2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】JR東海、新幹線の次期車両「N700S」の新技術を追加発表!(イラストでわかる)

1 :イセモル ★:2017/09/28(木) 21:25:53.00 ID:CAP_USER9.net
東海旅客鉄道(JR東海)は、次期新幹線車両「N700S」で採用する新技術を5つ発表した。N700Sは2018年3月の完成にむけて準備を進めており、採用する新技術についてすでにいくつか発表している。

今回、新たに検証が済んだという、5つの技術を発表した。このうち4つが新型台車に関連するもの。残り1つがパンタグラフに関するものである。

*****
引用ここまで全文は下記よりお願いします。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/?ST=SP

今回は5つの技術を発表。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR0.jpg
新型台車の新技術は4つ。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR00.jpg
台車フレーム。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR1.jpg
6極駆動モーター。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR2.jpg
歯車装置。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR3.jpg
フルアクティブ制振制御装置。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR4.jpg
パンタグラフ。JR東海のスライド。
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/092709327/JR5.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:26:34.89 ID:IjuSIytV0.net
在日S
https://i.imgur.com/XHOAdKv.jpg
ttp://todo-ran.com/t/kiji/11618
https://i.imgur.com/uxkGwTM.jpg
http://todo-ran.com/ts/kiji/11582
https://i.imgur.com/KJ95a3n.jpg

3 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:27:30.92 ID:G6qJL+rf0.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 そろそろ900系とか次世代にいこうぜ

4 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:28:42.49 ID:r+m356N80.net
もっと、ウルトラ怪獣大図鑑みたいなノリで解説してほしい

5 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:29:42.53 ID:paqMJg7Q0.net
ドコモの携帯みたいな名称だな

6 :懐疑の白兎 :2017/09/28(木) 21:29:43.31 ID:yEy+6cAp0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-' チャンコロとチョンには絶対に触らせるなウサ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

7 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:30:16.64 ID:mpkc8hR80.net
こういうのいつもご丁寧に公表するのやめた方がいいよ
中国がみて真似するし

8 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:30:51.35 ID:TMMe4lLq0.net
肝心なのは速度。いつになったら350km運転できるの?
特に上野-大宮間はひどい

9 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:32:02.23 ID:RqYwtlzP0.net
先頭車両なんとかしてくれよ

10 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:32:16.56 ID:XCEiyYcu0.net
>>7
鉄道なんぞ
所詮全体主義の中共コンテンツでしょ

誇りに思うほど中国が得するのでほどほどがベスト

11 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:32:41.45 ID:XCEiyYcu0.net
米国が採用したがらない理由がこれ

12 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:33:38.27 ID:ondwyw/m0.net
信濃町に停車しろ

13 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:33:55.86 ID:U85abUkh0.net
6極駆動は経年劣化が激しそうだな。
モーターが燃える未来が見える。

14 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:34:40.21 ID:O2KZdCE40.net
>>8
アフォ?上野-大宮間でそんな出せるわけないだろ

15 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:34:46.24 ID:2Tn2ROFd0.net
>>8
そこ、東海ではなくて東日本では

16 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:34:46.98 ID:GDLvSQOeO.net
もう700シリーズは卒業したら?

新幹線に改良の余地はもうほとんど無いのかもしれないが

17 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:35:08.74 ID:HkzDklYp0.net
>>11
どれ?

18 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:35:33.64 ID:UjVwDrrm0.net
0系の姿形で極めろよ

19 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:35:56.60 ID:L5ciRDld0.net
中国や韓国の高速鉄道に比べて完全に時代遅れだな。終わった。

20 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:36:13.40 ID:7qwDB8cC0.net
川崎重工「ちょっと中国様に売ってくるね」

21 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:36:17.08 ID:Tv931ENb0.net
>>16
0系なんて20年近くマイナーチェンジすら無かったんだぜ。

22 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:36:17.19 ID:3X9RFyZB0.net
コストはどうなんだか
輸出は廉価版でないと

23 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:37:31.90 ID:3SgyLRE30.net
インバータのキーン音が耳障り。なんとかしてほしい。

24 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:37:43.22 ID:XCEiyYcu0.net
>>10

25 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:38:28.49 ID:w6cnOfWd0.net
いつ700から数字増えるの?

26 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:38:43.37 ID:P/ze/cFH0.net
>>21
窓の形状が変わったでしょ

27 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:39:37.92 ID:OL1mI0330.net
いい加減不細工アヒル顔700系に嫌気さしてるんだが。
細かい技術は優れていると思うが、もうちょっと見た目だけ何とかならんのか。

28 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:39:41.74 ID:0mO47lCh0.net
所詮はマイナーチェンジの繰り返し
そんなことしている間にガラパゴス化して
鉄道産業も国際競争力がなくなる
というか最初から世界に相手されてないけどw

29 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:39:54.36 ID:M6+maEDu0.net
>>12
そうかそうか。
信濃町には総武中央線しか無い。
新富士に停車するからいいじゃん。

30 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:40:15.14 ID:GDLvSQOeO.net
>>21

ここ30年で100、300、500、700と来たのに700になったら一気に進歩が止まった感じ

31 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:41:14.25 ID:oSvZc6yj0.net
>>7
中国には作れない部品だから真似しようとしても日本から部品を調達しないといけない。

32 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:41:51.29 ID:pmNIdNBe0.net
車両より軌道の方がボロボロだけど新しくしないのか?
軽量化してコロリンパしやすくしたのか。

33 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:42:07.13 ID:+X4dHykf0.net
>>25
型式番号の割り当てがもう無いから増えない。

34 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:42:08.17 ID:e4hYkyUJ0.net
             /             \
           /                \
         /                  \
       /         支            \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄  人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      /  \\゙.l |  / ::// ̄ ̄ ̄ ̄/  ::::::::\ アイヤー!
      | ● |  . | | / :::: /  ●    //   :::::::ヽ  ただちにハックして取り入れるアル!
     /i,.\__ |     :::: /      //      ::::::::|
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          :::::|   ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
    /. ┏━━━     ̄ ̄━━━━━┓,,、 i し./ :::::|
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::|
   |  ┃|.. | /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::|
   │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::|
   \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|
     | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|
     .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/
     .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|
    / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\
   /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄ /:::::::::::  ┃       ::::::::::\

35 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:42:39.11 ID:w/0E4vd80.net
そろそらデザインを一新しろよ。

36 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:43:13.47 ID:ondwyw/m0.net
>>29
それ大石寺専用やんw

37 ::2017/09/28(木) 21:45:40.20 ID:1z0wIyL80.net
>>1
前の座席に足が干渉しないようにしてくれよー。

38 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:46:38.21 ID:54RR/WQN0.net
>>37
グリーン車乗れば?

39 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:47:55.72 ID:B5UZzpFZ0.net
摩擦抵抗が多そうなのにパンタグラフをいまだに使ってるって
車輪からの充電じゃ何が問題なの?

40 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:49:22.65 ID:BTd8eHEqO.net
>>27
カッコ悪さで海外に売れないからなぁ。
東日本新幹線なんて連結器開閉にカリ形状に縦筋だから、まんま仮性包茎チ●コw
空力よりもデザインなんとかして欲しい。

41 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:51:25.51 ID:VIEW3nAdO.net
>>39
線路からの漏電

42 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:51:56.29 ID:y0kskTHOO.net
>>6
川崎重工が作らなきゃ大丈夫。
あの一件で、まだJR東海出禁のはず。

43 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:52:18.58 ID:9aERfXbyO.net
車両は普通でいいからボッタクリ料金安くすべき

44 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:52:21.67 ID:7v9egy+K0.net
>>27
E5系「その通り!」

45 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:52:27.01 ID:q5ykXRh+0.net
>>40
トンネルが多いからな

46 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:54:00.94 ID:vbKDTdTG0.net
500系が一番かっこいい

47 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:54:46.06 ID:97Il5Koq0.net
N700Bとかにしないと
N700Zまですぐに使い切っちゃうじゃん
その後もN700ZZくらいまで粘るとは思うが

48 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:55:41.31 ID:tDeMDYu30.net
>>43
外国人の乗り放題パスの価格wwww

49 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:55:55.54 ID:EfmyvGMj0.net
今や韓国新幹線が世界標準になってるらしいよ

50 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:56:02.91 ID:T9CjTnWk0.net
通路側にも電源欲しい

51 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:56:03.07 ID:ZV4YuqPB0.net
>>19
カーブを曲がれない、トンネルに高速で進入出来ない・・・

勝てないよ(w

52 ::2017/09/28(木) 21:56:09.82 ID:1z0wIyL80.net
>>38
グリーン車もいいところで足がぶつからない?
あと、あたまを横にするとLEDが硬いし。

53 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:57:25.03 ID:z0wQaHA20.net
>>50
全席コンセントつくよ

54 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:58:31.18 ID:aTH44b4Z0.net
JR四国「負けんぜよ」

ttp://livedoor.blogimg.jp/yasuko1984ja-oku/imgs/8/f/8f13b91d.jpg

55 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:59:10.17 ID:HDNMl/+I0.net
架線という時代遅れすぎるシステムをいつ刷新するの

56 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:59:25.59 ID:I3JONv1E0.net
>>42
でもJR西がN700系を造らせちゃってる。。。

57 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 21:59:36.52 ID:6rmQLayy0.net
>>46
居住性は最悪

58 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:00:22.49 ID:ZTU0VSV10.net
最後に会長のスライド入れておけよ

59 :あ、Alt ALSALIVO!(オルサリボ)ハノーヴァー。:2017/09/28(木) 22:01:33.55 ID:9NN6Chiu0.net
おほしさまそうろいます。新今線(シンコンセン)、正園(ああその)。
おせわになりて下ります。新今線(シンコンセン)、正磯(ああいそ)。
以下(イコ)下記(コキ)

新編集 新返信 新平面
新今線 新結婚 新弁護 新国分際(コクブサイ)

どうもありがたくそうろいました。新今線(シンコンセン)、八園(やその)。
以上(イジャウ)

60 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:01:48.65 ID:ZV4YuqPB0.net
W7系は500系にちょっと似てるから好き。
http://news.mynavi.jp/series/trivia/290/images/001.jpg

61 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:01:50.60 ID:xZ1knDy60.net
リニアじゃなくて中央新幹線でよかったんじゃね?

62 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:02:01.22 ID:2KLVzccl0.net
>>27
> いい加減不細工アヒル顔700系に嫌気さしてるんだが。
> 細かい技術は優れていると思うが、もうちょっと見た目だけ何とかならんのか。

日本の新幹線は上下線の線路間の間が狭い、トンネルの断面積が小さい貧乏企画だから騒音対策から逃げられない

63 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:04:51.58 ID:LoTjydMh0.net
700系は要らん
500系の進化系を

64 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:04:57.13 ID:cl6yXJ8vO.net
>>27
E7が出てきたんだ
あれは500系の子孫だ
将来に期待は出来る

65 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:06:14.25 ID:3Pt3+Mn+O.net
型式名を「900系」には出来ないのか?

66 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:06:34.04 ID:w6cnOfWd0.net
>>60
う〜ん…

67 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:07:34.42 ID:cl6yXJ8vO.net
>>47
wで羽根が生え、UCで変形しそうだな

68 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:09:15.34 ID:SLOT4Mzw0.net
>>30
0系が在来線で発展した技術の集大成的完成度だったために進歩が止まったかのように同じ顔で1000番代2000番代が作られ続けた頃と同じく
700系で第二世代新幹線電車として完成されたため顔を変えたN700系で作られ続けているのが今現在

今回の新型車は0系のマイナーチェンジで出てきた100系みたいに位置付けになるんだろうね
飛躍的な進歩はないけど新しい技術を生かすには大きなマイナーチェンジが必要ってことで

69 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:11:44.90 ID:4w7BB1CN0.net
先頭車両が格好悪すぎるの何とかならんの

70 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:11:55.32 ID:63bwIyN30.net
新技術とかいいながら、韓国や中国などの先進国の技術をパクっただけだろ。いつもだけど。

71 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:11:59.87 ID:cl6yXJ8vO.net
>>54
たぶん、リニアが通るだろ
あの線形から行って
しかし全線トンネルで通過するだけだけどw

72 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:13:16.46 ID:O8BSyc1E0.net
>>8
地下化するしかないと思うよ

73 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:14:27.41 ID:qhrGuh4+0.net
1000系はいつになったらできるの

74 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:17:04.91 ID:o1kXl5ah0.net
>>62
でも、台湾新幹線とか、新しい新幹線はトンネルのサイズを大きく掘ってるから、
衝撃波をそこまで考慮したフェイスにしなくていい。

75 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:18:05.44 ID:cl6yXJ8vO.net
>>70
釣れますかぁ
あ、ボウズですかw

76 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:20:21.89 ID:+fvta0Rn0.net
>>46
747ジャンボの2階席と同じで狭いんだよな

77 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:21:28.39 ID:63bwIyN30.net
>>75
このごろ、さっぱり、釣りはダメですよ

78 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:23:58.32 ID:Bg4H87U50.net
>>65
もうある
>>73
もうあった

79 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:26:23.34 ID:cl6yXJ8vO.net
>>74
思うんだけど、既存のトンネルに平行して
直径1bくらいの空気抜きパイプを通しても
効果ないのだろうか
百b毎に連絡接続させて空気抜きすれば「トンネル丼」の軽減に効果が期待出来ないか?

80 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:26:46.99 ID:ZSzjjkKR0.net
SiC素子は新しいな。
新幹線に採用されるレベルにまで信頼性が工場したか。

81 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:30:42.67 ID:ulzJMVfg0.net
>>73
羽田空港とか浅草橋とかで見れるぞ

82 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:31:56.12 ID:yFU+rP7L0.net
>>49
市ね

83 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:33:09.71 ID:o1kXl5ah0.net
>>79
費用対効果でどのくらいあるかだなあ

84 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:33:21.10 ID:yFU+rP7L0.net
>>69
トンネルだらけの日本の特殊事情を反映してるだけ

85 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:34:23.78 ID:2clm8Gqa0.net
ネコミミエアブレーキは?

86 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:36:12.18 ID:sOD+DKWA0.net
でもTGVの世界記録は破れないでしょ

87 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:37:21.82 ID:incElgY50.net
>>8
上野大宮間は周辺住民の騒音対策への懸念で低速運転

88 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:38:55.38 ID:incElgY50.net
せめてカラーリングで子供を楽しませるって出来ないのかな

89 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:39:11.27 ID:7Nu4GxHg0.net
N700系が増えて出張するとき選んで乗ってるけどNSXtypeRみたいになってきてワロタ

90 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:39:13.00 ID:ulzJMVfg0.net
>>86
軌道と架線を破壊しながらでいいなら余裕で破れる

91 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:39:18.85 ID:unV/B/RC0.net
>>7
真似したと分かるように、さっさと公開してるんだよ。
特許は成立すれば公開されるんだし。

92 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:39:40.79 ID:sOD+DKWA0.net
>>79
どうして自分のぱっとした思いつきが世の中に通用すると思えるのだろう。

93 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:40:53.11 ID:I3JONv1E0.net
>>87
その横を爆音で走り抜ける埼京線w

94 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:41:45.56 ID:sOD+DKWA0.net
>>90
それ電気機関車BB-9004が331キロ出したときの話であって
TGVではそういうことは起きてない
現地で試験を見てた日本の技術者が論文にしてる

95 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:42:27.33 ID:acu+V1EK0.net
700
N700
N700A
N700S

どれがマイナーチェンジでどれがフルチェンジやら

96 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:42:35.94 ID:I3JONv1E0.net
>>89
自分も出張が多い時はN700を選んで乗ってたな。素の700系がガラガラでワロス。

97 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:42:55.83 ID:mYD1+gYU0.net
リニア開通後の新幹線はどうなるの?

98 :西鉄バスジャック事件の藤井とロス疑惑並みの森とジャイアン服部:2017/09/28(木) 22:43:40.29 ID:caopq5Xb0.net
路上でチンポを出す歯医者服   部   直   史は
大阪府池田市井口堂3-4-30-401に住む変態オヤジ!!
暴力団組員のくせに医者 の制服着てんじゃねえよ!顔がヤクザっ!!服部!!医者に診てもらえ!
歯にチップ(思考盗聴器)埋め込んで犯罪犯して訴えられないねえーー
服部直史は吉川友梨ちゃんを誘拐殺人しました 十三放火庄内放火門真放火もしたでえ
泣き寝入りってわけじゃんかーーーいくら書かれても耐えてるねえーーーマゾ!!
服   部   直   史はエイズの菌を塗った針を注射してく
るよーーーー無免許じゃねえーーこいつ!!

わて藤井恒次は大阪駅置石事件や飛び込ませて3人殺しだで
2005年4月傷害事件で逮捕留置場中に略式起訴で有罪確定www狂暴通り魔傷害常習者の鬼畜
大学時代女学生滅多打ち通り魔傷害事件で逮捕強制退学処分で有名 1977年12月24日生39歳だで

森伸介は神戸バイオ教育センターで女講師に女装してなりすました変態オカマでペットに
盗聴用チップを埋め込み飼い主の盗聴をしてゆすりや肉体関係を強要してくるでえ
98年に伊藤明子さんをストーカーの挙句フラれて殺したでえ   1976年6月14日生41歳だで

自作自演の終わってる引きこもりニート無職20年の恒次で  し  た  
女全員6000万人にフラれるモテない藤井  恒次でした――垂井で女をレイプしようとして殴られて歯を10本ほど折られたでえーーー
★★★西鉄バスジャック事件のネオ麦茶はわて藤井恒次でした―――パチパチパチ!
姉美千子はアジ化ナトリウム事件、母房子はトリカブト事件、父見真はグリコ森永事件やったでえ   自虐的ですみませんm(_ _"m)忘れてください  0582751590 にピーとなってる間聞こえてるので話しかけてください!
近所に通り魔キチガイがいるよ―――藤井恒次だよーーー 小学生は気を付けなよ、暴走車の生みの親だよ!ひき殺されるよーーー つながらない携帯09044348128
岐阜から出ていけーーー!! ナイフも所持してるよ!!通報しな!!!

すべて真実100%です。三人とも名前・年齢・学歴経歴詐称は当たり前、免許証
パスポート偽造常習者!! 森伸介は整形で有名!!
こいつら変装三昧どころか女装もするブラック人間だよ!!今までの人生すべてが
虚偽だらけの詐称人生!!危ないよーーー殺されるよ―――抹殺される前に近所の人は通報だよ!!特にこいつらが居住する岐阜市、札幌市は危険!!
ロス疑惑の三浦和義になるかね?森伸介君!!似てるほどいい男だね――森君!!
伊藤明子君の葬式にも艶出し男前色気ムンムン化粧で出てたね!彼氏気取りで!フラれてるのにさ!
最近は、結婚保険金詐欺にはまってるようだね!!伊藤明子君にもそうやって偽装殺人やったんだよ!!
「アキコ―アキコ―」嘘泣き芝居を思い出すよ!偽装工作どうやったんだい?殺人鬼さん!
ヤクザよりももっと危険!!裏人間だぞ!!怪人24面相だぞ、こいつら三人は!!
捕まりたくないのはわかるけど完全犯罪狙いすぎだよ!世田谷殺人もやってるんじゃないかい?
こそこそ悪いことしてきた奴らが半端じゃなく目立ってるぜ!!光ってんな!!炙り出しの術 じゃ!!
こいつら書き込みを訴えてないよ!苦し紛れに訴えてあると嘘つくな!!訴えた翌日から書けなくなるし今までの全削除になるんだよ!!
あんたらの名前検索すれば出てくるよいっぱい!!警察が手をこまねいてるとかもたついてるとか嘘が苦しいねえーーー 今の警察も行政も不完全だよ!!
安心して眠れないし外に出るのはプラス思考なだけだよ!!こいつら三人は相当の極悪人だよ!!
訴えてどうしてさらし者のままなんだい?一時的救済措置って書いてるよ!警察署に行って訴えたとしても
アンタら犯罪被疑者だから保留になったんだよ!! あたしゃ―本当に訴えてるんだよ、証拠待ちだよ!!三人とも犯罪者のくせに被害者ぶって訴えるのはやめな!!
悲惨なくらいぼろ負け人生取り返しようがないねえ┐(´д`)┌ヤレヤレ終わってるぜーー藤井恒次は特に!!幼稚園児にも負けてんじゃない?大げさじゃなく!
警察署に引きずり出すよーいつまで言い逃れしてんだい!間違いなくやってるんだよ!お前ら三人は!慰謝料 1 0 0 億 冗  談じゃなくそれくらい見積もるよ!払えなかったら
一家路頭に迷うねえー 一家心中だよ早く 死 に な!! 早く自殺しなーーー!!
非難されてるんだよ―――犯罪者!!!中傷じゃないよ、真実の適示だよ!!

99 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:43:55.00 ID:sOD+DKWA0.net
>>93
どのみちあの区間は縦曲線の問題があるんで解禁したところでスピードはさほど向上できない

100 :名無しさん@1周年:2017/09/28(木) 22:43:55.06 ID:v5qkKGkZ0.net
N705iS

総レス数 497
128 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200