2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】延命治療は愛情? 家族のエゴ? 残酷な最期を強いる「長生き地獄」の現場

1 :砂漠のマスカレード ★:2017/10/21(土) 13:55:56.93 ID:CAP_USER9.net
日本人の寿命が延び続けている。2016年9月、厚生労働省は「100歳以上の高齢者が全国に6万5692人に。
46年連続の増加」と発表した。医療の発展や栄養・衛生・環境状態などの向上から、わたしたちの寿命は延び続けている。しかし、心から喜べないのはなぜか。

この記事のすべての写真を見る

最近、よく聞かれる「長生きなんかしたくない」という声。高齢者のみならず、20代の若い人まで長生きを恐れている。
仕事の不安、結婚して生活できるかの不安、年金の不安などで、長生きが幸せにつながらないという背景があるようだ。

いま、実際に長生きの現場では何が起きているのか? 

ノンフィクション作家・松原惇子さんは、著書『長生き地獄』(SB新書)で、延命治療、在宅医療、有料老人ホーム、孤独死など、さまざまな長生きの現場を徹底取材し、その実態を書いた。
松原さんは現場取材から、日本には“死にたくても死なせてもらえない高齢者”が大勢いることを知り、愕然(がくぜん)としたと言う。そんな松原さんが見た“死ねない現場”とはーー。

  ◇   ◇   ◇  

「死なせてくれ!」の声なき叫び 

和男さん(仮名)の父親は80歳のとき、脳出血に見舞われ、救急搬送された。
ICUに運ばれ、すぐに手術が行われたが、父親が一般病室に戻ってきたときは、意識のない状態だった。

現在は、日本尊厳死協会にも加入し延命治療の知識もある和男さんだが、当時は延命に関する知識もなく、自分の無知さに腹が立つと話す。

「親父が倒れたことだけで、わたしたち兄弟は動転してしまい、すべての判断は医師任せでした」

「先生! 親父を助けて! 助けてください!!」。兄弟そろって、医師にそう懇願した。まさか、父親が植物状態のまま生かされ続けることになるとは……。

父親の鼻から入れられたチューブは、2年後の死ぬときまで外されることはなかった。
鼻からの栄養注入だけでなく、腕には点滴も行われ、和男さんはそのときの様子を思い出し顔を伏せた。
点滴は延命治療と捉えにくいが、実は点滴も延命治療の一つなのだ。
父親の手は2年間に及ぶ点滴の針のせいで、真っ黒でまるで炭のようになり、針を刺す1点の場所もなく、ついには最も神経過敏で痛い場所、手の甲や足の甲にまで刺したと言う。

皮膚は真っ黒、日に日にやせていく父親の残酷な姿に、息子の彼は、ただそばにいて声をかけるしかなかった。
父親の反応はまったくなかったが、「早く死なせてくれ!」と言っていたに違いないと振り返る。

さらに、恐ろしいことがある。
和男さんの家は資産家で病院に顔が利いたため、3か月しかいられない病院に2年置かせてもらったのはいいが
、病院側としては、点滴するだけでは長く置くことができないため、3か月に一度、なんらかの手術を試みたというのだから驚く。
ちなみに2年間で病院に支払った金額は、約2500万円である。

http://news.livedoor.com/article/detail/13779299/
2017年10月21日 13時0分 週刊女性PRIME

658 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:02:24.56 ID:tTCX+BQp0.net
老人を同居させてやってる側のQOLも考えてほしいですわ
加齢臭があまりにも臭い
頼むから延命治療なんかしなくていいから加齢臭を消す研究をしてください
お願いします
加齢臭が臭くて耐えられない

659 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:02:36.09 ID:kdUlLKq/0.net
>>579
バーカ延命治療を始めたら
外せなくなるんだよカス
外したら殺人

だから最初から延命治療を始めるなと言ってるんだバカ
理解力無いのかカス

660 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:02:55.99 ID:tTCX+BQp0.net
>>656
自分は同居しないから
ワガママ老害と一緒にしないでくれる?
老害臭いよ

661 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:04:16.99 ID:oewZ6b3/0.net
今はまだ年金もいいし老人医療費は4万4千円で頭打ちだから
月15万あれば入院はできる(ただし3か月で追い出されるけど)

でもこれからはそういうことにはならないんだろうな
とにかく老人医療・介護は金がすべてだ

662 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:04:40.72 ID:oewZ6b3/0.net
>>659
不作為でも殺人罪は成立するよ?w

663 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:04:50.94 ID:tTCX+BQp0.net
老害って「いつかは自分もなる」が口癖だけどさ
そういうこと言う老害って若い頃からワガママで性格悪いんだよね
老人になったから老害なんじゃなくて元々性格悪くて図々しいの
だから平気で同居とかしろと娘の夫の家に住み着いて加齢臭撒き散らすの

664 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:04:55.49 ID:DzWFe7GS0.net
欧米には寝たきり老人はいない

これが理想だね
日本も欧米に見習え

665 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:06:22.18 ID:8ngtefCp0.net
>>659
人工呼吸器の事を言ってるの?
ここで言ってるのはそういう意味での延命治療じゃないよ

666 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:06:30.80 ID:kdUlLKq/0.net
>>662
するかバカ
誰がそんなんで殺人罪になってんだ
言ってみろバカ

667 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:06:48.02 ID:tTCX+BQp0.net
延命治療の研究なんかしなくていいから
加齢臭を消す研究をしてください
お願いします

668 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:07:12.83 ID:C6zX6ZaD0.net
だから、病名ごとに可能な処置の
年齢制限しろって

669 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:07:14.57 ID:ykpbB3xU0.net
>>653
その制度誰が決めるんや?
大量殺人者の誕生やで

670 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:07:41.38 ID:hmWxFSBX0.net
延命は要らないけど、痛いの苦しいのは嫌だから穏やかに逝かせてくれたらそれでいいな

671 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:07:54.08 ID:kdUlLKq/0.net
>>665
うるせーバカ
どんな治療か言えよバカ

672 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:08:03.17 ID:9XGt/rG70.net
>>667
柿渋のシャンプー&ボディソープ&制汗剤使ったら消えるぞえ
うちのオヤジに教えてやったら物凄いよろこんでくれた

673 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:08:42.90 ID:tTCX+BQp0.net
老人の同居が嫌がられる理由の1つは加齢臭だよ
加齢臭は本当にひどい

674 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:09:10.29 ID:kdUlLKq/0.net
延命治療しないと殺人罪になるとか言ってるバカ
信じられないバカだな

675 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:09:15.10 ID:C6zX6ZaD0.net
大量殺人と思うのがそもそも間違い
90が病気で死んでも寿命だ。

676 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:09:39.44 ID:tTCX+BQp0.net
>>672
ありがとうございます!
是非試してみます

しかしどうやって勧めればいいのか…
加齢臭を消すシャンプーやでって勧めたらブチギレそう…

677 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:10:09.52 ID:9XGt/rG70.net
>>676
髪が生えるらしいとか適当に言っておけばええじゃん

678 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:10:23.24 ID:ykpbB3xU0.net
>>675
再生医療やナノマシーンが無ければな

679 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:11:27.66 ID:yx6F1T500.net
病院の医者も患者の容体が悪くなると夜間休日なく呼び出されるから
ついつい頑張っちゃうんだろうね
看取り専門の施設をつくればいいのにね

680 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:11:35.88 ID:C6zX6ZaD0.net
臭いには重曹スプレーが効くよ。
これマジ 肌少し荒れるかも

681 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:11:38.56 ID:8ngtefCp0.net
>>671
何だ物知らずのバカかw

胃瘻栄養、中心静脈栄養って知ってる?

682 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:11:51.23 ID:ykpbB3xU0.net
>>668
医療法から改正だな
診療拒否すれば医師免許剥奪なのが現状

683 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:12:07.51 ID:hmWxFSBX0.net
>>676
こっそり詰め替えておくんだ!

684 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:12:10.53 ID:oewZ6b3/0.net
>>666
最高裁判所 平成15年(あ)第1468号 平成17年07月04日 第二小法廷決定 棄却
原審 東京高等裁判所 (平成14年(う)第1215号)

入院中の患者を退院させてその生命に具体的な危険を生じさせた上,
その親族から患者に対する手当てを全面的にゆだねられた者につき,
不作為による殺人罪が成立するとされた事例

685 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:12:34.70 ID:e4kEAZ130.net
>>657
昔老人ホームで面会したひとが
「もう儂ただ生きとるだけやけん」って言ってたの思い出した。

ユーミンの「あなたに会う旅」とか自分がそうなったらエグイよなあ
人間必死に生きてどっかでぱったり死ねるのが一番だと思うわ

686 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:12:45.64 ID:kdUlLKq/0.net
>>681
胃ろうを始めたらやめられないだろうがバカ
アホか

687 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:12:50.55 ID:ykpbB3xU0.net
>>679
富裕層「奴隷が安楽死の望むからダメだ

688 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:13:11.03 ID:lOhsbenF0.net
>>674
東海大学や川崎協同病院の事件があるじゃん
無知のくせに人様をバカ呼ばわりとかホームラン級のバカだな

689 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:13:46.92 ID:24hNfYXV0.net
延命させようが、家族の勝手。赤の他人がごちゃ言うもんじゃない。
こういう記事は、医療費や社会保障費を減らしたいための国民の洗脳だよ

690 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:13:47.83 ID:kdUlLKq/0.net
>>684
治療始めちゃってんじゃんか
病院に行くからいけないんだよバカ

691 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:14:07.16 ID:e4kEAZ130.net
>>664
自分でスプーンが持てなくなったら
寿命って判断される扱いな所もあるんだよね。
無理して周囲が食べさせないんだ

692 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:14:25.55 ID:W+AsKwmn0.net
>>641
「疎遠な家族に限って」のあるある過ぎて笑えない

リアルすぎるのと定番過ぎて新鮮味ないのとで

693 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:14:39.26 ID:3hmLlOcH0.net
・寝たきりのお婆さんに孫がうんこを食べさせようとする韓国の絵本
http://web.archive.org/web/20130531075225/http://2ch.site90.net/unko.jpg

・韓国絵本「おいしいうんち★」
http://stat001.ameba.jp/user_images/20100127/12/pikino/d4/32/j/o0730052610390619248.jpg

694 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:14:40.49 ID:9XGt/rG70.net
>>686
胃瘻はうちのじいさんが末期の時にやってたけど
亡くなった後で
あれは可哀想だったやめとけばよかったと親族が全員後悔したよ

695 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:15:10.00 ID:lYwNPrgK0.net
延命治療って言うけど、治療か?

どんな状態でも良いから一瞬でも長く長生きして欲しいと願う人がいるのも理解できるから、
問答無用で延命装置を外せとは言わないけど、個人的には延命治療は医療行為とは思えないんで
全額自費負担で良いと思う。

貴重な病院のベッドを占有して、他の病人や怪我人の治療機会を奪うなら、せめて実費くらいは
負担して欲しい。保険なんて使わないでくれ。

696 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:15:16.56 ID:ykpbB3xU0.net
>>689
正解
タダの財務省の貧窮化政策

財務省・木下康司事務次官
財務省・香川俊介主計局長
財務省・田中一穂主税局長
財務省・古澤満宏 財務官
財務省・岡本薫明主計局次長
内閣 ・中江元哉首相秘書官
財務省OB・真砂靖 前事務次官

パナマ文書に出てきた財務省7人衆
http://my.shadowcity.jp/2016/05/post-9442.html

消費税増税で国民の貧窮化を企み、一方パナマ文書に出てきた財務省7人衆

http://my.shadowcity.jp/265fc6f73dacce918a893b800bd8132b.jpg

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%94%BF%E7%AD%96%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%8A%80%E8%A1%8C

ここの副社長と同じ名前

697 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:15:17.22 ID:e7RMpm4i0.net
痛いだのしんどいだの苦しいだの
それらを和らげようとするとなると
やっぱ延命治療につながるんだよな

698 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:15:27.11 ID:rBYZ/Pt30.net
ちょっと主旨が違うが…
うちの身内はステージ4のガンから8年生きてる
8年て生き過ぎだわ
いくら病気でも8年も働かずに行きられたら引きこもりと変わらんわ

病気でもない引きこもりを飼ってる家はマジすげーと思う

699 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:15:36.18 ID:kdUlLKq/0.net
賢い家庭は自宅や老人ホームで親をみとって
殺人罪にもならないんだよバーカ

延命治療を勧める奴はクズばっかりだな

700 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:15:54.94 ID:LF84tvU/0.net
老いて食べ物飲み込めなくなったら
昔ならそのまま亡くなったんだろうけど
今や寝たきりの老人に胃瘻だもんね。

701 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:16:34.15 ID:ykpbB3xU0.net
>>695
結局経済的理由か?
財源はあるんやで

SOKA GAKKAI, INC. :: OpenCorporates

SOKA GAKKAI, INC.
Company Number : 400929
Status : Vigente
Incorporation Date : 4 June 2001 (almost 15 years ago)
Company Type : SOCIEDAD ANONIMA
Jurisdiction : Panama
Registered Address : PROVINCIA PANAMA Panama
Agent Name : PANAMA OFFSHORE LEGAL SERVICES (POLS)
・・・
https://opencorporates.com/companies/pa/400929
SGIは池田ファミリー組織な。
あれ創価学会とは違うんだわ。
創価組織を統括しているのはSGIな。
公明党も創価系企業そして創価学会も
すべてその下部組織な。
パナマに創価学会の秘密口座があったということは
それを統括しているSGIも
必ず秘密口座を持っている。
理由は全て金はSGIに集まる
システムになっているから。

702 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:17:25.51 ID:W+AsKwmn0.net
>>689
精々介護地獄と重税で苦しめ、な?

703 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:17:43.97 ID:oewZ6b3/0.net
>>698
高齢者の前立腺ガンとかかな?

>>699
賢い家庭は家庭の人たちの仕事があるから
病院や介護施設に金を払って預けるんだよ

そして殺人なんてしないんだな

704 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:19:00.22 ID:JqKpI/Hg0.net
>>676
病気臭は?
うちの爺はなぜか臭いがしない。
糖尿と内臓の手術を2回しているけど、
療養食を食べていて、今は状態が良い。
婆は脳血管と心臓の病気だけど、
虫歯を放置していて口臭が腐敗臭で心配。

705 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:19:36.39 ID:kdUlLKq/0.net
>>703
理解力の無いバカは引っ込んでろ

706 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:19:44.27 ID:rBYZ/Pt30.net
>>703
いや、30代の乳がん
若いから進行が速いって話だったのに
8年経っても普通に歩き回ってる
10年は大丈夫そうで、もう色々訳わからん

707 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:19:45.03 ID:8ngtefCp0.net
>>686
だから最初の選択が肝心なんだよ
口から食べられなくて点滴も入らないならもういいですと

っていうかお前、外せなくなるとか人工呼吸器だと思っただろ

胃瘻を選択する人は寝たきりでも話出来たり
胃瘻栄養しながらお楽しみ程度にリハビリで何口か食べたりとか
最初はそんな感じなんだよ

708 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:21:32.99 ID:oewZ6b3/0.net
>>705
何も知らないバカに馬鹿呼ばわりされちゃったw

709 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:22:11.35 ID:F1tLfDGw0.net
>>1

女性セブンだの、週間女性だの
こういうヨタ話は話半分に聞いてりゃいいよ

終活だのエンディングノートだの所詮は宣伝屋が流行らせようと広めた文句だしな

710 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:23:34.05 ID:vxf3wtIJ0.net
NHKでもやってたな
本人が「もう眠らせてください」って何度も言ってるのに、奥さんが眠らせなかったり無理矢理起きあがらせて「立てて良かったね〜」とか言ってた
医者同士の夫婦で色々達観してるような感じだったけど、やっぱり間際になるとすんなり諦めるとはいかないんだな…

711 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:24:33.44 ID:sOULPmxw0.net
植物状態とか意識が無いならまだいいけど
意識も思考力も痛みとか不快感の感覚もあるのに体が全く動かない閉じ込め症候群だと最悪だ
一度でも胃ろうとか天敵とか延命治療やったら死ぬまで止められない殺人行為になるから
家族が年金目当てで胃ろうとで無理やり生かしたりとかホント悲惨
何年も場合によっては十何年とか続く生き地獄

712 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:24:38.27 ID:8ngtefCp0.net
>>699より>>703の方が現実的だよ

713 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:25:52.86 ID:ykpbB3xU0.net
>>710
経済的な理由で見殺しにすると後悔しか残らないからな
脱税者の寄生虫に家族が殺されていくのを黙って見とくかい?

714 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:26:03.57 ID:hKAXtW8Z0.net
加齢臭連呼してる奴はちゃんと風呂入れてキレイにしていないだけ
キレイにしてるつもりでできてない
週に2回でも風呂入れて洗ってれば老人でも匂いなんてそんなにしない

715 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:27:34.93 ID:3XG3jOx60.net
胃瘻だけは絶対にやめとけ
母親死んでかなり経つけど未だに後悔している
たった4ヶ月寿命が伸びただけだった
本人にしたら4ヶ月も地獄が続いてしまった訳だが
後の祭り
取り返しがつかない

716 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:29:20.60 ID:oewZ6b3/0.net
病院は月15万、介護は月20万かかる
これが親の年金と貯金で払えるかが勝負
払えたら親も子どももラク
払えなかったら親子同居で介護疲れ→家庭不和→介護離職→家庭崩壊

これを「介護20万の壁」と言う

717 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:30:44.57 ID:5CZtsoCd0.net
日本人は死生観について家族で話し合うことがほとんどないので
その判断をしなければならない立場になっても病院に委ねてしまう事が多い
あと、家族で話し合ってはいても、親戚がいきなりしゃしゃり出てくる事も多い
最終的に寝たきり自宅介護になっても、そんな親戚は何もしないのにね
最近は無理な延命は病院は勧めない、なぜなら儲からないから
病院としては寝たきりの一歩手前で高額医療を定期で使う患者の方が美味しい
資産家の高額個室に長期入院が一番おいしい、逆に貧乏人の長期入院は全然おいしくない

718 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:31:45.74 ID:RgsDsMH50.net
>>1
年金とか相続額とか

719 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:32:18.66 ID:oewZ6b3/0.net
>>717
治療の判断なんて医者の仕事だろ?
インフォームドコンセントは「同意」であって「判断」じゃないぞ
まず医師が判断しなきゃ。そしてそれに家族が同意するかどうかだ

720 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:33:39.35 ID:LF84tvU/0.net
胃瘻の人の最期ってどうなるの?
というか別の病気発症して亡くなるかんじかな

721 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:34:31.08 ID:k36bYB4O0.net
>>711
高度成長期にいいポジションに居ると今時の若手の給料より多い年金もらえるからなあ
働かない家族のもとじゃそうは死なせてもらえないな

722 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:34:36.40 ID:vz8pytei0.net
>>716
いまはまだ、日本の福祉はよくできていて、病院でも介護施設でも、年金収入に見合った費用が設定されてるんだよ。

723 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:34:42.72 ID:8ngtefCp0.net
>>715
病状が悪化してる時に胃瘻作ったのかな
胃瘻で10年以上の人もいるし
病状安定してるけど嚥下機能がダメなだけって人なら胃瘻でもいいと思う

724 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:34:49.30 ID:ykpbB3xU0.net
>>716
神鋼の株価操作するお金はあっても
医療費には出せない政府
不思議だよな

725 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:35:37.32 ID:vz8pytei0.net
>>723
胃瘻で体力を回復して、普通に食べられるようになった例もあるしね。

726 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:35:40.81 ID:hKAXtW8Z0.net
>>716
20万もかからない
どんな高級施設だよ

727 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:36:41.14 ID:yyqlnkg60.net
自然経過に任せると,「殺人だ」って騷ぐ輩がいるんだよ

キチガイ司法を何とかしないと,いつまで経ってもこのまま

728 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:36:42.14 ID:ykpbB3xU0.net
>>726
医療費足りてると思う?
足りてないと思う?

【国際】20兆円規模で難民支援など 総理、サミットで表明へ★6 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :天麩羅油 ★:2016/05/21(土) 08:18:09.29 ID:CAP_USER*
テレビ朝日系(ANN) 5月19日(木)11時47分配信

 伊勢志摩サミットまであと1週間に迫りました。安倍政権は、開発途上国や低迷する世界経済に向けて20兆円を超える規模のインフラ整備事業や難民支援策を打ち出す方針を固めました。

 (政治部・河本健太記者報告)
 安倍総理大臣は、財政出動をはじめとした「3本の矢」で低迷する世界経済の活性化を図りたい考えです。
 安倍総理大臣:「G7がリードして、世界経済の持続的かつ力強い成長を牽引(けんいん)するために、明確な、そして力強いメッセージを出していきたい」
 また、安倍総理は世界経済への貢献とし

以下ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160519-00000018-ann-pol

★1の立った日時2016/05/20(金) 20:33:24.17
前スレ
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1463765344/

吸われてるなぁ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fe/8d7297d58bcf543356a15af188b165a0.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mark22003/imgs/8/8/882bf094.jpg

20兆は、消費税8%と同じ

20兆バラマキ
http://i.imgur.com/oshO1I7.jpg

729 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:37:01.42 ID:Ol9/6TLO0.net
>>6
保険適用して、その金額だろ。
差額ベッド代

730 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:37:49.90 ID:oewZ6b3/0.net
>>726
特養とかじゃない施設だよ
サ高住でも食費・諸経費・介護費用で20万は見ておかないと

731 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:38:49.68 ID:oewZ6b3/0.net
今ホスピスって本当に入れないみたいね
医者がホスピス嫌うから病院も増えてないし

あれだけ高いベッド代払うのに待ってるうちに死んじゃう

732 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:39:40.27 ID:ykpbB3xU0.net
>>731
富裕層「当然だ。奴隷が安楽死してしまうじゃないか。

733 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:40:03.32 ID:oewZ6b3/0.net
たとえば3万の緩和ケアベッド代ひと月払えば210万だよ
まあひと月持つ人はいないだろうけどさ

734 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:40:10.63 ID:Ol9/6TLO0.net
>>25
法曹界が悪い。
家族に頼まれて、見るに見かねた医師が
延命装置を外したら、殺人罪で起訴されたから。

それ以来、医療界では、延命したら、装置を外さない。

735 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:40:36.74 ID:oewZ6b3/0.net
あ、数字打ち間違えた もちろん90万

736 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:41:45.12 ID:RgsDsMH50.net
>>726
前年まで現役で老健入れたら月27万ぐらいだった
翌年からは免税が効いてそれでも20万だったかな
年金は2ヵ月6万だったからぜんぜん足りなかった

737 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:41:50.12 ID:8ngtefCp0.net
>>720
高熱出たり肺炎になったり嘔吐を繰り返したりとかになったら
栄養は中止して点滴に切り替え
中心静脈栄養やるか血管ダメになって点滴が無理になったらもういいですというかは家族次第

738 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:42:01.48 ID:hKAXtW8Z0.net
>>730
いやサ高住でも有料でも20万なんてほとんどないよ
それが本当ならかなりぼったくり

739 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:42:58.89 ID:RgsDsMH50.net
>>730
特養は安かったな
月に6万ぐらいだった

740 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:44:19.21 ID:RgsDsMH50.net
あ、老健の時は個室だったから余計に高かったのかも

741 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:45:08.09 ID:5CZtsoCd0.net
>>719
もちろん医師は診断と治療方針は説明するあたりまえです
ただ治療の選択肢は1つじゃないから、その選択を医師に丸投げする家族も多い
思っている以上にできるだけの事をやってあげて下さいという家族は多いんですよ
患者さんの状態や予後に関係なくね、その場合現状出来る最良を選択する訳ですが
家族の思うようになる訳もなく、こんなはずじゃかなったとなる事もあります
もちろん最初の時点で色々説明はしていますが、予後まで含めると医療関係者でも
身内に居ないと具体的なイメージは持てないのかもしれませんね

742 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:45:15.09 ID:Ol9/6TLO0.net
>>68
部屋代がかかるだろ。
それに高額療養費制度の適用を受けても8万以上はいくらでもある。

あほか。

743 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:47:06.23 ID:ykpbB3xU0.net
>>740
これからの老人は大変だな
年金も消えた
富裕層に殺される


これ政府は調べないの?

kazuhiro asakawa(あさかわかずひこ)
https://offshoreleaks.icij.org/nodes/13006092

↓ こいつじゃないの?

AIJ投資顧問株式会社(破産)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/AIJ%E6%8A%95%E8%B3%87%E9%A1%A7%E5%95%8F

年金資産消失事件
同社は、顧客に対し、240%の運用利回りを確保していると説明してきたが、2012年1月下旬の証券取引等監視委員会の検査により、運用資産の大部分が消失していることが明らかとなった。

約2000億円の年金が不明

744 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:48:16.56 ID:Ol9/6TLO0.net
>>92
だとしても、患者都合にされてしまうのが現実。

745 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:48:26.51 ID:3XG3jOx60.net
>>723
認知症とパーキンソン病だった

746 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:49:13.27 ID:Ol9/6TLO0.net
>>97
それはない。

747 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:50:22.50 ID:oewZ6b3/0.net
>>738
そんぽの家 板橋三園
https://www.roujinhoumu.com/sisetu/kanto/tokyo-23/samille-itabasimisono/

【月額利用料】
家賃
140,000円

管理費
32,000円

食費
33,000円

合計
205,000円

748 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:50:43.98 ID:MO6dFwtr0.net
>>738
うちのあたりの老人ホーム、安めのとこでも月払いだと25万以上はかかるよ
高級なとこだと月50万〜
(世田谷区)

749 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:51:48.68 ID:Ol9/6TLO0.net
>>116
差額ベッド代、個室代などがかかる。
ホスピスでも同じようなもの。

死んでいく人間を、普通の患者と一緒にしておくわけにはいかないので
個室に移ってくれ、といわれる。イヤだと言えば退院してくれとなる。

死ぬ間際が一番金がかかる。

750 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:52:26.68 ID:Ol9/6TLO0.net
>>124
それでいいんじゃないか。
延命など要らない。

751 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:53:29.40 ID:oewZ6b3/0.net
>>747は老人ホームだけど
サ高住も金かかるよ
家賃プラス食費に「管理費」というのがかかるし
やたら介護保険サービス受けさせたがるから自己負担もかかる
もちろん病院に行く金もかかる(後期高齢者はわずかだけど)

断言する、20万ないと安心できない
これは入れた人の共通認識だ
20万ちょっと足が出る、というのが普通のところ

752 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:53:45.06 ID:Ol9/6TLO0.net
>>128
食事代は食べなくても、治療の一環として請求されるのだから
当たり前だろ。

753 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:54:11.79 ID:ykpbB3xU0.net
>>749
一昔前なら三号保険もあったから誰かしら家に人がいて看取れたんだけどね
経団連の主婦否定でそれも不可能に
美しい国になったねぇ

754 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:55:21.07 ID:RgsDsMH50.net
>>749
家に置いとければ良いけど
放置したら保護責任者遺棄で捕まるし

755 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:55:34.07 ID:5CZtsoCd0.net
>>749
人生最後の10年かで生涯掛かる医療費の70%?ぐらい使うっていう統計があったような

756 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:56:49.77 ID:oewZ6b3/0.net
>>753
それは無理
末期ガン患者は死ぬほど苦しむことが多い
モルヒネ程度では効かないこともある

その苦しみを見て家族がみんな精神的におかしくなる
死ぬ時は病院が一番

>>749
それでいいじゃないか
それこそこの世の人ができる最高の看取りだ

757 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:57:01.57 ID:ykpbB3xU0.net
>>755
美味しく頂きました

北白川 道久   神社本庁統理
鷹司 尚武    神宮大宮司
服部 貞弘    神道政治連盟常任顧問
渡邊 惠進    前天台座主
岡野 聖法   解脱会法主
小串 和夫   熱田神宮宮司
城 治延   神宮少宮司
高橋 明    霊友会常務理事
武 覚超    比叡山延暦寺代表役員
長曽我部 延昭 神道政治連盟会長
コ川 康久   國神社宮司
中島 精太郎  明治神宮宮司
秋本 協徳   新生佛教教団最高顧問
稲山 霊芳   念法眞教燈主
岡田 光央   崇教真光教え主
黒住 宗晴   黒住教教主
関口 コ   佛所護念会教団会長
中條 高コ   英霊にこたえる会会長
保積 秀胤   大和教団教主

日本教育再生機構の一覧

http://i.imgur.com/oj1vBVV.png

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/89/349ec24899ae00ab5b039628e2a55382.jpg

http://i.imgur.com/VpEMPQm.jpg

758 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:58:28.24 ID:bLSP1Afq0.net
>>720
肺炎とか合併症で亡くなることが多いが、
もともとの体が元気なら年単位で生きられる。
生きてしまう、というべきか。

総レス数 1001
310 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200