2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】経済学者の鼻を折る「法則破り」の日本 ★2

1 :みつを ★:2017/08/19(土) 12:59:19.56 ID:CAP_USER9.net
http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKCN1AY0RM

[ロンドン 10日 ロイターBreakingviews] - 「殉教者の血は教会の種」という言葉がある。16世紀に日本の支配者だった豊臣秀吉がこのことわざに気づいていたとすれば、彼は、それが日本には当てはまらないと判断したのだろう。

秀吉は、それまで急速に拡大していた国内のキリシタン社会を暴力的に迫害した。秀吉は多くの日本人殉教者を生み出したが、キリスト教信仰は復活しなかった。日本が世間一般の通念の反証となったのはこれが最後かというと、決してそうではない。

実際のところ、1868年の明治維新後、そして再び第2次世界大戦後に日本が成し遂げた急速な経済発展は、近代化に関するほぼすべての理解に反している。19世紀の専門家は、当初、繁栄が可能なのはプロテスタントが多数を占める文化だけであると確信していた。その後の専門家は、他のキリスト教社会でも繁栄が可能であることを認めた。だが、日本における反キリスト教の歴史は、何の障害にもならなかった。

20世紀に入り、開発経済学者は「何か特別な推進要因がなければ急速な成長は、ほぼ不可能」と主張。それは貿易慣習や、暴力的混乱を伴う社会革命、豊かな天然資源、国際的に連帯したマイノリティグループによる感化などだ。だが、日本はこのいずれにも該当しない。

政治経済学者は、別の真理を唱えている。それは、軍事力強化が常に工業化の主要目標になる、というものだ。その筆頭が、貧困から抜け出し、1905年にロシア艦隊をほぼ全滅させるに至った日本である。だが、第2次世界大戦後、平和憲法を掲げた日本においては、「豊かになる」ことが同じくらい強い動機になった。

現代においてさえ、日本はグローバリゼーションなどの世界的原則に対する例外であり続けている。専門家は、富裕国においては、大規模な国際貿易には必然的に膨大な移民流入が伴うと主張している。

日本はもちろん貿易を行っている。世界銀行のデータによれば、日本の2015年の輸出入総額は、国内総生産(GDP)の約30%に相当し、米国の28%を上回っている。

だが、移民はさほど多くない。経済協力開発機構(OECD)の試算によれば、2013年時点における日本の外国人居住者は全体のわずか1.6%であり、米国の7%、ドイツの9%を大きく下回っている。

また日本は、現代経済における女性労働を巡る世界的な潮流にも背を向けている。世界に先行する深刻な少子化問題を抱えているにもかかわらず、日本の女性は依然としてキャリア面で男性に後れをとっている。国際会計事務所グラントソントンによれば、企業の上級幹部に占める女性の割合は、ユーロ圏の26%に対して、日本はわずか7%だ。

インフレの問題もある。ノーベル賞経済学者ミルトン・フリードマンは1963年、「インフレは、いついかなる場所においても貨幣的現象」と述べ、マネーサプライが機械的に価格水準を決定すると提唱した。現在フリードマンの主張に反している国は日本だけではないものの、そこには独特の説得力が伴っている。

安倍晋三政権と日本銀行は、どんな先進国よりも積極的な財政・金融政策を推進している。日銀は、国債などを買い取ることでGDPのほぼ100%に相当する資金供給を行った。過去5年間の財政赤字は対GDP比で平均5%と、主要7カ国(G7)の中で最悪の水準だ。

その政策の結果はどうかといえば、実は何も起きていない。インフレ率の最新データは0.4%であり、トレンドはひいき目に見ても横ばいに過ぎない。日本の経済成長、雇用、あるいは貿易に対して、政府・日銀の政策は、良くも悪くも目に見える効果を与えていないのだ。
(>>2以降に続きあり)

Edward Hadas

2017年 8月 19日 9:33 AM JST

★1の立った時間
2017/08/19(土) 09:53:50

前スレ
【経済】経済学者の鼻を折る「法則破り」の日本
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503104030/

952 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:25:12.22 ID:Q2iGkfcf0.net
もし日本が、ダメリカの送った刺客”小泉ー竹中路線”で、
1億総中流社会と、終身雇用制を壊さずに維持してれば。

今頃世界一の経済大国になってた。

小泉−竹中路線により、「1億総中流社会」と「終身雇用制度」は破壊され、ダメリカ流の「勝ち組・負け組社会」になって日本は没落した。
今の日本は、1億総中流時代の”強かった日本経済時代”に貯めた資産を食いつぶして、細々と生きてるだけの”屍国家”になった。

日本に必要なのは、小泉ー竹中路線の完全否定・決別。
1億総中流社会・終身雇用制で愛社精神の復活しかない。

 

953 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:25:18.59 ID:2VxgaXVQ0.net
>>1
>第2に、日本が原則に従っているときは注意しろ、ということである

何じゃこりゃw

954 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:25:32.44 ID:2eReynQ00.net
>>925
プライマリーバランス黒字化?もう終わってますが?

955 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:25:55.27 ID:iAv0+Gx+0.net
>>8
責任取って自殺してもおかしくない出版内容なんだけどな

956 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:25:58.50 ID:mVc2THFm0.net
>>925
減らす?増やせだろ?

957 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:26:21.29 ID:pK5EJem10.net
>>950
消費税10%
消費税0の時からくらべたら貯金一割カットだからw

958 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:26:32.97 ID:DsLLq/jP0.net
>>952
1997年の消費税増税と法人税減税でおかしくなってんだから、
消費税減税と法人税増税で良くないか?

959 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:26:36.18 ID:aGv9Sv6k0.net
ユニクロや洋服の青山を薄利多売のように思う人がいるが
実は多利益多売のビジネスモデル
多利益多売のビジネスモデルだからこそ、あんな急成長した
急成長する企業はすべて多利益多売のビジネスモデル

決算書を見ればいかに多くの利益をたたき出してるか分かる

960 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:26:55.62 ID:xjJ3NQ4/0.net
>>1
純粋な移民は少ないかもしれんが不法移民は死ぬほど多いぞ

961 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:06.56 ID:2eReynQ00.net
>>884
人口だけなら中国はどうなってんだよw

962 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:09.81 ID:YUlKTw4O0.net
というか、消費税50%にしたら誰も日本企業から買わないだろ。海外企業とくらべて1.5倍も高いんだから。

アマゾンで海外企業から買い物する。
日本企業は倒産するわ。

963 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:17.14 ID:/I4umVQp0.net
経済成長率は、
生産性上昇率と労働人口増加率の足し算。

964 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:22.85 ID:3msyz7Yc0.net
>>926
今でもみんな、世の中に必要とされてないものを必死に売り歩いて「仕事頑張ってます」ってやってんだろ。それが今後加速してくんだよ?
後進国の農家が仕事頑張ってんのとは訳がちがうんだよ。詐欺的でも何でもいいから金回さないと自分の食い扶持がないのが現代で、それが今後ももっと深化してくんだよ?
そんな中で「そんなんならBIやらなくていい」って、それ変化に対応できないバカの採る手段でしかないぞ?フリーズだぞ

965 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:45.35 ID:6s9RA37T0.net
>>948
生産性が一定なら労働人口が半分になれば生産も半分になるからな

966 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:48.60 ID:E/07cPd10.net
>>935
ほんと騙されてる馬鹿が多いから政府紙幣も発行できない

967 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:27:52.05 ID:zpv7p7aKO.net
>>932
788とは別人なのか
まあ良いけど

968 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:28:21.96 ID:3msyz7Yc0.net
>>961
ほんとこれな。
馬鹿げた分析で話にならんわ

969 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:28:32.03 ID:zW4Cj4Dd0.net
>>947ガチな西欧系価値観持ちな香具師のの、知日系な論述としては面白いと思う。
「インフレの問題もある。ノーベル賞経済学者ミルトン・フリードマンは1963年、「インフレは、いついかなる場所においても貨幣的現象」と述べ、マネーサプライが機械的に価格水準を決定すると提唱した。
現在フリードマンの主張に反している国は日本だけではないものの、そこには独特の説得力が伴っている。
安倍晋三政権と日本銀行は、どんな先進国よりも積極的な財政・金融政策を推進している。日銀は、国債などを買い取ることでGDPのほぼ100%に相当する資金供給を行った。
過去5年間の財政赤字は対GDP比で平均5%と、主要7カ国(G7)の中で最悪の水準だ。」

「だが、金融の世界における重力は、どこであっても下方向に働く。」
と明示的に論じる国内の論考は一般向けには少ないから。

970 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:28:36.69 ID:pK5EJem10.net
>>959
おかげで中国という餅おけに足を突っ込んでしまったのだが‥
ユニクロなんて洗濯したら着れなくなる‥

971 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:29:20.08 ID:6s9RA37T0.net
>>968
中国は資本装備率が低いんだろうな

972 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:29:31.86 ID:TiMfHXO70.net
>過去5年間の財政赤字は対GDP比で平均5%と、主要7カ国(G7)の中で最悪の水準だ

中国はうなぎ登り、韓国ですら上がってるのに

973 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:29:32.62 ID:iAv0+Gx+0.net
>>960
マスゴミ
不法≠違法
だからなぁ。アメリカでトランプが不法、不法と言っているのに、
移民排斥は良くないとかいうし。
トランプは不法ではない移民に特に言及していないのに。
入国は拒否したいみたいだけどw

974 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:29:42.68 ID:/I4umVQp0.net
>>965
生産性上昇率は、日本と米欧に差はない。

日本だけ米欧よりも著しく経済成長率が
低い要因は、労働人口増加率の差だからね。

975 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:29:53.15 ID:DsLLq/jP0.net
>>963
デフレでなければな。
名目GDP=総需要だから

976 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:15.15 ID:pCXjSyQE0.net
>>947
日本人の書く文章とは切り口が違って新鮮だという印象はあっても日本の歴史について本当に教養あるかどうかは分からんよ

977 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:16.15 ID:fLhtMtMD0.net
マネーサプライ対して増えてないんだから別にフリードマンの意見と対立
しないだろ

978 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:20.60 ID:2VxgaXVQ0.net
マジレスすると、たしかに日本は例外が多い。
・白人国でない。
・白人国でないのに植民地になったことがない。日本以外だとタイ、エチオピアくらいか?
・白人国でないのにノーベル賞(自然科学系)いっぱい。
 非白人のノーベル賞受賞は、日本人以外だとトータルでも数人レベルなはず。
・白人国に戦争で勝ったことがある。

産業革命以後、白人国と先進国として肩を並べてきた有色人種国はほぼ日本だけ。
理由は知らないが。

979 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:34.95 ID:zpv7p7aKO.net
>>950
行動経済学的には、法人税上げれば設備投資や賃上げを喚起するぞ
国に取られるくらいなら使っちまえ、ってな
あれは利益に課税だから経済に優しい

980 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:44.67 ID:KiQIqNYG0.net
>>961
PwC、調査レポート「2050年の世界」を発表し、主要国のGDPを予測
https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/world-in-2050-150227.html

2050年のGDP予測

1 中国
2 インド
3 アメリカ
4 インドネシア
5 ブラジル
6 メキシコ
7 日本
8 ロシア 
9 ナイジェリア
10 ドイツ



中国は普通にGDP1位

981 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:50.87 ID:aGv9Sv6k0.net
日本人は経済音痴だから、薄利多売で会社が大きくなったなんて古館一郎が言ったりするが
そんな企業は絶対にない、
多利益多売のビジネスモデルでしか会社は大きくならない。

982 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:30:56.26 ID:6s9RA37T0.net
>>974
そう解釈するのが妥当だわな

983 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:31:23.35 ID:fLhtMtMD0.net
>>974
いや、すくなくとも失われた10年間の間はあっただろ

984 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:31:32.01 ID:3c3voQqT0.net
諸悪の根源

無子高齢化

985 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:31:38.05 ID:DsLLq/jP0.net
>>977
そうだな。
マネタリーベースとは言ってないもんな。

986 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:32:06.89 ID:/I4umVQp0.net
>>975
需給ギャップは解消されている。

日本経済の課題は、需要ではない。
供給サイドの潜在成長率。

987 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:32:23.51 ID:TAPTAZ7e0.net
>>962
売り上げのうち利益1割で税金半分とか
想像しただけでゾッとするわ
企業みんな潰れるだろな

988 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:32:56.52 ID:4mFMqXap0.net
>>941
それは、どこの韓国?



989 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:32:57.42 ID:S8jK/S+J0.net
戦後焼け野原からの復興事業
日本人の国民性
アメリカからの軍事的な保護
円安
人口ボーナス
20世紀の技術革新期

色々な偶然が重なった奇跡の国日本

990 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:00.15 ID:zpv7p7aKO.net
>>974
労働分配率の低下だろ
企業が儲けても消費者の財布が膨らんでない

991 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:04.85 ID:KiQIqNYG0.net
中国は資源国でもあるから、今世紀中には衰退あり得ないだろう
何せよ内需13億市場は凄すぎるし
日本は「一時的なラッキーでのし上がった国」として過去の栄光の上に立つようになるだろうな

992 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:06.19 ID:dltQBK0G0.net
>>787
外国の方が遥かに多い只の無職を無理矢理問題化してる所がガラパゴス
問題だというなら生活保護渡してナマポになってもらえ

993 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:11.41 ID:pK5EJem10.net
中国人には免税とかwwwwww

994 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:34.58 ID:3msyz7Yc0.net
>>987
税金3ぶんの1な

995 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:37.21 ID:/I4umVQp0.net
>>983
生産性上昇率に差はない。

労働人口増加率で、1.5〜1%の差がある。

996 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:51.61 ID:rT0IKPb80.net
>>974
何言ってんだ?
一人当たりGDPの推移見てから言えよ

997 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:57.65 ID:DsLLq/jP0.net
>>986
内閣府と日銀の脳内だけでなw
コアコアCPI 0%で、潜在成長率(フィクションです)を超える成長wwwを
しているとか超バカ。

998 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:58.28 ID:TAPTAZ7e0.net
>>994
せやな

999 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:33:59.54 ID:9VSgSgOL0.net
現在日本は
実質賃金、消費、デフレータ
がすべてマイナス指数になっております

1000 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 16:34:18.84 ID:HpE+tHO90.net
>1
世界の経済常識は、日本では通じない
外国人を増やしても、日本経済は良くならない
格差社会が進むだけだ、それを肝に銘じるべき

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★