2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院解散】「新党代表に小池氏」 自民誤算 「東京は全滅」恐れる議員も★3

447 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:18.84 ID:E7lyQ9ef0.net
小池代表就任で野党連合は壊滅だね。
公明党の山口代表が首相候補とは小池驚きの発言。
このように希望の党が準備不足なのは明らかである。
自由山本の小沢代表は共闘したいと発言。
安倍云々ではなく、野党連も右往左往だよ。
与野党共に票をを取られるだろうしね。
TV,新聞各紙が小池推しで行くしかないのだろうが、
半信半疑だと思うよ。
中共と朝鮮の国内工作員を小池推しで統合する度胸は
刈り上げハゲにもクマのプーさんにもまだないだろうからね。
しかし、小池なら、ホットラインで、ムン大統領や習近平と
話をして密約を結ぶぐらいの腹黒さを想像しても
まんざら外していない気がする。
小池あって国なしの小池代表だね。
都民の皆さんは、都を任せたのは悪辣自民都議をやっつけるで
いいとしても、安倍さんの退陣を求めるだろうか。
安倍さんの退陣に舵を切るようなら、都民の民度もしれている気がする。
以上、あくまで個人的な意見ですが、、、

448 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:20.10 ID:rEcqFOBH0.net
>>368
それだけ都民の反感を買うと思うんだがねえ?

449 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:21.06 ID:1+QyWipt0.net
納得できる増税ならいいんだよ
それには、まず議員、歳費の削減が必須だが

450 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:22.18 ID:OObCVj2s0.net
>>429
共産パヨクも全滅だよ

451 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:05:22.80 ID:LtptQdCp0.net
>>431
野党連合で候補調整する(^。^)y-゜゜゜
さぁ自由民主党とタイマンや

452 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:26.78 ID:r1gD92OgO.net
>>369
確かにどれもいらないな。全員失脚してよし。
ついでに12区の太田も討ってくれ。

453 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:27.04 ID:EkE/mXV20.net
>>423
これで選挙後に小池が安倍と連立しますって言ったらなぜか
騙されたーってパヨクが絶叫するんだろうな。

454 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:34.81 ID:bv9UK8FY0.net
朝日がここまで唾飛ばして喚くんじゃさらに安心だ

455 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:53.04 ID:9Nmg2rej0.net
>>427
こいつら、保守を語って共産と手を組む自分ファーストの
クソ議員と言うのか分からないネトウヨもパヨク以下だよ。

456 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:01.00 ID:wAzusrvu0.net
>>366
全員当選しても政権取れるだけの候補者出すわけでなし、あの時とは全然状況が違うのに何言ってるの?

457 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:02.17 ID:Bu2xT4zC0.net
憲法改正で消費税増税無しの政党にいれまーすw
憲法改正なら小池さんがしてくれるので安倍チョンはカット

458 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:02.44 ID:sOin+w+j0.net
小池だとか希望がとか言ってるのは東京とその周辺だけ。
民進離党ドミノって言っても東京だけで影響は横浜、さいたまあたりまで
地方は民進が着実に支持を戻している。

459 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:04.94 ID:ACtv3+wD0.net
これ言うほど票を伸ばすかねぇ
政治に疎い俺ですら小池とその仲間たちに
ドン引きなんだけど

460 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:15.95 ID:PXCm2cpQ0.net
改憲には至らないだろうけど世の風潮を改憲に変えていくという意味ではこういう選挙は宣伝にはなるわな

461 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:16.53 ID:T6BTGurr0.net
東京1区は、かつては、与謝野vs海江田だったけど、今度はどうなるの?

462 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:17.18 ID:/6qWArNi0.net
>>372
消費税増税こそ逃げ。
資産税と累進課税と法人税の強化こそが骨太の政策。
しがらみゆえにやりにくいこうした政策から消費税増税に逃げてるのが自民党や既存の野党。

463 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:19.76 ID:vd8g9jUD0.net
小池は行動が早いな、安倍が未だに気を遣ってるのも興味深い。

464 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:21.94 ID:OSaLRFOQ0.net
共産だけハブられてワロタw

465 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:22.14 ID:fZweTgUX0.net
民進という厄災が溢れ出し飛び散って最後に希望が残ったw

466 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:25.19 ID:KSDuSQBh0.net
>>459
他にないからな

467 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:25.77 ID:TovAW4Js0.net
東京12区
公明太田、共産池内さおり、希望の党の誰か
カオスだな

468 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:28.16 ID:SZfQjBEG0.net
自民希望どっちでもいいけど反日テロリスト党がいくつか消滅するのはいいことです
その後スパイ防止法制定し破壊活動防止法と電波法を強化してまずは国防をしっかりさせましょう

469 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:28.35 ID:JkoWn/Au0.net
東京って元々自民ダメじゃん、というか拮抗してるじゃん
希望が勝つならそれはそれだろうて

都民は変革求めていつも同じこと繰り返してるイメージしかねぇけどな
都知事選とか

470 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:31.01 ID:UL7Z3pUU0.net
>>374
消費増税は先送りと言っとけはいいのにな
増税は確実に票減らす

471 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:35.06 ID:lQXYvOhV0.net
自由民主党・無所属の会の衆議287人のうち、
首都圏選出で当選回数2回以下は26人もいる
この辺が希望にかなり食われて自民は議席を1割くらい減らすかもね

472 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:35.38 ID:jCWUDch10.net
>>329 選挙終わったらまた引っ込むから大丈夫

473 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:37.13 ID:dsCt7Ezi0.net
> 「東京は全滅」恐れる議員も

いや?
都ファに入れたのは別に左が言うような「安倍政権にNo!」じゃないし
「いいから小池は都政やっとけ」と思う都民は多いんだから
衆院は引き続き自民が強いんじゃないかなー

474 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:37.33 ID:Hy2fSqGJ0.net
東京はもはや小池の庭みたいなものだろ
議員数は多いから東京だけ抑えても20ぐらいは確保できる
あとの10を首都圏で取ってあとの10はそれ以外から
はい40人政党完成、維新公明阿鼻叫喚

475 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:48.37 ID:RDMWD70r0.net
うちの地区の自民の人はどうせまた負けて比例で受かるからな
一応入れるけど

476 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:57.58 ID:1SaLGBgQ0.net
前原は消費税5%に戻すとか、原発即廃止くらい公約で言えばいいよw
小池も全く公約守る気ないから問題ないw

477 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:01.64 ID:DIviBbVdO.net
>>432
自民に投票して消費税増税を受け入れて日本経済に壊滅的大打撃与えるバカよりマシだろ

478 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:01.83 ID:rEcqFOBH0.net
>>377
逆に史上最大の自民党圧勝劇が見られそうな情勢になって来たよ。

479 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:03.04 ID:5anBjTTR0.net
>>458
トンキン周辺では愚民がジミンを倒して、地方では民進がジミンを倒せば良い

480 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:07:13.00 ID:LtptQdCp0.net
>>455
保守を騙って

アメ公の傀儡自由民主党がどうした?(^。^)y-゜゜゜

481 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:14.01 ID:62th/5Zo0.net
朝日新聞の一面、小池とパンダの写真しかなかったような

安倍ちゃん可哀想

482 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:14.02 ID:/oVkZHuN0.net
オオダニも弱いな、安倍を批判しても小池を利するだけだし

483 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:15.07 ID:BANnKmkd0.net
オリンピックくらい協力してやりゃここまでされなかったのに
協力するどころか足引っ張って笑ってた自民本当嫌い

484 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:25.26 ID:EkE/mXV20.net
>>451
候補調整って民進戦わないで選挙区譲れって言ってるだけだな。
東京17区とか埼玉5区で共産党候補立てて見ろよ

485 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:36.81 ID:KSDuSQBh0.net
小池は元石破の部下でしょ?
石破総理になればひっくり返せるのでは?

486 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:41.05 ID:SI126gPU0.net
>>443
松島は対抗馬がよほど優秀じゃなきゃ落ちないでしょ
元職の木村は維新だから比例復活すら怪しいし

487 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:43.42 ID:vjkpyLu00.net
笑うとヒビが入る厚化粧の小池オバサン
あなたのせいで豊洲にどれだけ無駄に消費しているか秒単位でわかる無駄使いメーターを都庁のHPに公開してほしい

488 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:55.55 ID:DMez8zA00.net
今頃安倍は計算が外れて慌ててるだろう
戦上手というのはそういうものである
相手の思惑の上を行く

489 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:00.23 ID:uqRHPcg70.net
>>33
ヤバいけどこの前の都議選よりマシだろ(自民は
民進党はヤバイけどな

490 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:01.04 ID:+SR1HHDK0.net
いずれにせよ、つまらない、投票率が落ちると言われた選挙に一石を投じた功績はデカい

491 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:04.71 ID:nlCugQXi0.net
公明党の復興副大臣、議員宿舎に女連れ込んで辞任w

復興そっちのけ

492 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:04.77 ID:RyTMHaPk0.net
小池は、特に東京でけっこう勝つと思うぞ
ただし奪うのは民進党の議席だろうけど
自民嫌い票は今回民進ゆかずに小池にいくだろうからな
他の野党はきっついな、こりゃ

493 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:08.82 ID:TovAW4Js0.net
>>481
それも小池の計算なんだろ
恐ろしいよコイツ

494 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:21.17 ID:SZfQjBEG0.net
>>475
入れなくても組織票(上級国民)が多いから心配いらないよ

495 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:22.88 ID:4lQNpg+w0.net
安倍は改憲勢力が増えて欲しいところもあるから喧嘩売りたくないやろなあ

496 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:25.07 ID:/6qWArNi0.net
>>444
消費税増税を明言し、しかも教育費無料とかいうアホな方針にカネを使うとか宣言してる
自民党よりはるかにマシ。

497 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:25.37 ID:vd8g9jUD0.net
>>432
蓮舫がトップ当選なのも追加しといてw

498 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:33.30 ID:KSDuSQBh0.net
だからさっさと都議選のあとにジャンピング土下座でもして仲直りしておけと

499 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:36.86 ID:rEcqFOBH0.net
>>383
それ、公明党激怒させただけだと思うぞ。

500 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:41.09 ID:EkE/mXV20.net
>>479
むしろ地方から民進党が消えるだろ。
マジで20議席くらいまで減るんだから。

501 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:43.97 ID:CGT+wcgm0.net
増税っていっても10%はずっと前から決まってたし安倍ちゃんが先延ばしにしてただけだし
たった2%上がるだけじゃん 景気には影響ないし

502 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:45.62 ID:qZQfn3Pv0.net
松野が移籍してくるのはいつですか?

503 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:48.23 ID:ZZWNWeSj0.net
政党は違っても基本方針が合ってれば問題ない

504 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:47.92 ID:A+y/p+nC0.net
>>444
確かにな
あと、公明代表が首相がいいってのも個人的にはダメだと思った
ミサイル問題もポッと出の党では対処は無理だしな
野党として長い時間をかけて成長して欲しい

505 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:51.31 ID:T6BTGurr0.net
民進党はますます消滅するなwwwwwwwwww

506 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:53.50 ID:6w6+dohG0.net
国政と都政は違うよ。
都政の自民に巣食う虫を退治したかっただけだよ。

507 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:53.80 ID:RahIH+wW0.net
今回の選挙は
お維新と民珍が総取りする

508 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:08:58.03 ID:z8dt7ozn0.net
>>453
もうあいつらには保守とか革新とかの概念はなくただひたすら日本を破壊するという怨念しかないんだろう
時勢が見れてないのがいい証拠だよ
自民の票は流れるけど民進共産その他木っ端政党の票も流れることを理解してない

509 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:02.32 ID:l+TR00Rt0.net
>>93
いや、今回は自民がアホ

510 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:06.04 ID:DIviBbVdO.net
>>459
庶民層や無党派層の投票なんてたいがい消去法だ
今回は小池新党ってことだ

511 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:23.64 ID:M5Xz2Jj30.net
まあ消費税を争点に持ち込めたら小池が勝ちと言っていい状況になるでしょうなあ

512 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:25.83 ID:3g9LA6IE0.net
>>487
そうだよな、豊洲移転費用の6000億は安いよなぁ

513 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:26.75 ID:fzv06Cue0.net
自民がどうの、希望がどうのよりも
安部を嫌いな奴が多過ぎるんだよ
そういう奴らは普段は選挙には行かない
どうせ変わらないと思ってるから
そういう層が今回はみんな投票に行って希望に入れる
待ってたんだよ
小池さんみたいな人が現れるのを
都議選ではそれで小池新党が圧勝した
今回も同じことが起こる
このレスを読んで貰ったらわかると思うが
俺も頭の悪い社会の底辺だ
何の能力も無い
ただ投票権だけはある
もちろん希望の党に入れる
以上だ
くたばれ安部
消費税増税分はまたどうせ、加計みたいな取り巻きにバラまくんだろ
消えろ安部!

514 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:31.16 ID:8/9+Ul0i0.net
>>443
https://www.tokyo-jimin.jp/members/hor
おっさんは平沢以は矢面に出てくるな

515 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:36.68 ID:nkScSVG30.net
そうかな。
小池さんも実行が伴ってないし、都民の支持率は落ちてきていると思うけれど。
思ったより勝てないという結果になると思う。

516 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:40.58 ID:3xLv942T0.net
こんな自分勝手なお姫様が党首でしかも何やるかも決まってない党に入る議員の頭の悪さがわからない
現職誰もいかない可能性すらあるな

517 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:42.76 ID:RDMWD70r0.net
小池さんって知事になってから特に実績無い様な
なんでここまで脅威になっているのか
イメージ?

518 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:43.10 ID:Hy2fSqGJ0.net
>>487
厚化粧は悪手と気づいた方がいい
選挙民は女が多いんだぞ

519 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:43.34 ID:OSaLRFOQ0.net
それにしても小池が都知事になる前から全て今の現状を読み切って動いてたとしたら
おそろしい慧眼というしかないな。古の孔明にも匹敵する。

520 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:44.09 ID:SZfQjBEG0.net
>>479
なに今でも野党第一党ヅラしてんのかね民珍w

521 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:49.28 ID:H4AonaMO0.net
目的もなく増税する自民に入れるやつwwwwwww
特殊学級wwwwwwwwwww

522 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:50.80 ID:gNHfsNY70.net
消費税増税で勝てるわけないよな
自民は壊滅だろうね

523 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:51.85 ID:LQaqOvYO0.net
民進さよなら

524 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:52.94 ID:/6qWArNi0.net
>>490
そうだな。 コイケの党がなければ、オレは今回も選挙に行かないところだった。

525 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:53.82 ID:uqRHPcg70.net
>>443
萩生田は昨夜も小池は都政に専念しろっていってたね
でも最後には怖いってさ(笑)

526 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:58.06 ID:+QNzHA6X0.net
選挙に合わせて党を移籍するのは自己の保身しか考えない人間のクズだけだからな

527 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:09:59.92 ID:EkE/mXV20.net
>>513
安倍の支持率知ってるの?

528 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:03.45 ID:wAzusrvu0.net
>>459
その他野党よりマシって自民サポがよく使ってた手でまさに「自民党よりはマシ」ってブーメランなんじゃないか?

529 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:10:08.80 ID:LtptQdCp0.net
>>484
ホンマバカやな(^。^)y-゜゜゜

投票数はアメ公の傀儡自由民主党より野党の方が多いのや

ほな、野党で候補調整しょっか?
と小沢センセイが動いた

これが野党連合や(^。^)y-゜゜゜

山口創価総理大臣で公明党も抱き込んだな

この世から自由民主党は消え去る

530 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:13.68 ID:gnBD3qzD0.net
きょうの新聞テレビ欄(関東) 小池トリプルスコア勝利
安倍の文字 6番組
ZIP スッキリ あさチャン とくダネ バイキング WBS

小池の文字 17番組
スッキリ ミヤネ屋 EVERY グッドモーニング モーニングショー ワイドスクランブル スーパーJチャンネル
あさチャン ビビット ひるおび ゴゴスマ Nスタ NEWS23とくダネ バイキング グッディ みんなのニュース

前原の文字 ゼロ ZEROw

531 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:14.20 ID:jLvBZ25h0.net
東京の議員くらがえさせりゃいいじゃん

532 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:18.82 ID:9Nmg2rej0.net
>>480
傀儡自民しか投票する党が無かったから仕方がなかったが、
傀儡以下に投票するのは意味不明。

533 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:20.00 ID:ocRqx+lv0.net
希望を選択肢のひとつに入れる人は多いだろうね
投票理由が「他にないから」だった人が、「どっちにしようかな」になるぐらいの影響はある

534 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:23.65 ID:j/0zHzyq0.net
ノビテルは無能すぎるしな

535 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:29.57 ID:4FsttFbD0.net
>>2
それだったら断然安倍なんだけど、
安倍もそれ以外の内容が酷いからなあ。

536 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:31.83 ID:UWHZp9lV0.net
これが反自民の受け皿にになるなら死ぬのは民進党

537 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:34.67 ID:4lQNpg+w0.net
>>496
つうか、実際は法人減税にかねとられておしまいっすね

>>501
3%でどんだけ冷え込んだかw

538 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:38.87 ID:TcfGbJkB0.net
都議選は自民都議連への反対票も兼ねていたし公明の協力もあった
衆議院選挙ではそれほど強さを発揮しないだろ

539 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:39.98 ID:Nl2zfzTk0.net
>>340
都民ファーストが小池イエスマンでしかなかった事と、築地移転問題の愚策と、選挙のときだけ党首って前例があるから厳しいかと。
今も都知事としての公務をキャンセルして選挙活動とか、マスコミは隠したがっているけど。

正直、党首にはならず、後援者として名前を出す程度の方が流れが集まってたかもしてない。

540 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:40.66 ID:hDppW/yB0.net
自民が弱体化すると日本には災害やら危機が訪れる。

今回の場合は北朝鮮暴発からの朝鮮半島有事かなあ?

…迷うなあ〜どこに投票しようか?

541 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:41.78 ID:taSeaue30.net
ワイドショーは小池絶賛の流れなの?

542 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:42.23 ID:vjkpyLu00.net
豊洲市場では今日も魚一匹もないのに倉庫のエアコンは都民の税金でガンガンに冷やしています

543 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:46.04 ID:LQaqOvYO0.net
選挙はGO−

544 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:48.14 ID:lyg+O8aL0.net
>>483
なにか協力出来る要素なんてあったか?
あの、思いつきでちゃぶ台ひっくり返しただけの
人騒がせおばさんのやり方が良いと言うなら、間抜けなだけだわ(^ω^)

545 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:10:57.40 ID:RahIH+wW0.net
コイケになってから変わったことが一つある

なにもきまらなくなった
混沌だけがのこる

ちゃぶ台だけひっくりかえす

546 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:00.27 ID:RTDehhnL0.net
ネトウヨがアホすぎてもうw

547 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:00.67 ID:zbrAdsbT0.net
>>491
多分、週刊誌に記事になる寸前だったんだろうな。
にしても、公明党議員がこのタイミング、この類で
名前が出てくるというのはいろいろな点ですげえ興味深い。

548 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:05.50 ID:P4UsmaE60.net
.野望の党

549 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:05.56 ID:KSDuSQBh0.net
>>541
勢いは小池だからね

550 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:08.19 ID:1+QyWipt0.net
今回は50人も当選すれば御の字だ
小池の目的はその次の総選挙で政権をとること
これからの4年は実績を残すこと
寄せ集めでどこまで出来るかわからんが、政治ショーとしては、かなり面白いかと

551 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:11.86 ID:7OazOhIC0.net
小池信者と自民信者はあんま喧嘩もしなさそう
維新と自民の喧嘩があんまないように

552 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:15.43 ID:sfUZql200.net
自民党vs小池新党のバトルと見せかけて実は自民党の金喰い虫の既得権爺を一気に落選させる。
若い小池チルドレン達と入れ替えた小池さんはご褒美として一期総理大臣のポストが与えられる。
その後、希望自民党が誕生して第三次安倍政権が復活する。安倍さんと小池さんは実は味方同士。
大きな政界再編を起こすが民進やその他野党は眼中にない。排除すべきは税金貪る既得権老害達。

553 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:20.12 ID:BANnKmkd0.net
>>459
自民が嫌なら他に選択肢ないから意外と伸びるよ
選挙区にいなくても比例で1票入れる人多そう

554 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:20.94 ID:Bu2xT4zC0.net
>>501
ええもう結構ですから
8%にした時に言ってた議員定数削減や食料品は増税しないのを早く実施してくれませんか?
それもしないで公務員様の給料を上げて更には10%にするとか国難を引き起こすのはやめていただきたい

555 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:22.76 ID:t/stYKyw0.net
いやひどいな?知事選のときも都議選のときも国政には参加しませんって言ってたよな?

こいつの方が大義無いんじゃないの?都議会に集中するという話とか全部うそじゃないか?

公明党はまたしくじったな?目先の流れだけ見て先をまったく見てないよな。

556 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:23.30 ID:jXo2sRNW0.net
>>527
捏造支持率なんて知らんてw

557 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:23.81 ID:z6CJBVdI0.net
>>505
前原さんが所信演説でかんじゃったからなww

558 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:27.91 ID:SZfQjBEG0.net
>>527
安倍支持者は上級国民だけになるよ

559 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:30.06 ID:rEcqFOBH0.net
>>437
それがあまりにも露骨すぎる。野党同士の非難合戦になるぞ、これ。

560 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:31.03 ID:6AWwVQCJ0.net
マスコミは政府に騙されて日本にミサイルが落ちて来るってフェイクニュースを垂れ流してしまった挙げ句に
それを利用しての解散だから、マスコミの安倍政権に対する怒りは怒髪天を突いてるよ

561 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:11:32.89 ID:LtptQdCp0.net
>>499
永久に自由民主党の下駄の糞で、ええんか?(^。^)y-゜゜゜

野党連合につけば大作センセイ悲願の創価総理大臣誕生やで?

562 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:37.84 ID:9K+1o9hR0.net
希望の党の候補者が云々言う奴いるけど
自民党の候補者もどっこいじゃないかw

563 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:40.74 ID:GkRAVmts0.net
豊洲でモタモタしてるし元自民や元民進の寄せ集めとなればかつての勢いないと思うけどねぇ

564 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:44.00 ID:lSinH49S0.net
駆け込み寺作って小池が何を目指してるのかさっぱりわからん

565 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:47.84 ID:qe6LX1SW0.net
都民はこんだけコケにされても小池についていくの?

566 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:11:54.43 ID:azhyTrnM0.net
小池圧勝らしい

567 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:12:00.33 ID:LtptQdCp0.net
>>532
アメ公の傀儡から潰す(^。^)y-゜゜゜

568 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:01.85 ID:TovAW4Js0.net
>>564
日本初の女性首相

569 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:08.32 ID:yU6HKhVr0.net
>>545
とりあえず森の利権をぶっ壊したことだけ評価する

570 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:09.29 ID:1+QyWipt0.net
>>541
叩く意見もあるよ

571 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:10.98 ID:Pmflfcpe0.net
言うほど、小池に風吹いてないと思う。

572 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:11.86 ID:E7lyQ9ef0.net
自民党の国会議員はそりゃ恐れるよ。
何考えてるかサッパリわかんないんだからね。
小池代表、今から公約考えてるんじゃないかね。
ところでこの人、都知事になって、
築地の問題一つ解決できてないんじゃなかったっけ?
俺は入れないな。

573 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:14.37 ID:OSaLRFOQ0.net
>>558
下級国民のくせに安倍信者のネトウヨwwwwwwwwwwwww

574 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:15.24 ID:wAzusrvu0.net
>>506
国政の自民に巣食う虫を退治したいと思う人間もいるのでは?

575 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:18.46 ID:fZweTgUX0.net
これ東京で全滅の危険は民進の方なんだけどな
まあ背乗りしてる連中が生き残るからいいのかw

576 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:25.28 ID:f+i1gvLC0.net



577 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:31.57 ID:Jm6Mumda0.net
今まで民進党に入れてた無党派層が一気に流れ込むからな
自民は壊滅だろ

578 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:32.13 ID:3xLv942T0.net
>>550
50人なんか無理に決まってるだろ
25人が限度

579 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:36.43 ID:gnBD3qzD0.net
>>529
政党の代表が国会の首相指名選挙で山口那津男と書くと宣言した言葉の重みね
学会員はおおおっときてるよ

580 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:38.46 ID:q/6sN2MT0.net
【小池新党】自由・小沢代表「小池知事の会見、基本の考え一致する」[09/25] [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506345487/

【衆議院選挙】安倍首相「与党で過半数を取れなければ下野する。私も辞任することになる」(質疑応答全文) [無断転載禁止]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506387349/

【パンツ泥棒高木毅】パンツ大臣 原発関係の業者がバックにいて選挙は盤石©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506380297/

【希望の党】小池百合子都知事「(衆院選後の)首相指名は公明・山口那津男代表がいい」 [09/26]©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506384450/

【どこが好景気】アベノミクス、雇用改善も消費は低迷 遠い物価上昇目標©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1506382652/

国難「 国 難 突 破 解 散 だ ッ ! ! 」 [無断転載禁止]©2ch.net [843246759]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506342984/

【安倍首相会見】「この解散は国難突破解散だ」 国民とともに国難を突破する決意★13 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506394724/

581 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:56.52 ID:BANnKmkd0.net
>>562
候補者個人なんて一般有権者は見てないよな
どうせ党の言いなりなんだから

582 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:12:56.69 ID:uMuI3s2/0.net
一番自民に都合がいい時に解散決めるということは
何かあると下がるってことだなwww

583 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:01.82 ID:rEcqFOBH0.net
>>447
むしろ、自民党が圧勝する情勢になってきた気がする。

584 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:02.61 ID:EkE/mXV20.net
>>529
無理だろうな、お前が共産党に拒否反応無くても年寄りはあるからな
地方じゃ特に無理だぞ。

まあ共闘で愛知の山尾のところに共産党候補が出なきゃ偽装離党確定で
野党連合は大敗決定。
さーどーするかな?

585 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:05.44 ID:H6fXBmxe0.net
時代遅れの汚職自民党なんてもういらんよ。
新しい保守の誕生を国民は待望している。

586 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:07.67 ID:kkRJkvYb0.net
首班指名山口とかwwwwww

587 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:10.06 ID:RoUA8yvd0.net
また小沢の議員ロンダリングが始まった。


「失われた20年」は、90年代の新党ブームによる政治的混乱が原因だ。

橋龍と野中の頃に、「新進党」という政党があったが、 \
これだとか、細川の作った「日本新党」にいった連中が、
一時期、非自民政権を実現していたわけだが、
社会党とパイプのある経世会系の小沢一郎が差配していて、
まったくアメリカの言いなりになって、日本経済の根幹が壊されてしまった。

橋龍が消費税で選挙に破れたあと、自民党は、この新進党の連中と連立を組み、
橋龍の掲げていた行革法案をすべて破棄し、赤字国債の制限を取っ払って、
「景気対策」だとか言って、はでに土建をやるようになった。

これが今現在、国民を苦しめている1100兆円の借金の元になっている。

「闇将軍」といわれた田中角栄の後継者を自負する小沢一郎もまた
「闇将軍」として政界に君臨し、同じことを繰り返していたわけだ。

しかし、国政政党を作るとなると、大変な金が必要となるが、
この金はいったいどこから出ているのか?

そもそも、あんな優柔不断で、これといった主張を持たない女が
こんな大それたことを思いつくだろうか、はなはだ疑問だ。

588 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:16.12 ID:5HbjZY540.net
選挙は勝てるときにやるものだよ。理由なんていらないよ。

589 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:16.20 ID:PZDUa6R1O.net
なら民進党は消え失せるね

590 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:13:33.92 ID:LtptQdCp0.net
>>579
せやな(^。^)y-゜゜゜

山口創価総理大臣誕生\(^o^)/

591 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:35.27 ID:EWYfs5Za0.net
「東京は」って東京だけで済むとでも?

592 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:35.86 ID:vd8g9jUD0.net
テレビ・新聞に騙されやすい層も勝手に保守になってくれるとかいい政党になるわあ。

593 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:54.72 ID:w6cOgRkE0.net
>>553
割とそれなんだよな
自民が嫌で民進、共産はもっと嫌という奴が

594 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:58.59 ID:xr2b0Cu40.net
安倍ちゃん
「いざとなったら小池さんと組めばいい」

595 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:13:59.68 ID:WyfMmHyW0.net
皆で小池新党を応援して原発ゼロを達成するぞ!!!

596 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:03.15 ID:SZfQjBEG0.net
>>573
安倍を批判してるんだけど?
朝鮮に甘いんだよ

597 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:07.19 ID:LQaqOvYO0.net
消費税自体が害悪だからな

598 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:13.30 ID:KSDuSQBh0.net
そもそも自民党に逆風しか吹いてないのに

599 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:15.06 ID:8/9+Ul0i0.net
>>525
どうして余計なこというかなー
公明のなっちゃんとは重みが違うだろ。

600 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:15.64 ID:1bciwV760.net
小池新党は国政選挙はは公明から切られてるのにアカヒは相変わらずアホやなぁ

民進系野党連合が死ぬだけだろ

601 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:28.60 ID:MQk2fI5Q0.net
小池党は出るのは全然いいんだけどあんまり比例で出てほしくないな
選挙後に政策の違いでボロボロ離党者出てまとまらないのが今からすでに見えてる

602 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:30.28 ID:AzAjJXKE0.net
>>459
関東で50議席は行くよ
公明票も割れるだろうし

603 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:34.63 ID:SZfQjBEG0.net
>>585
同意です

604 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:34.87 ID:3DjW6hzf0.net
結局、築地問題はどうなったの?

605 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:41.71 ID:CBjV9TG70.net
>>550
50人も通るわけないし
選挙体制何も出来てないから
民主や自民の離党組を含めて10人だな

606 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:42.60 ID:Bu2xT4zC0.net
>>593
なぜかパヨク扱いされるよな
保守なのに

607 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:42.82 ID:sdEJd3qR0.net
蓮舫がダントツトップで当選するトンキンの民度

608 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:45.06 ID:DIviBbVdO.net
>>578
各メディアが小池新党を一斉に取り上げてるからな、
とてつもない議席獲得するかも知らんぞ?

609 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:47.04 ID:mjlyknuq0.net
小池は内閣総理大臣やりたくてやりたくて
しょうがない

610 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:49.14 ID:RahIH+wW0.net
なにも決めないと決めたというのが
コイケの政治決断だからな

こんな無能みたことない

611 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:52.60 ID:gDJ3XbC/0.net
自民より右かもしれんけどテレビ的にはオッケーなの?

612 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:52.97 ID:GFH55nAF0.net
消去法で自民って入れ方が多かったんだけど今回自民に入れるって事は
喜んで消費増税受け入れますって意思表示になっちゃうだろ?
投票しないってのも消費増税受け入れますって事と同義なんで無党派層もそこは忘れずにね。

613 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:14:59.62 ID:aqjFF+V20.net
>>572
長々チラ裏ありがとう

614 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:01.44 ID:rWMEEy/F0.net
トンキンで民進が減るのなんて織り込み済みだし、愚民ファーストはトンキン以外ではまともに戦えないから民進の敵ではない

615 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:02.09 ID:rEcqFOBH0.net
>>463
気を遣ってるんじゃなくて眼中に無い。候補者見ればわかる。

616 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:03.09 ID:/QRsA8qG0.net
スレタイゲンダ・・・あれ?

617 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:04.07 ID:LC281Et20.net
https://s.eximg.jp/exnews/feed/Buzzap/Buzzap_45027_2.png

安心してください
10%増収分の1兆は社会保障に使われます

618 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:06.64 ID:AxiVM8TW0.net
>>7
共産党のケツ舐めるのがそんなに立派か?
日本人には無理な感覚

619 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:08.84 ID:MY6gLfpn0.net
むしろ都は捨ててかかった方がいいだろう
自民は地方に注力した方がいいな

620 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:19.43 ID:uMuI3s2/0.net
勝てるときにやろうとして
小池新党作られて勝てなくなってやんのww

621 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:22.51 ID:7LvFjlMN0.net
外野から見ると都民を踏み台にしてるとしか見えないんだけど、都民感覚は違うの?
やっぱ小池さん最高なの?

622 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:34.01 ID:B5eeh5mc0.net
地方税の税制配分かえてトンキンの税収半分に減らして地方に回せばいいじゃん自民党
トンキン選出の議員いないならそれができるだろ

日本の首都という地勢にあぐらかいて無駄遣い繰り返すトンキンの
どのみちいまの不公平税制変えなきゃいけないんだから

623 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:15:39.37 ID:LtptQdCp0.net
>>584
偽装離党?(^。^)y-゜゜゜

数や出来る選挙は
衆参過半数取った奴が勝ちや

偽装離党など言うてるバカにようはない

624 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:43.61 ID:LQaqOvYO0.net
自民でもいいけど、安倍変えてくれないかな。

625 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:47.59 ID:KSDuSQBh0.net
>>619
自民党こそ地方を荒廃させた原因だろ

626 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:48.26 ID:7QUntfeS0.net
>>611
視聴率が全て

627 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:53.00 ID:9UdVefk90.net
>>517
イメージが最大の脅威
日本の有権者は雰囲気投票が多いから

628 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:55.51 ID:1+QyWipt0.net
>>578
わからんぞ
自分は可能性十分だと思ってる

629 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:15:56.62 ID:ciG3iAe/0.net
都知事としてまだ何も成し遂げてないのに国政に出る小池が東京で勝てるの?
都民バカばっかだけどさすがに批判の方が強くなると思うんだけど

630 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:00.11 ID:VlhAegIN0.net
希望の党に入れます。
第一党になるだろうから、お手並み拝見。
小池総理大臣なら死ぬまでお供します!

631 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:01.89 ID:vd8g9jUD0.net
都議選と一緒の流れは避けられそうにない。
ワイドショーに弱いじっちゃんばっちゃんが入れてくれるから。

632 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:09.47 ID:0zaE6sIZ0.net
>>612
埋蔵金詐欺を忘れたの?

633 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:13.61 ID:hY60s0/s0.net
小池新党が勢いあるのはわかったが、選挙公約とか今までの実績はどうなんだろうか
ハリボテで中身がないような、、、

634 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:14.78 ID:BANnKmkd0.net
>>544
森を外すことが協力の第一歩

635 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:16.56 ID:aqjFF+V20.net
>>605
50人くらい通ると俺も見てる

636 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:18.56 ID:Edrzm3Zd0.net
しかし「自民党の消費増税憎し」は結構だし当然だけど
それで「確実に自民と連携する」小池自分ファーストに
嬉々と投票するって正直病院行くレベルでバカの飽和攻撃ってレベルで頭が弱いし
そもそもこれまで小池の政治経歴と政治手腕の何を見てきたんだと
不思議になるレベル

まあ小学校低学年だったり最近日本に来た外国人ってのなら仕方ないどw

637 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:19.64 ID:TvtUoO9X0.net
民進を潰してくれるなら東京ぐらい差し出すよ
まぁ選挙後負けた振り選挙って言う感じになるんじゃないかな
自民だいぶ減るだろうけど改憲勢力は増える

638 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:23.88 ID:WyfMmHyW0.net
小池新党は五輪利権を餌にしてマスコミの全力支援が確定してるようなもんだからなw
投票率さえ上がれば楽な選挙になるだろう

639 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:24.61 ID:MQk2fI5Q0.net
>>607
それはほんと変わらないとやばいよね
太郎も通すし

640 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:28.00 ID:SZfQjBEG0.net
>>617
中流以下からは取るなよ
だから自民は駄目なんだよ

641 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:33.11 ID:6S4W/BnM0.net
トンキン、お前らまだアベちゃんに騙されるん?

642 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:37.04 ID:Jfeuy5BC0.net
>>585
そういう人増えてるよね新しい保守政党求めてる人
小池新党がそうなれるかどうかは未知数だけど

小池さんが勝てるかどうかは消費税減税を公約に出来るかどうかにかかってるし

643 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:38.45 ID:gu7HW+Z00.net
自公は普通に三分の二割れるだろ
見通し甘過ぎなんだよ

644 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:39.87 ID:AxiVM8TW0.net
>>620
計画通りだと思うけど
完全にブサヨ潰しの出来レース

645 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:44.88 ID:EWYfs5Za0.net
まぁ国民は馬鹿だから消費増税分を社会保障に廻した安倍ちゃんよりも
消費増税取りやめを公約にした小池新党に飛びつくよ

646 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:45.44 ID:T6U7NezR0.net
ネトサポの苛立ちが伝わってくるスレだな。
小池は反原発の方針も明確にしたから、電力マネー勢力も敵に回したみたいw

647 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:47.36 ID:s8FRm+Ms0.net
なんかようわからんけど、これだけは言える

安倍ちょんGJ! w

648 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:53.74 ID:3xLv942T0.net
>>608
取り上げてるだけで党で何をやるかも決まってない
身内はリセット
都知事どうするの?

はっきり言って自滅したように俺には見える

649 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:16:55.45 ID:KSDuSQBh0.net
>>629
既得権益に噛みついてくれてるのが小池しかいないから

650 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:02.11 ID:XNDbyfhm0.net
民進と共産は完全に消えてしまったけど
小池さんがいるから大丈夫

651 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:08.31 ID:U/RpHxI50.net
細野&モナ
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2017/09/hosono-mona.jpg


lg

652 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:11.33 ID:rWMEEy/F0.net
>>624
ジミンが勝ったらアベは留任するって言ってる
多分向こう3年間も首相やるつもりだろう

653 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:19.05 ID:0zaE6sIZ0.net
>>628
まあ民進党勢が潰れたらいい
元民進も

654 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:20.49 ID:7QUntfeS0.net
>>633
新党に実績を期待するの?

655 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:21.55 ID:DIviBbVdO.net
>>583
小池新党がたてた選挙区に野党が候補者たてないとか配慮すれば、自民圧勝とはならんだろ

656 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:17:23.20 ID:LtptQdCp0.net
創価は全力を上げて野党連合候補に投票させなさい(^。^)y-゜゜゜

山口創価総理大臣誕生やで

657 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:23.85 ID:rEcqFOBH0.net
>>488
逆だわ。計算以上に上手く行き過ぎて大笑いしてるよ。

658 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:31.83 ID:WMYKUTmU0.net
公明党の支援が、実際どれくらいのものなのかだよね。

都議選の時は、公明が都民について、都民ファーストが完勝した。
衆院選は、あくまで自公でやるんだろう。

小池新党対自公。

659 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:33.38 ID:4FsttFbD0.net
>>612
他の野党もそこ争点にすりゃ多少は票が稼げそうなもんだが

660 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:36.95 ID:uMuI3s2/0.net
創価票切り崩し開始だな
小池は山口押しで、創価票を小池新党に入れさせようとしてる
野党共闘ができなかった、自民票の分裂+公明票のかっさらい
日本こころはすでにゲット。無党派維新はほっといても小池新党へ

自民最大のピンチwwwwww

661 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:41.84 ID:u08M5ZPH0.net
>>619
地方に拡大する目を潰した方が先々楽にはなるな

662 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:50.21 ID:d3WTPfOq0.net
>>1
マジかよ
池知事最低だな

663 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:52.96 ID:Bu2xT4zC0.net
>>646
まじかよ
憲法改正消費税増税反対反原発とか俺とピッタリですわ絶対いれる

664 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:17:55.46 ID:H4AonaMO0.net
>>627
そうそう。自民に入れるやつとかかなり酷いよね

665 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:02.03 ID:hY60s0/s0.net
>>654
新党ってか小池

666 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:04.20 ID:4lQNpg+w0.net
小池新党が民進関東勢中核になるのがほぼ確定なの忘れてるやつだらけでワロタ

667 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:07.48 ID:d6S2y9Ka0.net
消費増税凍結により

小池は財務省を敵に

まわしたから消される

668 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:16.79 ID:3nEZCObJ0.net
自民党も消費税凍結します宣言すればいい

実行するかどうかは時の流れということで

669 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:17.39 ID:ktiWOKpJO.net
自民は増税だし小池新党が本命だなw

670 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:21.31 ID:vd8g9jUD0.net
>>615
安倍は同じ思想の人間の悪口は言わんよ、橋下に対してもそうだった。

671 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:22.76 ID:EWYfs5Za0.net
>>648
何をやるのかなんてどうでもいいんだよ
何かやってくれそうなだけで国民は飛びつくよ
バカだし

672 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:23.88 ID:aKiM0eRU0.net
>>654
新党と経験には何も関係がないよ
大臣を経験したベテラン揃いの新党なんて珍しくもなんともない

673 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:25.40 ID:WyfMmHyW0.net
俺の周りの今まで共産に入れてた人らが一斉に小池新党に入れるって言い始めてる
やっぱり反原発政党ってのが大きいみたい

674 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:33.67 ID:EkE/mXV20.net
>>623
そうだね愛知7区は民進党は候補出さないから共産党が郷右だして
トヨタ労組支援にならなきゃ偽装離党で民進党は終わりだね。

共闘で便宜図ればソレも偽装離党の証拠だし山尾切るか偽装離党で
フルボッコか好きな方を民進党は選べるね。

675 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:36.20 ID:Hy2fSqGJ0.net
ここから1ヵ月
議員は選挙活動しか出来ないが小池は都知事として顔出しができる
テラ有利w

676 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:38.24 ID:fZweTgUX0.net
自民と希望はブック民進はガチwww

677 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:38.39 ID:is1dvly5O.net
小学生売買の実態
https://i.imgur.com/Ssad7FH.gif

678 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:38.62 ID:r1gD92OgO.net
>>443
なんで川向こうの江東区民の辻が2区にいるんだよと思いつつ前回は投票したが、今回は入れんかもな。あんな貧民窟の住人が代表なんてやっぱり嫌だ。
まあ比例は自民にするつもりだけど。

679 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:18:52.17 ID:Y8+hgZp20.net
ワイドショーから知識を得ている東京の馬鹿女はタレントに弱いからな
前回の都議選も女どもは小池をタレントとして見ている
昨日の記者会見でも小池が自分を超全面に出したのもその受けを狙ったもの
元々政治手腕なんかないのは今の東京都政をみてりゃ分かりそうなものなのにな
何か失態あってそれをマスコミが叩けばすぐに風向きが変わって逆の結果となるけどね
仮に選挙で勝っても国政は素人集団が出来るほど甘いものではないよ

680 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:00.69 ID:rEcqFOBH0.net
>>510
候補者見た時点で小池新党も消去されるよ?

681 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:08.19 ID:Rkg9tQRx0.net
選挙の時だけ代表、終わったらバイバイ

都民様は都議選で学んでないのかよ

682 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:09.76 ID:L1TKMTMZ0.net
全然都民ファーストじゃなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

683 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:12.52 ID:g2f0sAJs0.net
出来たばかりの政党に入れる勇気がない。
民主党政権のとき、散々だったし。

いくら小池でも、自分は都民じゃないから、パッとしない。

安定の自民党に入れるわ。

684 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:13.67 ID:PO/SkhPk0.net
解散するって国会で言ってね〜し
とか言いそう

685 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:18.61 ID:Bu2xT4zC0.net
>>645
アレェ〜8%にしたのに社会保障減って代わりに公務員の給料あがってますねぇ

686 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:18.95 ID:AxiVM8TW0.net
>>636
パヨパヨが論外過ぎるんだパヨパヨ

687 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:20.05 ID:RahIH+wW0.net
愚民ファウストにいれるヤツは
オツムに障害がある

間違いないわ
愚民ファウストにいれるヤツは小池沼

688 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:24.41 ID:Mc9LM0gF0.net
小池
イデオロギー:保守系八方美人
能力的長所:カスゴミの利用がうまい
能力的短所:優柔不断で実行力がない

689 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:26.81 ID:t63rZ8pX0.net
>>24

小池は一生自民を恨むそうだ。都知事選のことで。前原はお友だちらしい。

あべはえせうよだってよ。(笑)

690 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:36.64 ID:/mhEKNb90.net
安倍ざまぁーw
小池首相日本を宜しくお願い致します

691 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:38.84 ID:w6cOgRkE0.net
>>650
共産は共産だろ
共産に入れる奴は、候補者が出る限り共産にしか入れない

692 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:40.06 ID:T0QxYI2/0.net
勝手に国の借金し増やして増税とか...
今回自民はないな

693 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:47.74 ID:apc9EVlr0.net
逆だと思うがな 東京の奴らは小池新党なんかに入れないよ

694 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:56.62 ID:3ZrB8cDr0.net
>>629
それよく言われるけどじゃあ今までの知事で何か成し遂げたやついるのか?
というか安倍ちゃんですらまだ道半ばだろ

唯一成し遂げた奴は民主の野田だけだ  あいつは消費税を増税した。それが唯一の成果だろ

695 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:57.08 ID:EkE/mXV20.net
>>675
安倍も総理大臣として顔出せるんだけど?

696 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:19:59.56 ID:MQk2fI5Q0.net
>>674
山尾も豊田も、なんでまだやる気なのかふしぎー

697 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:04.94 ID:KSDuSQBh0.net
石破の別動隊小池だからなぁ

698 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:08.86 ID:SI126gPU0.net
実際、東京の小選挙区で現職・元職が希望公認で出たら当選濃厚だろう
東京は浮動票が多いのでいざというとき自民は弱い

699 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:23.91 ID:WyfMmHyW0.net
>>658
都議選とかの地方選挙の時は全国から住民票移す作戦ができるからね公明や共産は
でも全国同時の選挙じゃそれができない

700 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:30.05 ID:Jfeuy5BC0.net
>>636
自民党が国民の消費税増税に対する怒りを
理解してないんだからそうならざるをえないの
小池さんがここで消費税減税って言い出したら
なんで解散総選挙するなんて言い出したんだって結果に終わるよ?

701 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:37.55 ID:rEcqFOBH0.net
>>517
錯覚。敵失で都議選勝っただけなのに。

702 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:42.23 ID:RIrL31S/0.net
>>416

そこだけは小池のアキレス腱

民主時代に沢山のマニュフェストを掲げて何一つ実現しなかった鳩山と同じだね
こいけは経済が殆ど分かっていない。たざ税金減らせ―だけ
自公政権で既に達成した民主数千円時代から20000円上昇の株価や
大幅改善な失業率、過去最高な有効求人倍率、何より自公で取組つつある、
4割非正規な民間労働者に関する「同一労働・同一賃金」への本格的取組
と実現の結果としての、国内内需経済個人消費増大や設備投資増加に合わせた
適度な増税と税収確保、その税収を自公の言う人造り;教育無償化や子育て支援
生活補助BI構想等に結び付けていあかにと、の意味もありません。

経済は大小の歯車のようなもの。ただ税サゲロー、だけでは悪化するだけです。
実績ある自公政権はそれを達成するべく力強く世直し改革にまい進中。
小池は自公と手を取り合った保守第三政党として協調して行くのが、政党や
他ならぬ日本国民庶民の福音利益な為な事でしょう。

703 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:46.88 ID:EkE/mXV20.net
>>694
菅直人だって原発壊しただろ。

704 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:48.12 ID:j/0zHzyq0.net
ノビテルはコンビニ店長くらいが限界だもんな

705 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:52.07 ID:KSDuSQBh0.net
>>695
え?
街頭に出ようものなら待ってましたと袋叩きにあうから
外に出られない総理ですよ?

706 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:55.98 ID:z8dt7ozn0.net
反原発だけは俺の思想と違うのでこれだけ変えてくれないかなあ
原発の管理をイスラエルに任せるなんてアホなことしなけりゃいい

707 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:20:56.36 ID:EWYfs5Za0.net
自民は現有議席30減が勝敗ラインだけどコレヤバいね

708 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:02.68 ID:9YYpDxyc0.net
全滅かどうかは知らんが、アホの有権者が多そうだからなぁ
よくわからないけど、何か新しい事をしてくれそう→投票して失敗した
の繰り返しだし
で、選挙が終われば無関心になる

709 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:04.40 ID:4FsttFbD0.net
>>675
事実上の結党宣言が、パンダの名前発表の直後とか
利用するものは何でも利用する百合子すげえ。

710 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:04.42 ID:MMNnoEZY0.net
比例区はわからんが、小選挙区では無名新人に票あつまらんのじゃないか?

711 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:05.16 ID:nxUg+myl0.net
なんか「日本未来の党」臭がするけど気のせい?

712 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:08.47 ID:15s5GKwM0.net
小沢が希望の党に食指を伸ばしてきたのは、自由党を死守する策に見える。
自民と希望が裏で組んで、自民と野党統一候補がガチバトルする選挙区に希望の候補を落下傘で投入して反自民票を割らせる策を恐れたんじゃないのか?

安倍自民の描く最良のシナリオは、
@地方の対決選挙区で反自民票が割れて自民が大体取る
A関東の選挙区は自民と希望の党で折半してその他野党は有名所以外壊滅
B自民党と希望の党で過半数を取り、維新を合わせると2/3に至る
C自民党と希望の党で連立与党を組む

@を実現するには野党統一候補が無意味化する希望の党の捨て駒の投入が不可欠

713 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:13.37 ID:1SaLGBgQ0.net
自民はイヤ票をかっさらう小池
民進消滅に近い大敗、自公は多少減るくらい
安倍と小池が組んで憲法改正

714 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:14.46 ID:4lQNpg+w0.net
民進から逃げたやつ意外に地盤が強いやつ多いよね
小池の統制言うほど効かないと思うけど

715 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:16.25 ID:CGT+wcgm0.net
多少新党にも入るだろうけど自民過半数は固いだろ
それで改憲とか増税とかやりたかったことをやってしまう

716 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:28.59 ID:s8FRm+Ms0.net
>>703
壊したのは第一次安倍ちょんだ

717 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:29.89 ID:LQaqOvYO0.net
>>704
本当はね

718 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:36.36 ID:HHIXMjV10.net
東京は小池の国
かつての大阪の橋下のようなものだ

719 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:37.93 ID:3nEZCObJ0.net
>>687
テメエのオムツでも交換してろジジイ

720 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:40.14 ID:gNHfsNY70.net
小池旋風は東京だけじゃすみそうにないな
地方まで波及しそうだ

721 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:46.70 ID:cfxyYnUq0.net
>>594
意外とありえる。
東京オリンピックが終了するまでは
連立しましょうとか言いそう。

722 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:49.83 ID:rEcqFOBH0.net
>>550
むしろ50人立てられるかどうか?

723 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:49.86 ID:6S4W/BnM0.net
アベ、お前はコソ泥ネズミの様にカップラーメンすすって生きろ

724 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:51.01 ID:UzTzsDHx0.net
候補者次第やろ。基本誰やねんってやつばっかりやろ。

725 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:52.83 ID:KSDuSQBh0.net
小池の党が票を集めすぎて
票が余るので
残りは自民党が拾うというのも考えられる

726 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:53.57 ID:gu7HW+Z00.net
>>645
何でバカなの?
賢明じゃん
消費税なんて上げた分だけ総税収が下がるのは分かり切ってるんだし

727 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:56.73 ID:H5uS/cOW0.net
一部勘違いしてる人がいるみたいだけど、モリカケ騒動の原因はマスコミではなく安倍総理自身だからな。対立構造もクソもないぞ。

728 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:21:57.22 ID:gnBD3qzD0.net
都議選予想をおもいっきり外しまくって有名になった
自称選挙プランナー、自民党御用達の三浦博史さんの逆神お告げ

●新自由クラブや日本新党等の立ち上げと比べても、あまりにもレベルが違いすぎると思います。
●解散総選挙、私は来年の自民党総裁選で盛り上げ、その直後解散、という話もありかなと思い始めています
●いやー、突然の解散でドタバタして更新が遅くなりました。正直、早くても11月のトランプ訪日後の解散と思っていたので

で、逆神さんの最新のお告げ
◎解散と同時に希望の党の代表に就任し、投票日以降に速やかに代表を降りてまた知事職に専念する、ことも十分考えられるのではないでしょうか?
まあ非常識だとは正直思いますが、想定内にしておいた方がいいと思います。

今回は降りませんときのう宣言w

729 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:00.97 ID:XiTAj2ZN0.net
東京は複数人区ばかりだからトップ当選を取られる事はあっても全滅は無いだろ

730 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:01.08 ID:xABNsDMK0.net
知事当選後からのあれを見てまだ小池新党に入れるバカっているの???
政権交代が景気回復(笑)に騙されるバカと一緒だな

731 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:03.06 ID:valz4/GT0.net
マスコミ「モリカケ何も出てこないから、安部の方が何もしてないことを証明しろ!」

ここまでキチガイになったんだな、今のマスコミは

732 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:07.23 ID:be/fRKO+0.net
入れる人は黙って入れる
入れない人は他人を誘う、自分は入れないと他人に知らせるw

733 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:08.16 ID:w6cOgRkE0.net
消費税に関しては河村と相談したのかもな

734 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:08.39 ID:BANnKmkd0.net
>>699
移してすぐは投票権ないやん

735 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:10.08 ID:T7Cn1As10.net
アホの安倍と麻生じゃなあ

736 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:10.66 ID:SZfQjBEG0.net
上級国民寄りで朝鮮に大甘
しかも二世三世だらけ
それが自民

737 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:12.45 ID:Bu2xT4zC0.net
>>715
でもそれやったら自民党に未来はないよ

738 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:12.91 ID:l+TR00Rt0.net
>>459
消費税増税のしっぺ返しなめんな

739 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:13.68 ID:uMuI3s2/0.net
公明信者も都議選で、小池で勝利の味を味わっちゃったからな
さらに山口首相指名で公明信者は小池新党に入れる

公明 vs 野党共闘 なら公明に入れるけど
自民 vs 小池新党 なら小池新党に入れるかもな

自民撲滅きたこれ

740 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:22.85 ID:eLKc45sa0.net
ひるおび見ているが、コメンテーターが解散批判しかない
ゆいいつ八代が中立的

741 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:26.13 ID:RahIH+wW0.net
具体的な政策は一つだけある

  電柱を地中化する

それだけ
それ以外なにもない

742 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:37.64 ID:EkE/mXV20.net
>>696
山尾は離婚で慰謝料払うのに議員の方が稼ぎがいいからな。
だいたい落下傘で離党したら支援者無しで選挙ができないのに
立候補するって偽装離党の証拠だよな。

743 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:41.69 ID:pEhzUNs70.net
東京の自民党全滅だ。
クソ自民、思い知らせてやらんといかん。
みんな落ちればゾンビ復活もムリだよ。
ノビテル落ちろ、下村落ちろ、地獄へ逝け。

744 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:50.61 ID:97IiRU4iO.net
なんだよ池知事って
無責任な>>1は氏ねよ

745 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:53.78 ID:9K+1o9hR0.net
村山の時だって担がれ総理だったんだから
山口総理もありかなw

746 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:22:57.54 ID:0/YESO3B0.net
>>26
希望の党が新民進党状態なら小池劇場は開幕すら出来ない。
細野含めて元民進党の議員の対応が要。

747 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:02.11 ID:rEcqFOBH0.net
>>561
政権渡せる野党なんぞまだねえよ?

748 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:02.73 ID:3xLv942T0.net
>>671
何かをやりそうな気配すら無いけど
おそらくこれから都知事としての実績等含めてマスゴミの小池批判も増えてくると思うけどな

民主で懲りた国民は少しは賢くなってるよ

749 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:06.76 ID:4s6dSNzM0.net
希望党って名前が陳腐

750 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:23.07 ID:Edrzm3Zd0.net
「今回の選挙はクソばっか!消去法だ!」っていう
これまでに輪をかけてどうしようもない現状な選挙なのは事実だけど
その消去法で真っ先に消されるのが小池自分ファーストなんだけどね

消去法の結果「小池しか無い!」って奴
消去法って意味わかってるんだろうかと訝しむ

751 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:23.29 ID:uMuI3s2/0.net
小池の山口首相指名で、公明票が自民から引きはがされた

自民\(^o^)/オワタ

752 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:24.24 ID:bdAn5S/X0.net
国政選挙に夢見すぎw

753 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:26.74 ID:4lQNpg+w0.net
民進から引っこ抜けなきゃ組織なんてないからな小池

754 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:29.47 ID:KSDuSQBh0.net
>>749
センスはないな

755 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:33.96 ID:l+TR00Rt0.net
トランプから安倍ちゃんに増税延期指示来るんでないか?

756 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:36.68 ID:SZfQjBEG0.net
>>730
アベノミクスの行き詰まりの理由
それが安倍の欠点です

757 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:39.81 ID:BANnKmkd0.net
>>715
「国民の信は得た」ってやつか
やはり自民には入れたくないねいつも騙される

758 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:43.78 ID:ToTTz3+U0.net
マスコミ操作や政治的なタイミングの上手さとか小池は天才的と言っていい
唯一の欠点は実務が出来ないこと

759 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:55.74 ID:EkE/mXV20.net
>>705
テレビで出まくりだけど?
トランプと電話会談に文ちゃんと電話会談
パヨクソレ見て泣いてろよ。

760 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:23:59.21 ID:WyfMmHyW0.net
自民は過半数割れはもう確定だろうし
来月は石破首相だろうね

761 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:06.68 ID:HnxpZRkb0.net
>>751
ても、無党派層が逃げる。

762 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:13.81 ID:KSDuSQBh0.net
安倍総理が街頭に出られない時点でもうこの総理使いもんにならんよ

763 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:18.48 ID:w6cOgRkE0.net
>>757
たぶん、それがムカつくので希望に入れる奴が出る

764 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:23.94 ID:l+TR00Rt0.net
>>749
その場で勢いだけで決めたっぽい名前だな

765 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:25.70 ID:lQXYvOhV0.net
元民主、元地方議員、NPOあたりに声かけまくっている段階では準備が遅すぎw

766 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:27.14 ID:xAcJ3Bv80.net
マッ 結果見てから物を言えのたぐい

767 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:29.68 ID:OzIRUXwq0.net
小池は爺と低意識の有権者をたらし込む魔術を使う 日本憲政史上初の「魔女」である

俺は都民だが その魔術を見切れば大丈夫だ 東京都で自民の全滅はない

768 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:30.07 ID:4Y3DV+4v0.net
>>743
何やりたいのわわからない政党に投票するのが東京の人ってこと?

769 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:34.57 ID:3WFLg1T90.net
選挙終わってからモリカケ問題また追及すればええやん。
できるだろw

770 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:38.36 ID:RahIH+wW0.net
希望の痘
名前自体は悪くない

脱民者の希望の痘になってる
そんだけ

771 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:40.40 ID:c87g+iE10.net
カスはいくら集まってもカス

772 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:42.73 ID:rEcqFOBH0.net
>>562>>581
このままだと元民主党が並ぶってのが問題なんだわ。

773 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:51.92 ID:RIrL31S/0.net
民主時代に決まった消費税増税

小池氏は税金上げ凍結とは言ったが、下げたり撤廃とは言って無い。
何の事は無い。 凍結とは経済状況を見据えて実施時期を検討勘案している
現在の自公政権の状況と変わりませんので。 

774 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:57.45 ID:0a9I7y+s0.net
パチンコ平沢の落選楽しみ。

775 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:24:58.54 ID:AofCB8zw0.net
この時代組織に絶対服従の人間なんていないからな
自民なんて地盤あっても選挙弱いし蓋を開けるまで分からんな

776 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:04.52 ID:uMuI3s2/0.net
無党派は逃げないよ。自民+公明でいままでずっと自民入れてるじゃん

777 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:05.67 ID:EkE/mXV20.net
>>760
前原のは次に菅直人が代表になる可能性の方が高いな

778 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:09.51 ID:HLtaWzOj0.net
都民はテレビばかり見ているバカしかいないと言われているわけだが

779 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:21.65 ID:SZfQjBEG0.net
>>749
もう少し重みのある名前が良かったな

780 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:23.61 ID:Jfeuy5BC0.net
バカにしてる人いるけど
モリカケ問題で政権支持率急落したのもう忘れたの?
小池さんが消費税減税を公約に掲げたら自民党は確実に負ける

781 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:35.12 ID:ktiWOKpJO.net
自民より右側の保守政党が誕生したからな
自民信者は戦々恐々だろw

782 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:37.21 ID:u08M5ZPH0.net
ひるおび必死すぎて草

783 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:39.14 ID:4lQNpg+w0.net
>>746
そんなこと気にする奴は元から自民にしかいれないからんなケアいらねえよw

784 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:39.38 ID:bssz/5hh0.net
杉並区(第8区)がどうなるか楽しみだね。

785 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:43.79 ID:gnBD3qzD0.net
小池の党が勝って、都議会公明のt間抜けな東村が幹事長辞任に追い込まれるところまで読める

786 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:48.69 ID:w6cOgRkE0.net
>>777
前原は、なんで俺は代表になったんだろうって自問してると思う

787 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:50.97 ID:HnxpZRkb0.net
>>776
公明党の党首が首相だと話は違うよ。

創価が、国家を支配するんだぞ。

788 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:53.85 ID:vd8g9jUD0.net
>>611
テレビも新聞も今は安倍憎しでやってるから
安倍にダメージ与えるなら何でもいいんだろうなあ。
思想とかとっくに置いてけぼりだと思う。

789 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:25:54.18 ID:Bu2xT4zC0.net
>>763
ほんこれ
民主が政権とった時ですら白票
今まで自民か白票だったけど今回は絶対いれない

790 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:06.54 ID:W8qbb0Ji0.net
うちの選挙区は元民主党の前回の都議選は愛人の隠子が発覚して落選した胡散臭い男が 都民ファから立候補して当選 元々地元の人は自民の候補者に投票したが最近マンションが沢山でき地方から来た人達はしがらみもなくただ雰囲気に流され投票する 自民負けるね

791 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:12.41 ID:fOPxPTZ50.net
都民にとったら都民ファーストの現都知事が国政やってくれるのは好都合だから相当数当選させるだろ

792 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:20.46 ID:1F4ty7sq0.net
なんでこんなのが代表になっただけでそんなに票が動くの?
都民って全員バカなの?

793 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:27.42 ID:rEcqFOBH0.net
>>598
政党支持率も内閣支持率も平常運転だけど?

794 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:29.25 ID:3v7HL8tN0.net
希望の党がほんとに伸びるんだったら、自民党はうれしいだろ。
出来れば将来自民党と希望の党が第二党になれば、自民党としては理想なんだからさ。
そうなったら左翼メディアにとったら、地獄を見るような気持ちだろうけどな。

795 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:35.24 ID:YpwSe7600.net
池知事って誰だよ

796 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:36.68 ID:P7szW5Y3O.net
民進党がなくなるきっかけとなる選挙になるな

797 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:45.56 ID:7LvFjlMN0.net
よく考えたら既存野党と手を組まないなら批判票がバラけて結果的に自民独り勝ちの可能性もあるのか

798 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:45.62 ID:eA7kT/TX0.net
>>792
Yes!

799 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:51.51 ID:BANnKmkd0.net
>>772
お前は民主に親でも殺されたのか?
売国なら安倍の方が何倍もえげつないのだが
保守だし改憲してくれるし何が気に入らんの

800 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:26:51.99 ID:Rkg9tQRx0.net
>>743
何の恨みあんだよ気持ち悪い

801 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:03.96 ID:Y+JZBfXb0.net
>>730
日本の有権者は信じられないほど馬鹿なんですよ

802 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:06.16 ID:5w7ukQIN0.net
東京選挙区

自民 +公明(分裂)
希望 +公明(分裂)
野党4党統一候補(希望相乗りあり)

自民もけっこうきついよ
自公vs野党四党でも五分五分だからね
民進共産で調整付けば激戦になる

803 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:10.91 ID:gnBD3qzD0.net
>>783
小池が「保守」以外お断り宣言したので大丈夫
細野はリセットされた

804 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:15.65 ID:Glc/SLcJ0.net
>>689
小池とジミンって大して政策に差はないけど人間関係でこじらせたからな

805 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:18.82 ID:uMuI3s2/0.net
前原は共産と選挙区すみ分けしつつ
小池新党とも被らないように選挙区すみ分けをするのがお仕事

806 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:21.80 ID:GO8eLGSNO.net
トンキンのまぬけっぷりがみれるな

807 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:23.57 ID:gu7HW+Z00.net
>>763
今まで受け皿がなくて消極的に共産に入れてた層なんかはみんな希望の党に入れるだろうな

808 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:27.06 ID:KSDuSQBh0.net
>>793
4月の支持率を越えたの?

809 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:29.20 ID:rBSIl9QA0.net
まぁ神奈川には湧いてこないでくれよ
東京だけで勝手にやってろ
五輪費用はたかるなよ乞食め

810 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:29.96 ID:51IinvEF0.net
消費税凍結来たから小池に入れるわ

安倍は消費税増税で使いみちは社会保障とか意味わからんこと言ってるし
多くの人にとって10%の負担のほうが大きいわバカ

811 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:30.13 ID:RahIH+wW0.net
東京愚民がバカなのは
いまに始まったことじゃない

もともと東京なんか
田舎もんの寄せ集めだからな

812 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:49.93 ID:Jfeuy5BC0.net
>>773
凍結じゃ自民党が勝つよね
小池さんが選挙に勝つために消費税減税すると言いだせば
状況変わるけど

813 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:51.71 ID:4lQNpg+w0.net
>>743
荻生田もわすれんなよ
落ちてもまた加計に養ってもらえばいいしなw

814 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:57.60 ID:TERtR5jg0.net
正しい女性の目線で、この国を見ていただきたい。
小池百合子様、あなたの出番ですよ!

815 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:27:57.63 ID:rEcqFOBH0.net
>>608
そんなに独自候補を立てられんでしょ?

816 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:11.89 ID:H4AonaMO0.net
「増税」と「公共事業」と「戦争」

     これが自民の三大政策です!
   

817 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:13.54 ID:PzXxCyrJ0.net
自民党はどう見てもこのままじゃ自滅だよw
今のところ、マイナスから始まってマスゴミのヨイショ支持率で挙げられてるが実際何も変わらずw、
解散宣言からやってることずっとマイナス、方針転換で解散止めますや消費税増税止めますぐらいのウルトラCを出さないと、
過半数とかのレベルじゃ無くまた大敗するよw
反対にあえてそのようにしてるのか?疑うレベルw

818 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:15.89 ID:g8WN3oNE0.net
小池先生

819 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:16.59 ID:uMuI3s2/0.net
民共だけじゃきついでしょ

820 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:18.31 ID:Maf9xMB40.net
煽るねえ朝日
でも逆効果じゃねこれ

821 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:19.13 ID:OzIRUXwq0.net
小池ゆりこ は政界の 木嶋かなえ
 
有権者よ魔術にとりこまれてはならない

822 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:22.12 ID:TfOKhk+70.net
>>801
おいバカ

823 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:27.41 ID:KSDuSQBh0.net
小池には弾がない候補者が圧倒的に足りない

824 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:29.03 ID:s516ZlZy0.net
あとは石破が入れば完璧なんだけどな
そしたら間違いなく政権獲れる

825 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:29.71 ID:OPqCCmEr0.net
小池嫌いな俺でも消費税凍結とか言われたら投票したくなるわ。実際に凍結するかは疑わしいけど。

826 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:35.14 ID:pEhzUNs70.net
クソ安倍ざまぁ、民進党が体たらくだから勝てると見込んで、
増税を公約にしたんだろうがね。

選挙公約が増税と、泣けるね、国民のことを考えて不人気な政策を断行するんだよな。w
バカめ、誰がそんな話を信じるか?
財務省に弱み握られて脅されたんだろくらいだからな。

ボロ負けするよ、選挙後辞職だな、安倍クソ終了。

827 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:35.79 ID:dsfgHqfP0.net
自民は増税をやめて公務員を攻撃しとけ

828 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:39.49 ID:HnxpZRkb0.net
創価の支配は嫌だから、今回はパスかな。

829 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:41.06 ID:AxiVM8TW0.net
>>772
ヨシフみたいな共産系民進党がどれくらいかってのが問題なだけでしょ

830 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:58.66 ID:zw0+5k1Q0.net
全滅?ないないw
壊滅はするだろうけど

831 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:28:59.49 ID:JAqXK3B+0.net
完全に平常心ではなかったろ
会見の冒頭で、普通は何月何日に解散をすると宣言するものだが
しなかったし

832 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:00.66 ID:xAcJ3Bv80.net
>>773

>民主時代に決まった消費税増税

そのため壊滅したじゃん
安倍も増税言ってるねw

833 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:15.83 ID:w6cOgRkE0.net
民進はもう前原と旧社会党系だけになるな
前原だけ代表で逃げられない

834 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:31.92 ID:Glc/SLcJ0.net
>>817
今回解散を提案したのが民主党に政権を渡した麻生だからなw

835 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:34.41 ID:WyfMmHyW0.net
ようやく反原発政党が多数派になりそうで喜んでる人がめっちや多いな

836 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:41.40 ID:AeY+p1ZS0.net
>>810
でと、結局増税した民主と同じ道をたどることが見抜けない馬鹿が申しております

837 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:42.32 ID:1oP3VI5u0.net
いつも余裕のネトサポがパヨってて笑う

838 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:47.76 ID:gnBD3qzD0.net
国政に足掛かりを作って森喜朗の子分たちを追放させなければ
東京五輪は成功しない

839 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:48.40 ID:rEcqFOBH0.net
>>620
むしろ、野党同士潰しあって自民党圧勝ってコースになったような?

840 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:52.86 ID:HnxpZRkb0.net
公明党は福祉政策とかいいこともやってるのは認めるが、宗教団体が背後にいる人たちに首相はやらせられない。

841 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:29:58.48 ID:OPqCCmEr0.net
5%でもいままで散々苦しめられてきたのに、10%とか舐めてんのかと。
しかも財務省は20%とかもっと上げたいんでしょ?

842 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:02.58 ID:0q+izwv00.net
>>825
疑わしいどころか絶対しないだろ
都政で何か有限実行したの服ぐらいじゃねえか

843 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:05.04 ID:jYpG17tI0.net
民進自滅してトータルでは改憲勢力が増えるからいいんだよ
改憲勢力で2/3取ればいい

844 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:06.02 ID:KSDuSQBh0.net
>>825
凍結は間違いないよ
賢いからね
裏切ったらそれこそ足場から崩れ落ちるよ

845 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:09.01 ID:taSeaue30.net
小池選挙になっちゃったな、こりゃ小池の勝ちだわ

846 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:10.08 ID:4lQNpg+w0.net
>>803
前原とは気心がしれてるとか秋波送ってましたね(にっこり

安倍は解散タイミングの露骨さが傲慢さを醸し出してるからここに来てちょっと失敗感出てきてる
おまけに増税に法人税減税って対前原メタに張りすぎて失敗気味だな
カン鈍っとるんじゃね

847 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:11.73 ID:Jfeuy5BC0.net
凍結は現状維持って事だからインパクトないんだよねー
新党には不安も多いわけだし
だから消費税減税すると言い切らないと風は吹かない

848 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:22.42 ID:CX5/sNvs0.net
公明が裏切れば、自民は死ぬ。でも今までの関係を捨ててまで
裏切るとは思えない。

849 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:28.74 ID:7zrfSIck0.net
いずれ安倍ちゃん百合ちゃんで手組みそう

850 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:33.65 ID:vd8g9jUD0.net
流動的な層が勝手に保守になってくれるとか素敵じゃないか。
電波で有害な安全保障論はもう勘弁だよ。

851 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:38.45 ID:DIviBbVdO.net
安倍政権続投で、まあいいかなって思てた奴らも、消費税増税とか言われたら、おいおいちょっと待てよ、だったら小池新党に入れるわ!
って投票先鞍替えするのも多数いるだろ

852 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:39.00 ID:SAWwBDlc0.net
>>806
逆だろ
いまだに自民に騙される地方の老人どもの間抜けっぷりがみれるな

853 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:48.69 ID:Ews08+XH0.net
東京で維新の受けが悪かったから
名前変えて小池代表にしてるだけなんでしょ
東京維新の会が母体だし
選挙では野党ヅラして野党票奪いつつ国会では自民の援護するのが目的の伏兵なんでしょ

854 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:51.98 ID:u08M5ZPH0.net
>>823
自分で厳選したはずなのにアモーレ弟みたいなゴミだらけだからなw
人を見る目がない

855 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:53.82 ID:LJD4OPWz0.net
ま、都知事選で出たいという小池百合子を出しておけば、こんな状態はなかったんだよな


伸晃は何をやっても裏目、裏目の貧乏神、疫病神

856 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:55.22 ID:l+TR00Rt0.net
>>811
消費税増税引っ込めて、北朝鮮対策でいけば余裕で勝てた
今まで、安倍ちゃんとか外国飛び回って圧力呼びかけたのがパーになった

857 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:56.66 ID:j+EyqaVN0.net
これだろこれ?www

きまぐれ暦 星新一/著
http://www.shinchosha.co.jp/book/865059/

http://blog.livedoor.jp/akgoodco1224/archives/1805105.html
星新一のエッセイには「東京に原爆を」と題されたものがある。念のためにいうが、原発ではないよ「東京に原爆」だよ。
............... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
:::::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
        ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
       ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
      ::( ( .     |:  !     )  )
        ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
          ""'''ー-┤. :|--〜''""
              :|   |
              j   i
            ノ ,. , 、:, i,-、 ,..、
      _,,  ,. -/:ヽ::::::::ノ::::Λ::::ヽ::::-- 、ト、
,,/^ヽ,-''"::::\::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ:::::::::ヽ,_Λ

858 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:30:56.99 ID:KwN4/pfR0.net
国民に希望を!
安倍自民に絶望を!

859 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:01.37 ID:TfOKhk+70.net
>>834
そしてミンスが消滅

860 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:05.72 ID:rEcqFOBH0.net
>>655
共闘なんてできるわけないじゃん?

861 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:05.84 ID:XiTAj2ZN0.net
二人区は自民党と小池新党で埋まる、死ぬのは民進党

862 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:07.57 ID:WyfMmHyW0.net
小池のブレインには竹中平蔵さんとかもいるし経済政策も完璧
死角がねえな!

863 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:24.84 ID:9JScWnl0O.net
マスコミはおキムさえ入れば朝鮮人みたいな煽り記事書いても何も思わないんだろうな

864 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:26.55 ID:pEhzUNs70.net
小池の予想外のまくりに自民党はパニクってるはず、けっさく。
前原の馬鹿面ばかりながめていて、小池への警戒を怠っていたツケ。
過半数はもうムリだね。

865 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:27.04 ID:jWBMcGlE0.net
>>811
東京以外は全員田舎もんだから馬鹿ばっかりか

866 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:29.68 ID:KFeZAond0.net
どう考えたって、消費税に賛成の党に投票するわけない
あの佐川を国税庁長官にした時点で駄目、国民を舐めきっている
国民には負担を求めて、身内に甘い政党に未来はないよ

867 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:33.41 ID:AzAjJXKE0.net
>>821
もう手遅れなんだよなぁ

868 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:37.48 ID:iPN+izbb0.net
全滅というのは、いい響きだ

869 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:39.56 ID:yIQYBfai0.net
こんな厭味BBAに負けたら終わりだぜ

870 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:47.89 ID:/hJeexIa0.net
希望の党に国政任せるの?
初心者マークを国際A級ライセンスのレースに出すようなものだぞ

871 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:49.82 ID:XU4+XWys0.net
たぶん都議選と同じようになるかもな
学会の協力はないけど
消費増税凍結のインパクトは大きいかも。

872 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:52.20 ID:G7oPKwKI0.net
>>644
都議選でも同じこと言ってたな

け、け、け、計画通り

873 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:31:59.71 ID:9YYpDxyc0.net
小池新党、カネが無いという噂らしいが、
本当ならこの選挙どうすんだろ

874 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:06.03 ID:DotNzobY0.net
建設関連は小池嫌いでしょ

875 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:07.29 ID:D4uigWvy0.net
東京の自民党なんて消えていいよ
クズばっかり

876 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:20.29 ID:58TL7hFd0.net
マヌケトンキンだからまたまた嘘吐き自分ファースト糞BBAにコロっと
騙されるよwwwwwwwwwwwwwwwww

877 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:21.82 ID:Peslyq0D0.net
このおばさん国政は出ないって言ってなかった?

878 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:22.84 ID:XNDbyfhm0.net
小池さんの応援に集中することになったから
民進と共産はちょっと邪魔かな
実質もう消滅してるようなもんだから問題ないけど

879 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:27.03 ID:LgWlaB8t0.net
>>1

「朝日」の予想は面白いな
かなり濃厚な希望的観測が入っているので
たぶんかなり大きく外れると思う
と、これは俺の予想

880 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:36.80 ID:rEcqFOBH0.net
>>675
逆目だと思うな、それ。

881 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:37.25 ID:WyfMmHyW0.net
自民と小池新党とで保守票の奪い合いにるから民進も結構当選しそうね

882 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:37.56 ID:KSDuSQBh0.net
>>854
じっくり育てる時間も厳選する時間さえないからな
小池が反自民票を総ざらいするなら
相当票が余るから

そうなると票を奪われた反自民の方々はお察しします

883 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:37.91 ID:2tlCWwte0.net
何だ、朝日じゃん。

884 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:32:46.08 ID:Bu2xT4zC0.net
>>825
100%増税する安倍チョンよりはマシ
廃止より凍結の方が信頼できるしな
将来的には絶対増税しないといけないのは国民は分かってるよ
ただし食料品にはかけないとか工夫はしてほしい
今ですら40%が非正規
これから国民のほとんどが派遣社員になるんだから飯ぐらい食わせてよ....

885 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:01.81 ID:GCCLbIiF0.net
まーさせたくなかったからなぁ
誤算と言えば誤算
しかも切り崩し工作早速やってるしw

886 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:05.17 ID:2tlCWwte0.net
朝日のネタじゃんw

887 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:06.61 ID:AzAjJXKE0.net
>>843
改憲するかどうかの決定権が小池党に渡ったらどうなるかわからんぞw

888 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:08.08 ID:Jfeuy5BC0.net
凍結じゃまだまだ弱いって

889 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:12.91 ID:s0N/J/DT0.net
>>873
笹川が出すかも
あとアパとか高須が出すかもね

890 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:15.12 ID:OPqCCmEr0.net
元民主とかが小池新党のネームバリューで当選しまくるんだろな〜

891 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:15.45 ID:G3Kx1aK/0.net
あたくしが日本の主役でございますVSわたくしが日本の主役ということであります

892 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:22.18 ID:YOdotElT0.net
増税しないとこに入れるよ。庶民の声が金持ちには届かないみたいだし

893 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:24.27 ID:kxEoPTat0.net
こんだけ好き勝手な時期に解散して、一議席でも減らしたら安倍辞任だろ

894 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:28.72 ID:51IinvEF0.net
>>836
じゃあ自民に入れたら凍結してくれるんか?可能性があるほうに入れるのは当たり前だよネトサポ

895 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:35.90 ID:vNz/aggZ0.net
誤算じゃなくて御破算だろ

896 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:37.31 ID:QwlHqAr80.net
https://www.youtube.com/watch?v=7thWJA0cCWU
朝日だけじゃなく
TBSも毎度のごとくひどいw
公示前はもっと酷い攻撃してくるだろな

897 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:37.96 ID:rBSIl9QA0.net
まぁ公明党にそっぽ向かれた以上は絶対勝てないよ
それなりには議席取るだろうけど
そりゃそうだ、カルト創価を擁護する気はないが小池のやり方に大いに問題があった
筋を通さずに周りを振り回したのが仇になったな

898 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:50.04 ID:0q+izwv00.net
小池に対して異常に希望を見出してる奴らがこれだけいるんだな
民主党政権を生み出した原動力がこういう自分の願望で政治を語る奴らか

899 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:53.04 ID:QeBQVlUi0.net
小池が首突っ込む大義がないわ

900 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:33:53.05 ID:WyfMmHyW0.net
小池新党の竹中平蔵さんが財務相に乗り込めば景気もかなり良くなりそう
期待だな

901 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:05.55 ID:l+TR00Rt0.net
>>847
自民が増税全面に出しているから、十分インパクト有り

902 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:07.31 ID:DIviBbVdO.net
>>847
現実は、小池新党大人気みたいだぞw

903 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:14.15 ID:ZZDLcSsa0.net
さらば、下村、石原

904 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:16.31 ID:w6cOgRkE0.net
>>892
希望には減税日本も合流するしな

905 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:20.89 ID:BANnKmkd0.net
>>845
メディアも国民も小池新党の動向にしか興味なくなってるわ
選挙翌日に公約反古も有り得るかな?と思ったけどあんまりえげつないことすると次がなくなるからなぁ
新党ですし

906 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:21.18 ID:rVG32LeL0.net
ヤジ要員の石原三男は選挙弱いし落選だろうな

907 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:23.37 ID:UOjkrRzz0.net
やる気のない役人をくびにする法律作ってくれ

908 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:30.72 ID:AnPUOJes0.net
右派は希望しかないけど
一般都民がそこまで入れるかね?

909 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:31.97 ID:uuI9YoW90.net
俺の予想としては
民進38
希望20
公明36
共産25
維新18

自民は300議席狙いかどうかって感じ

910 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:36.23 ID:/aj5FIBt0.net
そこまで強いとは思わんけどな

911 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:37.58 ID:KSDuSQBh0.net
>>899
大義はなくても理由はわかるよ
国からオリンピック予算を恐喝する

912 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:40.16 ID:35PHbJlg0.net
それでも自民強いと思うけどなー
だけど俺は小池が出てくるのは早いと思ってるんだよね
少なくとも今回は見逃して次に勝負掛ける、これが正しいってね
でも、俺の考えって基本時期が遅くなるからね、多分小池の考え通りに今立ち向かうのが正しいよ

913 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:44.09 ID:Rkg9tQRx0.net
>>877
そうでしたっけ?フフフ

って言ってそう

914 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:45.86 ID:rEcqFOBH0.net
>>698
むしろ現職・元職が出てきたら、看板書き換えにしか見えん。

915 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:47.35 ID:Ews08+XH0.net
>>893
自民 公明 維新 小池
でトータルで増えれば安倍の勝ち

916 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:49.08 ID:Glc/SLcJ0.net
>>873
トンキン中心に30人ぐらいなら立てれるだろ
それでジミンの邪魔してくれればいい

917 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:51.38 ID:GCCLbIiF0.net
>>904
それが何気にでかい
川村国政復帰でしょ

918 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:51.62 ID:s0N/J/DT0.net
>>881
民進ぼろ負けじゃないか?
脱原発とか消費税増税反対とかリベラルも取り込めるし

919 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:34:56.85 ID:OPqCCmEr0.net
>>901
インパクト有るよなぁ。確実に100%上がるよりそっちにすがりたくたくなる。

920 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:04.21 ID:bDO1WqTj0.net
小池の支持率は81%だったっけ

921 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:08.25 ID:XNDbyfhm0.net
小泉は応援に呼ばないでほしい
日本人は時代遅れな感じを嫌うから

922 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:10.13 ID:gu7HW+Z00.net
>>836
確実に上げる自民よりは入れる理由があることもわからんバカが何か言ってるな
増税喜ぶとかネトサポって真性マゾなんだな

923 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:17.20 ID:Jfeuy5BC0.net
消費税減税して景気回復を目指しますって
小池さんが言えたら確実に自民党に勝てる
アベノミクスだってなんであの時増税したって皆今でも言ってるし

924 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:30.30 ID:tSDOw35X0.net
北ほんとにやばいなら疎開を計画しないといけない
都知事が関与できるのはよい
疎開ビジネスは市民に予断をあたえるため禁止

925 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:33.16 ID:2tlCWwte0.net
朝日新聞・テレビ朝日
毎日新聞・TBS

ガセネタしか流さない。
見る価値なし。黙殺でしなはれ。

926 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:35.70 ID:WyfMmHyW0.net
反原発ってだけで小池さんに圧倒的な票が入ると思われ

927 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:41.06 ID:uMuI3s2/0.net
都議選得票数(万票)
自民_公明_維新_都民_民進_共産_ネッ
126____73_____5___188____38____77____ 7

自民(自公199) vs 希望(都民共維ネ315)

↓小池が山口を党首指名

自民(自126) vs 希望(都民共維ネ公388)

自民絶望wwwwww

928 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:46.40 ID:9GOmcf1S0.net
クロームでやっと入れたー
小池タンがんがれー!

929 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:47.18 ID:WjG+yDJB0.net
東京都民は小池が大好きやねん

930 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:54.90 ID:KPtlFSHq0.net
始まる前から負け犬の遠吠えしてる奴w

931 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:35:56.20 ID:KSDuSQBh0.net
小池には金がないんだよ今滞ってる問題は全て金で解決する話
つまり予算を国に出せって取りに行ってる

932 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:00.06 ID:xlvin2aA0.net
自民終わったね

933 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:02.32 ID:2IpTv58Z0.net
>>2
国難の元凶、自民パチンコ党の安倍を叩きのめす選挙だな

934 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:08.34 ID:prOGnIQb0.net
自民と民進は増税賛成 希望は増税凍結
反自民で民進に入れてた票が一番希望に流れる。自民も負けるが民進は更に壊滅的だろ

935 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:13.22 ID:3svnPn0X0.net
小池は自民との連立内閣で首相になるつもりか

936 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:16.65 ID:s7k2BY/W0.net
>>904
え、まじか

937 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:17.70 ID:OPqCCmEr0.net
ミサイルも怖いよ。でも消費税の方がリアルなんだよ。

938 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:21.25 ID:i/Z+bD6C0.net
東京が25選挙区で仮に小池が20議席とって現在「予備軍」が15議席で最大35+α(比例)
40議席に届くかどうかってところか。
まあ大したことはないな。
民進党が89から70弱に減っても野党第一党は動かない。実質的には民進党の「右派」を
取り込んだだけとも言えるな。

939 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:26.31 ID:91y9TP450.net
>>1
いよいよ朝日も小池新党に頼るしかなくなったな
でもここも改憲勢力なんだけどな

940 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:33.40 ID:9lWfWyo40.net
>>881
むしろ民進が一番やばいだろ今回
自民の受け皿取られるぞ

941 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:35.22 ID:QtR3pCcT0.net
安倍ちゃんの利権と腐敗したイメージがなぁ

942 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:35.78 ID:DIviBbVdO.net
>>860
明示的に共闘しなくても、野党が配慮すればいいだけだよ
そうすれば野党の思惑通り自民の議席を減らせるだろ?

943 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:46.62 ID:1F4ty7sq0.net
>>922
絵に描いたようなポピュラリズムw

944 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:48.49 ID:BANnKmkd0.net
>>926
それもある
反原発で共産に入れとる層もおるからね

945 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:50.80 ID:8IbFc06T0.net
トンキンはメロリンとか平気で当選させるからな・・・
蓮舫も東京じゃまだ人気なんだろ?

よーく考えてみ小池ってまだなーんにもやってないよ、
やったのは自分の政敵を公開死刑にしただけだよ

946 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:51.07 ID:w4kSxJvI0.net
>>893
ならいつならよかったんだよw

947 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:56.26 ID:0vFpIVbq0.net
希望の党は都民を踏み台にした「奇形の党」。

948 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:36:59.51 ID:P7szW5Y3O.net
自民も減らすだろうが民進はほぼ壊滅するな
党首になったばかりの前原は民進最後の党首か

949 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:02.44 ID:rFHsxst30.net
小池は日本のメルケルになるんじゃないか?
初の女性総理大臣になりそう

安倍はなにかとインチキ臭くなるばかり

950 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:05.70 ID:Jfeuy5BC0.net
>>901>>902
凍結はインパクトってほど大きくない
新党って不安も大きいから
消費税減税しますって言い切らないと

951 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:05.94 ID:pbz4Lvj90.net
>>855

自民から出ていれば石原発言もなく女性からの同情票が集められずに落選していた可能性が高かった。

952 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:08.29 ID:tqq0fbLo0.net
都民はマスコミの扇動に思いっきり弱いからな
マスコミしだいという所がある

953 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:08.78 ID:RyTMHaPk0.net
民進党についてた安倍死ね団が、一縷の望みを託して小池の応援団化してるのな
安倍を倒すためなら極右の小池でもいいとは、安倍ちゃんも愛されたもんだなw

954 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:10.72 ID:GCCLbIiF0.net
>>935
首相は公明の山口を推すって言ってるw
策士過ぎてだな
えげつないww

955 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:25.97 ID:AnPUOJes0.net
ネトウヨ→希望
ネトサポ→自民
ネトサヨ→共産
って構図だろ

正直取れて30議席くらいじゃねーの?

956 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:26.20 ID:YYidAYiK0.net
消費税と原発で自民党と違う政策を出してきたのはインパクトあるよね

957 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:32.85 ID:jgrik5/w0.net
>>2
そうだよ
北朝鮮の味方をするか日本政府の味方をするか。いわば日朝戦争なんだよ!!

958 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:34.71 ID:Y8+hgZp20.net
消費税を2年後に再度上げるというのは安倍さんは何度も言ってるし
その資金使途を変えることを選挙で問うのは何の問題もない
むしろフェアー
小池の消費税アップの凍結なんていうマジックに騙されてはいかんよ

959 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:34.99 ID:nfMfBzy50.net
希望が増税凍結って言ってもさ、財政をどういじるかなんて全く議論してないんでしょ?
それを明確にしないと只の口約束だべ

960 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:37.09 ID:MK1dYag+0.net
北朝鮮情勢が緊迫してるこの時期に、新党へ未来をゆだねるほどの余裕は無い
平時であれば、考えたかもしれないが

961 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:38.04 ID:Ews08+XH0.net
>>923
法人税減税の財源の消費税増税を宣言することで財界の支持が得られる

962 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:41.56 ID:XNDbyfhm0.net
小池さんは都知事として何か一つでも実現できてたなら
消費税の件もリアルになって有利なんだけどな

963 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:43.74 ID:LQaqOvYO0.net
支えるやつがいないと難しいよな。

964 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:50.12 ID:bHP2RAJG0.net
池知事の突然の代表就任劇に、安倍首相は平静を崩さなかった。

「希望というのは、いい響きだ。政治手法は少し違うかもしれないが、選挙戦はフェアに戦いたい」


軽くあしらって余裕あるように見せたいんだろな安倍w
安倍ってホント真正面から喧嘩できないヘタレだよなwボンボン育ちで周囲に守ってもらって来たやつの特徴だわこれw

965 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:54.56 ID:YOdotElT0.net
増税で国難突破ってのがおかしいからな

966 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:37:57.98 ID:KSDuSQBh0.net
>>947
じゃあ自民にして増税と軍拡による更なる増税と朝鮮半島への支援による更なる増税を受け入れますか?

967 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:02.36 ID:0vFpIVbq0.net
今回の解散の大義は

安倍政権のこれまでの所業・悪行について国民に信を問う

だ。

・民意を踏みにじる強行採決の数々
・無様なアベノミクス=立つはずもないチンポを必死にしゃぶる悲しい女のごと
・モリカケにおける権力の私物化
・日常的な独善と強権の態度=反自由民主

これを是とするのか非とするのかを
国民が選択する選挙だ。

個別の政策が争点ではない。

自民党政治をこれからも続けるのかどうか
の選択選挙だ。

そして

国民が貧しくなっていく日本を選び取るのか

今以上に貧しくならない日本を選び取るのか

という
選択選挙でもある。

おそらく
日本の将来を決する選挙になる

頑張れ
野党!

そして
希望の党は都民を踏み台にした「奇形の党」

●自民政治を終わらせましょう
ab

968 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:03.52 ID:WyfMmHyW0.net
まず共産は全候補者を取り下げろ
死に票を出して自民を支援するのやめれ

969 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:05.31 ID:BANnKmkd0.net
>>950
選択肢になるほど皆生活が苦しいんだって

970 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:11.53 ID:35PHbJlg0.net
いや本当に消費税増税の上で法人税引き下げとか言わなきゃ良かったんだよ
それ言ったせいでニュー速+ですら安倍擁護少なくなっちまってるもん

971 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:15.39 ID:1SaLGBgQ0.net
小池は東京ではそれなりに勝つんじゃないかな
地方では惨敗だろうけどw

972 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:16.92 ID:YYidAYiK0.net
>>952
死に損ないの自民党ジジイしか選択肢が無い田舎よりはマシ

973 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:18.49 ID:rEcqFOBH0.net
>>751
逆だ、アホウ。公明党を激怒させただけ。公明党裏切っての国政進出だし。

974 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:20.22 ID:cs2MBs7l0.net
>>949
小池は年齢的に無理

975 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:23.15 ID:AofCB8zw0.net
小池の方が気楽だよな負けという状況がほぼないしどれだけ伸びるかだから
一方安倍は総理危ないかもしれないし自民も分からん

976 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:32.13 ID:rjek7q+Q0.net
後ろで小泉が絵を書いてると思うwwwwwwww

977 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:34.88 ID:w6cOgRkE0.net
>>936
合流は既定路線で小池が代表になったから
多分、河村がナンバー2だろ
モナ男m9(^Д^)ざまぁwwwwww という感じ

978 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:39.34 ID:Lhz5hU0T0.net
ここで希望に流れるやつは民主が政権取った時に流れた奴だろ
学習しろよ

979 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:42.75 ID:LJD4OPWz0.net
バカ国民が熱烈指示して全員当選しちゃったら…

スーチーみたいに総理大臣後見役に


リモコン総理って呼ばれるよ。

それでなくともリモコン国会議員

980 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:45.97 ID:fNn/apYk0.net
菅直人「小池氏に日本のメルケルを期待 」
https://ameblo.jp/n-kan-blog/entry-12314052006.html

981 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:46.82 ID:bDO1WqTj0.net
あとNHK受信料を廃止したら凄いことになる

982 :ばーど ★:2017/09/26(火) 13:38:48.45 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【衆院解散】「新党代表に小池氏」 自民誤算 「東京は全滅」恐れる議員も★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506400705/

983 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:50.94 ID:pbz4Lvj90.net
>>947

自民党は絶望党だしなぁwww

984 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:38:59.20 ID:RahIH+wW0.net
>>955
ネトオイのオレを無視すんなよ

ネトオイ → お維新

985 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:02.62 ID:ciyQHtEA0.net
あんまり変わらんよ
希望のLRの混乱は自民の受け皿にはほど遠い

986 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:05.07 ID:WyfMmHyW0.net
>>959
希望には竹中さんがいるし

987 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:09.84 ID:pEhzUNs70.net
小池の風林火山ぶりをあまくみていたな、安倍クソ。
小池はアタマ切れるし、度胸はあるし、愛嬌もある、英語ペラペラ。
安倍クソなんかより100倍総理にふさわしいからな。

安倍クソは円安誘導で庶民の財布からカネを盗み取り、大企業にバラまいただけ。
外交はヘタレバラマキ一筋、アメ公のいいなり。
こんなヤツにやらせておくと日本は滅ぶよ。

988 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:12.36 ID:iqCS6Z+t0.net
若狭細野だけだと失敗は同意するけど、最近の小池発言の節々で未だに全幅の
信頼を持っている有権者はそんなに多くないと思うんだけどどうかな?
アウフヘーベンに首相は山口那津男とこれで眉をひそめない支持者が多いなら
大勝する可能性もあるだろうけど

989 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:13.09 ID:XNDbyfhm0.net
細野はゴミだから小池さんを支える能力がないのが残念

990 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:20.80 ID:K9oi6FpN0.net
左翼メディア等が大騒ぎ。

特に「朝日、毎日、東京、神奈川、横浜・・・」馬鹿丸出し。

沖縄二紙はどうしたんだろう?沈黙?

991 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:37.29 ID:3v7HL8tN0.net
>>905
メディアは時期が来れば希望の党・小池を押さなくなるよ。
選挙結果につながる時期からはね。
左翼傾向の強いTVメディアは希望の党が力を付けることは望んでないからな。

992 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:47.56 ID:EkE/mXV20.net
>>955
民進党が50減って共産党10増、希望40ってところだろうな

993 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:54.32 ID:Jfeuy5BC0.net
>>961
だから解散総選挙で国民からダメだしされそうなんでしょ
小池さんが消費税減税って言い出したら確実に負けるよ

994 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:39:56.37 ID:rFHsxst30.net
>>974
2歳しかかわらん

995 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:40:03.23 ID:BANnKmkd0.net
>>991
いや、違反になるからだろ

996 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:40:08.71 ID:qq/4E4500.net
小池さん、持ってるわ。
少々やらかしても運勢的にきっと大丈夫なんだろう。

997 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:40:15.06 ID:nfMfBzy50.net
>>986
竹中なんて話にならんやん…

998 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:40:24.47 ID:lQXYvOhV0.net
公明の山口を推すだとか、まるで
自社さ連立で村山が突如担ぎ出されたときを思い出させるよな

999 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:40:46.24 ID:b4rrt3YeO.net
ダンゴ鼻
共産シイと
集金兵

1000 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:40:48.09 ID:9lWfWyo40.net
正直胡散臭さはある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200