2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院解散】「新党代表に小池氏」 自民誤算 「東京は全滅」恐れる議員も★3

1 :ばーど ★:2017/09/26(火) 12:27:27.48 ID:CAP_USER9.net
池知事の突然の代表就任劇に、安倍首相は平静を崩さなかった。

「希望というのは、いい響きだ。政治手法は少し違うかもしれないが、選挙戦はフェアに戦いたい」

25日の記者会見で、こう語った。

とはいえ、野党第1党の民進党の混乱に乗じ、有利な選挙戦を進めることを狙っていた政権にとって、小池代表という強敵の登場は大きな誤算だ。

7月の都議選では、小池氏が率… 残り:519文字/全文:683文字

配信2017年9月26日09時33分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK9T5FP7K9TUTFK015.html

★1が立った時間 2017/09/26(火) 10:12:17.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506392282/

565 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:47.84 ID:qe6LX1SW0.net
都民はこんだけコケにされても小池についていくの?

566 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:54.43 ID:azhyTrnM0.net
小池圧勝らしい

567 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:12:00.33 ID:LtptQdCp0.net
>>532
アメ公の傀儡から潰す(^。^)y-゜゜゜

568 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:01.85 ID:TovAW4Js0.net
>>564
日本初の女性首相

569 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:08.32 ID:yU6HKhVr0.net
>>545
とりあえず森の利権をぶっ壊したことだけ評価する

570 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:09.29 ID:1+QyWipt0.net
>>541
叩く意見もあるよ

571 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:10.98 ID:Pmflfcpe0.net
言うほど、小池に風吹いてないと思う。

572 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:11.86 ID:E7lyQ9ef0.net
自民党の国会議員はそりゃ恐れるよ。
何考えてるかサッパリわかんないんだからね。
小池代表、今から公約考えてるんじゃないかね。
ところでこの人、都知事になって、
築地の問題一つ解決できてないんじゃなかったっけ?
俺は入れないな。

573 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:14.37 ID:OSaLRFOQ0.net
>>558
下級国民のくせに安倍信者のネトウヨwwwwwwwwwwwww

574 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:15.24 ID:wAzusrvu0.net
>>506
国政の自民に巣食う虫を退治したいと思う人間もいるのでは?

575 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:18.46 ID:fZweTgUX0.net
これ東京で全滅の危険は民進の方なんだけどな
まあ背乗りしてる連中が生き残るからいいのかw

576 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:25.28 ID:f+i1gvLC0.net



577 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:31.57 ID:Jm6Mumda0.net
今まで民進党に入れてた無党派層が一気に流れ込むからな
自民は壊滅だろ

578 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:32.13 ID:3xLv942T0.net
>>550
50人なんか無理に決まってるだろ
25人が限度

579 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:36.43 ID:gnBD3qzD0.net
>>529
政党の代表が国会の首相指名選挙で山口那津男と書くと宣言した言葉の重みね
学会員はおおおっときてるよ

580 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:38.46 ID:q/6sN2MT0.net
【小池新党】自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致する」[09/25] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506345487/

【衆議院選挙】安倍首相「与党で過半数を取れなければ下野する。私も辞任することになる」(質疑応答全文) [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506387349/

【パンツ泥棒高木毅】パンツ大臣 原発関係の業者がバックにいて選挙は盤石©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506380297/

【希望の党】小池百合子都知事「(衆院選後の)首相指名は公明・山口那津男代表がいい」 [09/26]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506384450/

【どこが好景気】アベノミクス、雇用改善も消費は低迷 遠い物価上昇目標©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506382652/

国難「 国 難 突 破 解 散 だ ッ ! ! 」 [無断転載禁止]©2ch.net [843246759]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506342984/

【安倍首相会見】「この解散は国難突破解散だ」 国民とともに国難を突破する決意★13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506394724/

581 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:56.52 ID:BANnKmkd0.net
>>562
候補者個人なんて一般有権者は見てないよな
どうせ党の言いなりなんだから

582 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:56.69 ID:uMuI3s2/0.net
一番自民に都合がいい時に解散決めるということは
何かあると下がるってことだなwww

583 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:01.82 ID:rEcqFOBH0.net
>>447
むしろ、自民党が圧勝する情勢になってきた気がする。

584 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:02.61 ID:EkE/mXV20.net
>>529
無理だろうな、お前が共産党に拒否反応無くても年寄りはあるからな
地方じゃ特に無理だぞ。

まあ共闘で愛知の山尾のところに共産党候補が出なきゃ偽装離党確定で
野党連合は大敗決定。
さーどーするかな?

585 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:05.44 ID:H6fXBmxe0.net
時代遅れの汚職自民党なんてもういらんよ。
新しい保守の誕生を国民は待望している。

586 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:07.67 ID:kkRJkvYb0.net
首班指名山口とかwwwwww

587 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:10.06 ID:RoUA8yvd0.net
また小沢の議員ロンダリングが始まった。


「失われた20年」は、90年代の新党ブームによる政治的混乱が原因だ。

橋龍と野中の頃に、「新進党」という政党があったが、 \
これだとか、細川の作った「日本新党」にいった連中が、
一時期、非自民政権を実現していたわけだが、
社会党とパイプのある経世会系の小沢一郎が差配していて、
まったくアメリカの言いなりになって、日本経済の根幹が壊されてしまった。

橋龍が消費税で選挙に破れたあと、自民党は、この新進党の連中と連立を組み、
橋龍の掲げていた行革法案をすべて破棄し、赤字国債の制限を取っ払って、
「景気対策」だとか言って、はでに土建をやるようになった。

これが今現在、国民を苦しめている1100兆円の借金の元になっている。

「闇将軍」といわれた田中角栄の後継者を自負する小沢一郎もまた
「闇将軍」として政界に君臨し、同じことを繰り返していたわけだ。

しかし、国政政党を作るとなると、大変な金が必要となるが、
この金はいったいどこから出ているのか?

そもそも、あんな優柔不断で、これといった主張を持たない女が
こんな大それたことを思いつくだろうか、はなはだ疑問だ。

588 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:16.12 ID:5HbjZY540.net
選挙は勝てるときにやるものだよ。理由なんていらないよ。

589 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:16.20 ID:PZDUa6R1O.net
なら民進党は消え失せるね

590 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:13:33.92 ID:LtptQdCp0.net
>>579
せやな(^。^)y-゜゜゜

山口創価総理大臣誕生\(^o^)/

591 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:35.27 ID:EWYfs5Za0.net
「東京は」って東京だけで済むとでも?

592 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:35.86 ID:vd8g9jUD0.net
テレビ・新聞に騙されやすい層も勝手に保守になってくれるとかいい政党になるわあ。

593 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:54.72 ID:w6cOgRkE0.net
>>553
割とそれなんだよな
自民が嫌で民進、共産はもっと嫌という奴が

594 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:58.59 ID:xr2b0Cu40.net
安倍ちゃん
「いざとなったら小池さんと組めばいい」

595 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:59.68 ID:WyfMmHyW0.net
皆で小池新党を応援して原発ゼロを達成するぞ!!!

596 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:03.15 ID:SZfQjBEG0.net
>>573
安倍を批判してるんだけど?
朝鮮に甘いんだよ

597 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:07.19 ID:LQaqOvYO0.net
消費税自体が害悪だからな

598 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:13.30 ID:KSDuSQBh0.net
そもそも自民党に逆風しか吹いてないのに

599 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:15.06 ID:8/9+Ul0i0.net
>>525
どうして余計なこというかなー
公明のなっちゃんとは重みが違うだろ。

600 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:15.64 ID:1bciwV760.net
小池新党は国政選挙はは公明から切られてるのにアカヒは相変わらずアホやなぁ

民進系野党連合が死ぬだけだろ

601 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:28.60 ID:MQk2fI5Q0.net
小池党は出るのは全然いいんだけどあんまり比例で出てほしくないな
選挙後に政策の違いでボロボロ離党者出てまとまらないのが今からすでに見えてる

602 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:30.28 ID:AzAjJXKE0.net
>>459
関東で50議席は行くよ
公明票も割れるだろうし

603 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:34.63 ID:SZfQjBEG0.net
>>585
同意です

604 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:34.87 ID:3DjW6hzf0.net
結局、築地問題はどうなったの?

605 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:41.71 ID:CBjV9TG70.net
>>550
50人も通るわけないし
選挙体制何も出来てないから
民主や自民の離党組を含めて10人だな

606 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:42.60 ID:Bu2xT4zC0.net
>>593
なぜかパヨク扱いされるよな
保守なのに

607 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:42.82 ID:sdEJd3qR0.net
蓮舫がダントツトップで当選するトンキンの民度

608 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:45.06 ID:DIviBbVdO.net
>>578
各メディアが小池新党を一斉に取り上げてるからな、
とてつもない議席獲得するかも知らんぞ?

609 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:47.04 ID:mjlyknuq0.net
小池は内閣総理大臣やりたくてやりたくて
しょうがない

610 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:49.14 ID:RahIH+wW0.net
なにも決めないと決めたというのが
コイケの政治決断だからな

こんな無能みたことない

611 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:52.60 ID:gDJ3XbC/0.net
自民より右かもしれんけどテレビ的にはオッケーなの?

612 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:52.97 ID:GFH55nAF0.net
消去法で自民って入れ方が多かったんだけど今回自民に入れるって事は
喜んで消費増税受け入れますって意思表示になっちゃうだろ?
投票しないってのも消費増税受け入れますって事と同義なんで無党派層もそこは忘れずにね。

613 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:59.62 ID:aqjFF+V20.net
>>572
長々チラ裏ありがとう

614 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:01.44 ID:rWMEEy/F0.net
トンキンで民進が減るのなんて織り込み済みだし、愚民ファーストはトンキン以外ではまともに戦えないから民進の敵ではない

615 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:02.09 ID:rEcqFOBH0.net
>>463
気を遣ってるんじゃなくて眼中に無い。候補者見ればわかる。

616 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:03.09 ID:/QRsA8qG0.net
スレタイゲンダ・・・あれ?

617 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:04.07 ID:LC281Et20.net
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Buzzap/Buzzap_45027_2.png

安心してください
10%増収分の1兆は社会保障に使われます

618 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:06.64 ID:AxiVM8TW0.net
>>7
共産党のケツ舐めるのがそんなに立派か?
日本人には無理な感覚

619 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:08.84 ID:MY6gLfpn0.net
むしろ都は捨ててかかった方がいいだろう
自民は地方に注力した方がいいな

620 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:19.43 ID:uMuI3s2/0.net
勝てるときにやろうとして
小池新党作られて勝てなくなってやんのww

621 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:22.51 ID:7LvFjlMN0.net
外野から見ると都民を踏み台にしてるとしか見えないんだけど、都民感覚は違うの?
やっぱ小池さん最高なの?

622 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:34.01 ID:B5eeh5mc0.net
地方税の税制配分かえてトンキンの税収半分に減らして地方に回せばいいじゃん自民党
トンキン選出の議員いないならそれができるだろ

日本の首都という地勢にあぐらかいて無駄遣い繰り返すトンキンの
どのみちいまの不公平税制変えなきゃいけないんだから

623 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:15:39.37 ID:LtptQdCp0.net
>>584
偽装離党?(^。^)y-゜゜゜

数や出来る選挙は
衆参過半数取った奴が勝ちや

偽装離党など言うてるバカにようはない

624 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:43.61 ID:LQaqOvYO0.net
自民でもいいけど、安倍変えてくれないかな。

625 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:47.59 ID:KSDuSQBh0.net
>>619
自民党こそ地方を荒廃させた原因だろ

626 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:48.26 ID:7QUntfeS0.net
>>611
視聴率が全て

627 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:53.00 ID:9UdVefk90.net
>>517
イメージが最大の脅威
日本の有権者は雰囲気投票が多いから

628 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:55.51 ID:1+QyWipt0.net
>>578
わからんぞ
自分は可能性十分だと思ってる

629 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:56.62 ID:ciG3iAe/0.net
都知事としてまだ何も成し遂げてないのに国政に出る小池が東京で勝てるの?
都民バカばっかだけどさすがに批判の方が強くなると思うんだけど

630 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:00.11 ID:VlhAegIN0.net
希望の党に入れます。
第一党になるだろうから、お手並み拝見。
小池総理大臣なら死ぬまでお供します!

631 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:01.89 ID:vd8g9jUD0.net
都議選と一緒の流れは避けられそうにない。
ワイドショーに弱いじっちゃんばっちゃんが入れてくれるから。

632 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:09.47 ID:0zaE6sIZ0.net
>>612
埋蔵金詐欺を忘れたの?

633 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:13.61 ID:hY60s0/s0.net
小池新党が勢いあるのはわかったが、選挙公約とか今までの実績はどうなんだろうか
ハリボテで中身がないような、、、

634 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:14.78 ID:BANnKmkd0.net
>>544
森を外すことが協力の第一歩

635 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:16.56 ID:aqjFF+V20.net
>>605
50人くらい通ると俺も見てる

636 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:18.56 ID:Edrzm3Zd0.net
しかし「自民党の消費増税憎し」は結構だし当然だけど
それで「確実に自民と連携する」小池自分ファーストに
嬉々と投票するって正直病院行くレベルでバカの飽和攻撃ってレベルで頭が弱いし
そもそもこれまで小池の政治経歴と政治手腕の何を見てきたんだと
不思議になるレベル

まあ小学校低学年だったり最近日本に来た外国人ってのなら仕方ないどw

637 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:19.64 ID:TvtUoO9X0.net
民進を潰してくれるなら東京ぐらい差し出すよ
まぁ選挙後負けた振り選挙って言う感じになるんじゃないかな
自民だいぶ減るだろうけど改憲勢力は増える

638 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:23.88 ID:WyfMmHyW0.net
小池新党は五輪利権を餌にしてマスコミの全力支援が確定してるようなもんだからなw
投票率さえ上がれば楽な選挙になるだろう

639 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:24.61 ID:MQk2fI5Q0.net
>>607
それはほんと変わらないとやばいよね
太郎も通すし

640 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:28.00 ID:SZfQjBEG0.net
>>617
中流以下からは取るなよ
だから自民は駄目なんだよ

641 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:33.11 ID:6S4W/BnM0.net
トンキン、お前らまだアベちゃんに騙されるん?

642 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:37.04 ID:Jfeuy5BC0.net
>>585
そういう人増えてるよね新しい保守政党求めてる人
小池新党がそうなれるかどうかは未知数だけど

小池さんが勝てるかどうかは消費税減税を公約に出来るかどうかにかかってるし

643 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:38.45 ID:gu7HW+Z00.net
自公は普通に三分の二割れるだろ
見通し甘過ぎなんだよ

644 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:39.87 ID:AxiVM8TW0.net
>>620
計画通りだと思うけど
完全にブサヨ潰しの出来レース

645 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:44.88 ID:EWYfs5Za0.net
まぁ国民は馬鹿だから消費増税分を社会保障に廻した安倍ちゃんよりも
消費増税取りやめを公約にした小池新党に飛びつくよ

646 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:45.44 ID:T6U7NezR0.net
ネトサポの苛立ちが伝わってくるスレだな。
小池は反原発の方針も明確にしたから、電力マネー勢力も敵に回したみたいw

647 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:47.36 ID:s8FRm+Ms0.net
なんかようわからんけど、これだけは言える

安倍ちょんGJ! w

648 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:53.74 ID:3xLv942T0.net
>>608
取り上げてるだけで党で何をやるかも決まってない
身内はリセット
都知事どうするの?

はっきり言って自滅したように俺には見える

649 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:55.45 ID:KSDuSQBh0.net
>>629
既得権益に噛みついてくれてるのが小池しかいないから

650 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:02.11 ID:XNDbyfhm0.net
民進と共産は完全に消えてしまったけど
小池さんがいるから大丈夫

651 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:08.31 ID:U/RpHxI50.net
細野&モナ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/09/hosono-mona.jpg


lg

652 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:11.33 ID:rWMEEy/F0.net
>>624
ジミンが勝ったらアベは留任するって言ってる
多分向こう3年間も首相やるつもりだろう

653 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:19.05 ID:0zaE6sIZ0.net
>>628
まあ民進党勢が潰れたらいい
元民進も

654 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:20.49 ID:7QUntfeS0.net
>>633
新党に実績を期待するの?

655 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:21.55 ID:DIviBbVdO.net
>>583
小池新党がたてた選挙区に野党が候補者たてないとか配慮すれば、自民圧勝とはならんだろ

656 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:17:23.20 ID:LtptQdCp0.net
創価は全力を上げて野党連合候補に投票させなさい(^。^)y-゜゜゜

山口創価総理大臣誕生やで

657 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:23.85 ID:rEcqFOBH0.net
>>488
逆だわ。計算以上に上手く行き過ぎて大笑いしてるよ。

658 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:31.83 ID:WMYKUTmU0.net
公明党の支援が、実際どれくらいのものなのかだよね。

都議選の時は、公明が都民について、都民ファーストが完勝した。
衆院選は、あくまで自公でやるんだろう。

小池新党対自公。

659 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:33.38 ID:4FsttFbD0.net
>>612
他の野党もそこ争点にすりゃ多少は票が稼げそうなもんだが

660 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:36.95 ID:uMuI3s2/0.net
創価票切り崩し開始だな
小池は山口押しで、創価票を小池新党に入れさせようとしてる
野党共闘ができなかった、自民票の分裂+公明票のかっさらい
日本こころはすでにゲット。無党派維新はほっといても小池新党へ

自民最大のピンチwwwwww

661 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:41.84 ID:u08M5ZPH0.net
>>619
地方に拡大する目を潰した方が先々楽にはなるな

662 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:50.21 ID:d3WTPfOq0.net
>>1
マジかよ
池知事最低だな

663 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:52.96 ID:Bu2xT4zC0.net
>>646
まじかよ
憲法改正消費税増税反対反原発とか俺とピッタリですわ絶対いれる

664 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:55.46 ID:H4AonaMO0.net
>>627
そうそう。自民に入れるやつとかかなり酷いよね

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200