2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信世論調査】内閣支持率37.1%(−4.7P)、不支持率41.8%(+5.1P)

1 :孤高の旅人 ★:2017/10/13(金) 15:24:49.18 ID:CAP_USER9.net
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
 安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
 衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
 政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。 
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)

742 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:30.98 ID:d5h8hvuaO.net
他党は論外だが
これだけイカサマやってる政権も支持出来ない

743 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:39.11 ID:mF0B+8Ah0.net
>>724
安保法制、機密情報保護法案、共謀罪、国会軽視、スーダン隠蔽、モリカケ
国民主権を破壊しつつある

744 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:39.24 ID:BJHX/wjT0.net
企業の膨大な内部留保を労働者に与えないと、求人は増えても賃金は今後も上がらない。

しかし、企業にそれを強く言えないのは天下り先を減らしたくないからね・・・

法人税を上げられないのは、パー券や選挙の票に響くからね・・・

だから、国民は消費税増税にご協力くださいw

745 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:41.55 ID:cVbkay+T0.net
>>678
日本アベノミクス
アメリカ共和党政権
中国市場経済中央コントロール
ISISの衰退

746 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:43.46 ID:ytzK9FDT0.net
>>552
>>いや、増税しないと色々な福祉ができないだろ

安倍は消費税8%に引き上げるとき「増えすぎる社会保障を支えるために!」と、ウソをついた。

解散会見で「今までは消費税を国の借金返済に使っていましたが――」←ここでウソがバレた。

今回も怪しいね。
安倍はTPPのときもウソをついたし、信用できない。あの顔はねぇー。苦手な男だわ。

 
 

747 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:50.65 ID:oM0hgi8K0.net
>>719
冗談だよねw今その日米同盟のせいで戦争に巻き込まれそうになってるのにw

748 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:53.94 ID:sWtuKuYs0.net
若いやつは選挙に行かない=朝鮮ゴキブリのちんぽをしゃぶるのと同じ意味だぞ

749 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:56.70 ID:A5J6ulm30.net
>>720
安倍は義務教育の意味も知らないんだろうな

750 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:59.29 ID:RqVKNVYR0.net
消費税「凍結」主張する政党も増税しないとは言ってないんだよな
単に「先延ばし」表明してるだけ
自民にしても経済情勢見て先延ばしの可能性もあるわけで個人的には争点とは思ってない

751 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:03.71 ID:zq2UKHVG0.net
>>635 亀井が何で米国債でも買えって言ったかというと、
亀井は不景気で大変だから経済対策しろよってずっと民主に言ってたけどガチ無視されてたわけ。
で、民主は円高をどうにかしようって気もサラサラなかったわけ。
なので亀井は円高どうにかする気がないんなら円高の時にしかできないことやれよ、って言ったの。でも民主は見てるだけでなんもせんので、キレ気味で米国債でも買っとけよって言った。半分嫌味。
民主は景気対策もなんもせんので、このままだと倒産がでて本当に大変になると亀井は言って、円滑化法をなんとか通させた
円滑化法が民主の手柄とか言ってる奴ら、話があべこべなんだよw

752 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:05.48 ID:X+rUiF/Q0.net
庶民は断然立憲だろ

753 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:07.04 ID:6QB11/l/0.net
 大切な日本領土を守れなかった民主党政権、補足

★ ロシア大統領の「 北方領土・初上陸 」を許し軍事基地化までさせた民主党政権【 現・立憲民主/希望の党 】
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1483020831/

・ 中国船の尖閣衝突事件を隠蔽し中国人船長を好待遇で釈放させた民主党政権【 現・立憲民主/希望の党 】
http://i.imgur.com/JxWmOhK.jpg
 → 野田内閣は中国に配慮して日米の軍事訓練も断念させて” 初の尖閣領空侵犯 ”まで許していた・・

■ 尖閣の軍備拡張を妨害された石原都知事が 「野田政権は万死に値する!」と批判
 → 民主党・長島(現・希望の党)は、「日中政府の衝突材料になるから尖閣拡張は無理」と言いわけ・・
http://i.imgur.com/4WF9rXT.jpg

・ 韓国大統領による史上初の竹島不法上陸までも許していた民主党政権【 現・立憲民主/希望の党 】
http://i.imgur.com/HLEM6L4.jpg
 → 野田首相は直後に夏休み休暇を満喫し、韓国議員団が竹島上陸した3日後に「単独提訴の先送り」を表明・・

754 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:07.15 ID:cLIel1w00.net
あれだけ毎日テレビでモリカケ騒ぎでこの程度。
はよ電波オークションな。公平性のかけらもないマスゴミ。
公共の電波、新規参入にも公平に扱えや。言論排除するなよなw

755 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:09.62 ID:EJTwVMc90.net
>>674
そんなこといったら一党独裁になっちゃうじゃん

756 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:12.69 ID:dwDvSrdG0.net
竹中・経団連の望みは、労働人口の半分を派遣にすること

これにまい進するのが安倍自民党

それでも安倍自民党が公明党の協力で圧勝

  未来は底辺だらけ・・・・よかったね庶民

757 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:16.33 ID:B7mE2s7H0.net
北方領土はムネオ先生が国政に帰って来たら日本有利に傾くのかな?w

758 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:20.95 ID:idPnhA3U0.net
>>741
馬鹿だから御しやすいんだよ
神輿に載せるのは馬鹿に限る

759 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:29.79 ID:pbNkx/jjO.net
>>748
選挙開票があべへのソンタク!

760 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:30.17 ID:zs0spe3w0.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
:::::」

761 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:30.49 ID:vFQP0e5w0.net
消費税上げる自民党に入れるやつってアホじゃん。
小池さんなら消費税上げずに、ベーシックインカムくれるしどうみても
希望の党政権になったほうがお得なのは、バカでもわかるでしょ。

762 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:33.92 ID:sWtuKuYs0.net
>>747
なかったらとっくに中国が侵攻してるわ

763 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:42:35.80 ID:5H7NR/Im0.net
>>729
保守の客体は政権与党構成員の場合には問われない。
たとえ客体が「自分の財布の中身」でも。
稲田朋美、渡邉美樹、森喜朗他とか見れば明らか。

764 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:05.80 ID:b8bu2qhP0.net
>>668
いやアメリカと関係悪化すると下がるよ
忘れてるだろうけど

765 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:10.16 ID:le1SE5GYO.net
>>719
県外とかほざいて露骨に冷や飯食わされた民主党政権とかな
ただでさえ日本を侵略しようとしてるか現在進行形で侵略してる支那朝鮮ロシアに囲まれてるのに無駄に同盟国と波風立てて喜ぶのはどの勢力か馬鹿でなければ考えればわかる話

766 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:12.06 ID:EJTwVMc90.net
>>729
一番の問題は
保守じゃない安倍ちゃんを
保守が守って擁護してるとこだ
櫻井よしことかな

767 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:14.55 ID:oM0hgi8K0.net
>>743
凄い業績だなwww

768 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:19.87 ID:sWtuKuYs0.net
>>761
消費税はどの政党がなっても上がる

三度目なのにまだ言ってんのかアホが

769 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:20.17 ID:KrLuj2w00.net
しかし野党支持者と思われる連中の開き直りっぷりが凄いねえw

770 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:24.22 ID:QGcEh11O0.net
>>598
無職ナマポニートが、この人手不足の御時世にも無職ナマポニートの地位を「保守」してるからだろ。そいつらこそが真の売国奴だろ、池沼w

771 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:24.70 ID:9MyEffh10.net
衆院選後に民進党「再結集」を模索
10/13 12:33

衆院選の激しい戦いが続く中、民進党の参議院議員の多くが、選挙後に希望の党に合流せず、
希望の党からの立候補者も含め、民進党の再結集を模索する動きが浮上し、波紋を広げている。

ある民進党出身の、希望の党の候補者は「合流は間違いだった」と語るなど、
民進党再結集に期待する声が広がっている。
民進党の小川参院会長は「民進党は不滅です。この選挙が終わったら、
民進党を大きな軸として、しっかりと結集する」などと述べた。
民進党の小川参議院会長は、選挙後に参院議員も希望の党に合流するとしていた前原代表の方針を否定し、
民進党を存続し、再結集を図る考えを示した。

http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00373284.html

772 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:27.75 ID:zpPc71Rq0.net
>>738
自民の中では安藤裕はいい。
消費税減税の議論を始めるべきだと
二階に提案した。

我々はコツコツ野党与党問わずこういった議員を増やしていくしかない。

773 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:32.86 ID:zZKGddgU0.net
>>684
空売りで儲ける大チャンスや!

そして数年後に自民返り咲きで今度は買いで儲けるで!

パヨクさんガンガレ!

774 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:42.34 ID:6BVMfyIv0.net
>>12
民主党の時にだまされたねw

775 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:48.30 ID:rpE+7TE20.net
>>757
彼ヤクザだからロシアと上手くやれそうだけどね

776 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:50.72 ID:zq2UKHVG0.net
>>651 >>751見てね

777 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:43:57.06 ID:MBckPGYw0.net
>>619
安倍政権で大企業が次々と倒産したしなあ。
景気やて日銀に国債や株を買わせているからよく見えるだけじゃ。
安倍政権でよくなった企業は借金漬け。
そういやソフトバンクは天文学的な兆単位の借金があるというニュースを見た。
安倍を信じろというのが無理がある。

778 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:00.33 ID:USN/QDua0.net
党首討論で枝野の頭の良さと、安倍と小池のダメっぷりが際立ってる。

779 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:06.20 ID:A5J6ulm30.net
>>761
肉屋の低賃金労働豚なんだよネットサポーターズは

780 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:06.57 ID:mq6kO90q0.net
だから、この選挙が終わっても、安倍は責められ続ける

国民は誰も忘れてない、国有財産の私物化や自分たちの税金を食いものにするのを許せない

781 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:11.07 ID:EJTwVMc90.net
>>740
保守じゃないよ
なのに安倍ちゃんを保守が擁護してるという
本来なら保守が安倍ちゃんを批判しなきゃならんのに

782 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:11.18 ID:gy4GJgok0.net
>>736
インフレ率が0.8%で2%の目標に届いていないとは言え、デブラ脱却したのは大きな成果。

途中で止めようとしたらまた円高株安で輸出企業が海外移転し失業率上昇、
リストラ、賃金カットでデフレに逆戻りするよ。

783 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:12.13 ID:jROFIxmD0.net
マスコミがあからさまな選挙妨害するってことはアレなんだろな

784 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:26.99 ID:vFQP0e5w0.net
あとは法律変えて、都知事のまま総理大臣も兼任できるようにしてほしいわ。
そうすれば、都と国が一体になって大改革できるし。

785 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:29.37 ID:kqxQe44M0.net
>>732
よお、エセ保守

191 :名無しさん@1周年[]:2017/10/13(金) 16:14:23.93 ID:sWtuKuYs0
立憲民主党 としっかり書けよ

民主党 と書いたら
自分党と社民党に票が入るぞ

664 :名無しさん@1周年[]:2017/10/13(金) 16:36:12.65 ID:sWtuKuYs0
とにかく、今回は自民党、安倍政権しかないわ

786 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:29.67 ID:hLFEVeS80.net
株価21000円
これだけでも安倍政権を肯定するのに十分でしょ

787 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:32.35 ID:oM0hgi8K0.net
>>766
保守じゃないよ。ファッション右翼。
櫻井よしこ?あの頭の悪い下品な飲み屋のババア?勘弁してよ。

788 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:33.98 ID:eD6aDpvq0.net
安倍は嫌いだが、
自民党しかないんだな、、、日本終わった!

789 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:38.06 ID:sWtuKuYs0.net
なんか野党って

自分ならこうやる じゃなくて  あいつはダメ

ばっかりだねwww


もうこの時点で終わってる

790 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:38.82 ID:pbNkx/jjO.net
>>762
中国共産党はあべフレンズ
学費無料、月20万円のこずかいまで渡して共産党の私兵を日本に招聘してますよ

791 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:41.52 ID:OY//lKz+0.net
ところでコレどの内閣の支持率調査?

「前の内閣は支持率は低かったけど今度の内閣は支持率高いですね」

という前振りにしか思えんw

792 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:46.72 ID:joCxu7oR0.net
>>761
まともな頭があればベーシックインカムなんて増税めちゃくちゃしないと無理だとわかりそうなもんだが

793 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:49.50 ID:hYaRXUyB0.net
>>2
パヨク = パチンコ右翼

794 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:52.88 ID:mF0B+8Ah0.net
>>767
経済政策はまあそれなりにいから
ナチスにそっくり
経済で釣って
政治で倍返し

795 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:55.47 ID:nIsK8XJ10.net
>>768
今上げようとしているバカよりマシだろ、時期を考えろって那覇市だは

796 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:56.12 ID:LPco7FMf0.net
>>735
バタバタと日本の国内工場が潰れ失業者が溢れたあの時代が良いとか
お前は上級労働者ですねー

797 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:44:57.58 ID:zpPc71Rq0.net
>>751
個人的に、亀井静香と消費税増税に反対した小沢一郎は応援してる。

798 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:02.62 ID:cVbkay+T0.net
>>699
だから、増税と共に、大型財政出動が望ましい

799 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:04.66 ID:5H7NR/Im0.net
>>786
株を食って代謝活動するの?

800 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:05.50 ID:eD6aDpvq0.net
>>786
日銀必死杉

801 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:08.94 ID:9hzPArf20.net
>>1
その候補者大丈夫?
無所属や希望の議員も選挙後に民進に戻る可能性w

【民進】小川参議院議員会長
「民進党は不滅です」
「選挙後も民進党を存続。分裂した候補者に呼び掛けて再結集する」
https://22.snpht.org/171013090720.jpg
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507853642/

※野党で議席過半数とった場合最悪政権取られる可能性もあります
野党に投票するのは危険

802 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:09.88 ID:WF/qwoII0.net
>>778
公明党の山口も頭脳明晰だろう。
常に判りやすい。

803 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:15.98 ID:xAtM73Tj0.net
>>716
共産党が単独過半数でも取らない限り、
どこが与党でも個人の人生に重大な影響など及ぼさんよw

804 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:19.86 ID:2Ih8HVci0.net
ゲリ終わったwwww

805 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:24.39 ID:KrLuj2w00.net
>>777
倒産?ちなみにどこ?
あと経営判断ミスと不況による倒産は違うけど
日本に住んでる人?大丈夫か?

806 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:29.78 ID:zq2UKHVG0.net
ところで金子と馬渕ってどこ言ったんだよ?デフレ脱却なんとかかんとかってやってたろ?今もがんばってほしいんだけど、どこおるん?

807 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:31.16 ID:lGkIH7bWO.net
ID:sWtuKuYs0

これが自民党ネトサポです

808 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:33.90 ID:Q3FB3fvp0.net
安倍内閣支持率30%、自民党支持率32%
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507824708/

安倍内閣の支持率は30%で昨年7月に行った参院選終盤の本社世論調査に比べ7ポイント下落した
一方、不支持は55%で13ポイント増えた、

809 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:34.31 ID:cR7i9z+x0.net
>>725
モリカケは大した政治スキャンダルじゃない
小沢とか鳩山のような巨額脱税なら風は変わるが、忖度じゃあなw
巨額の賄賂とか分かりやすいスキャンダルじゃないと安部は下ろせない
そんな間抜けな事安部はしないと思うがな

810 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:37.35 ID:5H7NR/Im0.net
>>798
租税回避行為について無答責ですか?

811 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:44.81 ID:sWtuKuYs0.net
立憲民主党 としっかり書けよ  

とにかく民主党 と書いたら
自分党と社民党に票が入るぞ

812 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:48.51 ID:EJTwVMc90.net
>>747
今の日本は老若男女なめた連中が多いから
ここいらで一発戦争でもして気を引き締めたほうがいい

813 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:48.70 ID:v+neUixB0.net
>>781
昔なら右翼に切られてるレベルのペテン保守だからな。

814 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:50.96 ID:fHbFDAWF0.net
安倍ちゃんそろそろ潮時なんかねえ

815 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:56.37 ID:gXb8d5xR0.net
安倍へNO
挑発してるのは 安倍だ
キチガイ安倍

816 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:57.23 ID:oM0hgi8K0.net
>>770
自己紹介ありがとう

817 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:45:57.98 ID:7KEyhf8F0.net
>>747
戦争するのはアメリカだよ?
日本は日米安保条約を守るだけ。
いまんところは集団的自衛権は発動しない。

818 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:00.18 ID:cR7i9z+x0.net
>>741
名前あげてみ

819 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:03.20 ID:YHkQItEZ0.net
>>761
ベーシックインカムが良いとは思えない
理由:竹中界隈が推進しているから

820 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:03.98 ID:rpE+7TE20.net
>>810
それな

821 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:03.92 ID:AD2jtZWt0.net
>>795
沖縄ではそうなのかもな

822 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:06.83 ID:rV+P6G8b0.net
>>1
そっかじゃあ自民に入れるわ

823 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:09.10 ID:LPco7FMf0.net
>>798
財務省が許すかどうかだな
安倍が財務省に勝たないと難しいだろ

824 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:09.44 ID:j5KICqMV0.net
消費税増税反対の人は希望一択だよな

825 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:15.19 ID:cx1nCXWl0.net
希望がまだ11もあるとか嘘だろ

826 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:18.76 ID:wJlCw4Wf0.net
今回、地方の田舎町で自民党も取りこぼしが多いかもだって

畜産、農家、漁業の人達が、TPPとEPAに対して安部に切れてる人が多い

827 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:18.90 ID:Nnu7D7q30.net
投票率が下がると何が起こるのか
http://imgur.com/Fw0twlF.jpg
投票率は高いほどいいのか
http://imgur.com/Kk3cs0h.jpg
完璧な選挙システムはない
http://imgur.com/x6N4HJb.jpg

828 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:20.65 ID:B7mE2s7H0.net
7000円の時に買っとけばよかったよw 今頃家買って車も買えてたw

829 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:23.18 ID:grwy7TUP0.net
ジジイ通信はこんなもんだろな

830 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:27.24 ID:Qh0FZOAb0.net
パヨちんの皆様、輝かしい記憶を抱いて眠りなさい・・・w

------------------------------------------------

5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!

79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!

89 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:07 ID:kcvQtnPZ0
8月30日は小日本解放記念日

99 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:43:13 ID:qmKhlD4C0
怒れる同士よ、良くやってくれた。

166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪

281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ

299 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!

999 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!

831 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:27.71 ID:gy4GJgok0.net
>>747
何言ってんだ、第二次世界大戦で学んど教訓は、ぜったいにアメリカを怒らせてはならないって事だぞ。

832 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:31.68 ID:25azgfnJ0.net
安倍政権に反対してる連中は中国や韓国の方が住みやすいんじゃないか?

意見も合うだろうし楽しく暮らせるだろ

833 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:38.29 ID:dLJYc0rZ0.net
カリアゲが選挙に協力して
ミサイルを撃たない件

834 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:43.48 ID:sWtuKuYs0.net
野党って

自分ならこうやる じゃなくて  あいつはダメ

ばっかりだねwww


もうこの時点で終わってる

自民党はアレだから公明党に入れるわ


公  明  党

835 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:45.63 ID:X6FBHyoc0.net
>>781
売国政党しかないから
消去法で安倍なんだが
問題の根底はメディアが極左であり
軸が左に振り切れ
売国政党 対 リベラル自民 になっている事なんだよ

836 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:46.84 ID:EJTwVMc90.net
>>787
右の連中は櫻井よしこを保守と思ってんだよw

837 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:46:53.50 ID:BJHX/wjT0.net
もう、国民は今後の超格差社会を受け入れるしかない。

米国は、富裕層と貧困層が暮らす地域を分けて生活させています。

日本の富裕層の憧れなのです・・・

庶民は残念賞DNAなのです。

838 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:47:03.42 ID:zpPc71Rq0.net
>>782
今0.2%。

消費税増税直前0.8%

つまりな、4合目まで登って、
1合目まで降りてきたところ。

デフレ脱却最優先とか言ってたのにねw

さすがに消費税増税した安倍にはムカついたな。
あまりのアホさにな。

839 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:47:05.30 ID:uD5kq01s0.net
意外と蓋を開けたら自民が減らすかもな。
ネットで熱くなっても庶民は冷めてる。投票行動はギリギリにならんと解らんだろう。天気もあるし

840 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:47:05.51 ID:MBckPGYw0.net
>>714
朝鮮ゴキブリとは安倍信者か。

841 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:47:12.62 ID:xkcGiflT0.net
>>791
選挙後の内閣支持率は必ず高くなるからな

842 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:47:12.98 ID:oM0hgi8K0.net
>>812
戦争してもなんも変わんないよ、残念ながらね。

総レス数 1005
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200