2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【プレ金】「プレミアムフライデー」、他の金曜日に振り替えるなど柔軟な実施を…官民でつくる推進協議会が方針を明かす

1 :かばほ〜るφ ★ :2017/10/20(金) 18:41:10.49 ID:CAP_USER9.net
ほかの金曜日でも プレミアムフライデー柔軟な実施を
10月20日 17時53分

月末の金曜日に早めの退社を促すキャンペーン「プレミアムフライデー」について、
官民でつくる推進協議会は一律に月末に実施するのは難しいという声を踏まえ、
職場の状況に応じてほかの金曜日に振り替えるなど、今後、柔軟に進めていくことになりました。

これは経済産業省や経団連など官民でつくるプレミアムフライデー推進協議会が明らかにしたものです。

プレミアムフライデーは、月末の金曜日は午後3時をめどに退社できるようにして買い物や旅行などを
楽しんでもらい、消費の拡大にもつなげようというキャンペーンで、ことし2月に始まりました。

しかし会社勤めをしている人などおよそ2000人を対象にしたアンケート調査では
「通常より早く退社できた」と回答した人が1割程度にとどまったほか、
企業や地域によっては月末に実施するのは難しいという声が上がっています。

このため推進協議会は、消費を盛り上げようというイベントは引き続き月末の金曜日を中心に行うものの、
早めに退社する取り組みは一律に月末に行うのではなく、職場の状況に応じてほかの金曜日に
振り替えるなど柔軟に進めるという方針を明らかにしました。

会見した経済産業省の藤木俊光審議官は「プレミアムフライデーの認知度は上がったが消費喚起の
実現や働き方改革の浸透についてはさらなる努力が必要だ。月末はいちばん忙しいといった批判もあるので、
別の日への振り替えや、全員一斉ではなくずらして行うなど多様なやり方を推奨したい」と述べました。

■職場の実態にそぐわないという課題も指摘

企業にとどまらず各地の商店街などが、プレミアムフライデーに合わせた商品を売り出したり
イベントを企画したりして消費が喚起され、売り上げの増加につながったという声も出ています。

ただ職場の実態にそぐわないという課題も指摘されています。
キャンペーンは月末の金曜日に早い時間に退社し買い物や食事、旅行などを楽しんでもらおうというものですが、
協議会が2000人余りに行った調査では「会社が推奨し早く退社できた」と答えた人は一部にとどまりました。

また、早めの退社を長時間労働の是正や有給休暇の積極的な取得といった働き方の見直しにつなげることも
狙いでしたが、実際には顧客への対応や人手不足から大半の企業で定着せず大きな課題となっています。

このため経団連は、各企業に対しプレミアムフライデーをより柔軟に実施するよう呼びかけるほか、
早めの退社を導入したことで生産性が高まった企業の事例を紹介するなどして
キャンペーンへの参加を働きかけていきたいとしています。

NHK NEWSWEB
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171020/k10011184141000.html

320 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:24:37.02 ID:JPqgFZlM0.net
もうやめろや・・・・

321 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:25:47.71 ID:w6iy7IYq0.net
経産省の役人は失敗を絶対認めたくないんだろう。

322 :輪転機回れど人いらず:2017/10/20(金) 23:28:38.15 ID:xwM3e/M+0.net
護送船団
勤務時間 9時〜4時
タイムカードなし 遅刻自由
土曜日半ドン
休ます 遅れず 働かず 改ざん偽装談合賄賂当たり前
高給
高額年金

団塊世代以上 大中小企業 サラリーマンは気楽な稼業ときたもんだ!!!!
無責任男 日本男子!

323 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:30:06.52 ID:ccqL+iCP0.net
民間でこんな大掛かりなプロジェクト失敗したら責任者から何から首切りものだけど、公務員は楽でいいね

324 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:31:17.49 ID:S/PcbfYB0.net
有 休 消 化 さ せ ろ。

325 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:33:53.07 ID:/2MpF1A+0.net
野党支持者って、社畜ばかりなんだねww
折角に政府が労働時間の短縮を働きかけているのに
それを批判ばかりしてるんだから

そんなに働きたいなら、
毎日毎週、何十時間でも残業してればいいんじゃないかな?

326 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:35:45.13 ID:IDhuToZj0.net
出勤を遅くしてやるほうがいいと思うけどなぁ

327 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:36:45.94 ID:hKMsbslJ0.net
導入企業には法人税1%引きとかにしないと定着しないよ

328 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:37:31.41 ID:uh178UpT0.net
>>10
自民圧勝

329 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:38:01.12 ID:1XkESQA00.net
水曜日休みにしてほしい

330 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:38:07.01 ID:/hdNXWd+0.net
移動しかたないけど
廃止するのは勘弁してくれよ?

331 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:38:08.82 ID:kDte60vU0.net
振替とかwww
官僚ってマジで池沼なのな

332 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:38:41.09 ID:6j6b/Z3n0.net
上級国民の皆様
お願いですから糞みたいな思いつきで
一般企業の職場を混乱させないでください

333 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:40:21.05 ID:wfWg6cMu0.net
いや解散した方が良くないか?w >プレミアムフライデー推進協議会

334 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:41:13.62 ID:yUNyWZDL0.net
こんなことするより月10万バラまけや国民に。そっちの方が効果あるわいボケナス

335 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:42:00.03 ID:KM4rkgxg0.net
ふざけんな〜税金泥棒!

336 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:42:12.98 ID:Oid7NqxR0.net
つうか、この元来の目的は何なの?
会社員の休養? 景気高揚?
どっちつかずで、どっちも効果無い

337 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:46:43.46 ID:jE65kV4i0.net
>>334
これは十理はあるな!

338 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:48:09.65 ID:yOokX2zf0.net
各国のGDP推移

   1995年  2015年
中国  100  2001.56
韓国  100  322.14
米国  100  301.71
英国  100  298.35
イタリア  100  199.75
ギリシャ   100  180.65

日本  100  99.31  ←1国だけマイナス成長


無能どもの成果だなw

339 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:48:58.11 ID:KeaOPddm0.net
>>3
ビッグデータをいくら解析したところで、消費行動の総数は変わらない...
小手先で愚策をくり返すのみでアホの極みだな

340 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:49:08.53 ID:u8WZbbs10.net
 
立憲民主党=パヨク=ゴキブリ在日韓国人=朝日新聞
 
   【ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義】

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけ

強く出る相手には土下座をし 優しい相手には付け上がる
 それがゴキブリ韓国人5千年のDNAに染み込んだ習性
奴隷根性(どれいこんじょう)=事大主義(じだいしゅぎ)
  
ゴキブリ韓国人の奴隷根性=事大主義の本質とは
  【優しさと弱さの違いが分からない】
ことなのです (奴隷民族なので 優しくされたことがない)
 
したがって 自分に優しくしてくれる相手(日本)は
 自分より弱いと考えて とことん付け上がる 
自分をいじめる相手(中国)は
 自分より強いと考えて とことん土下座をする  
それがゴキブリ韓国人の習性(奴隷根性=事大主義)
 
歴史上初めてゴキブリ韓国人に優しくした日本人に対して 
ゴキブリ韓国人は、日の丸を焼いて付け上がりました
  【恩を仇(あだ)で返す】のは
ゴキブリ韓国人のDNAに染み込んだ腐った習性です
  
中国人は5千年間 ゴキブリ韓国人を 
 奴隷民族として飼い慣らし 動物扱いしてきました
だからゴキブリ韓国人は 中国人には絶対にさからわない
 いくらいじめられても ひたすら土下座をします
 
要するに、日本人はゴキブリ韓国人をトコトン甘やかし
  【泣けば日本人から、あやしてもらえる】 
と覚えさせたのです (このくらい、赤ん坊だって学習します)

ゴキブリ韓国人に 甘い顔すれば 付け上がるだけです!
   

341 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:49:15.39 ID:jE65kV4i0.net
>>1
勤労の自由を保障すりゃいいだけの事だ‼

342 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:53:12.27 ID:uh178UpT0.net
公務員の待遇を全企業の平均値に合わせろよ

343 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:57:21.84 ID:yOokX2zf0.net
税収50兆円あって公務員の人件費に40兆円食われてるからなw
税金上げても上げても足らなくなるわけだよ

344 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:57:30.91 ID:/hdNXWd+0.net
>>336
まつりさんの置き土産

345 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:58:07.15 ID:XMmN3ub+0.net
月末の金曜日は強制的に国民の祝日にしろ
しないなら何の意味も無い

346 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:58:09.17 ID:P8lPSJCI0.net
駄目な日本になっていってるな

347 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:00:22.60 ID:OYw05IHg0.net
プレミアムエブリデイでみんなハッピー

348 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:00:44.42 ID:EE3WfUqX0.net
アベノミクスの加速wwwwwwwwwwwwwww。続ける気なの??wwwwwwwwwwwww。
現職の総理大臣が、日本完全破壊宣言を出すとはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。

安倍政権以降、国の借金が約200兆円、増えてるんですけどww。さらに200兆円増やす気かな?w
合計で総額1,300兆円。地方分を算入すれば2,000兆円の大台超えですかwwwwwwwwwwww。

クソ安倍「2,000兆円???甘い、甘い。甘すぎる!!!さらに倍プッシュだ!!!!!」
ここで倍プッシュwwwwwwwwwwww。借金総額4,000兆円超えキタ――――――wwwwwwww。

格差拡大アベ政治で、少子化は加速し、国の借金総額は爆増w。安倍ぴょんは並の売国奴を超えたわw。
こうなったらアベ政治とアベノミクスをトコトン支持・援護して、日本と日本人を死滅させちゃおうぜwwww。


349 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:01:54.65 ID:gtwkHRO90.net
>>345
土曜日は休日じゃないから
そこからやるべきだな

350 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:02:26.67 ID:UEK4cjIQ0.net
民間は民間でちゃんとやってるから、国が訳もわからず人の時間に絡んでくるなよ。

351 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:02:49.55 ID:KvWN1Rme0.net
不正同様、こいつらの頭には、止めると言う考えは、無い。
一度予算が付いたら、続ける限り貰えるから、止めない。

352 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:03:16.42 ID:cdj633qd0.net
>>350
ほんとその通り

353 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:03:43.86 ID:no0e7yDe0.net
で、納期やスケジュールや売上目標の変更を考えた経営者はどれだけいるの?

何も変更せず早く帰れとか馬鹿なの?

早く帰った分は休日にタイムカード切らずに出勤して挽回ってパターンだろ?

354 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:03:46.71 ID:JeTNxfLn0.net
グローリーウェンズデイでどないや?

355 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:04:12.63 ID:b8qKus/N0.net
月末に早く帰れって馬鹿丸出し

356 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:05:37.25 ID:W5jIGpSI0.net
根本的に何にもわかっていない

357 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:06:06.69 ID:gtwkHRO90.net
>>353
ブラック企業として報告したら?

358 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:07:14.57 ID:HYetX57u0.net
障害者雇用しないと違約金払わないといけないみたいに
プレミアムフライデーやらないと従業員に払った3時間分の給料と
同額を国に収めないといけない罰則を作らないとやらないよ
3時間ってのは平均的な18時終わりとして15時から3時間ってことね

359 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:08:25.25 ID:7w+sOJzk0.net
週休3日制にするくらいじゃないと。

360 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:16:50.52 ID:gtwkHRO90.net
責めるべきは制度じゃなく
導入できない企業だと思うんだけど
なんか曲がってるな

政府も企業の状況を考慮してるのがわるいかもしれんが

361 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:22:06.00 ID:aRdaiUPw0.net
平日を定時で退社させるキャンペーンを先にやってくれ

362 :名無しさん@13周年:2017/10/21(土) 00:48:18.60 ID:Np9j2Q3Fj
何が悪いのか考えろよ。企業を罰さない限り変わらんよ。

363 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:47:06.10 ID:Nc4MifWl0.net
もう金曜日にこだわり必要ないし
各自で好きにやれば良いじゃん

364 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:49:33.48 ID:Nc4MifWl0.net
>>360
そしたら、サービス業はおしまいやん

365 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:56:57.48 ID:MAkzLcv60.net
こんな無駄なことを考える公務員に給料が支払われるとかおぞましいわ
公務員もっと減らしたほうがいいね
暇で暇で仕方ないんでしょ

366 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:07:01.00 ID:7EDkbqWV0.net
>>363
そういうこと。
こんなの、人によって企業によって業種によって、忙しい時暇な時は違うんだから。

サラリーマンに消費して欲しければ、やるべきことは単純で、サラリーマンが使えるお金と時間を増やしてやればいい。そしたら、サラリーマンは、自分に都合の良い時に金を勝手に使う。

つーことで、プレミアムフライデーなんてのを、わざわざ大企業や経産省の天下り先作って博報堂に金流して広報活動するんじゃなくて、
企業がやるべきことは社員に残業しないような労務管理をすること、給料を上げること、有給休暇を消化させること。
政府がやるべきことは労働基準法に違反しているブラックを取り締まること。

367 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:09:04.56 ID:Cli1j9Rt0.net
だから、そんなしょーもない事よりも、
全社に有給を法律で強制しろや

368 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:11:35.26 ID:7EDkbqWV0.net
https://premium-friday.com
プレミアムフライデーの公式サイト。
まー無駄な金使ってますわ。

https://premium-friday.com/doc/conference20170329.pdf
このプレミアムフライデー推進協議会と事務局に金を流すためだけのキャンペーン。

369 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:32:02.09 ID:8Y/Mapkk0.net
>>358
ちなみに違約金払ったほうが安いっていうね
障害者0だと警告受けるけど、障害者の定員10に対して7くらいなら何も言われないからね。
しかも人数少ない中小には関係ない話で。
プレミアムフライデー実施されても中小は適用されずにこんなとこでも格差がーって不満溜まるだけ。
それどころか中小なんて有給休暇なんて無いにも等しい。

370 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:32:26.21 ID:TBus+9G7O.net
手本にした外国の制度じゃ年に2回位じゃなかったの?
なんで毎月やってんの?

371 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:37:37.79 ID:5bo1tXzk0.net
サービス業が休める環境を作れよ
何がしたいんだ?

372 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:39:43.97 ID:5jT+bDk/0.net
>>370
年に2回なら、じゃあやるか!ってなるわな。

373 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:42:20.98 ID:h2nUfmFV0.net
>>371
サービス業は稼ぐチャンスだから従業員は嬉々として稼いでくださいって言う制度ね。
労働者の方向いてるのか企業の方向いてるのかブレまくり。

374 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:42:56.02 ID:bCopYjiz0.net
失敗と認めて余計なことはやめればいい。

375 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:45:10.38 ID:cdj633qd0.net
>>373
ブレてないだろ
最初から上級国民向けの制度ということで一貫している

人不足のサービス業をさらに圧迫してるのは
サービス業の人間を役人は国民や労働者じゃなく奴隷だと思ってるからだろうな

376 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:48:33.47 ID:VfoAe2d/0.net
柔軟を粘着に読み替えるとちょっと楽しくなるよ

377 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:06:45.33 ID:m1t2K6ZA0.net
>>1
ヤメロよ、こんなのマジで。

なんで働く時間が減って、給与や賞与が増えるんだよ?

お役人がやることは、なにもかも滅茶苦茶じゃねーか。

助けて、欧州、白人。

こんな世間、もうイヤだ。

誰がこんなバカな事を言い出したのか?

378 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:08:47.88 ID:yTAr4oyX0.net
企業努力に任せたってダメだよ
そんなことより土曜祝日に振替休日を!

379 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:10:27.65 ID:LhgvdG/H0.net
官民でつくるプレミアムフライデー推進協議会

"官"が思いっきりいらないんですけど
でも良く考えたら経団連もいらないな

380 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:10:36.99 ID:9gaB1v9v0.net
月末の金曜日とか役人が考えそうなことだよなぁw

381 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:13:11.65 ID:N+mu095v0.net
推進協議会とか解散しろ。
責任者を首にしろ。
そういうメンツだけで無駄なことをダラダラ続けるのをやめるのが働き方改革なんだよw

382 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:14:23.81 ID:GuAD5kje0.net
所詮キャリア官僚なんて頭でっかちで

テストだけ得意のがり勉野郎

庶民の生活なんてちっともわかっちゃいない

プレ金失敗は当然すぎ

383 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:17:05.76 ID:VHA+W9Fu0.net
経団連の進言でやったプレミアムフライデーがこのザマですわ

384 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:18:08.14 ID:8UGAIU4d0.net
なんでこれにここまで必死なのか

385 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:24:03.33 ID:As5U/VY20.net
地方の中小企業なんて土曜も仕事してるところ山ほどあるのに
まずはそっちをどうにかしろと

386 :名無しさん@13周年:2017/10/21(土) 02:36:05.71 ID:oPI3NfXf+
明治大正の時代なら官僚は民間にはほとんどいない博学な学士様で、
無知蒙昧な庶民を啓蒙して導いていくという構図は間違いとは言えなかった。

平成の今は官僚には無知傲慢で、誤りを犯しても責任も取らないというのが
あまりにも多すぎて、民間の成長の阻害要因になっている。

387 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:33:22.39 ID:VhgQGUDc0.net
こんなもんに税金使ってんだよな
話にならん

388 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:36:31.51 ID:wiPF39z70.net
半休、時間休をとりやすくしてくれればプレミアムな日なんて特に押し付けで設けてくれなくていい
プレミアムな日を作るより毎日ほどほどのほうが良いだろ

389 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:36:43.18 ID:/V5Y78U60.net
金曜日に早めの退社を奨励したら 商店はシャッターを下ろし『本日の営業を終了しました』 状態になるだろ
交通機関も止まって帰宅すらできなくなるよ。消費喚起なんてありえない

それとも 業界ごとに輪番制でやるか

390 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:39:16.22 ID:PasokafZ0.net
失敗を認めたくない官僚根性が丸出しですなw

391 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:40:21.87 ID:wfy4EOms0.net
有給消化率を上げさせれば良いだけでは
マジ何とかして

392 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:47:00.50 ID:O7d9hs5J0.net
飲み屋おか困るな
付き合うなら、すべての金曜毎に必要な仕込みを早く済ませ、
店を早く開けなきゃいけないんだぜ
で、売り上げ増はスズメのナミダ

393 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 02:56:22.36 ID:KDYNwzNf0.net
>>391
冗談抜きでそんな会社にいる方が悪い
2度転職したが3社共有給消化率9割以上だった
今でも部下後輩にはどんどん消化しろって言ってるし
有給申請してきたら全力で取れるように調整する

394 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:03:09.98 ID:C1Qgh/JN0.net
まず糞役人にかかわらせてるのが間違い

395 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:05:58.86 ID:N+mu095v0.net
>>393
うちの会社の若い連中はオンラインゲームで夜更かしして寝坊したからと
当日連絡で休んでからあとで有給充当して消化してる
そんな連中でも全力で調整してやるかい?ww

396 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:11:45.98 ID:9mdjV0A20.net
これ経団連が言い出しっぺじゃないぞ
アホ安倍の側近(経産省ブレーン)から提言あって、実現した事案
この安部が主導でやった経済活動がことごとく失敗続きなんだよな

原発に始まり、武器輸出も頓挫してるし

397 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:18:38.41 ID:6Is4A/ks0.net
早く帰って寝るだけ

398 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:20:18.86 ID:1G9jSFDM0.net
もう意味が分かんなくなってるな
そもそもが迷惑設定だったけどさ

399 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:21:45.63 ID:xyfNWfsN0.net
もう意地だろこれwww

400 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:21:45.71 ID:CEPX0c1H0.net
上流層が貧困層にお恵みする日を作ったほうが良いんじゃないかw

401 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:26:12.84 ID:xyfNWfsN0.net
下痢便クソ漏らし安倍晋三のクソ野郎責任とれ

402 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:37:28.28 ID:OHTHiYMJ0.net
最低賃金で働いてる低所得のサービス業の人の休みは増えないのか?
サービス業は祝日も出勤、GWも盆も年末も正月も出勤
平日休みの職業にも祝日分の休みを取らせる制度を作れよ

403 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:40:32.44 ID:mgpRFCqa0.net
女性幹部何割にしろという政策?とかさ
世の中は中学校や高校ではないよ公務員ども

404 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:41:21.78 ID:bL8pVnoH0.net
経済活動全体が役人主導で動いている社会に変貌しつつある日本!
まさに社会主義国家である事を自覚すれば左翼の台頭は無い。

405 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:42:20.65 .net
・増山麗奈
「政治家の皆さんと一緒によく会合をもたれて…お酒の席ですね、やられてる、映画によく出資をしているT会長から直接お聞ききした話いきます。

竹中平蔵がもっている変態バーがあり、そこにはよくAKBの子たちが来る。

パンツはもう紐みたいなモノで、履いていないも同じで、前にかがむと具(中身)が見えるという状況の中で、夜な夜な政治家と出資をされる経済界の方の会合があるそうです。

そこには常連として安倍総理も来てるという話でした。

また、Gリキさんという有名な女優さんなどもそーいった会合にも参加され、そこで接待や枕営業というものが日常的にあるんだとおっしゃっていました。

また、安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好きということがあるみたいです。」


・朝堂院大覚「安倍晋三やAKBの秋元康ら史上最低の人種たちによって日本の倫理、道徳が総崩れになった」

・朝堂院大覚「吉本の島田紳助は『俺の紹介した女を使え!俺は山口組だ!山健組だ!文句あるのかコラァ!』とテレビ局のプロデューサーを殴っていた。」

・朝堂院大覚「高市早苗は森喜朗と安倍晋三の愛人」

↓ ↓ ↓ ↓
飲み屋で芸能社長に聞いた芸能界の枕業界事情【NET TV ニュース】月刊タイムス 2017/09/13
https://www.youtube.com/watch?v=JXAHVXOmJsA

>AKBの子たちが来る

>Gリキさん

>安倍晋三さんの性癖としましては生きた人間よりも人形が好き


xxx

406 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:46:51.68 ID:O7gSWH910.net
もう金曜日は全休にして、お買い物の日にすればいいと思う
で、土曜に遊園地や食事など、行楽の日にして、
日曜は、休息の日
月曜から木曜までの意気を養う

一度試してみてよ

407 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:47:26.18 ID:DGglHPJH0.net
いきw

408 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:47:39.37 ID:3SGZieGD0.net
金曜日にこだわらなくてもいいだろ
プレミアムフライデーは水曜日にしてくれると助かる

409 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:48:56.36 ID:qiEpzNQl0.net
ハッピーマンデーを
金曜午後と月曜午前に振り分ければよい
金曜13時から旅に出て、月曜10時に帰って午後出社!
三泊四日の旅が楽しめる!

410 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:50:38.40 ID:JlCzMmvN0.net
もう週休3日にしろ。消費活性化。

411 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:51:13.40 ID:oT/oVC290.net
それ、ノーマルフライデーやで。

412 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:54:07.88 ID:AiSyvt350.net
プレミアムフライデーなんかいらないんだよw

プレミアムフライデー推進協議会に払ってる金がいらないんだよw

結果なんてどーでもいいこと企画して合法的に税金を盗み取リやがってw

413 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:54:45.94 ID:hYTUfeLm0.net
早く帰って家族の面倒見たり、図書館に行って過ごしたり、ジョギングしたり…とかじゃ政府は不満なんだろうな
金使え金使えって浪費を煽ることばっか
テレビもそうだけど

414 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:58:15.62 ID:9Jle37ov0.net
どうしてもやらせたいなら法令化しろ無能ども

415 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:58:57.59 ID:oaHyeCcY0.net
他の金曜日に振り替えなんかしたら
毎週プレミアムなフライデーを演出しないといけないじゃないですか!(棒)

提供する側は地獄だなw

416 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 03:59:02.95 ID:bHybzYNZ0.net
派遣だとお金もらえないし

417 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 04:03:16.06 ID:ObAr3Avo0.net
奴隷自慢のスレはここですか?

418 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 04:08:44.73 ID:PTE3qEzc0.net
逆にプレミアムフライデーの日は早帰りとか休みとかにするんじゃなく
時間当たり賃金を2倍とかにすればいいんじゃね?

419 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 04:09:14.17 ID:VfoAe2d/0.net
>>413
経済や利便性重視で生活環境は格段に進化して昔より時間にゆとり出来た筈なのに
どこいったんだろうね

420 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 04:10:58.29 ID:/4MeO8+10.net
協議会とやらに税金は使われてるの?

総レス数 647
138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200