2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信世論調査】内閣支持率37.1%(−4.7P)、不支持率41.8%(+5.1P)

1 :孤高の旅人 ★:2017/10/13(金) 15:24:49.18 ID:CAP_USER9.net
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
 安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
 衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
 政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。 
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)

641 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:16.38 ID:sauO373v0.net
>>599
つ俺
ご先祖様の江戸時代の墓があるから日本人だと思ってるけど、それ以前に日本に来たのなら知らん。

642 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:20.37 ID:pbNkx/jjO.net
>>619
美しい下痢の国はもうたくさんやで

643 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:22.73 ID:zpPc71Rq0.net
>>558
日銀に積極的な金融緩和させたのは
安倍の大きな功績だ。

ただ、コアコアCPI0.8%という、
病み上がりの時期に消費税増税という
暴挙を行ったのも安倍。

亀井静香以外に民主政権にはマクロ経済が分かっているのが、
金子、馬渕ぐらいしかいなかった。

個人的には、我が国の経済政策を、
コアコアCPI 2%になるまで、
消費税減税+赤字国債発行という正解に導きたいだけだ。

644 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:24.46 ID:AT3sfZsx0.net
外人さえ減らしてくれるなら安部応援するんだが
アベノミクス潰さないと増え続ける以上安部に投票できん

645 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:28.20 ID:r/dU/5OIO.net
政治の貧乏クジは引きたくねえっす…前日投票した

646 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:29.72 ID:T8CTA4lr0.net
自民が勝っても上級しか得しないのにな

647 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:39.01 ID:oM0hgi8K0.net
>>630
妄想性パーソナリティ障害
お前と意見が違う人間は全てチョンかチュン

648 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:34:43.18 ID:KrLuj2w00.net
>>634
もう小池人気は都内でも終了モードに移行してるぞ。

649 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:01.52 ID:xkcGiflT0.net
>>576

この時事の調査でも自民が断トツで30%越えなんだから普通に勝つだろ

650 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:12.23 ID:LPco7FMf0.net
>>615
陳だの趙だの辻元だのが対抗馬じゃ
安倍以外に選択肢がない

651 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:30.32 ID:Pg7dCaNI0.net
>>591
あほなこというなよ。
亀井一人で法案を通せるかよ。

しかしあんた、そのことを知ってるぐらいなた中小企業円滑化法案が如何に効果があったか知っているということだよな。

法案通すときに自民は倒産する企業は倒産させるべきといって反対したんだぞ。
それを民主政権が強行採決したんだよ。

効果があるのを知ってるからこそ民主じゃないといいたいんだろうがそれは虫が良すぎる。

652 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:35.18 ID:5dkElnYH0.net
>>23
うちの両親、端から見たら充分裕福なのに生活が苦しいと感じてるよ
バブルくらいの頃に戻らないと幸せに感じないらしい
そんな時代はどこが政権取ってももうこないのに

653 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:36.80 ID:hLFEVeS80.net
万一、希望政権になったらどんだけ混乱するか、冷静に考えろよお前ら

654 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:38.78 ID:QGcEh11O0.net
>>558
経済に「先食い」も「後食い」も無いわw
民主党政権はそのお前が否定する麻生の政策をフシュウしただけで、独自には何ら対策をしなかったからな。

成長「してた様に見える」のも、何の事はない、リーマンからの回復でしかなかった訳でな。毎日毎日同じ嘘をついて飽きないか?w

655 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:39.76 ID:xAtM73Tj0.net
>>627
政治に夢見るしかない貧乏人の希望的観測はけっこうだよw
どの政党支持者でもね

656 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:40.80 ID:kqxQe44M0.net
>>600
ヘクサー松浦www

657 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:40.86 ID:sWtuKuYs0.net
消費税を上げる・・・福祉で貧乏人が得する


法人税を下げる・・・金持ちが得する


バランスだよ貧乏人

658 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:47.12 ID:cVbkay+T0.net
>>637
だから、自民が二つに破れれば良いのに
公明が自民を延命させてる

659 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:47.63 ID:uZRuXhO/0.net
安倍のバカは消費税増税の使い道を私立高校の無償化にしたんだぞ、こんなの納得できる訳ない。

660 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:48.08 ID:idPnhA3U0.net
フランスは市民革命の国だからな
小池の勝利宣言は格別のものになる

661 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:48.11 ID:zZKGddgU0.net
>>476
ガソリン税の時に「そうでしたっけ、うふふ」って言ってたやついたし
どの野党でも結局増税だよ。
違いはある程度ほんとのこと言ってるか嘘つきかだけ

662 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:50.56 ID:B84Vj9fd0.net
選挙情勢だと、自民党の圧勝なんでしょ?

おまえらはなんだかんだいって安倍政権を支持してるんだよ。

663 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:35:51.01 ID:BJHX/wjT0.net
こんなに株価だけ上昇させたら、暴落したときは日本の致命的になるだろう。

国民に耐性が出来てないままだから更に消費は下がる。

664 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:01.89 ID:pbNkx/jjO.net
>>650
でも下痢便食う日本人は一人もいないから

665 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:01.96 ID:oM0hgi8K0.net
>>637
サポートしないで知らんぷり
震災の時に思い知ったでしょ?

666 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:01.97 ID:cR7i9z+x0.net
>>637
野党が与党になれば中韓が騒ぎ出すw
また漁船衝突を繰り返したいのかww

667 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:12.65 ID:sWtuKuYs0.net
とにかく、今回は自民党、安倍政権しかないわ

668 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:15.71 ID:Mzu6FOgj0.net
>>640
それは安倍タソとトランプが蜜月(笑)だからじゃない

669 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:27.98 ID:cVbkay+T0.net
>>659
憲法違反では?

670 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:38.07 ID:pbNkx/jjO.net
>>662
不正選挙まっくす

671 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:45.84 ID:6/Q349eu0.net
民進党を“再結集”?「合流は間違いだった」と期待する声も
民進党の小川参院議員会長は、街頭演説で、民進党を党として維持すると表明。選挙戦に少なからず影響を与える可能性がある。

https://www.houdoukyoku.jp/posts/19796

詐欺として批判勃発

前原が記者会見するとかしないとか

頭がおかしい在日民進議員w

672 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:46.51 ID:zZKGddgU0.net
>>494
それ揺るぎない民意やん

673 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:48.37 ID:cR7i9z+x0.net
>>665
菅が暴走して聞く耳持たんかったろww

674 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:36:52.60 ID:sWtuKuYs0.net
>>637
あの民主党政権を経験したら、二度と騙されんわwww

675 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:02.14 ID:6jAUpA+h0.net
>>2
その発言、公選挙法違反。
通報しますん^^

676 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:03.63 ID:25azgfnJ0.net
野党の支持者が妨害やコピペ連投みたいな気持ち悪い奴らばっかりだから、普通の人は避けるようになるわな

677 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:07.78 ID:zs0spe3w0.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
dddddddd

678 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:09.50 ID:x6kk6psN0.net
株価の上昇要因を詳細に分析して欲しいです

679 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:14.77 ID:/bCSnj200.net
馬鹿だな!

自民党の支持率は高く発表しとけ!

そうすれば、有権者はバランス感覚が働いて、自民党以外に投票するんだよ!

680 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:15.59 ID:sauO373v0.net
>>601
大丈夫。こんなにネトウヨが増えたら、これから50年以内には太平洋戦争再びがあるから。また国はリセットされる。
まあ2度目となればカルタゴみたいに許されない可能性もあるが、、

681 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:21.68 ID:KrLuj2w00.net
>>652
一番よかった時代(バブル絶頂の数年)ばっか
脳裏に焼き付いてるのかもしれんねえ。
あと、そういうタイプの人は脳内で美化修正もかかってるかもね。

682 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:24.18 ID:zs0spe3w0.net
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936dddddddddddd

>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか

683 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:26.61 ID:ytzK9FDT0.net
>>326
>>それで安倍の代わりは誰かいるのかよw

小野寺。
石破でもいい。核保有、迎撃システムなど防衛をちゃんと語っている。

野党なら枝野だな。
革マルとか言われてるが、公正公平にちゃんとやれそうな人物だ。
「シン・ゴジラ」のアドバイザーを務めていたし。

 

684 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:31.53 ID:gy4GJgok0.net
>>643
安倍首相退陣後の経済政策は、色んなやり方があり過ぎて、何も決められないまま海外の失望売りを皮切りに、
一挙に暗転するだろうね。

685 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:32.62 ID:oM0hgi8K0.net
>>636
ワオ。これ本当?

686 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:35.86 ID:rpE+7TE20.net
そういえば留守録に共産党のメッセージ入ってたが途中でブツギリになっててよくわからなかったw

687 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:40.86 ID:A5J6ulm30.net
>>659
だなバカ高校の生徒とかタダで留年し放題になるよなw

688 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:41.05 ID:6QB11/l/0.net
>>4  
小池 「アベはGDPを上げたぐらいで大きな顔するな! ユリノミクスで日本をリセットじゃ!」
    「ソンタク政治ガー! お友達ガー! モリカケが〜〜〜!!」
https://i.imgur.com/l4powbD.jpg
https://i.imgur.com/8EGU41D.jpg


 結局、今の日本は大切な領土を守れず経済もズタボロにした
あの民主党政権を誕生させた社会風土がまだ根強いんだよなぁ・・・。

  「 民主党 」の党名を民進党に変えても、北ミサイルや核開発の最中に
「 森友・加計ガー 」と何ヵ月もマスコミと結託して騒いで、
安倍政権の防衛対応を邪魔し、支持率も急降下させて
夏の都議選で自民を大敗においやって「 小池新党ブーム 」を作って
元ミンスどもを、【 現・立憲民主党、希望の党 】として再復活させてしまった。
http://i.imgur.com/6ru6eVA.jpg
http://i.imgur.com/jNHNXiM.jpg
https://i.imgur.com/oFz1ooF.jpg

689 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:44.21 ID:lV+ELIdl0.net
>>678
ヒント 筆頭株主が日銀

690 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:46.03 ID:Pg7dCaNI0.net
>>604
自民、公明、共産など組織票が多いところは投票率が上がれば不利になる。

投票率が上がっても固定票に頼っているところは得票数は対して増えない。

691 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:47.54 ID:kP5EEFsz0.net
残念ながら次も安倍さんなんだろうけど、その次は野田聖子さんか
楽しみに待ってるわ

692 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:37:56.91 ID:8ldcWShs0.net
>>534
日本共産党委員長の志位はかれこれ17年ボスやってるなw
安倍の独裁許さないって喚いてるけどこの17年の件に関して党員はどう思ってるんだろう

693 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:02.02 ID:idPnhA3U0.net
>>679
他は高めに報道してるよ
ちょうどいいのでは

694 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:14.31 ID:ZPd3VAfI0.net
俺は別に自民党でなくてもいいんだ
でもげりぞーとか言ってる奴らの人としての有り様は容認できないからそいつらが推す政党には入れたくない
そいつらが推す政党がどこかなんてわからないが自民党を否定してる事だけはわかるので自民党に入れる
結局サポーター?とか呼ばれる奴らのせいで野党は票が取れない

695 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:14.40 ID:WewAjZc+0.net
消費税増税されても、移民受け入れてもいいもいう人は自民党に入れればいいじゃないの?

696 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:15.30 ID:rno4eFMf0.net
安倍総理しか日本は救えない。
安倍総理だけが日本の希望。

697 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:19.26 ID:lrnicvS50.net
民主党も自民なんて信頼せずに、全原発を止めておけば英雄だったのに

698 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:21.39 ID:pbNkx/jjO.net
>>672
ソンタク公務員のソンタク開票が民意

699 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:29.32 ID:zpPc71Rq0.net
>>678
だなー。
日銀の買いオペがなきゃどうなってんのかね。

つか安倍内閣が頼る数字は株価以外にないと言っていいほど、消費税増税で壊滅的だ。

700 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:29.40 ID:EjnuSlVi0.net
>>622
内閣支持率は低いので消極的に自民党に投票したんだと思います
とても国民の声を反映してるとは言えないですねぇ

報道ステーション後藤

701 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:32.79 ID:mF0B+8Ah0.net
何も食べないと餓死してしまうから
食中毒になっても腐ったものを食べるしかない!
ってことだろう

702 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:33.38 ID:GsEpWKr50.net
>>12
この世論調査を信じるなら騙されてるのはおまえだ

703 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:38.30 ID:Nnu7D7q30.net
漁夫の利だな自民党

704 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:41.35 ID:sWtuKuYs0.net
>>675
エア通報は脅迫になるぞw

705 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:41.90 ID:O6PemmGB0.net
>>613
というか、官僚を敵に回して総スカンくらって二進も三進も行かなくなった前回とまったく同じ気がするなぁw

706 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:41.92 ID:rpE+7TE20.net
>>696
なに寝ぼけたこといってんだかw

707 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:43.94 ID:oM0hgi8K0.net
>>683
馬淵は?
信念が強すぎてコントロール出来ないか

708 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:38:52.69 ID:EJTwVMc90.net
>>461
いやいやw
野党統一候補は何年前からやってきたことだから
あとから出てきたほうが譲るのが礼儀だろ

709 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:19.69 ID:V2Z73L6q0.net
これはフェイクだね
日本人なら誰もが心の中に安倍さんを思ってる
まぁ実際の投票行動でハッキリわかるだろうね

710 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:27.02 ID:Mzu6FOgj0.net
>>534
君臨してないからだよ

711 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:33.01 ID:5H7NR/Im0.net
>>674ダイエットするならその通り。
エンゲル係数の推移(2015年11月まで)
これって13年春以降は漸減している。それが消費税増税を境に反転急増してる。
エンゲル係数の高まりを生活水準の低下であるとする一般解釈を適用するとやっぱり消費税増税は景気悪化の根元ってこと。
http://www.newsweekjapan.jp/kaya/2016/02/02/kaya160202_chart.jpg
安倍政権になってから急激にエンゲル係数が上がっている。
高齢化その他が理由なら、安倍政権とは無関係に増加率が上がってないと辻褄が合わない。
http://www.garbagenews.com/img15/gn-20150918-08.gif高齢者の総人口比率。2013年以降の急激な増加は無い。
http://www.garbagenews.net/archives/2045697.htmlエンゲル係数の推移をグラフ化してみる(家計調査報告(家計収支編))(2016年)

>アベノミクスの成果(左)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140723/269078/p1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CBzZSpxUIAEbZ1G.jpg
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/images/2016/06/06/M16060688615/2dd8b977c9d5450917da777c2d5f3832.jpg
>明治おいしい牛乳の例。
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2016/detail/20160601_01.html
http://catalog-p.meiji.co.jp/products/dairies/milk_drink/020101/4902705100770.html
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/images/2016/06/06/M16060688615/2dd8b977c9d5450917da777c2d5f3832.jpg
勿論左側がアヘノミクスの成果。

712 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:33.93 ID:pbNkx/jjO.net
>>701
下痢便食ったら食中毒で即死やで

713 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:35.69 ID:XTMOInbM0.net
何とかして野党に票流したいようだなー

714 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:38.59 ID:sWtuKuYs0.net
>>695
朝鮮ゴキブリが全員日本から出ていけば、共産党に入れてやるよw

715 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:45.42 ID:zZKGddgU0.net
>>500
野党とマスゴミ総出のモリカケや解散時期でのアベ攻撃が
一定の効果を生んでいるのだろう。

ただ諸刃の剣でマスゴミ野党側の刃は二倍の切れ味だが

716 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:48.80 ID:7KEyhf8F0.net
>>655
政治が変われば
世の中がより良くなるのは困難だけども
世の中が地獄になるのは実に簡単に起きる。

717 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:50.11 ID:cR7i9z+x0.net
>>683
小野寺とか一年いわず半年で引きずり下ろされるレベルだわww
ゲルは人相気持ち悪すぎてこいつも持って一年
枝野は論外

718 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:50.23 ID:rpE+7TE20.net
>>709
こういう釣り好き

719 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:52.15 ID:gy4GJgok0.net
>>680
自民党に任せときゃ日米同盟安泰だが、サヨクに任せたら日米同盟破壊して戦争起こしそう。

720 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:39:56.37 ID:lV+ELIdl0.net
>>687
安倍がこれ発表した途端CDSが上昇した
プライマリーバランス正常化を完全に放棄して、こんな最悪な事に消費税増税のお金を使うとかマジキチすぎる

721 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:02.81 ID:v+neUixB0.net
>>683
小野寺ってパソナ…

722 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:11.78 ID:idPnhA3U0.net
>>696
安倍総理しか日本は壊せない。
安倍総理だけが韓国の希望。
安倍チョンがんばええ
通名の加計理事長もお忘れなく

723 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:12.83 ID:A5J6ulm30.net
>>709
肉屋で働くブタの様な悲しいこと言うなよ

724 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:14.64 ID:EJTwVMc90.net
>>619
ところで
何年もやってなにか変わったかね

725 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:16.86 ID:uD5kq01s0.net
メディアの安倍応援団も力無くなって来てるんだよな。最近。
楽勝ムードが逆に「このままで本当にいいのか?」って不安に変わってるのでは。
野党がモリカケで勢いあったときは安倍擁護も頑張ってたけど今回の野党混乱で冷めて冷静に安倍のヤバさを認識したというか。

726 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:21.27 ID:mF0B+8Ah0.net
>>700
事実だろ

727 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:28.56 ID:OY//lKz+0.net
こりゃイカン、今回は投票行かないつもりだったけど、自民に投票しに行かないと

728 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:33.10 ID:joCxu7oR0.net
さすがにメディアがモリカケ触れなくなってきたな今頃気づいたんだろうか
あれが野党の支持につながることはないという事に

729 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:40.16 ID:5jdwUFoK0.net
消費税減税
移民受け入れ
慰安婦問題で謝罪

どこが保守?

730 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:40.40 ID:LPco7FMf0.net
>>708
年功序列ですね
分かります

731 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:42.84 ID:QGcEh11O0.net
>>631
俺のレスの意味も分からんのに「移民ハンターイ、ゲリゾーガー!」とか書いてた訳か…。

無職ナマポニートが就職したら移民なんざ要らんし、安倍以外の誰が総理をやっても「労働力の輸入」は変わらんよ、無職ナマポニートを何とかしない限りはな。

トクガワくん、分かったぁ?w

732 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:44.60 ID:sWtuKuYs0.net
ここは70%が朝鮮ゴキブリなので

まぁ実際は自民党圧勝だろう

ネットで朝鮮ゴキブリに騙されるバカは希少じゃね?

733 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:47.84 ID:oRYr12cD0.net
>>677
為替マジック乙

734 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:48.00 ID:nIsK8XJ10.net
自民にお灸をすえる意味でも希望に入れるは

735 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:51.31 ID:Pg7dCaNI0.net
>>674
はっきり安倍政権のほうが酷い。
特に消費や可処分所得などの下がり方は顕著だ。

大企業優遇が過ぎ株価が上がり内部留保は増え続けているのに
更に法人税減税しいまだ7合目とか言って更に大企業優遇を加速させるつもりだ。

もはや安倍の政策は庶民にとって敵だよ。

736 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:55.29 ID:zpPc71Rq0.net
>>684
別に消費税増税8%で、インフレ率が低下傾向なんだからじり貧でしょ?

結局日銀頼みだが、他の政権だろうが、今の日銀は可能な限り仕事すんだろうよ。

737 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:40:59.82 ID:AZlvESqN0.net
時事通信と朝日と読売でかなり支持率違うのはなんで?

738 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:02.13 ID:KrLuj2w00.net
>>696
だねえ。おそらく自民内でも安倍内閣ほどに
景気回復も外交もうまくできそうな人は見当たらないので
過半数割れ以外で(総理が公言してる)
安倍首相降ろしなんてやったら自民もバカだからな。
ドツボに嵌ってくだけだから。

739 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:14.25 ID:v+neUixB0.net
>>729
靖国も

740 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:41:26.60 ID:5jdwUFoK0.net
まちがえた

消費税増税
移民受け入れ
慰安婦問題で謝罪

どこが保守?

総レス数 1005
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200