2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人種差別】NFL 国歌斉唱の際、抗議のため片膝をついて起立しない選手「出場停止に」 トランプ大統領が再び批判

1 :ばーど ★:2017/10/17(火) 10:11:30.49 ID:CAP_USER9.net
 【ワシントン共同】トランプ米大統領は16日、ホワイトハウスでの記者会見でプロフットボールNFLの試合で国歌斉唱の際に人種差別に抗議するため片膝をついたまま起立しない選手をあらためて批判し「NFLはそうした選手を出場停止処分にするべきだ」と主張した。米メディアが報じた。

 大統領選を争ったヒラリー・クリントン元国務長官が「NFLの選手は人種差別に抗議しているのであって、国歌や国旗に反対しているわけではない」と話したことに反応したもので、トランプ大統領は「国歌斉唱で膝をつくのは敬意を欠いた行為だ。国民はNFLに怒っている」と従来の主張を繰り返した。

配信2017/10/17 09:06
共同通信
https://this.kiji.is/292811164484027489

117 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:05:52.73 ID:tDBoMRtr0.net
南部に黒人国作って独立して、黒人はみんなそこに集結すればいいじゃん
どうせ学生時代から白と黒って基本的に交わることなく過ごしていくんだから

118 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:06:17.39 ID:oQo1lrwC0.net
文句がある黒人はアフリカに帰れよ

文句がある白人はヨーロッパに帰れ

119 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:06:20.34 ID:C1YNHiQr0.net
>>104
ネットの1つの書き込みがEUの総意だと思ってんのか
カタルーニャはスペインから独立への民意を示したし
日曜にやったオーストリアの選挙は移民から国家を守るために
中道右派と極右が勝利したぞ
イギリスのEU離れもドイツの右派政党の躍進もフランス大統領選のルペンも
全部愛国運動だわ

120 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:06:29.07 ID:VCL0EkAU0.net
不動産屋のオヤジに大統領なんて無理やったんや

121 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:07:03.75 ID:EjTVs1n90.net
>>111
問題はこれじゃ社会はより黒人差別に向かうってことだろうな
国旗・国歌への侮辱と捉えられた時点で失敗だ

122 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:07:48.64 ID:FnoVZhQX0.net
警察官の業務上過失はトランプ政権になってから始まったことじゃないし、具体的な改善要求が正当な手続きを経て上奏されてて無視されたわけでもない。
ハッキリ言って頭が悪すぎる。

123 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:08:08.96 ID:aSU0+kti0.net
>>99
トランプが悪いなら声を上げて抗議したらいいだよ
でもそれをするとトランプ支持者から反論や攻撃されるから嫌
だから差別問題にすり替えて批判をされないようにパフォーマンスをしてるんだよ
差別問題なら批判できないという卑怯な行いなのを多くの人間が理解してるから支持されない

124 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:09:14.71 ID:A9cp1Cbm0.net
日本の自称保守って、国=政府、の思考馬鹿しかいないから、
アメリカのニュースになるとトンチンカンな事ばかり書き込むw

125 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:10:17.26 ID:97xq8SO/0.net
>>100
だから、今NFL人気が急落中なんだよ
結果的にトランプの執拗な攻撃が支持率アップにつながっている
それ故、トランプも絶対に止めない
相手が非を認めるまではね

   リベラルの時代もグローバル時代と共に終わりに近づきつつある

俺の5年前の予想通りになっている

126 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:10:29.49 ID:1hyIv/Zu0.net
>>103
政治抜きの国際スポーツ競技なんてあるかよ。
大国ほど国威発揚の道具にしているぜ。

127 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:10:31.00 ID:yCyBVXV+0.net
>>116
ほんそれ。
リベラルにビビらなくていいんだというのを分からせてくれた偉大な大統領だ。
日本はクソメディアのせいで未だに左翼一辺倒だが

128 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:12:36.36 ID:dVHmGpYl0.net
国歌を冒涜する連中、
ますます差別されるだけ。

129 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:13:42.61 ID:9Cj5kM6U0.net
>>118

それが人種差別というんだぜ。国歌・国旗への敬意と政治出張は別であるべきだし、民主主義国家ですから、信仰の自由とは別に

国歌への敬意は払うべきでしょう。もちろん。クリントンさんも黒人選手も表現の自由はあるが、国歌斉唱の場を利用するものでもないけどな。

いやなら次の選挙で勝てよ。いまのはただの嫌がらせでスポーツに政治まで持ち込んでいるシナチョンと大差はないぜ

130 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:13:57.38 ID:uOXVqmp60.net
政治とスポーツは100%結合している
五輪開会式なんかでも必ず天皇や大統領が出席

131 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:14:35.95 ID:Sg6pAaq+0.net
ブサヨどーすんの

132 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:15:00.21 ID:yOU6kl6Y0.net
視聴率は1週目こそハリケーン報道のせいで前年割れしたが、
ハリケーンおさまり急回復前年越え、5週目は軒並み2〜3割前年度越えと好調です。

それに加えてamazonなどのデジタル視聴数も凄いので、NFLドヤ顔で好調アピールしとるよ。

133 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:15:27.33 ID:C1YNHiQr0.net
様子を見てたNFLのコミッショナーも起立しろよと注意し始めたしでもう詰んでる
抗議の意味もトランプに負けたくないに変わってきてるしでアホちゃうか

134 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:15:42.45 ID:9Cj5kM6U0.net
>>131

アベガー ネトウヨがー ジャップがー

135 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:16:32.24 ID:kqPH1BWS0.net
外国人でもダメなの?

136 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:16:34.26 ID:9S9wZZRX0.net
再契約先が無いと「国家拒否したせいだ」とか言い始めたり、煩わしいことになるんだよな

137 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:17:04.48 ID:uOXVqmp60.net
先月のアメリカ人気スポーツ世論調査
https://www.washingtonpost.com/politics/polling/basketball-football-baseball-soccer/2017/09/26/b6643ab4-930b-11e7-8482-8dc9a7af29f9_page.html

Q: 最も好きなスポーツは何か?
*1位 37% アメフト
*2位 11% バスケ
*3位 10% 野球
*4位 *8% サッカー
*5位 *4% アイスホッケー
*5位 *4% モータースポーツ
*7位 *2% ゴルフ
*7位 *2% テニス
*7位 *2% 体操
10位 *1% 総合格闘技
10位 *1% ボクシング
10位 *1% 水泳


サッカーがそろそろ野球泣きそうだな

138 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:17:15.98 ID:/OkpMuiF0.net
人種差別批判するのなら試合ボイコットするぐらいしないと

139 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:17:37.54 ID:t6f/H6eF0.net
>>133
結局、特定の政治家が嫌いなだけなんだよねw
原発ガー、米軍ガー、と言いながらアベヤメロとか言ってる連中と一緒

140 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:18:53.29 ID:FnoVZhQX0.net
日本と行政機構が違うから勘違いしてる人が多いけど、黒人射殺事件に関する主体は国家ではなく警察を統括する市長や町長。

国家に抗議するのは時期尚早も甚だしい。
パフォーマンスする前にちゃんと行政手続を取れや。行政裁判が先だろが。それから、連邦法改定要求。
そこまでやってダメだって言うなら抗議活動を認めてやるよ。

141 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:19:41.57 ID:9Cj5kM6U0.net
>>135

外国人でも米国のチームと契約し、米国でプレーする以上、敬意は払うべきだぞ。

ただ、言論の自由という土壌は絶対壊してはならないし、クリントンさんもこんなことより別の次元でトランプさんに文句言ってほしいものだ。

142 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:20:58.90 ID:7HjqqfiB0.net
日本に来てる韓国人選手って、君が代斉唱の時どうしてんだろ。
日本人は、国家国旗が蔑ろにされても怒らんから、何しても不問なんだろうけどさ。

143 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:21:11.25 ID:yOU6kl6Y0.net
この問題裁判になると100%選手側が勝つので、
ぶっちゃけ大統領だろうが憲法改正でもしない限り何も出来んよ。

144 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:21:11.35 ID:D7nk68s80.net
アメリカに生まれたからアメフトの選手で大金稼げてるのに
アメフトなんてアメリカでしかやってないしwww

145 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:21:12.70 ID:9Cj5kM6U0.net
>>110

ぷw 国に帰れよw

146 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:22:09.32 ID:SGBqiqqO0.net
サッカー日本代表の肩組みもやめさせろよ

帰化した朝鮮人が代表に入ってからやりだしただろアレ

即刻やめろ!

147 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:23:23.25 ID:pr2KW/pz0.net
>>142
チョンの分際で神聖な君が代歌う権利なんて無いだろ

148 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:24:00.95 ID:A9cp1Cbm0.net
NFLって、ロンドンでレギュラーシーズンやってるのすげーよな。

149 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:25:18.34 ID:DkFfPM4L0.net
国歌を否定したら国そのものの否定になるじゃん
その思想の延長線上が独立やクーデターだぞ

150 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:26:34.48 ID:n1qjeNxa0.net
スポーツに政治を持ち込むのはやめませんか?

151 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:28:31.53 ID:KjQl6uq10.net
マナーもルールも守れないクズはでるな。トランプが正しいわ

152 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:28:57.58 ID:O5QkyZLX0.net
そういう場で抗議の意を表さなくてもいいんじゃないか
ということかな

153 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:32:37.83 ID:N2m4gUFf0.net
>>149
ならねーよ
民主主義の国なら個人一人一人がより良い国を目指して抗議やデモしたりする権利がある
政治家や役人だけの国じゃないんだから国民が政治的意思をちゃんと発する事は民主主義の前提で義務

154 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:32:52.29 ID:BcSxoyv50.net
>>149
だから、そう言って抗議してるじゃんwww
今のアメリカは国歌に謳われる自由の国と呼ばれる国じゃないって

155 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:33:24.24 ID:JfsjuRsc0.net
>>150
そもそもスポーツは政治
プロスポーツや五輪なんかは100%政治

156 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:33:50.01 ID:xmiopeoZ0.net
片膝つき税を取ればいい

年収の10%で、どうだ?

157 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:33:53.17 ID:mC4IeLPW0.net
抗議するなら別の場で発言すればいいだけコイツら有名人だからいくらでも発言の場があるんだから

158 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:33:53.26 ID:y1J0rceJ0.net
>>132
収まったあとも平均10%ダウンでコムキャストの株価も落ちてるよ

159 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:34:14.50 ID:kDPSqfSG0.net
人種差別と
国旗、国家を侮辱することとは別問題だから

160 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:34:40.69 ID:v3X1e7vQ0.net
世界を転戦するF1だって国歌斉唱に参加しなかったドライバーはペナルティ受けた
トランプの言ってることは正しい

161 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:35:24.41 ID:nUyn67wb0.net
トランプ批判に、国歌拒否はだめだな
自由平等博愛の否定になる
それがあるから黒人選手がアメフトで何百万ドルも稼げてる
なんかな

162 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:35:53.01 ID:JfsjuRsc0.net
>>158
今やってるMLBリーグ優勝決定戦のヤンキース戦より数倍高いよ

163 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:36:41.63 ID:mC4IeLPW0.net
>>125
リベラルの時代って言うか実際は声のデカい少数派なんだけどね 

164 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:37:17.91 ID:1jlQLTjy0.net
トランプは正しい。

スポーツの場にこんなことを持ち込むのはいかん。
韓国人と同じ。

165 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:38:22.49 ID:40r9yPcQ0.net
アメフトでknee downポーズだからなw

戦意、やる気なしか、
ムダな時間を浪費する

つてことだろ。
たまげたなぁ

166 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:38:44.57 ID:1jlQLTjy0.net
>>143
裁判で100パー選手が勝つ?

167 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:39:35.83 ID:UGHgRH6i0.net
キャパニックなのかケイパニックなのか

168 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:42:06.53 ID:PEZrAWjR0.net
肌の色やら宗教やらバラバラな国民を国旗国歌で団結させてるのに
それに悪態ついたらまずいのはアホでもわかるだろ

169 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:43:30.99 ID:eDP2WZfs0.net
在日コリアンと全く同じ事象がアメリカで起きているとはなあ

170 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:45:12.61 ID:PdmYz3se0.net
座りゃカネでももらえるんだろw 

171 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:45:53.19 ID:JfsjuRsc0.net
ACLSヤンキース対アストロズ第1戦の全米視聴者数は620万人
http://www.sportsmediawatch.com/2017/10/alcs-ratings-yankees-astros-fs1-viewership-game-one/

172 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:46:32.98 ID:P0wWPmnW0.net
トランプが気に食わなくたって儀式は儀式
スポーツに持ち込むなんて馬鹿の所業

173 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:48:44.11 ID:GEfNJcdp0.net
>>35

こればっかりは文化の違いだろうねぇ。
あれかなぁ、日本は土下座とかあるから、身を低くすればするほど敬意を示しているように感じるのか知らん。

174 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:49:28.11 ID:4FNEK3NE0.net
こんな老害とオトモダチの安倍も大変だw

175 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:51:12.07 ID:y0Jr2eRx0.net
>>153
その抗議やデモを批判する権利もあるんだよ
そして現実に今その抗議はおかしいと批判されてるところ

176 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:52:56.44 ID:4FNEK3NE0.net
まあアメリカのスポーツ界がどうなろうが知ったこっちゃないからどんどんやってくれw

177 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:53:00.18 ID:8Ie5Fu7C0.net
>>5
アメリカでのこの論争ちゃんと調べたか?
半数で意見が割れてんで

178 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:56:05.38 ID:64zSxSkq0.net
膝をつくのは服従とかの意味でしょ
大統領への敬意にかけてるだけだろう

179 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:56:10.13 ID:fUyrU1rg0.net
これ最後どうなるんかな。選手なんて億万長者だし、本当の本気でやってるとも思えないんだよなぁ

180 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:56:28.58 ID:ZrDLDif30.net
1位が驚きの結果に…「美人度が高い国ランキング」トップ10
http://zduon.hatenablog.com/entry/2017/archives/5


181 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:57:27.83 ID:3iCdVTR10.net
兵役から逃げ、納税も合法的だと言って拒み。
選挙戦での発言の半数以上は、嘘だったトランプが、

何時もの様に愛国心を他人に求める。

ウヨ喜ばすだけで国を割る、ロシア頼みの選挙男。

182 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:57:33.56 ID:L2BUh7VF0.net
> 大統領選を争ったヒラリー・クリントン元国務長官が「NFLの選手は人種差別に
> 抗議しているのであって、国歌や国旗に反対しているわけではない」と話した

だったら国歌斉唱の時に膝をつくなよ。
まったくサヨクの言い訳というのは、ガキの屁理屈なんだよな。

183 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:58:58.71 ID:eEEcD8LT0.net
>>1
駐車禁止違反したら罰金5万の貼り紙思い出した

184 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:59:41.46 ID:345B47Rn0.net
スポーツに政治持ち込むような奴は永久追放でいいよ

185 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 11:59:58.43 ID:z1Gr7FyS0.net
選手の多くは、トランプに反対する俺、かっけぇぐらいの心づもりだろ

186 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:02:24.57 ID:4FNEK3NE0.net
張本もだからアメリカはダメなんだと余裕の喝だろうなw

187 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:04:05.81 ID:Vfte0haU0.net
NFL選手が何で抗議しないといけないのか?
勘違いと思い上がりが甚だしい。国民の代表のつもりか?
フットボールのやり過ぎで、視野が狭くなったのだろう。

188 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:04:25.22 ID:qubSV/nA0.net
とはいえ、アメリカ世論調査じゃ
国歌の不起立の抗議は反対のほうが優勢なんだよね。

トランプに対して抗議したかったら他にやり方あんじゃねーの?
トランプが人種差別のすべての元凶なんだろw

189 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:04:43.90 ID:38reuuXU0.net
>>8

http://i.imgur.com/GPZXbMj.jpg

190 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:07:47.98 ID:+SxKO0uq0.net
人種差別に抗議するなら、デモでもすれば良い。
その自由がアメリカにはあるはずなのに、何故試合会場で抗議活動をしなければならないのか。

デモを許さないならトランプは独裁者だが、トランプはデモを禁じてはいない。
デモが禁じられて試合会場でしか自身の意見を言えないという状況でもないのに、スポーツを政治の道具にしようとしている選手たちはどこかおかしいと思う。

191 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:10:21.95 ID:HvOp1dFQ0.net
試合以外にブログやツイッターで主張しろよ。
黒人選手のこういうのを甘やかし過ぎたツケだわな。

192 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:13:37.45 ID:4FNEK3NE0.net
アメリカの映画や音楽は内容自体が反体制なのにスポーツだけは嫌なんだなトランプはw

193 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:13:46.35 ID:L2ooiwAi0.net
エリアナさんは何と言ってるんだ?

194 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:14:04.77 ID:6y/cJLBX0.net
>>1
人種差別に抗議する意味でアメリカ国歌を拒絶するなら、
アメリカの国技とも言えるほどの人気スポーツのアメフトに対しても同様に拒絶しろよ
国歌だけは拒絶してアメフトだけは喜んでプレイ?
とんだ茶番だし、結局は似非抗議でしかない

195 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:14:14.03 ID:JfsjuRsc0.net
>>187
NFLはアメリカを代表する文化だよ
匹敵できるのはキリスト教とイエス・キリストくらい
Presidentなんて雑魚なんて皆んな知ってる
しかも連邦制で州単位で法律がある国

196 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:15:09.47 ID:qJS9cMr50.net
>>53
日本代表の国際試合で国歌斉唱の度に例えば沖縄の問題のために何かパフォーマンスするやつがいたとしたら選手の追放だけじゃなく協会や放送局の態度も問われるだろう、そんな競技はやめてしまえってなるかも

197 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:24:44.26 ID:jhFsJwUUO.net
観客を愚弄するなニダ。

198 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:25:29.40 ID:veIG6n340.net
>>15
そのとおり

199 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:29:41.67 ID:jZcsrjWa0.net
>>15
国民が選ぶ大統領が白人至上主義に与しているなら国が人種差別しているって事だよ。
この辺の感覚は議会民主制の日本とは異なる。

200 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:29:51.29 ID:dZ1vX6Oh0.net
☓国民
○ファシスト

201 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:31:53.67 ID:9pqXh9mj0.net
米国籍剥奪でいいじゃん

202 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:33:17.91 ID:cEsoUTUl0.net
中国やロシアなら行方不明だな

203 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:35:20.53 ID:3bESLDy60.net
五輪でもやれ

204 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:35:53.34 ID:y2QDG7JE0.net
こんな建前こじつけのヒステリックなノイジーマイノリティに国民がうんざしたからこそトランプが当選しちまうんだよなあw

日本も偉そうに言えん
安倍ちゃんの政策じゃ経団連と投機家しか儲からんじゃねえかと普通は庶民/労働側に支持集まりそうなもんだが、国防も経済も無策のただの反政府同盟とか五月蝿いだけで馬鹿馬鹿しくなって選挙行かん→また安倍ちゃんかよ(自嘲

205 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:39:01.41 ID:FhO/GjhY0.net
>>117
すでにリベリアという国があります

206 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:39:37.84 ID:XcghpYJt0.net
抗議してるやつ
アメリカが気に入らなかったら、アメリカから出て行けばいい

なんでそうしないの?

207 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:42:19.60 ID:JivDS39l0.net
トランプ「ミルコ・デムーロが天皇賞で下馬して片膝ついたのは不敬だ!」

208 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:42:46.75 ID:BgYJE3cN0.net
国歌の時にやるなよ

209 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:43:14.45 ID:dJWS2cV/0.net
君が代を聞いてからテレビのスイッチを切っていたもんだがな

210 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:43:47.48 ID:+bKFEV+B0.net
片膝つくのは騎士が敬意を表する姿とは違うのか?

211 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:48:07.19 ID:JivDS39l0.net
>>210
本来は立ったままの方が不敬だったからなw
王や国旗を前にして立ったままなんてあり得ない

212 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:48:16.13 ID:Y1MKy0o00.net
またキャパ?なんにせよ幼稚な抗議だわな

213 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:48:34.59 ID:mwWPk3S50.net
国家や国旗に対して反意を示すことと人種差別に抗議することは矛先が違う
ニガーはアホなんでよくわかってない

214 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:49:08.07 ID:GI0Wpm4Z0.net
何で国歌にやつあたりなんだろ、他の方法じゃだめなの横にいる選手をばかにするようなもんだよね

215 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:50:51.05 ID:BOtGA3pd0.net
黒人はQBになれないとか、有色はバックスに入れないとかNFLの話だったらわかるが、
ただばくぜんとした「人種差別」の話を特定競技、つまりエンターテインメントに持ち込むなよ

216 :名無しさん@1周年:2017/10/17(火) 12:53:27.99 ID:TJnRYZaV0.net
トランプを嫌いでもアメリカを嫌いにならないでぐださいっ!!!!

総レス数 327
80 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200