2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AI大失業時代】20年後、人間が「マクドの肉焼き係」を奪い合う日がやって来る★2

1 :野良ハムスター ★ :2017/08/18(金) 20:25:09.59 ID:CAP_USER9.net
鈴木 貴博

■30年目の破壊

1981年にソニーがマビカという今のデジカメの元祖とも言うべき商品の試作品を発表したときの市場の反応も同じだった。将来デジカメの時代が来ると騒がれる一方で、写真の市場はそれからもフィルムを使った銀塩カメラがずっと主流だった。

1990年代に入った頃、大手フィルムメーカーの役員に、「そろそろ危機が迫っているんじゃないですか?」と訊ねてみたが、そのときも答えは「知ってるよ」「あんなのおもちゃだよ」だった。

1995年にカシオがQV-10という初のデジカメのヒット商品を発売した。画素数は25万画素まで増え、パソコンに画像が取り込めるのが特徴だった。

この頃になってようやくトップが危機感を口にするのだが、その意見ですら、「デジカメは発展するだろうが、市場としては高性能のフィルム方式のカメラと、低性能のデジカメが棲み分けることになる」と断言していた。

みなさんもご存知の通り、「棲み分ける」などという話は幻想で、2000年代に入ってカメラはプロ向けも含めすべてデジカメに置き換わった。世界最大のフィルムメーカーだったイーストマンコダックは2012年に連邦破産法を申請した。マビカが発表されてから30年後である。

インターネットが商用化されたのが1990年代初期。この当時、流通が劇的に変わると騒ぎになった。旅行会社や書店、窓口で株を販売する証券会社はいずれなくなり、これからはインターネット企業の時代だと言われた。

2000年にインターネットバブルが起きて、バブルははじけた。

「インターネット企業なんて所詮幻想だよ」と言われたものだが、20年後の2014年になってみると実際にリアルな書店や中小の旅行会社の方が街角から消えていった。やはりインターネットはおもちゃではなく脅威だったのだ。

■イノベーションの技術サイクルは不変

ここでの問題はAIだ。

猫と人間を区別できる学習能力を備えたAIが出現したのが2012年だとすると、20年後の2032年には、おそらく人間よりも賢い「AI上司」が人間から仕事を奪う現実の脅威になっているはずだ。

そしてその5年前、つまり2027年くらいの段階ではまだ人型のAIを人類は「おもちゃだよ」と言って馬鹿にしているだろう。カシオのデジカメがフィルムメーカーの幹部に馬鹿にされたのと同じ現象が起きる。

実際今から5年前、囲碁や将棋のソフトも同じように人類から馬鹿にされていた。
「あんなソフトウェアにプロの棋士が負けるはずがない」と。

仮にソフトが棋士に勝つ日が来ても、それは計算力で勝てるだけで、思考力でAIがプロ棋士に勝つとは誰も思わなかった。技術の進化や学習能力とはそのようなものだ。AIの場合、1年前は幼稚園児並の思考しかできなかったものが1年で人類よりも頭がよいレベルへと変貌する。

イノベーションの技術サイクルは過去、ペニシリンや化学繊維、コンピュータからロボットまですべてにあてはまってきた。20年後、そして5年後というのは、バカにしていたオモチャが化け物に変貌するまでには十分な期間なのである。

■30年後までに50%〜90%の仕事が消滅

オックスフォード大学も、マッキンゼーも、多くの科学者と経済学者も、今からそれほど遠くない未来に50%から90%の仕事がAI(人工知能)とロボットに奪われて消滅すると予測している。

人類と同等の能力を持つAIが登場する日のことをシンギュラリティ(技術的特異点)という。

ITの世界には集積回路が指数関数的に能力を上げ、コストが下がっていくという、「ムーアの法則」がある。その法則をより一般化して捉えることで、2005年にフューチャリスト(未来予測の専門家)のレイ・カーツワイルはそのようなシンギュラリティは2045年に訪れるのではないかと予測した。

2016年はAIにとってエポックメイキングな年だった。カーツワイルの予測に向かってAIの進化がひとつのハードルを越えた。AIが「深層学習」(ディープラーニング)の能力を身につけたことで、最も難解な頭脳ゲームと言われている囲碁の世界で人工知能は人類の思考能力を超えたのだ。

>>2につづく)

http://gendai.ismcdn.jp/mwimgs/3/b/640m/img_3bed24ad507dfc84be1777545ef404ca134470.jpg
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52465?page=2

★1:2017/08/18(金) 19:04:54.66
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503050694/

952 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:22.84 ID:MsQVmWiI0.net
>>901
ディープラーニングもプログラマーがいなきゃできないんだが

953 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:25.16 ID:0EISKL2y0.net
マクドナルドの肉焼きは、センサーなど駆使して真っ先に自動化されそうな仕事なのになんで?

954 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:31.67 ID:nyDpQsut0.net
>>927
お前がそう思うなら
お前の中ではそれが真実なのだろう
別に負けてると思われても
何でもないがな

955 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:32.09 ID:scLW0FpB0.net
>>940
そもそもビルに人が集まること自体非効率だからね
ビルなんていらないシステムを構築できる時代なのに

956 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:33.52 ID:+yeo+lRw0.net
機械翻訳と構文解析による計算機の解釈(コンパイル)は
まったく関係ないからな

バカはイロイロと勘違いしそうだからな

957 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:35.55 ID:3Mx0zpfk0.net
>>932
ただ、それを評価する人間しか必要ない
今は指示に従う大量の部下がいるけど

958 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:50.45 ID:cXojAqwr0.net
>>919
日本の海外資産は20数年間世界一なんだよな…世界の中の豊かな国日本w

959 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:55.36 ID:uYuUel0l0.net
>>928
格安弁護士AI VS 高額検事AI

960 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:07:58.18 ID:oj+U/dcN0.net
>>900
ホワイトカラーはなくならないよ。
給料が減る職種はあると思うけど、
むしろブルーカラーの仕事がなくなる。複雑な人間感情が絡まない職種が消えていく。

961 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:09.97 ID:Gy88zD9K0.net
>>891
最近小売店とかでセルフレジ増えてるけど、なんで今までやらなかったのかわからん

効率良いし、お互いメリットしかない

962 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:14.07 ID:mSjLXsXz0.net
>>944
お客さんの好みに合わせてエロトークしてくれる安いダイヤル通話aiとか安くできそう

963 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:14.36 ID:O4ZLc5PP0.net
もう50年後は見た目じゃ分かんないと思うよ人間とAIは

964 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:19.05 ID:X4+Ub1r70.net
マビカなるものが発売されたころに経営権や仕事人生の将来が気になっていた人たちは、実際今何か困っているのか
とっくに定年退職しているだろうが

965 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:43.65 ID:V5WyjEEn0.net
産業革命の時も人がやることなくなるわ言われてたけど結果は逆だったからな問題ないだろ

966 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:44.33 ID:c9BpQsIC0.net
>>958
回収できなければ意味ないんだよね
回収出来ない金を誇って、毎年給与が減り、エンゲル係数が26%、これが今の日本なんだな、笑えるよね

967 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:54.41 ID:awFleuPU0.net
>>947
貿易黒字の額みろよ。

968 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:08:59.03 ID:MxctV6s10.net
底辺外食(笑)

969 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:12.89 ID:NlHRnKmk0.net
米国のとある弁護士事務所だと既にこんな感じになってる


少数の優秀な弁護士(どんどんAIに抜かれる)

----------------------

│急速に成長するAI

-----越えられない壁------

Aiに機械学習させる弁護士(データ入力要員)

970 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:22.35 ID:c9BpQsIC0.net
>>967
貿易黒字って利益じゃないんだけど、分かってるかな?

971 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:25.07 ID:vkXmBpefO.net
AIが発達してBIで暮らせるようになったら次はCI

972 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:39.60 ID:yyY1IVyU0.net
その時代マクドナルドで人を雇うトコロって
金庫を回収に来たセコムだけだろ

973 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:48.47 ID:3Mx0zpfk0.net
>>967
残念ながら貿易黒字は製造業のおかげじゃなくて
海外投資の利益

974 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:50.19 ID:I8b8x2gf0.net
難しいことは良くわからないよ^_^

975 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:50.42 ID:JUcjsy690.net
シンギュラリティな

976 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:09:59.30 ID:2oGOgCP40.net
>>947
w
お前どんだけコンプレックスあるんだよw
日本人は中韓とか気にしてないよ。

日本の暮らしの心配してるだけ。
で、労働力不足解消できそうだからAIに期待してるだけでしょ。

977 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:04.81 ID:C4jWb16B0.net
>>895 強化学習で、その過程が短縮される。
人工知能って、駄目だろうと放置されてた分野なんだよ。しかも二度以上。
なぜそれが復活したか分かってる?
 

978 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:05.68 ID:3K5sQH2P0.net
AIは現時点でも小説書けるくらいにはなっているから事務職はAIでも出来る様になるよ。役所の申請はAIがネット申請でやる様になるよ。

979 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:13.05 ID:IL0Jmf4+0.net
少子化が捗りますね。

980 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:16.73 ID:hC7VISxF0.net
>>902
そこは革命防止のゆでがえる理論をお上がもっとる
未来に2chあるかわからんが
【悲報】今日AIに仕事とられたワイに何か質問ある?
みたいなスレで皆が>1を笑ったり同情してるけど、ネタじゃなくガチみたいな

981 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:19.11 ID:0NGgymIl0.net
>>963
50年後には
人間とAIの中間のタイプが「我々にも平等の権利をー」とか言ってそう・・・

982 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:22.58 ID:O6CSE2aX0.net
>>957
入力にたいしてプログラムした人間に好ましい結果は出せる
だが過程は全くブラックボックスだ
でも専門的な職業ならば「なんでそつうなったか」の判断はいると思うよ
根拠ないならそれが正しいかもわからない

983 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:26.36 ID:nyDpQsut0.net
笑えるというより
そんだけ売れてないだけ
為替やら間接的な影響はあるがね
ゲームは成熟してくると
簡単に勝てなくなるからな
簡単に言えばこれで十分

984 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:27.34 ID:CpTh7KM40.net
>>946
アメリカが今戦争をしない理由を言っただけだよ。
ベトナムに負けたことがある以上、手出しには慎重になってるだけのこと。

985 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:37.07 ID:MsQVmWiI0.net
>>970
分かってたらそんな間抜けなレスしないだろw

986 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:41.62 ID:c9BpQsIC0.net
>>976
期待してる?
このスレではAIを敵視して、報道しているだけの新聞社をも敵視している人が多いようだけど、言ってる事が真逆だね

987 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:42.00 ID:C0rIX5Le0.net
つーか、奴隷酷使して楽して儲けてるやつがまずやばいから
奴隷がいなくなるからな

988 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:44.72 ID:fAIXJdsY0.net
一次産業に回帰するんだよ。何の問題もない。

989 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:10:52.68 ID:awFleuPU0.net
>>970
いきなり逃げるなよ。
日本で作ったものが海外で売れてるって単純な内容だから。

990 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:11.49 ID:gb85MhpL0.net
今のうちに独立起業して資本家になるのが良さそう

991 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:12.85 ID:0NGgymIl0.net
>>979
子供はAiがやる
全員東大生になるんやで

992 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:18.27 ID:J6RTrRpY0.net
>>936
その開発者自身がAIがなぜそういう判断をするのかわからない以上、開発者が勝ったとは言えない

993 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:21.35 ID:I8b8x2gf0.net
>>978
印鑑至上主義の日本文化で電子決済なんて馴染まないよ。

994 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:25.59 ID:KnQcmvoS0.net
そしたらボクは閉店後のお掃除で働きます

995 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:30.05 ID:3Mx0zpfk0.net
>>982
もう、そういう設計システムで成果が上がっている

996 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:33.69 ID:/XAHmBvd0.net
一番脅威なのは軍事利用だな

例えば弱小国家が強力なAIをもっていたら
最適な兵隊の人数や武器の量をAIに解を出させて効率よく天下を取る可能性もある

997 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:37.72 ID:c9BpQsIC0.net
>>989
負け惜しみしているところ残念だが、日本の製造業は中国韓国に負けて全滅状態だよね

998 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:41.79 ID:IZImaG6f0.net
>>969
勝訴した判例から「有利な」人権意識を選択的に身につけるわけで
ある意味人権ターミネーターのごとく振る舞いそうw

999 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:42.27 ID:awFleuPU0.net
>>973
それは貿易黒字には入ってないのに

1000 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 22:11:42.60 ID:2oGOgCP40.net
>>986
少なくとも俺は期待してる。
日本復活の起点になりうるよ。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★