2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【終戦悲話】終戦直後、教え子を特攻隊員として戦地に向かわせた責任をとって妻と生まれたばかりの娘と共に自決した教官の慰霊式・上田

1 :水星虫 ★ :2017/08/19(土) 02:21:28.26 ID:CAP_USER9.net
自決した特攻教官の慰霊式 上田

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/1015045571.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

終戦直後、教え子を特攻隊員として戦地に向かわせた責任をとって
家族と共に自ら命を絶った教官の慰霊式が上田市で開かれ、
遺族や地元の人などが教官の一家を追悼しました。

現在の東京都出身の遊佐卯之助准尉は、戦時中、上田市にあった飛行場で
航空隊の指導にあたっていましたが、終戦から3日後の8月18日、教え子を
特攻隊員として出撃させた責任をとって22歳の妻と生まれたばかりの娘と共に、
30歳で自ら命を絶ちました。

72回目の命日となった18日、上田市富士山にある慰霊碑には遺族や地元の人など20人余りが集まり、
一家の遺影を前に線香を供えて黙とうしました。
このあと、遺族たちは遊佐准尉ら3人が命を絶った山に移動し、
遊佐准尉の辞世の句が刻まれた石碑の前で静かに手を合わせていました。

遊佐准尉のおいで、東京・昭島市の森田敏彦さんは、
「本当に壮絶な最期で、私にはとてもそんな覚悟はありません。
慰霊式を続けてもらい、地元の方々には本当に感謝しています」
と話していました。

地元で慰霊を呼びかけている上田市の村山隆さんは、
「遊佐准尉は軍国主義の時代でも決して部下に暴力を振るわない人だったそうです。
こんな人が家族と共に死を選ぶという悲劇を、後世に伝えていきたい」
と話していました。

08/18 21:10

368 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:06:16.93 ID:T/pr3Aan0.net
>>363 やめい。言っていいことと悪いことがあるっていうのが分からんか

369 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:07:02.47 ID:7GR36oya0.net
生まれたばかりの子供はいい迷惑だな

370 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:08:50.91 ID:1zm79R7m0.net
>>364
一人をスケープゴート?なんのことだ?
特攻の責任をとって自決や特攻した人の一部

■陸軍特攻の責任者⇒阿南陸軍大臣⇒終戦前自決
■陸軍特攻開始時の責任者⇒杉山元陸軍大臣・参謀総長⇒終戦後自決
■神風特攻の発案者⇒大西中将⇒終戦直後自決
■特攻開始時の軍令部次長⇒伊藤中将⇒大和特攻で戦死
■沖縄海軍特攻の主力部隊の司令官⇒宇垣中将⇒特攻で死亡(終戦後の為戦死ではない)
■人間魚雷回天の発案者⇒黒木大尉・仁科中尉⇒黒木大尉は回天訓練中事故死、仁科中尉は回天特攻で戦死
■桜花部隊・神雷部隊司令官⇒岡村大佐⇒終戦後特攻隊員の慰霊巡りをしたのち自決
■白菊特攻隊司令官⇒加藤大佐⇒終戦時に入水自決
■航空特攻の提唱者⇒城大佐⇒空母千代田で米軍巡洋艦隊と撃ち合って戦死
■航空特攻開始を主張⇒有馬少将⇒自ら陸攻で特攻出撃し戦死

371 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:09:06.34 ID:T/pr3Aan0.net
>>367
その割に前夫と較べて条件の悪い相手と再婚した人のが圧倒的に多かっただろ。
実際は子供抱えた未亡人なんて社会的弱者は生きてゆけなかったってことだよ。

372 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:09:20.72 ID:yADEujmq0.net
>>358
国家無答責といって指導者は政治や戦争に責任を負わないのが戦前のリジューム

373 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:09:46.62 ID:2yBwivQ+0.net
>>362
お前も大したものだ。俺の「外套(がいとう)」を知ってるとはな。

日本は1946年を境に「戦前の日本」と「戦後の日本」、BCとADという
ように分かたれている。
「戦後の日本」が、日本国民(民草)にとっては、有史以来、これでも
もっとも幸せな日本なんだよ。
キリスト教精神入りの繊維で織られた日本国憲法という名の外套(がいとう=コート)
を半強制的に着せられ、その遠赤外線効果によって、じわじわと
日本人の精神年齢は引き上げられつつある。実は、ただ、それは切支丹への道
でしかないんだけどな。もうそろそろ考える時期だろう。
 潮目の変化に敏感な者は数年前から聖書を貪るようにして読み始めてる。

374 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:10:28.92 ID:UDhLQWph0.net
くだらねぇな

戦時中にさっさと死んだ方が良かったよ

375 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:10:31.94 ID:T9w6waMt0.net
たぶん今の日本人には理解できないよ

376 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:10:55.40 ID:Mq3OLIeI0.net
>>355
>四空母艦長の中でひとりだけ逃げ出し

ここと

>こういう屑だらけだったのが旧軍

ここが矛盾してるのに気付いてないのかな?

377 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:11:39.92 ID:r5EicyQO0.net
100歩譲って妻はいい。
大人だし納得もしただろう。
だが赤ちゃん道連れは殺人だ。

378 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:12:51.99 ID:T/pr3Aan0.net
>>375
理解できないのは仕方ないと思うが、こういう悲劇を上から目線で非難する傲慢さが許せんわ

379 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:13:16.05 ID:Q7lP0g120.net
>>14
> 何が軍国主義だボケが
> 独立国が独立を守るために戦うのは当たり前だろ

何を勘違いしているのですか?
日清戦争から太平洋戦争までの日本の戦争は、すべて植民地を獲得するための戦争ですよ。

黒船来航で帝国主義に目覚めて、我々も早く西欧列強のような帝国主義国家になろう、そして植民地の
搾取で生きていけるようにしよう、と決心して、明治維新を断行し、富国強兵・殖産興業の道を邁進して、
中国、東南アジア、太平洋の島々を植民地にしようとした。

もちろん、これらの地域は、既に西欧の伝統的な帝国主義国家(英・米・仏・蘭)の支配下にあったので、
彼らとの間で戦争になった。その行き着く先が、太平洋戦争。

帝国主義の先輩国と、新興の帝国主義国との間で勃発した植民地の奪い合いが、明治から昭和に掛けての
日本の戦争の実態だったわけです。

380 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:14:24.61 ID:TdDL567a0.net
>>370
とぼけるな
牟田口と河辺正三と言ったら普通は
インパール作戦の責任問題に決まってるだろ

インパールの責任に関してマスコミや国民が牟田口1人だけをスケープゴートにして
上官の河辺正三の責任を問うて来なかったことが問題だと言ってるんだ

381 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:14:59.56 ID:pi/iD1ts0.net
うちの近所に住む親族は、朝鮮人に強姦されて自殺したよ
とりあげてくれや、犬HK

382 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:15:00.35 ID:iF18lMWm0.net
あとね
この自殺した尉官を慰霊するだけはなく
軍人としての名誉、功績も称えるべきで
日本はそういった事を一切しない

死んでいった彼らが
いちばん欲しい名誉は、軍人として国を守ったという事だよ
彼らは先人たちがそうして
敬われていたのを目にして育ったわけで
当然、自分もそうして貰えるだろうと信じて死んでいった

防人(さきもり)に敬意を払わない国はゴミさ

383 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:16:10.96 ID:WKZFs6880.net
結果に際し、指揮官は沈黙し去り現場の要員が犠牲者となる
シャープ・東芝の例を見るに、今でも我々日本人は尉官殿の置かれた状況を継いでいるではないか

384 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:17:00.43 ID:1zm79R7m0.net
>>229
白菊、 93式中間練習機63機損失、戦死70名で
戦果駆逐艦3隻撃沈、中型揚陸艦1隻撃沈、駆逐艦大破3隻、中型揚陸艦1隻大破、米軍死傷700名以上

美濃部部隊 43機零戦、彗星損失、戦死者107名
確認できる戦果なし

無駄に撃ち落とされたのは練習機じゃなくて美濃部部隊の方だったというおち

385 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:17:24.10 ID:08myRdoX0.net
>>1
名ばかり教育県
長野は野蛮

386 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:17:37.66 ID:pj+ZA/Z10.net
私情で家族巻き込んだ屑の慰霊式とか頭おかしい

387 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:18:09.66 ID:kjVJPJ+e0.net
>>372
厳密には国家じゃなくて君主無答責。
国家自体が無答責という考えもあったし、
東京裁判では弁護側の一部はそれで乗り切ろうともしてたが、やっぱ無理でしょ。
あれだけの悲惨な死があったんだから。

例えば安倍のじいちゃんは、開戦詔書に副署して国は敗戦に至ったから、旧憲法下でも、輔弼の責を全う出来なかった、と責任を問えるよ。

昭和天皇は旧憲法下では責任を問えないんだが、最高レベルの人事に介入し、陸海軍の作戦にはほんと細かなことまで指示を下し、それでいと責任は全く問われない、となると明らかに国家国民には有害なことになる。

象徴天皇制になって良かったんだよ。

388 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:19:56.21 ID:03raiELr0.net
>>1
戦争煽りまくった朝日新聞は誰か責任取ったのかね?

389 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:20:48.58 ID:yLefe/O7O.net
インパール作戦も責任取って自殺なんて言う自己満足行為してたら許された?

390 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:22:13.36 ID:y31QPizB0.net
てかすごく不思議なんだけど特攻ってジジイがやったらいいんじゃないの?
なんで結婚もまだ、子供もいない若者にやらせたの?

391 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:22:40.55 ID:1zm79R7m0.net
>>380
なんのことだ?
牟田口もビルマ方面軍河辺も後任の木村もみんな無能扱いでずーっと叩かれてるが
乏しい知識で妄想を語るなよ

392 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:22:53.03 ID:JCp4fQKk0.net
冨永恭次はフィリピンから逃亡してきました

393 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:23:13.23 ID:HsLajS1K0.net
なんで18日に行かせた

394 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:24:11.97 ID:T/pr3Aan0.net
>>390
東電の勝俣清水がいつ福一に特攻した?

395 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:24:42.64 ID:gPRvDIGz0.net
>>1
玉音放送から3日後、その3日間の間にパニック、失望、怒り、悲しみ、色々な感情で頭の中が一杯になって、最後に残った感情が後悔
妻子を道づれにしたのは良い判断ではなかったかもしれないけど、少し前の時代なら乃木大将等夫婦で自決する軍人は少なくなかった
「妻子を道づれにするな」って書き込みが沢山あって嬉しいよ
同じような事が君たちの身の上に起こっても、君たちなら遊佐准将とは違った選択をしてくれそうだ
ただ、遊佐准将はもう教え子たちは家族も子孫も持つ事ができないのに、自分がそれを持っていることはとてもアンフェアだと思ったのかもしれない

396 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:24:55.72 ID:Uc94VaMy0.net
>>390
もうろくして使えん
老眼なんて40はじめには、発症するしな
原発事故でも自分の体力衰えたことを理解してないアホが決死隊とかいう
お笑い団体を設立しようとしておったからな
本当、迷惑

397 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:25:11.34 ID:kYgXqlHU0.net
>>1
http://imgur.com/fsuYaEg.jpg
日本人は死にたがる
http://imgur.com/wKxauyj.jpg
http://imgur.com/GRNXKXG.jpg
http://imgur.com/0jT134s.jpg
http://imgur.com/AwgXKOJ.jpg

398 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:25:17.05 ID:kJVgNqIC0.net
>>1
みんな不幸になってるね。戦争は悪。例え国を守るためであっても戦争は悪。

399 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:25:20.35 ID:NsqpxmsK0.net
蒋介石が、マンネルヘイムが、自由ポーランド軍が、ホーチミンが、アラファトが、抵抗のために
若者が犠牲になろうと民族、国家の大義の達成のためにはやむを得ないこととして正当化してる。

先の戦争の解釈には様々な意見があろうが、少なくとも戦争末期においては、無条件降伏の要求
を下げないアメリカは、日本から見れば「侵略」であるはずだ。
その抵抗のためなのに、なぜ否定されるのか?
日本が独立を保たんとせんがための抵抗が悪なら、上記の国のそれも同様に否定されるべきものハズだ。

戦後日本は戦勝国のアメリカによって作られたものだからそうなるのだろう。
しかし、なぜ占領も終わってもなおこのダブスタを律儀に守るのも、戦後体制が継続しているからだ。

日本の戦後は終わらない。

400 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:25:33.36 ID:kYgXqlHU0.net
>>1
今とまったく同じという
http://imgur.com/0q1b9qL.jpg
当時の軍国少年
http://imgur.com/ME7RInp.jpg
http://imgur.com/aBxEWXr.jpg
http://imgur.com/RdYyMA3.jpg
http://imgur.com/ZNnc34q.jpg
http://imgur.com/NF66V1U.jpg

401 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:25:57.43 ID:eFOGFPDT0.net
またCCTVの子会社の北京メディアセンターに捏造番組作らすんすね!NHKは

402 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:26:22.04 ID:6gDdlF6H0.net
こういう立派な日本人もいれば、

特攻を立案 命令しておきながら
戦後も議員になって のうのうと生き抜き
立身出世したやつもいる。

403 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:26:39.52 ID:AxXhL9tA0.net
妻子を巻き込んだ時点で....
言わずもがなだな。

404 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:27:02.19 ID:y31QPizB0.net
>>394
ジジイが全員幹部なわけないじゃん
下っ端のジジイだってゴロゴロいるでしょ

405 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:27:48.03 ID:Vxde+6lW0.net
妻と子カンケーないやんけ

406 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:27:48.64 ID:T/pr3Aan0.net
>>395
准尉な。日本帝国に准将は居らんやろ

407 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:28:04.47 ID:1zm79R7m0.net
>>397
アメリカ海軍の特攻による人的損失
戦死12000人
負傷33000人
精神障害50000人
合計10万人

西村京太郎は、4000名の特攻隊員でこの戦果だからキルレシオ20倍以上だったことを知らなかったんだろうな

408 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:28:22.47 ID:kYgXqlHU0.net
>>388
ひたすら朝日新聞へのヘイトだけ煽ってるやつの意図が透けてて気持ち悪い
当時は朝日だけじゃなく主要メディアはみんな煽ってたし
なんならメディア以前に国民が熱狂してたのにね
何でそこをごまかしてアサヒがーでヘイト煽ってんだろ
旭岳が悪者で朝日を潰せばなんもかんも解決とでもいいたいんだろうか

409 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:28:50.70 ID:OSNIy6Jt0.net
お国のために戦死
会社のために過労死

410 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:29:16.36 ID:NLCR35uw0.net
子供にはなんの罪もないだろ
なんで美談なのこれ

411 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:29:26.08 ID:y31QPizB0.net
>>396
特攻するのに老眼なんてさして問題にならないでしょ
体力的にも格闘戦するわけでもないから40〜50でも全然いけると思う

412 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:29:56.19 ID:T/pr3Aan0.net
>>396
そりゃ逃げ口上、言い訳だ。
戦闘機のパイロットは無理でも、いろんな方法があったろうに

413 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:30:01.56 ID:gPRvDIGz0.net
>>406
訂正ありがとう
肩書きや名前を間違えることほど失礼なことはないね

414 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:30:55.09 ID:1zm79R7m0.net
>>397

西村京太郎は米軍の特攻への評価を読んだのかな?
米軍戦略爆撃調査団報告書『Japanese air power』より

「44ヵ月続いた戦争のわずか10ヵ月の間にアメリカ軍全損傷艦船の48.1% 全沈没艦船の21.3%が特攻機(自殺航空機)による成果であった」
「アメリカが(特攻により)被った実際の被害は深刻であり、極めて憂慮すべき事態となった」
「日本人によって開発された唯一の、最も効果的な航空兵器は特攻機(自殺航空機)であり、戦争末期数か月に日本全軍航空隊によって、連合軍艦船に対し広範囲に渡って使用された。」
「十分な訓練も受けていないパイロットが旧式機を操縦しても、集団特攻攻撃が水上艦艇にとって非常に危険であることが沖縄戦で証明された。
終戦時でさえ、日本本土に接近する侵攻部隊に対し、日本空軍が特攻攻撃によって重大な損害を与える能力を有していた事は明白である。」

415 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:31:31.96 ID:do9gh0Sk0.net
日本国民の多くは分かっていないが、安倍と自民党がめざしているのはこういう社会だぞ
何も考えずに自民党を支持している奴らは戦争に巻き込まれて滅びるだろう

416 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:31:45.83 ID:T/pr3Aan0.net
>>404
なんで下っ端に押し付ける?

417 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:32:28.98 ID:1zm79R7m0.net
>>397
特攻でたくさん死んだのは特攻隊員じゃなくて米軍の方だったんだけどな

米軍戦略爆撃調査団(米軍4軍統一)の報告書による特攻への評価

1944年10月から沖縄作戦終了まで、日本は2550機のカミカゼを飛ばし、うち475機18.6%が有効で、
確実に命中あるいは至近弾効果となった。

空母12隻、戦艦15隻、16隻の軽空母・護衛空母を含むあらゆる艦種の軍艦が損害を受けた。
沈没艦で護衛空母より大きい艦はなかった。およそ45隻が沈没したが、その多くは駆逐艦だった

しかしアメリカが被った実際の被害は深刻であり、米軍に深い懸念をもたらした。
その為延べ2000機のB29が日本の都市と産業への直接攻撃から、九州のカミカゼ飛行場を攻撃する為に振り向けられた。
日本がより大きな打撃力で集中的な特攻攻撃を持続し得たなら、 我々を撤退させるか若しくは
戦略計画を大きく変更させ得たかもしれない。

http://www.anesi.com/ussbs01.htm
の10P

米軍をあと一押しで撃退できたかもな

418 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:33:25.60 ID:Q7lP0g120.net
この准尉の人は、上からの命令を受けて飛行機乗りになる人を訓練していただけで、
自分には決定権はなかったのだから、責任を感じる必要はなかった。

もし責任を感じているのなら、生きて、「上の奴らが悪い」「誰それからこういう命令を受けた」
と、軍法会議や戦犯法廷で事実を証言するのが、本来の責任の取り方。

実に、本当に責任を取るべきは、そういう無謀な作戦を立案した参謀とか大本営の連中。
しかしうまいこと立ち回って責任を取ることもなく、それどころか、戦後の政財界の重鎮に
居座った者までいる。

矛盾に義憤を感じるわ。

419 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:34:10.78 ID:1zm79R7m0.net
>>397
特攻が無駄死にだったら、特攻に殺された米軍は何死になんだ?

特攻の戦果

航空特攻による撃沈艦
フィリピン戦 25隻
護衛空母セント・ロー オマニー・ベイ
駆逐艦アブナ・リード マハン レイド 
輸送駆逐艦ワード
掃海駆逐艦ロング
駆潜艇744号
掃海艇パルマー ハビ
魚雷艇PT-323 PT-300
戦車揚陸艦LST-472 LST-738 LST-460 LST-749 LST-1075
中型揚陸艦LSM-20 LSM-318 
輸送艦ウィリアムSラッド リューイスLダイチ ジョンバーク
歩兵揚陸艇 LCI1065
タンカー ボーキュバイン
艦隊曳船ソノ

硫黄島戦
護衛空母 ビスマルク・シー 1隻

420 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:34:17.06 ID:kjVJPJ+e0.net
安倍のじいちゃんは、せめてひっそりと
隠棲して戦没者の為に祈っていれば良かったのに、戦後に首相になってしゃしゃり出てきたからなあ。国会で、私は生まれ変わりました、とか言ってたはず。

421 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:35:23.33 ID:K7dQyQRB0.net
信濃毎日新聞が大好きな記事だな

422 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:35:33.31 ID:VveapxBw0.net
>>395
これはさすがに同時代人から見ても、ちょっと変なんじゃないの?

〉ただ、遊佐准将はもう教え子たちは家族も子孫も持つ事ができないのに、
自分がそれを持っていることは
とてもアンフェアだと思ったのかもしれない

妻子共に独立した人格のある個々の人間であって
こいつの“モノ”じゃないからね。
今の日本人の価値観からすれば無様に生きてでも
妻子を守ろうとするか、一人で自殺だろうな。
こいつは英霊とは認めない。ただの人殺し。

423 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:35:46.96 ID:1zm79R7m0.net
>>397

沖縄戦 29隻
駆逐艦ブッシュ コルホーン マナートLアベール ピリングル
駆逐艦ルース モリソン リトル キャラハン トゥィッグス 
駆逐艦オバーレンダー ドレクスラー ウィリアムDポーター
輸送駆逐艦ディカーソン ベイツ バリー
掃海駆逐艦エモンズ
掃海艇スワロー
戦車揚陸艦LST-447 LST-675
中型揚陸艦LSM-59 LSM-135 LSM-190 LSM-194 LSM-195
上陸用舟艇援護艦 LCS-15 LCS-33
輸送艦 ローガンビクトリー ホッブスビクトリー カナダビクトリー

プーケット
掃海艦 ヴェステル


合計56隻

ソース
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/特攻で損害を受けた艦船の一覧

424 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:36:38.63 ID:uVgzlagK0.net
妻と娘(´・ω・)カワイソス

425 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:36:43.98 ID:K7dQyQRB0.net
>>415 朝日新聞や毎日新聞が扇動してまたおっぱじまるんじゃないの?

426 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:37:48.11 ID:T/pr3Aan0.net
>>413
レスありがとう。遊佐准尉のような日本人が居たということを、
我々のような後世の人間が心の片隅に留めることが、彼とその妻子の鎮魂になると思います。

427 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:38:38.32 ID:2UO/YwI20.net
人殺しまくっとるな

428 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:39:09.47 ID:LCGeGH8m0.net
>>418
軍法会議って軍内の犯罪行為の裁判で戦争終わって軍ないのになんで軍法会議が開かれるんだ
バカは黙ってろよw

429 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:39:19.35 ID:5575gXdr0.net
無理心中を美談にするなよ、子供には何の責任もないだろ。

430 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:40:03.89 ID:K7dQyQRB0.net
上田市富士山てどこだよ?もしかして長野県の上田ってとこか?
その上田から15分のとこに住んでるがどこの話かと思ったよ富士山なんて知らんわ

431 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:40:27.55 ID:t9lKZCm70.net
戦後アメリカの犬として戦犯を免れた安倍の爺さんとは
大違いだな

432 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:40:50.14 ID:kf7zos800.net
何で妻子まで?
女子供を巻き込むのは大和男子として恥では?

433 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:41:00.25 ID:cagyJjMn0.net
>>397
特攻はキルレが優秀だから日本人ばかり死ぬ訳じゃないだろ

434 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:42:08.49 ID:08myRdoX0.net
ちょっと前まで助教授、
今は准教授、日本語は厄介

435 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:42:56.48 ID:K7dQyQRB0.net
童貞のまま出撃した人たちもいただろうから、妻子まで巻き添えにしたのかな

436 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:43:01.18 ID:JCp4fQKk0.net
>>429
当時は戦に負ければ婦女子は慰み者にされると言われたりしてたからで
自分の責任を妻子にも負わせたわけではないんじゃないかな

437 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:43:46.17 ID:NLCR35uw0.net
>>407
特攻戦死したのって
パイロットになれるくらい優秀な大学生とかの当時のエリートたちだろ
生きてたらどれだけの仕事をしたかわからん

一方死んだアメリカ兵は単なる水兵たち
単なるキルレシオでは比べられない

438 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:45:39.04 ID:dOgIE8P70.net
対外領土なくなるまで艦船・軍用機なくなって
鍋・釜を供出してまで戦争するってオカルトだろ?w

439 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:45:53.02 ID:aoeNLzyL0.net
今の価値観じゃ到底受け入れられない話だろうあの当時としては殉死したと言うだけ

440 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:46:29.45 ID:hieO4MrE0.net
んなもん戦争で夫を亡くした妻がみんな自決したのか?子供連れて路頭に迷ったのか?っつー話でさ
庶民のしたたかさ、たくましさとは真逆の軍人のひ弱さ、愚かさだよ

441 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:47:14.41 ID:TijrwkxI0.net
あの韓国好きのぱっちぎのおっさん
「永遠の0」みたいな話あるわけない
って言ってたけど、リアル宮部久蔵だろうが。

442 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:47:19.28 ID:JvcLbsM30.net
>>77
それなりの侍は戦後は皆、斗南藩に連れていかれたろw

443 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:47:20.26 ID:RPpha2DeO.net
慰霊を悪いとは思わんがズレた話だとは思う

444 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:47:46.19 ID:L4PcM76+0.net
妻子は残せよ 自分勝手やねえ

445 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:48:31.22 ID:20KXcORCO.net
一人で死んだんならまだしも、嫁と子供もって…

446 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:49:48.46 ID:1zm79R7m0.net
>>437
特攻で亡くなった隊員の7割は准士官以下だから、兵卒からの叩き上げだよ
戦争途中から大量育成でパイロットの70%が准士官以下だった。

逆に米軍は大学生から志願募ってたから兵卒にも大学生や大学卒が多かった

447 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:50:32.29 ID:m8ZXqWLiO.net
>>430
自分も父の出身地が長野県上田市だけど富士山って何処にあるんだろ? 上田なら富士山より浅間山じゃないの?
富士見って地名も無いし…。

448 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:50:45.68 ID:T/pr3Aan0.net
>>440
よくもまあいけしゃあしゃあと。ウーマンなんとかいうお笑い芸人の頭もこんな程度なんだろな

449 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:51:30.51 ID:HBbZbd980.net
なぜ
特攻で死んだ兵士と、特効を命令して死に追いやったやつが同列に扱わなければならないのか?
今からでも慰霊碑からこいつの名前を削り取るべきではないか?

450 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:51:49.00 ID:dOgIE8P70.net
海軍はホント徹底的にやられたねw
陸軍はマダ関東軍が居たからな〜不思議と思わない?w

451 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:52:00.35 ID:I6e/Kikw0.net
幼い娘を道連れとはジャップすなぁ

452 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:52:42.32 ID:T/pr3Aan0.net
>>446
当時は上の学校に行ける人が限られていたからね。パイロットになった人が優秀であったことはべつに間違いでないよ。

453 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:53:11.19 ID:T/pr3Aan0.net
>>449 しね

454 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:53:48.40 ID:1zm79R7m0.net
>>452
特攻隊員も優秀だったが、倒された米軍も優秀だったんだが

455 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:54:06.25 ID:4XjWXhSg0.net
美談にしてるけど、これは単なる鬱だろ
家族殺すとか無いわ

456 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:54:07.02 ID:XxE4eawQ0.net
辻にはこの人の爪の垢を飲ませるべきだった

457 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:54:18.50 ID:NLCR35uw0.net
>>446
予科練や少年飛行兵出身てことは、頭脳体力優秀なエリートには変わりない
アメリカ兵が大学生から志願で兵卒てことはないだろ

458 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:54:28.82 ID:lYEk6WKc0.net
いやいや、妻子を殺すなよ

459 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:54:46.41 ID:gzD0vqb40.net
これに比べて岸一族ときたら…

460 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:54:53.90 ID:s3jp29Mg0.net
>>438
どんなに日本軍がバッシングされても
【ナチよりははるかに計画的に戦争してた】の一言で常に完全論破できる。

西部方面においてと同様に、ドイツ指導部は東部においても電撃的な攻撃と
勝利を見込んでいた。そのため、それに対応する数の捕虜が生じることになった。
東部経済本部部長だったヴィルヘルム・シューベルト陸軍中将の報告からは、
飢餓による捕虜の集団死亡が計画に入れられていたことが明らかになる。
各省の次官に宛てたこの報告は、征服されるべきソ連地域の農業搾取を扱った
ものだった。その中には一九四一年五月二日付けで次のように記されている。
 「戦争の三年目(一九四一年から一九四二年にかけて)において全国防軍を
ロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる。この場合、
われわれが必要とするものをロシアから持ち出せば数千万の人間が餓死
することは間違いない。最も必要なのは油種子・油粕の確保と搬出であり、
穀物はその次だ。現存する脂肪と肉は軍が消費すると推定される。」
「第二の罪 ドイツ人であることの重荷」(ラルフ・ジョルダーノ 白水社)P201

>全国防軍をロシアからの食料で養いうる場合のみ、戦争を継続しうる

ナチは初めからあてにあるはずもない占領地からの収奪だけを期待して戦争を始めたwww

敵からの収奪だけを期待して戦争始めたガイジ国家www
バイキングかよwwwwwwwww

461 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:55:41.93 ID:l5ic19qF0.net
こんな潔いウヨがいたんだな、昔は。
今は責任取らないクソばっかだけど。

462 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:56:03.43 ID:Q7lP0g120.net
>>428
神風特攻なんて、作戦としては、愚の骨頂。

もし日本軍に自浄能力があったら、「こんな馬鹿な作戦を立てた責任者は誰だ?」
ということになって、終戦を待つまでもなく、みずから軍法会議を開いて上層部の
責任を追及していたはず。
あくまでも仮定の話だが、そういう経緯をたどったなら、軍法会議になる可能性も
ゼロではなかったはず。

現実には、日本人には自浄能力はないので、外圧がないと間違いを正せなかった、
というだけの話。

463 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:56:53.84 ID:NLCR35uw0.net
終戦後自殺した軍人は多くいた
妻子巻き込んだのは一人で死ぬのが怖かったからだろ

464 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:57:44.62 ID:+Qi/jfS90.net
なんでそういう人が結婚して、子供を産ませるかな。
赤子は心中するために生まれてきたんかよ。

妻子まきこんだ時点で最低だわ。

大学助教授で、教え子で愛人だった大学院生を殺害し、一家で心中した人いたな。
奥さんとふたりの小さい子と、伊豆の崖から海に飛び込んで。
家族を巻き添えって、最悪のDVだろうが。

465 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:57:46.44 ID:T/pr3Aan0.net
>>454
そんなアメリカも徴兵やめた今は就職の難しい底辺校をリクルーターが行脚してるってね。

466 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:58:19.59 ID:oVfAhEl10.net
>>430
>>447
塩田の方にあったと思う

467 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:59:17.64 ID:JCp4fQKk0.net
>>446
基本的に特攻隊長は士官なので下士官兵ばかりというのはちょっと乱暴だね
兵学校や士官学校出は温存されたから、学徒出身の士官が大勢特攻してるわけで
優秀な人材を多数失ったということは事実でしょ
あと日本軍の搭乗員が下士官兵が多いのは戦争による大量育成が原因ではなく
もともとそういう制度だったから

468 :名無しさん@1周年:2017/08/19(土) 06:59:24.25 ID:T/pr3Aan0.net
>>463
男手を失った妻子の立場の軽さは今の世では想像もつかんよ。

総レス数 1001
318 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200