2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信世論調査】内閣支持率37.1%(−4.7P)、不支持率41.8%(+5.1P)

1 :孤高の旅人 ★:2017/10/13(金) 15:24:49.18 ID:CAP_USER9.net
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
 安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
 衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
 政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。 
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)

49 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:36:15.98 ID:Deq2Ml1F0.net
あらら とうとう投票するなと言いだしたぞ


http://wpb.shueisha.co.jp/2016/07/06/67558/
>映画監督・森達也が新有権者へメッセージ「棄権していい。へたに投票しないでくれ」

選挙に行くことは、この国のグランドデザインを考えること。それを考えられない人は棄権していい。
将来を考えると、「へたに投票しないでくれ」とも思います。

今は同調圧力がとても強い時代で、特に若者は多数派に流れる傾向がある。無自覚な同調圧力が蔓延(まんえん)しています。
そばにいる数人が「自民党支持」と言ったら、自分も自民党支持になる傾向が強い。
多数派はより多数派に、少数派はより少数派になってしまう。

最近、僕が教えている明治大学の学生20人ほどに支持政党を聞いたら、9割ぐらいが自民党支持だった。
今、日本の政治は一部の特権階級の独占物になっている。
新規参入を促すために、有権者が政治に対する概念を根本的に変えるべきです。

50 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/10/13(金) 15:36:31.87 ID:xKabX1BS0.net
いい気になってるから

お灸だな

51 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:36:32.08 ID:+SE5tON40.net
>内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、
>「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。


相変わらず消極的支持が多いのでこの連中が棄権してしまうとやばいんだよね

52 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:36:44.98 ID:TEluzcc70.net
田崎って言うバカのいる通信社wwww

53 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:36:51.23 ID:PX2O/9nq0.net
メディアの偏向報道
・シールズは若者の代表、結果糞左翼大惨敗
・モリカケ問題、偏向しまくって下がった支持率約10%、支持率が戻るまでの期間約3か月
これが糞左翼の限界

2009年に民主が与党になってなかったら今回の選挙で希望が勝てたかもねw
口だけ売国野党が日本人を騙せるのは一回きりのチャンスだったんだよww

54 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:36:59.63 ID:6IdRxYQqO.net
>>45
前原グループを入れるくらいで良かったのにな

55 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:12.37 ID:WJnWeqeb0.net
10%への消費税増税を決定したのは民進党だからな
希望や立憲民主がいくら増税阻止を訴えても支持は得られない

56 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:36.14 ID:QtT4RN0P0.net
テレビと新聞が嘘振り撒けば余裕どころじゃないからねぇホントざまぁだわw

57 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:37.76 ID:x9O0vbb/0.net
完全に飽きられているな

58 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:53.18 ID:1yWvSM/60.net
サポセンが当初から仰せの通り、比例区も候補者も希望党な!
いいか?、自公政権支持者どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これで民進党の議席アップが図れる!!!

59 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:59.42 ID:kk9b85Ak0.net
カレー味のうんことうんこ味のカレー

これが日本の政権選択を的確に表してると思う

60 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:38:03.56 ID:PJyATtwI0.net
>>53
安倍の売国はいい売国だもんなw

61 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:38:14.07 ID:Qh0FZOAb0.net
>>54
その場合、現役党首が離党という前代未聞の珍事が見られたわけか。

62 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:38:23.06 ID:4b2dttbv0.net
http://
blog.goo.ne.jp/kimito39/e/31465007e4b483f42fefd35d6a3aa0f2

63 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:38:44.13 ID:1vTWXlY10.net
外交では、安倍晋三が断トツ状態でしょう
こんなことはこれまで無かった

64 :インチキTVの支持率捏造、下落無いのに連日扇動で下落と国民を騙す:2017/10/13(金) 15:38:50.14 ID:BryQVNKB0.net
.

.   *** インチキTVの支持率捏造、安保法成立時の下落から回復は、元々下がっていない ***

下のグラフはインチキTV発表の、2015年9月30日安保法案成立時の安倍内閣支持率だが、下落は一時的で
その後順調に回復している。 それでは、この順調に回復した要因には何が挙げられるだろうか。

しかしその回復要因を探すより、頭を使って賢く考えてみよう。 この一時的下落は何によって公正な証明が
出来るだろうか。 さらに沖縄左翼の暴力を報道しない偏向インチキTVが、世論調査の公平性を言えるだろうか。 

安保法案成立時のインチキTVの支持率捏造手法は、国会前で繰り広げられた組織動員デモを、あたかも全国世論の
ように見せかけて、本当は下がっていない内閣支持率を、下がったように見せ掛けた騙しトリックである。

国会前、市民のコールやまず 安保法が未明に成立
→ https://www.youtube.com/watch?v=-nfT2hkvD88
「まだ間に合う」国会デモ、いつもより多く集まる ( 2015/09/18 )
→ https://www.youtube.com/watch?v=-FmM8mad52s

.   *** 2017年のインチキTV安倍内閣支持率下落は、東京都議選で自民党敗北を誘導するTV扇動 ***

今回の森友・加計学園騒動は、インチキTVが仕組んだ支持率下落インチキ芝居であり、本当はインチキTVが
扇動するほど安倍内閣支持率は下がっていないから、時を見計らってすぐに回復させねばインチキがバレてしまう。

.


65 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:05.00 ID:a4bjjA0U0.net
期日前投票行って来た
自民と公明

66 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:30.18 ID:XgnNvwsD0.net
>>59
いやカレーとカレー味のうんことうんこ味のカレーの三極だよ

67 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:37.68 ID:8fqjJbFA0.net
>>12
むしろネットの普及で
騙せなくなっちゃったんだろ?

68 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:42.98 ID:oQzoi9Z+0.net
緑色の旋風が吹き荒れるぞ!

69 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:43.20 ID:x9O0vbb/0.net
>>63
ばらまいているだけじゃん

70 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:50.08 ID:BmUfz+hR0.net
>>1
【時事通信世論調査】 憲法に自衛隊明記、「支持する」48.2%、「支持しない」34.4%
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507876410/

71 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:57.97 ID:2TZrd3rO0.net
トップメッセージ 

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 

「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 

http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

72 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:40:11.34 ID:Hh0Nbh630.net
>>31



ムチャクチャな日本語で「安倍憎し」を繰り返してる在日朝鮮人(ネトエラ)の典型だな。



ネトウヨ=朝鮮人に都合の悪い日本人

ネトエラ=日本人のふりしてネトウヨ連呼する朝鮮人


日本をおとしめる右翼団体の構成員は、
狂ったようにネトウヨ連呼してるこいつら在日朝鮮人(ネトエラ)だものね。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm


.

73 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:40:16.04 ID:V3QP1hwR0.net
支持率ってこんな短期間に上下するもんじゃないだろ
もう偏向報道はやめてくれよ

74 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:40:18.87 ID:2TZrd3rO0.net
マル暴が付いてるということは、ヤクザはまだ絡んでないということだね。笑  


【黒川】も、【菅野】も、誰も書かないけど、  -

こないだからの【倒閣さわぎ】って、  

ホントのところをいうとさ、  
【田中派】 (どちらかというと【新進党】) と、  
仲のいい【盗作学会】あたりの方が  
関連性が深いんだよね。  

【森友】は、土建屋絡みで、【維新】の話が多いね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/8/c/8c5b00f6.png  

【加計】も、やはり土建屋絡みで、【新進党】の話が多いね。  
http://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/4/3/43c93508.png  


「こいつは金にならないピョーン」の【豊田】も、  
【徳洲会】から金もらってたね。  

【スピード】は、【沖縄ライジング】とかでつながりそうだね。  

http://56285.blog.jp/archives/50501557.html  

よーするに、【 マッチ de ポンプ 】のリアルタイム教材なのかな?これ。^^  


相関図を見てほしいんだけど、  
土建屋が重要なんですよ。  

加計の場合もそうだけど、  
見通しのない計画ばかりぶち上げて、  
赤字続きだったんです。  

で、誰が儲けてるのかというと、  
土建屋さんなんですよ。  

加計さんの息子さんが、家を貸してもらってたでしょ。  

返さなくていいとかなのかもしれないけど。


「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^

http://56285.blog.jp/archives/50537138.html


東京新聞の政治部長は、イオンの弟なんだよ。 

で、本宮勇が村上の元秘書。 

村上-村上の妹-イオンというつながり。

いわゆる「2ちゃん工作員」にしても、
書いてるのは、江田五月どまり。

じゃあ、あいつらの正体って何?^^

75 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:40:29.86 ID:5jdwUFoK0.net
安倍以外の自民がいい!
って場合は希望に入れたらいいの?

76 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:40:35.81 ID:2TZrd3rO0.net
「公明党、創価学会よどこへ行く」( 週刊東洋経済 eビジネス新書 ) 

与党協議に関わった横山氏は 
「自民党の北海道連の意見が 
まとまっていなかったこともあるが、 
札幌延伸をリードしたのは明らかに公明党。 

函館に新幹線を上陸させれば、後はなんとかなると、 
『青函(青森と函館)同時開業』を公明党が言い出したときが 
(事態が動き出した)転換点だった。」と振り返る。 

http://56285.blog.jp/archives/49650766.html 
----------------- 
国土交通省で「天下り」が完全復活した。 

その中心的人物が、石井啓一国交相だという。 

要するに「バリバリの元国交省キャリア」が、 
かつて自分が勤務していた省で大臣となり、 
天下りを復活させたことになる。 

http://www.yellow-journal.jp/politics/yj-00000295/ 
----------------- 
当時、内田氏は 
都議会自民党幹事長として売り出し中だったが、 
今ほどの権力はなく、公共工事の仕切り役は、 
都議会公明党のドン・藤井富雄氏だった。 

藤井氏は、05年に政界を引退し 
仕切り役、調整役の座を内田氏に禅譲。 

(中略) 
老朽化した築地市場の移転は、 
石原氏の前任の 
青島幸男知事の時代に持ち上がったが、 
その構想を推進したのは、 
東京都港湾局長時代の石川雅已・現千代田区長で、 
臨海副都心開発部長として石川氏を支えたのは、 
前川あきお・現練馬区長だった。 

山田氏は、後述するように 
両氏をOBとなっても物心ともに支えた。 

つまり豊洲移転は、 
石原都政の前に都の官僚が 
議会や市場関係者に対する根回しを行い、 
推進してきたのだ。 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/50989 
----------------- 

公共事業絡みで口利き 

公明・藤井都議が都幹部などに 
コンサルタント会社を紹介 長男が「顧問料」もらう 

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2004-01-08/01_02.html 
-----------------  *
創価大学生のおもな就職先 
http://56285.blog.jp/archives/49851484.html

77 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:40:43.35 ID:zpPc71Rq0.net
右とか左とかの問題じゃない。

家計消費指数
実質 2015年次平均100
2008年107.2
2009年106.5(リーマンショック)
2010年107.3
2011年103.9(東日本大震災)
2012年106.2
2013年107.5(日銀による積極的な金融緩和開始)
2014年103.3(消費税増税)
2015年100.0
2016年98.3

リーマンショックで我々家計が消費を減らしたのは、0.7ポイントに過ぎない。

大震災はどうだ?3.4ポイント減少だ。
イベントの中止や旅行の自粛なんかで、経済活動が停滞したりした苦難もあっただろう。
消費を楽しんでる場合じゃない雰囲気もあったよな。

ところが、消費税増税はどうだ?
2013年比で9.2ポイント減少。
あの民主2012年と比較しても、
8.1ポイントマイナス。


なんだこれ?

「政治は結果」とか笑かしていいレベルじゃねーぞ。

78 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:00.15 ID:2TZrd3rO0.net
しんぶん赤旗で報じられた清水建設の記事

清水建設 コンサル会社と結託
ダム工事資料 事前入手
農水省が調査開始 入札不正の疑い

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-05-09/01_01_0.html
--------------------------- 
「お宅がとった胆沢ダムは小沢ダムだ。そのことを忘れるな」

大久保被告にこういわれたのは西松建設東北支店長。

「なんだと。急に手のひらを返すのか」と怒鳴りつけられたのは、
清水建設の東北副支店長です。

献金の減額を打診した席でのことでした。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-01-30/2010013007_01_0.html
--------------------------- 

同判決は、胆沢ダム建設工事にからむ水谷建設の1億円ウラ献金や 
西松建設のダミー(隠れみの)政治団体による献金も認定しましたが、
小沢被告をめぐっては、これまでも、清水建設のヤミ献金リストの
Aランク(盆暮れに各500万円)になっていたこと、
鹿島からのヤミ献金500万円などが指摘されてきました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-10-07/2011100715_01_1.html
--------------------------- 

東京都築地市場(中央区)の移転予定地、東京ガス工場跡地(江東区豊洲)の
土壌汚染対策工事を受注した建設会社15社中、13社に
都OBが天下りしていたことが26日、本紙の取材で明らかになりました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-27/2012022715_01_1.html
--------------------------- 
東京都OB33人天下り
失敗した土地信託のビル管理会社に
社長に副知事・出納長・局長… 幹部がズラリ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031913_01_1.html
--------------------------- 
臨海副都心 埋め立て工事
8割が落札率97%超
99%台の契約も

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-25/2006022515_01_0.html 
---------------------------
こないだの「横領」と「自殺」についてはこちら。↓
http://56285.blog.jp/archives/50714743.html
小沢一郎と仲のいい関西創価のドンが死去、後任は池田の長男。(三田会つながり)
http://www.news-postseven.com/archives/20150325_311422.html
検察と共に戦った「小沢無罪!」の皆さんと三色旗。//
http://ozawa-risen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/09/23/allinnocent.jpg

79 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:02.03 ID:4UfupOY10.net
前から気になってるけど自民+公明の政党支持率より内閣支持率が高いんだから
政権への不信は根強いが批判票の受け皿が分散しているのではなく
与党支持層以外にも内閣支持者が広がっていると見るべきではないのだろうか

80 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:06.69 ID:TEluzcc70.net
安倍親衛隊、田崎のところでも不支持率のほうが高いとか、ボンクラ安倍終わったwwwwww

81 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:20.20 ID:90ZEDU960.net
今の内閣支持率を調査しても意味ないだろ

82 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:25.65 ID:2TZrd3rO0.net
クリントン政権と小沢一郎との関係については、
霍見芳浩さんというニューヨーク市立大学の教授が、
「アメリカ殺しの超発想」という著書の中で
お書きになられています。

歴代の政権が「小沢レバー」を利用していたことや、
金権政治を引き継いだのが小沢一郎であること、
また、新党ブームの黒幕も、小沢一郎だと書いてあります。

創価学会のパナマコネクションで有名な本です。


「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

----------------------
防衛利権が
金丸、そして小沢レバーの
アメとされてきたカラクリは簡単だった。

自衛隊の制服組のOBと、小沢氏が牛耳る
日本戦略研究センターをみれば、それはよくわかる。
同センターは、設立当時(1980年)は設立者の金丸が会長となり、
同氏失脚後は小沢が会長をつとめている。
小沢会長の下には、理事長として
永野茂門参議院議員(新生党)がいる。(p.200)
----------------------

「防衛利権は、清和会に乗っ取られた!」
という話を、ネットで見かけるんですが、
これこのとおり。↓

【防衛大臣の年表】
http://56285.blog.jp/archives/50473203.html

2007年に表面化した時も、
小沢さんの腹心で、創価学会員の
東祥三さん (加計学園で登場) だとかは
追求に及び腰だったみたいですね。

そして、島本氏が秘書として18年間仕えた
田村秀昭参議が立ち上げメンバーの一人として99年に作られた
「日本戦略研究フォーラム」という組織があります。
山田洋行事件の頃に民間と政治家や防衛庁(当時)のパイプとして存在した
「日本戦略研究センター」の後継組織ですね。
http://blog.livedoor.jp/kumafight/archives/1025515645.html
島本さんは、小沢さんの元秘書で、
田母神さんと逮捕された人です。
//
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

83 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:30.16 ID:2eDWePYD0.net
自民には投票するけど安倍はやだってことか。
でもまた自公政権ならどうせ安倍だろうに。

84 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:34.54 ID:/5nYs0UhO.net
特にめぼしいきっかけがないのになんで支持率こんなに下がったの?

85 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:37.69 ID:2TZrd3rO0.net
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

九四年八月七日、日曜日、一般全国紙がないともいえるアメリカで
準全国紙の役割を果たしている新聞の一つ、ニューヨーク・タイムズ紙の
日曜版の投稿論壇が、私の小沢レバー批判を目立つように掲載してくれた。

この内容は、八月五日付の日本の英字新聞、アサヒ・イブニング・ニューズに
コラムとして載せたものとほぼ同じだった。

また、その一部は日本人向けに七月初め以来、
各メディアをとおしてお知らせしていることとも、
大筋は同じものであった。

その要旨は、「クリントン政権は村山政権に対して、
どう対応したらいいか迷っている。

これは、歴代のアメリカ大統領が、
いかに安易に小沢レバーに頼って、日本を操ってきたかの証である」
ということで、続いて「小沢氏はこれまでのアメリカの対日要求を、
自分の利権マシンとして使ってきた。

このようにアメリカは、
金権によって腐敗した日本の政治のパートナーと
なってしまっているのだった」と批判した。(p.208)

しかし、小沢一郎は、独断で三月十七日の期限を待たずに、
モトローラ社の移動電話でアメリカに全面降伏してしまった。

せっかく、盛り上がり出していたクリントンの対日貿易批判だったが、
日本は小沢氏に裏切られたのだった。(p.134)

→(1)携帯電話機の脅迫セールスと「国賊」小沢一郎
http://www.jca.apc.org/~altmedka/denpa-7-1.html
//
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

86 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:44.37 ID:PJyATtwI0.net
>>51
投票率下がるとどんな事があっても投票しに行く創価をほくそ笑むからな
無党派の票があれば公明なんざ蹴散らせるはずなんだけどな

87 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:49.26 ID:V3QP1hwR0.net
今日の読売新聞に共産党が広告入れてたな
「安倍にさよなら」って、これ個人へのヘイトじゃないのかって思ったわ

88 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:50.81 ID:2TZrd3rO0.net
「アメリカ殺しの超発想」(著・霍見芳浩・ニューヨーク市立大学教授) より以下引用↓

村山連立政権の成立によって、
一応民主化二年目の幕開けには欠かせなかった
小沢失脚が達成されたのだった。

小沢氏は海部氏を自民党から脱党させ、
中曽根康弘と渡辺美智雄の両氏を、
自民在籍のまま海部支持に引っ張り出した。

この結果、自民党から腐敗の巨悪二人と、
操り人形業界の一人が実質的に消えて、
自民党内部の大掃除が、また一段と進行した。(p.136)

ところで村山政権の成立に困惑しているのがクリントン政権だが、
これは社会党が政権の中枢に座ったせいではなかった。
自民党も社会党も、とっくの昔から政治イデオロギーはポーズだけのもので、
いわゆる五五年体制は、自社の馴れ合いだったことを承知している。

困ったのはこんどの政変で小沢一郎が失脚し、
八〇年代の自民党の中曽根政権から昨年来の細川、羽田の反自民連合まで、
一貫して小沢氏を通して日本にアメリカの要求を次々と飲ませてきた、
こんなに便利だった小沢レバーが使えなくなったことである。

八〇年代に始まり、歴代の駐日アメリカ大使は小沢氏という闇のチャンネルを使って、
通信、建設を筆頭に、日本市場をアメリカに無条件に譲渡させ、
湾岸戦争で一兆五〇〇〇億円もの金を拠出せしめた。

また、ペルシャ湾の掃海に日本の海上自衛隊を派遣したのに続いて、
PKO部隊の海外派兵を、国連の隠れ蓑を使い、
アメリカの思惑通りに小沢氏はしてのけた。

九四年に入ってからは包括協議での日本の全面譲歩、
そして北朝鮮の軍事や経済制裁に日本を駆り出すために、
アメリカは小沢氏に頼ってきた。(p.137-138)//

http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

89 :秋葉原、安倍辞めろコールの真実!テレビ局は偏向の限度を越えた!!:2017/10/13(金) 15:41:55.01 ID:BryQVNKB0.net
.
.      *** 安倍首相の「あの人達には負けない」を、インチキTVは国民に向けて叫んだと捏造した ***

これは安倍首相が自民候補のために秋葉原で応援演説を開始した直後に、それを取材するTVマスコミがその横の区画を、
反日左翼に提供してその場に籠池本人まで呼んで、安倍首相の演説を “ 安倍辞めろ “ の連呼で妨害させた。
この左翼妨害はインチキTVによって仕組まれたもので、これに対して安倍首相は「あの人達には負けない」と叫んだ。

【 重要 】  *** 安倍首相の応援会場で、どうして反日左翼が真正面区画を占拠できたのか ***  【 重要 】

当時の現場状況  これは当初TVマスコミ用の区画を、インチキTVが反日左翼に反安倍コールをさせる為に提供した
https://i0.wp.com/japan-newsforest.com/wp-content/uploads/2017/07/029-3-e1499345291768.jpg?resize=700%2C844
https://pbs.twimg.com/media/DLi1iQNVYAACV-W.jpg:large

こんな事もあった。 2013年7月20日の自民党参議院選投票前夜最後の街頭演説終了後、
普段嘘ばっかり言っているマスコミに国民が怒る。 ↓ しかし日本のマスコミは当然ながら放送しない。

【HD】2013年7月20日 参院選 秋葉原でNHKと朝日がフルボッコ (安倍総理の演説直後.)
→ https://www.youtube.com/watch?v=De9rQTCj9JQ
マスコミに対する怒涛の帰れコールin秋葉原@ 2013年7月20日
→ https://www.youtube.com/watch?v=9WU5FTUMGaU
マスコミに対する怒涛の帰れコールin秋葉原A 2013年7月20日
→ https://www.youtube.com/watch?v=NSxt_AWqXyc

.        *** インチキマスコミが嘘を付く、元民進議員も嘘を付く、有権者はどうするんだ ***

【 日本の危機 】 秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は偏向の限度を越えた!!
この映像で司会の池上彰は、安倍支持者とヤジを叫ぶ反日左翼の人数は半々だったと明確な嘘をつく。 ← 重要
→ https://www.youtube.com/watch?v=dOG7xuYaUIE

司会の池上彰はその現場に見に行き、安倍支持者とヤジを叫ぶ反日左翼の人数は半々だったとTVで明言したが、
↓ 実際はヤジを叫ぶ反日左翼の人数は、インチキマスコミが反日左翼に提供した一画であり、赤枠で囲った部分。

.


90 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:59.03 ID:gv/5we2U0.net
一番信用度の高い時事では希望そこそこ健闘してるね

91 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:00.04 ID:aRgeZTLA0.net
マスゴミは、自民がリベラル改革勢力で、その他リベラルを名乗る野党が保守護憲という矛盾に気付かないのかね

92 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:07.31 ID:5H7NR/Im0.net
>>70
時事通信の10月の世論調査で、憲法9条に自衛隊の根拠規定を明記する安倍晋三首相の提案について聞いたところ、
「支持する」が48.2%、「支持しない」が34.4%、「どちらとも言えない・分からない」が17.4%だった。
ミスリード乙です。
JSDFについての賛否≠安倍自由移民党についての支持率だと俺は思いますw

93 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:12.10 ID:oQzoi9Z+0.net
政見放送で希望の党が顔がどんどん映っている。
これから大変なことになる。

94 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:19.87 ID:ntk/1esO0.net
希望とおもったが、自民にしとかないとやばいな。

時事通信ありがとう。
あそんでる場合じゃないから、自民にするわ。

95 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:22.56 ID:Y7+5ZwkY0.net
解散&選挙ってワードだけで拒否反応示す情弱が
一定数いる以上ある程度下がるのは仕方なしだろうね

96 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:32.66 ID:fdr9k4ww0.net
>87
オレの家のポストにも共産党のチラシ入ってたわw
まぁ自民に入れるけどw

97 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:33.11 ID:Lt+UuANq0.net
政党支持率や投票先政党でウソつけば間もなくバレるから修正してきてるけど
内閣支持率ならわからんもんな

98 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:35.17 ID:+5hSJN750.net
自民は推しても下げてもアシストになるね
ゴミ野党は真逆でわろりんちょ

99 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:42.57 ID:5sNg9n9U0.net
これはやばい自民党に入れるわ

100 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:42:59.65 ID:B7mE2s7H0.net
モリカケのピーク終わって国会終わったところで内閣支持率あがったのみて、
これってフェイントかな?って思ってたら安倍ちゃん解散言い出したので、
引っかかったわwって思ってたけど、実はガチだったんだなw

101 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:15.49 ID:nKvAUf9L0.net
>>60
自民の売国を売国だと素直に受け止められる若者、
自民は保守だと頭が固いまま突っ走ってる老害とこんな図になってる
やはり40代以降は老害化してしまうんだな
40代は団塊を嫌うが、若者から見りゃまとめて邪魔なだけだろ


> ◆自民党と維新が「リベラル」
>
> 一般的には「保守」だと表現される自民党だが、若者世代からは違った形に見えている。
>
> 読売新聞社と早稲田大学現代政治経済研究所が2017年7〜8月に共同で行った調査結果によると、
> 40代以下は自民党と日本維新の会を「リベラル」な政党だと捉えており、共産党や公明党を「保守的」な政党だと捉えている。
> 対して、50代以上は、従来のように、自民党や日本維新の会を「保守」と捉え、共産党を「リベラル」だと捉えるなど、大きな「断層」が生じている。

102 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:18.41 ID:EXZw6DqH0.net
>>87
全国の安倍さん逃げて・・・

103 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:19.99 ID:1yWvSM/60.net
>>43
最後の「国民を嘲るような事をしている人達は!」と仰せの公明党の偉い人、
そいう事を仕掛けたのは誰か?「、ぐるっとお見通しだぜ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:24.62 ID:5H7NR/Im0.net
>>91
ついでにネオリベなことも。

105 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:25.25 ID:gv/5we2U0.net
確かに第2社民党に投票したところで未来の展望なにもないしな

106 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:48.17 ID:OpEuDOMj0.net
べつに自民党の支持者じゃないけど、マスゴミにお灸をすえる為に自民党に投票するよ。

107 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:52.33 ID:WF/qwoII0.net
希望の党の支持率は、現時点ではかなり下がっている気がするが。

108 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:07.50 ID:cLpwlVRU0.net
いつも支持政党を変える連中が5%ぐらいいるけどさ、こいつら投票権剥奪でいいだろ
支持政党は一年に一度以上変えたら投票権を無しにしようぜ

109 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:35.20 ID:/JmeUtbh0.net
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i 今日も下層民の不幸で飯がうまい。。
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)あんな人達に負ける
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐わけにいかない藁
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '

110 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:47.72 ID:BmUfz+hR0.net
>>70
安倍自由移民党ってなんだ?w

111 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:47.78 ID:zpPc71Rq0.net
>>72
そういう論理的ではない反論は
むしろ逆効果ではないかな?

別に右でも左でもいい。
とにかく我々を豊かにしろと。

112 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:51.84 ID:5H7NR/Im0.net
>>106
金融資産の数字(預金を除く)8桁あるならそれで良い。

113 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:55.05 ID:iCWwZqmA0.net
>>79
まあ普通になるそうなるわな

114 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:03.23 ID:D/L0YhaO0.net
立憲民主低っ

115 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:05.70 ID:duk6oIAi0.net
https://i.imgur.com/D0FgP3X.jpg

116 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:08.85 ID:Bep74CCU0.net
世論調査がいい加減か
自民党が、不正選挙やってるか

どっちかだな。

(笑)

117 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:11.98 ID:RzYMorjL0.net
これはヤバい
めんどくさかったけど自民に投票してきます

118 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:15.16 ID:BmUfz+hR0.net
>>92
>>110

119 :名無しさん@13周年:2017/10/13(金) 15:50:56.71 ID:gUa6TIEdN
安倍の失政

韓国に謝罪して10億円払うが慰安婦像撤去されず
北方領土の主権主張せず共同経済活動
素人の稲田朋美更迭せず辞任、外務大臣が兼務。直後に北朝鮮ミサイル発射、
外務省と防衛省行ったり来たり

120 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:46.09 ID:9pIGljbx0.net
なーネトウヨ
なんで支持率落ちてるん?
ネトウヨの努力が足りないん?

121 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:53.12 ID:hUfxVLYX0.net
おまえら増税が好きだねぇ。
増税を公約にするキチガイによく入れる気になるね。

122 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:54.44 ID:J3JDBQ0A0.net
ぜーんぶ、バイトの書き込み

123 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:45:55.73 ID:HRY7VQkB0.net
但し自民以外に入れる勇気はありませんでしたw
愚民に選択する余地は与えると
ミンスみたいなデタラメな政権が誕生してしまうからな。

124 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:17.75 ID:V3QP1hwR0.net
選挙結果で自民大勝したら、この調査と議席獲得率との差で時事通信がどれくらい数字をいじってたかがはっきりするな

125 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:18.65 ID:mWWhsWyD0.net
スシ郎通信じゃん
実際は支持30くらいじゃないか?

126 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:21.49 ID:+SE5tON40.net
選挙戦に入って安倍さんが露出したのが原因ではないか>内閣支持率低下

127 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:27.06 ID:kdvcafcl0.net
>>55
景気の動向や世界情勢(北朝鮮の空爆)をみながら、って言ってる
安倍政権のほうがまだマシという困った状況だわな。

民主党政権は強行採決21連発、共産党もそれに加担した。いったん議場
から出ていって閉会したフリをして民主党や社民党、共産党だけが議場に
舞い戻るって暴挙をやらかして「子ども手当法案」などを通過させてる。

野党(当時や自民、公明)の意見なんざまったく聞いてない。衆議院会館
の職員なども全員一方的に解雇。慣習を無視して継続雇用することもなし。
「お前らは自民党側だから」が連中の言い放った理由。

尖閣諸島の中国船の映像も全部隠蔽を図った。海上保安庁の職員なんざ
首にされたんだぞ? それまでは秘密でも何でもなかったのに。民主党
なんぞに任せたらまた同じ行為を繰り返すに決まってる。

赤字国債の発行も増額した。公務員の給料カットのマニフェストも最初
からなかったことに。記者クラブの解体はどうしたよ? 高速道路の
無償化は? 全部なかったことにした民主党、現民進党や立憲民主党、
希望の党の連中が「約束」を守るわけがない。

128 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:32.13 ID:4nysEDjI0.net
これで自民が大勝するんだから選挙制度が如何にクソかだわ

129 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:37.24 ID:/5nYs0UhO.net
>>106
あーマスコミへのお灸票で自民いいな
俺もそれにしよ
政権への不満もあるけど、どっちかっつーとクソパヨクとマスコミにNOを突きつけたい気持ちが一番デカイや

130 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:38.03 ID:UBvONgXW0.net
>>120
民主党のフォロワーとはなんだったのか

131 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:02.10 ID:bjhiods00.net
あ、下がってるわ···
行くつもり無かったけど
自民に入れとくわ

132 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:02.17 ID:Bep74CCU0.net
散々言われてるが、
モリカケアベガーは政策じゃないからな

そんな事しか言えない連中に議席なんか必要ないし
小池なんて、
もしかしてモリカケのために都政投げ出して
新党作っちゃったりしたの?ってなもんだよ

133 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:13.48 ID:V3QP1hwR0.net
>>120
正直、なんでこういう数字を時事通信が出すのか理解できん
パヨクのオナニーとしか思えん

134 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:14.74 ID:Pg7dCaNI0.net
>>55
3党合意で、増税は時の政権が決めることとなっていた。

条件の公務員改革や議員数削減も反故にされ
景気条項は安倍自民の独断で削除されている。

もはや3党合意は安倍により破棄され、今回は景気条項が無いから
安倍政権が単独で消費増税することをはっきり国民に知らしめた選挙だよ。

135 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:19.32 ID:esC93sWC0.net
相変わらず与野党で批判合戦
日本の政治のレベルが低すぎてついていけない

136 :小池新党も元民進党も嘘をついて、保守に見せかけ自民党票を盗み取る:2017/10/13(金) 15:47:35.38 ID:BryQVNKB0.net
.
.      *** インチキTVは芸能スターに祭り上げる手法で、敏腕政治家だと虚像を作る ***

希望の党なる小池新党の背後には朝鮮TVがいて、特にインチキTVは、無名の芸人を芸能スターに祭り上げる手法を
政治や選挙でも駆使して、能力の無い政治家でも敏腕政治家だと毎日宣伝して、TVドラマのように虚像を作り上げる。
そのインチキTVの誇張宣伝で都知事に当選した
小池百合子だが、この人物は元々政治信念など皆無であり、目先の利益でコロコロと政党を渡り歩いて来た。

【 重要 】  *** 小池新党も元民進党も嘘をついて、穏健保守に見せかけ自民党票を盗み取る ***  【 重要 】

この希望の党なる小池新党に集まった元民進党の連中は、自己の政治信条を一夜にして翻して国民を騙す悪徳政治屋で
あり、この衆議院選挙は日本の選挙史上稀な、当選の為なら自己の政治信条や公約にまで嘘を付いて選挙をするという、
TV政治ショーに堕落している。

さらに小池新党に集まった元民進党の連中が、安保法制や憲法改正を容認という国民騙しをする理由は、
希望の党が穏健保守のような体質であるかのように宣伝して、長く保守政治を行って来た自民党の基礎票を盗み取る
選挙戦法であり、元民進党の連中が自己の政治信条を一夜にして翻して国民に嘘をつくという、悪辣な政治手法である。

【比例九州】 大串博志  安保法採決時に玉木雄一郎、辻元清美、宮崎岳志、泉健太らと猛反対。 暴力団とも交際。
↓  安保法容認は今迄の言動とは正反対なのに、曖昧な言い訳で嘘を塗り固めて国民を騙す。

.


137 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:45.23 ID:dwDvSrdG0.net
あと1週間は自公が優勢を流し続けろ

138 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:47:56.09 ID:b1iijmHs0.net
>>120
つーか野党も不支持率調査して貰えば現実見えるのにな

139 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:15.05 ID:mWWhsWyD0.net
【速報】安倍内閣支持率50%→37%に急落 日経世論調査
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1507822833/

140 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:16.39 ID:5H7NR/Im0.net
>>110
【移民】安倍首相「世界最速級のスピードで永住権を獲得できる国になる。乞うご期待です」と日本をアピール ★33
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474797833/

141 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:18.96 ID:oQzoi9Z+0.net
ネトサポよ。

怖さを感じるか?びびってるだろ?

142 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:32.44 ID:EBNoqG2t0.net
しゃーない、投票行ったろ!!

143 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:40.02 ID:+5hSJN750.net
いい意味でカンフル剤になってますね
安泰すぎて慢心はよくない
気を引き締めてゴミ野党を追い込みましょう

144 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:48:40.95 ID:5jdwUFoK0.net
>>101
保守ヅラ下げて選挙に勝って
やってることは売国だから
そりゃ本当の保守派には嫌われるよね

145 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:49:11.74 ID:nKvAUf9L0.net
>>126
あんな見た目も声も汚い奴が、
過去5年放置してきた拉致問題や子供無償化政策なんか
語ってんの聞いたら怒りが込み上げてくるもんな
今まで慰安婦に謝罪とか国民が頼んでもない余計なことはしてきたくせしやがって、とさ

146 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:49:14.42 ID:qA56hkJ40.net
はっきりしてるじゃん自民党に政権を担って欲しいが安部政権じゃ不満だってことだろ
党と政権の人気が別なのは当たり前

147 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:49:16.02 ID:Bep74CCU0.net
たしかに政党別の不支持率というのは見てみたい

民進とか共産とか公明とかは凄いことになってそう

148 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:49:16.62 ID:u9qSH0AT0.net
これだけテレビマスゴミが自民党を叩いてくれてるのに、野党のこの体たらく

149 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:49:24.99 ID:5H7NR/Im0.net
>>118自民党が右翼って思ってる馬鹿はいる????
【旧いちろう派民主党政権】     【自民党政権】
竹島提訴決定          竹島提訴中止
尖閣国有化           尖閣漁場プレゼント
対中ODA中止           対中ODA再開
TPP不参加            TPP参加
BSE牛輸入禁止          BSE牛輸入再開
中韓移民受け入れ阻止      中韓移民受け入れ再開
年次改革要望書廃止       年次改革要望書再開
郵政株売却凍結         郵政をアフラックに献上
日韓議員連盟休眠        日韓議員連盟再始動
サラ金金利ダウン        サラ金金利アップ
パチンコとの関係薄       パチンコにカジノ利権
消費税増税に慎重        消費税増税推進&外国人は免税
集団的自衛権反対         集団的自衛権を行使し自衛隊で韓国を防衛
移民庁破棄           移民庁設立
日韓トンネル掘削中止      日韓トンネル掘削再開
年金受給条件緩和        年金受給条件厳格化
統一協会と関係薄        統一協会員&日本会議関係者で構成
混合医療反対          混合医療推進
円高で内需推進         円安で外需推進
総連売却            総連売却凍結
韓国に謝罪賠償せず       韓国に謝罪と10億円の賠償
租税回避を無視         租税回避につき調査しないと表明
移民受け入れせず        移民受け入れ開始
コンクリートから人へ 土建屋利権復活

総レス数 1005
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200