2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】本当に「電動アシスト付ベビーカー」は車道? 経産省が突然「軽車両に該当」と発表した理由

1 :ばーど ★:2017/09/13(水) 17:31:18.12 ID:CAP_USER9.net
保育園などで使われている多人数が乗るベビーカー(写真はイメージ)
https://www.bengo4.com/topics/img/6944_2_1.jpg?1505270343

保育園などで使われている電動アシストの機能が付いたベビーカーについて、経済産業省は9月7日、「軽車両に該当」「車道もしくは路側帯の通行」が求められると発表した。この判断を自動車評論家が批判したことがきっかけとなり、ネットでは大炎上。本当に電動アシスト付ベビーカーは車道を通行しないといけないのか、経産省に聞いた。

●2014年には「電動アシスト付ベビーカーは歩道」と発表

「今回の発表は、ベビーカーの事業者から、ある6人乗りベビーカーについて道交法での取り扱いはどうなるのか、照会があったもので、全ての電動アシスト付ベビーカーについて該当するという解釈ではありません」と説明するのは、担当する経産省生活製品課だ。

今回、経産省が突然、発表したような印象を持ってしまうが、実際は「グレーゾーン解消制度」という、事業者が発売前にあらかじめ新製品について、規制の適用の有無を照会する制度が利用されているという。

「今回の場合は、道交法と道路運送車両法の判断となりますので、経産省が窓口となり、それぞれ警察庁と国交省にそれぞれ連絡して、回答を得ました」と話す。


電動アシスト付ベビーカーについては、2015年にも今回とは別の事業者から同制度による照会があり、「車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない」「自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない」「人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない」という条件を満たしていれば、「小児用の車」として、歩行者と見なされるという発表をしている。

その際には、「これにより、電動アシストベビーカーを広く商品展開することが可能となり、育児用品市場の活性化及び育児層の負担軽減に資することが期待されます」というコメントもあり、決して経産省が電動アシスト付ベビーカーを規制してきたわけではないことがわかる。

「今回の発表では、誤認を与えてしまったようで…。ただ、もし本当に今回照会のあったベビーカーが発売されたら、法を改正しない限りは軽車両の扱いになりますので、利用者の方が購入するかどうかは、個々のご判断になります」と同課では話している。

配信2017年09月13日 11時43分
弁護士ドットコムニュース
https://www.bengo4.com/internet/n_6660/

関連スレ
【経産省】電動アシスト付ベビーカーは「軽車両」…車道を通行し、警音器を設置 グレーゾーン解消★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505259447/

2 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:31:49.56 ID:YD+BAhta0.net
経済産業省は在日朝鮮人の巣窟だぞ
東京五輪ロゴデザイナーの佐野の兄も経済産業省
工藤綾乃の部屋に不法侵入して逮捕された檜山中も元経済産業省
そしてこいつ

経済産業省商務情報政策局 情報通信機器課長 三浦章豪@2016年
http://www.qiaj.jp/pages/topics/images/topic09-04-384x288.jpg
http://www.tta.or.jp/pub/dt1611/dt1611_7.jpg

3 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:33:02.20 ID:/VxUegd10.net
完全電動は車両だよな

4 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:34:06.75 ID:c0vqA94K0.net
押す人が車道歩くのは問題ないのか?

5 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:34:31.14 ID:i1EDNyiH0.net
国会周辺の車道で毎日お散歩してやったらいいんじゃない

6 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:34:53.45 ID:Df37snzq0.net
>>4
問題なし

7 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:35:07.60 ID:mgJn5/g70.net
経産省に事前相談説製造したメーカーがアホなだけじゃね?
てか勝手に作って認可しろとかやりだしたら終わるぞ?

8 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:36:40.04 ID:ckfYWV1e0.net
車椅子の人も、車道だな  松葉杖もかも

9 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:37:22.88 ID:0SjCmsAZ0.net
>この判断を自動車評論家が批判したことがきっかけとなり、ネットでは大炎上。

こういう経緯があったのか
子持ちには深刻な問題なのかな

10 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:38:29.16 ID:cexQKrpO0.net
歩道に居たらどやしていいんだな
車道池よ!って

11 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:38:55.60 ID:FSHvtEDd0.net
なんでベビーカーに電動アシスト?
我が子の重さすらうとましいか

12 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:39:00.48 ID:1z627za30.net
>>4
他の車両が徐行するから問題ありません

13 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:39:08.71 ID:9ML44IxI0.net
こんなもん車道走らせたら危なくてしゃーないわ
遅いし邪魔だし

14 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:39:55.97 ID:rIlkY7ql0.net
お年寄りがたまに乗ってる電動カートは?

15 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:40:04.06 ID:fQCowdx+0.net
>>8
電動車椅子は車道
それ以外の車椅子は歩道

16 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:40:08.38 ID:3JHi1h9Q0.net
トラクターも車道だけどみんな避けてくれるよ

17 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:40:38.28 ID:6Ck/jKgX0.net
日本の役人はアホしかいないからな

18 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:41:01.51 ID:YDfUt+kv0.net
法律でガチガチに縛るからこうなる

19 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:41:04.67 ID:CUvjXDTb0.net
リヤカーみたいなもんか

20 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:41:08.76 ID:hEqMrgf80.net
>>14
購入しようとしてたときに聞いたら車道ですって言ってたよ

21 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:41:19.02 ID:CM4VA/zP0.net
六人乗りのベビーカーか
もし個人で使うなら三年間毎年双子を産んだ、とかだろうか?

22 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:41:23.35 ID:NsQ3ran20.net
保育園用?

23 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:41:25.76 ID:9ML44IxI0.net
まあ、何人かガキが轢き殺されたら
また考え直すんだろうな

24 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:42:02.37 ID:qOH+a3jW0.net
子供が走り回れるスペースのない保育所なんかが近くの公園までガキを連れて行くための物だろ
送迎用のマイクロバスとか気軽に利用できるような制度を作った方が良いんじゃね
あのカゴ車なんか見世物みたいで見ていてもあまり良い気分の物じゃない

25 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:42:36.52 ID:CyQahtTA0.net
実際のモノを見てないからよく解らんけど、セグウェイとかどんどん走らせりゃいいのにと思う。
あれ便利なのに。これも便利なんだろ。

26 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:42:37.53 ID:NQCADGrM0.net
6人乗りというところがポイントなのに
そこを外したコメントばかりつくのね。

27 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:42:41.39 ID:Nuswtas30.net
問題提起として良いネタだよ
本来国会はこういうネタで議論しあってほしいね

28 :高松市民 :2017/09/13(水) 17:43:44.62 ID:XO17Ggu40.net
これ思い出した
https://youtu.be/gPTS7PUokXI

29 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:44:01.46 ID:Zp+5YemT0.net
某所からのコピペ

>2014年
>経産省は「大き過ぎない」「自走しない」「スピードが出すぎない」製品なら歩行者扱いと発表

>2017年
>とある商品について「条件を満たさないため軽車両」と発表
>↓
>自動車評論家「非常識な経産省がベビーカーに車道を走れと発表」と誤報

30 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:44:22.74 ID:g4qcJKga0.net
>>11
保育園とかで使う、複数乗っけて移動するやつじゃないかと
http://www.hyperr.com/baby/babycar/bni0640.htm

近所の保育園でお散歩なんかに使ってるけど
確かに重くて大変そうだぞ

31 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:44:36.04 ID:QKAIYCYyO.net
>>24
人間を荷物見たいに扱ってる様で嫌だよな。

32 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:44:56.48 ID:iIzoj5B00.net
胡散臭さ満載の経産省

33 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:44:57.96 ID:sKeeJsLV0.net
国道脇なんか怖くて自転車でも無理なのに

アクセルとブレーキを間違えるジジイに殺されるぞ

34 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:45:02.81 ID:i4JQyohP0.net
役人ってホント馬鹿

35 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:45:32.81 ID:RhLHqTenO.net
六人乗りか、おそまつな回答だな

36 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:45:49.96 ID:cpKEuXBd0.net
うちの近所のは
子供のせてどけどけオーラで
速度おとさずに
歩いているオレに突進してくるから
仕方なくオレがよける
扱う保母さんによるだろうけど
自動車みたいに免許制にしたり講習会ひらかないと歩行者と事故になると思う

37 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:46:16.53 ID:xhNGaYh40.net
経産省が役に立ったなんて話聞いたことがない

38 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:46:20.45 ID:0SjCmsAZ0.net
>>26
記事を読まないのが悪いんだけど
スレタイに「電動アシスト付き6人乗りベビーカー」と書いて欲しいw

39 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:46:25.95 ID:oqs7miqa0.net
>>34
バカはお前だよ、日本語読めねえのか

40 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:47:41.99 ID:5dNOc2/D0.net
>>23
それ待ちだよな。実際。

41 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:49:51.03 ID:RReVZ92n0.net
要するに特定の会社が作ってる特定の6人乗り電動アシストベビーカーが歩道で使うにはデカすぎだと言われたってだけの話なんだよね

42 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:49:56.71 ID:hS8Iwqbn0.net
自転車も車道のはずだが、歩道を走っても良いところがあって死亡事故が多発してる。
歩道を走る自転車には強制保険の加入義務がなく、事故死亡した際には泣き寝入り。

43 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:50:43.46 ID:mpOCF5yw0.net
障害者や老人が乗ってる電動カーも車道を走れ
邪魔だ

44 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:51:05.27 ID:Jaz6t7Sb0.net
>>14
歩行者と同じ扱い

>>20
そういういい加減なこと書くんじゃねえよ糞野郎!

45 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:51:52.73 ID:hPdojIZF0.net
ベビーカーが歩道の歩行者をひき殺すニュースを見ることになりそう
志望者は少なくても怪我人は続出するだろうな

46 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:52:18.08 ID:oqs7miqa0.net
未だに歩道をすごいスピードで走る自転車を取り締まって欲しい

47 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:52:40.73 ID:BITwKRsg0.net
>>31
サヨクウヨクの両方が
子供をお荷物扱いするのが日本社会だろに。
パコリーヌ山尾とか自分の6歳の子供が
さぞ邪魔だったことだろう。

48 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:53:04.04 ID:iQvg/6GH0.net
電動アシスト付き老人車はどうなるんだ

49 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:53:46.84 ID:XHBoY7pz0.net
>>30
電動アシスト付きベビーカーってのがそもそも分からなかったのだけど、こう言うのかー
でもさ、幼児をむき出しで乗せるものに車道を使えって意味がわからんよ
直感的に危ないって感じないのかな?

50 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:54:01.63 ID:JTLRpISZ0.net
子供が乗ってる自転車は歩道でも良いだろ

51 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:54:40.55 ID:Jaz6t7Sb0.net
>>15
バ〜〜〜カ!
速攻で死ねや!

52 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:55:35.58 ID:anf4TLzd0.net
>>21
知り合いで4年間に5人産んだ人がいたよ。双子が二組。

53 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:55:53.34 ID:oqs7miqa0.net
デマを流布したバカな自動車評論家は謝罪したの?

54 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:56:14.10 ID:Jaz6t7Sb0.net
>>13歳未満はすべての歩道可

55 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:56:49.30 ID:Kclr9MVr0.net
>>49
と言うか、問い合わせをしたメーカーの製品が規格より大きかったから、
それだと歩道は走れませんよ、と言う話。
規格内で作り直せばOK。

56 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:57:12.59 ID:Jaz6t7Sb0.net
まちがえた

>>50
13歳未満はすべての歩道可

57 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:58:01.60 ID:ScIcf2d70.net
轢かれないとわからんのか役人どもは

58 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:58:07.67 ID:mpOCF5yw0.net
>>48
殺処分でw

59 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:58:11.47 ID:+jlgmjkd0.net
>>23
一回り小さいの販売するだけだろ

60 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:58:36.27 ID:h0+dms+N0.net
6人乗りでも、これさほど大きくないだろ。

なんちゃら省とか、国の看板掲げて中の人トンキンってやつの弊害だな。

61 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:58:41.60 ID:S2ljnMU70.net
扱いとしては人力車と同じになるんだろう
ただ規定サイズ以下なら自転車同様の例外がある、と

62 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:59:07.81 ID:RReVZ92n0.net
>>49
じゃあ仮に幅が乗用車並みに巨大だったとしても子供用だから歩道使わせろって言うのか?
この製品を作ってるメーカーが横幅78cmの自社製品を規定の横幅70cmに替えれば済むだけの話でしかないのに

63 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:59:11.69 ID:SSpTILcxO.net
歩道走るだけならまだしも右側を走る自転車はいっそ足切断の刑とかにしろ

64 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 17:59:24.20 ID:NQCADGrM0.net
ある程度大きくて電動アシストのついてる乳母車は
人力車(あるいはリヤカー)と同じ扱いになりますという話

65 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:00:29.95 ID:83qUuWyn0.net
リヤカーが軽車両だからね
人を乗せるのは軽車両じゃないとすると人力車が歩道を走るようになるし
新たな法律作るのがめんどくさいんだろ

66 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:01:17.50 ID:1PI3HlVs0.net
>>11
お前も子供を持てばわかる
運ぶのは子供だけじゃない、おむつの道具・子供のご飯・自分の荷物・・・・
買い物に行けば買い物袋もだ

67 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:02:11.19 ID:yO35Fkwo0.net
見た目重視でブロック舗装の歩道だと車椅子とか押しにくいんだよな
車道の方が安定してる

68 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:04:47.37 ID:ccmBgnOT0.net
じじぃやばばぁがちんたら車道を走っている方をどーにかしてほしい

69 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:05:50.65 ID:HQd+EEwN0.net
>>4
リヤカーとかそうだし

70 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:06:34.97 ID:o0J2Q2C50.net
色々決めたやつは名前残すようにしろよ
前例とか似たような違うケースから無責任で適当に決めてるよな

71 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:06:39.51 ID:cFOEsh+J0.net
もうじき電動アシスト付きの物は絶対改造が流行る!
マフラーとかハンドルとかリミッター解除とか昔の原チャみたいにね

72 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:07:47.60 ID:1F+Tm5sV0.net
電動ベビーカーにはちゃんとガイドラインがあり、今回はそれから逸脱したベビーカーだったということか。
それを理解せずに自動車評論家は脊髄反応してしまっただけか。

73 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:07:54.86 ID:07iI/qZh0.net
邪魔な奴にはぶつけていいと思ってるドライバーもいるから要注意だな
さっきも聖蹟桜ヶ丘の交差点で遅れ気味に右折してきた路線バスに猛ダッシュでわざと接近してクラクション鳴らすバイクがいたけど、ぶつかったらお前の前方不注意じゃねえかと思った

74 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:08:04.36 ID:faUBEi4T0.net
>>66
お前も一見まともそうなピント外れのコメント付けんなよ
6人乗りカートの問題だろうがよ

75 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:08:37.70 ID:/tIujAGn0.net
ベビーに免許が必要とか言い出しそうだな

76 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:11:33.20 ID:9pROtjhZ0.net
>>35
そうざんすね

77 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:12:30.34 ID:RhZSnH7q0.net
まあ実際、あの重量で速度出せる物体が歩道を走ったら危ないのは事実なんだろうな
母親の方もその辺わきまえて行動すれば曖昧なままに出来たのに
ルールもマナーも無視で事故起こす例を無視できなくなったんだろ
人間社会に存在を望む以上、自制や自律できないならルールと罰則で縛るしかない
ぎゃあぎゃあ喚けば無理が通るのは赤ん坊の特権であって、その親のものではない
現実問題として、今すぐ車道をって事にはならないだろうけど
子供を大切にしてる母親が一番迷惑してるよ

78 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:12:37.91 ID:/5wMIUjg0.net
1年位しか使わんもんに高い金払わんやろ

79 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:12:47.46 ID:D0D8nluS0.net
車道はさすがに無茶では…

80 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:14:17.88 ID:nCvtC0kE0.net
フル電動自転車とか、海外では普及し始めている。
公務員に何か作れとは言わないから、邪魔しないでくれ

81 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:14:45.49 ID:X+sCnh000.net
人が押すリアカーは車道だよね。
で、これはつまり電動リアカーだろ?

82 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:14:52.34 ID:A88oZeZ20.net
>>63
自転車通行可がある標識の歩道、または車道が危険な場合の歩道は、
自転車は右走行、左走行どちらでもよい。
多くの車カスは、この事を知らない
http://i.imgur.com/dBUAbmD.jpg

83 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:15:31.47 ID:f01xal8X0.net
この自動車評論家って誰だよ

84 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:15:49.52 ID:3RBVDBW40.net
ベビーカーに買い物積んでるおばあちゃんみたことあるけど電動カートとしても使えそう
バッテリー積んでるんだしヘビーカーともなると
実際歩道で人と衝突したらどんなものなんだろ
踝とか向う脛直撃でもされたらたまらんな

85 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:16:19.93 ID:X+sCnh000.net
リアカーでなくリヤカーか。

電動アシストリヤカー。

86 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:17:16.64 ID:zFh2r5g90.net
あーはいはいこれたまに見るわ
電動だったんだ
荷台に子供一杯乗っけてるやつよね
保育士さんがテキトーに作ってるんだと思ってた
車道なんか通ってるの見たことないわ
車道はさすがに子供危ないんじゃないの?

87 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:18:09.06 ID:RhZSnH7q0.net
>>84
大人なら痛いですむと思うけど、重量によってはわからんな
子供や犬なんかは潰されそう

88 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:18:42.62 ID:1P6aNRyI0.net
同業者からの生真面目な確認。
敵対業者からの

89 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:19:49.21 ID:CuGekszW0.net
>>3
電動シニアカーは軽車両じゃないよね?

90 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:20:28.25 ID:nEr6qPpx0.net
貧乏人の子供が死にやすくなるのは大自然の摂理では?

91 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:21:43.43 ID:Tyu32olc0.net
規格を外れたベビーカーなら、軽車両に該当じゃなくて
公道を走れませんにしないと駄目じゃないか?

92 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:22:24.57 ID:nEr6qPpx0.net
>>91
それは移動する権利の侵害だよ

93 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:23:38.85 ID:ua31sfO/0.net
>>83
国沢

94 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:24:14.61 ID:1P6aNRyI0.net
>>89
幅とキロ指定規格で歩道。電動車椅子と一緒。

95 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:25:12.17 ID:heS2Q6690.net
じゃあ、電動じゃなければ歩道でいいのか?やってることは同じだぞ。
時速3キロくらいなんじゃねーの?
むしろ電動じゃなきゃ重過ぎ制御できなくてやばい。

96 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:25:16.58 ID:ylsiujx40.net
>>86
それの完全電動版っぽい
で、それなりにでかくなって歩道はちょっとねと言われただけの話。

97 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:26:01.87 ID:Tyu32olc0.net
>>92
権利するなら規格を守る義務ぐらい果たそうよ
規格に問題があるんってんなら規格を修正すればいい

98 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:27:00.13 ID:CxWrqYD50.net
たまに見かける保育園で集団移動に使うカゴ車の事だよね
アレをベビーカーの名で呼ぶのはおかしくね?

99 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:27:26.18 ID:QTL65bAD0.net
種類があるのかも知れないけどさっき見たやつは普通のと一緒で母ちゃんが押して歩くのだったわ
それで車道や路側帯は無防備でやばくないのか

100 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:29:17.08 ID:4lohqIwZ0.net
小学生のガキが乗ってるチャリが歩道でいいのは知ってるが、確か一緒に走ってる親のチャリは車道だろ、
厳密に言うと

101 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:30:46.47 ID:H/lkv9+60.net
>>96
見た目から判断するにたぶんもともと以前から出してた人力のみの6人乗りベビーカーにそのまま電動アシストを取り付けただけみたいね
で、作ってカタログに載せて販売し始めちゃってから「アレ?これって法律とかいろいろ大丈夫なの?」と社内の誰かが気付いて問い合わせたみたいな

102 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:31:09.87 ID:fbIzkEOc0.net
某メーカーが通産省に「6人乗り電動アシストベビーカーの区分けを問い合わせ」
通産省が「6人乗り電動アシストベビーカーは軽車両に分類」と回答
雉沢が中身もよく読まず「電装アシストベビーカーは軽車両」を判断
雉沢記事を読んで、ママ激怒

見出しだけで踊るな!

103 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:31:10.82 ID:fG6REtgA0.net
Z武が乗ってるころころは?

104 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:32:43.03 ID:JjhOlsiOO.net
時勢に合わせて法律変えれば良いだけの事。

105 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:32:49.47 ID:pBdT+HJr0.net
>>1
使うなってことだよ
察しろよ

106 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:33:32.21 ID:5H7M0Igf0.net
>>1
ベビーカーってリヤカー位大きいやつの事か、それじゃ通れない歩道の方が多かろう

107 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:33:58.11 ID:pBdT+HJr0.net
>>102
6人乗りを外したら
全然意味がかわるのに
わかってて見出し省略するのが
日本のマスゴミ

108 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:34:58.31 ID:N8KhMuz50.net
法律ではそうなりますってのはわかるんだがそこで「あとの判断はおまいらがやれ」じゃいかんだろ
問題なく使えるようにするのが政府の仕事じゃないのか

109 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:36:31.68 ID:5H7M0Igf0.net
>>102
マスゴミは誤解させて炎上狙いの屑だからな

110 :ばーど ★:2017/09/13(水) 18:38:55.12 ID:CAP_USER9.net
>>1 ソース追加

<電動ベビーカーは車道へ? 経産省回答が発端、物議>
 
 乳幼児用の電動ベビーカーは車道を通行しろ――。こんなニュースが13日、インターネット上で話題になった。ある海外製品について、経済産業省が大きさを理由に「軽車両に該当する」と回答した内容が発端だったが、すべての電動製品が歩道を通行できないと受け止められて「炎上」。経産省は「この製品がサイズオーバーだっただけ」と困惑している。

 経産省生活製品課によると、問題になったのは保育所の散歩などで使われる6人乗りのベビーカーに、電動アシスト機能がついた海外製品。新しい事業に乗り出す際、事前に規制の対象になるかどうかを確認できる「グレーゾーン解消制度」を使い、輸入を検討していた業者が製品について問い合わせたという。

 道路交通法で「小児用の車」は歩道を通行できることになっているが、電動のベビーカーの大きさについては長さ120センチ、幅70センチ、高さ109センチ以内という規定がある。問い合わせのあった製品はこの大きさを上回ったことから「軽車両」に分類され、経産省が「車道か路側帯の通行が求められる」と回答した。

 経産省のホームページでも回答を公表したところ、すべての電動ベビーカーが車道の通行が求められるかのようにネットメディアで取り上げられ、同課には13日朝から問い合わせの電話が殺到。担当者は「現在把握している限りでは国内で電動の大型ベビーカーは生産されておらず、保育現場などへの影響も考えにくい」としている。(伊藤舞虹)

2017年9月13日18時22分
http://www.asahi.com/articles/ASK9F5GS5K9FULFA01Y.html

111 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:41:23.03 ID:4yp4VIKr0.net
別に車道でもいいけどさぁ
先ずはインフラ整備してからでないと
現状では説得力ねぇよ

112 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:41:39.34 ID:f01xal8X0.net
>>93
ああ、またあいつか

113 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:43:09.31 ID:xyHv+Sw00.net
この業者のベビーカーが基準を満たしてなかったそれだの話

114 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:43:53.91 ID:GZNgyHGs0.net
規定サイズ以上の大型ベビーカーは車道を通らなければならない

115 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:45:26.08 ID:256rE9910.net
スーパーカスタムモデル「大五郎」にはかなうまい

116 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:46:31.29 ID:H/lkv9+60.net
>>107
それも特定の商品がそうだったってだけなのに全部の6人乗りベビーカーがそうであるみたいに一般化して語ってるのもだよね
ってかこれってベビー「カー」と言うよりは「カート」だよな?

117 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:46:38.40 ID:J04lLEp+0.net
そんな危険な乗り物を公道で使用することを認めてもいいのか?
事故が増えるだろ。

118 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:46:43.10 ID:GZNgyHGs0.net
>>115
コレだな

https://i.imgur.com/A2qYm6G.jpg

119 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:48:54.95 ID:iz19l2IL0.net
メンツの問題だろ
実際にどれだけ危なくたって関係ない

120 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:52:08.84 ID:mCTFtt2Q0.net
>>108
法律作ったり変更したりは議会の仕事ですがな 法に触れてない限り製造そのものに役所は指示出せんでしょ
なんでそのままだと歩道で使えませんよとか車道で使うための保安基準も満たさにゃなりませんよと製造会社に言うしかないと
正直、そんな商品だと売れないから製造元も仕様変更するか製造断念するかでしょうね
そうやって”問題なく使えるように”なるかと

121 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:55:11.81 ID:HE6XeIU10.net
バカなお役所仕事だな

122 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:56:21.38 ID:g6ywLIgj0.net
規格外なんだからそりゃそうなる
規格内のつかえばいい

123 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:58:11.83 ID:/qTvgKph0.net
単純に歩道OKな奴とそうでない奴の名称を変えて統一しろよ
ゆとり官僚

124 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:59:53.47 ID:wWM79U040.net
もうめんどくさいから電動車いすも歩行者じゃなくて車両にしようぜ
あと杖ついてる人や手押し車押してる老人も

125 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 18:59:57.53 ID:84g63qPc0.net
>>1
この馬鹿でかいベビーカーは歩道だけでなく車道も駄目なんだよ
保安基準満たしてないんだから

126 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:02:36.68 ID:yT3ctM8J0.net
これなら子供も乗せれるし、そのまま買い物もできるな

http://i.pinimg.com/originals/15/f2/55/15f2556013c94ee16eadd9812e75fa3c.jpg

127 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:03:16.29 ID:wWM79U040.net
>>110
ああ海外製品か
電動アシスト自転車なんかになると大きさだけじゃなく原付扱いになるハイパワー仕様とかもあるししょうがないか

128 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:03:35.10 ID:0SjCmsAZ0.net
>>110
>現在把握している限りでは国内で電動の大型ベビーカーは生産されておらず、

今回のは輸入物なのかな
じゃあ殆ど影響無いじゃん

129 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:03:52.77 ID:bKgYrEH00.net
車道は危ないだろ
何かあったら、これ決めた人が責任取るんだよな?

130 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:04:24.10 ID:yCfyiVoY0.net
電動ベビーカーなんてのに載せないで
昔あったバイクの横にリヤカーつけて走れよ
あれならたくさん運べる

131 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:04:26.38 ID:VhvNTBfXO.net
経済産業省はキチガイ

132 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:06:14.76 ID:5Q2QZKWq0.net
電動車いすこそ規制対象にしてくれ

133 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:06:59.87 ID:OJr10z850.net
自転車でさえクソ危ない
スピードが違うのに同じ場所を走らせるな馬鹿役人

134 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:08:24.58 ID:E0iHf2800.net
そろそろセグウェイとか許可しろよw
世界から何周か遅れれば気が済むんだ?w

135 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:11:31.90 ID:r2WJDMvN0.net
田舎は路側帯が草に埋もれて自転車も何もかも車道通行できないぞ
下手すると車道まで草はえて車が避けてすれ違うのがギリギリでこっえーぞ
で、歩道は片道しかないのW

136 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:12:23.50 ID:E0iHf2800.net
>>120
末端の役所ならともかく、省庁は法律の策定や解釈も行うところなんだから、法律が時代にあわなくなっておかしいなら法律変えるアクション起こせよwww
今の日本、議員なんてお飾りで実際に法律造ってるのはこいつらだぞw

137 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:13:23.61 ID:tVg//8fB0.net
シニアカーは歩行者扱いだよね
歩行補助車両って言ってた
ベビーカーは本来、押して歩く人がセットでしょ
ベビーカーのエボリューションなら歩行者でいいと思うの

138 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:13:58.55 ID:3pWtgjRM0.net
てか、かんな馬鹿でかいもの
通ることが出来ない歩道が大半だろ
それこそチャリが止まっているだけで
もう通れなくなるレベルジャン

139 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:14:04.66 ID:Xca0kYbl0.net
>>130
これか・・・
http://img01.militaryblog.jp/usr/c/u/s/customgaragebsa/img_2.jpg
間取ってこれで
http://y-body.area9.jp/image/jitensya.JPG

140 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:16:25.79 ID:0SjCmsAZ0.net
>>135
田舎者は軽に乗れって事だよ

141 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:19:26.14 ID:YlMn0qUu0.net
>>24
俺は好きだけどな
小さい子供がギュウギュウ詰めなってて可愛い

142 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:19:59.62 ID:TkEitH4S0.net
先日商業施設行ったら
ながらスマホの電動車椅子が全開で走って来て、危うく轢かれそうになったわ
あぶねぇあぶねぇ

143 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:22:36.02 ID:zhsDXvaC0.net
規格外のでかい電動アシストのやつなら、ベビーカーなのに車道通らないといけないのか!

じゃなくて

それベビーカーじゃないけど、それでも子供乗せるなら車道行ってね?

という話

144 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:25:37.27 ID:vY0sp0NI0.net
>>127
日本のメーカーなら設計の段階で法律の規格内に納まる様にするわな。

145 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:28:44.63 ID:r2WJDMvN0.net
>>140未成年は無理だから自転車用レーンか自転車走行可能な歩道両端に作ってほしいわ
まああればあるで歩道に糞軽トラが駐車しやがるんだけどね

146 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:31:33.34 ID:KyhHFApR0.net
>>30
最近の保育園は、歩けない幼児もベビーカーで連れ歩くものなん?
歩けなきゃ無理に連れてく必要なくない?
保育士が少なくて、散歩見張り係と留守番見張り係に分けられない?

147 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:33:01.36 ID:DXdkojKx0.net
輸入製品なら規格外で仕方ないかもね

148 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:36:01.68 ID:jjQkOlDU0.net
周りをぞろぞろと園児が歩くし危ないじゃん

149 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:36:31.84 ID:nEr6qPpx0.net
>>97
規格に問題はない
自己責任で車道に出ろ

150 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:38:27.94 ID:Lv7faJe60.net
>>146
「保育所 お散歩 バギー」で画像検索すると大体どんな感じかわかると思う
輸送されている子と、徒歩の子の混成で移動

151 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:39:54.48 ID:jjQkOlDU0.net
>>146
あれは移動用じゃないの
小さな保育園の子らが公園までぞろぞろ移動してる
昔はつり革のついた紐を握らせて移動してたな

152 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:43:19.60 ID:0SjCmsAZ0.net
とりあえず問題のベビーカー持ってる奴
もしくは買う予定の奴だけ怒れw
殆どの奴は関係無い

153 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:44:59.61 ID:kiOyMClr0.net
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/04/1dacd9eac575365c52a1bbb9f07920d0.jpg
http://www.nagitsuji-hoikuen.com/wp-content/uploads/2014/04/DSCF1049.jpg
http://little-world.jp/renew/wp-content/uploads/2014/01/P1110061.jpg

154 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:46:24.67 ID:O+YsYdNT0.net
法律を解釈すると。って問題でないだろ、常識で考えろよ

155 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:47:33.05 ID:jnG4SvQ/0.net
>>36
子連れ相手に優しさを持てよ
五体満足だろ

156 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:48:37.29 ID:/S6xRhvI0.net
>>29
とある商品ったって
乗せるのが乳幼児なんだから車道とかおかしいわ

157 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:48:58.79 ID:7KuniMKM0.net
スピード出なければ歩道で良いけどなあ
スマホわき見でスピード出してるチャリンコよりよほど迷惑度低い

158 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:50:46.20 ID:q6XXj9vn0.net
軽車両って、県道とかの道路のど真ん中を走ってもいいの?
それとも道路の脇を走らなきゃならないとか決まってるの?(´・ω・`)

159 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:51:29.40 ID:90uPOQda0.net
> 「人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない」

実にまっとうな条件じゃないか

160 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:52:07.01 ID:0SjCmsAZ0.net
俺がリアルで見たやつはもっと幅広だった気がするが
電動アシストが無けりゃサイズは自由なんだろうな

161 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:53:51.65 ID:bF/OcH8B0.net
ようするに、自動車評論家とやらが良く調べずに
電動アシスト付ベビーカーは全て車道を通行しろと
経産省が言っていると早合点してツイッターかなんかで
騒いだって事ですか?

162 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:54:47.23 ID:S7YvqrEh0.net
>>153
ドナドナ…

163 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:56:39.43 ID:9t4BXaB60.net
役人とかホント要らんと思うわ

164 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 19:59:40.63 ID:CUvjXDTb0.net
>>153
三枚目の、子供がフレームとかに指を挟みそうで怖い

165 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:00:57.81 ID:0SjCmsAZ0.net
発端は国沢さんなのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170912-00075675/

166 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:02:41.21 ID:9t4BXaB60.net
この前警官が交通量の多い車道の端っこをクソ真面目にふらふらしながらチャリで走ってた。
歩道は広いのにだ。
「お前そんなとこ走ってたら轢かれて死ぬぞ!
こっち入れ!」
と言ったら「すみません」と言いながらふらふら通り過ぎて行った。

あいつマジで死ぬぞ。

167 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:02:50.28 ID:9c18p54H0.net
さすが土人国家日本

168 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:03:07.55 ID:rpfJ8GeE0.net
>>158
道交法 第十八条
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。

169 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:03:09.78 ID:c2np+cPQ0.net
そもそも電動ベビーカーで歩道歩くなよwww

170 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:03:23.12 ID:LABmiiQP0.net
>>66
こんなバカに子育てしてほしくないよな

171 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:03:28.75 ID:k7Eh63cx0.net
>>163
役人がいなかったらどうしようもなくなるだろ。
超巨大な12人乗りベビーカーに歩道ではねられてから後悔するといい。

172 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:04:21.87 ID:LABmiiQP0.net
>>66
何かにつけベビーカーが話題になったら
子宮反射でこの手の戯言を鳴きだすんだな

173 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:05:02.20 ID:9t4BXaB60.net
>>171
歩きスマホしてんじゃないよ。

174 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:05:39.11 ID:LABmiiQP0.net
>>171
速度のエネルギー
重量のエネルギー
硬度のある素材
子連れ優先という変な意識

あんなもので歩道を走られたくないのは事実だな

175 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:05:51.18 ID:MLHJhXmS0.net
保育所で使ってるの見たことあるけど小さい幼児はリアカーに歩ける園児は徒歩で
それを引率する先生たちは車を押して周りを歩く園児に気を配りながら車も警戒して
少ない人数で必死にやってた
電動化して楽になっても危険な車道行けなんてなったらかわいそう過ぎる

176 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:06:25.16 ID:KyhHFApR0.net
>>150
輸送されてる子は歩けないのかな?2~3歳くらいの子も一緒に連れ歩くため?

>>151
歩ける子ばかりなら、ロープに繋がって歩かせる(電車ごっこみたいな感じで)とかすれば、
わざわざこんな大仰な物必要ないように思うんだけど…
保育士さんの言うこと聞いて一列に繋がって歩けない子を入れるとか?

177 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:06:35.90 ID:LABmiiQP0.net
>>171
あれ狭い歩道で使われると完全にお大名様かのごとく歩道を我が物顔で闊歩し
他人は通れなくなるんだよな

178 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:07:30.17 ID:N9HNB8ch0.net
これは同じ大きさでも電動アシストがなければよかったのか?

179 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:08:18.80 ID:7QSvhqDg0.net
アシスト比はいくつまでオッケーなのよ?

180 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:10:12.90 ID:LABmiiQP0.net
>>178
自転車でもそうだけど
電動アシストがあると
自分の力が少なくて済むから
いろんな自覚がなくなるんだよな

181 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:11:29.48 ID:ulI4sxAw0.net
子連れ狼の乳母車はお役所の基準では何に該当するのだろう

182 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:11:47.26 ID:90uPOQda0.net
>>179
「車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない」
「自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない」
「人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない」

という条件を満たしていればアシスト比はいくらでもかまわないと思うよ

183 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:11:50.65 ID:8L82Jv7y0.net
>>8
乙武の電動車椅子は車道でいいと思う
昔歩道を歩いてた時追い越されたけど猛スピードでスレスレを通られてめちゃ怖かった

184 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:12:03.30 ID:iSTyDAru0.net
>>110
>経産省のホームページでも回答を公表したところ、すべての電動ベビーカーが車道の通行が求められるかのようにネットメディアで取り上げられ、同課には13日朝から問い合わせの電話が殺到。
死ね糞メディア

185 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:23:34.70 ID:H02W4cBI0.net
このまんまと釣られたバカ自動車評論家って誰?

186 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:24:39.21 ID:4vgEbJ6i0.net
法令のアスぺ的運用しかできない役人はバカ。

187 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:25:26.75 ID:LABmiiQP0.net
>>186
お前がバカだよ

188 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:25:42.15 ID:H02W4cBI0.net
>>181
「車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない」「自走機能を有さず、
搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない」
「人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない」
という条件を満たしていれば、「小児用の車」として、歩行者と見なされる

というわけで普通のベビーカーです

189 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:25:53.27 ID:Lv7faJe60.net
>>176
輸送はもうちょっと小さい子だろう、2語会話以下
子ども同士でお手手繋いでの移動だとコケまくる感じの

190 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:29:42.45 ID:HmVpBhv/0.net
6人乗りでけっこうなスピードの出る電動ベビーカーだろ
アホじゃないの、そんなの歩道通れるとでも思ってんのかよw
買って文句言う奴はもっとアホだと思う

191 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:32:47.67 ID:h3ajMLCj0.net
>>188
鋭い突出物はありそう

192 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:33:31.12 ID:XXrAfNXG0.net
赤ちゃんがむき出しで車道に飛んだら
経産省のせい

193 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:34:06.39 ID:H02W4cBI0.net
>>191
槍とかマシンガンは付いてるけど普段は隠してるから大丈夫・・・

194 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:34:47.60 ID:XXrAfNXG0.net
>>193
なにその子連れ狼

195 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:36:36.98 ID:HOoKLRU60.net
ベビーカーにアシストいるの?

196 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:37:47.00 ID:ZcHChweC0.net
とりあえず街路樹無くして歩道広くしろ
自転車レーンは歩道に作れ

197 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:38:16.70 ID:Df37snzq0.net
>>195
坂道で使うには必要だろ

198 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:38:41.18 ID:XXrAfNXG0.net
>>186
ほんと、アスペル的な一つのことにこだわると周りが見えない

レイマンのような記憶力はいいけど応用がきかないバカ役人

199 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:43:38.88 ID:KyhHFApR0.net
>>189
小さい子供も散歩に連れてくのに必要って事ね…

200 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:45:19.91 ID:lhnkq8J60.net
>>195
スレタイしか読まないバカばっかりだな

201 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:45:46.35 ID:0SjCmsAZ0.net
>>181
戦車

202 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:49:55.52 ID:Jw79ki4s0.net
こんなアホな規制だらけの国じゃ、スティーブ・ジョブズもビル・ゲイツも出るわけがない

203 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:52:34.48 ID:rjGQuYgD0.net
新しい利権への布石

204 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:54:38.09 ID:4vgEbJ6i0.net
>>187
理由も述べずに馬鹿とかw

205 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:56:24.13 ID:nChymhV60.net
違います

3輪以上
自転車と異なる形状
時速6キロ以上出す事が出来ない車両は

歩行者と見なされる

シニアカーなど

206 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:57:23.94 ID:0SjCmsAZ0.net
だが法的にどうなのかと聞かれたら
まずアスペ的に答えるのが正解だと思う

207 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:57:33.16 ID:OAb5Krw40.net
矛盾だらけの法律守った結果こうなったの?

208 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 20:59:24.01 ID:H02W4cBI0.net
>>207
こうって?
サイズや出力の規定があって、それ以上は車両扱いになりますよってだけだけど?
どこが矛盾だらけなの?

209 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:01:53.65 ID:4vgEbJ6i0.net
>>206
回答保留とかすれば良いじゃん。

そんなとこにも頭回らないからアスペって言われてしまうんだよ。

210 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:02:37.75 ID:0SjCmsAZ0.net
あとは法律に従うか法改正を働きかけるかという話
てか国沢さんてVWからベビーカーまで守備範囲広いなw

211 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:04:25.88 ID:H02W4cBI0.net
>>209
>「グレーゾーン解消制度」という、事業者が発売前にあらかじめ新製品について、規制の適用の有無を照会する制度

がありますので、それを利用しただけ。はっきりさせるのが仕事なのに回答保留とかw
バカなの?

212 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:04:48.87 ID:0SjCmsAZ0.net
>>209
なるほど保留という手があるかw

213 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:09:47.66 ID:1WRrYSA40.net
融通が利かないなぁ

子供を守ろうという考えは無いのか

車に追突されたら、まとめてあの世行きだろ

214 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:11:57.89 ID:KyhHFApR0.net
ろくに目を通さずに聞くんだけど、
これ引っ掛かったのは電アシだから?それとも寸法が既存商品よりデカいから?

215 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:12:04.18 ID:H02W4cBI0.net
>>213
なら基準にあったものを使って、歩道を使えば良い
言っておくが全部のベビーカーに「車道を使え」と言ってるわけじゃないからな

216 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:13:51.83 ID:+nbEpBZi0.net
ベビーカーが車道とか鬼だなw

217 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:16:03.67 ID:KqO4hOAP0.net
基地外経産省ww

218 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:16:51.25 ID:0SjCmsAZ0.net
>>214
電動アシストが付くと大きさ等の制限が発生するらしいです

219 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:20:19.27 ID:swOx3mZl0.net
国沢だからしょうがない。

220 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:23:54.17 ID:ec/vbpz70.net
>>214
両方

221 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:28:33.01 ID:1yo4ucYk0.net
車とバイク以外歩道でいいよ
生身で車に近づくとか命知らずだわ

222 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:29:00.50 ID:KyhHFApR0.net
>>218
>>220
なるほど。既存商品でも6人乗り有るみたいなのに、
そちらはセーフなのは人力だからなのね。

電アシ付いてたら、最大で何人乗りサイズまでならセーフなんだろうか?
使用者側からしたら、逆に人数多いサイズほど電アシ欲しいだろうけどねぇ。

223 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:30:40.80 ID:H02W4cBI0.net
>>222
何人乗りとかはどうでもいい。サイズが問題になる

224 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:34:25.06 ID:H02W4cBI0.net
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html
1 車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない。
2. 自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない。
3. 人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない

225 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:43:43.99 ID:0SjCmsAZ0.net
ちょっと変わった乗り物の法的な扱いって難しいよね
セグウェイは結局どうなったのかw

226 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:49:23.91 ID:S44bayQm0.net
規格外のデカいのじゃなくて、規格内の2台でいいじゃん

227 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:52:48.70 ID:XD63edda0.net
>>24
駐車違反

228 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:54:57.42 ID:g5dJGZXS0.net
>>156
6人乗りの巨大なヤツだぞ。

229 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:56:39.47 ID:J/7Wge9k0.net
120pの70pって、どこから来た基準なんだ?

230 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 21:57:35.64 ID:fPXIHofg0.net
電車に乗れないかな

231 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:04:01.28 ID:NA1blhcz0.net
車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない

DOCOMO レンタルバイク完全にAUTOじゃん
20キロぐらいで突っ走ってるぞ

232 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:04:30.04 ID:Q2sT9qHN0.net
国沢の名前を見るとこの写真しか浮かばない
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggmsqF15MVFjm8mmQU0Vtzuw---x798-n1/amd/20161123-00064740-roupeiro-000-6-view.jpg
すっかり頭おかしい系評論家として定着したな

233 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:06:04.75 ID:ecsnb/Ca0.net
>>126
ハンドルすげえwww

234 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:07:18.81 ID:S44bayQm0.net
>>232
なにこれ

235 ::2017/09/13(水) 22:15:47.26 ID:1Q8iDlaU0.net
>>1
すると夜叉車は軽車両なのかなぁ。

236 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:17:30.74 ID:uJ8kBPnv0.net
>>4
リヤカーと人力車が軽車両だよ

237 ::2017/09/13(水) 22:18:19.56 ID:1Q8iDlaU0.net
>>235
夜叉車
車体の長さ120センチメートル以上
幅70センチメートル以上
高さ109センチメートル以上
鋭い突出部あり
念力?による自走機能を有す
運転速度は時々高まる
人力補助とかない

どうみても軽車両です。

238 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:19:15.35 ID:ik0NQ1TQ0.net
これちゃんと小学生でも理解できる動画や画像で徹底的に説明しないと
クレーマーキチガイの被害者が生まれるぞ、責任取って!

239 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:19:56.48 ID:Z5A+UAfV0.net
>>229
おそらくこれの第一条
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35F03101000060.html

240 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:20:11.98 ID:OneB3ZqR0.net
だってリヤカーサイズなんだろ?
そりゃ車道ですわ

241 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:20:54.29 ID:Q2sT9qHN0.net
>>234
国沢君のタイヤ交換風景

242 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:29:09.01 ID:S44bayQm0.net
>>241
ジャッキで車の下のとこ凹んじゃってんじゃん…
そういう人なんだな
迷惑なやつだ

243 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:32:29.94 ID:XKXlXK3Y0.net
「電動アシスト付き6人乗りベビーカー」


「6人乗り」


それ本当にベビーカーなのかよと

244 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 22:35:26.06 ID:ZI6zSTof0.net
乗員が乗員だけに、
「軽車両、車道。」って。
当たったら、幼児6人道連れにしろって。

245 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:01:49.73 ID:oqHGbmzx0.net
考えを変えればいい
「え?お前、車道を通らないといけない手押し車をベビーカーと強弁して子供乗せちゃうの?マジ?」とみんなが思えば、
『いやいや、手押し車なんかに子供乗せるわけないじゃん?』とかなるでしょ
ベビーカーじゃないって言われてるからね

246 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:54:35.15 ID:XXrAfNXG0.net
そうだ

ベビーカーは手押し車なんだ

247 :名無しさん@1周年:2017/09/13(水) 23:58:49.71 ID:XXrAfNXG0.net
てことは、、、
押してる保母さんも
自動車に体をさらしてるのよね

248 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:07:00.41 ID:VdA4nOXc0.net
経産省の子供だけ載せて車道走ってもらいたい。

249 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:10:00.15 ID:yXt4pvUI0.net
違う方法を考えればいいだろ。

250 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 00:28:38.53 ID:q+ruUsPJ0.net
>>153
こんな感じでうちの前を通ることがあるけど園児は立ちっぱなしなのか
見た目は出荷だよなw

251 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:00:27.89 ID:gJ0Ewg930.net
関連スレで出ている画像(ベビー?カー)と乗せられている子供を見て見て思ったのだが
歩けないとかならともかく、お散歩とか言うなら歩かせろよ
どう見ても歩けるどころか、走り回れる様な子供ばかりだろ
どんだけ過保護に育ててるんだよ
ヒトという生き物の進化(二本足歩行による進化)を真っ向から否定している行為だと思うよ

252 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:15:06.36 ID:XvTv8QzT0.net
>>251
保育園から最寄りの公園なんかに行く時は、安全性第一で道中はカートに乗せていくんだよ
保育士一人につき二人までしか手を繋げないからな

253 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:15:23.17 ID:rh9Kv5KL0.net
>>251
歩けるけど興味のあるモノを見つけると走り出しちゃうからねぇ
駐車場内は必ずお子さんの手を繋いで歩くだろう?
でも園だと1対1で子どもを見られるわけじゃないから、
効率を考えると囲って運ぶしかないんだろう

254 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:36:12.80 ID:yXt4pvUI0.net
>>253
マラソン大会に出てる大人の女でもいるw

255 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:37:07.67 ID:FsWJADDA0.net
元の記事消えた?
雉沢は相変わらず屑だがこいついつも的はずれな記事書いてるのによく仕事もらえるよな

256 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:37:21.14 ID:snpao8Yc0.net
>>252
うちの近所の保育所だと普通の園児を20人ぐらい連ねて歩かせてるぞ
カゴに載せてるのもいるが多分低年齢児とか障碍児(専門の求人が出てた)

ちな港区

257 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:38:17.94 ID:gJ0Ewg930.net
>>252-253
保育士が足りないとか、屋外の運動場等の遊ばせる場所が無いから移動
どこに行くかわからない子供達の安全対策というのはわかってはいるが
あまりに過保護すぎると思ってね
死んだり障害を背負ってしまったりするのは問題が有るとは思うけど
大小はともかく、傷も怪我も経験せずにぬるま湯環境で育った子供が
生物として物心ついた後も問題無く生きていけるのか?という事を言いたかった
現に、喧嘩とかで限度を知らずに他人を殺めてしまったり、経験が無いばかりに
危険を察知できない(高所平気症で飛び降りとか)子供が増えているし・・・
この子供達もやがて親になると思うが、自分以上のぬるま湯で育てるだろうし・・・

258 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:47:08.71 ID:xZwqqtaW0.net
カゴに入れるのって1.2歳の子供だろ
俺は1.2歳児6人を徒歩で公園まで連れていける自身ないわ

259 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 01:55:51.84 ID:rh9Kv5KL0.net
>>257
公園についたら降ろすよ
公園で転んでけがする経験は誰でもするけど
道路で車にひかれてけがする経験は必要ないかと

260 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:03:36.39 ID:wtY4vT9h0.net
リヤカーと同類で軽車両。

261 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:08:05.26 ID:7RUrVVnA0.net
車道行くならここは一発6人ひき殺されてどう動くか見てみたいな

262 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:11:25.80 ID:wtY4vT9h0.net
ところで、
後方確認せず車線変更してくる迷惑自転車をひき殺そう

263 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:11:48.70 ID:ZK8S82lE0.net
日本死ね系ママ()はアフィまとめの見出しだけ見て役所を叩く生き物だから仕方ない

264 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:12:30.49 ID:rNPJJ4Lt0.net
ベビーカーが車道???
何人か死んでから訂正するいつものアレか…

265 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:15:38.07 ID:esRQLyuX0.net
普通自転車 60cm
車椅子 63cm
電動車椅子 70cm
小児車 70cm

該当の大八車 78cm

266 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:18:49.70 ID:73YmeZdQ0.net
どうみても電動リヤカー。
韓国じゃないんだから感情より法を優先しろ。
法の不備なら法を変えろ。

267 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:20:56.60 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>211
んなだからアスぺ的って言われるんだよw
精査、検討、調査の上後ほど回答でいいんだよ。

268 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:27:08.49 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>266
法令の趣旨を理解せず
規定にだけこだわるから
こんな杓子定規でアホな運用になる。

まず大前提として安全第一だろ。

269 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:32:39.81 ID:73YmeZdQ0.net
>>268
安全第一なら普通に車を使え。

270 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:36:10.71 ID:KcNKNo900.net
>>267
その回答がこれだろ。バカは黙ってろよ。
電動アシストベビーカー全部が駄目って言ってるわけではないし。

271 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:46:03.07 ID:Ftc6qxF40.net
平成27年1月28日(水)
電動アシストベビーカーと道路交通法の関係が明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150128001/20150128001.html
 
平成29年9月7日(木)
電動アシスト付ベビーカーに関する道路交通法及び道路運送車両法の取扱いが明確になりました〜産業競争力強化法の「グレーゾーン解消制度」の活用〜
http://www.meti.go.jp/press/2017/09/20170907003/20170907003.html

272 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:58:07.75 ID:pxGZoHVk0.net
 大変ワニね家も庭も畑も森林もない
石油消貧、電気3D、鉄の棺おけ御車様の
車上生活の世界ワニわ

273 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 03:59:33.03 ID:v+vJABaB0.net
>>264
スレタイすら全部読めないとか生きるのに支障ない?

274 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 04:22:44.88 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>269
本末転倒w

275 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 05:39:31.43 ID:Nx+ZqReQ0.net
これもしかしてセグウェイみたいに「公道での使用禁止」が正解?

276 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 05:55:35.67 ID:KcNKNo900.net
なぜそう思った

277 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 06:31:29.43 ID:/h6JjgZ50.net
>>46
自転車で車道走ったらクラクション鳴らす四輪を罰金反則金にしてほしい

278 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:35:25.08 ID:2+ny5qqk0.net
仮に保母さんが運んでるあれにひかれるバカがいようものなら爆笑するわ

279 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:40:31.41 ID:eG+meJia0.net
役人は法の運用だから。立法が不倫で忙しいのでこういう新しい規格が不利になりどんどん日本遅れてく

280 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:44:51.39 ID:sDAo+4nW0.net
そもそも自転車で車道走る事自体、

エアバッグなし、シートベルトなしのオープンカーで

走ってるより、はるかに危ない行為なのにな。

自転車の危険度のバランスから言えば、

自動車のシートベルト必着は廃止すべきということになる。

281 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:47:43.69 ID:bNVCSc/Y0.net
都会は園庭とか無いからこんなのが必要になるのか。

282 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:49:24.50 ID:1QqJHbx10.net
保育園とか大変だなぁ

283 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:49:25.25 ID:QPq9x8kR0.net
私道に限るとかにしとけ

284 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 07:57:44.38 ID:i8n4pS910.net
それなら電動のシニアカーも軽車両扱いのはずなんだが…バリバリ歩道走ってるよね?

285 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:08:44.81 ID:XnkMc0bO0.net
>>265
電動のが規格の対象だからな

286 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:10:46.45 ID:X28zCHHU0.net
>>4
リヤカーを想定してるからな、あと人力車とか、あれも車道走らなあかん

287 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:11:45.78 ID:2t3uTgg40.net
いっそベビーだけで自動走行

288 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:16:58.84 ID:Hlwh3y0R0.net
電動ベビーカーって必要なの?って言う人もいるけど
災害時に園児を避難所に移動させる時にも必要だから
普段の散歩時に乗せて慣れさせてるってのもあるんだろね。

289 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:20:49.00 ID:TdnDzayf0.net
>>287

これでしょうか?
http://livedoor.blogimg.jp/laba_q/imgs/9/e/9e05cfc2.jpg

後部座席あり?

290 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:24:39.26 ID:e9uNigYfO.net
子どもの自転車とかみたいに、許されないと
国の宝を、どうするつもりだ

291 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:25:12.98 ID:d5mjTBr00.net
>>252
>>253
>>257
>>259
>>281
都会は大変だねぇ…遊び場が無いから小さい子供も公園などまで連れてくしかないのか…
でも田舎に住むって選択肢は無いんだろうね(´・ω・`)
田舎に住むくらいなら子供を危険にさらす方がマシ?

292 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:31:02.39 ID:6pCtLu700.net
スレタイ速報みたいなバカは実際に沢山いるんだから
普通の新聞やニュースもセンセーショナルな煽り見出しだすんじゃなくて
まず結論から書いて欲しいなw

293 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:41:00.33 ID:Q74uJaHu0.net
>>284
横幅65cmとか68cmだから何の問題もない
このベビーカーは横幅78cmもあったから軽車両になった

294 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 08:51:54.35 ID:vgiZzXYy0.net
>>275
うん

それこそアシスト付きリヤカーが歩道を走ったら
それこそセグウェイなんか比べようが無いほど危険

295 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:24:41.59 ID:JNaE0OIy0.net
赤ちゃんは保護すべき対象と言うのは社会通念だと思うが
行政的にはそういう発想は無いんだな

296 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:31:51.75 ID:fYrdhYfb0.net
保育園のお散歩コースを車道通って行くのがおどろき
住宅街歩いて土手行ったりするだろ普通

297 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:32:08.10 ID:KcNKNo900.net
>>295
規格内のものは問題なく歩道を使える
規格を外れたらリヤカーとかと同じ軽車両なので歩道を通るにはでかすぎて他の歩行者が危険になる
よってちゃんとクラクションとかを装備して車道の脇を通れって話だけど。
保護すべきって言うなら規格外のもので無理やり歩道を通るほうが危ないんじゃないの

298 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:32:33.15 ID:zk7cyOM80.net
アルファードみたいな邪魔ベビーカー出たらどうしよう

299 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:35:24.06 ID:fYrdhYfb0.net
>>291
田舎も危険だよなぁ
街灯ないひと気ない店ない家ない交番ない
変質者にあっても助けを求める場所もないし目撃者もいないだろうな

300 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:41:25.96 ID:d5mjTBr00.net
>>299
そこまでド田舎行かんでも…

301 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:42:13.06 ID:fYrdhYfb0.net
>>281
園庭あっても出かける 遊べないから出かけるわけじゃないだろ田舎もやってるし
危険なのは半端な田舎だよな 住宅街も車道ばかり国道ばかり 郊外だから大型トラックが多い

302 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:43:48.67 ID:fYrdhYfb0.net
>>300
23区とそれに隣接している所以外は日本なんて結構こんなもんだよ

303 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:45:59.22 ID:k9D0iYWx0.net
メーカー「こういうの作ってみたけどOK?」
経産省「このサイズでしかも動力付きじゃあ軽車両扱いになるよ」
メーカー「了解、じゃあやめとくよ」
雉「役人は頭おかしい!」

304 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:47:05.36 ID:6zV/tWer0.net
自転車がかわいく見えてきただろ

305 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:47:24.70 ID:yoMWKmvB0.net
ベビーカーの画像貼れや!

306 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:54:36.38 ID:KcNKNo900.net
>>303
これ。
まんまと釣られてる国沢の愚かさよ

307 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:55:11.87 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>297
数センチとかでかわるかよw

これだから決まりごとが無いと生きれないアスペは

308 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:56:49.90 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>306
輸入品は?
今や海外製の方が安くて高性能だからね

309 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 09:57:00.33 ID:d5mjTBr00.net
1台1台は基準サイズ内の物を、連結して引っ張れる構造にしたら
保育士さん一人で大勢運べる物になるんじゃね?
とテキトーに言ってみる。

310 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:00:22.85 ID:KcNKNo900.net
>>307
バカは黙ってろよ。
基準がわからないから聞いただけでたまたま数センチだっただけだろ
何cmまで大丈夫ですといったらそっちがおかしいだろ。そんなんで工業製品作れるかよ

311 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:05:30.67 ID:KcNKNo900.net
>>308
日本の道路事情を考えて決めたのになぜ海外?
法律を変えるのは政治家の仕事だ。文句あるなら役人でなくそっちに陳情しろ

312 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:12:49.98 ID:ELSkplTC0.net
こういう時に安倍ちゃんが鶴の一声で軽車両に該当しないようにしろって指示したら民進党や共産党は行政への不当な介入と騒ぐのか見てみたい。

313 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:13:39.19 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>310
バカは黙ってろよ。
運用時に

幼児用に限り幅要件緩和

この1行追加すりゃ済む話だろ

314 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:16:08.88 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>311
うちは双子だったからあまり選択肢がなくて
アメリカから個人輸入して買ったよ。

日本で買うより全然安くていい感じだった。

まぁ日本にマンションのエレベーターに入るサイズの横型が無かったからなんだけどね。

315 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:17:01.96 ID:KcNKNo900.net
>>313
「グレーゾーン解消制度」の人たちがなんの権限で緩和するんだよ
黙ってろよバカは

316 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:22:03.44 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>315
じゃぁ判断を上に投げろよ。

こんな判断出す方が社会にとってマイナスなんだよ。

317 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:23:46.50 ID:KcNKNo900.net
基準内ならいくらでも作れって話だろ

318 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:25:36.35 ID:d5mjTBr00.net
近所の公園まで向かうだけなら、保育園の送迎用バス使う方が手っ取り早そうな気もするな…

319 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:26:06.82 ID:Q74uJaHu0.net
>>313
で、何cmまで緩和すんの?w
横幅2mでも子供用ならOKだとでも?w

320 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:26:28.13 ID:d5mjTBr00.net
>>318
まあコストがデカいか。

321 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:26:40.27 ID:6Tkx8Xyk0.net
サイズ制限無かったらそれこそカオスになるなw
無駄に豪華でデカイベビーカー=偉いの図式でエスカレートする想像しか出来んw

322 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:27:31.37 ID:KcNKNo900.net
>>316
丸投げ先送りしないための制度に対してそういうこと言うの?
・・・・ハァ・・・

323 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 10:29:32.07 ID:d5mjTBr00.net
軽車両でも自転車は(車道通行が危険な場合は)歩道を徐行通行出来るけど、
この電アシカーも同様に歩道を徐行通行は出来るの?

324 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:05:48.25 ID:KcNKNo900.net
>>323
「車体の長さ120センチメートル、幅70センチメートル、高さ109センチメートルをそれぞれ超えず、かつ、鋭い突出部がない」
「自走機能を有さず、搭載する電動機が人力補助と速度抑制を行うにとどまり、運転速度を高める機能を有していない」
「人力補助は時速6キロメートルを超える速度で行われない」
という条件を満たしていれば、「小児用の車」として、歩行者と見なされる

超えていればみなされないんでしょう
ま、勝手に通行してたって周りに配慮して普通に使ってればいちいち検挙はされないだろうけど

325 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 11:31:28.02 ID:OnMvENPX0.net
車側からしても車道を歩いてたら怖いよ
自転車でも危ない時あるのに

326 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 12:37:27.33 ID:2cawJoEz0.net
「ベビーカーじゃない人力車使ってるんだから使いたいなら車道いけ」ってのは普通の運用
危ないだろって文句をつけたい車側の人は、ベビーカーを使わずに人力車に子供を乗せたがる人に文句つければいいよ
「ベビーカー使って歩道歩けばいいのに、なんでわざわざ人力車に乗せて車道通るんだよ」とね

327 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:06:56.12 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>322
トータルでどうすれば社会の運用が上手くいくかという業務を行うのが行政ってーもんの仕事だろ。

ほんとうに、本末転倒なんだよ。

半端に能力のあるやつが、言われたこと。決まっていること。しかできないって
こういうときに弊害がでるんだよ。

328 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 13:59:21.22 ID:epacl+KH0.net
ここで歩道を走らせろとか言っているバカって
人力車やリヤカーも歩道を走れって主張するのかね?

329 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:08:05.67 ID:k9D0iYWx0.net
雉は意図的にミスリードをした感じがするなぁ
こいつのことだから海外のベビーカーメーカーから
金もらったんじゃねーのか?とさえ思ってしまう

330 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:36:17.93 ID:KcNKNo900.net
>>327
それはまた別の仕事だろ。全部ごっちゃにするバカは黙ってろよ

331 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 14:55:25.29 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>330
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011138051000.html
(追記)
私たちが取材した後、動きがありました。
警察庁が14日、手押しの大型ベビーカーに対する見解を明らかにしたのです。
手押しのものは大きさに関わらず、すべて「歩行者」と同じ扱いとなり、
歩道を通行できるというものです。
ちなみに、障害者や高齢者が使用する電動の車いすも「歩行者」として扱われ、
歩道を通行できます。



ちょこっと根回しするとか調整するってーいう簡単なゆーずーも効かなかっただけじゃねーかよ。
こんなだから決まったことしかできないアスペ仕事人はダメなんだよ。

332 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:02:30.58 ID:EAO6Uqbx0.net
>>321
軽自動車の様に独自の進化を遂げた
ガラパゴス乳母車を見てみたい。(゚∀゚)

333 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:06:23.82 ID:KcNKNo900.net
>>331
で?
元々手押し全般についてのものじゃなくて電動アシストベビーカー(6人乗り)についての問い合わせだったんだから当たり前だろ
バカなの?

334 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:07:10.53 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>333
リンク先全部よんだか?バカなの?

335 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:08:00.46 ID:R7CvGdgt0.net
また国沢光宏事案かよ

336 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:10:02.29 ID:Wa1J1Jeb0.net
メディアに取り上げられて、取材を受けて行政が悪者になりそうだったから
警察庁がなんとか世間なびいた形をとったってとこだな。

337 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:10:41.09 ID:KcNKNo900.net
>>334
で?
国沢という自動車評論家が勝手に解釈してわめきたてて騒ぎになったから改めて警察庁の見解を述べただけだろ
馬鹿なの?
基準内のものは「歩行者」として扱われるってのは元々そうだっただろ
理解してる?

338 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:22:41.12 ID:HPuzAwdQ0.net
車を規制して軽車両優先道路を作ろう!

339 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:23:26.85 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>337
>手押しのものは大きさに関わらず、

ちゃんと読めよ。バカじゃなてく字読めないの?

340 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:26:25.44 ID:KcNKNo900.net
>>339
問題になってるのは電動アシストの大型のものだろ。勝手に混ぜてるのはお前や国沢。
手押しのものは最初から関係ない。
電動アシストのものについては、基準内なら歩行者扱い、規格外なら軽車両扱い。ここは全く変わらない。
字が読めないのはお前。

341 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:28:58.46 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>340
電動アシストも手押しなんだがw

バカどころか常識もないの?
自走するとか思ってたの?w

342 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:30:02.94 ID:Pvts8Jrx0.net
>>334
全部読んだ
大事な事が書かれていた

>ベビー用品の輸入を手がける大手代理店によると、過去に電動アシスト付きの
>大型のベビーカーを販売したもののあまり売れなかったことから、現在は扱って
>おらず、国内ではほとんど普及していないと見られるということです。

どうやら俺達は騒ぎ過ぎた様だ(´・ω・`)

343 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:32:10.93 ID:R7CvGdgt0.net
国沢光宏に踊らされすぎ
既に元記事消してるぞ、こいつ

344 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:34:37.33 ID:1gWv8Hnw0.net
>>2
耳、目、エラ。
全てアッチ系じゃん。

345 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:35:23.66 ID:KcNKNo900.net
>>341
馬鹿なの?
電動アシストベビーカーとして規定がちゃんとあって、電動車いすと同じ扱いにすると、とっくの昔に決まってるのに、お前が知らなかっただけ

346 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:35:38.65 ID:Pvts8Jrx0.net
>>341
記事中の「手押し」とは文脈から考えると「電動アシストの無いもの」という意味のような気がするが
気がするだけだ気にするな(´・ω・`)

347 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:37:13.00 ID:mZlwCIrq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=aAmh7YKv3Fs
こういう人もいるから

348 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:39:49.39 ID:pJruqmDc0.net
横に広げるのが悪いのさ
積層式にしないから

349 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:40:55.78 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>345
本当におバカなのね?

じゃあ、なんで今回こんな風にこめんとだしたんでしょうねぇ(笑)
「すべて」だよ「すべて」
「規定」された規範がないと不安になるアスペには柔軟運用ってできないのね(*≧m≦*)プ

------------------------------------------------------------------------------
警察庁が14日、手押しの大型ベビーカーに対する見解を明らかにしたのです。
手押しのものは大きさに関わらず、

す べ て 

「歩行者」と同じ扱いとなり、
歩道を通行できるというものです。
------------------------------------------------------------------------------

350 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:42:48.11 ID:KcNKNo900.net
>>349
可哀想に。引っ込みがつかなくなったんだね馬鹿だから
話の流れも理解できないアスペなんだね

351 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:42:52.96 ID:05/UzRqdO.net
なんだ若者があまりにも買ってくれないから
ついに赤ちゃんにも車を売り出したか

スマアホホンも赤ちゃんに売り出しはじめるなこりゃあ

352 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:43:06.36 ID:pJruqmDc0.net
>>323
自転車も横幅大きかったら駄目しょ
45cmとか規定なかったか

353 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:44:45.42 ID:6pCtLu700.net
手押しの物は乳母車と同じ扱いで小児用の車でしょ

354 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:44:48.07 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>350
理由も書けなくなってただ人格攻撃しかできなくなっちゃったのか。
かわいそうにw

355 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:45:15.51 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>352
60cm

ビーチクルーザーとかの幅の広いハンドルのやつがアウトになるね。

356 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:45:51.28 ID:KcNKNo900.net
>>354
お前だろ?
電動アシストについてはなにも変わってないぞ

357 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:47:58.68 ID:Aifxl5ao0.net
こういうのって誰が考えてるの?
運動エネルギーの差を考えたら答えは出てるだろ
バカじゃねーの?

358 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:49:24.40 ID:yNAdcQbt0.net
電動車いすは?
歩行者を追い抜いていくやつがいて危ないから車道だよね

359 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:51:06.00 ID:KcNKNo900.net
>>358
歩道だよ。時速6キロまでは出せる

360 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:51:14.75 ID:j9mWtTuO0.net
釈明会見するよ‼︎

361 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:52:37.31 ID:47pfUalc0.net
>>1
この馬鹿な自動車評論家って誰?

362 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:53:44.52 ID:2cawJoEz0.net
「電動アシストの場合も含めて、サイズ関係なく歩行者扱いする」って意味なら、電動アシストについてすでに出されている通達を変える必要があるし、先日だされた経産省のリリースも変える必要があるよね
それをやってないってことは必要がない、つまり電動アシストは含まれていないということ

363 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:53:56.31 ID:H1k0bP1E0.net
そのうち市町村に登録しろとか
万が一のために保険に加入しろとか
利権関係の皆さんがやらかし出すぞ

364 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:58:14.28 ID:KcNKNo900.net
>>362
それをどうしても理解してくれない人がいる

365 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 15:59:00.04 ID:Pvts8Jrx0.net
>>361
2ちゃんで大人気の国沢さんです(´・ω・`)

366 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:01:19.77 ID:oMXMfLoP0.net
>>24
かわいいじゃん。お前には人の心がないね。
俺は見かけるたびにドナドナを口ずさむよ。

367 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:02:30.25 ID:ypSr8eRL0.net
道路行政が軽車両の扱いでもうグレーゾーンだらけで無茶苦茶になっとる

368 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:08:23.21 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>362
なんでそういう解釈になるかなw

アスペ?

369 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:10:23.59 ID:KcNKNo900.net
>>368
もう諦めろよw

370 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:12:43.76 ID:Mc1X4WAS0.net
>>2
談合・癒着・何か犯罪に問えないのか

371 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:15:29.43 ID:YcFRmFQz0.net
この話を聞いて思ったんだが
自動運転ベビーカーが出てきたら
それは車両か?

372 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:17:13.73 ID:k9D0iYWx0.net
>>343
これだよ
そもそも言い出した奴が的外れなことで炎上させて
それを鵜呑みにして存在しない相手とシャドーボクシングしてるヤツがほとんど
ダメだって言われた「電動アシスト付きベビーカー」とやらが
どんなサイズのどんなものかきちんと説明できる奴、どれだけいる?

373 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:19:08.18 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>369
この電動ベビーカーの話が話題になる。

NHK等メディアが取材に行く

その後警察庁が
「手押しのものは大きさに関わらず、 す  べ  て 「歩行者」と同じ扱い」
と発表する。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011138051000.html

な、流れを読めないアスペには難しい話か?

電動アシストも手押しだからね♪

374 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:24:22.94 ID:U6B3ar/Y0.net
田舎のでお婆ちゃんとかが乗ってる電動車いす?みたいなの 超のろいやつ
あれは法的にはどうなってるのw

375 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:29:23.02 ID:KcNKNo900.net
>>373
はいはいもういいから黙ってて

376 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:31:20.39 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>375
言い返せないから捨て台詞かw
わかりやすいな。

377 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:33:08.74 ID:KcNKNo900.net
>>376
>>362
ハイ終わり
わざと混ぜるバカは黙ってて

378 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:33:50.11 ID:2cawJoEz0.net
> ベビー用品の輸入を手がける大手代理店によると、過去に電動アシスト付きの大型のベビーカーを販売したもののあまり売れなかったことから、現在は扱っておらず、国内ではほとんど普及していないと見られるということです。
> 一方で、手押しの大型ベビーカーそのものの需要は増えているということです。背景には、大きな庭のない保育園の存在があります。

「一方で」からも明らかなように、この人の文章では「電動アシスト付き」は「手押し」に含まれていない
そして、最後の追記は「手押しの大型ベビーカーに対する見解を明らかにした」もの

379 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:41:38.46 ID:XVkDp6x70.net
そのうち中国製の完全自走型ベビーカーってのも出てくるんだろうな

380 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:45:24.26 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>378
は?
どういう解釈だよw
単に、手押しは電動より売れてるっていう文章だろそれ。

それに、最後の追記は警察庁発表の見解を示したものだぞ。
(警察庁見解=手押しのものは大きさに関わらず、すべて)

後ここスルーすんな
「そもそも手押し型の大型ベビーカーの法律上の扱いはどうなるのかは、見解が示されていなかったからです。」

381 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:57:10.01 ID:upBvc8KQ0.net
>>53
ヤフーの記事は削除したが自分のサイトで俺は間違ってねー経済産業省オタンコです!とw

http://megalodon.jp/2017-0913-2233-45/kunisawa.net/?p=27593

382 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:58:48.67 ID:LDPBjnqQ0.net
>>156
車道を走れなどといっていない
歩道は走れないといっている

383 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 16:59:27.02 ID:dxHPdYtZ0.net
電動アシストベビーカーも年々性能が上がって
今じゃ時速60km/hくらいで走るからね
そりゃ車道でしょ

384 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:01:41.66 ID:2cawJoEz0.net
例えば「電動アシスト付きの場合はわかりましたが、電動アシスト付きではない、手押し場合にはどうなのですか?」と聞いたら
サイズにより歩行者と軽車両で違いがでないなら「手押しの場合はすべて歩行者です」と答えるでしょ

> 後ここスルーすんな
>「そもそも手押し型の大型ベビーカーの法律上の扱いはどうなるのかは、見解が示されていなかったからです。」

2015年に電動アシスト付きについて基準ができたけど、
もともとベビーカーには基準がなかったから、電動アシストなしのベビーカーは基準がないままです
ということを言ってるんですよ
だから、どうなの?って聞いたら回答が来たって話

385 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:03:10.66 ID:upBvc8KQ0.net
>>381
あ、さっきのは魚拓w
オリジナルはこっち
http://kunisawa.net/?p=27593

>>343
ヤフーは削除したけど自分のサイトで俺は間違ってねーってさw

386 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:17:04.56 ID:qlmlWfj/0.net
国沢とやらのヤフーニュースの記事に一瞬騙されたけど記事内の経産省のソース見て改めたわ。
あいつ炎上狙いのバカッターと同類だろ(´・ω・`)

387 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:21:48.02 ID:cq5Mpvph0.net
>>385
こいつ自転車も基準を満たしてないと子供だろうが老人だろうが歩道走れないこと知らないんだろうな

388 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:23:32.97 ID:OIzM1TcN0.net
電動アシスト付きスコープドックは軽車両に入りますか?

389 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:23:41.06 ID:WdOPWyiW0.net
じゃあ、早く法改正しないと。

390 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:39:30.50 ID:wKa97oof0.net
>>387
交通法規を理解できない自動車評論家って…

391 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:39:42.16 ID:KcNKNo900.net
>>388
アシストってことはキグルミなの?そのスコープドッグw

392 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 17:54:17.33 ID:upBvc8KQ0.net
>>390
免許証の色が「青」だからなw
ビタ1キロスピード違反してまセン!と豪語する割にはww

まあお察しということで

393 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:00:00.37 ID:i8N+QN3k0.net
EVベビーカー4WD

394 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:10:44.56 ID:2VSZmMzO0.net
国沢wwwwwwバカチョソやんwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 18:19:40.89 ID:jz5Ht+R20.net
国沢は何時も言いっぱなし

396 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:08:05.97 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>383
嘘が下手だなw

397 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:26:51.25 ID:upBvc8KQ0.net
いつもとは違う幅広い層への炎上に焦ってエア取材の結果を自分のサイトで公開
でも相変わらず悪いのは役所w
http://kunisawa.net/?p=27611

なぜか人目につきやすいヤフーでは取材したことは伏せている不思議ww
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/20170914-00075750/

フェイクというか脊髄反射で混乱させた当人のクセに
屑っすなあw

398 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:41:22.92 ID:QKO1PNeg0.net
>>108
逮捕して罰金、反則金を巻き上げられなくなるから

399 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:46:57.13 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>397
ヤフーニュースの編集権をイチライターが持ってるわけないだろw

どんだけ世間知らず何んだよw

400 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 20:54:21.01 ID:upBvc8KQ0.net
>>399
個人の記事ですが何か?w
https://news.yahoo.co.jp/byline/kunisawamitsuhiro/


https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2014/12/01a/
>>日本最大級のインターネットニュース配信サイト「Yahoo!ニュース」内に開設している「Yahoo!ニュース 個人」で記事を寄稿する有識者・専門家465名の書き手(以下、オーサー)

401 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:08:37.33 ID:Wa1J1Jeb0.net
>>400
知らないなら黙ってた方が恥をかかないよ。

ヤフーニュースの配信・編集方法知らないことは丸わかりだから。

402 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:17:31.84 ID:9pU45dU80.net
>>101
作った会社じゃなくて輸入しようとした会社が今回問い合わせたんだよ
小さく作り直せとか妄想がひどいな

ソースは時事通信ニュース

403 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:36:03.73 ID:vypOuhKz0.net
評論家が話大きくしてるとか聞いたが、案の定国沢か

404 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:46:37.42 ID:Ftc6qxF40.net
http://www.suntory.co.jp/eco/birds/encyclopedia/detail/photo/kiji/kiji.jpg

405 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:46:59.16 ID:upBvc8KQ0.net
>>401
ニヤ(・∀・)ニヤ

>>403
国沢はフェイクニュースの太陽王デナイノ

406 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 21:54:45.80 ID:FsWJADDA0.net
雉沢というかもう屑沢だなあいつ
この件に限らずヤフーも永久追放したほうが良いんじゃないのか?

407 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:01:05.40 ID:Ftc6qxF40.net
【ベビーカー騒動】「電動ベビーカーは車道」で誤解、経産省が謝罪
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505393785/

408 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:06:46.00 ID:vypOuhKz0.net
>>405
このおっさん本当酷いからな
昔、A社の新型HVとその4〜5年前に発売されたB社のHVを比較し、
流石A社凄い技術力だ。それに対してB社の技術は古いとか書いてたことがある。
発売年考えろよと…

409 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 22:50:55.07 ID:9BEUhNVW0.net
>>397
逃亡したかと思いきや、なんか謎理論で勝利宣言。

ほんとこのキチガイオッサン、マジで業界から干されてくんないかなあ。

410 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:41:22.91 ID:kjl0G4Jg0.net
国沢光宏か

VWのディーゼル不正問題の時に全然関係ないマツダ批判をしてた人ねw
あとスズキもボロクソに書くよね ニヤニヤ

411 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:46:16.71 ID:+f2n9zT10.net
とりあえずNHKに、
貴社の記事を見て『電動アシスト付きも「手押し」なのでOK。』とか書いて拡散してる評論家がいますよ
記者の本意とは違うと思いますが?と教えてあげた方がいいのでは

412 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:56:17.67 ID:oSx+CHXh0.net

猿が

犬が


413 :名無しさん@1周年:2017/09/14(木) 23:57:31.87 ID:Ftc6qxF40.net
http://pm-img.skyperfectv.co.jp/images/si/20170904/12018656/12018656_91258dad3b6f43298231c5c5cba2857c_R.jpg

414 :名無しさん@1周年:2017/09/15(金) 00:04:41.44 ID:IWD5dKIw0.net
図々しい規格のベビーカーだって事か
制限は必要だね

415 :名無しさん@1周年:2017/09/15(金) 01:09:56.23 ID:ednbRRbs0.net
この人のお陰で雉というものがまるで
金のために嘘を書くようなイメージになってしまった
雉は風評被害として謝罪と賠償を求めても良いレベル

416 :名無しさん@1周年:2017/09/15(金) 01:19:22.93 ID:dpr3K62V0.net
雉がというか自動車とか評論家の化けの皮が完全に剥がれたのは良いことだw

総レス数 416
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★