2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【イタリア】「平民席」の眺めは最高 ローマのコロッセオ最上階40年ぶり一般公開へ

1 :ばーど ★:2017/10/04(水) 11:58:43.43 ID:CAP_USER9.net
イタリア・ローマのコロッセオの最上階からの眺め(2017年10月3日撮影
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1000x/img_e65cdb75939120d2fac5ae4dc78ecfff282008.jpg
イタリア・ローマのコロッセオの最上階で写真撮影に応じるダリオ・フランチェスキー二文化相
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/a/4/1000x/img_a4b97d8cc1b20feeed46f16011dd2e05207642.jpg

 【10月4日 AFP】イタリアの首都ローマ(Rome)にある観光名所コロッセオ(Colosseum)の最上階が11月1日、40年ぶりに一般公開される。同国のダリオ・フランチェスキー二(Dario Franceschini)文化相が3日、明らかにした。

 同円形競技場の5階の座席はかつて、古代ローマ社会の下層に当たる平民などの専用席だった。とはいえ、ここからは、はるか下方で繰り広げられる剣闘士の試合だけでなくローマ帝国の中心地まで、息をのむような景観を一望することができた。

 フランチェスキー二文化相は3日のメディア向け発表で、「コロッセオとローマの景観が見事です。ここを訪れた皆さんの記憶には、人生で目にした最も見事な景色の一つとして残るでしょう」と述べた。

 5階席のはるか下方には、コロッセオ内部の迷路のような通路をのぞき込む観光客が小さな点のようにしか見えず、当時の平民たちの観覧場所がアリーナで繰り広げられるおびえた囚人たちと猛獣との闘いが繰り広げられるアリーナからいかに遠く離れていたかが分かる。

 木のベンチで押し合いながら観覧した平民たちは、ここまではるばると登ってこなければならなかったが、入場は無料だった。現代の観光客はガイド付きツアーを予約する必要がある。

 西暦80年に完成した高さ48.5メートルのコロッセオは、ローマ帝国時代最大の円形競技場で、8万人を収容し、古代ローマの残虐性を併せ持つ享楽主義と土木工学の特徴を体現していた。昨年7月には、構造を強化して壁に付いた数世紀分の汚れを洗い流すなどの改修工事の第1段階が完了していた。

AFP 2017年10月4日 11:37
http://www.afpbb.com/articles/-/3145432

20 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 13:52:25.42 ID:18WIO+350.net
>>18
マジか大阪城にエレベーターを設置した秀吉もびっくりやな

21 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 13:56:20.79 ID:kb2Ic7h70.net
>>9
ん、語源だぞ民明書房にもそう書いてある。

22 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:07:14.06 ID:mRj3xGRg0.net
>>21
どっちが起源 ?

そう言えば、映画 スコーピオン・キング(5000年前のエジプト初代の王)で、
アフリカの奥地に忍者の里があった設定には驚いたよw
5000年前に、黒装束に日本刀を持った忍者たちが、初代エジプトの王を助けて、エジプトを建国したって
ハリウッドの映画に出ていたわw

民明書房より逝っちゃっているw

23 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:16:41.01 ID:0USumw6S0.net
ローマって住宅も上階にいくほど地位の低い人間が住むとこなんだよな。水道来ねーから
コロッセオは下の方が臨場感あるしな。そりゃ遠くからしか見れない上階は嫌がる

24 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 14:55:53.69 ID:aV/Wcrmg0.net
>>10
暗黒時代の庶民の住居
http://www.ring-tail.com/shop/19919.jpg
https://dp1eoqdp1qht7.cloudfront.net/community/projects/6a2/8b9/159800/2743668-o_1b27sb97lpaf1vc1cuf13sb3ck7-full.JPG

日本の平安時代の庶民の住居
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f2/fbf21e7739fafb1d7de9d5d093e26b10.jpg

25 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:12:48.42 ID:xLdiY3R+0.net
豆ップは平民席だった……?

26 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:37:24.94 ID:hbUF/D+q0.net
>>1
チャック・ノリスがいるよ?(´・ω・`)

27 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:43:41.42 ID:zuHb9T+d0.net
>>16
ゆるやかな人口増加にそれまでの律令制が崩壊、更にその後に続く王朝体制の崩壊、そして荘園制への移行という
大幅なレージムチェンジが発生した時期で、社会全体のポテンシャルは寧ろあがったからこその混乱なのだが?

そもそも百姓たちが増えずに国が百姓の餓鬼に与える口分田不足にならなけりゃ律令国家体制は磐石なまま
数千年はそのまま続いただろうよw でも現実は人口が増え、口分田が足りずに新しく耕した田んぼは自分のものにして
いいよ、なんていう墾田永年私財法を出さなきゃならないぐらい切迫してしまった

まあ、土地の所有を国家から民間に認めたその時点でその後封建諸侯が乱立する世の中、更には幕府の誕生、そして
近世へとつながっていくわけだけどな

28 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 15:53:26.18 ID:zuHb9T+d0.net
>>23
エレベータが発明されてたら価値は一挙に逆になっただろうけどなw 結局、たかーいところまで自分の足で階段のぼらなきゃ
ならない部屋なんで日本でも家賃安いよ 公団のエレベータなんかないふるーい団地の高層階部屋とか

29 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:31:01.44 ID:t6IqHwIb0.net
チャックノリスとブルースリーの決闘はカッコよかった(´∀`*)

30 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:36:47.08 ID:XB3FB/Ri0.net
>>28
最近、君のやうに國語がをかしいやつが澤山ゐる。

>自分の足で階段のぼらなきゃならない部屋なんで日本でも家賃安いよ
○なんで→なので
「なので」を文頭で使つたり、綴りを代へて「なんで」とも書くやつが見かけるやうになつた。

31 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 16:39:53.32 ID:lcrnHWfx0.net
庶民の望むものは
パンとサーカスだからなあ

だから政治に関心を持たなくて良いと
言いたいわけでは無いです

32 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 17:47:54.93 ID:zuHb9T+d0.net
>>30
いちいち打ち間違いを下手な旧仮名遣い使っていきがって指摘してるんじゃねーよw おインテリなのはよく判ったからさw

33 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 22:54:43.81 ID:3com9y0x0.net
平民っていったってプレブスっていうんだけどローマ市民なわけで、
当然ローマ社会にはその下が山とおりますからねw
だから今、そこらを歩いている日本人の冴えないおっさんを連想すると間違えるwww

あくまでパトリキ(貴族様)と比べて平民なわけで
ネトウヨのような属州民だか奴隷だかわからぬ蛮族バルバロイと
比べてはいけないわけなんだねwww

34 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:06:54.75 ID:frnOeql60.net
古代の早いうちに滅んだ西ローマより、15世紀まで存続した東ローマ帝国の方が好き

35 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:36:01.08 ID:o9eV9noU0.net
文化相かっこいいなおい

36 :名無しさん@1周年:2017/10/04(水) 23:43:02.48 ID:+/dPmftE0.net
やたら草生やす奴は総じて頭悪いよな

37 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:22:07.65 ID:izFwdYGI0.net
こんな建築物が2000年近く経っても残ってるんだもんな
古代ローマ文明の凄さを実感する

38 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:24:40.86 ID:gTq5w9ei0.net
中心部がウネウネゴチャゴチャしすぎだろwww
映画とかだと平地なのに地下の支え部分なのか?見えてる黒パスタ

39 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:25:20.57 ID:izFwdYGI0.net
>>33
日本に支配されてアイゴーアイゴー言ってた劣等土人のお前に言われてもねえ
チョンって「身の程」を計量できない脳障害なのが凄いよな www

40 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:25:22.43 ID:4hzZXypNO.net
>>33
貴族
平民
奴隷
の三階層の中間ですね。

41 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:27:09.76 ID:4hzZXypNO.net
>>38
床が抜け落ちて地下にあった演者の控え室の奈落が丸見えなんだよ。

42 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:27:35.99 ID:gTq5w9ei0.net
イマの日本にはチョンを公開処刑できるコロシアムが必要だな
互いにチョン同士殺し合わせるエンタメはよ

43 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:28:42.87 ID:GzXmcUCI0.net
>>8
よく見るけどその説、じゃあローマ人はどこにいるんだ?
イタリア人はなんなんだ?

44 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:29:39.81 ID:gTq5w9ei0.net
>>41
あーやっぱそうなんだ
てめぇでぐぐる手間暇をかけず先に
親切に答えてくれてありがとう感謝

45 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:33:36.19 ID:JCBe3mL60.net
>>42
むしろプロレスとか総合格闘とかでチョンが日本人をいたぶってるよ。

46 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:40:32.62 ID:1IOxHY1y0.net
これが建てられたとき日本は弥生時代
日本がこういう建築物を建てられるようになったのは明治になってからなんだよな

47 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:41:48.82 ID:izFwdYGI0.net
>属州民だか奴隷だかわからぬ蛮族バルバロイ

これって選挙権も与えられず国民認定を拒否されてるのに日本社会に巣食ってるザイチョンそのまんまなのが笑える www

48 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:44:18.33 ID:izFwdYGI0.net
>>46
あんた、大阪城とか江戸城とか知ってる?w

49 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 09:51:04.24 ID:R/qQBgL60.net
>>48
大阪城って競技場だったっけ

50 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:09:37.63 ID:mRkn1Ksu0.net
https://i.imgur.com/h7W0Rgw.gif

51 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:10:37.32 ID:oXln/N3K0.net
愚民にはAKBとジャニーズを与えておけ。

今でも変わってないな。

52 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:12:46.39 ID:naCGsrXV0.net
>>49
殺し合いスタジアムなんて国の恥だ。日本にはなくてよかった。

53 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:15:59.84 ID:f1s88xKl0.net
>>7
>映画、グラデュエーターとジャンヌ・ダルクの映画を見比べると、民族の違いこそあれ、中世がいかにヨーロッパを駄目にしたかがわかる

こういうこという奴いるけどさ、じゃあおまえ剣闘士やるかよっていうw
皇帝と奴隷選べるなら誰だってローマ時代選ぶだろ

54 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:22:24.04 ID:f1s88xKl0.net
いや、皇帝とかノビレスじゃなくて市民権持ってるだけでも
全体としては一部の超特権層なわけでさ

55 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:25:46.36 ID:E+/pjsfQ0.net
なんでローマ滅びたん

56 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:28:56.66 ID:f1s88xKl0.net
>>43
>よく見るけどその説、じゃあローマ人はどこにいるんだ?
>イタリア人はなんなんだ?

イタリア各地の都市民+北アフリカ人+ゲルマン系部族(ゴート、ランゴバルド、フランク)
その他のごった煮

57 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:30:56.73 ID:WfVdt4Xg0.net
>>55
男色が蔓延った(´∀`*)

58 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:31:11.65 ID:huv8YPm70.net
>>24
真冬の北海道で竪穴式住居に入ったことあるけど、意外と快適なんだよなw
江戸時代くらいまで北関東あたりは竪穴式住居だったなんて話もあるし、土間のルーツでもあるらしい

59 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:31:34.69 ID:AkKKio9r0.net
クッころっせよ

60 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 10:44:33.96 ID:hN2lvZRh0.net
スパルタカスはかっこいいよな。
反乱を起こしてローマ軍と互角に渡り合った剣闘士。

61 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 11:33:59.23 ID:/z7wRdvH0.net
>平民っていったってプレブスっていうんだけどローマ市民なわけで、

ローマ帝国平均ローマ市民ってヨーロッパやアメリかの下院議員や議会制民主主義や選挙民のことで
21世紀ころから20世紀の逆になったのか
20世紀1900年代に使われてた「市民」や「選挙」や「自由」や民主主義」の意味が逆になって
民主党が逆に旧ソビエと中国赤いコミンテルンやマルクス黒魔獣の共産党員のこと
自由が自由のない赤い共産党の事、のように意味や上下が2005年の2人テンプル馬に乗ったオカルト教皇2人で
逆転してて自由がないんだよ

62 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 12:32:45.39 ID:0TS5K4p30.net
フランチェスキーニってルッキーニみたいな名前だ。ローマは普通に遺跡の上に建物建ってたり、遺跡が教会に転用されてたり、歩いてるだけでもすごく楽しい。

63 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 12:35:39.22 ID:An2kVCBp0.net
コロッセオで殺っせよ

64 :名無しさん@1周年:2017/10/05(木) 16:45:57.24 ID:izFwdYGI0.net
>>54
それほどでも無えよ
市民権保持者は名目上の投票権持ってただけで生活レベルは市民権無しの人間と変わらん
下手すりゃ裕福な家で働いて重用されてる奴隷の方がずっと多くの財産を持ってたりした
それに市民権は軍隊に入って軍人生活を勤め上げれば皆もらえた
一旦市民権手に入れれば後は世襲でその権利を子孫も享受できた

65 :名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 17:13:29.43 ID:sLRYDEa+0.net
いつまで公開されてゐるのかな。機會があれば絶對に行きたい。

66 :名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 17:30:39.28 ID:Ea00S6sI0.net
>>24
おまえ…
2枚目レゴじゃねえか!
いいんだよそういうとこにフックつけなくて!

67 :名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 18:41:38.47 ID:ykv4o/IH0.net
剣闘士が無気力試合をすると5階の平民席から座布団が飛んだのか
上級市民の頭が危ないな

68 :名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 19:29:06.46 ID:y5QVv3cM0.net
>>55
金(貨幣を作るための)が枯渇したからとも言われてる

69 :名無しさん@1周年:2017/10/06(金) 20:26:09.01 ID:BM2PEYHc0.net
去年見に行ったが、確かに上の方に足場が組んであって入れなかったな。また行くか。

総レス数 69
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★