと違うんだけどな
ま、最初の痛い目で死んじゃう人もいるけど

917 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:43.40 ID:Bo9mrlkW0.net
>>894
はい。

918 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:47.84 ID:1OdWhWQ10.net
>>870
いちいちID変えて自演するのやめてくれないか?

お前さぁ・・・、マジで交差点から30メートル手前では右から追い越し禁止なの知らないの・・・?
前方車両が死角になって横断歩道を横断してる歩行者轢いちゃう恐れあるから
マジで交差点から30メートル手前は右から追い越し禁止なんですけどね?

無理に左側からすり抜けしようとしたら、今回の事故みたいになるのもわかるよね?

基本的なこともわからずに逆に他の自動車のドライバー批判するとかバイク乗りはキチガイのクズしかいねぇなw

919 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:34:56.50 ID:FCPxPG0X0.net
>>689
そんな禁止条項はない

920 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:09.75 ID:J00jeZMD0.net
>>871
なるほど、やっと納得いった。
一車線しかないのに追い越し?追い越しなら車線変更を伴うはずで、一車線なら追い抜きだろ?って思ってたよ。
たぶんここに書き込んでいる人とは全然違うんだろうな。
一車線ではあるが一部に広いスペースがあるところで、そのスペースに進路変更して追い抜こうとした、そして追い抜いている途中でこけた。

921 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:10.83 ID:QM2YDTXv0.net
>>899
バイクでも車運転してても危険な奴には近づかないのが一番だよな
仕方なく近づく場合はいつも以上に注意しないと
死ぬ

922 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:19.15 ID:KM84xJQh0.net
>>899
そもそも左から抜くなんて誰も思わんわな
よほど低速でない限り

923 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:23.90 ID:PR6kzHko0.net
>>913
シッタカ

924 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:42.22 ID:Bo9mrlkW0.net
>>689
原付のみはねつ造くさい

925 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:44.11 ID:RltAECV60.net
左て危ないな。渋滞の追い越しじゃあるまいに

926 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:47.74 ID:xzfYlwnI0.net
>>901
発射の度に左右確認とか、彼女に怒られてそう

927 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:35:53.00 ID:JZPVousM0.net
自ら左側抜けようとする馬鹿じゃドラレコつけてても意味なんかないわな
自分の非をより証明するだけ

928 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:04.77 ID:N6OOW+ha0.net
バイクは危険なレジャーってことで、生命保険対象外にすれば良くね?

929 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:11.75 ID:+Zc4noHl0.net
自分が過去に乗ってたから後方の単車がすり抜けてくるラインが予測できる
4輪のこちらが下らん事故に巻き込まれないようにちょっと場所を空けて抜かせてやる

年食ったわ

930 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:11.82 ID:fZjDoaM00.net
夕方ここ通った時、なんか落ちてると思ったら…

□道倉庫の前は1車線くらい路肩あるけど、〇和石油前は路肩ゼロだから
バイクは歩道に沿って自らトラックに突っ込んだんだろう

931 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:19.32 ID:Gq9/CxpM0.net
ウロチョロしたこのアホが悪い

932 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:32.09 ID:HnayE0a00.net
これと似てるっちゃあ似てるんだが、車止めて彼女が助手席から降りようとしたら、直後に左からすり抜けようとしてたバイクがドアとぶつかったことがあったわ
彼女が怪我せんでよかったと思ったけど、警察から俺は過失運転致傷で書類送検するって言われたわ
助手席から同乗者が降りるときも運転手は周りを注意しなあかんと
なんか、すげぇ悔しかったわ

933 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:36.81 ID:e7FsPW7Z0.net
逝ったか。これは仕方ないな

934 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:43.04 ID:OD5gHaj50.net
勿体ない
日本で女に生まれるという世界最高クラスのイージーモードをふいにするとは

935 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:54.41 ID:cMauTmd/0.net
友達のバイクに乗ってたら石踏んでガコってなって以来一度も乗ってない

本当に怖いものだ

936 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:36:59.23 ID:ZFowEkGa0.net
幅寄せしちゃった??
幅寄せしちゃった??

937 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:04.36 ID:vxJpBlWd0.net
>>3
右からも左からも追越するな

938 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:12.62 ID:rV1nUyfy0.net
>>899
ハンドルを切らないだけで
左に並んだ奴の走る余地は無くなることが多いからね。

俺は事故したことはないけど、同僚で
ドラレコに映ってる大学生がハンドル引っ掻けて
転けたときも完全に無罪で免許に傷もつかなかったよ。

939 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:15.43 ID:pszc9Z890.net
>>1
たまに車の隣で転ぶ二輪居るよな・・・

原付に隣で転ばれたとき焦ったわ。
 

940 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:18.22 ID:cn5xIHV/O.net
>>920
同一車線内でも進路変更を伴えば追い越し。

941 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:41.35 ID:1OdWhWQ10.net
交差点の30メートル手前は右から追い越し禁止

無理に左側からすり抜けしようとしてはダメ

こんな基本的なこともわからないバイク乗りってマジで馬鹿だな
公共の道路で暴れ回るのやめて私有地だけでブンブン鳴らしとけよバーカ

942 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:42.44 ID:/+Ao99ST0.net
昨日くらいにマクド行こうとした車壁に突っ込んでバイカスが死んだばっかなのに今度はJDのバイカスかー
どんどんバイカスは減っていけばいいけどきちょまんが減るのは残念だなぁ

943 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:49.18 ID:CyyvzYxQ0.net
>>932
警察の言うとおりだが、停車したクルマを左から抜くとか、想像力のないライダーだな。

944 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:37:53.38 ID:PR6kzHko0.net
>>918
なんで話を変えてんだ?知恵遅れか?
だれか追い越しの話で突っ込んだ奴なんていんのか?
お前がアホだから
「停車中の車の左をすり抜けるのはダメだ!」
と言い切ってるからだろ

まあ良いから頭取り替えてこいよ
お前のは使い物になんねえからさ(笑)

945 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:05.63 ID:oUD1UuGJ0.net
左?自殺じゃん

946 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:14.58 ID:zJtYk+H10.net
飯がうまい

947 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:15.25 ID:6P4FEVlp0.net
>>899
被害妄想炸裂したバカだな、お前は。

948 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:23.74 ID:bpPt5Ye00.net
>>939
リングののろわれたビデオを見てしまったか…

949 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:26.31 ID:ug/8FnGF0.net
バイクは本当に危ないからな

走る止まる曲がる全てがテクがないと思い通りに行かんし ミスったらすぐ重大な事になる
その上天候やら路面やらあらゆるものに左右される

この平和国家日本では最も危ない物の一つと言えるかもしれない

950 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:26.71 ID:i5Cmy17Z0.net
追い越しなんて全面禁止でいいだろ

951 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:27.58 ID:NubnaAV10.net
>>811
他人の不幸を笑う馬鹿ガキ

952 :名無しさん@1周年:2017/11/14(火) 20:38:53.82 ID:dTjVqcW40.net
まあこの事故でバイクは危ないというのはちょっとな
自殺みたいなもんなんで

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200