2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判 ★2

1 :らむちゃん ★:2017/10/14(土) 02:17:53.82 ID:CAP_USER9.net
経ニュース2017.10.13 23:14更新
http://www.sankei.com/politics/news/171013/plt1710130066-n1.html

 希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は13日夜のBSフジ番組で、民進党出身者を公認するにあたり政策や理念が合わなければ「排除する」と言及したことについて「きつい言葉だったと思う」と述べた。発言は強引な印象を与え、希望の党が失速する一因になったとされる。

 小池氏は、民進党出身者らの再結集を模索する参院民進党の動きを「政治不信の極みになる」と批判した。「参院の皆さんは今度は自分の選挙がある。そこを見ていることが透けてみえる」とも指摘した。

 また、衆院選公約に掲げた「2030年までの原発ゼロ」達成のため、原子力規制委員会の審査に合格した原子力発電所でも再稼働を認めないケースがありうるとの認識も示した。

 衆院選後に自民党と大連立を組む可能性については同日、都庁で記者団に「ありません。政策が実現できるよう、是々非々の対応で進めていく」と否定した。

1がたった日時:2017/10/14(土) 00:01:40.92
前スレ【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507906900/

99 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 02:58:40.07 ID:8Pb0Kjg00.net
都連叩くノリで民進様のことバカにしちゃったからなw
マスゴミに好かれるには民進様をリスペクトしなきゃいけないのにw

100 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 02:59:15.36 ID:ts4CdeAz0.net
消費税に反対する層が一定数いるから
そこの受け皿を目指した瞬間は期待値が上がったけど
民進党を取り込んだ時点で御破算だったな
民進党への拒否感が相当あることに気づかないとは・・・
政策等に信念があるわけじゃなく政治屋って感じだな

101 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 02:59:19.67 ID:gaG89YnI0.net
小池の発言は間違ってなかっただろ
言わなかったら第二民進党だって批判されて終わってた

102 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:00:24.29 ID:XEtGtfEZ0.net
致命的なミスもスキャンダルもないのに短期間にこんなに評判を落とすとはな
もうこの人が女性総理になることはないだろうな

103 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:00:26.61 ID:hDGVncAj0.net
ゴミ民主だから、なにが起こるか分からない。再結集とか分解とかみんなありうる。

104 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:01:00.59 ID:6XV98InZ0.net
そもそも民進党をまず入れるべきではなかった
ただの頭数合わせにしか思えないもの

105 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:01:06.25 ID:04bSulAu0.net
>>98
安倍に擦り寄る?アホか
小池が本性出さなかっただけの話
今は本性現してる状態な

106 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:01:52.48 ID:8kXv8osl0.net
排除ではなく、最初から受け入れるべきではなかった

もう完全に

希望の党=民進党

という、ただの民進党の党名ロンダリングにしか見えないですから

107 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:01:54.59 ID:FaaKzQv60.net
岡田克也元代表: 選挙後もう一度野党をまとめ,民進前職のネットワークを結成し民進党出身の希望,立憲民主,無所属の候補の前職らの「民進党再結集」目指す
毎日: https://mainichi.jp/senkyo/articles/20171014/ddm/002/010/133000c

108 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:02:52.50 ID:T2jPMGCn0.net
喧嘩する相手を間違えたな。今になって安部を攻撃してるが、だったら最初から徹底すべきだった。保守の看板を下ろしてでもね

109 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:04:11.53 ID:04bSulAu0.net
>>101
そのために一度ワンクッション置いといて
ありもしない踏み絵とやらでパフォーマンス
結果的にミンス大量流入
いずれにしても自己矛盾の論理破綻
最初から金とミンスの頭数、連合支援欲しさだったのがミエミエ
しかし自分だけいいとこ取りしようとして見事に自爆www

110 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:04:36.49 ID:nBurhGlJ0.net
排除なら排除でいい。
パヨの恨みは買ったけどw
でもその後がいけない。
踏み絵を民進に配慮してなくしたと同然にして
あやしい連中が紛れ込んだ。
トロイの木馬発言も不審に拍車をかけたよね。
結局民進と変わらないという絶望の空気に変わった。

111 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:04:51.24 ID:RohhYuMc0.net
今、消費税増税と子育て増税反対ならどこにいれればいい?

112 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:06:03.42 ID:6PZ6hgKW0.net
ハシシタと同じ末路・・・・・・・南無

113 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:06:31.95 ID:04bSulAu0.net
>>110
じゃあ、排除してないじゃん
ウヨサヨ関係なくただ単にミンスの首相経験者とかの大物議員は
格下の小池にとって扱いづらいと思ったから排除しただけw

114 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:07:44.64 ID:2MyWIySh0.net
素人に何が出来るんだよ? バラマキ民主党を経験してる国民はバカではない

115 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:08:19.01 ID:zLcC0tNJ0.net
>>111
きょうさんとう

116 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:08:56.64 ID:6XV98InZ0.net
小池さん
昨年の都知事選のときは失う物がなかったからブレようもなくて
純粋に選挙活動に打ち込んでた印象だったけど

今回は
都知事という立場
希望の党党首という立場
なのもあってか野心バリバリで欲が出て焦りから下手撃っちゃったね・・・
出馬の可能性残してたり自民党との連携模索してたり
かと思えば唐突に民進党と合流したり
かと思えばリベラル排除したり

もうコロコロやり方が変わってって訳が分からない

117 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:09:46.92 ID:ODLNE9O80.net
>>107
駄目だこりゃ
さすが民進党と言わざるを得ない
希望が嫌だとして立憲じゃなぜ駄目なのか?

118 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:09:51.16 ID:04bSulAu0.net
ミンスかき集めても頭数足りないんだからなw
ほとんど選挙に弱いカスばっかだし
比例ゾンビ落選議員わけのわからん新人とかどうしょもないわw
小沢絡みで太田和美も入ってるしキモすぎだろこのババアw

119 :幸ちゃん :2017/10/14(土) 03:10:43.97 ID:DwJ6AWt30.net
内部留保課税とベーシックインカムを言い出してから、マスゴミが掌返して小池百合子叩きに回った。

120 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:10:53.84 ID:nLjt7bXn0.net
希望の塔なんて知りませんよ するの早すぎ、せめて負けてからにしろw

121 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:10:54.50 ID:uRp7EKBH0.net
>>3
てか安倍と野党は、選挙の初日からこの差だよw


共産・枝野・小池: 「モリカケガ〜! アベ1強ガ〜! ソンタク政治ガ〜! 」
https://i.imgur.com/8EGU41D.jpg

安倍: 「 福島のお米最高! オニギリもおいしいわw」
 「日本経済を更に復興させて福島の農産物も沢山売れるようがんばるよ」
 「民主党政権で自民は低迷したが新党や党名変更に頼らず政策で勝負したから今がある」
https://i.imgur.com/wrSwGzA.jpg
https://i.imgur.com/KvquP3f.jpg
https://i.imgur.com/xyCrEzu.jpg

 ▼ そして伝説へ

【 その者、青き衣をまといて 金色の野に降りたつべし。】
https://i.imgur.com/fV5V9Mi.jpg
 ・ 「安倍のオニギリほのぼの福島演説」、動画 ↓
https://www.youtube.com/watch?v=a93gZ4MtMF0
 ( 日本の復興について分かりやすく内容が濃い )

122 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:11:04.29 ID:6CzNY4bh0.net
>>61
裁判官上りは全員×

あいつら、行政や立法のように法律をいじる仕事に携われないから、
その分、判決で黒を白にするような、とんでもない意見出しやがる。
最高裁判事は、残念ながら、行政官上がりでないとダメ見たいだ (´・ω・`)

123 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:15:25.37 ID:ZdZM8ZNF0.net
排除とか踏み絵とかで一気に萎んじゃった感はあるよね
選挙終わってからでも良かったのでは?

124 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:15:53.18 ID:re7N7SRa0.net
政策・思想が違う連中を排除するのは、当たり前なことなんだが、


使った言葉が悪かったってことか


政治家ってのは難しいもんだねぇ

125 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:16:23.64 ID:qZitX4s00.net
若年層は自民一択だろ、元民主民進組の比例復活ぶっ潰すには
ここがどれだけ投票行くかだな
ネット情報でこいつらに嫌悪感もってる人は絶対に投票行くべき
朝鮮有事より、こいつらのパージこそまさに大義

126 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:17:45.94 ID:6zw6PvBk0.net
>>46
排除で左から嫌われ、方針転換で右からも
嫌われたって感じかな

127 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:17:50.22 ID:OdJmwXMb0.net
>>4
維新が同和が支持母体というのはありえない
投票で反維新が一番反映されたのが西成とかそういう地域だぞ?

しかも橋下は戦後誰もできなかった「にんげん」を廃止した
これ大阪で何を意味するかわからない奴は同和が支持母体なんて口が裂けても言えない

大阪がわかってないネット民が同和に切り込んでないとか適当に流してるだけ

128 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:18:22.85 ID:f+SSgaKX0.net
希望の党は内憂外患だな
選挙後は党内の元民進が派閥作って背乗り始めるぞ
党外からは民進や立憲が元民進に揺さぶりかけて引き抜き始めるだろうし
希望塾を優遇して元民進を冷遇すればごそっと抜けるリスクある

129 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:19:31.88 ID:hDGVncAj0.net
チボウの塔がガタガタになって再結集高、再分解だが、壊滅だか、自爆だか起こすのは
ほぼ間違いないだろう。

130 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:19:42.56 ID:HkfBGaVq0.net
結局薬局、民進グループw

131 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:19:50.12 ID:AGLkSRve0.net
希望の比例ってもう順位出たの?

132 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:20:08.60 ID:04bSulAu0.net
>>123
まあ、それがなくても同じことだけどな
つーか、小池がそういう発言しちゃうのは必然だし
元々と正ほったらかして代表就任した時から逆風で
ミンスと合流が決まって政権交代の予感ってところでほんのちょっと話題になっただけだし
あとは>>60見れば小池がいる限り支持率落ちるのは当然
こんなアホなマネはミンスですらやらんわ

133 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:20:56.93 ID:re7N7SRa0.net
>>131
お前、ここ数日寝てたのか?

134 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:21:02.56 ID:Ns8xy7xN0.net
少なくとも今までの政治・マスコミ・行政のあり方が
著しく間違っていたため今の日本が荒廃している事実が
あり結果的に日本の国力を削いでいる現状を変える
政党が日本にない事は国民にとっては悲劇である
主権在民は名ばかりのまま真の民主化は当面不可能です

135 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:22:31.82 ID:V5G7ZFOx0.net
小池が前原をうまくたぶらかしたようで実際、

民進に利用されたのかもしれない。

希望の党から選挙後には大量離脱が始まり、参院の民進に合流、立憲民主も合流で、

さらに無所属も民進に戻り、合わせれば100議席近い数になるかもしれない。

これがうまくいけばまさに火事場泥棒か焼け太りだな。

うまく利用されたのは小池で、まさに策士策に溺れるという感じだわな

茶番劇で国民を愚弄するパフォーマンス集団が野党の立憲民主、希望、民進である。

国民をなめるな。。

136 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:22:41.28 ID:AGLkSRve0.net
>>133
名簿は出たけど順位ついてなかったんじゃない?

137 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:23:24.34 ID:lt1Erl220.net
排除でよかったわけだが、それをやらなかったから今の状態なんだよ

138 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:23:52.52 ID:UC5UNK2t0.net
>>136
得票率で決定だろ

139 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:24:33.00 ID:AGLkSRve0.net
>>138
なるほど そうなんだ

140 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:24:35.02 ID:2BLoqI9j0.net
側近の若狭勝を代表にすれば盛り返せるだろ。

141 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:24:52.03 ID:04bSulAu0.net
>>137
政権交代、3桁欲しいって言ってる時点でそんなもんないと気づけよアホがw

142 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:24:56.47 ID:RyfTUhSs0.net
小池さんのミスは民進党と組むことを考えたことだ
前原が抱き着いてきた時に勝負できると思ってしまったことだ
年齢的な焦りがあったのかもしれない

しかし都知事を辞めて出馬などできるわけなかったし
勝負する時期は五輪後の衆院選でよかった
今回は若狭の第三極路線で足場を固めるだけでよかった

マスコミやコメンテーターは
安倍応援団と左翼の二手に分かれるから
どちらも敵に回すのは悪手だった
第三極路線ならここまで叩かれることはなかった

143 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:24:57.87 ID:+yqyGK210.net
ちがうよ。 民意を読み間違えてる。

中途半端な排除だからダメなんだよ。 もっと、徹底的に民進党からの離党者を排除すれば良かったんだよ。

民進党離党者なんか全員排除して、自分たちの独自候補を立ててハッキリした政策を打ち出して選挙戦を戦えば良かったんだよ。

民進の離党ネズミの救助船になったから、こんな党なんか信用できないし要らね、と大衆に思われたんだよ。

144 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:25:01.37 ID:R1mLDTNc0.net
>>107
再結集を繰り返しては党勢が衰退していく
ずっと同じ事やってきてるよね
今回もあのまま選挙に突入してたら壊滅的だったろう

145 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:25:31.15 ID:Uiz2INLs0.net
>>127
橋下は本当に命がけでそういう団体と闘ってたのにな

橋下は差別という名の甘えが一番嫌いだったから自身がその出身だからこそ利権に切り込めた
他の政治家かやるとうちらの気持ち知らんくせに差別だーと叫べるけど
身内が切り込んたら何も文句言えないからね

146 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:25:44.02 ID:UmoNlZY50.net
排除でよかった
問題はそれを徹底できなかったこと

147 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:26:06.03 ID:FwfhNSeh0.net
創価学会のほうが、票のためなら人でも殺すからこっちと組むべきだった。
とアバは言っています。爆笑

148 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:26:17.00 ID:aKucHIhb0.net
     ,-― ー  、
   /ヽ     ヾヽ
   /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`l   ほんま、排除とか言われへんかったら
  |   /   (o)  (o) |
   /ヽ |   ー   ー |   一緒に出来たのに
   | 6`l `    ,   、 |
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ
     )\_  `―'/
    /\   ̄| ̄_
   ( ヽ  \ー'\ヽ

149 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:26:30.79 ID:8GS189kQ0.net
また内輪もめか、、、

だから民進党は排除しろと言ったのにw

150 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:26:47.65 ID:pkOnUUPPO.net
玉木を公認した小池さんにはがっかり
そしていまだにモリカケがーソンタクがーって言ってる小池さんには心底がっかり

151 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:27:08.38 ID:6XV98InZ0.net
>>127
>>145
知らんかった
勇気あるな橋下

152 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:27:22.53 ID:znYiCtvF0.net
やってることは排除なんだから言葉遊びしても仕方ないのでは

153 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:28:11.04 ID:04bSulAu0.net
>>142
議席取れそうだったらやる気だったけど
支持率上がるどころかガタ落ちで見送ったんだろ
まあ、都民からも反発食らって都民ファーストもガタガタで
世論逆風で小池のお花畑発言連発じゃとうぜんだけどな
まあ、残念ながらこのババアは国政の道は絶たれたし、
都知事としても時間の問題で政治生命は終わりだね
よかったな、こんな低スペックな小物が地方自治といえども
70前に人花咲かすことができてwきっといい思い出になるよww

154 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:28:43.72 ID:Ns8xy7xN0.net
少なくとも若年層は自民党には入れない
左翼ではない平和主義だからです
憲法改正論議が自衛隊の明記しかない
稚拙極まりない事も日本の恥です

155 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:29:17.25 ID:GMx+PVQg0.net
>>151
勇気どころか橋下は防弾チョッキ着て街頭演説してたのをそのまんま東が暴露してた
小池なんかより本気の身を切る改革してた

156 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:30:02.13 ID:GUAh0VGZ0.net
近頃のこの人の悪顔っぷりは安倍といい勝負だな
安倍はだいぶ前から悪顔が板についているからいいが
この人はベビーフェイスで出てきたから、ヒールへの変貌は痛手になっている

157 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:30:24.95 .net
しがらみだらけの結党

158 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:32:20.35 ID:5pLO/8E50.net
小池さんは都政で結果出してないから失速で当たり前だろ。
あとは、立憲民主に票が流れないようにしないと
本当は維新に流れるべきなんだけどな
そういえば、維新は首班は誰になるんだ?

159 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:33:01.75 ID:AGLkSRve0.net
>>158
片山虎之助じゃないか

160 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:34:03.97 ID:EfE/lplE0.net
>>143

その通り。きちんと排除できなかったのが駄目。

161 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:34:06.89 ID:5u18XSHLO.net
個人的には排除する発言は好きだけど、政治家として上に立つべき人間ではないことが分かった

162 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:34:23.59 ID:QdgARJ0p0.net
細野が入るまでは良かったがバラバラ民主の残党入れて内輪揉めで空中分解しそうだな

163 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:34:56.66 ID:re7N7SRa0.net
>>136
その日のうちに順位つけて出し直したよ


そうじゃなかったら、さすがにヤバすぎでしょw

164 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:35:17.03 ID:s1Hc6RkU0.net
失速した原因が何か、本当にわかんないのかな。

民進党に半分以上乗っ取られて、隠れ民進になったからだよ。
彼らを取り込む為に、元々の主張を緩めたり歪めたりしてるよね。
自民党以外の保守の選択肢が欲しかった人からすれば、希望はもうダメだよ。

165 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:35:58.04 ID:kQD6cMLr0.net
民進組でない希望の候補者はかわいそうだな
比例も元民進がほとんどとるだろうから多分ほとんど当選しないし政党交付金ないから金も自腹だろ

166 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:36:20.10 ID:EfE/lplE0.net
てか、排除に批判してるのは、馬鹿サヨ。
民進党右派の合流に批判してるのは、ネトウヨ。

それぞれ自分たちの思惑で批判してるだけ。
大切なのは、雑音に惑わされないでブレないこと。


ブレたらおしまい。

167 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:36:35.42 ID:04bSulAu0.net
>>158
維新も希望の党の烏合の衆の前進だなww
それもブームは去ってもう時間の問題で尻すぼみだから
いくらステマしても無駄だぞw
今や存在感すらなくて支持率も1%台だし
B層御用達政党の典型、その前はみんなの党とか言うのもあったな

コウムインガー

既得権益がー

改革だー

泡沫政党のバカの一つ覚えのセリフで出てきては消えるの繰り返しw

168 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:38:07.82 ID:GMx+PVQg0.net
>>158
維新に流れるべきったって
松井が昔から協力はしても合流は絶対せんよって何回も釘さして会見で言ってるよ

169 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:38:45.74 ID:FXcqtGMF0.net
>>162
よくねえよ

170 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:39:59.76 ID:FXcqtGMF0.net
民主の馬鹿に発言権与えるな

171 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:41:07.80 ID:GUAh0VGZ0.net
>>123
小池は最初から政策の合う人と組むと言っていて
つまり民進を全部は引き受けないということはわかっていたけどね
前原との意思疎通にミスがあったんじゃないかね?

172 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:41:17.98 ID:4z0LVNfX0.net
勝ち目がないと分かればさっさと退散
負けの原因はお前らだから
どこに逃げても一緒

173 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:44:54.99 ID:gaG89YnI0.net
小池は少なくても2019年の参院戦まではがんばるだろ
衆参同時選挙になる可能性もあるし。

174 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:45:14.91 ID:f8/vb5kR0.net
特にビッグでもないのに
希望にも立憲にも入りたくない候補ってのはどういう政治信条なんだろう?
田舎の非自民か?
今後一人一人事情を聞いて対応していく必要があるな

175 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:45:41.69 ID:hDGVncAj0.net
リセットしろ。ww

176 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:45:48.05 ID:GMx+PVQg0.net
>>171
それは無理があるな
じゃあなんで民進の中にいる明らかに左の人にも公認申請がきたの
正直運営がぐちゃぐちゃでわかりやすい小池の敵にはすぐ排除されてる
同じ自民でも石破関連は忖度し安倍関連には敵を送ってる
要は小池の好き嫌い

177 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:46:23.95 ID:5PcdnBUh0.net
政府高官は「排除する」の言葉を聞いてガッツポーツしたらしいぞ

178 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:46:48.29 ID:I2PDciyr0.net
小池はすぐヘタれるのが橋下との違いだな

179 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:47:35.16 ID:04bSulAu0.net
>>176
小池が勝手にゲルに尻尾振ってるだけなんだけどな
ゲルの方は勝手に名前使うなボケって小池蹴飛ばしてるぜww
こんな疫病神のババアに選挙中寄ってこられて関係有るように見られたら
ゲルの選挙まで危なくなるからなw

180 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:48:01.79 ID:6XV98InZ0.net
女性初の都知事

でも十分凄いんだし欲張り過ぎたのがダメだったね

181 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:48:05.69 ID:GUAh0VGZ0.net
>>143
当初はもっとシビアに選別するつもりだったんじゃないかな
それがなんか流れで数とお金に欲が出て中途半端なことをしてしまった
都政もそうだが日和見が甚だしい

182 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:48:17.20 ID:+yqyGK210.net
>>150
去年の都知事選や都議選で小池一派が勝ったのは、悪代官顔の内田がいてくれたからだろうな。

正義の小池と悪の内田の勧善懲悪二元論って構図だったから、選挙民も小池に票を入れやすかった。

だが今回、安倍はどう考えても引きずり下ろす理由がないもん。 民主政権の腐臭漂う地獄時代の対極だもん。

モリカケは今回の総選挙を見込んで、安倍おろしするためにマスゴミや安倍おろししたい政治家などが仕組んだ茶番だろ?

国民も今回ばかりはマスゴミや小池に騙されて欲しくはないね。

183 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:48:32.11 ID:MX4hJsKS0.net
立憲民主と希望足した議席が獲得できるはずだったのに二つに割ればそら勝てない
立憲民主+希望の得票>自民だけど分裂したら自民>希望>立憲になるって選挙区は普通にあるでしょうね
小池は本当に馬鹿だなぁ

184 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:49:39.29 ID:HHZxY1zY0.net
小池の発言て、リベラル浮動票を取りにいってるんだよなあ
希望の党は、対自民というより、対民主・共産・社民

185 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:50:02.34 ID:2viH16EW0.net
リブート希望

186 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:51:20.69 ID:ft6I7Z/W0.net
>>150
同じ思いの人多そう
小池よお前もかと

187 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:52:02.27 ID:04bSulAu0.net
舛添騒ぎの時に生活者ネットに引っ張りだされて出馬
アカと一緒に豊洲五輪と破壊して
都議選も生活者ネットと連携して連合支援まで受けて
ミンス議員だらけで幹部も元ミンスだらけの都民ファースト作っておいて
この期に及んでまだ小池が保守なんて勘違いしてる純粋なバカが居るんだなw
こういうのはコレの師匠の上位互換の小沢のミンスにも騙されたんだろうな

188 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:53:01.82 ID:M2lV32lF0.net
小池の主張が分からないから
一時のブームだったとしか

189 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:53:21.60 ID:+yqyGK210.net
>>181
最初は厳しく基準をもうけるとか言っておきながら、グダグダになったみたいね。

大衆の多くは民進党が嫌いだった。 なのに、なぜ?民進党の政治家を受け入れたのか?

金とか支援組織とかいろいろあるんだろうが、国民目線から見たら、残念ガッカリ・・・だった。

190 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:53:37.74 ID:8HjDdNeDO.net
>>1
偽装保守中身はミンス民進シナポチ議員だらけの詐欺政党小池希望(笑)

小沢ガールズ公認(笑)
ハシゲ維新壊したコウモリ松野公認(笑)
シナチク売国奴ルーピー鳩山一族公認(笑)
自民党シナポチ石破、野田の選挙区に対抗馬なし(笑)
トランプ安倍自民党の日米同盟壊したい反日シナチクキンペーが日本国内の反日シナチク売国奴総動員で担いだ神輿がカダフィ小池ババア(笑)

〜エンピツ持ったら未来の党〜と一緒だな(笑)

191 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:54:41.75 ID:HkfBGaVq0.net
ハッタリ小池さん

192 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:54:57.61 ID:n4tfkzam0.net
玄葉「同情するなら、票をくれ」
無理筋

193 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:55:07.07 ID:iMfRWCws0.net
記事で言ってることと
小池のコメントが
やっすいラノベレベルで支離滅裂なんだが。

194 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:55:19.98 ID:GUAh0VGZ0.net
>>176
前原との意思疎通にミスがあって
民進が全部来るみたいな話になって
つい数と組織、お金の魅力に揺らいで
欲をかいてしまったんじゃないか?

195 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:56:14.03 ID:ROKEr9PV0.net
>>176
まぁそっちの方が真実に近かろうな。
実際は民進を入れることに保守層の反発が凄くて
スケープゴートに大臣クラスを蹴ったって程度の話だろうが
今度は逆にリベラル層を新民主にごっそり持っていかれたw
奴らしくなく、今回は裏目や後手が多い。

196 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:56:24.00 ID:OQmyKovY0.net
細野が居る時点で、ダメだろ。

197 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:57:19.52 ID:HYcQbDq70.net
>>127
維新の支持母体は、朝鮮人

南北朝鮮人・在日朝鮮人

大阪は、西朝鮮

198 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 03:57:24.75 ID:gYzmLjHr0.net
早くも泥船w

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200