2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【終戦悲話】終戦直後、教え子を特攻隊員として戦地に向かわせた責任をとって妻と生まれたばかりの娘と共に自決した教官の慰霊式・上田

1 :水星虫 ★ :2017/08/19(土) 02:21:28.26 ID:CAP_USER9.net
自決した特攻教官の慰霊式 上田

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015045571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

終戦直後、教え子を特攻隊員として戦地に向かわせた責任をとって
家族と共に自ら命を絶った教官の慰霊式が上田市で開かれ、
遺族や地元の人などが教官の一家を追悼しました。

現在の東京都出身の遊佐卯之助准尉は、戦時中、上田市にあった飛行場で
航空隊の指導にあたっていましたが、終戦から3日後の8月18日、教え子を
特攻隊員として出撃させた責任をとって22歳の妻と生まれたばかりの娘と共に、
30歳で自ら命を絶ちました。

72回目の命日となった18日、上田市富士山にある慰霊碑には遺族や地元の人など20人余りが集まり、
一家の遺影を前に線香を供えて黙とうしました。
このあと、遺族たちは遊佐准尉ら3人が命を絶った山に移動し、
遊佐准尉の辞世の句が刻まれた石碑の前で静かに手を合わせていました。

遊佐准尉のおいで、東京・昭島市の森田敏彦さんは、
「本当に壮絶な最期で、私にはとてもそんな覚悟はありません。
慰霊式を続けてもらい、地元の方々には本当に感謝しています」
と話していました。

地元で慰霊を呼びかけている上田市の村山隆さんは、
「遊佐准尉は軍国主義の時代でも決して部下に暴力を振るわない人だったそうです。
こんな人が家族と共に死を選ぶという悲劇を、後世に伝えていきたい」
と話していました。

08/18 21:10

46 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:49:10.05 ID:nmQ4b7z50.net
責任というか、完全に病んだ結果だろうな

47 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:50:23.42 ID:bcpy3+L50.net
准尉でこの年令ってことは兵隊上がりの優秀な人っぽいな

48 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:50:41.69 ID:PLnRdHGn0.net
ボロATMの自爆に巻き込まれた

49 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:50:47.19 ID:lDd7Wlxn0.net
武士の常識がわからんのかね、ここの連中は。
武士の妻は、夫と運命を共にするわけで。
妻を殺すな?
アホか、逆だわ。妻が夫とともに死んでるんだわ。

50 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:52:17.44 ID:SuQD71oB0.net
板挟みになって絶望したのかな
妻子を残せないのも真面目さ故なんだろうなあ

51 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:52:38.73 ID:wGgCYCUX0.net
この人、お武家さんの家柄で武家の作法で自刃したひとだったかな
農民出身のオイラにはとても無理
やっぱ武家のひとは違うわ
今の日本では絶滅したんだろーな
無責任な卑怯者ばっかしだもの

52 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:53:48.10 ID:VnfRhzHH0.net
>>49
武士の常識じゃなくて、武士の理想だろ。

理想ってのは具現化するのは難しいんだよ。

53 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:53:55.87 ID:dOgIE8P70.net
>>40
グラマンが機銃掃射?
おじいちゃんは認知症?

54 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:54:20.38 ID:sqxsrCgP0.net
>14
守る?お前頭沸いてるのか?
軍部の独走で海外に進出した戦争にそんな論理が通じるか。

55 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:55:31.29 ID:H+LIZLXf0.net
「戦争は悲惨だ戦争を二度とやってはいけない」
負けたからそう言ってるだけだろうw
同じことばかり言ってサルのオナニーみたい
https://youtu.be/_MHFysedCPQ

56 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:55:36.50 ID:EDnR7gC70.net
遊佐氏って確か畠山氏の家臣で有名だな

57 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:55:44.39 ID:lcvDNDK50.net
http://thepage.jp/detail/20150704-00000004-wordleaf
その後の慰霊碑建立趣意書に記載された医師による死体検案書によると、
遊佐准尉は軍刀による割腹自殺で、妻の秀子さんは短刀で、
娘の久子さんも推定で親の手によって同様に亡くなったとされています。
今回の慰霊祭の発起人代表、村山隆さん(68)=同市下之郷=によると
「遊佐准尉は割腹だけではなく、最後に心臓を一突きしたようです」と言います。

 多くの遺書、辞世が残されていました。それによると、妻の秀子さんも自決を供にすることを望んだため、
1人長女だけ残すわけにはいかないと家族3人で決行することになったと記されています。

58 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:56:03.08 ID:bGa+wJik0.net
>>52
乃木を思い出した。
尉官クラスは責任感強いのが多かったな。佐官以上だと珍しいけど。
むしろ戦後のうのうと生きて名士面をしていたのが少なからずいた。

59 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:57:07.17 ID:XlsjgiiK0.net
富永恭次陸軍中将:
フィリピンで陸軍の航空特攻を指揮。マッカーサー軍が迫ってくると、司令部の許可なしに側近と芸者とウィスキー瓶のみを載せて台湾に逃亡。天寿を全うする。

菅原道大陸軍中将:
陸軍特攻の中心だった第六航空軍の司令官。10代の少年を特攻隊を次々を送り出し、エンジン不調などで戻ってくると「卑怯者!俺も後で行く!」と殴り倒した。
敗戦で部下が自決をすすめたが「死ぬのだけが責任を取る事ではない」と逃げ回り、96歳で天寿を全うした。

倉澤清忠陸軍少佐:
菅原道大の部下で第六航空軍の参謀。特攻隊を次々と送り出し、機体不良で戻ってきた搭乗員を監禁して毎日毎日
「死ねないようないくじなしは特攻隊の面汚しだ。国賊だ!」と罵り殴りまくった。悔しさのあまり自殺したものもいる。
戦後は元特攻隊員の復讐を恐れてピストルを持ち歩き、寝る時は枕元に日本刀を置いて寝た。天寿を全うする。

玉井浅一海軍大佐:
フィリピンで特攻隊員を次々と送り出す。
機体不良で戻ってきた特攻隊員たちが本土へ戻る事になると
「待て!お前は特攻隊で死んでもらう事になっている」と輸送機から引きずりおろし、自分が乗り込んで本土へ帰っていった。
戦後は僧侶になり、天寿を全うした。

黒島亀人海軍大佐:
残酷な人間魚雷「回天」を立案。「必ず脱出装置を付けます」と嘘をついて認可を得た。
戦後は会社社長として何不自由ない暮らしを送る。宇垣纒の戦争体験手記を遺族から借り出し、自身に都合の悪い部分を破棄した。天寿を全うする。

太田正一海軍大尉:
米軍コードネーム"BAKA"こと人間爆弾「桜花」の発案者。
「自分が乗るから開発させてくれ」と上層部に懇願して開発させたが、自身は「適性なし」として搭乗しなかった。
敗戦直後に逃亡し、名前と戸籍を変えて暮らす。天寿を全うした。

60 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:57:29.57 ID:wGgCYCUX0.net
>>49
確か奥さん、武家の作法通りに両足が死後に開かないように縛って自刃してたんだよね
見事な死に様って、なんかで読んだ覚えが
それに引き換え、前川みたいなゲスが教育行政のトップの現代

61 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:57:31.82 ID:tBgnYBzh0.net
>>34
広島と長崎で核兵器保有を主張してからほざけやクズ

62 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:57:47.69 ID:0NB31Vme0.net
軍人のほぼ全員は死を覚悟して戦争していたんだろうなと

63 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:57:52.07 ID:ThkYFyNS0.net
すぐにナチスドイツと比べたがる馬鹿な国の人間がいるが

ナチスにかかわった人はこういう道を選んだか?

64 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 02:59:05.23 ID:tGrdvWvp0.net
戦後、雨後の筍のようにはい出したサヨクの糾弾のせいで死んだんかい

65 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:00:27.90 ID:bcpy3+L50.net
今の役人は国家にどんな大損害与えても人死にが出ても、せいぜい閑職に回されるだけ
フェートン号事件や八甲田山みたいに責任者に詰め腹を切らせるほうがマシな気はする

66 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:00:41.57 ID:VnfRhzHH0.net
>>58
有名なのは幕末の会津でしょ。
西郷頼母とかの家老クラスの家族が会津が攻められたとき、自刃して奥方も娘たちも果てた。
さすがに気合の入った雄藩だけはある見事さ。
でも、それ以外、幕末でも聞かない。

67 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:02:34.22 ID:oXaZmUKj0.net
死ぬのは勝手だけど家族道連れにするのは頭おかしいやろ

68 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:02:48.96 ID:+AQQ33130.net
嫁子供は関係ない。
乃木希典を引きずりすぎ。

69 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:02:51.35 ID:XlsjgiiK0.net
源田実:
自分の指揮する部隊でも特攻やりたいからよろしくと部下に命じたところ、部下から「私が操縦するから貴方は後席に乗ってください」と言われソッコーで沙汰止みに。
戦後は航空自衛隊に入り航空幕僚長、自民党から参議院議員に。議員時代、日本全土を無差別爆撃したカーチス・ルメイに勲一等を授与する工作する。
言うまでもなく天寿をまっry

中島正:
現地で全軍特攻を唱え、目を合わせると特攻に行かされると噂される。私も後に続くと言って特攻を送り出したかと思えば、
私は内地に戻って君たちの活躍を後世に残すと言って内地に帰り、戦後は特攻を自分に都合がいい美談に変えた著書を発表。天寿をry

真鍋正人:
特攻隊員の前で「俺は成績が良かったから早く参謀になれる。だからここでは死ねねえんだよなぁ」と言いながら特攻へ送り出していた。天寿ry

永仮良行:
現地で特攻隊員を殴りながら「そんなに命が惜しいか!命のいらない搭乗員は内地にいくらでもいるんだ!」と言って特攻へ送り出す。天じry

坂井三郎:
特攻隊員に対し「私も後に続く。遅いか早いか!ごちゃごちゃ言うな!」と言って特攻へ送り出す。
戦後は自分に都合がいい話を作り著作活動で有名に。ねずみ講で荒稼ぎしたり原爆投下を賞賛したりと。天ry

70 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:03:02.79 ID:+ZvGfII60.net
こういう真面目な人はみんな死んじゃったんだよなぁ

71 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:03:19.40 ID:lcvDNDK50.net
生まれたばかりの娘って戦時中でもやることやってるんだな。

72 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:03:31.19 ID:EDnR7gC70.net
頼母はその一事で大嫌いw

73 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:03:55.73 ID:lbbFomyI0.net
こんな人は自決するのに
のうのうと生き延びた岸伸介

ここでこの人を揶揄してるのは
自民党から金もらってる奴だから

74 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:04:31.51 ID:dOgIE8P70.net
自決かどうかわからないけどな実際w

75 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:05:00.08 ID:EDnR7gC70.net
>>71
いやだからこそやと思う。動物の本能

76 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:06:02.85 ID:5POHoTF10.net
妻と子供は犬猫以下って時代の悲劇やな

77 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:06:09.84 ID:+ZvGfII60.net
>>66
会津はそうでもないよ
領民から略奪したり、戦後に切腹せず生き残って
百姓から白い目で見られてたって当時の外国人の手記にある

78 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:06:19.82 ID:p6O4KP1o0.net
無理心中を強行したんだからそいつ罪人だろ。
慰霊式の理屈がおかしい、てか話の筋が全然おかしい。
新聞社は慰霊式の主催者を叩け。

79 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:08:19.34 ID:Glgj3bc10.net
銃後の女子供にまで犠牲を強いた全力戦で敗戦した軍の士官クラス以上は
みんなこうするべきだったんだ

80 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:09:26.77 ID:PY102qIH0.net
タイミング的に単に敗戦したからとしか思えないな
無関係な妻と子供巻き込んでるし、罪悪感が原因とはとても思えない
遺族のでっちあげかな

81 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:09:51.07 ID:XhbhlYco0.net
でも考え方によっちゃ、このスレで行為が非難されるってことはマトモな時代なんだと思う。宗教や国家によっては未だに賛美されることもありそうだからな

82 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:10:15.60 ID:5POHoTF10.net
教え子の多くは結婚はおろか女性経験もない若者だったのだろう
妻と子も道連れにすることによってその贖罪にあてたってことだろう

83 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:10:24.87 ID:dOgIE8P70.net
何人特攻させたんだろうな

84 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:10:59.53 ID:gfkS9enw0.net
リストラ職人もまたリストラ対象なのだ

85 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:11:10.92 ID:VnfRhzHH0.net
>>77
さすがに略奪は新政府軍、つまり薩長じゃないの。
会津や東北の勝利で、農民をかき集めた奇兵隊が略奪や壮絶な殺害をしたのは有名。
外人は区別がつかなかったろ。

86 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:12:24.67 ID:ruR6nmIl0.net
面倒くさいから早く氷河期か太陽膨張が始まればいいのに

87 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:12:25.78 ID:cfUM8fFD0.net
国家への忠誠心と教え子たちへの責任
その板挟みになり解決策は自決しかなかったと
今の価値観から見ると馬鹿げた行動だが
当時の日本人としては最高級の道徳観念を実現したと見てよかろう
今でも通じる部分はあるし
このような個人がいたと言う事実は我らの誇りだな

88 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:12:31.16 ID:ptF+TkNw0.net
北朝にミサイル落とされたら
九条信者もハラ切れよ。

89 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:13:10.14 ID:LxVNrQCV0.net
考えられるのは奥さんが自ら選んだ→子供一人遺すのは不憫
っていう思考か
当時は仕方ないがもうこういう考えは終了した

90 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:13:48.78 ID:L8DKytIH0.net
>>2
一体どういう心境だったんだろうな

91 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:13:53.99 ID:XhTIb+L00.net
妻子巻き込まないで、進駐軍に特攻すべきだろ。NHKは犯罪加害者を美化。

92 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:15:00.84 ID:i2L2uo7Q0.net
死んで責任を取るのは
それを信じていない証拠
ってアメリカでは習う

93 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:15:24.75 ID:dOgIE8P70.net
戦争犯罪人で死刑でしょ確実に
生きるも地獄ってやつか・・・

94 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:16:06.44 ID:uJu5Uent0.net
一億総火の玉とか言ってた新聞社の記者も全員自決すべきだったのにね

95 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:16:53.09 ID:94XqxWgf0.net
>>77
そううでもないよってw
バカ丸出し
無知さらけ出し
では、幕末に会津藩以外に
沢山自刀して果てた藩を挙げろ

96 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:17:15.33 ID:CU1lSsaY0.net
>>93
インパールの牟田口他沢山のクズ指導者が天寿真っ当してますけどなにかw

97 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:17:22.22 ID:m8ZXqWLiO.net
>>53
おまえ、見ず知らずの人間に認知症って失礼な奴だな。
言っていい事と悪い事の区別もつかねえのか?

98 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:17:37.75 ID:Fk4tJ/B50.net
おもうんだけど美談になってるけど結局この人しか自決しなかったんでしょ?
さんざん国につくして死んでこいとかいってたやつらは戦後ものうのうと生きてさ
教師や政治家とかで間違って戦地にいかしてしまいましたって死んだやつはいないよね?

99 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:17:53.20 ID:leLjMjMm0.net
教え子を殺して
妻子も殺して
自己満足の塊。

100 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:18:37.83 ID:cfUM8fFD0.net
>>98
珍しいから立派なんじゃないか

101 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:20:55.19 ID:VnfRhzHH0.net
戦前と戦後が違うのは、戦前、戦中は負けたら植民地。

奴隷になるのが当たり前だったから、奴隷になって、女性はレイプされ、
人間の生活や尊厳を無くすなら、最後、特攻隊をやっても、プライドは死守する。
そういう考えだったんだよな。
それなら妻として、夫の心残りが無いよう、後を追うって考えなんだろうけど。

102 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:21:04.58 ID:7ls3y5ax0.net
俺も逝くって約束したんじゃねえの
狂気だけど理解できんわけでもない

103 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:21:57.47 ID:byWO0ypD0.net
妻子も生きていても生き地獄でしょ

104 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:22:04.56 ID:8e3cL2gi0.net
一人で氏ねアホ!

105 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:22:06.81 ID:u5A2YWpJ0.net
妻子巻き込んで自殺した奴を慰霊するとか頭に蛆沸いてるとしか思えない

106 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:22:46.29 ID:0oBjbqSV0.net
>責任をとって22歳の妻と生まれたばかりの娘と共に、 30歳で自ら命を絶ちました

何で妻と娘にも責任を取らせるのか。

そこがおかしいでしょう。

107 :!ninja:2017/08/19(土) 03:23:32.48 ID:iuzr273+0.net
>>1
なんか嘘臭い話だな

108 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:23:59.70 ID:Ahh6VmxS0.net
>>53
どうした

109 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:24:16.00 ID:eAnUJyZ80.net
美談か?お国のため死に行く人を送り出して自分は犬死どころか巻き添えまで作って逃走とか

110 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:24:48.85 ID:CU1lSsaY0.net
この人の理論としては、若くしていった教え子は妻も娶らず、子孫も残せないのに自分だけって事でしょう
まあ歪んでるけどさ

111 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:25:39.89 ID:avNqKERg0.net
>>13
お前が現実でどんなに満たされていないショボい人生送ってるのか手に取る用にわかるわ

112 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:25:44.42 ID:5POHoTF10.net
普通に近所からこの人殺し!とかのうのうと生きながらえやがって!とか嫌がらせ・迫害を受けて鬱になって→一家心中でしょ

113 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:25:59.77 ID:0/QdPZZR0.net
>>5
今ならそう言えるけど
当時はむしろ一緒に連れてった方が優しさ、っていう時代じゃね?
特攻隊員の家族って戦後非難されたらしいし
戦中は英雄扱いだったのに

114 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:26:01.45 ID:dqLftwYJ0.net
キチガイだな
慰霊どころか墓にうんこ塗りつけてやりたい

115 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:26:12.98 ID:Mkr5/DfF0.net
教え子を殺して妻子を殺したのか
自分が一人で死ね

116 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:26:17.73 ID:wSQj4ZYM0.net
>>1
責任とって自決すべきはヒロヒトだろ!!

117 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:26:24.57 ID:CU1lSsaY0.net
>>112
それはあったと思う。田舎だし尚更w

118 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:26:29.63 ID:xgTzdqqZ0.net
辞世の句
「特攻の花と散る日を待ちしかどときの至らで死する悲しさ(自分も特攻で散る日を待っていたがそのときが来ないまま死ぬのは悲しいことだ)」

戦地に向かわせた責任とったっていうよりも、自分の死に時を逃した悔しさって感じだね
責任っていっても意味違うよね

119 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:27:06.56 ID:cJG/f6gj0.net
単なる殺人者だけどな

120 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:27:08.45 ID:EflTtpVp0.net
> 地元で慰霊を呼びかけている上田市の村山隆さん

なんだやっぱり元高校教諭じゃん
はい解散

121 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:27:31.14 ID:b3LkfHGN0.net
洗脳された准尉の末路。妻子も哀れ過ぎる。
洗脳した上官共は大往生なのに。

122 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:28:02.14 ID:XAIft1UL0.net
>>116
おい
調子に乗んなよクズ

123 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:28:17.39 ID:qociJ15GO.net
>>110
今の社畜に通じるものがあるな

124 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:28:21.20 ID:cJG/f6gj0.net
無理心中なんて単なる殺人なのに、なんでか起訴されないし有罪にもならない

125 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:28:45.53 ID:dOgIE8P70.net
>>116
天コロはマッカサーと仲良く2ショット写真だからw

126 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:29:00.76 ID:+ZvGfII60.net
>>95
会津は美談ばかりでもないよってこと

127 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:31:09.93 ID:+ZvGfII60.net
闇米を拒否して餓死した山口良忠って人もいる
昔の日本人はお人好しで生真面目で大らかな人も多かったんだな
そういう人はほぼ死に尽くして卑怯で卑劣な屑ばかりが生き残った
その子孫だ君たちは

128 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:31:27.41 ID:QATzKnDe0.net
軍部や政治家はアメリカに中国支配などで譲歩したらいずれは欧米の植民地に
されると本気で思ってたの?

大陸拡大して南方にも進出して調子乗りすぎてたんか?

北朝鮮みたくやるやる詐欺で対外的には無害な国のほうが賢いよな
北朝鮮の核は自衛のための手段で侵略の意図はないからね
若大将をみならってほしい安倍自民は

129 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:31:32.94 ID:zAzl6Mk50.net
ゴキチョンな連中ばかりだなw

130 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:32:15.37 ID:94XqxWgf0.net
>>126

逃げねーで
諮問に答えてねw

131 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:33:11.16 ID:8gyrR5sy0.net
自分だけ死ねよ
どんだけキチガイだよ日本の軍人は

132 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:33:39.60 ID:0/QdPZZR0.net
当時は食うものにも困る時代で
しかも敗戦して今後アメリカに侵略されるかもしれない不安定な状況で
ただでさえ女ひとりでは生きにくい時なのに
妻子残して死ぬ方が無責任って感じだろ

133 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:33:47.95 ID:Ahh6VmxS0.net
>>127
守ったら餓死するような法律は悪法だと思う

134 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:34:27.32 ID:p6O4KP1o0.net
負け戦を収拾できなかったのは、江戸時代末期の人間の孫世代だろ。
こいつら孫世代でも、腹切りすればチャラになるという偏屈思想から抜けられてなかった。

135 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:34:39.89 ID:dOgIE8P70.net
責任とるっていってもね
尉官じゃねw 僕たち三等兵はいわずもがな

136 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:34:41.64 ID:94XqxWgf0.net
>>121
アホ大西は割腹したが

137 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:35:26.25 ID:p6O4KP1o0.net
だから新聞社もテレビも叩けよ。こういう迷惑な勘違いをよ。

138 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:36:43.17 ID:+WQyz7AzO.net
妻子可哀想……

139 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:36:44.81 ID:CU1lSsaY0.net
満州事変迄で良かったんだよ。盧溝橋以後は蛇足
中国と全面戦争とか兵站もつわけないし、英米が黙ってるわけないんだからw

140 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:36:58.86 ID:LxVNrQCV0.net
>>137
叩くというか現代ではこの話をどう捉えたらよいか授業でやったほうがいい

141 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:37:02.41 ID:VnfRhzHH0.net
>>128
世界中、欧米の列強と日本とタイ以外、全部、植民地だった時代だからな。
欧米に対抗したのは日本だけ。
ゆえに当時、戦線を拡大していく日本は有色人の国からはウルトラマンみたいなヒーロー扱い。
東南アジアですらも、白人に支配されてるとこを日本人が奪い返すから、けして悪い印象は無かった。

142 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:37:51.29 ID:Ahh6VmxS0.net
価値観の変化に耐えられなかったのだ
真面目過ぎたとも言える
特攻を進めた連中は最初からそんな価値観は本気にしていなかったのでさっさと新しい時代に適応した

143 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:38:48.12 ID:QATzKnDe0.net
中国人や朝鮮人にそうしたようにアメリカに侵略されて皆殺しにされるって
思い込んでたんじゃないの?

現実は米軍はフレンドリーで親切で自治と民主主義をもたらしてくれて復興まで
手伝ってくれたのに、自分たちが他国にしたのと同じことされると被害妄想になって
勝手に一億総特攻するまで戦うしかないと思ってたんちゃうの

認知のゆがみっていうやつやな
うつ病やメンタル疾患の患者の陥る思考の典型

144 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:39:30.30 ID:0/QdPZZR0.net
>>142
ただ遠くから命令だけしてた奴と
現場で実際に隊員に触れてた者の差だよなあ
心があるならこの差はきつい

145 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:40:35.70 ID:XPGeQyXL0.net
自分だけ死ね
どこまでもクズやな

146 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 03:40:50.95 ID:HnPK3r4UO.net
じゃあ部下を盾にする責任をなすりつけるなどして自分だけ生き残ろうとするようなクズ上司がまともなの?

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200