2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Record China】タイミングが絶妙!?韓国で空襲警報機が誤作動、サイレンが30分間鳴り続ける=「戦争か!」と消防に問い合わせが殺到

1 :右大臣・大ちゃん之弼 ★:2017/09/29(金) 13:53:47.20 ID:CAP_USER9.net
https://i.imgur.com/y4VAijS.jpg
28日深夜、韓国南東部、大邱市に近い漆谷郡にある米軍基地の空襲警報が鳴り出し、警察と消防に通報や問い合わせの電話が殺到する騒ぎがあった。写真は朝鮮半島の軍事境界線付近。

2017年9月28日深夜、韓国南東部、大邱(テグ)市に近い漆谷(チルゴク)郡にある米軍基地の空襲警報が鳴り出し、警察と消防に通報や問い合わせの電話が殺到する騒ぎがあった。韓国・聯合ニュースが伝えた。

地元の消防本部や警察署によると、同日午前1時31分ごろ、米軍基地「キャンプ・キャロル」で突然サイレンが鳴り始めた。消防には、警報に驚いた住民から「戦争が起こったのか」「サイレンの音で眠れない」「何事か」など問い合わせの電話が相次ぎ、「火災報知機の音が聞こえる」との通報から、実際に消防当局が消防車4台と消防士9人を投入した現場もあったという。サイレンは警報機の誤作動で鳴ったとされ、午前2時5分まで30分以上続いた。

消防本部は「現場に行ったところ火災報知機ではなかった。米軍基地は統制区域で中に入れないため状況を見守っていたが、午前2時34分ごろ撤収した」と明らかにしており、警察関係者は「サイレンの音に驚いた市民から通報電話がたくさんかかってきた。米軍側に確認したところ『雨が降るなどの影響で、空襲警報のサイレンが誤作動した』という説明を聞いた」と話している。

朝鮮半島情勢が緊迫するさなかの誤作動に、韓国のネットユーザーからは「タイミングが絶妙だね」「こんな時のサイレンに周辺住民も不安だったことだろう」「誤作動というより、避難訓練?」といったコメントがあり、実際にサイレンを聞いたとみられるユーザーからは「戦争が起きたんじゃないかと思って目が覚めた。一睡もできなかった」との体験談も寄せられている。

一方で、30分以上もサイレンが鳴り響いたことについて「設備の故障でサイレンが30分も?電源を切ったら止まるものじゃないの?」「線を切るとかすればよかったのに」など対応の遅さを指摘するユーザーも。

しかし「韓国人の安全不感症は最高」「韓国政府よ、ちょっとはしっかりしてくれ」「戦争が起こらなければいいけど。備えておいて悪いことは何一つない」「平和や自由は命を懸けてこそ得られるもの。対話で解決されるものではない」と事態の深刻性を訴える声もあちこちで上がった。(翻訳・編集/松村)

Record China 9月28日(木)15時40分
http://sp.recordchina.co.jp/news.php?id=191920

2 :名無しさん@1周年:2017/09/29(金) 13:54:16.75 ID:C3jXeXk20.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ
       
チビのロケットマン参上ニダ!
                    

総レス数 70
16 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200