2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【時事通信世論調査】内閣支持率37.1%(−4.7P)、不支持率41.8%(+5.1P)

1 :孤高の旅人 ★:2017/10/13(金) 15:24:49.18 ID:CAP_USER9.net
衆院選投票先、自民30%=内閣不支持、支持を逆転−時事世論調査
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017101300806&g=pol

 時事通信が6〜9日に実施した10月の世論調査によると、安倍内閣の支持率は前月比4.7ポイント減の37.1%だった。不支持率は同5.1ポイント増の41.8%で、8月の調査以来、不支持が支持を再び上回った。一方、衆院選比例代表で投票したい政党は、自民党が30.7%で最も多く、希望の党が11.8%で続いた。
 安倍政権への不信は根強いものの、投票先では政権批判票の受け皿が分散していることで、結果として自民党が突出する状況が生まれているようだ。
 自民、希望両党以外の比例投票先は、公明党5.9%、共産党4.5%、立憲民主党4.4%、日本維新の会3.1%、社民党1.2%などの順。「分からない」は33.8%だった。
 衆院選の投票については、「必ず行く」との回答が61.7%。次いで「たぶん行く」26.6%、「たぶん行かない」5.7%、「行かない」3.5%だった。
 内閣を支持する理由(複数回答)は、「他に適当な人がいない」15.1%、「リーダーシップがある」9.5%、「首相を信頼する」9.1%。一方、支持しない理由(同)は、「首相を信頼できない」26.0%、「期待が持てない」17.6%、「政策が駄目」12.9%などだった。
 政党支持率は、自民党が前月比0.2ポイント増の23.9%。以下、公明党3.6%、立憲民主党2.7%、希望の党2.6%、共産党2.5%、日本維新の会1.4%など。支持政党なしは同5.7ポイント減の57.2%だった。 
 調査は全国の18歳以上の男女2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は65.1%。(2017/10/13-15:10)

373 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:14.48 ID:w0WB2qMW0.net
アベキライって病気だと思う
昨日親と話していてそう思った
政策や成果なんてなんにも知らないでただ嫌いってだけ
少しはなんかいうのかと思ったら中身なしなんだもん
ポックリ死んでくれれば良いのに

374 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:20.33 ID:mGlTNMw80.net
安倍みたいな頭のいかれた嘘つき野郎が
首相をしてることがそもそもの間違い。

私腹をこやすばかりで
国民のことなんかちっとも考えていない史上最低のクズ首相。

375 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:26.17 ID:OQgy9Mpf0.net
★威勢のいいことを言っておきながら北が暴発しても一切責任を取らない無責任三馬鹿トリオ★

日本へ危害を加えられることを防ぐために圧力をかけたら暴発したなんていうのは明らかに安倍自民の判断ミス。ドリフのコント並み。

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I  「北への圧力に対する国民の信任も問う!」
     |  .ノ(__)ヽ  .|   (これで万が一北のミサイルが日本に落ちても馬鹿な国民のせいに出来るわw)
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
   /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|;


        / ̄ ̄\__
      /      ) \
     /       /    ヽ
     /       / \  ∧
     |    ///    ヽ  |
     |   /⌒    ⌒  V |
     Y / ノ●>  <●ヽ | ノ
     ( |   ̄       ̄  | )
     人   ノ(__ ヽ   ノ   
      ∧  )----(  /   「対話より圧力よ!」
        レ\   ̄  /    
     ____)`ーイ__  


    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /    「対話より圧力やねん!」
  ∧   ▽   /
  /\___/\
  | |  VLΛ/  | |
  | |  V |/   | |


左派や仕事の出来る政治家の時に大天災や事件を起こすのがイルミナティのセオリー。
安部や小池、麻生、小泉みたいな馬鹿で右派で売国に貢献する人間には惨いことはしない。
どうせ安部がとんずらして石破や岸田、野田が総理になった時に北のミサイルが打ち込まれる羽目になる。
安部はトランプの軍事行使を容認した責任を一切取ることはない。
れr

376 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:26.70 ID:XF03v4mO0.net
これは自民大敗やな
勝ちすぎは嫌やったからちょうどええかな

377 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:29.88 ID:CFAefsZz0.net
ほっとくと勝手に支持率が上がる安倍が強すぎる
マスゴミがちょっと小池叩きやって安倍無視したらこれだ
安倍叩き再開したらまたこうなったけど、そうすると小池がまた浮上したりしてな

結局浮動層とマスゴミ次第か

378 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:35.86 ID:rHxPZgnh0.net
>>354 30%超えたら選挙勝つので、支持率37%なら結構勝つってことになるよ

379 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:43.06 ID:zZKGddgU0.net
>>313
台風来るかもよ

ttps://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue/medium/medium-mslp-spread?time=2017101200,240,2017102200&projection=classical_global

380 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:13:50.49 ID:7PYZv3+r0.net
>>2
コピペ待機w

381 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:02.57 ID:zs0spe3w0.net
NHK委員会は日本会議が送られてるからな・・

382 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:09.79 ID:ytzK9FDT0.net
>>269

安倍か自民の誰かが失言してもらいたい――。

麻生なんて、かましてくれそうで期待中!
 

383 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:10.20 ID:LPco7FMf0.net
>>361
民珍の円高政策のせいで日本の輸出工場が死んだ
代わりに中韓が伸びた
それが現実

384 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:12.92 ID:nQM52hsM0.net
>>217
小選挙区制に規模の違う三党以上が立つ場合、第一党がかなり有利。
それでも過半数以上の政党支持があれば、民意はかなり繁栄されてるが。

385 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:27.97 ID:TbLSZfkD0.net
パヨク100人のうち30人が支持なら選挙の自民大勝にぴったり合うよね。
パヨクも支持のパヨク党をついに見放したかwww

386 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:30.96 ID:neokrQHV0.net
いくら野党が安倍批判しても自民が勝てば安倍続投。
逆にもし安倍の支持率が高くても自民が負ければ安倍退陣。
結局、野党は安倍との戦いではなく自民党との戦いなのよ

387 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:37.06 ID:bbr36Ia50.net
>>316
地元の選挙出陣式見に行って比べてみればなんで自民一強なのかわかるよ

388 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:37.13 ID:XgnNvwsD0.net
>>346
そもそも民進がBだったわけだけど支持されなくなってBとして認められなくなったってだけ
しかも分裂してるしな野党が馬鹿なだけだよ

389 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:37.37 ID:lscAi9sM0.net
小池・・・・・・・・・・ペテン師
前原・・・・・・・・・・裏切り者
モリカケアパ壺チョン・・売国汚職外患誘致ウルトラ犯罪者

                        -=ニYニ===-..
                ___◎  /i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\
             └‐┐l   /i:i:i:i:i/ \i:i:i:i:i:i:i:i:i:
                (ノ.  |i:i:i/.    \i:i:i:i:i:i:i
                n ∩  |iY-=彡   jミ、Yi:i:i:i:i
                  U || 「iY ,ィ可} (可) レ^Y7
                  くノ 人ノ   ,ムu__、  `Y) ′
               ∩    |!  〈_j_〉    |
                   U      ノ|!   |i、   |
       .___◎   __    ヽ   |!   |i   /
       .└‐┐l   └┘/7    \ `¨¨´  /
          (.ノ     <ノ       `ニニニ´〈
          .n ∩               人__人__ノ\
        U ||          //
         くノ            //          ヽ ヽ
          __                  / ̄ ̄|  |  |
       └┘/7.           | | / △ .|  |  |
           <ノ             | | .i  _ |  |  |
             ,勹         ├ ',└┘_└┘_|  |
            く..く          〈 ム|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:{i_i_ァ)
             \)       `´|i:i:i:i:i:i:i|i:i:i:i:i:i:i:i|
           __ n__         |i:i:i:i:/ \i:i:i:i:i|
           l リ r┐l         } ̄i´     ` ̄´
           └1」 侘       |  |.    |  |
                      |三|.    |三|
               ∩.        |  |.    |  |
                  U       ィ'_´_」.    \ ヽ

390 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:44.75 ID:mF0B+8Ah0.net
>>376
安倍は信頼されていないのに自民が勝ち
安倍が調子に乗るという
わけのわからない政治がまた始まる

391 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:45.11 ID:BF8ZqjMv0.net
2000人のうち有効回答が65%の1300人

投票行く多分行くが88.3%の1148人=2000人に対しての投票行く率57.4%なので
実際の投票率がだいたいそのぐらい

投票先決まってる自民30%に対し支持率23%ということは
支持政党なし57%から自民に投票する人は7%程度

浮動票が立憲か希望に集中すれば自民王国以外ではひっくり返る

392 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:14:59.42 ID:25azgfnJ0.net
>>339
希望に入れてもらえなくて行き場がなくなったから渋々新しい党を立ち上げたような奴が良いのか

変わってんなwww

393 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:03.64 ID:Pg7dCaNI0.net
>>331
その結果も接戦区が多くわずかのリードでも自民の議席と計算している。
実際は接戦区が今回は多いからと票率さへあがれば結果は大きく変わる。

394 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:08.97 ID:le1SE5GYO.net
馬鹿パヨク「国民に受けるからやってるんダー」

国民「いつまで証拠もないモリカケガーってほざいてんだ馬鹿か」

www

395 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:10.87 ID:Nw3mpnDE0.net
>>308
他の党も支持率激減してるから

396 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:27.36 ID:ytzK9FDT0.net
>>283
>>安倍さんじゃなかったら自民党勝ててないから

じゃあ安倍の任期が終わったら、自民党も終わりなんだ?wwww

397 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:27.37 ID:eN7JW/oL0.net
ゴミ(自民・公明・維新・こころ)か
毒薬(希望・立憲・共産・社民・汚沢)を選べってか
大阪では維新がマシなことやってくれてるんだけど・・・・
国政となるとないわ

398 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:42.35 ID:sauO373v0.net
>>338
ん??投票先の調査はどのメディアも自民が圧勝なんだが。報道も小池はオワコンみたいになってる。
あんまり偏向偏向言ってると、もし将来、与党が大きな問題を起こして報道されても、これは偏向報道だから問題無いって自分自身の耳目を塞いで情報カタワになるかもね。

399 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:50.55 ID:OS0U/A5a0.net
回答拒否層の支持率が知りたい

400 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:51.28 ID:lscAi9sM0.net
自民党支持率が30%なので野党一本化できてたら野党の圧勝だった

401 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:51.37 ID:QGcEh11O0.net
>>333
久々に見たわ、ネットde自称高学歴高収入の奴をw

で、実際のお前の最終学歴と職業と年収は?w

402 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:55.31 ID:LPco7FMf0.net
>>391
都合のいい妄想だな

403 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:55.39 ID:2TZrd3rO0.net
各党の関係をまとめてみた。^^

http://56285.blog.jp/archives/50879641.html


小池さんのルーツともいえる新党ブームについてのまとめ。
http://56285.blog.jp/archives/50814290.html

小池さんと山田慶一や、内田グループとの関係も書いてある貴重なブログです。

山田慶一についてはこちらの図をどうぞ。^^
http://56285.blog.jp/archives/49445340.html

案の定、小沢一郎の「自由党」は解党して、「希望の党」に ”合流”するそうで、
小沢記者クラブこと「自由報道協会」の上杉隆が、希望から出馬するそうです。^^


小池さんの年表↓
http://pastport.jp/user/sheltem2/timeline/小池百合子の年表


青木直人さんの本をベースに、
対中ODAについてまとめてみました。^^

小池さんと山田慶一の話もあります。^^


http://56285.blog.jp/archives/50822171.html

404 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:56.81 ID:KrLuj2w00.net
>>390
その前に野党はもっと信用できないってことだから。

405 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:15:57.70 ID:b1iijmHs0.net
>>378
つーか投票率60%で支持率35%なら実質58%くらいだからな

406 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:04.94 ID:idPnhA3U0.net
>>383
円高政策なんて無いものに名前を付けるなよ
どうやって円高にしてたんだ?民主でもゼロ金利政策だったろw
ずっと異常な円安政策が日本なんだよ
公務員と経団連の票を得るためにな

407 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:07.09 ID:8ldcWShs0.net
>>316
読売の世論調査見ると男性からは不支持よりも支持が若干上回ってるけど
これが女性になると大幅に不支持が上回ってるんだよな
安倍氏は女性にウケない
あと10代から30代は自民支持が多くて40代以降になると不支持の方が多くなってくる

408 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:13.98 ID:zZKGddgU0.net
>>367
武士の情け

それは辞めて差し上げろwww

409 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:15.71 ID:2fS2kCF/0.net
時事のフェイクニュース。
選挙中にこういう虚報流すの犯罪にしろ。

410 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:23.16 ID:2TZrd3rO0.net
トップメッセージ *

「神戸製鋼グループは 
新しい価値の創造 
とグローバルな成長を 
目指しています。」 

(株)神戸製鋼所 会長兼社長・ 
川崎博也がお話しします。 

http://www.kobelco.co.jp/about_kobelco/csr/message/index.html 

「新しい価値の創造」に挑戦し続ける企業の皆さん。^^ 

http://56285.blog.jp/archives/50537138.html

411 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:30.29 ID:cVbkay+T0.net
投票率低いなら
自民、公明、共産有利

412 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:34.42 ID:5jdwUFoK0.net
>>385
その「パヨク」が移民に反対してて
保守のはずの安倍が移民政策推し進めてるのはどういうこと?

413 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:45.54 ID:zs0spe3w0.net
レイプ特区の会


代表山口氏

414 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:47.49 ID:TbLSZfkD0.net
左翼100人中37人が安倍内閣支持

これはすごい結果だよ。

415 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:52.91 ID:jtmzrQQ40.net
>>1
なんて言うか、揺さぶって見ましたって結果だな。まぁあんまアテにはならん。

416 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:16:59.84 ID:1o00hcQU0.net
ちんちんつーしん?

417 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:04.16 ID:kgiKQbZ+0.net
6〜9日に実施

418 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:05.00 ID:xOaVSQ7p0.net
自民党に不満があっても他に投票先がない

419 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:08.10 ID:zZKGddgU0.net
>>365
ちんちんちんちん、まーつばらちん

420 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:13.89 ID:P+wVOCzO0.net
太平洋戦争でいえば真珠湾攻撃した時くらいか 
日本人最高の気分だったろうな

421 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:23.35 ID:b1iijmHs0.net
>>400
立憲と共産党が全候補辞退すりゃ良かったな

422 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:25.92 ID:YMdv/ekw0.net
こりゃ、増々自民+自民で行かなきゃ。

423 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:31.68 ID:mF0B+8Ah0.net
>>394
納得していない国民が7割
間違った国民を作り上げているのは愛国カルト

424 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:34.53 ID:sO8TYsae0.net
>>390
そんな感じだね。
@神奈川5区

425 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:50.70 ID:Pg7dCaNI0.net
マスコミは未だに小池バッシングしているが、国民のことを考えているなら
消費増税と消費増税凍結、法人税減と内部留保課税の政策についてもっと切り込むべき。

このまま、大企業の犬となるならマスコミは信用を失うだけだ。

426 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:17:54.88 ID:9eUM//Zk0.net
>>24
政党交付金のせいだろ。

427 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:01.81 ID:xAtM73Tj0.net
>>332
さぁどんな感じに動くか。
47.1%という火薬がある以上は結果は読めんね。

428 :名無しさん@13周年:2017/10/13(金) 16:25:46.66 ID:3yvTErFPZ
これだけ景気が回復して、就職率も上がって学生も喜んでいるのに
内閣不支持って、頭が馬鹿なのかね??

民主の時のように、また日本をどん底に落としたいのかね??

429 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:03.64 ID:25azgfnJ0.net
>>412
反対とかしてねえだろ
外国人参政権までおまけに付けようとしてんじゃねえか

430 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:11.28 ID:ytzK9FDT0.net
>>330
>>移民スレとか覗くと前と様子違うから見てみ、移民しか日本を救えない!なんてやつ昔はいなかったよ

安倍支持で、移民賛成が多いのに驚きだ。

この板でも先日、安倍支持者が「移民は歓迎。韓国人でも歓迎」と書いていた。
時代が変わったねぇー……。

 

431 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:12.60 ID:czuKO/bM0.net
たとえ与党が大勝しようとこれを使って選挙後も批判するんだろう

432 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:17.98 ID:TbLSZfkD0.net
自民に不満があっても
他の党で経済崩壊はもっとありえない。

433 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:22.18 ID:P+wVOCzO0.net
>>12
アメリカとの戦争を煽った国民にまともを期待してはいかんよ
また破滅まで突き進むのみ

434 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:25.67 ID:EJTwVMc90.net
>>421
逆だろ
希望が全部降りりゃいいんだよ

435 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:42.71 ID:mF0B+8Ah0.net
>>404
野党は信頼されていないから政権を取れない
という正しい存在だが
安倍は信頼されていないのに総理になってしまう
という誤った存在になる

436 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:42.84 ID:7UA5jo/j0.net
自公が過半数割れして増税凍結の維新、希望と連立するのが一番いいよ

アベがそんなによければ、連立してお飾りで総理にしてやればいい

437 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:47.37 ID:zq2UKHVG0.net
>>425 小池の党に入れたら、選挙後ぜんぶ裏切って民進に変わるらしいよ。民進の人が宣言してたw

438 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:18:56.11 ID:KrLuj2w00.net
>>425
小池バッシングは正解だろw
小池があんなメチャクチャな政策出してて
間違って大勝なんてしてみろw
政治不信とんでもないことになるぞ?

439 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:02.63 ID:a+L9vKRY0.net
あ〜こりゃ自民単独で450はちょっと厳しいかもしれないなぁ・・・

440 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:04.21 ID:b1iijmHs0.net
>>427
不支持率投票できたら民進党なんてとうに消滅してるぞ

441 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:05.13 ID:nQM52hsM0.net
>>215
スシローメディアな

442 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:13.78 ID:czuKO/bM0.net
議会制民主主義って言うこと忘れてる
他の国に行けってんだ

443 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:15.78 ID:idPnhA3U0.net
党内政権交代があったころの自民党なら良かった
派閥が消えて自民党は一強支配の政党に変わった
そこに最悪の安倍が君臨しているほどの国の危機があろうか?

444 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:19.35 ID:5jdwUFoK0.net
>>330
>移民しか日本を救えない
!!
まじか

445 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:22.88 ID:xkcGiflT0.net
立憲は好調、とは何だったのか
政党支持率と比例投票先がほぼ同じで身内にしか相手にされてないって事やん
40議席とか図に乗ってた予想あったけどこれじゃ20にも行かないぞ

446 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:27.15 ID:bYDj/BmR0.net
希望で出てる女性候補が素人さんぽくて哀れにみえる・・入れてあげようかな

447 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:39.53 ID:wk9qkD0I0.net
黒川あつひこ当選あるで

448 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:19:41.69 ID:le1SE5GYO.net
>>396
任期切れの2021年の話を今する馬鹿にはその時の野党なんてもっと終わりだからとしかw
今トップを変える必要が皆無だから無理やり変えたら馬鹿確定だから負けるというだけの事

449 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:05.78 ID:lscAi9sM0.net
選挙が終わったら希望が割れて半分が自民党へ合流
半分が民進党へ合流するんだって

450 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:06.01 ID:5H7NR/Im0.net
>>383
円高の時点ではM&Aで世界中の優良企業買い放題で、少なくとも金融屋はぼろ儲け出来たはずだけど、
(何故か)その機会を逃した。
AMDやNVIDIA程度なら買えただろう。

451 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:10.74 ID:zZKGddgU0.net
>>406
>円高政策なんて無いものに名前を付けるなよ

まあ、正確にはただの無策だからな

手術が必要な患者に手術しなかったから死んだが
手術失敗で殺したわけではないというレベルだが

452 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:12.93 ID:zq2UKHVG0.net
>>443 公明が連立してるから、交代しなくても左の意見はめっちゃ取り入れられてるよ

453 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:14.31 ID:xAtM73Tj0.net
>>360
底辺じゃない?いい年して年収500万以下だったらもういいよw
そのまま「世間の人は馬鹿だからメディアに踊らされるし俺を評価しないんだ〜」と信じてればいいと思うw
そっちのほうが楽よ、君はw

454 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:27.34 ID:Q3FB3fvp0.net
安倍内閣支持率30%、自民党支持率32%
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1507824708/

安倍内閣の支持率は30%で昨年7月に行った参院選終盤の本社世論調査に比べ7ポイント下落した
一方、不支持は55%で13ポイント増えた。

455 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:28.78 ID:2bu9TUoU0.net
>>298
「不支持率は投票しない」の意味を理解できてないなw
無党派層の話じゃないよ。

456 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:36.27 ID:sO8TYsae0.net
>>409
スシローが在籍している通信社だぜ
読売と同じ傾向だよ

457 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:50.84 ID:sauO373v0.net
>>433
真珠湾直前って、一億総ネトウヨ(当時ネットは無いけどw)みたいな空気感になってたのかな??

458 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:52.68 ID:PCwJYi880.net
2016年12月、日本の経済規模が突然30兆円あまりかさ上げされた。

国内総生産(GDP)統計について、従来は「経費」だった研究開発費を「投資」と認めるなど算出方法を時代に即した基準に改めたためだ。

https://style.nikkei.com/article/DGXLASFL28HIK_Z20C17A9000000?channel=DF150620172611
GDP、基準改定で19.8兆円かさ上げ
https://www.nikkei.com/article/DGXLASFS15H4U_V10C16A9EE8000/

2016年12月8日,内閣府は新しい算出基準によるGDPを公表した。これに伴い,1994年度以降のGDPが全て改定された。
改定の概要は非常に単純化すると下記のとおり。
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/kakuhou/files/h27/sankou/pdf/point20161222.pdf

1.実質GDPの基準年を平成17年から平成23年に変更
2.算出基準を1993SNAから2008SNAに変更
3.その他もろもろ変更
4.1994年まで遡って全部改定

アベノミクス開始以降の年度が異常にかさ上げされているのが一目瞭然である。アベノミクスの開始前とは全く比較にならない。
「その他」のかさ上げ額がプラスになること自体,過去22年度でたった6回しかない。そのうちの半分をアベノミクス以降が占めている。
さらに,アベノミクス前だと,「その他」の最高かさ上げ額は2005年度の0.7兆円。他方,アベノミクス開始以後だと下記のとおり。
・2013年度4兆円
・2014年度5.3兆円
・2015年度7.5兆円
桁が違い過ぎる。
http://blog.monoshirin.com/entry/2017/10/12/184218

https://i.imgur.com/GGMEKR7.jpg

459 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:54.72 ID:xAtM73Tj0.net
>>387
無党派が寝てればこのまま自民圧勝だろうね

460 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:55.93 ID:F6Sh367r0.net
希望の右翼っぷりに期待

461 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:20:59.08 ID:b1iijmHs0.net
>>434
都議会選挙の結果を見るかぎり小池が一番強いし支持率も
一番高いだろ
支持率5%以下の泡沫政党が譲るのは当然だぞ

462 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:07.52 ID:sWtuKuYs0.net
立憲民主党としっかり書かないとやばいぞ


民主党と書いたら自民と社民の票になってしまう

463 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:08.72 ID:eQW9qdvB0.net
マスメディア(と言っても朝日、毎日くらいか)も森友、加計問題の争点化に必死だけど、
自民党を負かす気なら消費税増税にフォーカスすればよいのに、それはやらない。
財務省に睨まれるから。
マスメディアが左翼であると同時に財務省の犬であることを浮き彫りにするのが今回の総選挙だと思う。

464 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:13.38 ID:25azgfnJ0.net
>>435
歴代の内閣支持率でも見てみれば?

465 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:15.09 ID:FeJ0M5Xc0.net
東京に40年近く住んでたが一度もお遭いしたことが無い世論調査

466 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:30.19 ID:ni4ltRWE0.net
>>389
全然センス無いね
気味が悪いだけ

467 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:35.14 ID:zZKGddgU0.net
>>412
>「パヨク」が移民に反対

ウソのレベルがホームラン級

468 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:44.83 ID:mVrU9LGP0.net
中選挙区に戻そうよ

469 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:48.56 ID:zs0spe3w0.net
まあ安倍もグローバル企業による移民国家を目指してるから
鳩山と結果、同じになるだろ?同族嫌悪だ。

470 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:21:50.72 ID:zq2UKHVG0.net
>>450 亀井が「何も買いたくないならもう米国債でいいさら買っとけよ、円高だぞ」って言ってた

471 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:22:00.87 ID:sauO373v0.net
>>449
ワロエナイ

472 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:22:04.84 ID:sO8TYsae0.net
>>418
憲法改正に反対なら、立憲か共産党
憲法改正に賛成なら、希望か維新

473 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:22:09.28 ID:reyNB7XT0.net
こんなん今頃出しても選挙の結果とどう整合性取るつもりなんでしょうね

総レス数 1005
345 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200