2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院解散】「新党代表に小池氏」 自民誤算 「東京は全滅」恐れる議員も★3

1 :ばーど ★:2017/09/26(火) 12:27:27.48 ID:CAP_USER9.net
池知事の突然の代表就任劇に、安倍首相は平静を崩さなかった。

「希望というのは、いい響きだ。政治手法は少し違うかもしれないが、選挙戦はフェアに戦いたい」

25日の記者会見で、こう語った。

とはいえ、野党第1党の民進党の混乱に乗じ、有利な選挙戦を進めることを狙っていた政権にとって、小池代表という強敵の登場は大きな誤算だ。

7月の都議選では、小池氏が率… 残り:519文字/全文:683文字

配信2017年9月26日09時33分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK9T5FP7K9TUTFK015.html

★1が立った時間 2017/09/26(火) 10:12:17.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506392282/

378 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:03.70 ID:u08M5ZPH0.net
>>352
都知事か党代表のどちらかぶん投げるのは間違いないだろ
都議会選挙のあともそうしたし

379 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:06.95 ID:/7Y+lwiE0.net
どうせ公明のところは無風

東京では自民は駄目だろう、あの都連の馬鹿さ加減では
議席は他所で取ればいい

380 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:36.47 ID:RahIH+wW0.net
ぜんぜん違う

退屈な日常に我慢できない東京愚民は
悪魔に魂をうってスリルを味わってる

愚民ファウストはそのニーズに応えてる

381 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:37.52 ID:jTbc8HGx0.net
保守とか言いながら既得権益だけだろ
だから日本はこのザマ

382 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:43.20 ID:04DTTcEO0.net
レンホウの衆院鞍替えって結局どうなったんだっけ
こんな情勢でしかも東京でほんとに鞍替えすんのかな

383 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:00:43.55 ID:LtptQdCp0.net
>>373

小池首班指名山口宣言\(^o^)/

公明党も小沢志位前なんとかさん野党連合

山口創価総理大臣誕生

384 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:46.66 ID:G7oPKwKI0.net
>>358
都議の校舎の耐震ばっかり言ってたやつ
なかなか当確出ずに翌日の荻窪駅で朝

ま、がんばれよ

て通勤のオジサンに言われてた

385 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:50.72 ID:Mc9LM0gF0.net
>>367
カスゴミ露出が凄い

386 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:51.72 ID:X1cIfTBSO.net
>>174
タイミングに恵まれてるんだよな
豊洲移転問題なんかはもうこれ以上悪化しようがない状態で小池の手に渡ってきたんだから
何やったって一定評価はされる
小池さんは悪くないのに着任早々問題抱えて・・・っていうので世間から同情も買えたし
本人もラッキーとか思ってそう

387 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:00:58.19 ID:p7sXApMM0.net
>>338
小池は乱を見てそこで踊ることは得意なんだけど
平時に普通に政治をすることは苦手なんだよな


駄目じゃんこれ

388 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:08.87 ID:DIviBbVdO.net
野党もバカでなければ、小池新党が候補者をたてた選挙区には自分らの候補者をたてないとか、考えた方がいいな
ぶつけていったら票を食い合って結局自民候補者が勝ってしまうからな
共闘までしないまでもそのくらいは考えた方がいい

389 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:08.88 ID:Ul+/OeiQ0.net
保守2大政党でいい。
今回の次の総選挙で一度政権交代する感じで。

390 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:09.91 ID:2iGY7shL0.net
>>335
おまえくらい物わかってればそう思うかもしれないw

東京の有権者は今の生活に満足してるので
別に誰がやっても一緒でしょの精神
AKBの総選挙みたいなもんよ
知ってる人にいれる

希望のポスターは、全部小池が一緒にうつる
どんなゴミ新人でも大丈夫
みんな小池にいれる感覚

391 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:11.65 ID:8/9+Ul0i0.net
松原の選挙区がもう一人の石原だったな。

392 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:13.02 ID:Mjh8gg//0.net
ん?
池田太作総理誕生か?

393 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:13.61 ID:v+5t2oUf0.net
>>41
東京で比例票出なけりゃ終了

394 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:14.06 ID:gnBD3qzD0.net
>>368
きょうの新聞テレビ欄

安倍 とかかれた番組 5
小池 とかかれた番組 17
前原 とかかれた番組 0

395 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:16.08 ID:BJ0LXZvP0.net
「こんな人たち」に負けるのか

396 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:34.42 ID:37HiQRmw0.net
小池は選挙は上手くてもその後がからっきし

397 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:37.63 ID:wPQN7TBz0.net
安倍さんは消費税増税を言わずに「日本国民を守る為に必要だ!」て改憲一本で解散すれば良かったのに
小池のとこは政策一致は難しいから理想論と他党のいいとこ取り(守るつもりはない)で押し通すだろうし国民は消費税増税が1番痛い
マスコミと野党はネガテイブ印象操作で「ね、悪い総理でしょー」するし
いずれ増税するにしても言わなければ良かったのにと思う

398 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:38.58 ID:OSaLRFOQ0.net
都知事が閑職だなんて昔からいわれてることなのに
二足の草鞋は無理だとかいってもねwwww

399 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:40.95 ID:EkE/mXV20.net
>>377
つーか民進の総理経験者が半分になるのは確実な上に
比例全滅だよな

400 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:45.51 ID:SI126gPU0.net
>>318
自民とまともな政策論争ができる野党がいないと、日本が腐ってしまうからな
大阪みたく自民と維新が拮抗してるくらいがちょうどいい

401 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:01:55.76 ID:PhBl4+Lb0.net
ダメージ大きいのは、自民より民進とか野党だろ
都議選で自民が議席減らしたとは言え、野党の票も都ファに食われてたじゃない
地方から見て小池ってそんな価値あると思えない

402 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:05.85 ID:w6hRMLXc0.net
公明党がいるから選挙区は全滅しない
危ないのは比例区だと思う

403 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:12.85 ID:gnBD3qzD0.net
橋下徹だって松井一郎だって辞任しなかったんだから、出る必要はない

404 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:13.50 ID:DMez8zA00.net
有権者にとって第三の選択肢は必要である
自民と共産だけでは選択肢が少なすぎるのである

405 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:15.67 ID:ewy2IfXj0.net
西国の賊軍田舎っぺはテレビ電波届かないから自民党に入れる一方

406 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:16.30 ID:1oP3VI5u0.net
茶番で大惨事か、ざまあみろ豚野郎

407 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:18.81 ID:MQk2fI5Q0.net
>>374
それなんだよなーほんとそれ

408 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:35.37 ID:ocRqx+lv0.net
都ファは支持の私だけど国政はな
小池さんはデキる人だと思うけど、集まる人たちが有能かどうか疑問

409 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:38.72 ID:SI126gPU0.net
>>358
いや、ノビテルじゃないほうのジュニア。あそこは小選挙区で負けることが多いから

410 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:45.39 ID:RIrL31S/0.net
>>1

また国内世論を誘導したい、特亜マスゴミ分子の記事かw
脳内で書いている。 確かに小池新党が得票をある程度集めもはや体を成していない
民意も集まらず準備不足な共産民進、その他おまけ野党の票を食い議席も奪うのは
間違いないだろうが、自公が全滅するような事は地域でも全国でもあり得ない話。

そもそも小池は自民を辞めて都知事になったが、公金ドロボウの小倉工藤会北九州
出身の禿げネズミマスゾエや都議会のガンと成っていたガマガエル
内田一派の駆除を自公から依頼された言わば自公別動隊だからな。高卒とは言え元は
自民出身の内田を身内の手で処分するのは軋轢もあった安倍が小池に託した。

小池は元々自民時代から防衛大臣をやったり、都議会では「朝鮮学校無償化に反対したり
関東大震災チョン慰霊碑への都知事としての記名を拒否等々、その性格は明らか
民進や共産、社民を推すシナチョン帰化在日系、偽平和市民団体である福島瑞穂や
香山リカチョン、しばき隊等ぱーよくな連中にとっても不倶戴天な敵。選挙後議席獲得の
跡は既に都議会時代に宣言したように自公と協調体制に入り、自らが都知事として
ブラジルで次期開催の挨拶もした2020東京五輪を国政の場から自公政権と共に
見つめるだろう・同じ保守系の維新も恐らくそれに合流する

民進や共産社民からは党脱出で無所属出馬日和見や新党入りを目論む連中が出て
いるが、そう言う反日売国奴や前科者便衣兵を間違ってとり込まない限りは
小池新党も若年層まで信任多数な自公と連携する保守第三政党として維新共々
議席を得て活動が可能だろう。保守系も過半数を取り全体の2/3も確保するのは確実。

国内的には国政を担う解散総選挙と言えども視点を変えれば池の中の波紋のようなものだ
今日本近隣では米国と北朝鮮で大変な事態、大嵐が到来する可能性が年末から来年前半にかけて
高まってもいる。米国からも通達が来てたが、今回の解散総選挙は野党の隙や準備不足を突いた
解散劇でもあるが、それ以上に日本国内を実力や実績のあるしっかりとした保守系政権で
まとめて、まもなく到来する国難大嵐にも負けずに日本国を立ち行かせる為の
基盤固めだとも言えるだろう。 北朝鮮を刺激せぬ為に自衛隊や防衛費を削減せよ、
日本は中朝に謝罪と賠償、譲歩を等と言う勢力は、もはや害悪でしか無い。
国防の為の憲法改正等も遠い将来の課題では無く、危急な案件となって来ている訳だからね。

http://www.sankei.com/images/news/161016/plt1610160018-p1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/7/1/718ffa08.png
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/11/30/20161130mog00m010004000p/9.jpg?1

411 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:49.45 ID:hlWQY+eD0.net
>>310
まあこれやってくれたら安倍でなくても良い

412 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:50.69 ID:EkE/mXV20.net
>>398
誰が言ってるんだ?
石原は都議会捩れて暇になっただけだぞ?

413 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:55.53 ID:rEcqFOBH0.net
>>340
ないわけないじゃん?せめて共同代表までにしておくべきだった。

414 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:58.52 ID:CUT0u5qe0.net
>>245
しかも使い道変更で浮動票が小池に流れそう
子供のいない独身や夫婦はちょっとカチンと来てるだろな

415 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:02:58.55 ID:3v7HL8tN0.net
>小池代表という強敵の登場は大きな誤算だ。

想定済みだろ、都議選でも都民ファの代表やったんだし。

416 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:02.07 ID:/6qWArNi0.net
消費税を増税しない党に投票します

417 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:02.60 ID:8DWhi61a0.net
にっころの政党助成金は自民へ

https://twitter.com/nakayamanariaki/status/912472370648014853
中山なりあき(中山成彬)??認証済みアカウント
@nakayamanariaki

中山恭子も日本のこころのもう1人の議員中野正志氏と共同会見。
形として中山恭子が離党し中野氏が日本のこころの代表として自民党と合流する。
従って日本のこころの政党助成金も自民党に入る。
平沼氏達の借金も返し、身一つで希望の党に参加する。側で見ていてわが妻ながら見事な身の処し方だと思う。

418 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:02.96 ID:Te1zHZUH0.net
消費増税なんて絶対に国民の同意得られん

安倍もさっさと引っ込めたほうがいい

419 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:04.01 ID:be/fRKO+0.net
親分の素質ってーのは真似出来たり成り済まして出来るものじゃない、持って生まれたもの
携帯無くしたと言い訳する若狭の代表に誰がついて行く?寄って来る?

小池が親分だから当選したい節操のない思想を捨てたあさましい議員が寄ってくるw
そんな議員ばらを小池親分が追い帰すか包み込むかが見所だ

420 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:06.59 ID:15s5GKwM0.net
>>7
左傾化がひどい民進党から保守派が抜けてるだけなのでどっちも信念を通してるよ。
希望の党に行ってからもパチンコとか異邦献金とかの問題が出てきたら本物のクズってこと。

421 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:03:06.71 ID:LtptQdCp0.net
>>338
共産党公明党の組織力で野党連合圧勝やがな(^。^)y-゜゜゜

この世から自由民主党は消え去る

422 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:14.67 ID:ZrfjfYhL0.net
>>394
前原さんは何か影が薄い
松下政経出身特有の定型化された思想が詰まらんのかも

423 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:22.78 ID:z8dt7ozn0.net
>>401
民進も議席減らしたのになぜか大喜びしてるというね
自民がダメならそれでいい連中の多いこと
今回も懸念すべきは野党の勢力減なのにそこは頑なにスルーするよなあ

424 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:23.24 ID:3g9LA6IE0.net
>>398
だからこそ副都知事を4人置けるようになってるもんな
誰かさんは週2、3日しか登庁してなかったわけだし

425 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:26.27 ID:Oe8dt/m20.net
>>397
さすがネトウヨwwwwwwwwwwwwwww

426 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:38.90 ID:U9C6RJOL0.net
東京に改憲旋風が吹くのは良いことだ。

427 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:49.51 ID:TovAW4Js0.net
若狭松原長島柿沢
コイツら当選確実だろうし
有力議員多すぎだわ

428 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:03:56.92 ID:jCWUDch10.net
>>289 マジか?マジならひるおび!池沼かよ

429 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:04.22 ID:5anBjTTR0.net
トンキンでゴミジミンが全滅w

430 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:04.71 ID:q5mV/p+J0.net
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <   小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池!小池! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧  
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )   

431 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:05.88 ID:EkE/mXV20.net
>>421
つーかその組織力使って今の議席数しかとれてない

432 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:08.06 ID:+QNzHA6X0.net
菅直人や山本太郎を当選させてしまうレベルが東京の民度だからな・・・

433 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:12.25 ID:RahIH+wW0.net
>>401
愚民ファウストは東京以外無力
愚民ファウストは東京愚民にだけ強力な効果がある

『小池新党 まさかの「楽しんご擁立案」あった』
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/771580/
> 17日に行われた大阪・摂津市の市議会議員選挙では定数19に27人が立候補。
> 若狭氏が応援したと言われる「市民ファーストの会」の候補者4人は全員落選している。

つまり、27人のうち8人が落選する
その8人のうちの4人が
愚民ファウストの候補
https://tr.twipple.jp/imgp/e6/27780f.jpg

434 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:21.58 ID:KSDuSQBh0.net
反安倍票総取りだもんな
ずるいよ

435 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:29.08 ID:mCUPhhrG0.net
築地豊洲もろくに解決できてないのに。

国政もボロボロにする気か?



436 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:04:37.60 ID:LtptQdCp0.net
>>423
小池首班指名山口宣言\(^o^)/

公明党も小沢志位前なんとかさん野党連合

山口創価総理大臣誕生

この世から自由民主党は消え去る

437 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:38.12 ID:fOPxPTZ50.net
小池が前面に出なきゃ若狭やモナ男では勝てないのも事実だからな
将来の国政復帰を考えるならこれしかなかったんだろう

438 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:42.53 ID:lpYstteH0.net
石原伸晃議員「私を首相に考えてる都民は自民に一票入れて下さい。」

こんな事言われて自民に一票入れる奴がいるのか。

439 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:45.06 ID:5yjUJlrM0.net
うちの選挙区柿沢未途
当選しそうで嫌だけど、これが現実なんだよな

440 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:57.71 ID:a0oVukI20.net
東京はアホばっかりだからな
極々一部の人が凄いだけ

441 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:04:57.97 ID:BANnKmkd0.net
今時民進しか見てないアホかな

442 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:02.05 ID:MQk2fI5Q0.net
>>391
あいつ草加パワーないと勝てないから
公明がどれだけ対小池意識するかによる気がする

443 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:07.72 ID:gnBD3qzD0.net
どうみてもこいつは落選する自民議員(比例救済は3〜4人)

東京1区 山田美樹
東京2区 辻 清人
東京3区 石原宏高
東京5区 若宮健嗣
東京6区 越智隆雄
東京7区 松本文明
東京10区 下村博文
東京12区 太田あきひろ(公明)
東京14区 松島みどり
東京15区 秋元 司
東京16区 大西英男
東京18区 土屋正忠
東京19区 松本洋平
東京21区 小田原潔
東京22区 伊藤達也
東京23区 小倉将信
東京24区 萩生田光一

444 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:09.52 ID:Edrzm3Zd0.net
小池の「消費税凍結」だけど

廃止でも減税でもなく「凍結」であって期間も具体指針も何もなく
ちゃんと逃げ道は用意してある使い古された常道パターンだし
小池の政治手腕の実績から言うともれなく「何もしなかったほうがマシ」事案ばっかなんで
これをもって小池を支持するか否かって言われても
普通の分析力や知能指数の持ち主なら支持できないねえ

445 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:12.58 ID:ktiWOKpJO.net
ついに日本に保守政党が誕生した!
自民党の役割は終わった!
希望の党ガンバレ!

446 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:15.76 ID:vfF9citO0.net
>>1
間違いなくどっちも

反日ゴキブリパヨクの敵 = 日本人側だから

有権者としては大して問題じゃない

大騒ぎしてるのはゴミクズパヨクと便衣兵だけだわwwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:18.84 ID:E7lyQ9ef0.net
小池代表就任で野党連合は壊滅だね。
公明党の山口代表が首相候補とは小池驚きの発言。
このように希望の党が準備不足なのは明らかである。
自由山本の小沢代表は共闘したいと発言。
安倍云々ではなく、野党連も右往左往だよ。
与野党共に票をを取られるだろうしね。
TV,新聞各紙が小池推しで行くしかないのだろうが、
半信半疑だと思うよ。
中共と朝鮮の国内工作員を小池推しで統合する度胸は
刈り上げハゲにもクマのプーさんにもまだないだろうからね。
しかし、小池なら、ホットラインで、ムン大統領や習近平と
話をして密約を結ぶぐらいの腹黒さを想像しても
まんざら外していない気がする。
小池あって国なしの小池代表だね。
都民の皆さんは、都を任せたのは悪辣自民都議をやっつけるで
いいとしても、安倍さんの退陣を求めるだろうか。
安倍さんの退陣に舵を切るようなら、都民の民度もしれている気がする。
以上、あくまで個人的な意見ですが、、、

448 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:20.10 ID:rEcqFOBH0.net
>>368
それだけ都民の反感を買うと思うんだがねえ?

449 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:21.06 ID:1+QyWipt0.net
納得できる増税ならいいんだよ
それには、まず議員、歳費の削減が必須だが

450 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:22.18 ID:OObCVj2s0.net
>>429
共産パヨクも全滅だよ

451 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 13:05:22.80 ID:LtptQdCp0.net
>>431
野党連合で候補調整する(^。^)y-゜゜゜
さぁ自由民主党とタイマンや

452 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:26.78 ID:r1gD92OgO.net
>>369
確かにどれもいらないな。全員失脚してよし。
ついでに12区の太田も討ってくれ。

453 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:27.04 ID:EkE/mXV20.net
>>423
これで選挙後に小池が安倍と連立しますって言ったらなぜか
騙されたーってパヨクが絶叫するんだろうな。

454 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:34.81 ID:bv9UK8FY0.net
朝日がここまで唾飛ばして喚くんじゃさらに安心だ

455 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:05:53.04 ID:9Nmg2rej0.net
>>427
こいつら、保守を語って共産と手を組む自分ファーストの
クソ議員と言うのか分からないネトウヨもパヨク以下だよ。

456 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:01.00 ID:wAzusrvu0.net
>>366
全員当選しても政権取れるだけの候補者出すわけでなし、あの時とは全然状況が違うのに何言ってるの?

457 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:02.17 ID:Bu2xT4zC0.net
憲法改正で消費税増税無しの政党にいれまーすw
憲法改正なら小池さんがしてくれるので安倍チョンはカット

458 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:02.44 ID:sOin+w+j0.net
小池だとか希望がとか言ってるのは東京とその周辺だけ。
民進離党ドミノって言っても東京だけで影響は横浜、さいたまあたりまで
地方は民進が着実に支持を戻している。

459 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:04.94 ID:ACtv3+wD0.net
これ言うほど票を伸ばすかねぇ
政治に疎い俺ですら小池とその仲間たちに
ドン引きなんだけど

460 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:15.95 ID:PXCm2cpQ0.net
改憲には至らないだろうけど世の風潮を改憲に変えていくという意味ではこういう選挙は宣伝にはなるわな

461 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:16.53 ID:T6BTGurr0.net
東京1区は、かつては、与謝野vs海江田だったけど、今度はどうなるの?

462 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:17.18 ID:/6qWArNi0.net
>>372
消費税増税こそ逃げ。
資産税と累進課税と法人税の強化こそが骨太の政策。
しがらみゆえにやりにくいこうした政策から消費税増税に逃げてるのが自民党や既存の野党。

463 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:19.76 ID:vd8g9jUD0.net
小池は行動が早いな、安倍が未だに気を遣ってるのも興味深い。

464 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:21.94 ID:OSaLRFOQ0.net
共産だけハブられてワロタw

465 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:22.14 ID:fZweTgUX0.net
民進という厄災が溢れ出し飛び散って最後に希望が残ったw

466 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:25.19 ID:KSDuSQBh0.net
>>459
他にないからな

467 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:25.77 ID:TovAW4Js0.net
東京12区
公明太田、共産池内さおり、希望の党の誰か
カオスだな

468 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:28.16 ID:SZfQjBEG0.net
自民希望どっちでもいいけど反日テロリスト党がいくつか消滅するのはいいことです
その後スパイ防止法制定し破壊活動防止法と電波法を強化してまずは国防をしっかりさせましょう

469 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:28.35 ID:JkoWn/Au0.net
東京って元々自民ダメじゃん、というか拮抗してるじゃん
希望が勝つならそれはそれだろうて

都民は変革求めていつも同じこと繰り返してるイメージしかねぇけどな
都知事選とか

470 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:31.01 ID:UL7Z3pUU0.net
>>374
消費増税は先送りと言っとけはいいのにな
増税は確実に票減らす

471 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:35.06 ID:lQXYvOhV0.net
自由民主党・無所属の会の衆議287人のうち、
首都圏選出で当選回数2回以下は26人もいる
この辺が希望にかなり食われて自民は議席を1割くらい減らすかもね

472 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:35.38 ID:jCWUDch10.net
>>329 選挙終わったらまた引っ込むから大丈夫

473 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:37.13 ID:dsCt7Ezi0.net
> 「東京は全滅」恐れる議員も

いや?
都ファに入れたのは別に左が言うような「安倍政権にNo!」じゃないし
「いいから小池は都政やっとけ」と思う都民は多いんだから
衆院は引き続き自民が強いんじゃないかなー

474 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:37.33 ID:Hy2fSqGJ0.net
東京はもはや小池の庭みたいなものだろ
議員数は多いから東京だけ抑えても20ぐらいは確保できる
あとの10を首都圏で取ってあとの10はそれ以外から
はい40人政党完成、維新公明阿鼻叫喚

475 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:48.37 ID:RDMWD70r0.net
うちの地区の自民の人はどうせまた負けて比例で受かるからな
一応入れるけど

476 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:06:57.58 ID:1SaLGBgQ0.net
前原は消費税5%に戻すとか、原発即廃止くらい公約で言えばいいよw
小池も全く公約守る気ないから問題ないw

477 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 13:07:01.64 ID:DIviBbVdO.net
>>432
自民に投票して消費税増税を受け入れて日本経済に壊滅的大打撃与えるバカよりマシだろ

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200