2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自動車】エアバス、来年にも電動「空飛ぶ車」のテストを実施へ……4人乗り時速120km

1 :岩海苔ジョニー ★:2017/10/13(金) 14:47:11.69 ID:CAP_USER9.net
 「空飛ぶ車」や「空飛ぶタクシー」開発についてはここ最近さまざまな企業が参入しているが、大手航空機メーカーAirbusが2018年に実用化に向けた実証機のテストを行うことを明らかにしている。

 Airbusの「空飛ぶ車」は「CityAirbus」と名付けられており、モーターで駆動する8つのプロペラを搭載。バッテリは140kWのものを4つ搭載する。4人乗りで自動運転機能を持ち、巡航速度は時速120kmとのこと。バッテリ駆動ということで短時間の飛行しかできないため、都市部での比較的短距離の移動向けという位置付けのようだ。

http://www.zaikei.co.jp/article/20171012/405181.html

2 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:48:39.13 ID:j8r5R6m20.net
それって車なの?

3 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:49:17.00 ID:NYB1FPiF0.net
マクフライ!

4 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:51:22.98 ID:jmaMyo+L0.net
>>バッテリ駆動ということで短時間の飛行しかできないため、

さぁ、短時間とは何分の事でしょうwww

5 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:52:05.51 ID:OVtHpDhM0.net
>>4
良くて7分くらいかなぁ

6 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:52:38.38 ID:ac3ev9KI0.net
何人死ぬかな

7 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:53:12.80 ID:YHspGwjJ0.net
CityAirbusでググると画像が色々出てくるけど、人が乗れるでっかいドローンだよな

車?

8 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:53:55.37 ID:pgKn2zUO0.net
>>4
30h

9 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:54:06.09 ID:EXZw6DqH0.net
>>5
墜落する未来しか見えない。

10 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:54:23.30 ID:9ZkBWy2I0.net
空中で前に割り込んで停車させて因縁つけて集るゴミクズには運転させるなよ

11 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:54:32.64 ID:LOl9IXS10.net
なんか技術的ブレイクスルーでもあったのか?
人命が軽くなったようにしか思えない、人の命はドローンで投げ込むピザとちゃうんや

12 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:55:11.70 ID:jmaMyo+L0.net
今ネット見てたけど、出てないなぁ。

70年代かなんかにスバルで作った「スバル360」の飛行機。
まんま360に、羽根と尾翼付けて、エンジンでプロペラ回して飛ばした。
セスナ作ってたから、それに変わる廉価版をスバル360そのまんまで作ろうとしてた。
記録が掲載されてないには悲しいなぁ

13 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:55:46.41 ID:YEXBrIQ50.net
それより、30年前、ロス五輪で見た、空を飛ぶ、鉄腕アトムみたいな機械が欲しい。

14 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:55:47.50 ID:f5+e6ib50.net
4人乗りってのがまず時代遅れだよね。
通勤だとほぼ1人だし。首都高の1台平均乗車人数は1.1未満。

1人乗りEVを普及させて例えば3車線以上の道路なら
2車線を狭い1人乗り専用の3車線に変えて、残りはバストラック専用として渋滞緩和できる

15 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 14:59:06.52 ID:RicO4kO60.net
島から島への輸送ならわかるが
都会で使うのは危なすぎないか

16 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:00:32.77 ID:L2q2emP50.net
>>9
墜落より、
人間が、つい楽をしようとしているだけ

17 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:00:33.91 ID:fKdWJqaM0.net
短時間でも飛べたら橋無くても川越え出来るし、
山の上から山坂道使わず登り降りとか、
高速道路の好きな場所から乗り降りも出来る。
救急業務に使えそうだな

18 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:00:38.22 ID:dbDZY5Vs0.net
>>14
旅客輸送用も想定してるんでない?

19 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:01:03.93 ID:5rnRP52Z0.net
こういうのって、空飛ぶ車じゃなくて、
羽根をたたんで走れる飛行機なんだよね。
まったく夢がない。

20 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:02:53.92 ID:FLjLEmQY0.net
空飛べるならアイスバーンも平気だね。

21 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:02:58.04 ID:ePDKIM1K0.net
ホバークラフトを想像したけど違うようだな

22 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:03:13.03 ID:L2q2emP50.net
>>14
日本だと別途免許が必要になりそうだから。考えるだけ無駄

23 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:03:26.82 ID:D/HdG0dy0.net
>>17
渋滞中にヘリみたいに飛べたらなと思う事は多々ある

24 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:03:40.33 ID:ptcfHh230.net
公道を走れる飛行機作ったほうが早くね

25 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:03:52.04 ID:dHxpyjjt0.net
百年後ぐらいには実用化してるかな
日本の場合はメリットがあまり無い

26 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:04:00.00 ID:nPW5w3QY0.net
時速120kmだあから、1hは飛べなきゃ都市間バスとは言えないね。
日本みたいな狭い土地間なら30k15Mも持てば使えるけどね。
高速道利用と時間的に変わらないだろう。
田舎では川海山隔てられ、メリット大きいけど、利用者がいないしね。
未来都市超高層ビル間を飛ぶイメージかな?

27 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:05:05.56 ID:C+jM0gQN0.net
>>1
560wも使って短時間しか移動できないの?
化石燃料の無駄だからやめた方が良い
だったら原付2種の2ストを復活してくれ

28 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:06:06.86 ID:8eGa25O90.net
別記事じゃマルチコプターだのドローンタクシーだの書かれててガッカリ
イメージ画像見たらただの小型ヘリで更にガッカリ

29 :2chのエロい人 :2017/10/13(金) 15:06:57.04 ID:lxJZEpVy0.net
エアバスなんだから、リアルエアバス作れよ。
飛行機で誤魔化すんじゃなく、ネコバスみたいなやつ。

30 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:07:54.55 ID:wMMDvqCM0.net
ドーク!ドーーーク!

31 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:08:08.82 ID:i6IkiUwZ0.net
沖縄で飛ばしたい

32 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:08:43.56 ID:3PpuE32l0.net
>>4
一人降ろして発電機載せればいいのに

33 : :2017/10/13(金) 15:09:19.32 ID:foC2oh/v0.net
人間吊り下げて運べば良いんだよ。
ソルティックラウンドフェイサーの様に。

34 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:12:06.03 ID:3h19xMT10.net
>>11
安全性の担保が何も無いのに空飛ぶ機械だけ作られてもな

旅客機なんかはあれだけ整備しても事故が起こるのに
空飛ぶ車が実現して数が増えた日には地獄だわ
まあ実現するようなことはないから心配いらんが

35 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:12:30.81 ID:JQ0Ne6Zb0.net
>>13
今だとこんなのもあるよ
http://m.huffingtonpost.jp/2017/03/31/real-life-ironman-suit_n_15734320.html

36 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:13:05.98 ID:aU5tGLVS0.net
まちがいなく、オスプレーより危険なにおいがする。

37 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:13:15.23 ID:EXZw6DqH0.net
イメージ画像見たらでっかいドローンでがっかりした。

38 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:15:38.80 ID:dA9BENeO0.net
西の都みたいな世の中になるの?

39 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:16:05.37 ID:qg2zhblm0.net
怖い
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/trail/080822_01.jpg

40 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:16:20.58 ID:folriIDF0.net
有人ドローンだな。

41 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:16:35.27 ID:i6VNErS/0.net
人が乗れるドローン(drone)ですな

42 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:20:31.51 ID:ZF12hlnr0.net
緊急脱出用のタンデム4人乗り自転車はついてるんですか?

43 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:21:39.45 ID:tdCTsu/u0.net
自動で運転されても恐い

44 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:23:07.11 ID:4d39Tq/b0.net
ガソリンで飛べないの?(´・ω・`)

45 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:23:19.82 ID:of4H/ze20.net
まあ航空機メーカーだろうな
航空機として認可取れるのは

リコール当たり前の自動車メーカーが作った航空機なんて
怖くて乗れないわ

46 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:23:26.49 ID:PS+XsHxO0.net
>>1

4箇所に2枚ずつプロペラが付いて8枚?
もし1箇所の2枚が同時に停止したら落ちるって事か・・・

http://airbus-h.assetsadobe2.com/is/image/content/dam/channel-specific/website-/press-centre/CityAirbus_infographic1.jpg?wid=1025

47 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:24:44.81 ID:JaSHL3270.net
CO2ふやすなよ

48 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:26:55.92 ID:/+e/Gs/D0.net
へー

49 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:28:56.02 ID:i6VNErS/0.net
「空飛ぶバス」じゃないのね。

50 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:29:12.86 ID:wWipg4010.net
透明チューブの中をかっ飛ぶエアカーまでまだまだ道は遠いなぁ

51 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:29:54.38 ID:of4H/ze20.net
空飛ぶ「クルマ」を作ったところで
一般ドライバーが普通免許証で空を飛ぶなんて時代は来ないから

セスナやヘリの免許くらいは絶対必要だから
これに一所懸命になってるトヨタってアホだと思うよ

52 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:30:05.23 ID:pJNqN7BE0.net
プロペラなんてグロ画像が増えるだけだ
反重力エンジンが実現する遠い未来まで待て

53 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:32:41.50 ID:LOiGe8hX0.net
電動のいいところは
でかいプロペラ1個でも
小さいプロペラたくさんでも
たいして効率が変わらないところ

だからプロペラたくさん増やして安全にできる

54 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:32:47.26 ID:X3owQDOy0.net
これ多分めっちゃうるさい
ヘリですらイライラするのに市街地飛ぶとかアリエン

55 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:34:40.98 ID:i6VNErS/0.net
騒音もだろうけれど、離着陸時ゴミとかホコリとか飛びまくりなんな。

56 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:37:57.07 ID:nTzrk3Fd0.net
560KWってガソリンエンジンだとなんCC相当の出力?

57 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:38:58.52 ID:Wo7bJ2Sz0.net
面白いけど事故は多そう
専用の管制官が必要になりそうな

58 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:29.26 ID:nTzrk3Fd0.net
>>55
ナウシカがメーベで飛びたつとき、胞子とか土埃とか落葉とか全然舞い上がらなかったよね

59 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:39:56.12 ID:Jge1ftK50.net
常識で考えると軍事用途だろ。

60 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:41:23.17 ID:prKZdCvR0.net
高くてかえねーし免許もとれねーし

61 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:43:01.27 ID:5rGprpiq0.net
飛び立つために飛行場に向かうだけで電池切れだろ

62 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:29.41 ID:LOiGe8hX0.net
>>12
自動車メーカーの大小を問わずミツビシからミツオカまで
必ず黒歴史があって社史から消されたクルマがあるんだよね

63 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:44:53.76 ID:+IBIaZg40.net
ブレードランナーの未来を感じるわ。

64 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:46:47.45 ID:JaSHL3270.net
滑空モードつければ航続距離稼げるかもな。

65 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:53:22.65 ID:9qtj0cY8O.net
>>56
560kw=760psなのでマクラーレンF1のエンジンの6000ccくらいの怪物エンジンだろうね。

66 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 15:53:54.70 ID:+K/JAsop0.net
>>3
気を落とすな
俺は評価するぞ

67 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:06:47.15 ID:Lm1sGitk0.net
ストーカーが色々と利用法を考えるすぐそこの未来

68 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 16:29:50.12 ID:AP+PKjFs0.net
これじゃないを何回言えばすむのか

69 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 17:13:54.73 ID:/YfLQ0po0.net
児童運転で墜落するの?

70 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 17:25:50.48 ID:3h19xMT10.net
自家用レベルで乗れる空飛ぶクルマなんて
無電源でそれ自体が勝手に浮遊する反重力装置でも開発されなければ無理なんで諦めようw

71 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 17:49:17.98 ID:qAHFnOgt0.net
ふんわり着地できたらエアースクーターがほしい

72 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 18:14:12.05 ID:Roeol21L0.net
>>71
Drスランプ あられちゃん
ペンギン村ではエアースクーター

73 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 18:15:20.38 ID:RopoWjCr0.net
空飛ぶ車椅子
木島英登

74 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 18:56:33.29 ID:yKSgyCnU0.net
>>1
夢があるなw
本当にエアバスが出来るかも試練ww
札幌都心から新千歳空港までコイツ使えば20分くらいで行けるんだろうな。
北海道新幹線も要らんです。

75 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 19:00:52.83 ID:yKSgyCnU0.net
そう言えばNASAがパフィンっての開発検討してたけどアレはどうなったんだろう。

ttps://www.youtube.com/watch?v=QSdwNl-9mPU

76 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 19:02:42.62 ID:Birb6VON0.net
いつまでゴムタイヤとガソリン使った原始的な車作ってんだよ
いい加減ブレイクスルーしやがれ

77 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 19:17:29.04 ID:tfiQPKoM0.net
東京じゃ降りるところが渋滞ですとかなりそう

78 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 19:36:23.51 ID:PWQpr9St0.net
>>74
バッテリーが140kwhx4(560kwh)もあるんで、2時間位飛べそうだな。

79 :名無しさん@1周年:2017/10/13(金) 20:10:52.96 ID:OU+NXWKf0.net
なんで空飛ばなきゃいかんの?

80 :名無しさん@13周年:2017/10/13(金) 22:34:06.53 ID:DAHde0282
>>79
一度の死者数は飛行機がブッチギリだけど
交通事故は発生頻度が高い
ならそら飛ばしたろという超安直な考え

ただエアバスの設計思想って、コンピューターに全部任せて人間はスイッチ押す係っていう
何がどう動いてるかわからん物体を作るのでトラブル起きるとお手上げがっぱになる

81 :名無しさん@13周年:2017/10/13(金) 22:35:35.93 ID:DAHde0282
>>69
オートボナン発生率のが高いんじゃないかな

82 :名無しさん@1周年:2017/10/14(土) 08:41:08.64 ID:5RAFZoE70.net
画像見たが翼が無いんだな。まあ最近のはこの形が主流だけど
ティルトローター式有翼機だったら航続距離はもっと伸ばせると思う。
クワッドコプター式だと空に浮くためのエネルギー食い杉。

総レス数 82
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★