2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判 ★2

1 :らむちゃん ★:2017/10/14(土) 02:17:53.82 ID:CAP_USER9.net
経ニュース2017.10.13 23:14更新
http://www.sankei.com/politics/news/171013/plt1710130066-n1.html

 希望の党の小池百合子代表(東京都知事)は13日夜のBSフジ番組で、民進党出身者を公認するにあたり政策や理念が合わなければ「排除する」と言及したことについて「きつい言葉だったと思う」と述べた。発言は強引な印象を与え、希望の党が失速する一因になったとされる。

 小池氏は、民進党出身者らの再結集を模索する参院民進党の動きを「政治不信の極みになる」と批判した。「参院の皆さんは今度は自分の選挙がある。そこを見ていることが透けてみえる」とも指摘した。

 また、衆院選公約に掲げた「2030年までの原発ゼロ」達成のため、原子力規制委員会の審査に合格した原子力発電所でも再稼働を認めないケースがありうるとの認識も示した。

 衆院選後に自民党と大連立を組む可能性については同日、都庁で記者団に「ありません。政策が実現できるよう、是々非々の対応で進めていく」と否定した。

1がたった日時:2017/10/14(土) 00:01:40.92
前スレ【衆院選】希望・小池百合子代表「排除する」発言を「きつい言葉だった」「民進党再結集」構想を「政治不信の極み」と批判
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507906900/

241 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:17:42.80 ID:5uhgkftS0.net
再稼働もブレブレだな。

242 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:18:21.38 ID:PQr5VAn10.net
>>239
出るつもりないだろ
安倍と戦ってる野党見てみ、経済で安部と討論できんから逃げてばっか
スキャンダルしか攻撃材料がない、そんなん小池がやるわけない。
知事やってた方がイメージアップ

243 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:18:36.23 ID:w4oo44ye0.net
維新はなんか信者だけの政党みたいになってきてるのがなんだかな
橋下がいた頃はああじゃなかった気もするんだが

244 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:19:22.27 ID:9hpfz+M70.net
逆だろ、民進党のすり寄りが失速の原因の一つだろう。

それよりも、「都民ファースト」で国政の場を飛び出して都知事になっといて
手のひら返しで党首として国政選挙を戦うなんてありえないわ。

任期いっぱい都知事に専念して
都政でそれなりの十分な実績をあげてから、改めて国政のための政党を立ち上げたのなら
それなりの信任も得られただろうけど
こんなタイミングじゃ、「都民ファースト」も嘘だったとしか思えないよね?

245 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:19:52.94 ID:ovBXY3Vn0.net
排除しきれなかったから勢いが落ちたんだろ!

玉木や山井は無いわ〜!

246 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:19:55.69 ID:04bSulAu0.net
>>242
知事としても密室独裁バレてイメージダウン
しかも都政ほっぽらかして国政で選挙ごっこやってるし
小池の世論調査ガタ落ち中だぜ

247 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:20:19.84 ID:I257Ml3Y0.net
都知事へ 進むも地獄
国会議員へ 戻るも地獄

小池百合子です。

248 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:21:00.86 ID:04bSulAu0.net
>>238
国政出てチンピラ扱いされて逃走したのが橋下だな
所詮自己過大評価の小物だわw

249 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:21:03.07 ID:YeZXVqt70.net
>>242
いや、若狭とモナから党首の座を奪った最初は出る気満々だったよ
「100%出無い」って行ったのは結構最近からだし、最初は言葉を濁してた

250 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:21:26.40 ID:K1Rd3bj90.net
>>197
嘘つくな
在日朝鮮人たちにいちばん嫌われているのが維新と橋元と松井

251 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:22:18.02 ID:04bSulAu0.net
>>238
今回の事前調査では辻本圧勝と出てるぞww
もう無知晒してブーメラン食らうから辞めろよ

252 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:22:21.86 ID:GMx+PVQg0.net
>>239
大阪でしか報道してないのかな?
都会見の時大阪の記者が裏話言ってたけど小池は自分が選挙出るのに批判が出ないように
首長から国を変えるという名目で松井と大村を国政に誘う計画してたと

でも思惑に気づいた松井が三都会見の時「この中で誰かが国政に出たらこの話は白紙」と釘さしたら
小池の顔から笑顔が消えてこわばった、と

253 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:22:41.32 ID:PQr5VAn10.net
橋下は慰安婦のババア呼びつけて話を聞くって言ってたのに
ババアが直前でキャンセルしたんだよな

254 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:23:17.18 ID:H0B6IsS00.net
排除出来てないから支持が下がってる

255 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:23:19.38 ID:64h/UQ9I0.net
>>239
同じ印象。元メディアの人間らしく、ラッピングだけ上手くて中身がない。これをやりたいという中身がないから覚悟がない。

256 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:23:25.05 ID:AtLZDvc50.net
小池は最初から出る気はないだろ
若狭を見殺しにできないし先の芽を残すために代表になった
ま〜ここのところは前原が一番詳しそうだが何も言わないだろうな

257 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:23:55.51 ID:U6Oi4CFf0.net
選挙終わったら出て行ってミンス再結成だそうだから
コウモリ軍団と組んでも裏切られるだけだし

258 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:24:02.63 ID:9hpfz+M70.net
こんな最悪のタイミングで小池を党首に担いで
小池も、元民進も
政界さえもぶっ潰そうとしている黒幕の方がおそろしい。

また「壊し屋」小沢がいるのか?

259 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:24:04.25 ID:lxOalAZwO.net
逆に排除するって言葉に心を掴まれた層も多かったでしょ
マスコミが大騒ぎして、さも国民から総スカン食らったみたいな報道してるけどw

260 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:24:04.81 ID:GMx+PVQg0.net
>>251
だから言ってるだろ
辻元のあの地域なんてそういう地盤だっつーの
辻元一人が大阪全域を制すのか?w

261 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:24:33.53 ID:qDEphqrG0.net
にこにこ笑顔でそう言ったのが最高に慇懃無礼だった
今回の希望の党立ち上げでは、小池の性格の嫌な部分が露わになるだけだったね

262 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:24:41.89 ID:xuJKdpIs0.net
一から十まで典型的なダブスタだよ
支持してるやつらがバカすぎて気づいてないだけ

263 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:25:33.23 ID:PQr5VAn10.net
排除 〇  政策 ×
本当は分かってるはず言えないだけ

264 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:25:44.59 ID:YeZXVqt70.net
どっちにしても結果的に解散のタイミングが自民から見れば「完璧」だったという事だね

265 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:25:44.88 ID:04bSulAu0.net
>>260
今回の事前調査の話だと何度言えばわかるんだこのアホは

266 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:26:01.19 ID:HYcQbDq70.net
維新は、もう時間の問題で自然消滅・解散します。
火病のハシシタは、吉本興業でお笑い弁護士をやります。
坂田師匠、ヨロシクお願いいたします。

267 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:26:03.30 ID:YcptThqb0.net
希望の党が伸びなければ保守2大政党制はなくなる

憲法改正もこの先10年はできないだろう

公明は本音では憲法改正に反対だし

今の安倍政権に強引に推し進めるだけの支持率はない

後継者の岸田はそもそも憲法改正する気がない

そのことの意味をわかってる奴がどれだけいるか

希望の党が伸びなければ憲法改正は実質なくなる

268 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:26:03.57 ID:O9Pqxzyq0.net
今回は東京関東周辺の橋頭保をしっかり作って、
任期一杯とは言わないけど、それなりに
都政で結果出して、次回の衆院選で・・・

ってな感じなら、十分総理伺えたと思うんだよなあ
都議選圧勝で調子に乗りすぎたか、小沢か小泉辺りに
唆されたか。。。

269 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:26:26.36 ID:PQr5VAn10.net
小池自体が人気があるから
自民党とまったく同じ政策でいいんだよ
辺に貧乏人に媚びうって共産党の真似したのが間違い

270 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:26:40.49 ID:Q4okWOW80.net
このひとバカじゃないの

271 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:27:08.83 ID:04bSulAu0.net
>>269
現実見ような

比例東京で自民が首位奪還、立憲民主は希望に並ぶ=JX通信社 衆院選第3回情勢調査
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoneshigekatsuhiro/20171009-00076707/

順調に下落してる
小池の支持率

09/23 58%

09/30 48% (-10)

10/07 37% (-11)

272 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:28:04.54 ID:oog02xmc0.net
>>265
事前調査てw
もともと民主で維新と戦えたのは辻元一人くらいだろ。

273 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:28:11.20 ID:AtLZDvc50.net
>>264
小池が代表になった時は安倍も山口もかなり焦っていた
マスコミの手のひら返しで楽勝になった

274 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:28:24.86 ID:sF3fKK/W0.net
ゲンダイの見出しに女ヒトラーとか書かれてビビっちゃったのかな小池ちゃん(´∀`*)

275 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:29:08.37 ID:04bSulAu0.net
>>272
山本太郎がどうたら言ってるが
辻本今回圧勝と出てるぜ
このブーメランやろうって言ったんだぜ
何がミンスがーだよwww

276 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:29:26.80 ID:avLFmAnPO.net
橋下や安倍 あと公明党なんかは既得権を敵に回してるから奴等の工作員が大量に湧くんだよ
やれ、橋下信者とか安倍信者とか橋下チョンとか安倍チョンだとかソウカソウカ連呼するだけ
あんなコピペ貼りまくってもジジババかアホしか騙せんぞ
現実に地方自治体なんか知ってる人間は良く判ってる
財政再建、規制緩和
これやってるの維新と公明党くらいだ
国政では安倍政権だけ
反安倍の自民党議員は地方の自民党議員と同じで腐ってる

277 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:29:35.05 ID:HYcQbDq70.net
>>253
バアさん、パンツ脱がされるのを恐れてキャンセル

278 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:29:49.63 ID:LIiX1wVu0.net
責任のなすりつけ合いハジマタ

279 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:29:58.26 ID:GMx+PVQg0.net
>>265
調査調査いってないであの地区いってごらんよ
橋下の子供のいる学校の校門でハシシタを許すなとビラ配ってるような辻元信者キチが住んでる地域です

280 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:30:16.80 ID:YeZXVqt70.net
事実上、小池さんは国政においてはもう終了フラグだね
次の選挙の時は年齢的に国のTOPを目指すのは厳しいし、かといって途中でどんな作戦とっても
今の自民の枠組みを壊すだけの力は無い

石破や野田を味方につけても自民の中では少数派だしね、そこでゴチャゴチャやってッと
自民は石破も野田も簡単に切る可能性が出てくるからな・・でもその二人はずるがしこいから
自民から飛び出すコトは無いんだよねぇ

281 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:30:18.42 ID:AGLkSRve0.net
>>242
一応出馬準備はしてたみたいよ
あまりにも逆風がキツイうえに
都政続けるべきって意見が圧倒的に強かったからやめたってとこじゃないかな

282 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:30:32.82 ID:caDV+w480.net
内閣府副大臣辞職して希望行った議員とか恥ずかしくて表出れないだろww

283 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:30:32.85 ID:I/d+xFKQ0.net
ほんと、マジで面白くない選挙だ。

誰がどう見ても自民党圧勝で終わる選挙。
とにかく野党がすべてバカすぎるのだ。
ひたすら安倍を批判するだけ。
政策の中身の具体性は一切なし。
これでは票は集まらない。

「バカほど政治家になりたがる。賢い奴は政治家を利用する」
という言葉を思い出した。

284 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:30:39.97 ID:04bSulAu0.net
すきあらば落ち目の泡沫維新のステマが湧くんだよな
支持率1%台で全国的に議席減らしてる泡沫政党焦りまくりwww

285 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:31:08.16 ID:04bSulAu0.net
>>279
どうでもいいだろ
ブーメラン食らっちまってんだからお前w

286 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:31:18.51 ID:i0WG/21k0.net
http://img.2chan.tv/s/yccp171014013541.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp171014013630.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp171014013510.jpg
http://img.2chan.tv/s/yccp171014013457.jpg

287 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:31:39.82 ID:NuddUrO/0.net
小池が民進党で勝てそうなやつを選別して取り込んだのも
相当政治不信を助長してると思うけどね
有権者のガッカリ感が支持率にも出てるし

288 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:32:05.76 ID:21RjLu040.net
希望の党から立候補

当選したら離党確実のリスト見たい。

289 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:32:13.30 ID:J8rn+jkR0.net
小池は小沢一郎

290 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:32:45.40 ID:OjE9k9KD0.net
岩上安身による升永英俊・弁護士インタビュー 〜緊急事態条項について 2016.1.11
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/281877
(全編動画)


マジキチ緊急事態条項

緊急事態条項
https://pbs.twimg.com/media/C2CCgKLVQAIr5uH.jpg

「緊急事態条項」の危険性
https://pbs.twimg.com/media/DEDNir7UQAA2YTy.jpg:large


ナチスヒットラーは「緊急事態宣言」を使って独裁国家を創った。

1933年のドイツ:
1932/11/6 総選挙 ナチス(ナチス党ともいう)33.1%(得票率)
1933/1/30 ナチス・ヒットラー内閣成立(初回)
   2/2 解散・総選挙
   2/27 国会議事堂放火
   2/28 ヒットラー内閣は、大統領をして緊急事態宣言を発令させた。
     「緊急事態宣言」下、プロセイン州だけで、約5000人(共産党
      支持者等)が、数日の内に司法手続きなしに逮捕・拘束された。
      更に、「緊急事態宣言」下、言論の自由・報道の自由が停止さ
      れた。「緊急事態宣言」は、1933/2/28〜1945/5(ドイツ終戦時
      )迄、有効に存続した。
   3/5 選挙投票日   得票率
       ナチス    43.9%
国家人民党    8.0%
-----------------------
合計    51.9%

3/23 全権委任法成立

1933/11/12 総選挙(投票率:95.3%)
      ナチスの得票数 92.2%
無効票      7.8%
-----------------------
合計    100%

1932/11/6の選挙で、ナチス以外の政党に投票した(全投票人の66.9%)の
人々の殆どが、約1年後の1933/11/12の選挙では、真逆のナチス支持の投票
をした。
その理由の1つは、緊急事態宣言下での、ナチスに反対する人々に対する、
司法手続きなしの、大量逮捕・拘禁・その他の行方不明を知って生まれた、
恐怖心と無力感と諦観であろう。ote

291 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:32:45.68 ID:J8rn+jkR0.net
権力だけ

292 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:32:55.13 ID:7/1yl9Fc0.net
世の中いろんな考えの人がいる。
民主主義だから仕方ない。
完全に誰かの思惑通りになんかならない。
政治は妥協と折衷の産物。
小池は「巨大な敵」と相対することで民衆の支持を得ようとするだけで
やりたいことなどさほど無い。目標は初の女性総理大臣。
なれたらすぐ辞任でも構わない。女性初の防衛大臣の時の様に。

293 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:33:03.48 ID:21RjLu040.net
民進党議員一時預かり所

294 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:33:57.61 ID:GMx+PVQg0.net
>>285
なに慌ててるんだかよくわからんが
別に辻元が勝ったからって民主が強いとかブーメランとかわけわからん
あの地域は維新は捨ててる
けどそんな強い地盤のとこでも維新に負けて比例でなきゃ通らなかった時もありましたね辻元さんw

295 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:34:29.76 ID:PQr5VAn10.net
維新は大阪色が強すぎる
日本には大阪が嫌いな奴がいるんだよ。大阪では盤石な基盤がもてても
それでは全国区にはなれん。みんなの党が健在な時に一つになってればよかった

296 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:34:45.78 ID:lXjVDncO0.net
キチンと排除してた方が良かったと思うが
小池はメディア映えしかみてないからこうなった

297 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:34:51.20 ID:64h/UQ9I0.net
とりあえず東京都での地方選と同じ戦術でモリカケとかで攻めてるけど、あの時みたいには安倍政権を悪者にしきれてない。
小池の場合、アピールできるほどの実績はないから他の野党と言うことが変わらなくなってる。憲法改正と安全保障で闘えばまだよかったと思うが、元民進を受け入れてそれも出来なくなった。

298 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:34:51.49 ID:6PziFw8s0.net
希望の党公約「12のゼロ」,,読むと実現不可能な公約を掲げて政権取った旧民主党を思い出す
http://www.huffingtonpost.jp/fumihiro-toukou/manifesto-kibou_a_23234690/

            / ̄ ̄\__    隠ぺいゼロ
          /      ) \
         /       /    ヽ 原発ゼロ
.        /       / \  ∧
        |    ///    ヽ  | 企業団体献金ゼロ
        |   /⌒    ⌒  V |
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  待機児童ゼロ
        ( |   ̄       ̄  | )
        人   ノ(__ ヽ   ノ  受動喫煙ゼロ
         ∧  )----(  /
           レ\   ̄  /  満員電車ゼロ
             )`ーイ
          ,--~|/,,-=~ ヽ  ペット殺処分ゼロ
        ,,,-7 / ,,-="  _\
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ  フードロスゼロ
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    |
      / /  /    ,/    |  ブラック企業ゼロ
     ,i|/  /     /     il_


小池百合子 兵庫県芦屋市生まれ。

神戸鋼「不正で信頼ゼロ、新たな改ざんの可能性も」 日本製品全体に影響?
Newsweekjapan

神鋼・川崎社長「信頼はゼロに落ちた」「愕然としたのが率直な気持ち」
SankeiBiz 11 時間前?
エキサイトニュース

品質不正で信頼度はゼロに、さらに疑わしい事案も=神戸鋼社長
ロイター 2017/10/12

不正続々、対応後手に「信頼度はゼロに落ちた」
毎日新聞 20 時間前

神鋼、他にも不正疑い 社長言及「信頼ゼロに落ちた」
中日新聞

神鋼社長「信用力はゼロに」新たな不正の恐れも
神戸新聞

299 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:34:59.05 ID:a7srb5V10.net
>>12
ハマーンじゃダメなのか?

300 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:35:14.18 ID:O9Pqxzyq0.net
>>282
あれ、麻生のとこのスパイじゃねーのか?

301 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:35:19.96 ID:0Alq5Fpd0.net
>>127解同の政治部門が維新だよ

302 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:35:42.37 ID:HYcQbDq70.net
>>276
維新は、既得権を「維新側の既得権」にすり替えて、「維新側の既得権」から、パーティー券で資金ロンダリング

303 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:35:42.70 ID:avLFmAnPO.net
>>284 そりゃ安倍自民党のうちは、維新の支持率低いさ
同じなんだから
総理を谷垣とかに戻してみ
また以前の様に維新の支持率は20%超える
もう自民党支持者に元民主党の選択肢は無い

304 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:35:59.87 ID:IVjuEP9m0.net
山口の頭の回転の速さ怖すぎる
学会で生き残るにはあれぐらいないとダメなんだなあ

305 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:36:10.22 ID:QF+JpeB80.net
そこじゃない

民進を吸収しようとした所から間違ってる

306 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:36:22.95 ID:21RjLu040.net
>>290
革マル立民の事か

307 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:36:25.20 ID:xuJKdpIs0.net
>>280
逆風強いとはいえ今回出ればまだワンチャンあった
次はノーチャン

308 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:36:49.48 ID:O9Pqxzyq0.net
>>303
谷垣さん引退だよ

309 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:37:12.85 ID:04bSulAu0.net
>>294
でも今回は違うねw
焦ってんのはお前じゃん

310 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:37:59.49 ID:avLFmAnPO.net
>>308 いや知ってるけどさ
以前、維新の支持率が高かった時の総裁が谷垣だったから名前出しただけよ

311 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:38:03.47 ID:GMx+PVQg0.net
>>295
そもそも大阪都の住民投票の法案通せばよかっただけなんだよな国政進出したのは
だから今は橋下ももう維新に未練ないわけだし距離置いてる

松井も維新本部も橋下戻ってくると期待してるか知らんがムキになって国政残そうとしてるけど
実際今でも大阪で維新は強いし立ち回ってるからあんまそこにこだわらんで頑張らんでもいいんだがな

312 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:38:27.08 ID:XZm9gDEI0.net
もう小池は半分飽きてる分裂も見えてる立憲との合流も必ずやる

313 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:38:43.14 ID:Olf9fuYO0.net
実際、小池おらんで若狭と細野と前原で党運営どう進めていく気かね?無理筋だな。まだ渡辺喜美とかいた方が良かったんじゃない?

314 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:38:44.57 ID:YeZXVqt70.net
>>305
でもそれしか手が無かったのも現実なんだよなぁ
この短期間で過半数取れるかも?って人間を金も人材も無いトコから用意するのは確実に無理だったからね

315 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:39:09.69 ID:04bSulAu0.net
>>303
ナイナイ
ブーム終わったらから
元々反自民でミンス大量受け入れ
そしてミンスに逃げられて反ミンス、安倍の太鼓持ちに転身
そんで今度は小池と連携
生き残りに必死な節操のない落ち目のコウモリ政党ってだけw

316 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:39:15.36 ID:GMx+PVQg0.net
>>309
いやお前だろw
辻元のあんな地区なんかどうでもいいんだよw何を絡んでるかさっぱりわからん

317 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:39:55.16 ID:caDV+w480.net
>>300
福田だね

318 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:40:11.90 ID:NuddUrO/0.net
この選挙で過半数獲ろうとしたのがそもそも無茶なんだよな

319 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:40:27.57 ID:GICIB6QJ0.net
小池が本当にパヨク系民進を排除してたら一定の支持は集まってたと思うわ
だけど結果は排除どころか乗っ取られる始末で消極的な理由で自民党に投票した層からの支持を失った
もう国民目線では希望=民進になってしまったからどうしようもない

320 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:40:29.71 ID:fbQX1NiH0.net
今度はおまえを排除する

321 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:40:48.54 ID:04bSulAu0.net
>>316
よっぽど今回の事前調査で辻本が圧勝するのがショックなんだなw
そんな過去のこと持ちだして慌てても時は流れるものなのになあ

322 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:41:25.74 ID:H5n57Psc0.net
保身派

323 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:41:47.74 ID:6PziFw8s0.net
希望の党公約「12のゼロ」読むと実現不可能な公約を掲げて政権取った旧民主党を思い出す
http://www.huffingtonpost.jp/fumihiro-toukou/manifesto-kibou_a_23234690/

            / ̄ ̄\__    隠ぺいゼロ
          /      ) \
         /       /    ヽ 
.        /       / \  ∧ 隠ぺいゼロ
        |    ///    ヽ  | 
        |   /⌒    ⌒  V | 隠ぺいゼロ
        Y / ノ●>  <●ヽ | ノ  
        ( |   ̄       ̄  | ) 隠ぺいゼロ
        人   ノ(__ ヽ   ノ  
         ∧  )----(  / 隠ぺいゼロ
           レ\   ̄  /  
             )`ーイ 隠ぺいゼロ
          ,--~|/,,-=~ ヽ  
        ,,,-7 / ,,-="  _\ 隠ぺいゼロ
       / / y'"  ,,,--~  ̄ヽ  
       /  レ'"  ,,-'"  ,.    | 隠ぺいゼロ
      / /  /    ,/    |  
     ,i|/  /     /     il_

【情報公開…】「取材NG」小池知事設置の築地再開発検討会議
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1507869181/

小池知事、築地再開発初会議7分で退席し街頭演説

築地再開発検討会議の初会合は公開で行われたが、委員への取材は禁止。
閉会後も委員と報道陣は時間差での退室となり、接触を避ける形となった。
ある委員は庁舎外でも「取材はNGと言われている」と拒否した。
同会議の設置要項には、同じく民間委員で構成された
「市場問題プロジェクトチーム」にはない、「守秘義務」事項が記されている。

324 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:41:54.64 ID:caDV+w480.net
>>313
喜美が居たら維新と連携無理だろ
実際、怪しい連携だが

325 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:41:56.97 ID:tLCYvsYy0.net
全部前原さんに言うべきで。

326 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:42:17.33 ID:H5n57Psc0.net
ミンシンからの物体X

327 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:42:21.24 ID:avLFmAnPO.net
>>315 お前全く判ってないな
なぜ、自民党が野党時代に安倍が自民党出て維新に合流する話が出てたのかも理解出来てないタチだろ

古い自民党が腐ってるからだよ
安倍がやりたい事は維新と同じ
既得権打破 規制緩和

328 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:42:52.87 ID:GMx+PVQg0.net
>>321
???
そんなに辻元が好きなん?本人?

329 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:43:16.27 ID:YeZXVqt70.net
昔、漫画で読んだけど、全国的な党を立ち上げるって
一県に一箇所の事務所でも一億×47で、それだけでも最低50億近い金が掛かるらしい

さすがの小池でもその金の用意は出来ないからやっぱ民進の150億は魅力だったんだろうなぁ

330 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:43:48.61 ID:H5n57Psc0.net
セメントいて

331 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:44:04.95 ID:O9Pqxzyq0.net
>>310
谷垣さんが総裁の時って・・・
民主政権に代わって、一番自民の勢いがなくて
維新はできたばかりで、一番勢いがあった

ってだけなんじゃないか??

332 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:44:14.42 ID:UI74S4fr0.net
覆水盆に返らず
希望だけ信じて都知事に専念するんやな

333 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:44:17.09 ID:Qanl0Cvj0.net
>>1
えーと、平和安全法制を戦争法案と言ってた奴が「実は私、保守でして」とか言い出した時点で政治不信だったんですが
むしろ選挙に受かりたい丸出しの奴らが選挙後に民進に戻ろうとするのは必然でそこは不信感もって無いですよ

334 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:44:22.46 ID:eNACc4AV0.net
前原すごいよ
小池を利用して全部民進に乗っ取る算段
小池は初めから前原に利用されて泳がされていただけだ

335 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:44:41.00 ID:04bSulAu0.net
>>327
はじまったよ

コウムインガー

既得権益がー

改革がー

モロルサンチマン臭のするB層御用達左翼政党ww
みんなの党も同じ事言って消えたなw
つーか、維新なんて話題にすらならないからスレも立たないんで
こんなところで必死にアピールしてんだなww

336 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:45:08.06 ID:9npQq8vD0.net
小池馬鹿だな
希望の高支持は民進のゴミ排除が支持されてたのに、そのあと第二民進党化で支持率激下げ

337 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:45:33.68 ID:xuJKdpIs0.net
>>313
良くて来年末までに分裂だろうな

338 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:45:48.57 ID:04bSulAu0.net
>>328
全然、事実言ってるだけ
そんでお前がブーメラン食らったって話をしただけw

339 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:46:58.45 ID:5uhgkftS0.net
>>313
つうか前原細野若狭小池がいなければ、みんなまとまるw

340 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:47:46.27 ID:04bSulAu0.net
>>336
小池の高支持率って何時の話だよ
ずっと3−5%だろ

341 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 04:47:50.19 ID:yYXj/T240.net
今回のgdgdが政治不信の極みだろw国民なんてどうでもいい、議員という職の金もらいたいだけっていう
小池本人も都政放り投げだし

総レス数 1001
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200