2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ネット】「牛乳石鹸」広告が炎上、「もう買わない」の声 「意味不明」「ただただ不快」批判殺到 制作意図は答えず★11

1 :ばーど ★:2017/08/18(金) 09:31:05.95 ID:CAP_USER9.net
牛のマークでお馴染みのロングセラー商品「牛乳石鹸」の広告が、インターネット上で「不快だ」との批判を浴びている。

物議を醸している広告は、2017年6月に公開された「与えるもの」と題したWEBムービーだ。いったい、何が問題視されたのだろうか。

「牛乳石鹸 WEBムービー『与えるもの』篇」の一場面(画像は牛乳石鹸共進社の公式YouTubeチャンネルより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170816193507-thumb-645xauto-119370.jpg

問題視された「今日も若手社員を泣かせてしまって」のポスター(画像は牛乳石鹸共進社公式サイトの2013年12月のアーカイブより)
https://www.j-cast.com/assets_c/2017/08/news_20170816193529-thumb-645xauto-119371.jpg

■家族思いの父親は「正しいのか」

6月15日にYouTube上に公開されたWEBムービーは、「父の日」をテーマにした作品だ。約2分43秒の動画で、俳優の新井浩文さんが主人公の男性を演じている。妻と息子と3人で暮らす男性のある一日を描くストーリーだ。

動画の冒頭で描かれるのは、新井さん演じる男性が出社前に家のゴミ出しをする場面。この男性にとって、今日は息子の誕生日。職場での休憩中には、妻から頼まれた息子のためのケーキとプレゼントを買いに行く。

ここで、男性の心情を表したかのように、

“「あの頃の親父とは、かけ離れた自分がいる。家族思いの優しいパパ、時代なのかもしれない。でも、それって正しいのか」

とのナレーションが読み上げられる。

その後、プレゼントとケーキを手にした男性は、仕事でミスをした後輩を飲みに連れて行く。居酒屋では、携帯に妻からとみられる着信が入るが、男性はこれを無視する。

飲み会を終えて帰宅した男性に対し、妻は「何で飲んで帰ってくるかな」と呆れたように一言。これに男性は「風呂入ってくる」と返し、そのまま風呂場へ。入浴シーンでは、牛乳石鹸が大写しになった後、男性は気持ちを切り替えるかのように顔を洗う。

風呂から出た後、男性は妻に向かって「さっきはごめんね」と謝罪。家族は改めて、息子の誕生日を祝い始める。その後、画面には「さ、洗い流そ」とのキャッチコピーが表示され、動画はそのまま終わる。

■がんばるお父さんたちを応援するムービーです」

この動画について、牛乳石鹸の公式ウェブサイト上では、「父と子の絆。とある男のなんでもない1日の物語」とした上で、「がんばるお父さんたちを応援するムービーです」と説明している。

だが、インターネット上では、公開から2か月程が経った8月15日頃から、動画の内容についての批判が相次ぐことになった。ツイッターやネット掲示板には、

“「ただただ不快な気分になる」
「子どもの誕生日に飲んで帰って来て何を洗い流すの!?」
「約束しておきながら、ひとりだけ違和感を抱えて約束をたがえる(略)男性が何を伝えたいのか、まったくわからない」

といった声が相次いでいる。そのほか、「本当に意味不明だった」「何を言いたいのこれ...」と制作意図が分からず困惑した様子の投稿も目立った。

一方、作品が描いた男性の心情に共感するユーザーも少数ながら出ており、ネット上には、

“「何を言いたいか、誰をくすぐりたいかはわかる」
「『お父さん』の気持ちが分かる様な気がしないでもない」

などの声も見つかる。ただ、「男としての葛藤、分かるよ、分かります」と理解を示した上で、「でもそれ、牛乳石鹸と関係あるかしら?」との疑問を投げかける意見もあった。

■過去のポスターにも批判が「飛び火」

さらに、今回のWEBムービーの炎上に伴って、過去に制作された牛乳石鹸の広告ポスターにも批判が「飛び火」している。

>>2以降に続く

J−CASTニュース(2017/8/16 19:45)
https://www.j-cast.com/2017/08/16306004.html?p=all

★1が立った時間 2017/08/17(木) 07:19:05.94
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502989281/

725 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:42:03.08 ID:rcx9rzQ/0.net
>>720
雑な脚本

726 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:42:04.29 ID:u+5u5wMW0.net
>>715
ポスターのことなら明記されてないけど女性だろ泣かせてんだから
動画のことなら男、そして部下じゃなく後輩
だからBL言われてる

727 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:42:43.77 ID:k2QUYAp00.net
このCMの何が失敗って、作中の石鹸が牛乳石鹸である意味が無いこと
勝手な妻と腹黒い夫の鬱屈短編ムービー

728 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:43:00.29 ID:agKeeyNl0.net
>>706
必要ないのは人間関係ではなく後輩を慰める飲み会な
別にその日である必要はないし、次の日でも問題ない
ひと声かけて明日飲もうっていえばいいだけ

729 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:43:04.87 ID:NmyVRA6e0.net
牛乳石鹸も電通もろくでもない企業という認識でOK

730 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:43:29.79 ID:8mmEkOMX0.net
>>696
誕生会??そんな一事象の話なんかしてねーよw

これ叩いてる奴と会話が成り立つとはおもってないから、無駄に絡むのやめてください。

731 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:43:35.34 ID:hE0jUHuj0.net
>>666
頭の良い人は馬鹿にも伝えられる
内容が高度で受け入れてもらえなかったと上に報告しようものなら
頭の良い人ぶった無能の烙印を押されるだけ

732 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:43:37.83 ID:rcx9rzQ/0.net
>>724
残業問題が発覚する前に企画されたコマーシャル動画なので、
制作者は誰もが家庭崩壊してます。

733 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:44:17.68 ID:Hrkj0dPE0.net
>>41
主旨は分かった
でもこんな複雑な心理描写を理解出来る程、日本人は頭が良くない
牛乳石鹸良い石鹸
の歌にすべきだったな
ピコ太郎使って

734 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:44:58.25 ID:qUSAC2gY0.net
>>697
これ、男女逆転して母親が子供の誕生日に友達と飲んだくれて
旦那と子供ほったらかしてたら平等に叩いている自信があるわ
男女関係ないよ
家庭人としてクズかどうかって話だよ

735 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:45:08.39 ID:Ll8H25Mj0.net
>>718
まぁ。そうだな
主婦は2度と買わないだろ
実家寄生のニートは母ちゃんの買ってきたのを使うし
既婚者の男は嫁任せだし

牛乳石鹸可哀想

736 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:45:31.01 ID:dnDvCu1/0.net
まあ買わないとか言ってる奴は買ってないのがほとんどの嫌がらせのための嘘だから売り上げには影響しないとみてる

737 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:45:40.16 ID:rcx9rzQ/0.net
>>733
関西の企業なので、ピコ太郎は嫌い

738 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:45:48.00 ID:zzVooaoq0.net
で、牛乳石鹸なんて使ってんの?

739 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:03.01 ID:l3P9uUzy0.net
>>734
ほんこれ
まさにこれ

740 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:07.25 ID:qUSAC2gY0.net
使ってるよ
カウブランドってシャンプー
過去形になるけどね

741 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:20.26 ID:BJxY6DayO.net
洗い流すどころかよけいな香料強烈で体が臭くなるのが牛乳石鹸

742 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:32.07 ID:Ll8H25Mj0.net
>>721
てかお前子供いないのかよ。
子供は喜んでるよ。あの笑顔を知ってから言え

743 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:37.26 ID:rGYLbYFu0.net
>>706
家族の中のことだって人間関係だよ?
子供の人生をそれが左右する大事なね

744 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:37.61 ID:no91BFVV0.net
電通が作ったCMを牛乳石鹸が渋々承認したんだろうな

745 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:46:42.74 ID:4a69GpT10.net
おいみんな、ただの石鹸のcmだぞ
マジで激論すんなよ

746 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:47:43.23 ID:NmyVRA6e0.net
>>744
渋々かねぇ
牛乳石鹸のボンボンの社長はノリノリなんじゃねえの?

747 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:48:02.14 ID:UgwVkiIcO.net
>>697
後輩男性の「早く帰りたいと言う権利」無視して飲みに強制連行はどうなの?

748 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:48:20.65 ID:Ll8H25Mj0.net
>>727
勝手なのは夫だけだろ

749 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:48:21.14 ID:Mo43Bmom0.net
>>728
必要ないって思うのは妻側の意見だろ
旦那は必要だと感じたからそうした
正しい選択じゃなかったかもしれないがそこには旦那の意思がこのCM中で初めて乗っかかった行動になったんだよ

750 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:48:26.23 ID:ROpG5pZl0.net
子供の頃、父親(家族)に誕生日すら録に祝ってもらえなかった

自分が父親になっても子供の誕生日を大事に思えないor自分が祝ってもらえなかったから父親はそういうもんだと思っている

その子供も将来父親と同じ様になる

やっぱり、子供の頃の体験って大事だとこのスレは教えてくれてるな
下手したら、友達の家はすごくお祝いとかしてもらってるのに、うちの父親はしてくれない…って信用なくしたりグレたりする可能性すらある
それでグレたら「お前の教育が悪いからだ」って母親に責任を擦り付ける
なんてことにならなければ良いけど

751 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:48:29.91 ID:rcx9rzQ/0.net
>>744
むしろ、
毎年賞をとっている東京ガスやパナソニックの家族感動ストーリードラマCMの仲間入りだと
喜んで作らせたかもしれん。

752 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:48:55.94 ID:QfPhm9J20.net
世の中のお父さん方の不快感を洗い流そ!ってことでしょ

ケーキもプレゼントも相談もなく頼まれた物を買ってくるだけの心の通わない不毛さ
事情も察してもらえず単に責められるだけの不快感をさ

753 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:49:03.66 ID:Q9pmGiAv0.net
>>733
爽やかな女優使って
牛乳石鹸よい石鹸で売上倍増だった

754 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:49:18.97 ID:QxNRnXY80.net
>>742
そら、ケーキとプレゼントもらえば誕生日じゃなくても喜ぶわw

755 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:49:39.59 ID:SFp0M4pj0.net
これで買わないとか言ってるヤツは
普段から旦那への理解力が不足してるな

756 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:49:49.67 ID:GGYRVOjp0.net
>>743
家帰るの遅れるのを連絡しないってのもそう
家庭内の人間関係を、人間関係のひとつとして
考えてないんだろうな

757 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:49:59.84 ID:NmyVRA6e0.net
一般社員 いい迷惑♪

758 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:50:04.18 ID:Ll8H25Mj0.net
>>728
仕事の事に関しては別に他の機会でもいいしな
飲んで「俺も昔は怒られたよー」と自分語りされてもな
そんな時間なら他に使いたいわ

後輩も嫁も子供も大迷惑

759 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:50:08.06 ID:Mo43Bmom0.net
>>743
だからこそ葛藤だろ
誕生日に遅刻したら人生左右するかどうかは知らないけど

760 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:50:20.19 ID:rcx9rzQ/0.net
>>752
この動画見たお父さんは
新井をぶん殴りたくてしょうがない。

761 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:50:55.68 ID:H/okoV3I0.net
女には理解できないんだよ。
男には男の美学ってもんがある

762 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:50:58.71 ID:rGYLbYFu0.net
>>749
妻からの連絡無視する人に「人間関係が大事」とか言う資格なし!

763 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:50:59.44 ID:8mmEkOMX0.net
>>734
うーん・・・、あなたの考えどおりに世の中の人が動くの?
否定の論拠は自分はこう思うから、そうじゃない。

そんなんで納得しろと?

764 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:51:06.00 ID:rcx9rzQ/0.net
>>757
今年の冬のボーナスはありません。

765 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:51:19.48 ID:yhLbOcd+0.net
かおーのいいがかりか

766 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:51:35.46 ID:Q9pmGiAv0.net
>>736
いや液体石鹸が体に悪いっていわれだしてから洗面所でも風呂場でも使ってる
他の無添加石鹸探すわ

767 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:51:41.32 ID:VMqzHr8v0.net
>>754
喜んでるならいいだろ
大人になって自分が親になると誕生日を祝ってもらうって事は大事なんだなと分かる
大切に思ってくれていたんだなと思うけ
手間暇が必要だからな

768 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:03.52 ID:xiJCQ4fl0.net
>>気に入ってたけどこういう会社に利益あげさせたくないから乗り換えるかな

こうして短絡的にポンっとスイッチが入って
すぐ不買に走るとか・・・自分の異常性に気づいてるのかな?

769 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:09.98 ID:l3P9uUzy0.net
>>746
社長にそっくりな俳優までつかって表現してるしなw
http://www.syogyo.jp/uploads/article/image/7186/img2104_1.jpg
http://www.cow-soap.co.jp/common/img/ig/company/press-release/20140312/teijimiyazaki.jpg

770 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:21.10 ID:RIArcz/C0.net
>>752
誕生日当日まで相談がないのに放置していたのは夫婦共だろ
どっちも相談待ってたってコミュ障夫婦かよ

771 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:29.64 ID:FrUbWRHQ0.net
>>20
この歯切れの悪さは不器用な男で片付くが、
妻子の苦悩は牛乳石鹸などでは洗い流せない。
第一、勝手に洗い流す前に夫婦で話し合えよ。
 
それと最も嫌悪感あるのは女のポスターの方。
スレタイを変更してもらいたいぐらいだ。

772 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:33.66 ID:Mo43Bmom0.net
>>762
仕事と私どっちが大事みたいだな

773 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:37.06 ID:VMqzHr8v0.net
>>759
何だよ。その葛藤
それが陳腐なんだよ

774 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:52:58.26 ID:agKeeyNl0.net
>>749
子供の誕生日より優先する理由の説明が何もなく、単に旦那のわがままにしか見えない
事前の伏線から言っても「反抗してみたかった」と言う個人的な感情しか考えられない

だからBL説とか言われてるんだよ

775 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:12.69 ID:RIArcz/C0.net
>>763
女の敵は女なんだったんじゃなかったっけ?

776 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:14.39 ID:DPQVTrsv0.net
昔の父親像と今の自分との違いに葛藤があって変な行動にでちゃったんだけど
でも結局そんな男性を救ったのは牛乳石鹸ではなく
風呂上がりの嫁と子供のやさしい対応だと思う
改めて動画みたらそう思った
牛乳石鹸役にたってないって

777 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:25.96 ID:VMqzHr8v0.net
>>752
何で全て嫁頼みなのよ
男は、何の計画すら立てられないのかよ

778 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:28.71 ID:8mmEkOMX0.net
>>747
そこあってもなくても大差ないとおもうけど?
あくまでも炎上してる現象をどう見るかって話だから。

779 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:47.32 ID:VMqzHr8v0.net
>>761
子供のいないお前だからだろ

780 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:48.66 ID:hKXhhA7D0.net
CMだったら
こっちの方が
よっぽどイイよね(´・ω・`)

NTT東日本「いっしょに、一生懸命に」
https://youtu.be/_4L1h6vObSw

781 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:56.59 ID:l3P9uUzy0.net
>>771
パワハラ罪悪感をさっと洗い流すとか、もう狂気の沙汰だよなw

782 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:53:58.13 ID:NWGMsETt0.net
イケメン俳優起用して入浴シーン多目にしとけばここまで叩かれなかった

783 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:05.84 ID:rcx9rzQ/0.net
>>768
安心しろ、
もともとほとんどの消費者は牛乳石鹸製品は買っていない。
業界シェアや売上高でそれは明白だ。
このコマーシャルを見て、今後も合わないだけだ。
それだけだ。

784 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:09.97 ID:NmyVRA6e0.net
>>769
社長なんとなくせんだみつおにも見える
ナハナハ

785 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:21.94 ID:agKeeyNl0.net
>>772
仕事じゃないから
「後輩と私」だな
それで後輩を取ったと

786 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:34.97 ID:8mmEkOMX0.net
>>775
そんなこときかれてもwwww  しらんがな。

787 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:35.47 ID:8Tj+t6LM0.net
息子も後数年で誕生会とかうぜー友達一番!になるけど何がキモいって
自立を前に家族へ反抗期の中学生メンタルな中年オヤジに共感を求めてる所。

788 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:40.57 ID:VMqzHr8v0.net
>>697
男女関係ないだろ

この場合嫁も働いている

789 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:54:47.21 ID:Hrkj0dPE0.net
話がリアル過ぎる
自分の身に起きてることと重なる
何でこうしてまで生きないと行けないのかと身につまされる

確かに、俺は不快に思うな

790 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:07.47 ID:5aEuAxCn0.net
いいCMだと思ったけどな。
>>721
「無条件の肯定的配慮」でググるがよろし。

791 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:10.43 ID:qUSAC2gY0.net
>>763
2chなんて自分の意見を垂れ流すところだろうに今さら何を言っているのか
別に納得はしないでいいけど
>男性がちょっとでも権利主張すると、目の色かえて叩きにくるフェミ
って構図で自分は捉えてないよ
ただのクズの人間だろう
子供ほったらかして自分だけさっぱりってそれ人間として間違ってるよ

792 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:22.59 ID:RIArcz/C0.net
>>786
いつものダブスタと誤魔化しかよ
つまんね

793 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:28.97 ID:Q9pmGiAv0.net
>>768
嫌なものは買わないそれは自然なこと

嫌なものを買いつづけるほうが異常になっている

794 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:29.54 ID:5J2QS0570.net
後輩と飲みに行くのが妄想オチで馬鹿な気を洗い流す
というのならわかる

795 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:51.47 ID:MK7QXFBK0.net
>>772
誰であろうと連絡はしようよ
待ってる方は心配もするしさ
この場合予定だったりアポだったりは成立してるんだしさ

796 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:57.86 ID:zxTv8muc0.net
こんなことで11か
世の中病んでんなw
一昔前の西友のCMのほうがよっぽど消費者をバカにしてたんだけどなw
あれだけコケにされてだれも気付きやしない

797 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:55:57.87 ID:29BtQB0P0.net
なんだこりゃ
石鹸と全く関係ないし、無理やりこじつけているだけ
さいきんのCMはイメージばかりだな

798 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:56:32.91 ID:Q9pmGiAv0.net
>>769
こんな男の入浴シーンみて誰が喜ぶの?

799 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:56:37.66 ID:SFp0M4pj0.net
買わないとかヒステリックになってるやつは
旦那に逃げられて、数年後離婚しそうだな

800 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:56:44.57 ID:0OVDE9kk0.net
>>761
男だけど自分の美学を通そうとして他人に迷惑かけるのはただの自己中だと思うわ

801 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:56:51.92 ID:qUSAC2gY0.net
>>768
こういうまともな発想してない企業に金渡しても日本のためにならんと思うからね
別に無添加シャンプーなんていくらでもあるから乗り換えるよ
不買なんておおげさなものじゃない
ただの乗り換え

802 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:56:57.66 ID:8mmEkOMX0.net
>>788
親父がもっとわがままに振る舞いたいってのと、嫁が働いてることにさほど関係ないけど?

803 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:02.96 ID:5aEuAxCn0.net
子供も大事だけど、他人だって大事だよ。

804 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:07.53 ID:rcx9rzQ/0.net
>>790
「東京ガスやパナソニックみたいに、うちのコマーシャルは賞をなんで獲れなかったんや!なんでや!」

805 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:08.79 ID:NmyVRA6e0.net
こんなバカ企業の商品なんか買うか!

806 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:13.11 ID:NWGMsETt0.net
>>789
大人なら報連相しっかりしろよー
職場からも家庭からもリストラされるぞw

807 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:26.27 ID:Mo43Bmom0.net
>>774
理由は父親の独白で表現してるじゃないか
まあ分かりにくいのかも知れないけど自分の父親のその姿に思うところがあったんだと

808 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:33.38 ID:rGYLbYFu0.net
>>772
てか自分が頑張って築いてる唯一の家族でしょう?

809 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:57:50.19 ID:qUSAC2gY0.net
>>770
ただひたすら子供がかわいそうなだけってな
こんな夫婦まともじゃないからそのうち離婚だろうけどこんなもん爽やかなイメージであるべきせっけんで見たいCMかって話でもある
ひたすらセンスがない

810 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:58:07.10 ID:xoGJ/HRb0.net
>>736
自分は石鹸自体は買ってたよ

ただブランドにこだわりなく、その時の気分で変えてた
でも牛乳石鹸を買うことは、当分の間はないな
主婦叩きの材料にするようなCMは不快

811 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:58:39.21 ID:xoGJ/HRb0.net
>>802
我が儘なのが、理不尽だからスレタイなんだろ

812 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:58:56.00 ID:r/5nW1tP0.net
>599

父親の行動はこれで説明がついた

母と子は翌日のゴミ袋…

証拠隠蔽に牛乳石鹸!?

813 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 12:59:29.44 ID:0OVDE9kk0.net
>>776
他の石鹸だと違う結果になってたのかね?

814 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:00:03.95 ID:NmyVRA6e0.net
>>813
電通の矢野貴寿にかかれば同じ結果

815 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:00:09.82 ID:MK7QXFBK0.net
>>796
俺はメルカリのCMのが腹たったよ
販売業に携わってる人をバカにしてる

816 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:00:17.21 ID:xoGJ/HRb0.net
センスがない

817 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:00:29.51 ID:8mmEkOMX0.net
>>792
自分が何いってるか、理解してるの? みずしらずの人に、女の敵は女だったんじゃないの?ってきかれても、はぁ????こいつ何わけのわからんこといってんだって話にしかならんでしょ?
どのあたりがダブスタなのか、ちょっと説明してみろよww

818 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:10.72 ID:Hrkj0dPE0.net
リアルな社畜をテーマにしたら、そりゃ企業イメージ悪くなるよ 陰湿過ぎる
一昔前なら、植木等やハナ肇がサラリーマンの格好して、すーららぶしに乗って出てくれば、企業イメージは
満開だったんだがな

819 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:16.55 ID:8mmEkOMX0.net
>>811
で?嫁が働いてることと何か関係あるの?

820 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:20.89 ID:MqSdTfQy0.net
ジャップはすぐ殿様商売しだして
客の言う事を聞かなくなるから
不買とかして恫喝しないといけない

めんどくせえ企業しかないオワコン国家

821 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:25.52 ID:dHSY25BT0.net
POLAの今やってるCM「この国には自分(女)がそうあるべきと自分が鎖(くさり)になっている女性がいる」

「けれど縛るな、縛られるな翼は無くとも私は飛び立てる、これからだ、私。」

というナレーションに重ね合わせ色々な場面で忙しく動く女性が写し出される

注目すべきは全場面でその女性の表情に覇気が全く感じられない点だ
そしてその1シーンに職場の男性同僚にお酌をするシーンが唐突に挟み込まれる

生活面、仕事面、全てに置いて女性は希望が持てず縛られた窮屈な生活を送っているというメッセージが込められたようなCM

しかしどの場面も一般の国民が送る普遍的な日常である、登場する女性にとっては笑顔も覇気も無い無味乾燥な毎日のようだが幸せの敷居が高い人には日常も苦行のようだ

唯一違和感を感じる女性のお酌のシーンだが、女性の雑務などでは無く男性も普通にこなす性差の無いコミュニケーションだ。
以前のCMに続いて偏った思想誘導的なものを感じさせる作りになっていて興味深い

822 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:35.98 ID:W3RMTeht0.net
こんなものにクレームつけるのは無職の主婦とかいう
バカだけだろ

823 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:46.88 ID:VxBmdNUT0.net
>>761
何の美学だよ
只の自己中だろ

嫁や子供には何してもいいのか?
友達と約束してても、連絡無視するの?

824 :名無しさん@1周年:2017/08/18(金) 13:01:51.77 ID:pAHrs/Dn0.net
>>9
父:ほら、ケーキとプレゼントだぞ!
息子:ぱぱ、ありがとう!
母:息子よかったわねえ、あなたありがとう

という一番美味しい役目をやらせてあげたのがわかんないのかな

パパはどうせ帰ってこないから先食べましょ、ほらママからのプレゼントよ
って奥さんが仕切るよりずっと良いと思うけどね

総レス数 1002
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200