2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人種差別】NFL 国歌斉唱の際、抗議のため片膝をついて起立しない選手「出場停止に」 トランプ大統領が再び批判

291 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 16:11:01.87 ID:drzTp4NS0.net
この選手クビになる覚悟があってしてるんだろうからクビでいいんじゃない

292 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 16:15:06.43 ID:fTLocnMX0.net
大体、一部の黒人嫌いの白人がいるからって
差別差別騒ぐなうっとうしい
白人すべてが我々黒人をうけいれなきゃならないとおこがましいにも程があるw
白人きらいな黒人がいたら 白人差別になるのか?
こういうしょうもない独りよがりのパフォーマンスやるから
黒人きらいな白人は減らないんだよw

293 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 16:21:53.76 ID:K9erAzLj0.net
アメリカメディアにはトランプを過度な人種差別主義者として印象付けようとするバイアスが働いてるからなぁ
日本と同じでリベラルには「自分は正義だから何をしても良い」とばかりに過激なのがいて、その過激さを非難すると「差別主義者を庇うとはお前も差別主義者だ」とくる

294 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 16:22:01.89 ID:Uzmw/Ob70.net
わざわざ、国歌のときにパフォーマンスする必要ないよね

295 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 16:24:26.82 ID:gshxIBJk0.net
>>291
もうクビになった

296 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 17:41:22.16 ID:FhHYYvJK0.net
>>4
ご苦労なったw
結局番組は見るから、消すのは無意味だよw

297 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 18:03:05.58 ID:FhHYYvJK0.net
>>76
じゃあ、なんで今もアメリカ合衆国に居座っているの?

298 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 18:11:17.95 ID:lrysqeIC0.net
日教組とそっくりだな
土人のオナニー抗議

299 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 18:18:43.78 ID:NaTKkF3k0.net
国家で起立しないキチガイ教師も除外してください

300 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 18:49:00.88 ID:AyXiRh1M0.net
>>173
片膝は騎士道精神やぞ

301 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 19:57:05.63 ID:TrWIGXxR0.net
「差別反対」が「差別のための手段」と化しているという皮肉な現状があるわけだよ。
つまりだ、差別したいと思うような相手に対して「あいつらは差別者」というレッテルをべたっと貼ってしまう。
「差別者」というレッテルさえ貼ってしまえば、その相手に対して差別し放題というわけだ。

こんな皮肉で馬鹿げた現状がまかり通るのは
「差別者に対してならいくらでも差別して良い」という狂った認識が社会にまん延しているから。

302 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 20:43:24.78 ID:36IYsrOk0.net
 
【日本海】米国で市民権を得る際に「母国への忠誠を捨てる」ことを要求されるが韓国人は韓国のために活動する[2/9]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391913078/

303 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 21:16:03.31 ID:1BZWQZJL0.net
十数年前の話。

渡米した時、日本の感覚で米国の国旗掲揚国歌斉唱で
起立もせずにボーっと座ってたら米国人に怪訝な眼差しで見られた挙句
なんか妙に怒られた事があった。
当時はなんでこんなに言われたのかが謎だった。

それから帰国して
日本ではなんでこんなに国旗国歌を軽視するのか?って不思議だった。
その答えが出たのは、しばらくしての十数年後のお話。

ブサパヨに因る戦後教育の影響だった事は云うまでも無い。

304 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 21:58:38.85 ID:e3gkqno/0.net
田布施システム(国歌斉唱)

305 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 22:04:08.71 ID:S3cuf5E90.net
リオ金メダリストも「膝つき」 国歌演奏時の抗議、競泳界にも拡大

2017年10月17日 9:08 発信地:ロサンゼルス/米国
http://www.afpbb.com/articles/-/3146969?cx_part=topstory&cx_position=5

306 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 22:10:20.44 ID:D4qrKx180.net
リア充意識高い系のパフォーマンスなんぞに付き合ってられない

307 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 23:44:19.01 ID:bdFP20Hm0.net
>>281
> アメリカ政府の歌
米国政府の歌なら抗議していいのかよ?
その方がおかしいだろう

308 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 23:45:31.25 ID:bdFP20Hm0.net
>>263
気づかんのかw

309 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 23:47:59.46 ID:MGZTx/ax0.net
>>293
リベラルはカルト宗教
元々矛盾だらけで現実無視だったため、
結果的に非科学的な宗教性を帯びるに至った

これにグローバリズムがくっついて崩壊した
本来、グローバリズムは「スタンダード」というように、
多様性を廃止することを意味するのだが、
それとリベラルが混ざったため、
大混乱になっているのが現代社会

310 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 02:56:00.80 ID:PREjRpK40.net
>>4
こういう嘘に騙される奴、いるのかね?

311 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 04:47:00.03 ID:Snml9DK30.net
NFLミーティング開始

312 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 07:41:51.14 ID:Snml9DK30.net
話し合いはあんまり進まなかったみたいだな

313 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 19:12:18.69 ID:Dqk42q2o0.net
>>5
君が代は戦犯歌だから同一視は無理だぞ?

314 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 20:35:11.51 ID:BLFcOFaS0.net
>>313
事実はどうあれアメリカ国歌を戦犯歌だといって歌わないわけではないから、同一視できないというのは確かだな

315 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 21:59:54.45 ID:JFKW4UaQ0.net
「ある特定の行為」以外は認めないってのはおかしいだろうな
膝をつくのは従属の姿勢だろう?
「ドレイ」じゃないから今はそんな事求められないだろうけどもさ
白人としてはそれを思い出させる行為を大統領の行いのせいでされるのは
イヤなんだろうけど、だからといって出場停止とか全く合理性がないだろう
結局、国歌斉唱時の姿勢が政治的だというならば、国歌斉唱そのものが政治を含んでるって事だから
スポーツの試合から政治は外してしまえばいいんじゃね?=斉唱なんかやめちまえやw

316 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:00:43.50 ID:7xdNJmFH0.net
これは選手のほうがキチガイじみてるだろ
スポーツに政治を持ち込むなよポップコーンがまずくなるわ

317 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:02:31.44 ID:JFKW4UaQ0.net
だからさ、巧い具合にプロモーションして
国歌斉唱のない試合運びにすればいいねん
歌、スポーツと関係ないし
そんで、「トランプスタイル」とでも名づければいいんじゃね?
名誉な話だ、名が残るわw

318 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:08:35.84 ID:IEJVKMfI0.net
>>281
そりゃアメリカを代表するスポーツマンがアメリカ国民の歌を蔑ろにするのは問題だろ
国民全員をバカにしているようなものだ

319 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:08:51.14 ID:JFKW4UaQ0.net
トランプはお爺さん辺りがドイツから来た3世に過ぎないんだろ?
まだアメリカがよくわかってないんじゃね?
黒人の人の中にはそれこそ奴隷時代からいる人がいっぱいいるわけで
アメリカの自由の歴史そのものを歩いてきてんだから
自分の代で揺るがせにできないアメリカ人としての責任があるんだろう

320 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:26:17.63 ID:JFKW4UaQ0.net
一人ひとりが責任と自覚をもたなければ守れない国の形ってのはあるんで
旗などはただの布の柄であって、重要なのはそれが象徴する国の形だからね
布の柄だの大統領だのは変えたければ変えられるけども、失ったら戻らない
国の精神てものはあるんだよ

321 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:27:50.37 ID:eQrnwav80.net
>>281
その国歌成立時に奴隷だった人間にとっては国歌ではないんだよ
なんせ、当時国民じゃないんだから

322 :名無しさん@1周年:2017/10/18(水) 22:28:35.42 ID:reDCgug+0.net
NFLに黒人のQBなんて25年から30年前には存在しなかったのにね。

323 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 11:22:02.00 ID:zSswnGEQ0.net
ALCSヤンキース対アストロズ第3戦の全米視聴者数は510万人
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/alcs-ratings-yankees-astros-game-three-fs1-viewership/


NFLプレシーズンより少ないじゃん

324 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 17:08:21.53 ID:Q2kT4mSn0.net
大統領がトランプだから歌いたくないんだろ

325 :名無しさん@1周年:2017/10/19(木) 22:58:33.86 ID:1qhHhEdo0.net
NFL\(^o^)/

326 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 00:04:48.02 ID:nMsAEwL90.net
>>322
ドルフィンズかどこかにゲイでいじめにあってた選手もいたっけな
チアの着替えを集団で長年覗いてたとか、あんまり意識高くないんだよなアメフト選手自身は

327 :名無しさん@1周年:2017/10/21(土) 07:42:45.88 ID:36KEbVzD0.net
頑張れートランプ

総レス数 327
80 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200