2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【衆院解散】「新党代表に小池氏」 自民誤算 「東京は全滅」恐れる議員も★3

1 :ばーど ★:2017/09/26(火) 12:27:27.48 ID:CAP_USER9.net
池知事の突然の代表就任劇に、安倍首相は平静を崩さなかった。

「希望というのは、いい響きだ。政治手法は少し違うかもしれないが、選挙戦はフェアに戦いたい」

25日の記者会見で、こう語った。

とはいえ、野党第1党の民進党の混乱に乗じ、有利な選挙戦を進めることを狙っていた政権にとって、小池代表という強敵の登場は大きな誤算だ。

7月の都議選では、小池氏が率… 残り:519文字/全文:683文字

配信2017年9月26日09時33分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASK9T5FP7K9TUTFK015.html

★1が立った時間 2017/09/26(火) 10:12:17.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506392282/

247 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:13.94 ID:1+QyWipt0.net
大義なし解散が裏目にでるかもな
議席確保の為の解散がバレバレだしね
20くらい自民議席を減らすと見てる
麻生にそそのかされてやらかしてしまった

248 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:16.19 ID:o5bIKxn70.net
神奈川県も自民党ヤベーなwww

249 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:16.76 ID:tQpIv+bQ0.net
旧態然とした自民都議への批判で都議選は小池さんが勝ったけど
衆院でもそうなるかはマスコミのこれからの工作にかかっているわ、モリカケ連呼だけじゃ厳しいのではないか

250 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:26.00 ID:tiDsH6FE0.net
まずは、元民主民進の連中をスクリーニングしろ
仮に残党がいたとしても比例代表には入れるな

251 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:30.29 ID:ojFzbER1O.net
都民は馬鹿が多いから小池圧勝はあり得るな…。

252 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:33.36 ID:NM49lxz10.net
うーん小沢一郎が気になる

253 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:40.45 ID:z8dt7ozn0.net
>>229
それで極右扱いとかやべーなw
外国人参政権反対とかごく当たり前のことなのにいかに日本のことを考えてない政党かよくわかるな
まー民進にとって今回が分水嶺だと思うね

254 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:51:49.18 ID:2blxGoLk0.net
もし枝野さんが代表だったら、前原さんも合流してたよな。

255 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:00.28 ID:2nEsRr+g0.net
小池、期待してたが力無いこと分かったのでおとなしくしといて 新党結成で血税が。

256 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:01.06 ID:7OazOhIC0.net
まあ表は入れないけど小池新党になら勝ってもらっても全然かまわんって自民支持者割と多いだろうなw

257 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:01.19 ID:phqYXf8a0.net
>>248
甘利を落とせ

258 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:02.36 ID:gnBD3qzD0.net
>>239
くやしかったら選挙に勝て

259 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:05.72 ID:u5rLLU1L0.net
ソース 捏造誤算だらけなアカヒw 

いまさらオザーを担ぎだしても、韓国よりの政策になるとでも思っているなw なぜ小泉じゃないのw

260 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:08.61 ID:jQMEboUj0.net
小池に嵌まってさぁたいへん♪

261 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:10.55 ID:3g9LA6IE0.net
>>235
まぁすべては安倍の人を見る力の無さ

262 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:12.35 ID:wfxE8fUN0.net
ちょっと待て その候補者は 元民主
ちょっと待て その候補者は 元民進

263 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:19.24 ID:hBRYZLVI0.net
>>229
このくらいで済めば支援してくれる人は支援してくれるけど、
増えれば増えるほど、民進みたいになっていくだけだから難しいね
まだ10人そこらの現職議員の段階ですら、ん??ってのもいるから
これ以上増えれば増えるほど、「まともじゃない」割合が高まってくる

264 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:21.71 ID:Oe8dt/m20.net
>>247
自爆解散やがwwwwwwwwww
日本人は自爆大好きやからwwww

265 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:30.36 ID:9x7MM2y50.net
と言うマスゴミの願望です

266 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:31.47 ID:y5KqYN360.net
>>208
自分で選挙に出るか、よりマシなのに投票するしかないのにな。都知事選挙は小池がマシで衆院選なら小池党よりマシな党があるというだけ。195みたいなバカなことを言ってると選挙権無いのかと疑ってしまうわ。

267 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:33.14 ID:SyqxRvMk0.net
自民都連は慌ててるだろうな。
大物も落ちるかもね。

268 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:42.19 ID:qZQfn3Pv0.net
>>213
減税なんて言ってない

269 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:46.11 ID:9jm/rzHT0.net
小池は自民党の右派に近いのだから、今回の「希望」の目的は
自民都連や内田ドンの息の根を止めることだ

270 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:47.94 ID:p7sXApMM0.net
マジレスで質問
小池東京都政で選挙で勝った以外に何成果を上げたん?
豊洲で毎日1億垂れ流してる以外に何かやったん?

271 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:50.49 ID:DMez8zA00.net
確かに自民大幅減の可能性は高まった
元々若狭と細野では弱すぎるし器ではない

272 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:54.50 ID:TyVEgByS0.net
朝日の妄想

273 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:52:59.29 ID:ktiWOKpJO.net
>>237
まぁ自民がクソなのは衆知の通りだしなw
自民も小池新党も大して変わらんよw

274 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:53:01.71 ID:MQk2fI5Q0.net
>>246
それどうやっても落ちないやつ

275 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:53:05.49 ID:8nlGvfeh0.net
いつも投票は自民党というより保守党系なんだが今回は地元は自民、比例は希望にしようと
考えている。小池ならどこの国の人間かわからんような奴を比例候補にあげることはないだろう。

276 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:53:19.80 ID:u5rLLU1L0.net
>>265

半島アウフヘーブンファンタジーですからなw

277 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:53:20.68 ID:bHygiL900.net
コイケヤスコーン、手に付いたニオイ落ちない(;´д⊂)

278 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:53:26.82 ID:8pxizpWp0.net
彼女と近い小泉さんと竹中さんのおかげで社会がどう大きく変化しのたかは言うまでもない
全部つながっていて、雲の上の存在がいるのがすべて理屈が通る  まあプロレスだね 野田のプロレスの演技は下手だったけどw

279 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:53:50.45 ID:lpYstteH0.net
平沢勝栄「自民はもう人気も全然ないんですよ。ただ拮抗する野党がいないから何とかやってきただけ。世襲だらけで何も出来ない」

280 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:04.25 ID:Mjh8gg//0.net
>>270
気持ち悪いオリンピックボランティアの服を作り直した!
ちょっとマシになったよ!それだけ

281 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:07.63 ID:hlWQY+eD0.net
>>230
党内の次期総理候補が黙ってるとでも?石破は小池と仲良いしそのまま石破が総理とかになるかもね
最悪……と言いたいところだけど安倍も増税緊縮になったから大して変わらんかw

282 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:08.68 ID:zbrAdsbT0.net
>>267
萩生田の選挙区落選は可能性があるだろうな
さすがに比例では復活するだろうけど

283 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:08.75 ID:p7sXApMM0.net
>>263
わかりやすい線引があるけどな
旧民社系以外の組合関係の支援受けてるやつは除外すればいいのよ

284 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:11.24 ID:RahIH+wW0.net
キボンヌの痘みたいな知恵遅れ政党入れるヤツいんの?
まじでそいつのツラみたい

きっとテンス顔

285 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 12:54:11.37 ID:LtptQdCp0.net
>>249
ほな、北朝鮮徹底的に全面に出そか?

圧力言いながら

朝鮮人に自由民主党が入管特例法で与えた特別永住許可廃止もせん

朝鮮人の個人資産凍結没収もせん

朝鮮人の通名も禁止せん

朝鮮人の芸能活動禁止もせん

朝鮮人の帰化取り消しもせん

(^。^)y-゜゜゜

286 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:21.81 ID:MQk2fI5Q0.net
>>270
今、都内の自宅タバコ撲滅したがってるとこ

287 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:25.12 ID:rEcqFOBH0.net
>>1
むしろ、歓迎だろ?これで小池の支持率落ちるに決まってんだから。

288 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:25.64 ID:9zbZltf9O.net
今の自民党に勝たれちゃダメだとバカでも気付くわな

289 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:26.58 ID:UBoznDwp0.net
ひるおび!
「小池はモリカケで安倍を攻めろ!じゃ無いと勝てないぞ!」

290 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:28.80 ID:8/9+Ul0i0.net
都連はおとなしくしてろ。余計なことするんじゃないぞ。

291 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:30.36 ID:hbV9vEBH0.net
関東大震災のときの朝鮮人を意味なく殺したとかいう難癖を否定したからな
その正しさが選挙結果に出るだろう

292 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:32.12 ID:61HD/FH80.net
民進離脱組と組むなんて失望した有権者も多いだろ
頭数揃えなきゃいけなくても失策だと思うが
まだ素人でも新人かき集めた方が印象良いわ

293 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:54:43.70 ID:6uQQL1YA0.net
安倍の顔芸みたいから希望に入れる

294 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:06.64 ID:jUop0KRz0.net
ノビテルもあかんの?

295 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:07.86 ID:Y+zMNjkQ0.net
>>253
正しく言えば、極右と言われた最大の理由は「南京大虐殺」と「従軍慰安婦」
を否定したからだった
まあ、民進支持者は耐えられないわなw

296 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:08.25 ID:CmBZ7H0r0.net
元民進とか、よっぽどじゃなけりゃ無理だ
その辺は維新と違って話にならないな

297 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:08.34 ID:YsxQpODv0.net
>>274
どんな手を使ってでも落として!!!進次郎だけでもいいので!!!

神奈川県がんばって!!!

298 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:16.07 ID:d6S2y9Ka0.net
若狭と細野が二人並んで

呆然としているのが面白い

リセットとされちゃった二人

299 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:16.54 ID:E9ODhBirO.net
和歌山は二階の鉄板ですから…

300 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:21.78 ID:DGIAdl/+0.net
北朝鮮が忖度してくれるだろ。

301 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:24.09 ID:SZfQjBEG0.net
安倍もここまでは消去法で勝って来たが日本人の野党が出来たなら楽観など出来ないだろ

302 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:25.62 ID:G7oPKwKI0.net
>>247
麻生って小池ここまで出っ張るの予想してたの?
バカだからわかんなかったんじゃね

303 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:28.96 ID:SI126gPU0.net
小選挙区で負けそうなところってどこだ?
とりあえず石原ジュニアは負けそうだがほかにあったっけ

304 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:42.71 ID:fOPxPTZ50.net
ちょっと待って、その希望は元民進

305 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:47.27 ID:9Nmg2rej0.net
国民の大半は馬鹿なので、
消費税増税据え置きの議員自身の希望の党が大勝だな!

なぜ自民は消費税減税や消費税据え置きにしない!
保育費で消費税増税って事は国の借金は8パーセントでも十分返せる事の証明だろ!

仕方がないから維新に投票するけどな。

306 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:47.37 ID:Oe8dt/m20.net
>>263
自民党こそまともじゃない輩が多いじゃんwwww
どんだけ大臣が不祥事起こしてるか忘れたんか?
ワイン飲んだら忘れたんか?
何があろうと当選速報の最初は小渕優子で間違いない

307 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:47.54 ID:z8dt7ozn0.net
>>266
最早自民憎しで何言ってるか自分でも判ってないんだと思うよ
ここ数日ネトウヨは売国!とか意味わかんないこと言ってる奴増えてるしw

308 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:49.19 ID:DMez8zA00.net
自民は気に食わないが、かといってサヨク政党に入れるわけにもいかん
そういう人間の受け皿になるのである
そしてそういう人間は多い

309 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:53.58 ID:ZrfjfYhL0.net
萩生田は一回落ちてるからな
今回も落ちてもおかしくないな

310 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:55:58.99 ID:MxT9wXnp0.net
なんでもいいけど、経済政策だけはまともにやって欲しい
消費増税凍結、財政出動、更なる金融緩和
経済が成長しなきゃ防衛費も増やせない

311 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:09.06 ID:Mjh8gg//0.net
希望の党は民進受け入れた時点で維新の二の舞!
小池は公明まで手を伸ばしてしまって絶対に捌き切れない!
公明山口を総理なんて絶対やったらあかんやつやろ!創価が日本を牛耳ることになるぞ?

312 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:09.89 ID:rEcqFOBH0.net
>>275
候補者見てからにしとけ。

313 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:10.98 ID:RyTMHaPk0.net
>>258
くやしそーだなー
俺は単に小池の冷静な人物評をしただけで、ディスってるわけじゃないのよ
単にこういうポピュリストだねというだけ
けどポピュリストは風を受けてる間は選挙強いからね
いいんじゃない?

314 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:14.68 ID:EMn67xq10.net
都民は冷静に見てるよ

315 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:15.77 ID:AzAjJXKE0.net
小池が出馬すれば100議席もあったけど
関東50議席ので自民は助かったなw

316 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:18.21 ID:ktiWOKpJO.net
>>291
自民党系ならこの発言はなかったなw
小池新党は自民より保守かもなw

317 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:34.43 ID:p7sXApMM0.net
>>280
あの服はダサかったから見直して正解だけど、それだけかよ

あ、結局惨敗した五輪予算見直しもあったな
若干の値引きは出来たみたいだけど、大筋で見たら惨敗もいいところの

318 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:37.62 ID:PqVSslBt0.net
自民がやや左に見えるぐらいの新保守と自民の二大政党がいいな。それ以外は消えていいよ。

319 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:39.37 ID:CmBZ7H0r0.net
東京ローカル政党なんて維新並みにローカルだけで流せよ

320 :朝鮮漬:2017/09/26(火) 12:56:39.70 ID:LtptQdCp0.net
>>305
壺三は財務省に借りがあるやろ(^。^)y-゜゜゜

321 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:41.64 ID:Oe8dt/m20.net
>>307
ネトウヨは日本語も理解できないのかwww

322 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:48.70 ID:XP70Jg8E0.net
小池新党(東京)
維新(大阪)
減税日本(名古屋)
の3つが手を結んだら 一気に全国政党になれるぞ

323 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:51.13 ID:SZfQjBEG0.net
>>279
そうだね
根は腐ってるよ

324 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:56.84 ID:7IwRkK5G0.net
>>20
東京都しか日本には無いと思ってるバカ。

地方じゃ自民党、民進党、共産党が強い選挙区なんていくらでもあるというのに。

325 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:56:59.26 ID:S2DSv6OO0.net
今回はどっちに転んでもキチガイパヨクの議席が減るだけだし
マスゴミはどうすんのかな

326 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:11.46 ID:YsxQpODv0.net
神奈川県のひと!
おねがい!
進次郎を消して下さい!!

327 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:17.68 ID:wN4hC9w00.net
>>280
舛添の時のよりはましになったけど、相変わらずイマイチだよ。日の丸カラーは入ってないし、
ジャンパーみたいな長袖のは猛暑の期間に着られるのか??暑すぎでしょw

328 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:19.49 ID:RahIH+wW0.net
脱民者の希望の痘

沈没船から逃げてきたネズミに
票なんか入れるヤツいるの?

329 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:21.48 ID:rEcqFOBH0.net
>>271
逆だよ?これは小池の悪手。都政放棄の批判が起きる。

330 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:28.29 ID:SZfQjBEG0.net
>>318
同意だな

331 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:30.09 ID:9hh5lYiu0.net
東京土民は、前の都知事選で学ばなかったの?

332 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:31.33 ID:RPJljkXb0.net
都知事選で小池に入れても衆院選で小池新党に入れないやつなんて結構いると思うがな
都知事選は対抗馬が酷すぎたし

333 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:39.52 ID:CmBZ7H0r0.net
簡単に左翼側の反対を応援すればいいだけ

334 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:40.74 ID:MtL7p4Ss0.net
マスコミ的には、
民進等の現状の野党が更に減るから、保守小池は反対な奴と、
民進議員等の受け皿になれるからって理由で、小池新党に賛成な奴がいるみたいね

335 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:45.74 ID:AmWnhDnr0.net
小池?w
こんなBBA、恐れるに足らないよ。

そもそも、東京都の政策に関しても
何一つ問題を解決できない超絶無のうなキチガイ女なんだし。

築地の移転に関しても結局有耶無耶にし、
毒物混じりの地下水に関しても、いつの間にやら無かったことにされた。
都知事選挙では、あれほど大口をたたいてやがったクセして、
何一つ実績を残してないんだよ、小池の詐欺婆ぁは。

そんなウソ吐き百貨店のキチガイBBAなのに、
何故かマスゴミ連中は小池の無能ぶり無策ぶりを見て見ぬ振り。
ますますキチガイ婆ぁを図に乗らせてやがるんだよ。

小池、さっさと地獄へ墜ちやがれ!!

336 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:54.04 ID:5HbjZY540.net
自民と希望の2大政党制で落ち着くといいね。
その場合、がちがちに左翼は刺身のツマミみたいなものでいらないわ。
本当の政策論争が国会でできる環境ができると嬉しいわ。
足取り合戦ばかりでは国民は政治不信に陥ってしまいそう。
つまらん、馬鹿議員の数集め選挙では意味がない。

337 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:56.95 ID:8roqaMaY0.net
もう改憲する党から好きなの選べばよくね

338 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:58.78 ID:Mjh8gg//0.net
>>317
まじで干上がった無能小池じゃダメだよ!
実際国政介入、民進受け入れ、総理は公明山口を!
こんなんじゃ絶対内部崩壊するの目に見えてる

339 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:58.96 ID:uuI9YoW90.net
実際のところ希望の議席どれくらいと思う?
俺の予想は都を中心に20取れれば御の字なライン

340 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:57:59.51 ID:DMez8zA00.net
>>329
それはない
流れというのが肝要である

341 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:58:01.26 ID:z8dt7ozn0.net
>>295
民進所属にしてはまともな歴史観を持ってるなあ
しかし民進支持者に選挙権持ってる奴がどれくらいいるのか気になるなw

342 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:58:02.33 ID:RW1YhXzz0.net
都民って政治に対して感覚ズレてるよなぁ
現実性とかより極小化された蛮勇に似た夢想追ってるわ

343 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:58:20.53 ID:RahIH+wW0.net
沈没船の再浮上あるわ
沈没船から逃げてきたネズミまっさお

344 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:58:21.31 ID:MQk2fI5Q0.net
>>292
もう井戸まさえ(元民主)とかを都議会に送り出してる時点でなんの期待もしていないので
野党の共闘をどこまでかき回すか、まさか中山さん抱えて共産党と迎合するのか、に注目してるわ

345 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:58:21.42 ID:2iGY7shL0.net
アウフヘーベン()

346 :名無しさん@1周年:2017/09/26(火) 12:58:26.31 ID:Edrzm3Zd0.net
まあウヨサヨ関係なく
SNSを多用してる界隈じゃ「自分ファースト」の化けの皮が剥がれつつあるけど
20年遅れのカイカク青い鳥症候群の頭弱や
小池を右派やアイコクだと思ってるミドリムシ以下の脊髄反射エモ思考の知的薄弱者や
本質的に「現実認識」に興味蒙昧で社会問題がマスコミベースで知る
投票率の高い高齢者層なんかの俗に言う「情報リテラシーB層」って連中は
今だに小池を支持するだろうからなあ

まあこいつら1ナノ先も見通せないレミングス並の投票習性だから恐ろしい
問題はこの期に及んでそういう日本の足を引っ張る厄介者がどれだけいるかだな

総レス数 1001
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200