2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【金融庁】内部留保、活用探る 説明責任など指針策定へ★2

1 :ばーど ★:2017/10/20(金) 09:26:29.09 ID:CAP_USER9.net
 日本企業は内部留保をもっと活用すべきか否か。「ため込みすぎ」との批判がくすぶるなか、政界からは内部留保への課税論が浮上している。金融庁は投資家の立場から成長投資へ活用するための指針作りに乗り出す。ただ、400兆円に上る内部留保のすべてがすぐに使えるわけではない。様々な問題をはらんでいるだけに、冷静な議論が必要になる。

 金融庁は18日に開く企業統治改革の会議で指針作りに向けた議論を始める。年内に論…※続く

配信2017/10/18付朝刊
日本経済新聞 続きは会員登録をしてお読みいただけます
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO22358340X11C17A0EE8000/

★1が立った時間 2017/10/18(水) 17:24:48.76
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508315088/

311 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 22:48:42.74 ID:L5IxWG1a0.net
そもそも金融庁という時点で内部留保課税とは無関係だという事すら認識してない、
とても日経新聞らしいアホ記事だ。

金融庁なので投資家の利益保護の為にコーポレートガバナンスを強化し、
企業が効率的に投資する方向性に出来ないかという方向性の会議だ。

資料が突っ込み放題の恣意的なもんで呆れ果てたが、日経のアンケートソースにしてるしw

312 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:01:07.93 ID:qmqZZwNb0.net
>>220
仮にも経済新聞がこんなマヌケな記事を書く日本って…

313 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:08:03.43 ID:qmqZZwNb0.net
>>272
理想の企業じゃないか。
みんなが望んでいる「内部留保を取り崩して従業員に給料やボーナスを支払う」を本当にやっているんだから。

314 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:54:34.68 ID:HQc9k19s0.net
>>313
理想の企業なら居続けたい奴ばかりじゃないか?
何故か他の内部留保が大量にある企業に移りたいと思っている奴がいるようだ。
理想の企業から何故転社したいと思ってる奴がいるんだろ?

315 :名無しさん@1周年:2017/10/20(金) 23:59:32.71 ID:en/dyKRP0.net
>>299
村上ファンドの著書・生涯投資家を読んでみ。
内部留保を吐き出させようとする意図が分かるから。

316 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:20:52.34 ID:uJLhd9PC0.net
>>314
内部留保を取り崩して従業員に給料を払う、みんなの望みを実現した理想の企業のはずなのに、何故か残業手当が減ったりボーナスが半減している。
なんでだろう?(すっとぼけ)

317 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 01:57:32.41 ID:xkY78FEg0.net
税金があるだけ使い切る公務員の発想で考えるとヤバイ

318 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 07:57:25.08 ID:aZ68GkUD0.net
潰れたくないから金溜め込むなんてのは経済の流れ壊すだけで自分で自分の首締めてるだけだ

319 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 09:01:17.02 ID:Ajn03lZ80.net
>>318
貯めこんでいるのは金とは限らない。
土地や家屋や設備などの評価額が借金より多ければ
それは内部留保と言える。

320 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 10:19:48.09 ID:t8Tquqbd0.net
内部留保も理解してないアホはレスやめろっての
見てるこっちが恥ずかしいわ

321 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 10:40:10.36 ID:+cOkBIEq0.net
貸し剝がし対策だろ

322 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 11:10:24.49 ID:q0WyzQbP0.net
>>319
土地は値上がりしてきたから歴史がある企業の多くは不動産の値上がりによる内部留保の増加があるだろうね。
特に製造業は昔からある工場の土地が値上がりしていたりする。

323 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 16:05:25.69 ID:pr1ZeTym0.net
バブル期に買った土地ならまだ下がったままだろうけど

324 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 16:19:18.45 ID:o+hgos2a0.net
近年では、自社ビル等を売却して家賃を払うようにした大企業が多いよ。
それも企業貯めこみ論だと批判されてしまうw

??「企業の現金預金も増えてるんですよ。これを吐き出せば〜」
東芝とか「えぇ?バブルと違って、自社ビルも何も売っちゃって、今後の支払いでピンチなんですけど・・・」

325 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 16:51:14.07 ID:Ajn03lZ80.net
>>324
東芝は総資産よりも負債が多い。内部留保は全くない。
いやむしろマイナスの内部留保を吐き出し切った理想的な企業なんだよw(すっとぼけ)

326 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 17:14:45.09 ID:o+hgos2a0.net
>>325
東芝を例に出したのは失敗だったけど、日本企業の黒字だろうと一般的な自社ビル離れの話
自社ビル売却後、利益を留保しない経営を行ったら売却金を使い果たしホームレスになってしまう

327 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 21:32:08.58 ID:WRr9SH+V0.net
法人税を払うくらいなら利益の出てる企業は法人税分の利益を従業員に払えばいい

328 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 22:55:20.25 ID:c92KYYB40.net
>>327
どういう事?例えば利益が1億円でそうな時に

1.そのまま
利益が1億円で法人税が30%として税金を3000万円、税引後利益は7000万円

2.年度末賞与
年度末賞与を3000万円出し、法人税を2100万円、税引後利益は4900万円

税引後利益が7000万円から4900万円に減っちゃったじゃん、大損じゃん。

329 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:40:49.03 ID:+QuaWys80.net
>>327
いや多分海外投資だろ
給料上げたら下げれなくなるから

330 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 23:53:43.59 ID:+fbKawCg0.net
どんどん下がる法人税率 (昭和59年43.3%→平成28年23.4%)
ttp://www.mof.go.jp/tax_policy/summary/corporation/082.htm

企業の現金・預金が過去最高−アベノミクスの笛吹けど踊らず
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1442708979/

自民への企業献金 13%増 5年ぶり20億円超 経団連の呼び掛け影響
ttp://www.sankei.com/economy/news/151127/ecn1511270038-n1.html

331 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 00:57:29.43 ID:vVhTZZ4Y0.net
>>330
企業の現金・預金が過去最高だということに何か意味があるんだろうか?
手元に現預金が必要なので銀行から借金してるだけなんじゃないの?
上場企業の株主総会招集通知なりホームページで公開している貸借対照表を見ると
借方の現預金より貸方の負債が多い企業がほとんどだよな。
手元に現預金が必要ないなら銀行に負債を返済するだろ。

332 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 01:16:34.50 ID:S5rDZ5fn0.net
インフレこそ
もっとも適切な内部留保税なんだけどな

333 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 01:46:04.43 ID:48D1BlAI0.net
海外資産初の1000兆円 証券投資が加速、円安効果も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22553980R21C17A0EA3000/

>日本の企業や個人が海外に持つ資産が初めて1000兆円を突破したもようだ。
>この5年で約5割増え、国内総生産(GDP)の2倍に拡大。
>輸出などで稼いだお金を外国の株式や債券に回し、その稼ぎを海外に再投資する動きも活発だ。(以下略)

334 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 03:05:40.78 ID:Dq1A9X3K0.net
ド腐れグローバル企業は横暴すぎるから

ため込んでるかね9割回収して労働者にバラまけい

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 08:43:39.52 ID:oxZ8BbgW0.net
>>327
まだ企業に期待してるバカがいる

336 :名無しさん@1周年:2017/10/22(日) 08:57:01.22 ID:vVhTZZ4Y0.net
>>332
インフレで企業が持ってる土地や原材料や商品の評価額が上がれば利益剰余金(内部留保)も増えますな。

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 09:00:47.52 ID:QvXqmE/Z0.net
>>336
インフレだと内部留保が自動的に増えてしまうから、企業も実態に合わせて内部留保を資本金に振り替えればいいのにね。

338 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:31:16.38 ID:2LAMApP00.net
>>147
> >>92
> 内部留保貯め込むことを犯罪行為と規定されてないので

レヴェルの低い生き方ですね。

339 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 10:47:02.83 ID:7riBzmBH0.net
>>1
多すぎる分は株主様に配当出して終了。
何も議論する事ないじゃん。

340 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 12:57:13.79 ID:g5h7PSkO0.net
企業の体力を奪って得するのは銀行や資本家
ちょっとでも経営が苦しくなれば軍門に下る
中国に追われて売るものなくなってきたから企業を売る気だろう
その次は国民を外国に売り飛ばすよ

341 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 13:03:24.29 ID:42BDBPG+0.net
>>336
土地や商品は評価額が上がっても評価益取らないんだが
なんで有価証券を例に出さないのか謎

342 :名無しさん@そうだ選挙に行こう!:2017/10/22(日) 14:31:13.71 ID:vVhTZZ4Y0.net
>>341
個人商店で現金は僅かで有価証券持ってなくて土地家屋に商品を持ってるだけで借金の返済を終えてれば
その土地家屋や商品は全て内部留保といえるわな。必ずしも有価証券を持ってるわけじゃなかろう。

343 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:41:59.09 ID:wk91RFO5O.net
そもそも、内部留保なんて勘定科目無いんだが?

おフランスに居る小池は知らんだろがwww

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:43:44.11 ID:vVhTZZ4Y0.net
2012年時点で300兆円と言ってた内部留保が今は400兆円になったというわけか。
この時の日本の企業が2百万社以上と言ってるが企業数は増えたんだろうか減ったんだろうか。
名も知れぬ企業が消えては出来、出来ては消えてるのでなかなか分からないか。
https://blog.cpa-net.jp/310.html
2012年現在、日本の企業が蓄えている内部留保は300兆円と言われています。300兆円と聞けばとても多くの金額に思えるかもしれません。
しかし、日本には2,000,000社以上の会社があることを考えると、1社あたりは1億5,000万円とも言えます。

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:46:09.94 ID:vVhTZZ4Y0.net
>>343
利益剰余金のことを内部留保と呼びたいそうだから
それは別に良いではないか。

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:47:46.01 ID:P1ZUgFax0.net
税金を上げればあげただけ賞与を削って対応するだけ
税金で再分配、とかもう公務員にはまともに
できないんだから諦めろ

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:50:17.61 ID:42BDBPG+0.net
>>342
株主資本を丸々内部留保と呼ぶのはほぼ最広義だろ
「活用探る」ってスレタイからして(その他)利益剰余金のこと指してるだろうし

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 14:55:35.18 ID:xkNr2HH30.net
日産・神戸製鋼を死なない程度にボコっておいて、新卒者を忌避させる。
バブル以降、人材市場は流動性を上げてるので、転職者を増やす。

企業は人材をつなぎ留めておくには、サラリーを上げるしかない。

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:00:25.33 ID:gX8Iulrw0.net
>>348
退職金という制度が雇用流動化を阻害しているのはみんな感じている

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:14:22.85 ID:vVhTZZ4Y0.net
>>347
貸方の資金調達手段の違いでしかないが利益剰余金であろうが負債であろうが
活用した方が良いわな。

351 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 15:48:03.93 ID:QMxbb8S00.net
新規投資にも賃金にも回らず株主配当に回る。

グループで株を持ち合ってる場合は行って帰ってきて終わり。

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:47:30.38 ID:tdIetLoy0.net
>>343
400兆円と言っているので内部留保とは利益剰余金の事だね

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:53:59.29 ID:dyKWtX4u0.net
内部保留とか言ってる馬鹿は死んでいいよ
一人前にレスすんなよ馬鹿なんだから

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 16:59:44.13 ID:O3EisaBW0.net
その前にパナマ文書の件を意図的に見ぬふりしてる事について説明して下さい

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:01:21.86 ID:oIlSOl+i0.net
まあお金は回さないとな
動脈瘤とか脳梗塞みたいな感じか

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:02:06.95 ID:4HLwMCnu0.net
普通に配当と、職員一時金にしろよ

実際、内部留保課税とか絶対にできないだろ

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:03:02.40 ID:NrVKBp3A0.net
銀行がすんなり低金利で金貸してくれれば貯める必要も無いし起業も楽なんだよ

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 17:52:33.80 ID:gd+cNa9q0.net
残業代も払わないで内部留保てどういうことよ?

359 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:10:48.60 ID:QvXqmE/Z0.net
>>356
職員一時金なんていらないよ、全部配当でいい

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/10/22(日) 18:51:24.22 ID:vVhTZZ4Y0.net
>>358
大塚家具という企業は内部留保はあっても現預金がない。
現預金がなくて配当する金に困って持ってる土地を売却して配当出した。
従業員に出す給与についてもカットしようとしてることだろう。

総レス数 360
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★