2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【レゴランド】さらに大幅値下げ 夏休み中、年間パス対象に 「まずは中身を見てほしい」

1 :ばーど ★:2017/08/14(月) 13:22:54.41 ID:CAP_USER9.net
 名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」がさらなる値引きを打ち出した。年間パスポートを持っている人の同行者2人の入場を無料とし、園内のレストランでの飲食代は3人とも3割引きとする。31日まで実施し、夏休み中のテコ入れを図る。

 通常の1日券は、13歳以上の大人は消費税込み6900円、3〜12歳の子どもは5300円。年間パスの所有者に大人2人が同行する場合、1万3800円の割引となる。

 年間パスは、大人は17300円。子どもは13300円。今回のキャンペーンはパスを新たに買った人も対象とする。月内に大人2人、子ども1人で入場する場合は、子どもの年間パス代だけでいい。1日券を事前に買った人からの払い戻し要請には応じない。

 年間パス所有者の同行者2人については入場料の3割引きを7月29日に開始。今月9日から無料化に踏み切った。広報担当者は「入場料が高いとの指摘もあるが、夏休みにまずは中身を見てほしい」と話す。

配信2017年8月14日12時32分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK8G3FP6K8GOIPE004.html

953 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:55:03.73 ID:pXB/aYZV0.net
子供のオモチャ+廃虚ってすごく良い景色になりそう

954 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:55:29.68 ID:dEYFPCVW0.net
まことに勝手ながら12/31をもって閉園とさせていただきます。ってオチじゃないよな?

955 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:55:44.86 ID:xWzOWQSO0.net
これ潰れかけた時のUSJと全く同じ流れだな

956 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:56:02.02 ID:EwsF0Vow0.net
関東在住だけど長島スパーランドは行ってみたいなと思うけどここは…w

957 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:56:22.88 ID:pXB/aYZV0.net
>>955
違いと言えば起死回生の一手がないことだせ

958 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:56:23.59 ID:cvL6fEgW0.net
>>942
大人の女がLEGOなんぞに興味有ると思うのかと小一時間

959 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:56:24.21 ID:pMim4l9k0.net
>>723
ジブリもこけるぞ

960 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:56:45.00 ID:T9//JvqG0.net
名古屋人冷たいね
行ってあげればいいのに

961 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:56:54.06 ID:qrBExQo30.net
これ事業体本体に融資してる銀行があるはず。
気が気ではないのでは?
抵当権で土地担保取ってるから、平気なのかな。

962 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:03.19 ID:xWzOWQSO0.net
スパーランドのプールはオパイポローリがたくさんみれるから値打ちあるぞ

963 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:18.84 ID:EwsF0Vow0.net
>>957
なにかあるかもしれないぞ


俺にはわからんがw

964 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:22.60 ID:YZxu3HKS0.net
倒産まだ?

965 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:31.89 ID:n/m9KkP40.net
まだ残ってた事にビックリよね

966 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:36.78 ID:VV4HSwX00.net
ネコランドにしろよ

967 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:43.89 ID:7sARV+a+0.net
大人でレゴに興味あるようなのはインドア派だろ

968 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:57:58.05 ID:27il0VTe0.net
家族分の年パス買ったやつ涙目だなw

969 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:05.43 ID:A2hCiNAi0.net
あの高価格は現場の声無視してバカな経営陣が決めたらしいよ

970 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:11.92 ID:WB6w0kUd0.net
>>959
あそこは総合公園だから
こけても問題ない

971 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:12.18 ID:T9//JvqG0.net
Revoランドにした方がカルトなファンが年パス買ってくれそう
行くかどうかはともかく

972 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:12.81 ID:PKOfTOg10.net
過去のUSJという同じ前例がありながら内容に自信があるとか無能の極みだな

973 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:20.33 ID:Bwz26Bfo0.net
中身見るだけでこの値段かよ
あほらし

974 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:35.69 ID:eoYEdxKX0.net
CM見る度腹たつ、行くか!ボ◯

975 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:38.61 ID:DL067uJ40.net
レゴ好きの著名人なんて浅田真央くらいしか思い浮かばないけど
もうあの人も旬はすぎたからな
他の人は子供の頃限定の話しかしないし
日本は知名度高いレゴマニアが絶望的

976 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:56.74 ID:QA1izNa80.net
これって年パス所有者に客引きの役目を負わせよう って事じゃん。傲慢だなレゴランドは

977 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:59.67 ID:RHqBnZqQ0.net
>>955
どちらかというとハウステンボスとかの方が近いよ
ここはガキ向けって言う更にきつい縛りがあるし
もうむりだよ

978 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:00.56 ID:UEfFFjQD0.net
>>1
入場料300円で近所なら毎日子供連れて散歩に行くよ
今の高級料理みたいな値段なら高級料理食いに行くわ

979 :花*花:2017/08/14(月) 15:59:04.91 ID:fw1gvf2oO.net
少女の中身もどうなってるのか見せてほしい

980 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:06.79 ID:Fmdw6gYx0.net
>>956
スパーランドはとてもわかる
西の富士急ってだけで商圏は全国規模
スーパーランドだとばかり思ってたのにスパーランドだったっていうキャッチーなネーミング
とても行きたい

981 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:11.56 ID:KO38/QEz0.net
始まる前になんか偉そうなこと言ってたよね?あれなんだったの?

982 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:11.78 ID:ywIgqHhi0.net
>>968
いや、家族分とか関係なくね?

年パス買った時点で涙目だろ。

983 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:24.73 ID:O9WJ/b9P0.net
>>685
100人???
嘘やろ、近所のスーパー以下やん

984 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:49.52 ID:enUF9y4T0.net
作るのが楽しいのであって、ぶっちゃけ出来上がったブロック鑑賞に7000円ってのが異様だわな
遊園地的なものがサブマリンアドベンチャーだけなのが致命的
このまま年パスばら撒いてもイベントでも増やさないとリピーターはジリ貧なんじゃね

985 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:59:58.12 ID:fcjxBlrS0.net
やっと身の程を知ったか

986 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:00:10.08 ID:EwsF0Vow0.net
>>980
車であそこの前よく通るけど楽しそうに見えるw

987 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:00:22.53 ID:hKc0SBsZ0.net
>>961
土地は、名古屋市からの貸借じゃなかった?

988 :ばーど ★:2017/08/14(月) 16:00:40.29 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【レゴランド】さらに大幅値下げ 夏休み中、年間パス所有者1人につき同行者2名無料 「まずは中身を見てほしい」★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502694014/

989 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:00:52.09 ID:WB6w0kUd0.net
>>980
温泉のスパとかけてあるんだろうな

990 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:01:05.05 ID:9PQrB2HA0.net
>>961
レゴ社そのものからカネ引っ張る三段でもついでんじゃねえの

991 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:01:09.19 ID:PKOfTOg10.net
こんな狭い土地でフリーゾーン作っても意味ないだろ。

992 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:01:17.35 ID:B0og/GmO0.net
>>902
敷地の広さってこの手の娯楽施設ではかなり重要なファクターだと思う
広々とした敷地はそれだけでワンランクアップした感じがするし
逆に狭いとそれだけでショボい感じがするもの

993 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:01:19.73 ID:xWzOWQSO0.net
>>977
子供向けなら近くに鈴鹿サーキットランドがあるからな。
鈴鹿サーキットの遊園地は子供が何度も行きたがる。夏はプールもあるし。

994 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:01:24.20 ID:UEfFFjQD0.net
つーかなんであんな値段にしたんだ?
利用者は怒るか見向きもしないでしょ

995 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:05.91 ID:hLawK7pp0.net
安くスタートして値上げしていくもんだろ

996 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:20.50 ID:gRxw1HqJ0.net
>>9
あらかわ遊園って知らないからググったわw
今日はおそらくアクセス数がアップしただろう

997 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:21.68 ID:2hUYM4hs0.net
これで起死回生や
ガノタがヒアリのように押し寄せるぞ


998 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:26.28 ID:WB6w0kUd0.net
>>994
世界的な値段らしいよ

999 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:32.24 ID:DybBXZhy0.net
私はルンペン斉藤靖也です、職業はルンペンです、生活保護ももらっていてすいません、死期が近いのでお許しください

もういいです、ばーか!

お許しくださいませ。

1000 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:50.03 ID:5iyv+xgAO.net
うちの近所のイオンモールは大盛況で連日満員だけどな(´・ω・`)

1001 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:02:50.35 ID:hKc0SBsZ0.net
>>990
レゴランドはレゴ社じゃないよ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200