2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小池新党】日本のこころの中山恭子代表が小池新党参加へ…夫の中山成彬元文科相も★4

441 :名無しさん@1周年:2017/09/24(日) 23:13:59.68 ID:aeGlpJBY0.net
日本のこころ・中山恭子代表 小池都知事と連携へ「消滅する党…どこかで生かしていけたら」
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/170924/plt17092419560012-n1.html


 「私どもの党、日本のこころが衆院選の後、投票日の段階で消滅する党だということがございまして、その後、これまで活動してきた事柄について、
やはり国政の中で、どこかで生かしていけたらなという思いが私の中にはございまして、そのことも含めて小池知事と話した」

 −−新党への合流についての具体的な合流の話は

 「私ども、やはり拉致問題、国が一体となって拉致被害者を救出するということをずっとやってきているので、そのあたりについてしっかりとした意見を同じ方向を向いていてほしいと、向いているのであれば動けるかと。
さらには経済問題で、まだまだ所得が増加しているというほどではない段階で、環境が整うまでは消費税は上げないという方向を打ち出してきた。
さらに言えば憲法も、独立国家として次の新しい日本を作っていくために、基本となる国家の基本法をしっかり見直しましょうということを行ってきたので、
こういった考え方が新しい党の中でもし生かせるのであれば、進められるのだろうなということで小池知事と、そんな話をしたところだ」

 −−新党に参加するということか

「そのあたりはしっかりとした形で、私どものこれまで考えていることなどを新党の中で生かせるのであれば、消滅するよりは、次の日本の新しい社会を作っていくことに生かせることであれば、一緒に活動していきたいと」

 −−正式な合流は今後の話になるか

 「そうですね。小池知事が『(新党を結成する)若狭勝衆院議員に伝えます』と言っていたので、きっとそのあたりでどんな回答が来るか待っていたいと思う。
同じ方向を向いて私どもの政策考え方が生かせるのであれば、一緒に活動していきたいと思っている」

 −−日本のこころはどうなる

 「この党の名前は変わるが、その思いというのはそちらの新しい党で生かしていきたいということになる」

 −−日本のこころは解党となるのか

 「消滅するしかない」

 −−合流したいと伝えたということか

 「きょうの、その考え方の打ち合わせをしたところだ。小池知事と話している中で、党としてというより、小池知事ご自身の考えとは非常に一致するところはたくさんあったということは確かだ」

 −−どちらからの呼びかけか

 「やはり、消滅する中で自分たちを生かしていくためにどうしたらいいか、これまでずっと党の中で議論してきた。
一緒に活動している者の多くがやはり小池知事と話をしてほしいとの要望が強くあったので、確かにそうだと思って小池知事と話をする機会を作っていただいた」

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200