2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【臭い】男性のニオイ対策、「直塗り」が人気化のワケ 毛の多い男性でもしっかり塗り込める

1 :ばーど ★:2017/08/14(月) 10:27:22.74 ID:CAP_USER9.net
■デオドラントやフレグランス商品は女性だけのものではない

初夏以降に店頭で目立ち始めるデオドラントやフレグランス商品。制汗剤やコロンなど、体に直接つけるものだけでなく、近年ではさらに衣類の洗剤(柔軟剤)に香る機能をもたせたものなど、種類や用途の拡大が顕著だ。

その中でも特に活況を呈しているのが、男性向けのデオドラント商品。近年、「スメハラ」という言葉で代表されるように、オフィスでの“ニオイ”に対する意識が高まっている。不快な臭気としては、きつすぎる香水なども含まれるだろうが、多くの人が「スメハラ」として挙げるのは体臭のようだ。男性向け商品が伸びているということは、自ら気にする男性が増えてきたということだろう。

男性の体臭は今も昔もそう大きくは変わっていないと思うが、なぜ、最近になって急に注目されるようになったのだろうか。男性用化粧品のメーカーとして知られ、デオドラント製品にも力を入れているマンダムでは、「2011年の夏、震災の影響による節電の風潮で、オフィスで汗をかくシーンが多くなったことがきっかけ」(マンダム広報部主任?奥啓輔氏)と分析する。

■タバコが消えたことで「体臭」が目立つように

また大きな流れで見れば、女性の社会進出も、職場の“ニオイ”意識の高まりに関与する。一般的に男性より女性のほうが嗅覚が敏感であるためだ。
オフィスの禁煙化も挙げられる。臭気の点で“ライバル”であるタバコが消えたことで、体臭の存在が目立つようになった。そのほか若い世代を中心とした美容意識の高まりなど、さまざまな理由がある。

そこでマンダムでは、2004年から日本人男性の体臭の基盤研究を始め、現在はCSRの一環として「においケアセミナー」を開設するなど、体臭問題に長く取り組んできた。同社のセミナーは2014年のスタートから2017年6月時点で累計50社以上、約2500人が受講するほどになっている。言ってみれば、同社は“ニオイケア意識の高まり“を牽引する存在なのだ。

「メンズコスメティックス全体を見ると、デオドラント剤を中心としたボディケアの商品市場は2012〜2016年の5年で約1.3倍に伸長しています。その中でも、急に伸びてきているのが“直(じか)塗りデオドラント”というカテゴリー。2017年4〜6月の実績は前年比+51%と、非常に好調です」(奥氏)

ここで、デオドラント商品の主なタイプを紹介しておく。一般的によく知られているのが、スプレータイプだろう。そのほかウェットティッシュのようなペーパータイプや、手に取って塗り込むクリームやジェル状のものもある。上に挙げたのは主に体用だが、足専用のものもある。また、制汗剤ではないが、ボディソープやシャンプーにニオイケアの機能を持たせた商品も出てきている。

最近特に伸びているのが、直塗りタイプ。脇など気になるところに直接塗り込む制汗剤だ。スティック状、ロールオンなど各種あるが、このタイプに属する商品はマンダム以外にも資生堂、花王、ロート製薬など、各社とも取りそろえている。

マンダムでは直塗りタイプとしては、男性用ボディケアブランドの「ギャツビー」からスティック、ロールオンなどを発売している。

「直塗りは、“より高い防臭効果を求める人”が購入する傾向にあります。現在はまだ若い人の購入率は低く、30歳以上の人が購買層としては厚くなっています」(奥氏)

商品の特徴は、制汗成分を同社従来比で最大量を配合したことと、殺菌成分が汗で流れにくい、密着度の高い処方であることだ。ニオイは、汗・皮脂などを皮膚の常在菌が代謝することで発生する。ニオイのもとのひとつである、汗そのものの抑制はデオドラントケアの基本となる。

※以下省略 見出しのみ 全文はソース先をお読み下さい

■新しい形状のスプレーも登場

■効果が長時間続く、1本を1年程度使える

■5人に1人が「脇毛が濃い」と思っている

■スプレータイプは音や香りが「恥ずかしい」

配信 2017年08月14日
東洋経済オンライン
http://toyokeizai.net/articles/-/183229

2 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:29:04.80 ID:Aiu3Zzl60.net
【臭い】を【くさい】と呼んでしまったが・・・

3 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:30:07.57 ID:eI2GEH5G0.net
デュラナチュレ最強伝説w

4 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:31:05.61 ID:oROljS/T0.net
加齢臭

5 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:31:14.06 ID:xNrTag/t0.net
 彡 ⌒ ミ
(´・ω・)

6 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:31:48.82 ID:5Ct/wM/Z0.net
今の時期、すれ違うだけで気を失いそうになる煙幕まとってるやつがいる

7 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:31:49.46 ID:9PQrB2HA0.net
しのごの言わずに柿渋使え!!

8 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:32:42.86 ID:cVwrwYfe0.net
>>1
ただの宣伝でしょ

長時間一緒にいること強いられる職場で香水とかマジ勘弁

9 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:32:44.72 ID:YWHennIX0.net
脇毛剃ったらいいのに。
ボディビルダーとかないよね。

10 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:33:02.18 ID:j640twm80.net
男でも脇毛やその他のムダ毛は整えるべき
スネ毛なんかバリカンで刈るとめっちゃ涼しいぞ

11 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:33:07.27 ID:Y+3Kx3mp0.net
盗まれないから

12 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:33:11.74 ID:lXAgtXGN0.net
腋臭の臭いが分からないって言うやつ結構居るけど
言ってあげたほうが良いのかな・・・

13 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:33:20.65 ID:yIhosnL30.net
ワキガはロールオンしかない
他のはあまり効かない
ロールオンだけくっそ長持ちする

ストーンみたいなやつは糞
あんなもん何故売ってるのかもわからん
何も効かない

14 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:33:25.06 ID:QfsKlDex0.net
これ、心配なのが雑菌の繁殖だよ
ほんとに大丈夫?

15 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:33:55.71 ID:g1fmP5r90.net
いろいろ使ったけど
ルシードデオペーパーアイスタイプが最強だぞ

16 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:34:11.31 ID:805bPQML0.net
まじかよP&G最低だな

17 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:34:37.18 ID:yIhosnL30.net
ロールオン以外を買ってる奴らは馬鹿だと思うよ
スプレーとか使える回数少ないし効果持続時間も短くてコスパ最悪でしょ
ロールオンは一つでワンシーズン持つ

18 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:34:37.63 ID:SCRYFBXt0.net
クサイ男が増えたよね。何食ってんだ

19 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:34:52.90 ID:b+9hj4c60.net
おすすめは自作のミョウバン水
安いし効果抜群

20 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:34:53.65 ID:HwjUoT5j0.net
女でも匂う奴いるが、言ったらセクハラ扱い。
男に言うのは何も言われないのにね。

21 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:35:29.59 ID:Nt7Q7ElV0.net
昼過ぎには酢昆布臭がしてくるのが恒例だったが
部屋干しトップとデオドラント使いだして劇的に改善したよ

22 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:35:31.55 ID:805bPQML0.net
>>20
ほんとP&G最悪

23 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:35:46.86 ID:OWPTwnfy0.net
生乾き臭ぐらいしか分からん

24 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:35:51.24 ID:oS+GKzFl0.net
ワシはJKが使いそうなロールオン

25 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:36:38.11 ID:yIhosnL30.net
ロールオンなら中度ワキガくらいなら完全シャットアウトできる
スプレーは軽度すらコントロールできない
超重度は知らん

26 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:37:55.50 ID:jr2Ph/hB0.net
腋毛をトリアで撲滅した
快適

27 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:38:16.28 ID:YWHennIX0.net
体臭っていうかTシャツが腐って雑巾のにおいになってる人が最悪。
着替えを持ち歩いたほうがいいとおもうw

28 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:38:17.57 ID:IeqIZEB60.net
臭いやつは夏だけでも朝シャンしてほしい
5分でいいから
あと湯船に入るなら浸かった後に頭と身体を洗えと

この間新幹線で隣に座ったオッサンがマジで臭すぎて冗談抜きに吐き気を催した
度を越した臭いは凶器だしこっちも殺意を抱いたよ

29 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:38:52.79 ID:eKqjKL6O0.net
   ッツmm>'"´ __,,  ̄`丶mmミッ
   ッツmシ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾmmッ
.  ツm彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾmmッ
  ミm彡! :丶/|::/!!:.   :. .:ミ;=`゙' ヾmm',
  mmリ ,'f r",,ゞィ_, i  :. ヨ ●ヾ  ',mm!
  mm{  ' イ●ノ"´,:,!  ' "'ーヘヽ   Nlハ⊥
  mミリハ  .: '""_,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゞ・ ・'' ヽ     `!) Vl  
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   ( トェェェェェェイ )     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    \ェェェェ/     /l'´
     ヽ._):.:.、           ,. 'イ
         ヾ:.. 、      _,._,. _  、_
            ヽ` ¨""_ ,.--、丶`ヽ
             ヽ ,! '´/  ,.' ゙ ` 、\
     ___   /⌒Y´゙ /   ,. ,. ' ,!  l ,.\
    _ト_-`ヽ-┘、 {  ,! _`  ,. / _, '_,.   `ュ、
    ト,―'、ー ,r-‐ュ人_|  `Y ´ ,/ ‐゙ rl      )
     `i二ソ厂` `ー'、 _, ',.- /―/´      ノ  ブッチッパ!
        匸´  , ヽ__,ノ ノ '"/     , - '´ !ノ !、
           ̄´\__,/ _,r{'´ ` ´ __ ノ{ リリ
      ,r‐、      .\  ヽ{. |、__,. ' ´ ゙i ノ,イ{
  ./ ̄ ̄\\     _,.ゝ、 _,.゙i \ __  -、丿´!|、゙i
/|      \\_,.イー`,  __,ノ__\_,  ヽ リ |,!___
| |          | |  ̄´ ̄         /` - ´ } ̄ ̄ ̄`ヽ\

30 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:39:09.29 ID:/5YNlCE80.net
https://miffy.me/wKUn
ほほう…
https://miffy.me/wKUs
なるほど
https://miffy.me/wKUt
いやいや
https://miffy.me/wKUv
そうですか…
https://miffy.me/wKUw
78

31 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:39:57.91 ID:0rHWI+Qj0.net
>【臭い】男性のニオイ

男は臭いという必死のステマ
男も女も、臭さにおいては同じ
加齢臭も男女差は全く無いという研究結果が出ている

臭い、臭くないは、男女差より個人差のほうが大きい

32 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:40:06.22 ID:IeqIZEB60.net
服が臭い人は衣類用洗剤を殺菌効果の強いものに変えて
柔軟剤を常識の範囲で使えばかなり改善される

問題は臭いやつが自分で気付かないこと

33 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:40:11.47 ID:Rpfm/CMA0.net
>>27
あれは雑菌が繁殖してしまってて洗っても落ちなくなってる
信じられないかもしれないが洗っても落ちない臭いがある
そうなった服を着るとほんの少し汗かくだけでクッソ臭くなる
あの臭いを落とすのはかなり大変で買いかえた方がいいくらい

34 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:40:50.56 ID:Uru9OMsH0.net
Ag+なんかの銀イオン入りはTシャツの脇が黄ばむので気をつけろ

Theoryの1万円くらいする白Tシャツの脇が黄ばんだ
許せない

35 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:41:13.08 ID:HkwK29yO0.net
>>10
チクチクするじゃないですか
後ケツ毛は?

36 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:41:31.76 ID:0rHWI+Qj0.net
人間において、男女差の臭さはない。
でも最近男は臭いと言われて、男が必死で消臭した結果

職場ではむしろ女の悪臭のほうが遥かに酷いという逆転現象が起きているという現実

37 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:41:33.05 ID:Rpfm/CMA0.net
>>34
白Tは汚れたら捨てる覚悟で着るもんだよ

38 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:41:41.98 ID:YhQME6CA0.net
>>33
おいおいガッテン見てないのかよ
酸素系漂白剤でリセットできる

39 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:41:49.10 ID:Uru9OMsH0.net
>>33
あれって塩素漂白してもダメなんか?

40 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:42:38.80 ID:NV/Tdrj+0.net
やたらと他人の臭いにうるさい同僚が居るんだが、そいつの口臭が臭くて困ってる
どう注意していいか悩む

41 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:42:43.99 ID:xChiOvCX0.net
>>38
テレビ見ている馬鹿

42 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:42:55.00 ID:0rHWI+Qj0.net
>>34
Tシャツなんて安いの買って、どんどん捨てて、新しいのを着ろよw

43 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:42:55.24 ID:IeqIZEB60.net
>>31
ただ経験上、街中やオフィスで体臭がキッツいと思ったやつはだいたい男の気がする

44 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:42:59.00 ID:+Othc/Jx0.net
塩素系と酸素系ちがうの?
塩素だとあまり臭い落ちないね

45 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:43:22.34 ID:p9l6VZ9u0.net
夫が寝ると寝室が臭くて吐き気
口呼吸の胃液上がった匂いか重度の歯周病のせいか加齢臭か

風呂からあがったばっかですでに加齢臭くさい
もうなにやっても臭い奴は臭いからあきらめた
職場の皆さんごめんなさい

46 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:43:32.63 ID:7PdJYr6m0.net
デオウジャム使ってる。比較的安くて伸びる素材だから少量で効果ある

47 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:44:23.45 ID:KUaZKJMf0.net
洗濯のときに洗剤といっしょに重曹をひと匙入れるといいよ
ただし入れすぎると乾いたときに粉を吹く(笑)

48 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:44:36.27 ID:+Othc/Jx0.net
>>45
体が酸化してそう
運動して食生活見直させよう
肉や脂食べ過ぎじゃないかな

49 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:44:36.96 ID:687D9UVS0.net
オッサンは臭い 2時間おきにシャワーしろや!

50 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:44:42.31 ID:Bwz26Bfo0.net
ロールオンならパーピレックスが最強

51 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:44:52.51 ID:+1Mdsb+Y0.net
そうそう、女って臭いよねー 困ったもんだよ

52 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:03.05 ID:9nGzFK2Q0.net
ハイターは夏の必需品

53 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:39.75 ID:0rHWI+Qj0.net
>>39
塩素消毒で結構消えるけど、煮洗いすれば驚くほどキレイに消える

ためしてガッテンで放送していたけど、
洗濯機の温度を80度の殺菌モードを選んで洗濯すれば簡単に消える と結論づけた

日本製の洗濯機には、そんなモードはついていないのに、
この番組、何言っているんだ ? と実況で騒がれていたけどなw

54 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:41.25 ID:IeqIZEB60.net
>>45
加齢臭はまぁ仕方ないが口呼吸なら耳鼻科か内科、歯周病は歯科にきちんと相談すべき

55 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:41.67 ID:lpv+h9n60.net
>>1
「金が欲しい」まで読んだ


男用ブラジャーが密かなブーム☆と同じノリだよ、こんなクズ

56 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:42.44 ID:b2yg/j//0.net
男だけど敢えてBANの女子用のロールオン使ってる
滅茶苦茶効果ある

57 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:52.27 ID:n5y4fg400.net
おっさんだけの部署はオヤジ臭するよ
んで何が悲しいかって彼らは現場監督さんだから昼間はそこに居ないんだよ朝晩しかいないはずなのにクサイ

58 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:46:09.57 ID:0rHWI+Qj0.net
>>43
それ、思い込みだろw

59 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:46:27.97 ID:eEmOPQ500.net
tengaごまかすのにちょうどいいからだよ

60 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:46:52.92 ID:3VqpO2oC0.net
CMでも男は臭いとか言ってるけど、これって完全に差別だよね
こういうのには糞人権派は何にも言わないのな

61 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:46:53.58 ID:0rHWI+Qj0.net
>>45
お前の夫も、お前から「婆臭」がして吐き気がするって思っているよw

62 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:46:55.92 ID:TvbFOSUx0.net
ワケ毛

63 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:07.21 ID:b2yg/j//0.net
ワキガより足の臭さの方が深刻だと最近わかった
ワキガはくっせええだけど、足はオエエエエエエ

64 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:43.24 ID:W7I27RfK0.net
>>40
「○○さん疲れてます?大丈夫ですか?内臓悪そうですよ?」

65 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:58.12 ID:2VzYthWw0.net
皮脂の臭いとか汗の臭いとかあるわけだけど
毎日お風呂入って服もちゃんとしてれば普通はまずまず許容範囲に収まるぞ

>>33
つ酸素系漂白剤
それでもダメなら(生地が大丈夫ならだけども)高温のお湯につけるっていうか煮る
これでまず死ぬ

66 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:15.78 ID:RAbDowP80.net
適度に運動して汗を流し、牛乳飲んで、入浴時にボディソープで丁寧に身体を洗えば匂いなんてしないでしょ

67 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:20.74 ID:vkhML3H70.net
毎日着替えろ
毎日風呂入れ
タバコを吸うな

当たり前のことしてればたいして臭くならん

68 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:28.72 ID:DABmf0AB0.net
>>41
テレビ見ないから無知なんですか?w

69 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:40.69 ID:IeqIZEB60.net
>>58
いや本当だって
職場で臭いやつ数人いるけどみんな男
電車で近付いただけで臭いのもだいたい男

電車のやつは単に風呂にあんまり入ってないアホが男の方が多いのかもしれんが

70 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:04.48 ID:IuTOyGN30.net
>>60
男は女より遥かに皮脂が多いから加齢臭は断然上だよ
ワキの臭いに関しては男女差はないと思う
自覚できてる人は間違いなくケアされてるからいいけど、無自覚で自分がワキガだと気付いてない人がたまにいてやばい

71 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:19.21 ID:KUaZKJMf0.net
>>63
あしのにおいもたらいに重曹入りのお湯でよくなる

72 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:28.21 ID:IEGRTfws0.net
何とかストーンどうなの

73 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:32.99 ID:YWHennIX0.net
>>45
耳の穴の中がくさいのかも。
>>53
80度で洗濯なんか無理だな。ビニールに入れてレンチンか
アイロンをかけるしかないなw

74 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:38.01 ID:5IEAgnvr0.net
ジーブリーズで十分

75 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:01.32 ID:0rHWI+Qj0.net
>>60
もともと男は細かいことに騒がない
女は細かいことに騒ぐ

その結果、男を叩くものだけが残った

76 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:05.54 ID:HiWNaj+30.net
>>45
ナイロンタオルでゴシゴシやると臭いが出やすいとか
肝機能が衰えても分解能力が下がって臭い易くなる
でももうそんな心配する関係じゃなさそうだね

77 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:15.98 ID:Ani4/B6R0.net
ウンコをコーティングするようなもんだな

78 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:16.16 ID://j6VgJY0.net
>>72
それはゴミ
ロールオンにしときな

79 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:26.66 ID:+KGRe0pR0.net
40歳過ぎると自分の部屋に入ると匂うようになってきた 自分で気付くくらいだから家族はもっと気になるんだろうな

80 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:38.29 ID:sjxIAAfa0.net
>>9
それはそれで脇汗が凄くなるんだよ
一度やったことあるけど、常に脇がヌルヌルしててワキ毛の偉大さを知った
ステマじゃないけど、今はQBクリームが効果絶大で手放せない

81 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:49.22 ID:IEGRTfws0.net
日本人気にしすぎじゃないの
外資とかどうなの

82 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:04.51 ID:PQV0BfSV0.net
毛が無い男性にも塗り込めそうですか?

83 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:44.50 ID:C18Zb7pF0.net
今のところマイベストは、ギャツビーのアイスタイプのウエットシート。
スースーして気持ちいい。

84 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:04.44 ID:PILzDteh0.net
ワキガの私は昔から直塗りタイプ愛用だよ
記事では若い人は使ってないとかいうけど、ワキガ持ちの人は女でも10代でも使ってる人は多いだろう
何故ならスプレータイプなんかワキガには通用しないからだ
男臭なんかよりワキガの方が辛いよ…ワキガのための製品もっと開発してくれると助かります

85 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:22.44 ID:RUo4lLOd0.net
風呂から出て換気扇つけたら風呂場がワキガくさいんだけどなんで

86 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:32.35 ID:0rHWI+Qj0.net
>>70
科学的な研究機関で、何度も調査したけど加齢臭においては男女差は一切ない。
あるのは個人差だけ

あと、人種的な差も多いので、白人種はワキガが多いとかはある

87 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:58.02 ID:W7I27RfK0.net
>>84
自分のワキガってどうやって気付いたの?

88 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:20.49 ID:sfKC9uq/0.net
>>75
男だが他人のワキガの臭いとか殺意覚えるぞ

89 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:26.77 ID:WqGXCj920.net
男気ミョウバン水みたいな男気溢れる商品が出てほしいよ。

90 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:35.70 ID:XWQdyQWh0.net
脇は剃ってない男の方が臭いやすいだろうな。
こんなスレで臭い商売に加担するのもなんだが。

91 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:41.79 ID:GyAEnkkF0.net
ワキガは外科治療のほうがいいのでは

92 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:16.38 ID:3/0bhLir0.net
腋毛剃るといいよ
腋毛そのままだと
激臭量産工場がフル稼働してるのと同じだよ
剃ってからロールタイプ塗ると完璧に近い

93 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:18.90 ID:PILzDteh0.net
>>53
なんで日本の洗濯機には高温モードついてないんだろう
ワキガの私には深刻な問題だ
素材によっては洗濯しても脇の臭いがうっすら残ってることがある

94 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:25.31 ID:2VzYthWw0.net
>>58
殺菌モードわろたw
やっぱこれからの時代はご家庭に一台オートクレーブ(高圧滅菌機)が必要だな
ほぼすべての生物が生存できない環境を作り出せる

95 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:39.46 ID:ggXOL7fr0.net
男も女も、臭い奴は臭いんだよ!!

96 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:31.68 ID:b7snvOU+0.net
>>36
確かにな、女は臭い
ただ男よりも必死に努力して隠してるだけ

この間俺に向かって腕を上げた女のワキから俺と同じ臭いが漂ってきたときは萌えたw

97 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:37.61 ID:0rHWI+Qj0.net
>>88
人間、自分の臭いに鈍感で、他人の匂いに敏感
お前の腋臭の臭いで、他人がお前に殺意を抱いている事に気付けよ

98 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:48.90 ID:0uylZ+ln0.net
>>53
そういや、さんまの洗濯機は温度設定ができるみたいなこと御殿で言ってたな。

99 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:49.53 ID:ncoRzQLr0.net
こういうのが匂い過敏症や強迫神経症にさせてるんだろ
死ねよ

100 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:55.42 ID:oFhFJ+tq0.net
>>87
自分のワキを手で擦って臭いをかげばわかる
鼻が機能してないやつは鈍感でいつまで経ってもわからない

101 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:57.56 ID:p9l6VZ9u0.net
女は汗拭きシートで電車乗る前、会社着いてから、昼、夕方とか汗乾く前にきちんと毎回拭いたり、お昼休みも歯を磨いたり当たり前に気をつけるからね。
夏場汗かきながら昼ラーメンとか食べてタバココーヒー、そのまま接客したり電車乗る男は臭くなるの当たり前なのに自分が臭いと気づかない上気にしない。

102 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:58.46 ID:7PdJYr6m0.net
直塗り系がいいのは自分は汗かくと顔が臭くなるから顔に濡れる

103 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:15.42 ID:dTjibqUV0.net
>>17
首とか背中とかいろいろ使えるからじゃね

104 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:26.02 ID:IeqIZEB60.net
>>86
加齢臭において男女差はないということか
じゃあやっぱ汗臭さには男女差あるのかね
たまに電車で車両変えたくなるくらい酸っぱい臭いの奴いるが

それと体臭は喫煙の有無もあるかも

105 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:27.66 ID:PILzDteh0.net
>>87
単純に遺伝だから親から教えてもらった
あと脇が黄色くなるとか色々診断みて確信する
ていうか、化学繊維の服着ると服がめっちゃ臭いんだよ
他の人からこんな臭いしないし

106 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:28.57 ID:oFhFJ+tq0.net
>>86
白人7割
黒人ほぼ全員

1割しかワキガがいない日本は特例

107 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:31.98 ID:YWHennIX0.net
ワキガだって臭いの強さは個人差があるとおもった。
1回電車の横にワキガの外国人がきたときはきつかった。

108 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:35.89 ID:bc4bw83f0.net
>3
クリスタルストーンを愛用してるけど効いてるのか不安になる
業務上、どうしても汗かくんだよね

109 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:39.67 ID:4Vvw7+3C0.net
剃ってますん

110 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:26.35 ID:H5rLQWqh0.net
ソフトインワン シャンプー スッキリデオドラントいいよ
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B007G2WIA0/

111 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:27.42 ID:czZckUxf0.net
香料入りのはやめてくれ。

香料入ってるやつは絶対使わないから。

112 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:28.23 ID:BO64NXhU0.net
>>103
そんなとこにスプレーしてもほとんど無意味だよ
さらさらにしたいならシートがいいし

113 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:29.03 ID:5Ct/wM/Z0.net
ロールオンの方が制汗効果も高いのはわかってるし持ってるけど普段使うのはスプレー
冷たくて気持ちいいからな
おすすめはギャツビーのアイスタイプだな
ドラッグストアで安いのミニサイズ付きをまとめ買いしてるわ

114 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:41.68 ID:HqPPtAmb0.net
ぶっちゃけ俺には必要ない
特に対策と化かしてなくても、生まれてこの方、「臭い」と言われたことが一度もないのが自慢だからね

115 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:43.35 ID:b7snvOU+0.net
>>87
耳垢ネバネバ系はそうだよ

116 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:57.87 ID:pd2Nc8UK0.net
無臭 、消臭商法
不安を巧みに煽らせて、
購入に繋げる商法

117 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:22.27 ID:TnxVgPfN0.net
毛の多いって…剃れよ

118 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:51.75 ID:TnxVgPfN0.net
>>35
そこは処理する必要ない
見せるなら別だ

119 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:55.71 ID:0rHWI+Qj0.net
>>93
日本の洗濯機には、80度の高温に耐える素材を使っていないからだろ
日本の洗濯機の内部って熱に弱いプラ製が多いから

高温モードの話になると、ネットでは狂ったように「日本の水は軟水だから、高温にする必要がない」
とか言い出す工作員が多い。

で、殺菌の話だって言うと、今度は「お前はチョンだろ」って言い出すw
全く、あの工作員は狂っているわw

120 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:04.63 ID:o7KjLCRP0.net
魚の臭い消えるステンレス石鹸
あれで1時間おきにこすれば?

121 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:09.19 ID:mz4eGMVd0.net
旦那がビオレのロールオンを一年中使ってる
そんなに効果あるのかな?
タオルで拭けばいいのかと思ったけど手放せないらしい

122 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:20.90 ID:hWLQdCoX0.net
毎日お風呂入っててもみんなくさいんだぁ 大変だね

123 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:27.10 ID:+RuQNUds0.net
>>108
それゴミだよ、ロールオンにしなさい
効果が桁違い

124 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:35.41 ID:2VzYthWw0.net
あと脇の毛の処理に関していえば
別に剃らなくてもボディグルーマーみたいなので短く刈るだけで全然違うよ
これだと手入れ超ラク時間もかからない

125 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:47.23 ID:b7snvOU+0.net
>>101
多少臭って当たり前でしょうが動物何だから
旦那が気の毒

126 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:50.45 ID:UgGpwFlh0.net
>>1
化粧品メーカーからのステマ

127 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:52.31 ID:A0zFnn+S0.net
毛の少ない男性は?

128 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:57.61 ID:1uZuWq5U0.net
前に腋臭の匂いって初めて実感したことがあった。

本当にすれ違うだけですごい匂いがするのね 鼻の悪い自分でも分かった・・。

体臭とかっていうのは人種差ってのはあると思うけど、
あとはやっぱり食べるものとかによっても違ってくると思う。

日本人も気にならないだけで日本人特有の匂いとかってあるのかも?
知らないけど・・

前にある白人さんが電車に朝乗ったら納豆臭いことがあるって言ってたけど・・

129 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:58.35 ID:IeqIZEB60.net
>>101
男女で臭いケアの意識が違うってのはありそう

うちの職場で一番臭いオヤジは煙草とコーヒー大好きな上に汗っかきだ
外出先から帰って来ると汗と煙草の混ざった地獄臭、
近くで喋られるとこれまたコーヒーと煙草の混ざった地獄臭

130 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:02.61 ID:9PQrB2HA0.net
耳垢はネバネバ通り越して液状
耳は洗っても洗ってもヌルッとしてる
何もしないと異臭騒ぎ
でも洗剤でなんとかなってる

131 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:30.53 ID:TnxVgPfN0.net
>>28
夏はシャワーだけだよ
ブルジョワじゃないから高いプロパンガス代払えないし

132 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:38.15 ID:0rHWI+Qj0.net
>>98
ドイツ製だろ

ためしてガッテンでも、ドイツの一般家庭でテストしていた。

133 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:53.66 ID:o7KjLCRP0.net
>>128
納豆臭いのは服が汗とか腐った水で汚染されてるニオイ

134 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:05.95 ID:C18Zb7pF0.net
>>93
自分がわきが手術して、少しでも改善しようとか思わないの?
本当に周囲に迷惑だよ。わきがは。

135 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:16.96 ID:+RuQNUds0.net
>>105
でもワキガよりスソガの方がきついからまだよかったと思おうぜ
あそこが臭いとセックスでつらい
ケアもワキのように楽ではない

136 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:21.26 ID:1uZuWq5U0.net
>>93
洗濯機に つける前に 大きなバケツに熱いお湯入れてそこで少し事前に洗濯したらどうかな? (´・ω・`)

137 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:10.50 ID:huzVTv+Q0.net
気をつかうのはいいけど遠くに居てもぷんぷん甘い香りさせてくるのは男も女もやめてくれ
近づいたらほんのりレベルにしろよ

138 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:21.69 ID:Fa4U5TCc0.net
● 韓国は、禁煙オリンピックの精神に反して「条件付き屋内禁煙」とした

○ 日本は、韓国と同じことをしてはいけない

○ 英国は、パブ文化の国だが「屋内全面禁煙」とした

○ オリンピック開催国すべて「屋内全面禁煙」とした






 
 

139 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:41.79 ID:b7snvOU+0.net
>>135
どちらか片方だけ出ると思ってます?

140 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:51.68 ID:W7I27RfK0.net
そうなのか、ちゃんと自覚してる人の努力って大変そうだ
個人的にはワキガより生乾きの臭いのが気持ち悪くなる

141 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:00.04 ID:+RuQNUds0.net
>>134
ワキガ手術はリスクもある

142 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:11.87 ID:HSH4Kwkl0.net
エイトフォーのロールオンが一番効果あるよ

143 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:20.39 ID:sfKC9uq/0.net
>>97
バカかコイツ。
自覚あるからロールオン使ってるんだっつーの。

144 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:37.48 ID:eQ3PPhKT0.net
>>135
ワキガは例外なくスソガだろ

145 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:54.47 ID:VuiB+E490.net
俺は首から下の毛を全処理してる

146 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:55.13 ID:i6mzbhTQ0.net
>>36
オバサンの悪臭は不快だよね。
オッサンの悪臭より苦手だ。

147 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:00.28 ID:emIkEy2h0.net
東京リーマンはことごとく同一の臭いがして不快なんだよ。
通勤電車と職場のエアコンが悪いんだろうけど。
あの汗が焼けるようなくっさいのは東京だけだ。

148 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:07.43 ID:PILzDteh0.net
>>134
ちゃんとケアしてるよ
私はワキガだけど片親はワキガじゃないせいかそこまで強烈ではないのでケア用品でなんとかしてるけど
手術も考えてはいるけど、あれもデメリットが多くて悩んでいる
再発も多いしスソガが強くなる説があって困ってる
田舎だから安心して手術できる病院もないから遠距離を夜行バスで行かないといけないだろうし

149 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:12.57 ID:b7snvOU+0.net
今年からロールオンにしたけど効果は抜群だね、確かに
だが塗った時にヒリヒリするんだよなあ
ギャツビーもデオウもそうだった

150 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:19.98 ID:XWQdyQWh0.net
>>114
滅多に風呂に入らず夏は酸っぱい臭いの人が居たけど
だれもその人に臭いとは言わず我慢してた。

151 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:20.47 ID:+RuQNUds0.net
>>139
片方だけが多いよ
自分がそうだからね
臭いが出る腺がどこにどれくらい残ってるかによるから、ワキでも左右差ある
両方ならご愁傷様

152 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:34.97 ID:1uZuWq5U0.net
でも誰かが書いてるけど 元々動物なんだから やっぱりある種の匂いってのはあるわけよね・・・。

米国人は特に 匂いとかすごい気にして対処する人が多いような気がするけど・・。
だから夜より朝出掛ける前にシャワー入る人が多いんだろうね・・・?

153 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:37.33 ID:+RuQNUds0.net
>>144
んなこたないよ
調べなさい

154 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:42.10 ID:zpmvBxyN0.net
俺は獣臭だから、動物好きな人にはウケる。

155 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:02.42 ID:b7snvOU+0.net
>>142
デオウじゃね?

156 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:04.76 ID:im+m4mIc0.net
脇毛は風呂入ったときに剃る
剃ったほうが清潔だし生えてなくちゃ困ることもない
ミョウバンつかわないとワキガ臭で自分が気持ち悪くなるw

157 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:08.04 ID:+RuQNUds0.net
>>149
腋毛剃ってない?

158 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:19.53 ID:UNfw0uc/0.net
小林製薬の「ワキガード」がお安くて効果抜群

159 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:21.47 ID:0rHWI+Qj0.net
体臭においては、男女差はない
ただし、若い女は自分の体臭を気にするので、朝シャワーを浴びてキレイにしてから出社するので臭わない事が多かった。

ただし、今は女性に対しても男性並みに働くことを要求されてるから、
30歳過ぎの管理職の女性の中には、そういう気配りする暇がなくて、男と同じように臭い女が増えてきている。
男が臭いと言われていたのは、今までシャワーを浴びる暇もなく働いていたのが、男ばかりだったから。
今後は、女も男と同じくらい臭くなっていく。

160 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:27.49 ID:C18Zb7pF0.net
>>141
どんな手術にもリスクはあんだよ。
シミ取りだって、しわ取りだって、美容整形だってな。

161 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:29.21 ID:EHXe40oU0.net
今時期の終電近くの混み合ってる電車はやばいね
何かが腐ったような匂いがする

162 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:37.80 ID:eQ3PPhKT0.net
>>153
マジで?乳首ヘソ周りコンプリートしてたわw

163 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:54.07 ID:+RuQNUds0.net
>>160
だからロールオンで防げればそれでいいよね

164 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:57.35 ID:duZ/41ak0.net
ロールオンの具体的になにがいいの?
商品名出して

165 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:57.69 ID:n5y4fg400.net
>>97
普通にクサイものはクサイ
その人個人ロッカー部屋のドア前にデスクあるから必ず荷物取りとかで日に何回か通るけど
この時期はツライ
まぁ島がめちゃ離れていて勤務中は臭いが自分のブースまで来ない事だけ幸せだ

166 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:58.27 ID:vq1IeQfGO.net
>>114
シャレにならないから言わないんだよ

167 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:14.69 ID:TF7vQhto0.net
脅迫観念を植え付けないと売れないもんね

168 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:37.52 ID:+RuQNUds0.net
>>162
それは重度すぎて言葉にならないな…

169 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:50.59 ID:VA+gVcYw0.net
加齢臭はあらゆる対策を突破するらしい(泣)

170 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:52.97 ID:1uZuWq5U0.net
>>161
やっぱり この時期の満員電車は嫌だよね・・
いろんな匂いが混ざって冬より 匂いがきつくなるもんね・・

171 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:03.62 ID:hDl5CaLEO.net
>>145
頭の毛も処理してるんじゃないのか?

172 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:15.71 ID:b7snvOU+0.net
>>151
自分がそうとか、言われましても
お詳しそうですから割合くらい言って下さいよ

173 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:28.59 ID:+RuQNUds0.net
>>164
元祖ロールオンのバンとか?
あんなもん成分ほとんど同じだから何でもいいと思うよ

174 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:33.46 ID:TnxVgPfN0.net
>>114
言ったらやばい相手から言わないんだよ

175 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:35.66 ID:EzvTe3T00.net
肉食控えるだけで体臭大分変わるぞ

176 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:44.28 ID:0rHWI+Qj0.net
>>136
>大きなバケツ

80度の湯を入れる時に、火傷しないようにな・・・
80度の湯を大量に作るのって結構大変。
巨大寸胴で30分以上コンロにかけるとかしないと湯ができないし、
それから洗濯物を出し入れするのも結構大変

177 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:44.99 ID:b7snvOU+0.net
>>157
永久脱毛

178 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:53.89 ID:EOG28SCH0.net
電車の中でくっせー奴がいてさ
臭くて気持ち悪くなった
電車降りて気付いた
くっせー奴は俺自身だということに

179 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:02.38 ID:dpCpcLaq0.net
>>119
日本の洗濯機が高温に耐える素材を使ってないのは高温モードがないからで
高温モードありの洗濯機があったらそれは熱に強い素材を使うに決まってるだろ

日本の洗濯機に高温モードがないのは排水管と下水道に配慮してるから

180 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:04.97 ID:TnxVgPfN0.net
>>145
金玉の毛だけはいつも大変

181 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:12.05 ID:+RuQNUds0.net
素朴な疑問なんだが、スソガって下にもロールオン塗り込むの?

182 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:15.73 ID:bc4bw83f0.net
>123
マジか
ロールオンの種類多すぎるんだけど、どの商品がおススメ?

183 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:18.98 ID:oVicjVWH0.net
>>18
コンビニやファーストフード、外食

184 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:29.78 ID:rUaAayaM0.net
>>178
ホラー映画かよ

185 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:31.04 ID:eQ3PPhKT0.net
>>175
臭いヤツに限って匂い強いもの好きなんだよな

186 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:18.43 ID:PILzDteh0.net
>>135
今のところ歴代彼氏達は何度も喜んで舐めてくるので、複数人のサンプルが得られているので、スソガについてはシャワー後なら大丈夫なようでほっとしてる
でもワキガ手術するとスソガになる説あるんだよね…それで手術気になってるけど躊躇してる
スソガになるくらいならケア用品使えるワキの方がちょっとマシだし
スソガはケア用品塗れないからなあ

187 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:02.45 ID:0rHWI+Qj0.net
>>143
自覚があるのなら、お前の体臭は、ものすごい体臭だよw

お前は電車に乗らないほうがいいw
多くの人間が、悶絶死するレベルだよw

188 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:03.48 ID:+RuQNUds0.net
>>182
図工で使う白いノリみたいなやつは良くないから間違えて買わないように
石が回転するタイプのちゃんとしたロールオンなら何でも同じだと思うけど
女の人ならバンがいいと思う

189 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:30.44 ID:oVicjVWH0.net
でも、増えすぎたらくさいくさいスメハラとか言い出すんだろ?

190 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:50.71 ID:IeqIZEB60.net
>>186
脇の皮膚を裏返す手術?したせいで脇だけでなく全身からワキガの臭いが漂うようになるという話は聞いたとある

191 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:54.04 ID:rJu4a9Cx0.net
体臭や脇の臭いがキッツイ奴は次亜塩素酸の消臭剤使え
臭いで誤魔化す系じゃないからマジおぬぬめ

192 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:58.04 ID:VuiB+E490.net
>>186
スソガが怖いなら、とりあえずパイパンにしよう

193 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:59.31 ID:zpmvBxyN0.net
俺の体臭で、猫が仲間だと思って寄って来るよ。
驚いたことに猫は体臭がない。
俺の方が獣だった。

194 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:04.56 ID:fWhPSnhB0.net
くさい

195 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:11.42 ID:a60TxZaC0.net
>>163
ラヴィリンっての使ったことある?

196 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:13.75 ID:jEpZX4YS0.net
股間に汗掻いて手を当ててみたら何かほんのり臭うんだけどもう周囲にはヤバい状態?(´・_・`)

197 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:18.45 ID:2VzYthWw0.net
身に着けるものが臭いって話でいうとバッグなんかが臭いってのもあるね
衣服は洗えるけどバッグは洗える構造のもの少ないからなー

198 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:18.54 ID:+RuQNUds0.net
>>186
そのままでいいじゃん
手術しておかしなことになるなら毎日ロールオンの方がいい

199 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:13.33 ID:V0kZrwJm0.net
首や耳の後ろに塗って加齢臭も抑えられるのかな

200 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:21.99 ID:0rHWI+Qj0.net
>>174
何故か日本では、他人に臭いっていいにくいんだよね
他人に直接臭いっていう時は、こいつとは敵になっても良いって覚悟した時だけ

201 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:27.72 ID:+RuQNUds0.net
>>197
そういうの盲点だよなぁ
椅子も臭くなりそう

202 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:36.00 ID:n5y4fg400.net
>>193
ウチの子供がそうなんだが
なんで人間なのに猫の匂いなの?

203 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:40.06 ID:p9l6VZ9u0.net
この時期に毎日洗濯出さないでシャツや靴下2日ほど履く男が会社にいたけど総じて皆臭かった
洗濯面倒なら何枚も買えよ〜信じられない

204 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:32.49 ID:oDH1fbYn0.net
>>1
本当に最近クサイ奴が増えたからな

多分ドラム式の洗濯機で乾燥までやる奴だろうけど服からクサイ

そういう奴に限って体臭対策もしてないから本当に悪臭

205 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:36.90 ID:JSSzwVHs0.net
モジャモジャでプンプン臭うのが男の証だろ

206 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:37.21 ID:ncoRzQLr0.net
ワキガとかある人は自分で自覚してて対処してるからいいだろうし
こいつらはそこまで酷くない人に対してまで病的に気にするように仕向けてるんだよ
ほんとクズだわ

207 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:43.92 ID:IeqIZEB60.net
>>193
確かに猫の臭いって感じたことないかも
犬はすれ違うだけで犬の臭いするのにな

犬飼ってる奴は頭から犬の臭いがする
大学のとき授業で隣に座るとほのかに臭って嫌だった思い出

208 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:49.99 ID:zpmvBxyN0.net
>>196
大したことないよ。
みんな臭いから。
それよりも、JR駅がいろんな香水の匂いが混ざり合ってカオスだった。

209 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:02.44 ID:i/OqqDGN0.net
制汗剤は汗も抑えられて一時的に涼しくなるんだけど、時間が経つと体に熱がこもって内側からすごく熱くなると最近気づいた。
ニオイが気になるから腋に塗るやつは手放せないが

210 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:18.39 ID:rJu4a9Cx0.net
>>203
ありえねえw
サウナやネカフェで寝泊りしてるんじゃね?

211 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:26.53 ID:+RuQNUds0.net
>>200
日本はワキガが1割ちょいしか居ないからね
言いにくい雰囲気はある

海外だと大半がワキガだし入浴も日本より少ないから
電車内とか相当臭いらしいよ
でもみんな慣れちゃってて感じないらしい
そういう人が日本に住んでから帰国するといかに故郷が臭かったかわかるらしい

212 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:29.83 ID:PILzDteh0.net
>>193
猫臭くなくてビビるよね
風呂入る前の私の方が臭くて恥ずかしいわ…
犬飼ってた時は犬は普通に私より臭いから猫の臭いのしなさにびっくりした

213 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:31.09 ID:YB24c6CJ0.net
食い物と運動不足だぞ体臭の原因は

214 :sage:2017/08/14(月) 11:14:34.82 ID:6G8sWQCF0.net
ハゲならスプレータイプでも問題ないわけだな。

215 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:49.82 ID:0rHWI+Qj0.net
>>179
>高温モードがないのは排水管と下水道に配慮してるから

台所から、熱々100度のうどんの茹で汁捨てる場合があるのに、
たかが、80度の湯が捨てられない排水管なんてねえよw

216 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:56.52 ID:rnkbXPZi0.net
酸っぱい汗の匂いは気にならない
ワキガの人もいろいろ気を使ってるのわかるしまあ許容範囲
だがな、コミケ後のりんかい線内で充満する納豆と牛乳吸った雑巾を混ぜてパワーアップしたような饐えた悪臭は耐えられん
汗の匂いともちがうし、あれはなんの臭いなんだ

217 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:13.95 ID:rJu4a9Cx0.net
>>207
いやネコはちゃんとネコの匂いするよ
鼻悪いんじゃねえか?

218 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:21.33 ID:TnxVgPfN0.net
>>200
そう、敵になるからな
だから言えない

219 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:28.53 ID:C4t3bMpo0.net
臭いセンサー欲しい

220 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:30.95 ID:IeqIZEB60.net
>>199
完全防備したいなら朝シャワーした後にロールオン
その後は数時間おきに濡れティッシュタイプで拭き取り

221 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:02.47 ID:+RuQNUds0.net
>>216
あれはシャツに菌が繁殖してる臭い
高温殺菌しないと消えないようなやつ

222 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:02.56 ID:jEpZX4YS0.net
>>208
大した事無い状態で股間にロールオンしたら逆に悪化したりするんかな?(´・_・`)

223 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:05.86 ID:/FsCRWUy0.net
スプレーがゴミすぎただけ
あんなの使えるのは体臭が少ない中学生まで

224 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:16.89 ID:sdyway2H0.net
漏れ40代のおっさんだけど、加齢臭対策を念入りにやっている
まずシャンプー、石鹸は専用のものを使用
部屋に観葉植物を置いて空気を浄化
アロマで部屋と体を浄化
外出時はデオドラント
アルコールの摂取を減らし、脂っこいものを食べ過ぎず、野菜を多めに摂取する等、
食を見直して加齢臭の発生の元を封じ込め
靴は悪臭を放たないように念入りに手入れ
加齢臭は免疫力の低下が原因なので、免疫力が落ちないようにランニングを週二、筋トレは毎日行っている
日々の努力のおかげで20代の女子からもOKの返事をよく頂く

225 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:38.19 ID:IeqIZEB60.net
>>217
抱いたことない
すれ違ったくらいじゃ犬と違って臭わないって話

226 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:47.79 ID:v9a7RxxK0.net
デオウ使ってるけど効果無い気がする
服はハイジア+レノア(男臭殺し)で洗濯し始めた

1日炎天下の外で作業して汗を大量にかいても匂わない最強の消臭ってどうすればいいの?

227 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:50.18 ID:lWQrHDZn0.net
汗かいたら着替えろ。つうか、着替えくらい持ち歩け、オマエラ雇われどもは何のためにバカデカいカバンを持ち歩いてんだ?そもそも雇われなんだから手ブラで良いはずだろ?

228 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:51.84 ID:emIkEy2h0.net
会社のODさんのサンダルが死ぬほど臭いので
こっそり処分したらキレられた。

会社のAKさんの椅子が死ぬほど臭いのでこっそり
ファブリーズをかけたらとりかえしのつかない臭いになった

会社のF女史の生理の日が臭すぎるので机に木炭藁をおいた。

229 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:41.30 ID:zpmvBxyN0.net
>>202
僕らはみんな生きている。
生きてるから臭いんだ。

>>207
猫は体臭がないけど、ウンコさんが臭いんだよ。
犬、羊は獣臭い。

230 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:44.65 ID:bc4bw83f0.net
レノアのスポーツを使ってるけど臭いきつすぎない?
自分で着ててうわってなる時がある

231 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:54.78 ID:v9a7RxxK0.net
>>221
洗剤でも死なないのか

232 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:07.84 ID:L8tBDw6Z0.net
ハゲなら少量で塗り込める

めずらしいハゲの優位性

233 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:14.59 ID:6fLowU8cO.net
>>191
稲中卓球部で、「プールに入ったらワキガ臭が消えた!」ってあったな。

234 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:17.01 ID:h9TZ0bL/0.net
臭い?、、、コミケ終わったからか

235 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:40.67 ID:ARqwhvZG0.net
設定温度28度とかどこかのアホが広めたせいでどこも暑くて人が臭い

236 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:50.18 ID:xB1cbOSd0.net
ビデオ屋ですれ違う人に納豆系、雑菌系の悪臭野郎が多い
あれは生活環境が酷いとすぐわかる

237 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:58.18 ID:rJu4a9Cx0.net
>>225
まあすれ違ったくらいじゃ臭わないな

238 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:59.09 ID:YB24c6CJ0.net
日常的に酒飲んでる奴は臭くなるぞ

239 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:28.07 ID:p9l6VZ9u0.net
きちんと気にしてる人はおっさんでも全然臭わないよね
営業でも替えのシャツ持ってきてる人とかは見た目も評判も良い
すごい差がある

240 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:31.94 ID:aK60laIm0.net
体臭はオヤジで口臭は女って感じだな

241 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:34.70 ID:0rHWI+Qj0.net
>>231
洗剤、酸素系漂白剤では死なない。

塩素系漂白剤、もしくは高温殺菌以外は無理

242 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:51.46 ID:N1nD84iM0.net
腋に塗るとかぶれて痒くなって困る。
スプレーのは効き目がイマイチで大量に使うから1週間で1本使う。

243 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:52.75 ID:emIkEy2h0.net
>>235
設定温度28ではなく、室温28度なんだけどな。

そこ間違ってるバカ会社が殆どだよ。

244 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:53.02 ID:HM129joj0.net
人に会わないのが一番(´・ω・`)

245 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:55.89 ID:RXbtyP8v0.net
>>175

自分も臭いって言われてたが
肉、特に牛、豚完全に断ったら他の生活習慣変えていないのに
臭いなくなったなって言われるようになったな

絶対にお勧めできる対策法だな

246 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:20.39 ID:GnGMqP0+0.net
なんでもかんでも臭い言うヤツは、自分が臭気感覚を麻痺させる薬でも飲めばいいのに。そんな薬なければ発明しろよ。

247 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:25.64 ID:lWQrHDZn0.net
そもそもあのとてつもなく臭い通勤電車に乗り続けられているくせに、能書き垂れてんじゃねえよ。

248 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:26.65 ID:zpmvBxyN0.net
生き物は臭いんだ。
仕方ないんだよ。
機械の体を手に入れるしかない。
俺の切符で999に乗れよ。

249 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:29.00 ID:jEpZX4YS0.net
>>216
汗で皮脂の油が服に溜まってるんだよ
普通に洗うだけじゃ取れない
俺はTシャツとかスポーツウェアとか毎回60度で洗うようにしてから全然マシ

250 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:39.07 ID:XwTjcIAq0.net
ミョウバン水でええやん

251 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:18.45 ID:xB1cbOSd0.net
中高のときは腋のケア忘れて学校行くと下校まで焦ったわ
一応友達に借りれるんだけど、みんなワキガじゃないからギャッツビーとかの香料入りの効果薄いやつばかり
ワキガの俺はスプレーだとAg+しかダメだった

252 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:19.40 ID:y4QtpLdr0.net
レノア 本格消臭 衣類の消臭専用 デオドラントビーズ を使うと1日はいた靴下でも、悪臭がしないのだが、逆にどういうものか気になる。

253 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:29.63 ID:rJu4a9Cx0.net
>>233
プールに入る前の消毒も次亜塩素酸だからな
殺菌消臭には次亜塩素酸最強

254 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:54.81 ID:emIkEy2h0.net
>>239
派遣とかだと着替える事も不可能なんだよ

そもそも荷物いれるロッカーも無いとか普通だし。
もう東京は臭さの限界なんじゃないのね。

255 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:56.72 ID:eWDBnWrL0.net
ラヴィリン最強

256 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:22:04.69 ID:Cn14QqQj0.net
俺は、胸毛、腹毛、陰毛、すね毛はバリカンで刈っている。
腋毛は毎日剃っている。尻毛はたまに剃っている。

おかげで快適だよ。

257 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:22:05.77 ID:b2/5Bt950.net
重曹風呂に入ってるわ
あとみょうばん水も使ってる

ニオイ対策はこれで十分だろ

258 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:32.29 ID:0rHWI+Qj0.net
豆知識 女で、オナラ我慢するやつは、体臭がオナラ臭くなる。あと、便秘症の人間も体臭が臭くなる

オナラしたくなったら、トイレで心置きなくオナラしろ
我慢すると、今度は汗から出てくる・・・それがオナラ

259 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:36.22 ID:S6aPxl9p0.net
毛の無い男性は塗りこめないってのかよ

260 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:36.53 ID:1FqH4b8W0.net
焼きミョーバン買ってきて、ミョーバン水作れば良い。
無臭だし、汗がベトベトしないし、たっぷり使える。
作り方は「ミョーバン水」でググると出てくる。

261 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:41.15 ID:VsX+7ILj0.net
ワキガでデオドラントしない田舎もんか百姓か馬鹿か知らないけどとにかくライブに来るな。
来ても決して手を挙げるな。

262 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:43.10 ID:oVicjVWH0.net
スソガってインキンタムシみたいなもんじゃないの?

インキンタムシなら、市販の水虫薬で一時的には治るよ。

263 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:51.89 ID:PILzDteh0.net
>>251
香料入りのスプレーってワキガは無理だよね
香料に乗ってワキガの臭い撒き散らしちゃうから無香料オンリーだわ

264 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:24:35.22 ID:PILzDteh0.net
>>190
そういう噂あるよね
それが怖くて手術したいけどできないでいるわ
なんとかならないかなあ

265 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:24:49.08 ID:rJu4a9Cx0.net
>>258
便秘は体臭だけじゃなく口臭もくさくなる
便秘女はマジやべえ

266 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:04.24 ID:XPE/2C0A0.net
デオドラントスプレー臭い奴苦手だわ

267 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:13.95 ID:PILzDteh0.net
>>192
脇脱毛してるけどワキガ治らないからあんまり意味ないんじゃないかなあ

268 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:20.50 ID:pS40E1HE0.net
頭に毛はないのにな

269 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:23.74 ID:DM0NTFSJ0.net
>>112
背中って結構匂うらしいよ。
耳裏から首筋にかけてと背中はヤバい!

270 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:43.05 ID:sdyway2H0.net
おっさんの俺から見ても、加齢臭全開の悪臭を放つおっさんの臭いには耐えられない
だから俺自身は加齢臭対策を念入りにやっている

271 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:58.53 ID:rnkbXPZi0.net
>>221
>>249
なるほど、服が臭うんだな
そう言われるとワキではなく襟の辺りからもわわ〜んと臭ってきたような気がしたな

272 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:59.70 ID:MsrS44Zf0.net
>>258
下痢で油断すると出そうで屁を我慢してるときにたまに体が臭いなと感じるときがあるわ

273 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:26:08.24 ID:FxFbylwt0.net
>>28加齢やストレスや更年期で嗅覚が激減する
俺も風邪が長引き、そのあと嗅覚が半分くらいになり今耳鼻科通いだ
誰も指摘してくれない独居は対応が遅れる

274 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:26:10.62 ID:emIkEy2h0.net
>>262
ちがうよwww スソガとワキガは同じ
どんなかわいくてもスソガは勘弁。

275 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:26:11.75 ID:jPJVFdqr0.net
汗と洗濯物の生乾きカビ臭が混ざった刺激臭デブ

276 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:26:37.91 ID:aukGGJzM0.net
↓ 髪の毛が不自由な男性

277 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:26:43.24 ID:gEifT+cSO.net
まーたマンダム調べか(´・ω・`)

278 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:26:54.42 ID:f8AqRImA0.net
タバコが消えて体臭が目立つとか本気で言ってんのか?
喫煙者は鼻が麻痺して分からないと思うがタバコと体臭が混ざったら公害兵器になるぞwwwwwwwww

279 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:27:18.39 ID:KnrocxqR0.net
すこーしだけ塩素系漂白剤塗れえふ

280 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:28:08.36 ID:jEpZX4YS0.net
>>226
毎回60度で30分つけ置き洗い+レノア(臭いけど獣臭よりはマシ)
これで当分マシだけどシャツ系は素直に定期的に買い替えろ

281 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:28:17.03 ID:rJu4a9Cx0.net
アホみたいに忙しくて二日ほど風呂はいらずに仕事→仮眠→仕事してた時
二日目で加齢臭がした俺はもうすぐ40代突入

282 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:28:23.04 ID:GAFCME9k0.net
ミョウバン水がコスパ最強

283 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:28:30.04 ID:lX1R8tBX0.net
オススメのロールオンおしえて

284 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:29:01.72 ID:lpv+h9n60.net
>>60
言う訳ないなw

女の生理臭いも小便臭も男のワキガよりも遥かに悪臭

あいつら満員電車に乗るなって、みんな悪臭で悶絶しているが、決して記事にはならないwww

285 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:29:04.12 ID:MupQDzQy0.net
>>269
女性の胸の谷間が臭い子いるよね

286 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:29:06.26 ID:FxFbylwt0.net
>>32 あと出来るだけ外干しか乾燥機で素早く乾かすこと
室内干しで時間をかけると服が臭くなる

287 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:29:19.35 ID:PILzDteh0.net
>>198
そうなんだよね…おかしくなるのが怖くて手術躊躇してる
ただとある化学繊維的な素材の服だと直塗りケアしても服がワキガの臭いを強烈にして撒き散らしてしまうので悩んでる
女向けの服だとそういうハズレ素材に当たることがあるから、せっかく買ったのに着られない服が何着もあるわ…
変な話水商売とかのバイトしたくてもドレスの素材でハズレ引く可能性があるのが怖くて難しい

288 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:29:42.62 ID:fAKB1fTV0.net
日本の市販品は制汗力弱いのがねぇ

289 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:30:27.83 ID:RXbtyP8v0.net
>>245

肉食禁止かと思われるけど鳥とか魚は体臭に影響ないみたい
加工肉(ハム、ハンバーグ、ソーセージ)は影響あったな
牛、豚等の哺乳類系が体臭の素なんだろうな

アルコールも体臭の素って聞くけど
ビール、ビール系飲料、チューハイ、ハイボールは影響なかった
というかこれらしか飲んでないのだが・・・

ちなみに体臭酷いときより酒量はまちがいなく増えているが臭わないそうだ

290 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:30:49.74 ID:CtkPg3CF0.net
フェロモンも含んでいるだろうもんを気にして折角多く備わっている
調節機能の汗腺をふさぐように何か塗りつけて垢を余分に増やす前にだ

トマトだ お前らに足りないのは抗酸化物質 リコピンだろう ナポリタン

https://www.youtube.com/watch?v=vskSu0GWvL0
https://www.youtube.com/watch?v=pboSVYI6Zt0
https://www.youtube.com/watch?v=1YsJgcq-xUA

291 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:30:49.93 ID:pS40E1HE0.net
マンダム調べ草

292 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:31:17.47 ID:BgRPLzMR0.net
臭いは特別問題ないんだが、脇汗(特に右脇)を止めたい
デスクワークの仕事開始して2時間ぐらいで、気付くと脇がぐっしょりで部分的に服の色が変わってて恥ずかしい
マジで脇汗止めるいい商品教えて

293 :fusianasan:2017/08/14(月) 11:31:19.86 ID:7hublCHd0.net
また毛の話してる・・・

294 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:31:36.60 ID:oVicjVWH0.net
夏場でも入浴しないと皮膚に溜まった脂が抜けなくて臭うとか聞いたけど違うの?

295 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:32:01.60 ID:4xk8xV390.net
>>7
俺には無効

296 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:32:17.52 ID:pGWYabGN0.net
8×4MENロールオンの無香料使ってるわ
スティックのりタイプと違って減りも遅いしベタつきの不快感もないからおすすめ

297 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:32:24.39 ID:9yHPW5XD0.net
ワキガは身近だと指摘しにくいしな
通りすがりに指摘するとかどうだろう

298 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:32:26.10 ID:rJu4a9Cx0.net
>>292
汗を止める商品はさすがにないだろ
脇パッドでも使え

299 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:32:51.63 ID:BmvRoYE+0.net
     ,.-、_  _,,..--ーへ
     i  "''"      \
     l   lニl  l二|   /
     /  _   ......   |
    l   L_」  └┘  /
    \_ _,,.-,  <>-┘                  ...,,_
     ┌─┘      \        、_,,.........--..,   .,,_ヽJ           <"ヽ,.-、
     L_,,   ,.-ーi   ノ iヽ  iーヽ_ (  _,,....,,, ヽ  j .レ--、 、-、   _   __.| i"'"
   -..,_,.ノ  ∠_../  ./  | | <_ ,..」 "'"   ノ ノ ヽ_,./) i | し  )ヽ / ,,.  "''i.
    \   /"ヽ   /  .l  し,.┘└、    ヽ" ノ    <、_ノ ヽ、 / <ノ ヽ_,,.ノヽ"
     ヽ--'"  ヽ..,,,.ノ   ヽ._/Lニノ-'"     "'''"

          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l

300 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:33:03.55 ID:jEpZX4YS0.net
>>294
鼻の横とか半日経たずに異臭するっす(´・_・`)

301 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:33:10.89 ID:BJ3uIeSOO.net
人工的な香水の臭いの方が無理

302 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:33:56.56 ID:pBCLdAga0.net
>>292
プロバンサインという薬をネットで買える
汗を完全に止めるけど口も渇くし食事で効果弱くなるのが難点
汗は一滴も出なくなるから体は熱くなって熱中症対策が必要

303 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:02.66 ID:2N0xJCma0.net
次はスケーリングブームかな
口臭いの多すぎ

304 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:14.53 ID:BG1fzVr10.net
>>292
パースピレックス

305 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:21.26 ID:5r9R2NfM0.net
>>118
毛にンコ付いたりして拭き取れてない気がする

306 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:22.75 ID:lpv+h9n60.net
制汗デオドラントは発ガン性物質てんこ盛りだから、20年後リンパ腫が大量発病するかもなぁ…

307 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:47.84 ID:jEpZX4YS0.net
>>301
野犬の臭いと人工臭とどっち選ぶよ?

308 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:35:09.61 ID:nKDiBLCF0.net
臭い女はどう注意すればいいんですかね

309 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:35:48.70 ID:OWPTwnfy0.net
>>305
風呂で洗う前にしゃがんだら臭い事あるわ・・・
うんこついてるのかな

310 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:35:51.03 ID:s057Q+gE0.net
自分も気を抜くと嫁に注意されるほど脇の臭いがしてたんだけど
 Veet バスタイム除毛クリームで脇毛をなくす
 イスラエル製消臭クリームLavilinアンダーアームを塗る
夏場は週に1度、冬場は2週に1度くらいこれするだけで「全く臭いがしなくなった(嫁談)」
制汗剤面倒な人はものは試しでやってみてくれ

311 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:31.61 ID:Eymi7fKDO.net
とりあえず、お風呂と洗濯はしっかりしようね?
ジーパンもめんどくさがらずにこまめに洗うですよ?
立ち読みしながら激臭漂わせている男の人多いからね?

312 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:39.05 ID:iTiLp+e/O.net
阿呆か
仕事で汗かくの否定したら何も始まらんわ

313 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:55.61 ID:DE5gsBqR0.net
腋臭やったから術後ケア含めて4万で保険適用の手術受けたわ
もうワキデオとサヨナラや

314 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:56.86 ID:IEGRTfws0.net
もはやこの国は快適に過ごせる限界を超えてる
更に28度設定とか意味不明なことやってて社内でも倒れる女子とか発生してるし狂ってるだろもう

315 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:57.90 ID:KUg8A3550.net
>タバコが消えたことで「体臭」が目立つように

確かに! 自分の父親はタバコを吸ってたけど、
タバコ=父親のニオイ だった。

316 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:37:25.66 ID:5Ct/wM/Z0.net
>>292
ガーゼのハンカチ、テープで止めておくといい

317 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:37:30.72 ID:rJu4a9Cx0.net
>>311
ジーパン洗うとか俺の母ちゃんかよ

318 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:39:00.14 ID:zpmvBxyN0.net
ローズマリーを食え。

319 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:39:14.28 ID:RXbtyP8v0.net
>>292

サウナに行って汗を出すといいな

普通のサウナではなく塩サウナな

15分入って、5分外で休憩を3サイクル
30〜60分長めに休憩して
上のことをまたやる。途中、水風呂には絶対に入らない。

あと日常で水分は小まめにとってもいいけどがぶ飲みしない生活に。

自分はこれで脇汗なくなったよ

320 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:39:33.04 ID:LDW2dAtD0.net
ミドル脂臭対策だと、耳裏や首元に塗らないとだな
ただ臭いで誤魔化すと更に臭くなる可能性が高いから、こまめに洗うことが重要

321 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:39:40.39 ID:emIkEy2h0.net
もう夏は強制的に休めばいいんじゃね
40日ぐらい夏休みで。

322 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:41:13.10 ID:rJu4a9Cx0.net
>>320
毎日風呂入れよ

323 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:41:23.67 ID:4xk8xV390.net
ニオイは
腸と肝臓の問題
腸と肝臓のpHを整えて
肌のpHを整える
ウンコが臭いうちはなにやっても無駄

324 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:41:35.52 ID:emIkEy2h0.net
>>317
ジーンズたまには洗うべき
洗わない奴らが評判おとしてきたわけで。

325 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:42:15.33 ID:QemSDOsTO.net
>>240
口臭は性別ない
50以上くらいに多いが歯周病末期のものすごい奴は1メートル先にいてもすぐわかる
通った跡がドブ臭い

高校生でも歯肉炎とか舌苔由来の臭い奴がいる

歯磨けほんとに

326 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:42:33.08 ID:6i48GQgq0.net
通販の一度塗れば一週間長持ちクリームはやめとけ 1日も持たん

327 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:42:34.00 ID:4xk8xV390.net
>>318
まずいだろ

328 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:42:59.45 ID:iTiLp+e/O.net
>>307
野犬
香水の方が遥かに不快

329 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:44:39.77 ID:gWMaYH/qQ.net
ムアっとするような
鼻をつんざくような体臭するヤツって
ナニを食ったらああなるの?

330 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:44:52.79 ID:pG1DkSnl0.net
震災で被災した人達に臭いと言ってスメハラという造語までつくって
被災者を虐めるとか、ヤバイな

331 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:44:53.10 ID:jEpZX4YS0.net
>>324
洗って痛むのが嫌なら本数増やせば良いだけだもんな

パンツ・デニム2〜30本持ってたら年に何回も洗わんよ

332 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:45:21.80 ID:3FBU/IS70.net
男が女よりもクセーのは当たり前だろ
豚や牛だって雄の肉がクセーから子供の内から去勢してるんだから
男性ホルモンは臭いんだよ

333 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:45:27.54 ID:emIkEy2h0.net
>>329
カレー

334 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:45:30.54 ID:MK8IHa6n0.net
おっさん臭って確かにあるから対策してくれるのはありがたい
でも本当に効果あるん?

335 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:46:12.70 ID:rJu4a9Cx0.net
>>324
やだよ

虫干しと殺菌消臭剤だけで十分

336 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:46:28.96 ID:XtKO9oeU0.net
http://i.imgur.com/445ah3c.jpg
http://i.imgur.com/njsNqkM.jpg

337 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:46:35.83 ID:DsNbSf+KO.net
消臭スプレー振りかけたり塗る前に生乾き臭に気付いてくれ
どんだけ鼻悪いんだよ
高級服でもない限りは粉ワイドハイター熱湯に溶かして服浸けりゃ臭いとれるんだよ!

338 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:46:46.46 ID:Fb2mxMDJ0.net
俺365日酒飲んでるから口臭がどうにもならんわ
自分でもアセトアルデヒドで酸っぱい臭いがするのが分かる

339 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:46:58.66 ID:IwcCnN2V0.net
>>309
それ普通についてるよ

ただ毛についてるとは限らない。
うんこは基本ウォシュレット使わないととりきれないよ。乾いたまま吹いてものびてこびりつくだけ

340 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:47:11.53 ID:lpv+h9n60.net
>>330
こいつらの根底は人種差別だからな

次から次へと他人を騙し陥れる新しいギミックをよく考えるわ

341 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:47:16.69 ID:HaBVm2YRO.net
汗ふきペーパーで拭いた後に塗ると大分臭いが無くなる

342 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:47:42.65 ID:jEpZX4YS0.net
>>334
あるよw
フケ溜まりまくってるオッさんとマメに気をつかってるオッさんとじゃ天地の差だろ

343 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:49:03.81 ID:YkAlVZcT0.net
俺普段車通勤だから忘れてたけど久しぶりに電車乗ったらいるね‥結構いるね‥皆さん満員電車お疲れ様です

344 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:49:53.76 ID:cAGjx67Q0.net
薬用ミューズで脇を洗え
あと耳の裏

345 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:50:43.65 ID:k5XlVYUK0.net
新しい商売のネタを見つけただけだろ
あとは不安を煽るだけで売れる

346 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:51:16.73 ID:lpv+h9n60.net
>>343
世の中、車通勤禁止な会社増えてるからなw

347 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:52:03.92 ID:iTiLp+e/O.net
>>335
皮脂は取れんが良いのかそれで?酸化して酷い臭いになるぞ

348 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:52:07.40 ID:Q/zr8OvFO.net
ロールオンタイプは、自分にあった物を使わないと
ワキの下がかぶれる。

349 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:53:33.45 ID:rJu4a9Cx0.net
>>347
一人暮らしして、もうどれだけになるか
ジーンズ洗ったことないがまったく臭わんぞマジで

350 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:54:17.50 ID:5r9R2NfM0.net
>>309
粘度にもよるけど
予期せぬ広い範囲に飛んでる事もあるよ

351 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:54:32.31 ID:xu4KhM5x0.net
悪臭はそのままにしたほうが
誰も近寄ってこないからメリットあるよね
自分は気にならないし最高の武装

352 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:54:39.01 ID:2ZYA6X4R0.net
・口臭や体臭が臭い奴ほど仕事ができない
・イケメンは汗をかいても不快な体臭にはならない
・腹の出た中高年、ブサイクほど臭い

結局のところ、ブサ男やデブを駆除もしくは規制することで全て解決する。

353 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:55:24.74 ID:6R/UCqs40.net
直塗りプラス塗り直しですよ。

354 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:55:42.76 ID:4xk8xV390.net
口臭は、まず歯磨き
ブラシで磨いて、歯医者行け
歯石とってもらえ
とりあえずツルツルになる
でも話はこれで終わりじゃない
まったく逆
ここから話が始まる

歯磨きのはじまり
口を開けて、糸引いてたらダメ
とりあえずニガリ(硫酸マグネシウム)でうがいだ
歯垢もネバネバも細菌がつくるバイオフィルム
こいつを根こそぎにしないといけない
まずは、酵素系の歯磨き粉で浸け置き洗い
終わったら次は歯間フロス
歯と歯の間に糸を入れてコネコネ
またウガイします
次は歯間ブラシですね
一番細いものでいいでしょう
歯と歯の間にネジ込みます
最初はそんなの不可能だと思います
自分でやるのはほぼ不可能
歯医者によっては歯間ブラシを突っ込んでキレイにしてくれるところもあるようですが
点数がつくのかどうか俺は知りません
その代わりにまだ手があります
タフトブラシ!
これで、歯ぐきとの境目をキレイにしましょう
歯と歯の間を洗いましょう

歯を舌で舐めてツルツルが消えたら終わり

その頃には、歯磨き粉なんて使わなくなります
歯磨き粉を使っているうちは、まだまだ修行が足りません
でも、歯磨き粉にもいい成分入ってるから
たまには歯磨き粉を付けてみがいてね

355 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:55:47.40 ID:5Ct/wM/Z0.net
>>349
蓄膿症乙

356 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:56:03.04 ID:iTiLp+e/O.net
>>344
脇とかの毛量減らせばあんまし匂わなくなるぞ
男でも陰毛の間引きは有効
鬱陶しいんで大量に抜いたらあんまし匂わなくなった。仕事後はそれでも臭いけどねw

357 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:56:51.58 ID:4xk8xV390.net
>>354
ニガリの代わりに
台所のハイターを1滴いれてうがいすること

358 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:57:23.18 ID:euwjt7h30.net
美容ありがてぇ・・・ナスD

359 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:57:29.55 ID:hBmXG3bG0.net
体臭の対策しようと頑張ってる方々ご苦労です
消臭剤制汗剤何を使うにしてもお風呂に入ったときにしっかりと洗い流してね
日中でもどんどん上塗りしていくんじゃなくてボディペーパーとかで拭き取ってキレイにしてから使ったほうがいい
あと脇ばかり気にする人多いけど耳の後ろと首もしっかりケアすべき
あと衣類に染み付いたニオイ

360 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:58:06.81 ID:iTiLp+e/O.net
>>349
人間って、馴れた匂いには反応しなくなるから、他者に聞いた方が良いぞ

女の香水付けすぎも大抵これが原因

361 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:59:55.32 ID:rJu4a9Cx0.net
>>360
臭うようなら彼女や友人に指摘されるだろさすがに

362 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:02:21.58 ID:1j8z70Ql0.net
最近、長年使い続けてきた枕がクサい。。。

枕も歳を取ると、クサくなるんだなあ。

363 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:02:56.67 ID:5Ct/wM/Z0.net
会社の新入社員の女の子がワッキーで誰も指摘できなかった
女子社員にそれとなく言うのもためらわれた

364 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:03:43.34 ID:4xk8xV390.net
俺が最近気がついたこと

抗酸化サプリって内服するだろ?
どうもね内服だけじゃ足りないみたいなんだわ
外用もしないといけないっぽい
風呂に入れるか、石鹸シャンプーに混ぜて体を洗う必要があるっぽいってこと
信じられないんだけど
おれハーブ入りの某液体石鹸を使ってたんだけど
5年以上経過してから気がついたんだわ
ぜんぜん違うって
もともとそんな目的で買ったわけじゃないからなおさらビックリ

365 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:05:15.31 ID:emIkEy2h0.net
>>349
間違いなく激臭だよそれ。洗ってもどうにもならんレベル。
だれも指摘しないだけ。南無。

366 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:05:39.88 ID:iTiLp+e/O.net
>>361
思慮で敢えて指摘しない人間も多いよ

367 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:05:49.73 ID:u1ArScVQ0.net
>>329そんな人がうちの職場にバイトで来てたやる気なさそうな二十代のキモヲタで
毎日コンビニ弁当や揚げ物、カップラーメンなど食べてた
腋臭じゃないのに身体全体から異臭がし、さらにその人が触った物まで臭ってたし
更衣室のロッカーなんか悪臭放ってた 結局すぐ辞めて行ったからよかったけど

368 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:06:54.15 ID:aRFUMBy50.net
ん?ハゲの話?

369 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:08:44.01 ID:gjJTa/mr0.net
体臭じゃなくて下着の臭いだと思うよ。
体温と湿気で下着に付いたカビが増殖すんだよ
ハイターで漂白してみ
嘘みたいに臭わなくなるから

370 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:09:17.51 ID:iTiLp+e/O.net
身体が臭いなら塩で洗うと雑菌殺せるからかなり良いよ
相撲の清め塩並に山盛りで洗う

371 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:10:32.22 ID:NzGJ7WJz0.net
体臭よりも弱い洗剤で汚れ落ちきれてなくて汗で湿ってきて雑巾臭が漂ってくるのが苦手
粉末洗剤なら安いやつでもけっこうサッパリ洗ってくれるけどドラム式増えたせいか液体洗剤派が多いんだよな

372 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:11:10.69 ID:emIkEy2h0.net
>>367
ジャンクフードにコンビニ弁当、糖類などが中心の食生活を続けると体臭が強くなるよ
それでいてオタは運動不足なので臭い汗をかくし、ゲームとかしてるし
洗濯も適当だし。
どれひとつとっても、さわやかになる要素が無いわ。

373 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:13:42.60 ID:2VzYthWw0.net
>>362
タオル生地の枕カバーとかあるからまずそれ付ける
でもってあとは枕カバーをまめに洗うといいよ
枕にしみこんでしまった場合は枕洗うか買い替えるしかない

374 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:17:41.54 ID:IHjF7Q150.net
男脂臭とか言葉を作って商品を売るんだよ。女死臭という言葉をcmで流せばいいのに

375 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:18:53.26 ID:GMezpjZK0.net
>>34
それはAg+のせいじゃなく、ワキガ属性の人の宿命じゃないかと

376 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:19:41.77 ID:JBNIXoIj0.net
>>45
まさにそれで困っている♂
お風呂で身体中くまなく洗って、風呂上がってからイスに座りドリンク飲んで一息ついているときにムアって加齢臭が・・
はあああいい?なにこれ?てなるよほんと。何処から加齢臭がてているのか突き止められない!嗅げるところは全部嗅いだ、嗅げない所はウェットティッシュでごしごししてからそれ嗅いだりしたけど匂わない
最後には加齢臭は鼻の中で突発的に発生しているんじゃないのか!?などと考え始めたのである

>>224
加齢臭マスター助けてくれ
自分でもむせ返りそうになるほどの加齢臭がでる時があるんだ

377 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:20:35.42 ID:oP9dAOHM0.net
来たらコッチもやります。
直塗りはします。
それはハッキリ言うときます。
来たらね・・・。

378 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:21:46.14 ID:n3khOQCc0.net
ハゲの方がダントツに臭いじゃん

379 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:21:49.34 ID:GMezpjZK0.net
ロールオン狂信者がいるけど、俺は断然ソフトストーン派だな
中に残ったやつは砕いてピルケース的なやつに詰めて脇以外のところに使う用にすると便利

380 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:21:58.86 ID:/Edyel1k0.net
体臭もそうだが、女にしても口臭が臭い!
マウスケアをちゃんとしろ!

381 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:22:20.29 ID:0rHWI+Qj0.net
>>336
普通の服着て臭わなかったら、何でホームレスって判るんだよ ? w

382 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:22:36.82 ID:p9l6VZ9u0.net
加齢臭するかどうかは自分の枕を匂ってみればいいよ
普通は何日〜数週間使っても枕は臭くならない
加齢臭あると数日ですぐ臭くなる

383 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:23:21.73 ID:b7snvOU+0.net
>>361
臭くても普通は言わない
言うときは喧嘩売るか関係絶つ時だ
衣服を洗わなければ汗や皮脂が蓄積する
だから洗浄する訳ですが、何故ジーンズだけ例外なの?

384 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:24:10.72 ID:0rHWI+Qj0.net
>>309 >>339
風呂に入る前にウンコすれば問題解決。
もちろん風呂では湯船に入る前に、肛門をボディシャンプーで徹底的に洗ってからだけどな

385 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:24:43.58 ID:JBNIXoIj0.net
>>377
加茂田はんおつ
頭がへたれて負けてもうたな

386 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:25:00.42 ID:SUXtD1710.net
下着とか靴下を定期的にハイターにつけてる
シャツの黄ばみも取れるしおすすめ

387 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:25:04.12 ID:+1Mdsb+Y0.net
10,000年前の人類もこうやって滅びたんでしょうねw

388 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:25:19.65 ID:0rHWI+Qj0.net
>>362
買い換えろよ

389 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:25:34.21 ID:b7snvOU+0.net
>>363
それは有る意味御褒美w

390 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:27:17.42 ID:wgCLAZR70.net
なんだ、東洋経済の宣伝か
キムチ臭そう

391 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:28:09.74 ID:GQDaZtCI0.net
こういうコンプレックス商売やってる奴らって恥を知らんのかね。

詐欺師とかわらねーじゃん

392 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:30:13.36 ID:/qMsMAJL0.net
ワケとカタカナ表記されていると、三流記事臭いなあと思ってしまう

393 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:31:51.52 ID:ikcVHQC+0.net
>>1 アメリカ行った時に、デオドラントを買い溜め。ドラッグストアにズラーッと並んでる。オールドスパイス、ジレット、メンネンの大人買いw 腋毛は剃る派、ジムで恥かくから。

394 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:32:10.47 ID:EFkcdqar0.net
時価塗りのテスターは怖いからヤメテ

395 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:32:58.10 ID:LDhBRFhw0.net
男女共に、性器や肛門周りの毛を脱毛しておくと、将来介護される時に、清潔にしやすくて介護する側にとって嬉しいんだぜ。

396 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:34:34.62 ID:0fKET7h10.net
>>361
彼女や友人がわざわざ関係壊しかねないようなこと言うわけねーだろw
バカかよ

397 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:35:42.63 ID:JBNIXoIj0.net
>>395
(U)火星人や((i))びらびらがデカい人はどうするの?

398 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:36:08.96 ID:Uru9OMsH0.net
>>375
Ag+は特に黄ばむ
銀イオンが酸化して黄色くなるんだ
ワキガの黄ばみなら中性洗剤で皮脂を落として酸素系漂白剤使えば落ちるが、Ag+で黄ばんだら塩素漂白でも落ちない

399 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:38:39.73 ID:pG1DkSnl0.net
におい対策に奔走する、その行動や行為がハラスメントなんだよな
その事実に気がつかないなら、どういう理由でなぜそこまでにおい対策をするのか考えてみてほしい

400 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:42:06.89 ID:P9kJtMiJ0.net
東京涼しいからなあ最近。

ってかもう東京は今年31℃以上超える日はもうない長期予報出てるからな。
加えて日照時間が異常に少ない。

今日から9月中旬までの約30日間に晴れ予報の日が6日しかない。

何かがおかしい今年の関東の夏
そろそろテレビでも特集されるだろうな

401 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:42:10.89 ID:GMezpjZK0.net
>>398
そーゆーことか!納得です

そして俺はデオナチュレソフトストーン派です

402 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:43:05.51 ID:M9ORgFIH0.net
臭い対策が対策になってない件

403 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:43:26.86 ID:kHeXMYcL0.net
>>395
将来のためにケツ毛の脱毛とかイヤや

404 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:44:35.81 ID:sknbHP4z0.net
国内ではデオナチュレ最強に異存はない。
でもこれで防げるのは匂いのみ。汗の量が多くて脇がびっしょりになるひとにぜひ使って欲しいのは「デトランスα」
これはすげぇよ。
汗かかなくなる。

405 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:44:55.52 ID:kV4Ual9t0.net
足は重曹と酢が一番効くわ
今まで全く落ちなかったのに無臭になってビビった

406 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:46:05.29 ID:LDhBRFhw0.net
ケツ毛があると、処理する時に色々こびりつきやすいし大変なんだよ。
女も男も、ケツ毛がない方が美しい。
脱毛レーザーは白髪には反応しないので、30代のうちには済ませとくと吉。

407 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:46:18.38 ID:tapZcHMP0.net
メーカーはマンコ臭対策商品を出せ

なんで男の方がクサイ概念になってるんだよ

408 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:47:40.38 ID:+1t3pAz80.net
ロールオン使ってたら粉瘤できた。最悪。

409 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:48:03.32 ID:oMMNJyA60.net
体臭より口臭を何とかしてくれ

410 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:48:04.26 ID:sdyway2H0.net
>>376
加齢臭の原因を大まかに言うと、加齢による生命力の低下が原因
生命力を高めることに主眼を置き、その上で細かな対策を施すというやり方が最も合理的

411 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:49:33.94 ID:sDEz9/+70.net
>>395
そのへんの毛には、眉毛や睫毛と同じように水分をせき止める役割もあってだな
脱毛しちゃうと、垂れ流したものが思わぬところまで流れていって、むしろ被害が広がったりする

412 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:50:28.90 ID:emIkEy2h0.net
>>398
AG+で黄色くなったら
こばんだ部分に酢をつけてもみ洗いすすいで多めの塩でもみあらい放置したあとすすぎ、普通に洗濯すれば消える

サンポールでもいいが衣類へのダメージが凄いだろうなw

413 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:51:19.72 ID:FxFbylwt0.net
>>105化学繊維の服はたしかに臭いな
Tシャツや下着は絶対だめ
速乾性は別だけど

414 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:51:34.80 ID:CQudPz9u0.net
脇毛とケツ毛は剃ってる
チン毛はカットしてる
脇毛とケツ毛は正直いらねぇ

415 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:51:46.44 ID:AZLzkOth0.net
>>1
東洋経済ってスメハラとは無縁な会社ですもんねw

416 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:52:48.26 ID:REht7Gsa0.net
夏場は半日で臭うのは仕方ないと思う
仕事で拘束中はシャワー浴びれない
かろうじて下着の着替えは出来るくらいかと

417 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:53:02.03 ID:emIkEy2h0.net
>>411
ケツ毛はマジな話、現代ではいらんもんだ
311の時ケツ毛が多くてウンコ汁がケツ毛にまとわりついて肛門付近が不潔になりただれて痔になったヤツがいたし。

418 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:53:42.72 ID:b7snvOU+0.net
>>414
耳から下の毛は要らないでしょ?
脱毛したいが予算が無い

419 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:54:02.03 ID:FxFbylwt0.net
>>93洗濯機スレで話題になったけど洗剤メーカーが止めている説があるね
お湯で洗えば落ちるから洗剤メーカーの売り上げが落ちる

420 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:54:16.48 ID:TTSizrfn0.net
食生活の違い過ぎる人間は匂うけど

421 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:54:51.59 ID:25S/hUQa0.net
あれこれ試した結果、デオナチュレに落ち着いた。もう数年使ってる
汗はあきらめた

422 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:57:11.90 ID:Ac3hnBoB0.net
臭いの元の大半は服だよ
洗濯こまめにやってればそこまで臭わん
臭い対策の優先度としては

1:洗濯
2:食生活の改善(肉類を減らす)
3:オナニーを減らす

だな
俺なんか毎日ラーメン二郎で豚ダブル食って
1日オナニー5回だから体臭凄まじいぞ
寝てる時に自分の臭さで目が醒めるぐらい

423 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:58:34.06 ID:2yDYjAhD0.net
>>411
永久脱毛したら生理のとき漏れやすくなった
こんなことなら生やしときゃ良かった

424 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:58:47.93 ID:c7mTkQFl0.net
黒人はスパイシーな臭いがするな。

425 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:59:29.67 ID:g1fmP5r90.net
ギャッツビースポットデオドラントロールオンってやつすげー不快だよ
延々とヒリヒリする。汗かくとぶり返す

426 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:06:16.66 ID:ZcelzVbS0.net
>>292
取り敢えず脇汗パッド

427 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:07:01.59 ID:FxFbylwt0.net
>>140分かる、わきがが個性だけど、生乾きは悪臭でしかない

428 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:07:02.04 ID:p9l6VZ9u0.net
風呂できちんと洗ってるのに臭くなる、とか言ってる男は本当は全然洗えてない
5分〜10分以内の烏の行水とかが大半
腹の肉もちあげてシワの部分も洗う、足の指も1本ずつ洗う(足爪も)、髪は指の腹で地肌を念入りに洗うとか二度洗いするとか良い匂いのする女子がやってるような普通のことをやってる男は少ない

429 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:07:56.07 ID:RGO6fMus0.net
この時期はギャツビーのボディペーパー必須

430 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:09:19.41 ID:QGKSnOVG0.net
>>407
普通にあるで。そういうの使ってない女が多いだけかも。
女もんの商品だけど、ミョウバン配合のジャムウソープが良かった。

431 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:09:20.53 ID:u1ArScVQ0.net
>>372なるほど やっぱ食生活と適度な運動って大事ね
スポーツ後の男の人の臭いと全然違っててヤバかったわ

432 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:11:01.34 ID:jgDg/VZL0.net
>>43
女のワキガ臭い奴は男の数倍の破壊力だぞ。

433 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:13:41.33 ID:JBNIXoIj0.net
>>410
生命力かあ。
免疫は落ちていると実感している、ここでは不評のチャリ漕ぎでも始めるかねえ

>>414
ちん毛を剃ると情けないよなw 威厳ゼロ!!下半身だけ小学生になって温泉つかれねーw

434 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:13:48.85 ID:KyctzUnQ0.net
中学時代に家の本棚でワキガに関する本を10冊ほど見つけた時の絶望感
今では小教室に入ると「何か臭くない?」と言われる大学生に育ちました

435 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:14:50.82 ID:R27hqrex0.net
おっさん臭と汗の臭いがする人に無香料のデオドラントすすめたら、恥ずかしいとかで絶対つけんのよ
女のつける化粧品の一種のようなイメージを持ってるっぽい
男に臭い人が多いのは、恥ずかしいからデオドラントつけない族がいるからだと思う

436 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:15:32.41 ID:4OxxTse00.net
香水もワキガもくせーよ

437 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:16:36.29 ID:b7snvOU+0.net
>>428
うんうん、勉強になったよ
で、何故通院させたりそれを旦那にやるように仕向けないの?
自分が無能で夫婦関係が壊れてると全世界に公開
満足ですか?

438 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:18:04.28 ID:emIkEy2h0.net
動力噴霧器でDDT消毒するレベルだがな

439 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:18:10.25 ID:LDhBRFhw0.net
>>408
ロールオンに限らず制汗剤は毛穴を詰まらせたり、分泌物をせき止める分、
雑菌がたまって繁殖しやすくなってニキビとか粉瘤の原因になり得るね。

440 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:18:48.99 ID:4OxxTse00.net
30代の粘土みたいな臭いと
おっさんの加齢臭は仕方ない
ワキガは治せ

タバコと香水は死ね

441 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:19:04.16 ID:kxHXxSd70.net
女の方が臭いな
肩が露出してると自然に脇も露出する。
男はそこまで露出してる服を着てるのはまれ

442 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:19:23.18 ID:pmO/Kg1+0.net
男の子って少し臭い方がいいの(´・ω・`)

443 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:19:28.29 ID:LDhBRFhw0.net
>>433
ちん毛はない方が、奥までくわえたり玉を舐める時に邪魔にならなくていい。

444 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:19:51.36 ID:JBNIXoIj0.net
>>428
ちゃんと洗っとるわ!
少なくとも気を使っている人が改善しようとしないはずないだろう
これでもくらえ
むわわああ
https://i.imgur.com/vi80ofH.jpg

445 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:20:41.22 ID:UACNOyJW0.net
くせえくせぇと言いながら塗りたくって化粧くせぇのもくせえんだけど

446 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:20:48.23 ID:R0ZLMKSZ0.net
他人のニオイなんて気にしていたら多様性のある社会に対応できないよ
臭い外国人は自分のニオイなんて気にしないからね
そんなことで文句言えば差別として叩かれるだけ
黙ってマスクしとけ

447 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:22:08.42 ID:hkpwkuvf0.net
スティックノリみたいなタイプのやつ使ったら、乾燥機かけたときに黄ばんだわ

448 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:23:43.62 ID:9xiYHsdI0.net
邪魔になる髪の毛がない

449 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:30:41.76 ID:JBNIXoIj0.net
>>443
ディープスロートでおなしゃす。
代償としてわるさもできなくなるね

>>448
不特定多数が押しているロールオン塗り放題じゃねえかw

450 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:31:23.12 ID:SPLyHPFE0.net
彼女に「○○くんちょっと臭うよ」って言われてからデオドラントしっかりするようになった
会社でも迷惑かけてたんかなぁ

他人が体臭について言ってくれるのは悪口でなく善意だし、自分じゃ気づかんからしっかり対策した方がいい

451 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:33:54.53 ID:eDCL08XX0.net
なんか変なもん体に塗れば塗るほど
かえって臭いを濃くしようと体が環境に対応しそう

452 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:34:43.79 ID:0fKET7h10.net
>>435それだよな
女子は中学入る頃にはみんな使ってるもん

453 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:35:10.61 ID:N1nD84iM0.net
直接塗る白い石みたいなのは効き目あるのかね。
ミョウバンで出来てるらしいけど。

454 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:36:09.55 ID:3Ot1qyC20.net
東京上野クリニックと何が違うねん

455 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:38:14.95 ID:5Ct/wM/Z0.net
>>450
いい彼女じゃないか

456 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:39:54.54 ID:89cNFcHz0.net
>>453
ニオイには効果あるけど、汗を抑える効果はあまりない

457 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:39:56.97 ID:ckUS7G1l0.net
ファブリーズMENのCMが女の集団によるセクハラやパワハラにしか思えない。不快だ!

458 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:48:44.66 ID:sdyway2H0.net
ワイはおっさんやけど、10代の頃は何もしなくてもシャンプーの香りがしてたわい

459 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:50:01.60 ID:jEpZX4YS0.net
>>446
ここは日本だよ加齢臭ジジいさんw

460 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:51:09.30 ID:msK6iIzk0.net
直塗はかなり微妙だと思うな。
肌に触れるからボトルの中身が腐敗しやすい。

つか、下手な市販制汗剤より、水とアルコールに飽和濃度まで
焼ミョウバン溶かしたのをスプレーした方が効いてる気がする…

461 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:51:38.56 ID:vuh/SFT/0.net
デオナチュレジェルバー使ってみたけど
汗の後の酸っぱい臭い無くなった

462 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:52:23.50 ID:UEfFFjQD0.net
またこーいうスレ
日本人は神経質過ぎてダメ
自分が匂わなきゃいいだろ
他人が苦しい思いしようが知ったこっちゃない
どんなことでも気にし過ぎると精神科通いで薬漬けになるよ

463 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:52:23.90 ID:UACNOyJW0.net
>>452
男はその年頃には下半身から臭わないからから

464 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:57:59.67 ID:K0l69MQV0.net
「男」と書いて「くさい」と読む
「男」と書いて「きたない」と読む

漢字字典に追加しとけ

465 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:59:43.25 ID:pENdKhtZ0.net
>>159
お前が女になにか怨みがあるのはわかった
モテないレスしてないで臭いに気をつけな

466 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:00:18.11 ID:mc4UeOoE0.net
チッちぇなぁ、ジャップは。
体臭?それはフェロモンなんだよ。
その香りにメスは濡れるんだよ。

467 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:00:32.53 ID:VIbGPqfV0.net
肉食、汗の放置
このあたりが原因

468 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:01:48.28 ID:U84Sopmw0.net
ミョウバン水が最強っすよ
うちの息子なんか足が激臭だから、靴の中に直に焼きミョウバンを振り撒いてる

469 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:02:39.32 ID:W0sZaY4n0.net
最近いろんな匂いに神経質になりすぎじゃね?
焼肉食った後の匂いがキツいのはわかるんだが
ラーメンやお茶まで臭い言われて唖然としたわ

470 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:06:07.23 ID:wmYaeuVN0.net
>>40
君さぁ〜、口が臭いから、こっち向いて話しかけないでよ!

471 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:07:35.67 ID:8WJ8joCN0.net
普段から適度に運動をして汗を流す習慣を身につけていれば
汗かいても匂わないよ

472 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:11:14.77 ID:Uru9OMsH0.net
>>443
パイパン同士だと深く挿入した時の密着感が気持ちいいよね

473 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:12:01.84 ID:UEfFFjQD0.net
ファブリーズとか何あれ病的
そんなにありとあらゆる匂いが気になるなら自分の鼻に栓でも詰めてろ

自分の匂いで他人が苦しもうが知ったこっちゃない
精神科に行きたくなかったら堂々と撒き散らせよ

474 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:13:24.69 ID:GCTU2k2J0.net
オールドスパイス使ってる奴はなんだよ

475 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:13:52.04 ID:W5WnaoZO0.net
スティックタイプの使ったらスプレーには戻れなくなったわ。
ほんとしっかり効いてる。

476 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:13:56.56 ID:UBfSx73g0.net
男も脱毛の時代

477 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:15:09.76 ID:0rHWI+Qj0.net
>>419
酸素系漂白剤が最も効果が出る温度が50度
洗剤が最も良く汚れを落とす温度が40度 だからそれはないわw

80度で殺菌した後、40-50度まで下げてから汚れを落とせばいいんだし

478 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:16:20.93 ID:W5GegD36O.net
ボディシェーバーで体毛を除毛したら、だいぶいろいろとマシになった
かなり剛毛なんで

479 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:17:08.36 ID:pQ6it+Od0.net
今更JKにモテるわけでもなしどーでもいいわ

480 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:17:35.93 ID:0rHWI+Qj0.net
>>465
お前が加齢臭が出始めた高齢婆あであることだけはわかったからw

男も女も体臭においては同じと言うことは科学的な調査の結果だからw
女が臭くないなんて思い込んでいるのは、頭の悪い女、もしくは童貞だけ

481 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:17:53.01 ID:W5GegD36O.net
若い姉ちゃんの女の服の臭いって最高だよな、やっぱりあれはフェロモンなよかな

482 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:18:23.30 ID:5P6sN9LN0.net
毎日シャワー浴びれ

483 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:20:34.22 ID:W5GegD36O.net
>>441
男で脇出してるのはちょっと変なやつしかいないしなw
微妙に臭うよね
チンポ丸出しで顔に近づければ臭うのと同様か

484 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:23:41.24 ID:RFg0bWoh0.net
>>160
しわ取りしみ取り美容整形とワキガ手術は違うだろ
何言ってんだこの馬鹿

485 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:24:26.32 ID:W5GegD36O.net
>>433
チン毛除毛したら、股の蒸れとかだいぶ軽減した
小学生時代の股間周りに戻った、といえば分かるかな?w
外国人みたいに剃るのオススメ、剛毛や蒸れ臭い気になる人は、効果あり
電動ボディシェーバーオススメ

486 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:25:29.22 ID:u3traLIo0.net
俺のような中高年はオシッコのキレが悪い 。
きみらもそうなるw

487 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:27:42.70 ID:5P6sN9LN0.net
>>485
電動ボディシェーバー興味ある
どれがいい?

488 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:28:23.34 ID:5P6sN9LN0.net
>>486
わかるわ

25歳くらいからなるよね

489 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:31:24.12 ID:0rHWI+Qj0.net
>>486
つ 男性用尿漏れパッド
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81POgaszMEL._AC_UL320_SR292,320_.jpg

490 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:32:45.17 ID:FU5QoqlR0.net
>>93
ワキガナメてんのか。
ワキガを全然極めてねぇなw

ぶっちゃけ、ワキガなら洗濯は入浴時に手洗いだよ。

バケツ買ってきてシャワーで湯貯めて、
洗濯洗剤を入れて少し濃いめに溶かす。(液体系はダメ。昔からある粉のやつ)

手つっこんでジャブジャブ洗って、服の脇の部分はボディーソープ泡立ててもみ洗いするんだよ。
毎回やってればしつこいにおいも完全に消えてくる。

ワキガってのは毎日こんだけやってやっと生活できるのに、
洗濯機に洗濯物突っこんだだけでアイツに落としきれるわけないじゃん。。。
全然パワーねぇから洗濯機なんて実は。
うちではアイツはタオル洗いと靴下洗いと、脱水専門の役立たずだよ。

あと服は、着る時に脇が当たるところに、ドラッグストアとかに置いてある塩化ベンザルコニウム系の消毒液吹いとくと効くよ。
こうしとくと洗う時にも差がでる。繊維の中で菌が繁殖しにくいんだろうね。
実際脇に塗るデオクリームも塩化ベンザルコニウム入ってるやつじゃないと効かない。

塗り方もコツがあってだな、塗り込んでも意味がない。塗り込んで薄くなると意味ないんだよ。
塗り込まずに厚めに残して、それを乾かして少し固くしてから服着るんだよ。

491 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:34:35.19 ID:yl5my1f70.net
スプレータイプとデオウォータータイプってどう使い分けるの?

492 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:37:44.58 ID:50qeWGWU0.net
横浜のポケモンイベントにもウヨウヨいたよ

493 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:40:05.17 ID:LdPCadJa0.net
気を使ってくれるのは良いが
制汗剤の香料と体臭が混ざって破壊力を増してる人もいる

494 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:40:13.85 ID:FxFbylwt0.net
外でウェットティッシュで脇を拭いたら、再度デオドラントを塗らないとだめだよね?

495 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:42:30.49 ID:FxFbylwt0.net
古いTシャツなんだけど、雑巾臭はないけど、汗臭い臭いが洗っても取れないのがある
酸素系の漂白剤につければ取れるかな?

496 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:44:36.65 ID:48btzn540.net
スプレーをアホみたいに体にふりかけまくる奴
キッツい香りでよけいに困るわ

497 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:49:12.55 ID:ggceMd7O0.net
実は女の方が体臭がキツイって最近は数値でてるんだから女の体臭消す薬出せや
加齢臭のおっさんより若い女の方が何倍も臭いってどんだけやねん

498 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:49:52.16 ID:a/v1LXof0.net
>>443
ホモ消えて下さい

499 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:51:12.78 ID:5kt57yXT0.net
女性の社会進出なのに女脂臭にも対応した洗剤出してよP&Gさん

500 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:51:47.25 ID:zqiGb0OU0.net
女の方が鼻が敏感とか嘘だから
女って滅茶苦茶鈍感
だから体が臭いのが判らない

501 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:58:55.52 ID:8IuB4f5K0.net
オレのケツ毛の多さは異常

502 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:05:35.16 ID:uKdhiHZO0.net
ここまでバーガーなし

503 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:05:47.26 ID:txllffix0.net
チンガ

504 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:06:43.22 ID:sUsGU1Vm0.net
ロールオンタイプって菌が繁殖しそうで
旅行などの短期間しか使ってなかったけど
今度から普段使いしようかな

505 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:07:58.79 ID:jEpZX4YS0.net
>>495
高温で洗わないと油が溶けない
60度の湯で30分つけ洗いしろ

つうか古いTシャツはすてろw

506 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:08:28.08 ID:H8JtBoda0.net
フローラルばかりだったのに男らしい香りの柔軟剤が出てうれしい

507 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:10:01.15 ID:eESSSD1T0.net
>>453

金の無駄
ロールオンにしとけ

508 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:11:35.64 ID:H7DouWpi0.net
>>460
書けば事実になるとおもってそうw

509 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:15:00.02 ID:EJuK0szS0.net
>>1
ワキガとかじゃなきゃ出掛ける前にシャワー浴びとけばまず平気
それより香水というか消臭剤の匂いは脳がやられる
汗臭いのは遠のけば害ないけどあれは頭しばらく痛い

510 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:15:48.54 ID:XAndCmhp0.net
>>104
ホワイトであれブルーであれ、労働で「屋外で筋力体力を活用する」
機会が多いからじゃないの?

511 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:16:20.84 ID:5nwkHRGh0.net
汗っかきはどうせまた汗かくから何をしても意味ありませんがっがっがっw

512 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:18:15.61 ID:0ehdtiHX0.net
>>499
女性ホルモンは脂を抑えるから女脂臭にはならん
無知な童貞ジジイ乙

513 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:19:02.70 ID:m/BYa14yO.net
>>507
お前の脇が特別臭いだけで一般人が使うぶんには問題無いぞ

514 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:20:10.40 ID:0rHWI+Qj0.net
>>512
35歳を超えた女は、男と同じ分量の男性ホルモン出しているだろw

515 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:21:14.02 ID:0ehdtiHX0.net
>>514
女の方が上回るのは老人になってからだが
ガチで妄想性知識に凝り固まった池沼ジジイだったか

516 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:22:21.58 ID:ZgziSTha0.net
>>33
>>27

バケツに衣服を入れて、沸かした熱湯をかけてしばらく放置。驚くほど臭い消える

517 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:22:36.12 ID:EitO7Pyr0.net
>>466
お前ら朝鮮人は
キムチ臭いけどなw

518 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:23:02.32 ID:htzl63LM0.net
知るかボケ。女が男に近づくなや

519 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:23:50.08 ID:jEpZX4YS0.net
>>518
ジジイw臭いからw

520 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:24:10.11 ID:0rHWI+Qj0.net
>>515
35歳で同じ
つまり、生物的に言ったら、35歳で女は終わりって、自然界からのメッセージ

521 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:26:47.70 ID:0ehdtiHX0.net
>>520
生理があるのに同じなわけねーだろ
ちなみに閉経の平均年齢は50前後な
35で子どもが産めなくなるとか小学生以下の性知識しかない
AV脳ジジイが大量生産されて日本はおかしな事になってるがこれが正確な事実だ

522 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:29:35.94 ID:0rHWI+Qj0.net
女性ホルモンのピークは20歳。35歳頃から急降下。42歳から更年期で閉経
ttps://www.kampo-view.com/images/woman/mechanism/img_lifetime5.gif

523 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:33:58.87 ID:0ehdtiHX0.net
>>522
閉経期間が55歳までになってるし35歳時はまだ女性ホルモンのピークの範囲なんだが
そもそも男と男性ホルモンが同じなんてどこにも書いてない
こいつまじでグラフもまともに読めずひたすら都合のいい超解釈する池沼かよ

524 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:36:40.36 ID:y0SAfPXL0.net
嘘つきヤニカス糞ビッチがごまかそうと
柔軟剤や香水やらバカみたいに香料キツくてくっさすぎる!
汗なんかより害

525 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:38:26.19 ID:0rHWI+Qj0.net
>>523
必死だけど、お前が臭いのは事実だからw

お前はヤニカス爺よりも臭い

526 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:43:02.83 ID:0ehdtiHX0.net
>>525
いきなり意味不明なすり替えしやがった
やっぱりキチガイだな妄想ジジイは
ちなみにお前のような糖質になると年齢関係なく血中ホルモン異常で凄まじい
異臭を発するようになるらしい

キチガイだから自分では気付かないだろうが血液検査すればすぐ糖質がわかるからな
犯罪起こさないうちに病院行っとけよ

527 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:43:07.63 ID:UoI9kPd30.net
汗より柔軟剤の臭いをどうにかしてほしい
頭痛がするなんてもんじゃないし

528 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:48:28.80 ID:0rHWI+Qj0.net
>>526
つ 鏡

529 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:50:46.45 ID:UEfFFjQD0.net
生き物である証拠
神経質に匂いを消しまくっていると最後には自分自身を消すしかない
で、死体も匂うという

生きている以上はどんどん匂いをぶちまけて人生を謳歌しましょう

530 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:53:14.85 ID:gDBVMvHwO.net
子供産むなら20代が一番、30代後半はリスク大

531 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:54:43.51 ID:/rqQPTvN0.net
>>526
更年期ババアきめぇよwww

532 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:55:22.79 ID:IE+Syvn10.net
化粧品屋は女相手の商売だから、「女だって臭い」と本当の事を言うと叩かれる。
だから公然と男の事ばかり臭い臭いと言いたがる。
男に向かって「お前は臭い」と脅して男性用消臭剤を売り付ける一方、
女にも「女は常に男の臭さをジャッジできる程に無臭でなければいけない」と潜在的に脅しをかけている。それが「自臭恐怖症商法」。
つまり、男も女も踊らされて物買わされるだけ。

533 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:58:45.14 ID:JS8uLmnK0.net
毛の少ない男性は臭わないの?

534 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:00:40.74 ID:p5xJ5VYA0.net
脇に塗る白いやつは値段の割りにすぐ終わっちゃうんだよね
効果はあるっぽいんだが、これだけで一夏いくらかかるのかって話
AGの奴は匂いがなくてよかった、他のやつは歯磨き粉の匂いがしたりして
どうにも使いにくかった

535 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:04:26.31 ID:0ehdtiHX0.net
>>528>>531←単発
自分の妄想を事実によって完全否定されて何も言い返せなくなったジジイの見苦しい発狂な
こういうキチガイジジイは体だけじゃなく中身が一番社会に害悪だとよくわかる

536 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:09:26.71 ID:0ehdtiHX0.net
>>530
20代女にくせえジジイと避けられる30代のジジイはもう子供残すには手遅れって事か

537 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:11:36.56 ID:EzHMYxt70.net
>>523
初潮年齢が早まってるのもあって、最近は30代での閉経も増えてる

538 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:22:49.72 ID:aNwtQmuo0.net
>>253
じあえんそさんって酸素系漂白剤と同じ?

539 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:23:47.40 ID:dkXDNG1Q0.net
>>484
ワキガ手術は健康な体をいじるという意味ではある意味美容整形に近い
本来ワキガがある方が人間として正しい身体であって
ワキガがない方が突然変異なのに
日本人はワキガがない遺伝子異常なやつの方が多数派なせいで
ワキガが病気扱いされてるけど
白人黒人ではほとんどワキガなのに

540 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:25:37.47 ID:n+buKeKC0.net
広告スレやめろ

541 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:34:03.67 ID:O658aR240.net
>>534
そんなあなたにこそミョウバン水がお勧め。
安価でそれ自体は無臭、しかも良く効く。

作り方は簡単で、空のペットボトルに計量カップに水400tと焼きミョウバン15〜20gを溶かしたのを入れる。
カップに溶け残った結晶に水10tを入れ、ペットボトルに流し込む。
作った直後は濁っているが、1〜3日放置すると溶けきって透明になる。
ミョウバン水をたっぷり塗りこんだ後、好みで制汗剤またはシーブリーズなどをごく少量使う。
夏は激汗かいてたのがかなりマシになり、匂わなくてベトベトしないので助かる。

542 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:35:38.22 ID:txllffix0.net
夏フェスで汗だくなってるねーちゃんのケツの割れ目引ん剝いたらやっぱ激臭すんのかな?

543 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:41:13.56 ID:Wv29/yeY0.net
ワキ毛とかはカットしな
まじで快適やぞ チン毛もトップはカットな 金玉の裏とかは剃れ
専用のシェーバーもあるぞ

544 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:41:56.71 ID:O658aR240.net
541補足

追加で入れる水は10tでなく100tでした。
ポイントは、夏場は水が腐敗しやすいので、塩素を抜かない水道水を使うこと。

545 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:53:01.29 ID:B2AbOiek0.net
恩師が見た目は清潔感に乏しい中年独男なのに
びっくりするほど全っ然臭いしなかった。
さすが微生物学の教授だけあるわと謎の感心

546 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:00:40.96 ID:LhOooeDd0.net
乳製品も体臭が強くなるな

547 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:01:44.92 ID:uQh6YhJP0.net
自分で脇を擦って匂い嗅いだらとんでもなく臭かった
自分でもこうなら他人なら毒ガスレベルなんだろうな

548 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:02:54.83 ID:sQfx3F8v0.net
赤BAN最強伝説

549 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:05:30.75 ID:K0l69MQV0.net
男←この字からしていかにもくさそうだし汚そうだもんね

550 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:06:35.33 ID:+p3Cfhy20.net
ロールオンってワキガ成分が瓶の中に戻って腐敗しないの?

551 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:08:23.45 ID:eBA91otr0.net
>>53
韓国のサムスンの洗濯機はゆで卵ができるくらい熱く沸騰してくれる。
さすが犬HK。

552 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:09:40.07 ID:WgrWPe3C0.net
夏は腰に蚊取り線香つけて歩け
少なくとも蚊が来ない安心感を持たれる

553 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:10:06.57 ID:IwxdB6M40.net
またの付け根のにおいをかいでみるんだ。
安心するぞ。

554 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:15:28.53 ID:ROnNw132O.net
食べ物考える方が早い気がする

俺は飯つくって子供にくわすが
俺、子供 無臭
嫁、悪臭


体質もあるが和風中心かつ外食少ないは基本的に体臭少ないのかなと

555 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:16:40.56 ID:9qSd8PFO0.net
>>551
サムソンはテレビや携帯などは日本に輸入されて取り扱いあるのに
煮沸洗濯機が取り扱われないのは、安全基準が達してないといった理由の他に
よく言われるが洗剤メーカーの横槍なんかもあるんかなぁ
日本ではついに満を時して数年前東芝が熱湯で洗える洗濯機だしたが今見たらもう後継機もないっぽいな

556 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:17:03.57 ID:FxFbylwt0.net
洗濯機に入れる服の量は夏は少なめにしろよ
多いと臭いが取れない
あと汚部屋やエアコンが臭いと服に移るので掃除すること

557 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:19:03.97 ID:9qSd8PFO0.net
>>556
洗濯物干す時も洗濯物同士の間を多めに取って生乾きを防ぐのも大事だと思う

558 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:22:00.89 ID:O658aR240.net
洗濯機で思い出したけど、柔軟剤ですぐカチカチに固まるのがあって困る。
お湯で溶いて柔軟剤入れに入れるけど、流れずに残ってる時がある。
お湯ですすぎが出来たら、こんな悩みもなくなるんだけど。

559 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:22:08.58 ID:9qSd8PFO0.net
やっぱ縄文系にワキガ持ち多いのかね
今グーグルに縄文系とヒトマス入れたら三つ目にワキガが出てきた

560 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:23:35.53 ID:uPEv023e0.net
アメリカだとスティックタイプのデオドラントが昔からデフォ
日本人には馴染みのない特有の芳香
トイレの芳香剤に通じるものがある言いようのない化学臭だが、
アメリカ人の魂が落ち着く心の拠り所らしい

561 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:24:56.88 ID:UedOciSc0.net
身体は手で洗ったほうが肌にいいだの言ってる奴は大抵臭いw
せめて週一くらいはタオルでこすらないとダメよ

562 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:27:32.29 ID:zuQVcZx/0.net
過剰な子供向け殺菌が下火だから男煽って来てんだな
女も臭いからそっちもやってくれ

563 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:29:53.65 ID:th1DvBXK0.net
縄文系は白人に近いからね。目が大きくておおらか。
それなのにお前ら不細工な朝鮮渡来系が細い目で押し寄せてきて混血にされて細目を増やされた
日本人が細目ジェスチャーでばかにされるのはお前らのせいだからな平たい顔の細目不細工共が

564 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:30:09.41 ID:NKuemjBI0.net
ボディ洗い用のブラシ買ったら少し匂いマシになったように思う

565 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:30:24.11 ID:9qSd8PFO0.net
熱湯で洗える海外製洗濯機設置したコインランドリーやりたかったが
おまえらワキガばかりに通われたら地獄だわ
やるのやめた

566 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:33:27.30 ID:R45gC1ih0.net
洗濯物の生乾き臭、
腋、足、全ての臭いを殲滅するみょうばん水最強

567 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:33:32.98 ID:9qSd8PFO0.net
>>563
白人と違って縄文系は頭身が悲惨やん
芸人の又吉が背が低くてフラれたと言ったのがプチ話題になってるが
沖縄出身で縄文系の又吉は結構イケメンだが四頭身くらいしかない

568 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:35:59.10 ID:zFmToTqD0.net
このスレくっさい

569 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:37:21.16 ID:Sr6eW0Ok0.net
いや脇毛くらい剃れよ

570 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:39:53.62 ID:DZyoTQTJO.net
黄毛症予防は腋毛を剃る。

571 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:40:18.50 ID:Dh/hDLoX0.net
柔軟剤の臭いも何とかしてほしい

572 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:41:17.80 ID:th1DvBXK0.net
>>567
個人差。おれは縄文系で7.6頭身あるね。はい論破w
ところでおまえら目細すぎるけど前ちゃんと見えてんの?いつも疑問に思ってるんだがw
お前らの視界ってどうなってるんだ?

573 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:41:36.37 ID:fRJ2P9910.net
ここまでオドレミン無し
ワキの臭いはなかなるし脇汗すらかかなくなる
使用は片脇に数滴で1〜2週間は完全シャットアウト
オススメだけどたまに脇が痒くなる

574 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:43:22.89 ID:9qSd8PFO0.net
>>572
個人差なんつったら弥生系だってデカ目いるだろよwアホなの?

575 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:44:33.91 ID:th1DvBXK0.net
>>574
お前が先に言い出したんだろ雑魚
はい論破

576 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:44:56.22 ID:emIkEy2h0.net
>>570
チンゲやマンゲが茶髪だーと
どうどうと自慢してるやつ「・・それ病気だから」の黄菌毛症すなw

577 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:45:02.33 ID:FhsqXqsp0.net
マン臭はお手上げ

578 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:46:44.94 ID:th1DvBXK0.net
細目の視界についてもはやく答えろよジャップズアイ

579 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:48:20.22 ID:9qSd8PFO0.net
>>578
スレの内容に沿って、おまえら縄文系の悪臭について語れよ低脳

580 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:48:42.91 ID:1Z6KSZkg0.net
別に男だけじゃない。
男だって、女だって35をすぎたあたりから臭くなってくるのだ。仕方がないことだ。
いつまでも、赤ちゃんのようないいにおいでいることは無理な話だ。

581 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:49:17.42 ID:FxFbylwt0.net
デオナチュレのソフトストーンが塗りやすくていい
脇、首、胸、足を塗ると一日持つ
量が少なくすぐ使い切ってしまうのが難点だけど

582 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:50:05.75 ID:th1DvBXK0.net
論破されて話反らした雑魚おつ
目も細けりゃ脳ミソも細いのかジャップは

583 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:50:51.67 ID:DtyhZ8jI0.net
不妊と精子減少。

584 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:51:10.64 ID:udSsQ6420.net
クリニークのロールオンいいよ
妹も弟も脇汗酷くて帰宅すると臭ってたけど、朝シャワー浴びてこれ塗って、しっかり乾かしてから服を着ると日中の汗も減るし臭わない
風呂上がりにキャミソールかタンクトップでしばらく乾かさないといけないけど、その分の効果はしっかりある
最初は買ってあげたけど、気に入ったらしくて自分たちでまた買ってた

585 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:52:09.47 ID:2CxCVPy60.net
>>573
オドレミン最強だね
そもそも汗を止めてしまう液体だから臭うわけがない、という
でも股に塗ると免疫力が落ちている時に塗るとかぶれる
安く安全にやりたかったら風呂上がりきマキロン→オロナイン
ベタベタする?臭いよりマシだろ!

586 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:52:45.18 ID:FxFbylwt0.net
>>566ミョウバン水が一番安くて効きがいいね

587 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:52:50.05 ID:IwxdB6M40.net
気つけによく使っています。
注意力散漫の時には、よく効くんだよな。

588 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:52:58.36 ID:7/Nn0hzy0.net
>■タバコが消えたことで「体臭」が目立つように


つまり煙草が桁違いに臭い

589 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:53:06.17 ID:KmO8XkJe0.net
>>554
食事の欧米化でここ何十年体臭キツイやつ増えてるんだろうな
欧米人にはワキガ多いし

590 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:53:51.88 ID:5cztxbu40.net
女の臭いレベルは死ぬまで上がる感じ
婆さんはすごいよ、むこう三軒まで臭う感じ
男は35〜45が一番キツイ
その後は臭いレベルは下がるが臭いの質が悪いよな
あと年取ってインポになると不潔になるという面も大きいな男は

591 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:54:05.31 ID:3LaCMc970.net
ドラッグストアに試供品があるけど塗る勇気ある奴いるのか?

592 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:54:13.85 ID:dW4RfFwp0.net
臭いを人質にとって売りさばくビジネスが成功しているだけのこと
ネットで40代は臭いって書き込むだけで
その世代の売り上げが上がるんだからチョロイ

593 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:54:39.47 ID:tUQQ2fXu0.net
>>188
あなたが神か
やはりクリスタルストーンは効いてなかったんか…

594 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:55:12.51 ID:IYbkilm/0.net
別に男だけが臭いわけではないが
満員電車、腕毛濃いおっさんは半袖禁止で

595 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:56:26.24 ID:7/Nn0hzy0.net
>>591
たまには店員の目の届かないところで女がマジ塗りしてるのはまたにみるぞ

596 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:57:45.42 ID:o5ZjVi4u0.net
>>7
柿渋のボディソープって使うと変わるの?

メンズのボディソープって殺菌効果あるのか、使い続けると背中とデコルテ、二の腕にできやすいニキビとか出にくくなるね。皮脂もよく取れる、おっさん体質なんかな。

597 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:00:31.66 ID:o5ZjVi4u0.net
>>556
汗の染み込んだ衣類は液体の漂白剤使ってるよ。普通の洗剤だと汚れが取れてなさそうでこわい。

598 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:01:28.88 ID:+hUT0vrL0.net
服臭いのは逆性石けん使え
あと意味分からずにメーカーの売りたがってるもの買うな

599 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:02:15.43 ID:fRJ2P9910.net
>>585
仲間がいてよかった
コスパいいし毎日塗らなくていいし汗かかないし臭い無くなるし
その割に知名度低い?

自分はオードムーゲ→オドレミンで脇のみ使用
無臭になった

600 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:06:12.92 ID:E50PY82m0.net
臭い、汗、冤罪、不快な事件、
人前に出ないで済む方法ばかり考えてるわ
こうなると好かれようという感情は皆無になるな
嫌われない通りこして人と出会わない

601 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:09:09.93 ID:yc6+9nbG0.net
>>66
あまい。

602 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:13:23.17 ID:H6YsXjR20.net
>>18
臭い若い女も増えたぞ
シャンプーの匂い嗅ごうと思って近づいたら頭皮の脂みたいな臭いがぷーんとした

603 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:14:11.46 ID:yc6+9nbG0.net
>>129
それプラス、歯槽膿漏は兵器な。

604 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:16:21.88 ID:CCrrA5d7O.net
>>572
縄文系はワキガだよね

605 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:18:57.80 ID:VKoPE9W/0.net
>>124
ボディグルーマー知らなかった!これ良さそう
夫の脛毛を鋤いて見た目すっきりさせてあげようと思ってたんだわ

606 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:24:51.78 ID:HX3akusF0.net
こんな物使ってるのは加齢臭オヤジくらいだろ

607 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:05:11.83 ID:9h8xSqf50.net
後頭部の脂のニオイは
わははははだな

608 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:07:38.15 ID:g6RQwcuv0.net
自分で自分は臭くない、とかw 自分の体臭が臭いかどうかわかるなんて凄いヤツいるなw

609 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:28:04.13 ID:2IBUdzLa0.net
洗っても生乾き臭のするパンツ数枚をワイドハイター入れて鍋で数分煮込んだら臭いが全くしなくなった。

610 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:30:49.19 ID:aQztZtzy0.net
>>35
ケツ毛はオロナイン軟膏を塗れば溶けてなくなる

611 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:32:29.86 ID:HG2JIh5+0.net
男脂臭って絶対男をdisってるよな
女脂臭ってCMやってみろよカス

612 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:32:39.90 ID:H8JtBoda0.net
>>602
最高気温が40度になると女が臭くなるのか

613 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:32:58.84 ID:lIU/okoE0.net
加齢臭ってのは平均何歳から出てくるんだ?

口臭・体臭に気を付けないといけなくなってきた?35歳

614 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:34:35.51 ID:KL3w3vo20.net
毎日風呂入ってるか入ってないか、体臭ですぐにわかる
人間の垢って本当臭い
試しに風呂入った後、体を擦ったタオルを濯がず3日ほど放置してみるといい
蒸れた靴下の匂いが風呂中に充満するから

615 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:35:08.24 ID:lIU/okoE0.net
>>610
これマジ!?

616 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:35:28.37 ID:NGfqV/W+0.net
>>602
おまわりさんこの人です。

617 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:36:05.53 ID:3ByjmZmi0.net
>>613
30歳

618 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:38:25.56 ID:A+BIDjWP0.net
>>611
最近は女もおしっこチョビ漏れが臭っちゃうだの
その脇汗ヤバくない?だのいわれてるよ
売るためなら男も女も臭い汚いバイ菌付いてる言われる時代よ

619 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:39:51.88 ID:HU2bhLbZ0.net
外国人は風呂入らないからさらに臭い
日本人なんてまだ可愛いほう

620 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:41:35.35 ID:e1U1fxAL0.net
>>610
マジかよ劇薬じゃねえか

621 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:44:11.82 ID:ghnevLJ90.net
イカ臭はなかなか消えない

622 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:44:22.54 ID:8NRqUTlM0.net
臭い奴は食い物あらためろよ
肉や揚げ物くうのやめたらかなり体臭治ったわ。いまケアしてるの脇くらいかな
タバコ吸ってる奴も酷いよな

623 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:44:25.52 ID:Xa2stA9j0.net
日比谷線が臭い

624 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:46:45.38 ID:36ewINsA0.net
マジレス
脇、股間は、リフレア
◯ンポは、ミューズ
効くよー

625 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:49:00.14 ID:egcsgXPd0.net
>>620
切れ痔の時にも、オロナイン軟膏は効くよ
殺菌力高いみたい
これ豆ね

626 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:49:22.67 ID:ylijcXAe0.net
男は黙ってタバコ吸っとりゃーえーんじゃ、ウンコ臭しか気にならんわ。

627 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:50:16.25 ID:uHApI4bF0.net
生理現象の汗臭さは許せる

大量の香料つき柔軟剤+香水でクッサクサのガリブスのが害
もれなく香料でごまかそうとしてる嘘つきヤニカス糞ビッチだから

628 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:51:34.24 ID:yY/CBGn00.net
煙草+缶コーヒー=

629 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:51:35.52 ID:rnkbXPZi0.net
>>610
えええ?
マジですか
ちょっと試してみようかな

630 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:51:59.79 ID:NJCTmtqj0.net
>>216
>>221
>>249

熱じゃなくてワイドハイターにつけておけば取れるよ
高温殺菌なんてかなり面倒でしょ

631 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:52:07.17 ID:Yz9pNLaQ0.net
鼻潰せよ

632 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:53:00.22 ID:HG2JIh5+0.net
ちょっとオロナイン買ってくる

633 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:53:18.60 ID:lxR63DDm0.net
市販の制汗デオドラントなど消臭効果はミョウバン水以下な上に汗と混ざって黄色染みを作り白い服を使用不納にするゴミ

634 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:57:36.26 ID:w1ZKkCFbO.net
>>610
塗った後に暫くおいて拭き取りとかはしなくていいの?
どれくらいで効果出るんだろう?
他の毛にも効くのかな?

635 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:58:36.52 ID:NJCTmtqj0.net
>>613
加齢臭がくさいって嘘
加齢臭自体はそんなに臭くないよ
代謝が悪くなって皮脂臭が多くなったから臭うんだよ
夜だけじゃなく朝もぬるま湯でじっくりシャワー浴びれば気にするほど酷い臭いにはならない

口臭はほぼ歯周病だから歯医者で綺麗にしたら正しい歯磨きとフロスしてれば臭わない
朝うがいでネバネバが取れないなら歯磨きがちゃんと出来てない証拠
たまに胃が口臭の原因とかいうアホがいるけど嘘だから

636 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:06:50.24 ID:IbC0hb9O0.net
>>633
メンタムのリフレアは黄ばまないんだよ
10年間毎日使ってる

637 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:08:30.60 ID:9QBtNYjA0.net
>近年、「スメハラ」という言葉で代表されるように

誰も使ってねぇような文言をこうさらっと入れてくる辺り、信用ならねぇ

638 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:08:41.52 ID:2D9ysKfp0.net
>>634
そのままでオケ
ニキビ対策で顔に塗っても大丈夫くらいだよ
毛が細いほど直ぐになくなる

639 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:09:17.06 ID:NGfqV/W+0.net
おい騙されるな ケツ毛がオロナインで溶けるわけないだろ!!
ケツがクリンクリンって滑りがよくなって歩きやすくなるだけだぞ。

ソースは今試した俺。

640 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:12:17.21 ID:j+kYLUdO0.net
移民とかで外国人増えてもコレできんのかね?
黒人の臭い制御不能だろ
差別とか言い出しそうだし

641 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:12:41.49 ID:yY/CBGn00.net
>>639
そりゃ騙されるやついないだろ
腕とかに塗ったとき腕毛溶けたか?

642 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:14:40.67 ID:0PLyxX1s0.net
>>1
昔、ニューヨークのYMCAで、ボルトみたいな黒人から、デオドラント無いか?と言われた。NOと答えた。なんか怖かった。

643 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:16:42.19 ID:pG1DkSnl0.net
>>640
日本人相手にも差別だわ

644 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:16:56.54 ID:c9q0nKWk0.net
>>1
マンダムみたいな男性を不当に差別するような会社の製品は不買する。

老化による体臭は男女とも多少の差はあれど同じ。

マンダムは差別主義者の会社。

645 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:17:52.23 ID:8IniLviV0.net
直塗りのエイトフォーフォーメンはまじおすすめガチで臭いが消える

646 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:18:17.57 ID:UI+4agRo0.net
>>639
え?効果無いの?
今正にパンツ下ろして塗ろうとしてたんだけど

647 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:19:34.49 ID:pG1DkSnl0.net
よくわからないほどの強烈な加齢臭を経験した自分は
いまさらな話し

648 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:21:02.08 ID:o6SvOgT+0.net
>>639
お盆休み組は時間があっていいな

649 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:22:06.95 ID:2/O/n9RW0.net
チビ
筋肉質
はげ
毛深い
体臭がきつい

これセットだから

650 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:23:08.17 ID:SkPyDgr10.net
毛を剃ってみょうばん水を風呂上りに塗るだけで長年の悩みが嘘のように消えた

651 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:23:10.57 ID:G1bIMAe80.net
ロールオンの何とかZってやつ効くぞ。
たまにヒリヒリするけど。

652 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:24:09.06 ID:3omqbmno0.net
土人と違って耳垢パサパサだからダイジョーブだと信じたい…人様に迷惑は掛けるなってばっちゃにゆあれた

653 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:25:20.03 ID:T0hfflRM0.net
>>40
『お前も口くせえぞ』で良いんじゃね?

654 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:26:34.71 ID:o6SvOgT+0.net
女の満州も凄いよな

655 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:27:40.53 ID:yY/CBGn00.net
>>654
今まで数十人の舐めたけど臭いのなかったぞ
まぁ鼻悪いから匂いあまり感じないけどなガハハ

656 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:28:30.76 ID:OtZCUILG0.net
俺足臭いんだよ、でも朝だってシャワーしてんだけどさーとかいう人、
いくら気を使っても靴に染み付いてる場合が多いからそれを疑ってほしい

657 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:29:27.68 ID:IO2hnlNK0.net
>>639
犬の皮膚が荒れた時に塗ったら見事にハゲちゃったことがあるぞ

658 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:30:40.05 ID:eZ/HeLez0.net
>>655
相手が若いからか?
3桁近くみんな臭いぞ

659 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:30:43.49 ID:c9q0nKWk0.net
マンダム自身が昔からオッサン向けの臭っさいスメハラ整髪料出してただろw

660 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:31:12.37 ID:pG1DkSnl0.net
>>656
足の臭いは内臓の影響、糖尿の治療できずにいた人に会ったことがある

661 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:33:03.37 ID:sgOcfHT50.net
犬もメスよりオスの方がくさいんだよね。
あれなんでなん?

かといって、香水くさい男も嫌だ。
清潔感があるなら多少の臭さはいいのでは?

662 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:33:22.07 ID:a7b8fGua0.net
>>639
そんな直ぐに溶けないよ
徐々になくなっていくよ
切れ痔の時に数日間オロナイン塗ってたら
ケツ毛つるんつるんになってた

確かにヌルヌルして違和感あるけど

663 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:34:18.85 ID:SHDBMvgA0.net
いくら塗ったって生きてる限りは生成されるんだから
あんまり塗りたくるとまた未知の病気になるぞ?

664 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:35:31.25 ID:c9q0nKWk0.net
臭い+臭い=臭い

665 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:35:33.52 ID:pG1DkSnl0.net
においも関係性の中で、臭いさへも落ち着く匂いに変わる
臭いんだけど臭くない

666 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:35:42.35 ID:85ilJAyx0.net
>>639
騙されねーよw
オロナインが毛を溶かすような劇薬だったら、アカギレだってパッカーンするだろw

667 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:37:03.61 ID:pG1DkSnl0.net
不安になるにおいもあれば、安心できるにおいもある

668 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:37:19.89 ID:D/kUpANa0.net
>>660
靴下もワイドハイターで殺菌したほうがいい
結構ちゃんと洗えてない場合が多い

靴下をそのまま洗濯機にポイでしょ?
ちゃんと下洗いしないとダメよ

669 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:38:39.92 ID:EpQl5Oev0.net
>>665
分かる気がする
好きな人の満州は嗅いで安心する

670 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:39:06.01 ID:lpv+h9n60.net
>>637
不安を煽って小銭を稼ぐ商売だからね

このスレにも山ほどスメハラに騙されてる情弱が多いよ

671 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:39:21.28 ID:MLNM7Mj00.net
納豆たべるほうが効くぞ

672 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:41:58.67 ID:NGfqV/W+0.net
めんどくせーから ガード付きのカミソリでケツ毛剃ってすっきりだ。
そのあと オロナインぬっといた。

673 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:42:16.42 ID:H8JtBoda0.net
>>650
どこまで天然なんだお

674 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:42:33.66 ID:4hn4MJur0.net
昔いたな傍を通るだけで匂いが発散してた

細身の女だったわ。腋臭だったんだな

675 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:43:08.72 ID:H8JtBoda0.net
>>672
ケツアナがクサイの?

676 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:43:19.33 ID:L8ciXPyX0.net
自分の足の臭いは嗅ぎたくなる謎。

677 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:44:50.66 ID:yY/CBGn00.net
>>672
フィリップスのボディグルーマーとか使ったほうが

678 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:45:34.65 ID:4G0nvu+H0.net
>>217
猫自体ほとんどにおいしないと思うけど ただおしっことうんち、スプレーなどのマーキングの臭いはすっごい臭い あと猫によっては口臭がある気がする

679 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:45:48.87 ID:iiPqCsVg0.net
男女関わらず無臭化がいいんだけど変なにおいがついてくる。

680 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:47:17.21 ID:EMaJccYg0.net
>>672
お前がアクロバティックにケツ毛剃っているのを想像したら萎えた

681 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:47:35.03 ID:yY/CBGn00.net
てかあれだ
鼻に入れる臭いを吸収してくれるやつ出せば良くない?
そうすればどんな悪臭の中でも無臭で過ごせるぞ

682 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:49:03.41 ID:eZ3iGvg30.net
体臭っていうか、むしろ、こういう制汗剤だか、整髪料だかの匂いの方がキツいだろ・・・
昔からオッサン=ポマード臭みたいなイメージがあるように

683 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:50:21.73 ID:L8ciXPyX0.net
おい!お前のアゴに何かついてるぞ?

相手が手でアゴを触る

ん〜マンダム

684 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:50:45.34 ID:PE/HygCo0.net
おまいらは臭い(´・ω・`)

685 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:51:45.97 ID:ChsMCONQ0.net
>>682
ポマード臭が好きな女子多いな
俺は嫌だけど、唆られるらしい

686 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:52:40.82 ID:L8ciXPyX0.net
好きな異性の蒸れた臭いはご馳走。

687 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:53:08.27 ID:NNgEzg1K0.net
女も無臭マンからバラの芳香、麝香、くさや、アンモニア、チーズ臭いろいろあるからな

688 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:53:24.19 ID:0Nvqb6u90.net
しかし、このスレは平和だな

689 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:55:51.86 ID:g/0GJnch0.net
>>687
いつも満州をチェックしてる
ゴム臭かったから理由聞いたら
浮気してたお´・З・`

690 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:00:06.35 ID:NKuemjBI0.net
オロナインでケツ毛は溶けねーよw
痔に効くかはわからないが

691 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:00:10.99 ID:Jf9N1wU/0.net
制汗ロールオンは汗腺を封じるとか

692 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:01:42.84 ID:Xa2stA9j0.net
>>683
40以上のおっさんホイホイ

693 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:08:31.54 ID:GYBagzUs0.net
抜けた毛が付きそうで 想像したら気持ち悪い。

694 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:09:50.93 ID:H8JtBoda0.net
最後まで出てこないんだけど口紅もそうなの?

695 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:11:19.62 ID:Xnqtzy08O.net
ワキガは自分では無臭または芳香だと思ってるらしい、だから自分も人様に迷惑をかけている可能性がある

696 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:18:48.84 ID:VH2zoVyI0.net
体臭があると自覚できるくらい臭い輩はビニール袋に入って口を結んで出てくるな
何しても臭いんだよお前らは

臭い体臭に薬物の異臭が加わって毒ガスレベルの臭さなんだよ

あ、男限定じゃないからな、女も臭い奴はより臭い

697 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:28:59.13 ID:SzgxCA8V0.net
昨日バリカンでチンゲ刈り上げたらすげースッキリした
洗うのもラクだしこの清潔感清涼感はやみつきだわ

698 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:30:21.81 ID:CvXViu8D0.net
スメハラwwwwww

もうどうにもならんな

699 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:38:38.39 ID:SAquwx340.net
>>1
現在はまだ若い人の購入率は低く、30歳以上の人が購買層としては厚くなっています

加齢臭は30過ぎてからだからな

700 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:44:14.80 ID:aOFgSehg0.net
匂いに関してはロールストーンより断然
デオナチュレが最強

701 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:45:15.19 ID:bCv6Y+ln0.net
>>20
ほんとな。
結構臭う女っているからな。

702 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:46:08.58 ID:89wyuzaF0.net
化繊の下着やTシャツは汗かくと臭くなるよね
匂い気になるならウールなんだけど高いし洗濯面倒だし

703 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:48:47.28 ID:pG1DkSnl0.net
本当に臭い時はなんの臭いか判別できないから

704 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:49:09.84 ID:L8ciXPyX0.net
女は臭いを香水などの臭いで隠そうとするから臭いが増強すんねん。

ぶっちゃけ香水などを付けていない男より臭い。

705 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:50:19.65 ID:pG1DkSnl0.net
臭うとか言ってもその人が嫌いなだけで臭いという段階で言ったら大したことない
本当に臭い時は臭いとも言えない

706 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:52:11.92 ID:YuaQCT5bO.net
>>34
洗濯のとき漂白剤を入れないからだよ
ワイドハイターいいよ

707 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:52:28.47 ID:h6MIhHax0.net
>>34
AG+は堕落して銀イオンの効力のないAGデオ24に替わったからクソ

お願いだから資生堂さん前に戻してください

708 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:53:03.04 ID:KymO3ij60.net
デオナチュレの丸い缶にペーストが入ってるタイプは終売になっちゃったんかな?最近見ないんだけど

709 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:54:32.09 ID:g70Xqavv0.net
牛乳石鹸からデオドラント系のボディーソープに変えたら驚くほど体臭減ったわ。MAROオススメよ(ステマw

710 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:54:32.32 ID:O0FVZtty0.net
体にはデオナチュレと海外の制汗剤
この時期の洗濯は風がない日は臭くなるから気をつけろ
室内外で干す時に扇風機当てて乾かさないと臭くなる

711 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:54:51.95 ID:7xLSl/wF0.net
鼻がきくのでメンスの時はきついお

712 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:55:00.76 ID:1xPo+bsx0.net
普通に毎日風呂入って洗ってるんならそんなに臭う人は少ないんじゃないのかい。
満員電車とか異常な状態に身を置くから過剰に気になるんじゃないの?

713 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:56:28.02 ID:GW2hWdjK0.net
つかさ、わき毛剃ったら、簡単にクセー腋臭消えるだろうにw

714 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:56:47.48 ID:rB4jKp7+0.net
臭い時の方が女が寄ってくるんだが

715 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:57:54.80 ID:7Cs4Cv/J0.net
>>701
正直教えて欲しいわ。
つか、自分のにおいがどれぐらいなのか数値で知りたい。
臭いって計れないのかな。

716 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:59:17.54 ID:lCO1TGkB0.net
またステマか

717 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:59:24.48 ID:L8ciXPyX0.net
無添加、無臭の純せっけんで不必要な汚れだけ落とすと臭わない。

ボディソープで必要な油まで落とすと乾燥肌由来の体臭が出る。

718 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:01:11.77 ID:zpmvBxyN0.net
>>327
ローズマリーのフォカッチャを食え。
美味いぞ。
食い続けると体臭がローズマリーになる。

719 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:02:47.53 ID:NKuemjBI0.net
臭い測定できる家電売れば爆売れするのに

720 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:04:48.39 ID:zpmvBxyN0.net
生きているから臭い。
死んでも臭いけどな。
どうせ臭いなら、より臭い方が得だと思わんかい?

721 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:05:04.98 ID:e41OaZ840.net
いまだに花王不買を続けてる俺

722 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:06:57.56 ID:f5cNrQxd0.net
たまに運動部の夏合宿帰りの荷物を
3日間程度発酵させたような臭いのリーマンがいる

同じ会社の人や家族は何も言わないのかな?

723 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:07:06.61 ID:gY6e93nc0.net
なるべく元から絶つようにはしてるけど
自分じゃ臭いのかそうじゃないのか分かんないからなぁ

724 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:07:32.00 ID:IA41K0JI0.net
>>715
>>701ではありませんが。
体臭ではないのですが、タニタなどから口臭をチェックする安価な測定機器はでています。

725 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:07:48.92 ID:f5cNrQxd0.net
>>718
ローズマリーとか沢庵の匂いすんだけど

726 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:09:00.05 ID:eDu2/Aje0.net
  ∧_∧
 <ヽ`臭´>
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

727 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:10:02.84 ID:zpmvBxyN0.net
>>725
しないよ。
薄荷みたいな匂いだろ。
スースーする。

728 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:11:07.89 ID:laEbhGE10.net
>>723
家族や同僚や彼女に聞けばいいじゃん
体臭気にしてる人って結構いるし快く教えてくれるんじゃね?

729 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:11:56.35 ID:+1Mdsb+Y0.net
肉食は臭いよ
多分米も残飯臭い

730 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:15:41.93 ID:osrdSizNO.net
普通、脇やら足やらこの時期は特に全身の毛は剃るだろ?
ニオイ対策とクールビズで。

731 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:17:43.06 ID:CKR6VoO50.net
>>20
男にも言えないぞ

732 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:21:40.40 ID:CKR6VoO50.net
>>38
なあ聞いてくれ
酸素系で10回は消毒したはずなんだが消えない。
それどころか他の洗濯物にも今年は雑巾臭が移り最悪の日々。
部屋干し対応の液体洗剤にしたらほとんどは解消したが、特定の洗濯物だけがまだ雑巾臭。助けてくれ。

733 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:22:58.34 ID:ywIgqHhi0.net
強力なワキガだが沢尻エリカがCMやってるロールオンのやつマジで匂わないぞ
家族や友人にも確認とってもらったから勘違いではない

734 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:23:12.79 ID:CKR6VoO50.net
>>318
自分で試したことあるのん?

735 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:23:43.74 ID:gY6e93nc0.net
>>732
ポリエステルとレーヨンは駄目だ
綿とアクリルだけが無臭に戻ってくれる

736 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:32:13.41 ID:8NRqUTlM0.net
洗濯物のヤバイ匂いは菌だから熱湯で殺菌できるよ

737 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:33:54.58 ID:+1Mdsb+Y0.net
>>732
太陽に干すしかない
またはコインランドリーで乾燥まで

738 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:34:09.97 ID:pG1DkSnl0.net
十六茶を飲むと甘い匂いに変わる

739 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:35:02.31 ID:HsiCIkIP0.net
ロールオン推しはメーカーから金でももらってるのか?

740 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:35:03.82 ID:UlL4eLk90.net
デオナチュレの足用はほんとに効果すごかった。
汗でどろどろになってもぜんぜん臭わない足に鼻つけても

741 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:35:24.30 ID:bc4bw83f0.net
ここで何回か名前出てるbanのロールオン
買うなら汗ブロック?ニオイブロック?

742 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:36:54.95 ID:obeOr1nz0.net
>>33
逆性石鹸オヌヌメ

743 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:38:45.44 ID:deZdbU6G0.net
>タバコが消えたことで「体臭」が目立つように
これからはますます生きにくい世の中になると確信できる

セミニズム、フェミニズム、レイシズム、児童ポルノ、タバコ、アレルゲン
次は何で叩こうか・・ 叩かずにはいられない・・・

744 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:41:07.03 ID:L5+JSn8f0.net
ステマはsage。

745 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:41:25.91 ID:HlI95AP20.net
かといって気にしたのか香り付き柔軟剤とか使いだしたおっさんは柔軟剤臭強烈すぎて逆に臭くなったしなあ・・・

自分で分からんもんなんかね

746 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:43:26.19 ID:bniK1lie0.net
タオルについた臭いが熱湯消毒してもまたしばらくして戻ってきたり、
塩化ベンザルコニウム使っても一時的にしか効果がなくて困ってた。

で、サラヤのハッピーエレファントの粉洗剤が消臭に効果があるって聞いて
試しに一袋買ってそればっかり使ったら、使い終わる頃には本当に臭いが消えた。
(理由は不明。原料の重曹が効いたんだろうか。)

値段が高いので普段は使わないけど、また臭いが出て困った時用に
数袋はいつも手元に買っておいてある。

747 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:49:21.66 ID:i0FdYY0+0.net
脇のデオドラントの効果は

スティックタイプ>ロールオン>スプレー

だと思う

ストーンとかクリームタイプは知らないけど

748 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:50:05.92 ID:/TV5xOWC0.net
>>740
それ脇に塗っても効果あんのかな

749 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:51:50.25 ID:i0FdYY0+0.net
>>748
脇は脇用があるよ

750 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:52:45.65 ID:i4pBaKqi0.net
男の匂いは、排卵期じゃない女を近寄らせない役割があるらしいぜ
自然に精子の無駄撃ちをさけるようにうまくできてんだよ

751 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:54:49.91 ID:96Rm8e2C0.net
デブはやっぱり、臭い率多い
ちょっと体が緩い奴、隠れ肥満も含めて

752 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:55:28.70 ID:cywvoifN0.net
ワキ毛くらい処理しろ
ついでに下の毛も処理しとけ
俺は部屋の中ではノーパンで過ごしてて快適だぞ

753 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:57:30.89 ID:2VzYthWw0.net
>>732
熱湯OKな服なら煮る(または熱湯漬け置き)
ダメな素材だったらオレなら捨てちゃう

754 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:57:59.51 ID:EB/a/mKfO.net
おまたにキンカン直塗りやで

755 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:58:11.98 ID:7sLyjPho0.net
>>752
わき毛は処理したほうが匂いきつくなるのが最近判明した

756 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:02:24.80 ID:L8ciXPyX0.net
>>732
スチームアイロンかければ臭いは消える。

757 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:03:46.54 ID:+1Mdsb+Y0.net
>>741
ロールオンはダメ
メンソレータムかag+のスティックが最高

758 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:08:29.90 ID:cywvoifN0.net
>>755
ちゃんと制汗スプレーしとけばそんなことないよ

759 :!ninjaくぉ:2017/08/14(月) 23:11:30.15 ID:MehyPKAb0.net
体臭のきつい奴は
部屋が汚いのが多い。

とにかくこまめに掃除機をかけろ

760 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:21:28.72 ID:tCiKj1H90.net
ロールオンタイプは脇に塗って
何とかストーンはチンコとケツまわりに塗ってる

761 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:32:36.17 ID:WYLuEjLx0.net
>>78
俺はストーン効くな

762 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:39:47.81 ID:MOKTg+jq0.net
朝シャワー、消毒用アルコールとカット綿で耳の後ろと首全体、脇と胸元拭ってから脇にロールオンタイプの制汗剤、多少暑くてもシャツの下は半袖アンダー。中学生後半からこれで過ごしてる。そこそこ腋臭だけれどなんとかなってると信じたい。

763 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:40:28.75 ID:896SSiPd0.net
脇汗止めるのが一番効果的、なのでオドレミン最強

764 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:41:12.32 ID:i0FdYY0+0.net
ロールオンより効果が高いからスティックタイプが好評で各社競って発売してるのが今なのに
このスレはなんでロールオン押し傾向なんだろう

やっぱ合う合わないとか個人差があるのかな

765 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:42:28.53 ID:v1eoynz50.net
男性用化粧品て使ってるやつは気づいてないけど
特殊な強烈な臭いを放ってるよね
なんで使ってる奴は気づかないんだろう

766 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:42:48.52 ID:U5bvKwWr0.net
コレのサンプル置いてあるよな

767 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:46:35.60 ID:SU9tZy/G0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ばーど ★  

768 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:49:14.14 ID:GgxPRLWs0.net
>>1
ウォーキング・デッドを観てるんだが、
リアルな雰囲気を味わいたいと思い3日間風呂はいらずに観てる。
猛烈に自分が臭いのが分かる。

しかし劇中の女のパンティの中はもっと臭いんだろうなぁと
思いながら観てるから興奮が止まらない。

769 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:51:03.81 ID:YzM4vfgyO.net
この季節女子は皆汗の匂いに気を使ってるが
デブ男はスレ違っただけで男脂臭と汗くさ臭
だからモテない
近寄るのも吐き気する

770 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:51:52.96 ID:1QURZEI40.net
>>68 横からだけど
自分は見なかったけど
>糖尿病に睡眠薬が効く
とか重大な過ちを報道したらしいですね

771 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:52:00.07 ID:snMPiwMl0.net
ケケケケ

772 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:53:27.95 ID:jD2SN+G00.net
どんなに念入りに洗っても靴下の臭いが取れない

773 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:54:02.41 ID:L8ciXPyX0.net
https://youtu.be/Nabxi5DGmvg

774 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:54:42.48 ID:jD2SN+G00.net
セキスと消毒プラスしてるけど

775 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:56:27.53 ID:jD2SN+G00.net
>>763何しても無理でしょ
汗ダクなんだから
シャワー浴びた方が早い

776 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:58:09.86 ID:REBxpiT20.net
毛なんかないくせに見栄はるな

777 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:00:10.38 ID:EabmltfE0.net
>>762
常在菌というものが生き物には必要
そこまでやるとそういうのも殺してしまってバリアなくなるからあんまよくないと思うぞ
風呂直後のアルコールはやりすぎかと

778 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:01:28.62 ID:nl/PJr2Q0.net
>>610
キレたら塗ってたけど
これこらは毎日塗るよ
ありがとう

779 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:08:08.23 ID:VyXUh+kt0.net
オロナインは傷には塗るなよ
細胞破壊して傷の回復悪くする

780 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:09:06.17 ID:rympdNzr0.net
ドラム式洗濯機を使ってる奴は服が確実に臭い

781 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:13:50.95 ID:ZWq9l1BO0.net
ドラム式はその洗濯機に合った洗剤と柔軟剤探しが大変
相性悪いとアンモニア臭がするからな

782 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:22:39.20 ID:/aOtIhUSO.net
ディープラス(プラスディーだっけか)ってミョウバン由来のクリームのやつを使ってる
くさくなくなった

783 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:22:44.39 ID:vCwFzMJvO.net
脇にスプレーするのはNG
毛穴から入って乳ガンのリスク高めるらしいぜよ

784 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:22:51.59 ID:ODcqRO6p0.net
部下の女が腋臭の上に
近づくと咳が出て止まらなくなる。
どういう仕組みなんだろ?服がカビてるのかね?

785 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:29:10.67 ID:o3rVcX1G0.net
>>2
ニオイと読め

786 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:29:36.88 ID:4qHz8XWf0.net
臭いて女も同じやん
臭いよw

787 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:30:50.21 ID:4qHz8XWf0.net
女性のニオイ対策もやってくれよ

788 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:36:10.99 ID:SB+E24Uv0.net
この季節エッチの前にシャワー浴びる?

789 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:36:35.03 ID:56x/SP0w0.net
>>602
近づくなよw

790 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:43:06.87 ID:R5kABile0.net
デオナチュレ最強だけど、最後まで使い切れないよね
構造を何とかしてほしいわ
もったいない

791 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:43:40.12 ID:2pFlBxhR0.net
>>787
女は言われなくても率先してニオイ対策をしている
男は言われてもニオイ対策しないから激臭

この差

792 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:47:55.46 ID:EewTvGiB0.net
部屋干しにはブラックライトとかUVCランプは効果ないかね?
目がやばいか

793 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:03:02.80 ID:R3Kdyxd00.net
ワキガードが安くておすすめ

794 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:04:22.75 ID:aamFKXs10.net
>>599
オドレミン、割高に感じるけど一週間近く保つよね
汗疹が酷い人は使っちゃダメだけど

>>615
ガセ。ソースは自分
でも匂いって雑菌からだから、制汗剤よりずっといいよ
ヌルヌルするイメージあるけどどうってことない

795 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:20:00.79 ID:NNd3kANn0.net
>>7
柿渋使っているよ
加齢臭対策で
多分効果ある
それでも脇は臭くなるわ

796 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:34:42.60 ID:BoYkDyKt0.net
こんなんだから、消臭剤耐性腋臭が増えているんだよ

797 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:49:18.82 ID:wWRwgGUY0.net
ケーヨーD2の柿渋ボディソープが安くてお気に入りだったんだけど、
なぜか近くの店は、オリジナルが切れても補充しないんだよね。
D2オリジナルのシーブリーズみたいなのも廃番になったし。

798 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:56:25.06 ID:wdwM2S6H0.net
香水臭い方が良い迷惑だから変なもんは流行らせないでくれよな

799 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 02:04:56.80 ID:CXS1L27b0.net
ファブリーズのCMが大嫌いです。
松岡修造までキライになりました。

800 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 04:31:11.46 ID:5eOPszSB0.net
何付けたってダメだろ
電車乗るならくせースーツ着てないで会社でシャワー浴びてTシャツにでも着替えてから帰宅しろよ
なんでイギリス北部の格好して真夏に皆して臭い我慢ゲームしてんだ?

801 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 04:35:14.85 ID:kg6Sdu5R0.net
>本格消臭

802 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 05:18:05.89 ID:qSK32CVV0.net
熱湯で雑菌が死ぬっていうけど、タンパク質汚れは逆に固まらんの?
42度超えたら凝固するよね

803 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 05:42:30.81 ID:fPCMOIzd0.net
>>784
それはさり気なく部下の同期を通して注意してやれよw

804 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 05:51:04.69 ID:CjO/IG8d0.net
>>593
私はあれ効くよ

805 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 05:51:47.65 ID:GuE314io0.net
>>27
それおれもだ
ユニクロの無地Tだけおれもその牛乳染み込ませてそのままの雑巾みたいな臭いになる。
しかも霜降グレーなんかは使ってると腋のところが黄色くなってくる

806 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 05:55:36.06 ID:CjO/IG8d0.net
>>732
洗濯槽クリーニングしてる?塩素系のカビとりが売ってるよ。

洗ってもくさい場合は、洗濯槽のカビのせいだと思う

807 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:08:15.43 ID:7o1B8LYi0.net
>>148
メンタムのリフレアを毎朝塗りなさい
そんな心配なくなるから

大ワキガの俺が無臭になったから言ってみた

808 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:08:59.28 ID:v7yYoXLq0.net
>>605
フィリップスお薦め

809 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:09:17.71 ID:y6JhTYIk0.net
脇の臭いは肉を食べると酷くなるね

810 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:10:00.98 ID:v7yYoXLq0.net
>>656
足専用のブテナロック使いましょう

811 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:10:13.92 ID:41jRE0CD0.net
>>790
クリスタルストーン使ってるけど持ち手の部分からクリスタルが剥がせるから
最後まで使えるオススメ

812 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:19:00.52 ID:Mby1vkg00.net
柔軟剤クサすぎ

柔軟剤と汗のニオイ、ダブルでクサイリーマン多すぎw
本人は柔軟剤で隠せてると思ってるw

813 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:21:34.36 ID:geUXBQKp0.net
>>196
ダウニー臭すぎ

814 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:23:39.31 ID:dmmSPM7X0.net
その昔、臭いフェチの女がいて
ずーっと臭いを嗅いでたな
シャワー禁止だった
変態もいるもんだな

815 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:24:29.56 ID:HYh5v4riO.net
>若い人の購入率は低く、30歳以上の人が購買層

「若い人」の範囲についてちょっと物申してもいいか

816 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:25:35.35 ID:5nXxr6J30.net
脇毛は処理
除毛か脱毛した方が良いよ

美容外科でレーザー脱毛が両脇無制限3980円位で
出来るんだからやった方が良いだろ

817 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:25:51.20 ID:HYh5v4riO.net
>>602
>シャンプーの匂い嗅ごうと思って近づいたら

ちょっと待てw

818 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:26:18.59 ID:4KN9gEMj0.net
さいきん枕が納豆くさくて困る
頭からいつもあの匂いが出てんのかな
どうやって防げばいいのか

819 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:29:17.76 ID:5nXxr6J30.net
除毛か脱毛した脇に
デオナチュレかリフレアを塗れば臭い激減

820 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:30:15.55 ID:HYh5v4riO.net
>>721
ナカーマ

>>719

15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします : 2013/10/25(金) 16:18:06.93 ID:aCq0YD7P0
先月、空気清浄機を買ったんだよ。最新のやつ。
昨晩、久しぶりに嫁からセックスのお誘いがあって、
嫌々ながらも相手したんだが、嫁が「舐めてぇ〜ん♪」と股を開いたら、
最新の空気清浄機の空気センサーランプが緑から赤へ…
モーターがフルスロットルで回り始めた!

二人でしばらく固まってたんだが、
嫁が股を閉じて少しすると空気清浄機のファンは静かになった。

やれやれ…とクンニを再開しようかと嫁が股開いたら
また空気清浄機は全開にファンが回り始めた。
嫁は空気清浄機に向かって、
「はいはい!私のマンコが臭いのが悪いんでしょ??悪〜うございました!」
と叫んで部屋を出て行ってしまった…

確かに嫁のマンコは臭い。クンニしたら唇は荒れるし、舌も痺れて数日は痛い。
だから嫁からの誘いはなるべく断っていたのだが…
この空気清浄機は空気をキレイにするだけではなく、嫁を撃退してくれる頼もしい存在になった。

821 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:31:34.72 ID:fPCMOIzd0.net
>>817
満員電車なら嫌でも女性の頭頂部付近に自分の鼻が位置する
つーかね、最近も何も昔から女の頭は臭い

822 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:34:21.78 ID:2MhFPC6u0.net
彼女もいらないし結婚もしないから
別にどうでもいいわ

823 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:35:46.44 ID:C8eudqfo0.net
なんで男って臭いの?
風呂入ってないの?
洗ってないの?
服を着替えないの?

824 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:36:17.78 ID:mPjeuFGh0.net
ママ、あのおじさんオヤヂくちゃ〜い!!

825 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:38:27.48 ID:8yKj0XPD0.net
>>809
あれ何だろ脂質かね

826 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:41:29.31 ID:NIddJRoT0.net
デオナチュレ最高でコスパ無茶苦茶いいぞ

827 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:42:36.12 ID:ZjErgxh40.net
>>292
海外製のデオドラントは効くよ海外は脇に塗り込むのが主流でアルミニウムが入ってるから汗が全くと言っていいほど出無くなる!
商品名はシークレットデオドラントがオススメ あとオールドスパイスとか

日本のAmazonでも買えるよほぼマーケットプレイス出品だからアメリカから自宅まで国際小包で船便で2週間くらいかかるけどw

828 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:42:58.40 ID:1U1NLvz50.net
レーザー脱毛したらだらだら汗かくようになったマジ後悔してる

829 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:45:08.74 ID:fPCMOIzd0.net
>>823
女は臭く無いの?

830 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 06:58:53.51 ID:HYh5v4riO.net
体臭スレの定番ミョウバンがほとんど出てない件
ワイドハイターのステマ臭い書き込みも多いな。酸素系漂白剤って書けばいいだろ

>>792
オスバンがいいらしい

>>777
医者が汗の拭き取りと脇臭防止と清涼感のために
アルコール綿で脇の下を拭いてるっていう話を見たことがある

831 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:05:03.59 ID:G0Q/Y5Zh0.net
重曹の粉を風呂上がりに、腋に塗り込めばオッケーなだけやのに。これほどコスパがええのないぞ

832 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:21:30.26 ID:ZrNe0CaR0.net
重曹風呂にしたらいいじゃない

833 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:26:52.03 ID:cJF/syE80.net
樽に重曹詰めてその中に漬け物みたいに入ってればいいんじゃね

834 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:02:07.80 ID:C8eudqfo0.net
>>829
体臭が甘い

835 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:03:47.23 ID:3xvbyz660.net
>>538
塩素系と同じ

836 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:06:51.97 ID:R7LyhOpQ0.net
数年前に買い置きしてた、育毛トニック使ったら
めっちゃオッサンくさい
なんの臭いかと思ったら床屋の臭いだわ

837 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:23:20.42 ID:GUmUqbMV0.net
飯くってたら強烈なスメルが。東南アジア人増やそうとかしんでくれ

838 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:43:24.72 ID:OEsqle1N0.net
>>593
ストーン最強
余裕で1年は持つしな

839 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:52:33.89 ID:sG8wQbmX0.net
解決策は簡単
いい鼻栓を開発して義務化すれば臭いを抑えることに気を使わなくて良くなる
みんなハッピー

840 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 10:04:34.50 ID:8dAdAa7t0.net
>>830
ミョウバンが普及すると、安いのに効くから防臭商品が売れなくなると困るから。
それで商品名連呼のレスばかりになる。

841 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 10:26:49.17 ID:fPCMOIzd0.net
>>834
だとしても臭いわボケw

842 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 10:32:44.41 ID:nl/PJr2Q0.net
体臭が甘いって
それ糖尿病なんじゃねえの

843 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 10:44:41.74 ID:h1/jl/jk0.net
>>1
マンダムもP&Gも女尊男卑の性差別主義者だからな

東洋経済に広告出したからステマ記事が掲載されたんだろう

なーにが、「スメハラ」だよww
有りもしねえ差別ネタを作って情弱煽って小銭を稼ぐ賤業は大変だなww

844 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 10:57:09.35 ID:sG8wQbmX0.net
パナソニックが毛ぞりの新製品出したから雑誌まるごと買収してセックス特集とコラボで堂々たる宣伝してるよ おまえらちゃんと尻毛の手入れ頑張れよ! 

845 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:08:14.01 ID:yd2uw98Y0.net
男子臭
オトコ臭
失礼なCMだ

846 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:19:36.30 ID:oF8EkrJRO.net
>>185
カレー料理を毎日食べてるインド人は身体がカレー臭かったけど
あれも食べるの止めてしばらくしたら臭わなくなるのかな

847 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 14:47:54.98 ID:zeSCc8Kj0.net
と言う、静かなブームと言う名の宣伝記事です。
同調圧力に弱い人は買わされる。

848 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 14:52:28.06 ID:QwTsp6jW0.net
>>287
ワキガスレいくといいよ
色んな情報交換できる

849 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:11:03.25 ID:wV18UFWe0.net
>>827
洗剤といいデオドラント系、日本製は弱くて薄いよね

850 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:11:59.80 ID:2D9BoFdd0.net
近くまできてわざわざ臭いと言うやつ

851 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:12:13.19 ID:sY8FpN180.net
ラビリンクリームは効くけど、イボが増えそう

852 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:17:09.50 ID:FWslShfb0.net
ひげそり用のアルム石(ミョウバンの固まり)でこすると良い
肌の引き締めにもなる

853 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:18:17.26 ID:XQqAqBxD0.net
ワキにはパースピレックス最強だよ。高いけど長持ちするから、トータルではそれほどでもない。

854 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:04:56.64 ID:nAx3w7mD0.net
>>830
さすがドクターw
注射する前に使う個別包装入りの消
毒綿で拭くのが1番利くよ
(もちろん脇毛は剃っておく)
薬局で安く買えるから、いちど試してみて

855 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:19:46.53 ID:h1/jl/jk0.net
>>830
>ステマ臭い書き込みも多いな。
さすが
このスレで出て来た商品名を全てNGワードにすれば良いんだな
お前さんの指摘通り、その方が役に立つわww

856 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:24:00.23 ID:nEpHQ9Rg0.net
ロールオンはシャツがすぐ黄ばんで使い物にならない

857 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:31:35.06 ID:RlRM5SdX0.net
伊藤英明のホモ向けCM見て買いました。
でも、本当に効果あるし長持ちする。

858 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:31:48.41 ID:FQdMqqFY0.net
>>833
スパに重曹風呂作ったら行列かもー

859 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:40:17.58 ID:NFaKBuZq0.net
上から塗ってもダメじゃない
ちゃんと汗を拭かないと

860 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:41:55.24 ID:NFaKBuZq0.net
>>854
これが1番いい
市販の消毒用アルコールで拭けば
汗と油と菌が一度になくなる

861 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:44:18.20 ID:wV18UFWe0.net
アルミニウムは猛毒らしいから冬場はデトックスに努めるべきだね

862 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:50:49.85 ID:w0IDe7khO.net
ロールオンは菌の巣窟になるよ

863 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:52:44.91 ID:609q7VKl0.net
さっき買い物しにイオン行った
今日は比較的涼しいし店内もクーラー効いてたのに
二度見するレベルで臭かったのはやっぱ35〜50くらいのおっさんだなー

洗ってない雑巾と営業マンが1日履き続けた靴下を混ぜ合わせたみたいなニオイがしてた

イオンだから奥さんや子供連れだったけど家族だと臭いって感じなくなるのかな?

864 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:57:27.90 ID:qHUsJK2h0.net
>>3
ミョウバンをすりつぶして粉にして
オロナインに混ぜたら
デオナチュレのかわりになる

865 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:02:06.85 ID:0JTKDn/P0.net
汗出さなくしたら体温調節出来なくなるじゃん

866 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:49:51.64 ID:XwOcKZSh0.net
>>863
お前の鼻が蓄膿症なんだよw

867 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 18:07:53.83 ID:ORwVZgVQ0.net
スプレータイプはクソだが直塗りタイプはマジで凄いわw

868 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 18:17:10.19 ID:wV18UFWe0.net
ロールオンは脇毛が挟まって痛いぞ

869 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 18:39:25.97 ID:RCCH5ABd0.net
顔から頭皮が脂臭いのはどうしたらいいんだ
顔はまだ洗えるけど頭皮はどうにもならん

870 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 19:18:05.20 ID:I+9gEkCd0.net
男は除毛しないの?
あれだけでかなり臭い抑えられるのに

871 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 20:03:13.12 ID:h1/jl/jk0.net
>>870
さあなあ?
所詮、スメハラ自体が化粧品会社のステマ記事の産物だろう?

P&Gの口車に乗せられ尻の毛まで文字通り脱毛する馬鹿は、禁治産者しか居ないよ。
恥ずかしくて名乗れないんだよ、きっと?。

872 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 20:10:47.45 ID:C8eudqfo0.net
>>871
実際、臭いよ
若い男も臭いけど
中高年の臭いは若い男の臭いとは
また違って臭い

要は、近くによらなければいいんだけどねw
ほんと、なんの臭いなんだろう?

873 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 20:11:48.20 ID:C8eudqfo0.net
>>870
毛のないところに臭いなし
毛のはえてるところはもれなく臭い

よく、耳の後ろっていうけど
耳の後ろは毛がないので、そんなに臭くない

874 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 20:36:35.58 ID:h1/jl/jk0.net
>>872
実際、「臭い」はする

「スメハラ」ってそんな物
気になったら収まらない、何とかしてって脅迫観念に襲われる

30年前も3年前も同じ臭いなのに、突然今気になるようになった不思議な「臭い」

化粧品メーカの必死なステマ、それが「スメハラ」

875 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 20:40:51.75 ID:wV18UFWe0.net
ある日突然クリニカで歯を磨いても歯垢がすぐに繁殖するようになったから
メーカーを変えたら数年後クリニカの新商品ラッシュがきた
強力な菌に汚染されてるのでは

876 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 21:07:35.60 ID:7o1B8LYi0.net
>>639
そのまま指を滑らせて前立腺アナニーに移行しようね、

877 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 21:32:03.22 ID:NFaKBuZq0.net
でも香水って花とかの香りに少しだけ体臭(マジレスすると臭い系)混ぜるんだよね
ほのかな体臭にはフェロモンが混ざってて、異性を惹きつける効果がある

878 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 21:35:31.25 ID:wV18UFWe0.net
ジャコウみたいな?

879 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 21:36:49.35 ID:NFaKBuZq0.net
>>878
あれはなんか特殊だけど、意味としてはそういうことだと思う

880 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 22:19:40.09 ID:J6hPpe3C0.net
洗濯槽の掃除に使う漂白剤は塩素系と酸素系どっちがいいんだ?

881 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 22:20:06.74 ID:arFv/5/rO.net
>>638
ありがとう!
早速試してみる

882 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 23:43:20.38 ID:Vrhxa2/v0.net
電車で前の席に座ったおっさんが猛烈に臭かったが
半日履いた靴下みたいな体臭を放つ

電車の中で居眠りしてたのにあまりの臭さで起きたぞ

883 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 23:55:45.62 ID:o0otcZ/L0.net
直塗りの方が単価高くて儲かるからね。
量少ないし。

884 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 00:19:54.05 ID:lucQF7Cc0.net
服が臭い。
一度臭くなると洗濯しても、乾燥時は臭わないが、汗とかで湿ると臭くなる。
重曹が一番効果あったわ。

885 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 00:54:07.29 ID:IjR4bAbQ0.net
てっきり頭皮に塗りこむ商品なのかと

886 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 01:04:30.40 ID:AX8u90c+0.net
くさい奴は腋を剃れ

それだけで全然違う

887 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 01:07:20.10 ID:AX8u90c+0.net
>>872
男女問わず中年〜老人は腐ったにおいがする
風呂入らない40女とかすごくくさい

オッサンは耳の後ろとか頭が足の裏のにおいになる

888 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 01:09:16.21 ID:AX8u90c+0.net
>>880
効果自体は塩素のほうが高い
ただし服に使うと痛んだり染料まで破壊する

金属や樹脂も腐食するかも
カビキラーで使えないところと同じだから本体と洗剤の取説をよく見るがヨロシ

889 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 01:12:55.21 ID:wClp7sT00.net
>>888
ありがとう

890 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 01:42:26.41 ID:7aMvuf7S0.net
いつも必ず汗臭い奴っているんだよな
臭くてかなわん
夏もマスクが欠かせない

891 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 01:54:38.17 ID:LKryR3AO0.net
皇原

892 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 02:59:58.67 ID:ZT8+Fcyb0.net
昨晩の話だけど、仕事帰りでゲオにDVDを借りに行った
周囲に臭いが拡散しないようにケアしたのに鼻を突く刺激臭だった
「俺の腋臭は進化したのか!」と思ったら、発信源は後ろにいた綺麗な女性だった
腋臭にもレベルがあるのか

893 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:19:06.20 ID:ti1EkvSz0.net
オロナイン軟膏の効果はあったかな?

894 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:26:05.11 ID:h6/vKtZb0.net
これ何の宣伝?何買えばいーの?

895 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:36:48.63 ID:qFiG2/by0.net
ケツ毛にはオロナイン?

896 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 06:56:54.07 ID:VxSijWGV0.net
だからと言って花の香りならスメハラスメハラって騒ぐくせに

897 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:05:16.92 ID:u3vmOUC10.net
>>860
俺、暑さ対策で仕事場にある食品用殺菌用のアルコールを吹き掛けてるけど消臭にも効果あるかなw

898 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:12:36.53 ID:mx6NRJcY0.net
>>896
いい匂いがして振り返った時に汚いおっさんだった時殺意沸くわw

899 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:14:03.57 ID:DnaANeYH0.net
男脂臭って造語、ゲリラ豪雨みたいに広がらないねP&Gさんw

900 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:14:19.40 ID:/2tURntO0.net
そんなことより
ヤロウズ!

http://i.imgur.com/OcvuQ4j.jpg
http://i.imgur.com/D2q9erZ.jpg
http://i.imgur.com/wwClEEj.jpg
http://i.imgur.com/f86MpbI.jpg
http://i.imgur.com/1s3Fpkl.jpg
http://i.imgur.com/QSyYAvT.jpg
http://i.imgur.com/rDqOpnf.jpg
http://i.imgur.com/e55nBiQ.jpg
http://i.imgur.com/43I7NY0.jpg
http://i.imgur.com/NFtSMii.jpg
http://i.imgur.com/2tpr5UT.jpg
http://i.imgur.com/iVoEwqS.jpg

901 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:15:27.10 ID:1zKzDv5Q0.net
そもそもマンダムの製品自体がおっさん臭がしない?
洗顔フォームを使ったのになぜか顔が臭いとおもって
洗顔フォームのにおいをかいだら、洗顔フォーム自体が臭かったことがあるわww

902 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:22:06.71 ID:aoX/yEKc0.net
まず痩せろ肥満野郎

903 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:22:40.73 ID:Lt5WdPpJ0.net
…以上、>>1->>901までの
全日本悪臭まき散らし選手権上位入賞者が
それぞれ奮ってコメントしております。

904 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:23:18.96 ID:i0hTDc420.net
>>610
風呂でこっそり剃ってます。

905 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:23:24.79 ID:DnaANeYH0.net
>>901
マンダムか分からんが、そういうの確かにある
洗顔料を泡立てて顔に塗った瞬間、これ加齢臭じゃん!ってのがww
念のため洗顔料単体で匂ってみたが、やっぱそうだった
なにを思ったら、あんな香料になるのか聞いてみたい

906 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:25:25.10 ID:Lt5WdPpJ0.net
おまいらな、自分の華麗な加齢臭を洗顔料のせいにすんなよw

907 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 07:48:51.86 ID:4KLv7gkd0.net
デオウのcm見てるとムラムラする

908 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 09:34:37.47 ID:7DOvGyVh0.net
>>894
スメハラの宣伝w

化粧品メーカに乗せられた情弱がこぞって馬鹿にされますwww

909 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 09:58:05.56 ID:tCpXRQFm0.net
キモい男は何しても無駄

910 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 10:35:37.40 ID:+Ry3udoD0.net
排便直後でも排便臭が匂わなくなるからタバコは消臭剤として非常に優秀

911 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 10:38:22.22 ID:+Ry3udoD0.net
まあしかし今の時代ヒステリックな不寛容が蔓延しすぎだわ

912 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 11:11:01.60 ID:QACfO3I70.net
うちの兄貴は激臭だ

・風呂は10分
・洗濯槽ぎっしりに服を入れて洗う
・洗った服を離して干さない
・汚部屋に室内干し
・歯槽膿漏
・香水を異常に振りかける

913 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 11:48:01.66 ID:IxX4qJsZ0.net
>>910
マッチを擦れば良いよ、排便後にな

914 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:30:25.83 ID:J+Zm/nHm0.net
>>892
スキンケア系の美女はクサイよね

915 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 17:57:49.69 ID:iifYAkTr0.net
>>911
むしろキチガイなまでの臭い発生源を放置しすぎた揺り戻しだろ

ヤニ臭香水臭腋臭ケミカル臭

916 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:13:32.14 ID:MAquItVk0.net
>>15
教えてあげる
あなたの臭いとそのルシードデオペーパーの匂いが合わさると…
あなたには分からないだろうが
周りは…

これはマジだからな

917 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:28:27.42 ID:J+Zm/nHm0.net
自分が良ければいいんだよ

918 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:30:50.71 ID:7DOvGyVh0.net
>>915
スメハラ煽動に勤しむバカとそれに踊らされる基地外の狂宴だわw

おまけにケミカル臭って何よww
化学や生理医学以外に匂いをどう説明するんだよw
物理臭いとか、法学的臭いなんてあるんかよw
腹いてー>>915はバカ過ぎww

>>915はホント、バカ過ぎ、いや、ヴァカだね〜、

919 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:33:53.85 ID:7DOvGyVh0.net
>>915
ケミカル臭ッ!

さすが!ケミカル臭なんて新造語、素晴らしいw
生理医学的に人間がどう臭いを知覚してるのか考えたら、ケミカル臭いなんて言葉は浮かばないwww

920 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:36:21.81 ID:tvabDKQz0.net
>>215
それパイプが痛むからやめた方がいいよ
一旦、オケかほかの鍋に捨てて冷ましてから流すか
水流しながら流しなさいな

921 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:46:35.26 ID:p1Q+FUkz0.net
ケミカル臭か、>>915による定義は聞いてみたいかもね?
多分、ヒトの臭覚機構がどう言うものか理解してない池沼の発言と思うけど

922 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 19:47:55.59 ID:/OxY8Enu0.net
スプレーよりもリセッシュがワキ毛の消臭も出来て良い。

923 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:00:12.66 ID:7DOvGyVh0.net
>>911
そうだねw

スメ ハラなんて結局定義付けのしようもない曖昧な存在で、
個人の価値観で恣意的に運用する他無い、意味のない指標なんだよね

それに騙されて>>915がケミカル臭なんて珍妙奇天烈な新造語を創り被害を訴えてるけど、説得力皆無だねwww

924 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:10:51.27 ID:J+Zm/nHm0.net
>>920
日本のインフラってホント貧弱だよね

925 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:19:18.52 ID:/t/x3vMh0.net
匂いに敏感なのは構わないけど、
匂いに不寛容なのはやめて欲しい。
両者は別の問題です。

926 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:41:25.17 ID:urupHneP0.net
>>925
臭いに鈍感なのはいいけど
臭いに不遠慮のはやめてほしい

927 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:45:23.66 ID:/t/x3vMh0.net
永遠に噛み合わない気がしてきますね。
鈍感な人は配慮するという発想が出てこないけど、
敏感な人は寛容になるという道があるのです。

928 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:54:23.76 ID:7DOvGyVh0.net
>>927
なにせ不快な臭いを定義付け出来ないから定量評価も不可能
つまり、言い掛かりは付けたい放題(笑)

しかも>>915クラスの白痴みたいに「ケミカル臭」なんて言葉に弄ばれるアメーバ以下の単細胞生物の人生を送るなんてゴメンだねww

929 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 20:56:53.78 ID:CSdSQpym0.net
肉と清涼飲料水を辞めて
野菜と豆腐と麦茶で暮らせ
体臭は確実に薄くなる

930 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:01:28.71 ID:v3iKsmex0.net
アルコールの入ってるのはヒリヒリしてダメだー

931 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:06:27.80 ID:xhocOuGb0.net
ミョウバン水で十分

932 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:27:56.76 ID:nhqf7CeR0.net
外人の男はみんなこれでもかってくらいデオドラントかけてんのに (自然志向のフランス人と、バックパッカーとかの貧乏白人以外)
日本の男、特にオッサンは臭い
なんかスッパい匂いと、雑巾が腐ったような臭いがする、ワキガ?
あれ本人気付いてないの? ワキガと雑巾・スッパい臭いよりはまだ香水やデオドラントの匂いの方がマシだよ

933 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:28:33.37 ID:q3UxKuTB0.net
>>931
クサイおめ

汗の匂いはしょーがないが
・デブ
・40代以上
・便秘
・喫煙者
の4つが全部あてはまる女の口臭は100%うんこくさい

934 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:33:55.93 ID:DpmV0M2u0.net
女の人でも加齢臭する人いるね

935 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:38:06.21 ID:GDTUpvAE0.net
安倍が嫌いな人は安倍を臭いという
これくらいくだらないし、つまらない

936 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:52:54.96 ID:7DOvGyVh0.net
>>932
匂いを定量評価してよw

そうしたら、どちらの臭いが何倍強いか、赤の他人にも第三者にも再現性高く判別出来るから
臭いを定量評価する基準作りを先ず始めたら、キミの議論はより発展すると思うよ?

それが出来なきゃ、臭いの定義が後出しジャンケンでいくらでも変わっちゃうから、このまあでは建設的、合理的結論を期待する事は出来ない。

ま、化粧品メーカにとっては人を脅して金を集められる、曖昧な方が良いんだろうけどね(笑)

937 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:53:08.93 ID:QsplCEbY0.net
興和株式会社 ローボールS 復活してくれ。
効果は評判良かったんだけど、香料はNGという時代に押されて消えてしまった。
ダウニーの試練を乗り越えた今ならば大した匂いの強さじゃない。
今なら売れると思うぞ。

938 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:55:45.20 ID:+a69P8x90.net
単純にガスを使ったスプレーだとコスパ悪いからじゃね

939 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:57:17.08 ID:+a69P8x90.net
>>19
ミョウバンか。間違って重曹水つけてたわ_| ̄|○

940 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 21:59:40.65 ID:+a69P8x90.net
昔、ムトーハップというのが売ってて、体に悪いかもだが原液を塗布すると
その日は硫黄臭くてシャレにならないがワキガそのものが相当無くなった。
まあ再発売しろとは言わないけど

941 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:00:44.15 ID:7DOvGyVh0.net
いやー、今夜は「ケミカル臭」が秀逸ですたッ!

今度、>>915さんに負けないように、キャバクラでケミカル臭って言ってみよう〜

「ケミカル臭」

ギャハハハハ、バカみてーwww





ハラは、→「白痴☆」

942 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:01:09.69 ID:+a69P8x90.net
>>33
どこかのスレで酵素系の漂白剤を希釈した水に漬けるといいとか言ってる人がいた

943 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:01:36.73 ID:JaviQiE+0.net
「オトコ臭」という男性に対する人権侵害には、マスメディアだんまり。
これが男女逆だと大問題に。

944 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:03:01.22 ID:+a69P8x90.net
>>35
除毛クリームじゃないのか

945 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:03:23.91 ID:jM50zUbF0.net
売りたい業者が差別を煽ってるんだな

946 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:05:23.15 ID:hWkjM/X00.net
ウーロン茶飲む習慣をつけると体臭減るよ。
汗もサラサラになる。
数日で実感できる。

947 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:06:23.38 ID:cWwXK9hL0.net
アル中が酒をやめる段階で暫く大量に汗をかく
その時の汗の臭いがすげえんだ
スーパーで若い女の子が
「うわっクサッ…なんか変なニオイする」
と言って鼻を手で覆うくらいwww
あの時はごめんね
おかげでしっかり酒やめられました。

948 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:08:00.42 ID:+a69P8x90.net
ニオイにあまり悪い印象付けるのホントひどいわ
長い間付き合ってれば誰だって臭い時があるだろう。いちいち幻滅するようになってしまう

949 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:08:38.88 ID:QsplCEbY0.net
横からだがgoogleで、ケミカル臭 約 1,470,000 件
普通に聞く言葉なのだが。

950 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:10:38.83 ID:+a69P8x90.net
>>192
スソガなんてムトーハップ原液攻撃で消えたもんだ。
いや過ぎた事は言うまい

951 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:12:14.73 ID:+Zh3Xzyd0.net
デオナチュレのソフトストーンが良いけど、毎日使ってると減りが早いわ。
二往復ぐらいの薄塗りで十分なんかな。

952 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:14:00.62 ID:hWkjM/X00.net
海水浴行くだけでも違うよね?長くは続かないけど。

953 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:14:43.40 ID:OvhQt/kR0.net
>>947
ベテランある中の汗は臭いだけでなく糸引くからなキモいよ

954 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:15:41.73 ID:hWkjM/X00.net
ピンポイント消臭ではイソジンが良いだろ。

955 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:20:43.54 ID:7DOvGyVh0.net
>>949
人口に膾炙してても定義があやふやな言葉なんていくらでもある
嘘だと思うなら理科辞典でケミカル臭を引いてみなよ

こう言う言葉はいくら知ってても、後出しジャンケンで定義を好きなだけ入れ替え出来る

だからバカにされるんだよ

956 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:24:20.88 ID:clHK94rO0.net
海外製の固形タイプが最強だよ。たまにすごい香りついてるやつあるけど。
ニベアのはせっけんや落ち着いた香りで気に入ってる。

957 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 22:31:16.48 ID:cYCC9BvPO.net
脇だけが黒人に近い黒さなんだけど。
毎日ちゃんと洗ってるのに…
デブだからか?
どうにか出来ないんかね?

958 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:45:36.90 ID:/t/x3vMh0.net
みんなが昭和の頃並みに寛容になるだけで、
コストゼロで解決する問題なのにねぇ。

煽ってんのは消臭剤メーカーのCMぐらいなのに、
みんなCM耐性なさすぎ。

959 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:48:56.66 ID:W08Xbxd60.net
男の五大臭に焼肉がある違和感

男女関係ないやん

960 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 23:51:13.25 ID:/t/x3vMh0.net
>>959
ですよね。

しょせん消臭剤メーカーの煽りCMなんだから、
鼻で笑ってスルーしてればいいのに、
いちいち「我が意を得たり!」みたいなのが主張し始めて、
マジうざい。

961 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:07:28.60 ID:iShyVS1g0.net
喫煙者の悪臭は論外だが、濡れ雑巾系の汗臭、口臭、加齢臭に男女差はそれほどない。

酷いのは女でもかなりエゲツない。

962 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:07:57.96 ID:VStW59K10.net
ワキガはワキガとはっきり言え!
言葉遊びで誤魔化すな!

963 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:10:13.74 ID:zSZeeQxf0.net
男の臭いは堂々と臭いと指摘できる

女の臭いは指摘するとハラスメントだから

964 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:13:13.28 ID:2w5JWi8I0.net
マン臭の絶望感ときたら、、

965 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:20:24.62 ID:x5ELOuPE0.net
>>1
性差別主義者の妄動暴言に鉄鎚を下せ。

966 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:26:40.84 ID:TNyvLMLh0.net
女もだけど男もワキ毛処理したほうがいいと思う
暑いわくせーわ

967 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:30:00.93 ID:+yS2nPra0.net
最初はステマっぽい書き込みが多かったけど、
化粧品会社のダブスタぶりが暴露されると単発IDによる印象操作が連投されるのねw

ホント、バカらしいわ

968 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:31:40.46 ID:QdEEymS20.net
>>708
あれが一番良いよな

969 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:33:26.60 ID:Df3r+Mg40.net
化粧品会社は調子に乗りすぎ。
女性の社会進出を利用して、
消臭文化へ世論を誘導・操作していこう、ってのがミエミエ。

そんなの世の中がギスギスするだけだから、
マジ法で規制してほしい。

970 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:34:44.10 ID:d1Gv/czR0.net
普通は酷い目にあわされてる人間に”匂い”とか言われてもね。

さっさとアメリカに行って、まともな格好させてもらわないとね。

本当にこの国は最後まで洒落になりませんでしたね、統一教会のカスといい。

さっさと”まともなワンルームマンション”で、”しっかり朝風呂”に入る生活に戻りたいね。

971 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:37:18.62 ID:Df3r+Mg40.net
>>970
ちょっと何言ってるか分かりませんね。

972 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:41:43.33 ID:d1Gv/czR0.net
>>970
何を言ってるのかわからないならレスしなければいいだろう。

いちいちレスをしてくる時点で”例の犯罪民族の関係者”だってわかるんだよ。

何を言ってるのかわからない?w 今までまともに風呂にも入れなかったって事だろ。

さっさとしないとねと言ってるんです。

いちいちレスをしてくるなって、本当に犯罪朝鮮人はこの期に及んでうっとうしいね。

お前らのとる行動パターンはもうわかりきってるから。もう戦争しかないんだよ、お前ら朝鮮人とは。

理論研も用意しとけよ。後、俺に朝鮮人を近づけんなよ。今は心臓も回復して、風呂には入れるようになってるが

習慣的に入る回数が激減してるだけだ。去年は風呂でシャワーを浴びて5分もしないうちに心臓が不安になってたからな。

じゃあな。

973 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:42:52.97 ID:Df3r+Mg40.net
>>972
キチガイは帰って寝てろよ・・・・

974 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:47:47.79 ID:d1Gv/czR0.net
>>973
もううっとうしいからレスしてくるなって。何でいちいちレスしてくるんだ?w
言われなくても俺はもう引退だから、そして全てを告発することになる。

また”例の組織(笑)”だろ? 俺が実名を出した相手に営業でもしたか? ビックルみたいな会社が。
本当にお前らクソ朝鮮人のビジネスはクソみたいなヤクザビジネスばかりだからね。

キチガイなのは常時掲示板に張り付いて、即座にレスしてくるお前ら”朝鮮人”だろ。
お前らの手口も全部ばれてる事をいい加減に理解しろ。

荒らしてるという話なら、実名を出して逮捕してもいいんだぜ? おい。

もう取り返しのつかないことになってる事を理解しろよ、朝鮮慶應義塾も朝鮮電通も。

もみ消して済むと思うなよ、犯罪集団が。安倍もさっさと退陣しろ、しつこいカスが。
何が反省してるだ。反省してるのなら、知恵遅れのネット工作企業と関らないだろ。

975 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:49:37.39 ID:Df3r+Mg40.net
この手のステマ専用スレみたいなのが立つと、
最初はすごい勢いでステマレスがついて議論が紛糾するけど、
1000近くなってくるとキチガイが長文連騰して埋めていくのな。
このパターン多すぎ。

これって「ステマ業務終了です」の合図か何かなの?w

976 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:50:57.47 ID:rvBs5xxf0.net
いい加減自己臭恐怖煽るクソ商売禁止にしろよ。

977 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:51:15.51 ID:d1Gv/czR0.net
逮捕してみろよ、おい。

そうしたら俺の実名を出さなければならないし、俺の経歴も出さなければならなくなる。

CIAにも報告が言ってるからな、どうなるかわかってるだろうな?

もう全ては潮時だと理解しろよ。そして俺も”怒り心頭に達する思い”だよ。

本当に最悪なんだよ、お前ら犯罪朝鮮組織は。 クソの朝鮮みずほグループや損正義と朝鮮カルトからしてな。

とにかく引き続き、私の親兄弟や親族には一切圧力がかからないようにしてもらいたいね。

精神鑑定が必要なら、公正なアメリカの第三者機関にお願いする、香山リカのような”クソ犯罪朝鮮カルト詐欺医者”じゃなくてな。

978 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:52:13.07 ID:zSZeeQxf0.net
臭い男が悪い
女性は無臭

979 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:56:18.58 ID:d1Gv/czR0.net
俺が逮捕されたらどの道慶應義塾の理論研の話と米澤富美子の話、

そして朝鮮カルトの話が出てくるからな。 既にアメリカの知性派の方々にSOSレターも出してるからな、

彼らは俺に何かあったらその話は出してくれるでしょう。

それで除名するか? 散々”ご意見番”として貢献して来た俺をw

別にいいぜ、俺はそれでも。やってみろよ、清家篤は。

せっかく盛り上がった慶應義塾の人気も一気に下降するかもしれないが、それでもいいんじゃないの?w

まあそんなものじゃ済まないですがねw

朝鮮W大の人気がそれで回復することはないがね。

いちいち説明させんなよ、うっとうしい。レスして来なきゃ適等に流されるのに本当にこいつらも頭が悪いね。

元HVBの証券化商品部に居た商学部の橋本とかいうのも用意しとけよ、じゃあな。

980 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:56:22.39 ID:Df3r+Mg40.net
>>976
あと除菌ブームとかの潔癖傾向への誘導もな。

よくもまあ、ここまで必要ない商品を、
世論誘導で売ろうって思うもんだよ。
商魂たくましすぎてドン引きですわ。

981 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 00:58:51.86 ID:d1Gv/czR0.net
どの道、慶應義塾大学では俺の事は問題になるんだから今更じたばたするなって、おい。

こっちはもうずっと前からこういう修羅場は何度もくぐってきてるんだよ。

半年間ずっと水も電気もない暗い部屋でどうにかしたいといろいろやってた時期もあるんだよ。

本当にふざけんなよ、お前らは。”知りません”で済むと思うなよ。じゃあな。

982 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:03:23.69 ID:d1Gv/czR0.net
後何度も言ってるように、俺の精神状態は”かんばしくない”から。

俺は正直に自分の状態を伝えてるからね。自分で自分の事は十分に把握してるんだよ。

だから循環器系の異常からもここまで自力で回復したんです、放置されてる中でね。

そりゃ、この状況で精神状態が安定する訳ないだろう。

だから馬鹿のポチポチゲームをたまにしてるんです、くだらなくても。

本当にふざけんなよ、お前らは。冗談じゃ済まないことは理解してるだろう。

いつになるかはわからないが用意しとけよ。お前らの都合なんか考えないからな。じゃあな。

983 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:14:06.23 ID:d1Gv/czR0.net
もうどの道この国が”偽日本”だってことがばれてるんだから、今更じたばたするなって、安倍も。

今更靖国参拝やめたってもう遅いんだよ、お前らが何をやってたかもすっぱ抜かれてるのに。

本当に最悪なんだよ、この犯罪朝鮮人に乗っ取られた国は。

知恵遅れがやってくることはワンパターンだしな。

お前らはもう”詰んでる”って言っただろう、清家篤も。

お前らが取れる唯一のリアクションは”罪を償う”事だけだったんだよ。

とにかくキチガイの朝鮮人が私の回りに近づかないようにお願いしたいね。

名古屋大のキチガイ毒薬女のようなキチガイ顔が俺にもわかるようになってきたからね。

984 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:17:44.24 ID:d1Gv/czR0.net
とにかく、俺が一番”さっさと移動したい”と思ってるから言ってる通りにスムーズにさせてもらいたいね。

時間の無駄だからね、この年までずっと時間を無駄にされて、ここから時間をさらに潰すという事は

俺を殺してることと一緒だからね、それを理解しろよ、知恵遅れの官僚たちも。

まあ理解してるからノータッチなんだろうがね。

本当に洒落にならないんだよ、この犯罪朝鮮人の国は。

それより、義塾もだが東大も京大もいい加減にケジメつけろよ、”中国朝鮮スパイ”の問題については。

もう誤魔化せない状況だといい加減に理解しろよ。

985 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:19:32.23 ID:irb5YEhZ0.net
ネトウヨとか臭いらしいよ
デブでハゲの気持ち悪いオッサンが多いからね

986 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:23:32.17 ID:d1Gv/czR0.net
後、俺が”由緒正しい武家の一族”という話も本当だからな、勘違いするなよ、お前らは。

本当に洒落にならないんだよ、犯罪朝鮮民族は。

まあ、日本では広まらなくてもアメリカヨーロッパで広まったら一緒だからな。

別に俺はもう日本の”朝鮮マスコミ”なんて何も期待もしてないからね、あんな犯罪集団。

とにかくいちいちレスさせるなよ、犯罪朝鮮人たちに。黙らせとけ、うっとうしい。

本当に往生際が悪いんだよ、お前らは。 俺は朝鮮人の”同胞”でもないからな、説明するまでもないが。

987 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:24:46.12 ID:Iod39In+0.net
会社の50代上司が臭い。ワキガというより酸っぱ臭い。髪ベタついてるし風呂入ってんのかと。

出勤してきてウチワでこちらに風が来るように仰ぎ始めると最悪で本当に吐き気を催す。つらい

988 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 01:44:34.60 ID:d1Gv/czR0.net
ああ、何度も言ってるからいい加減にこれも最後にしたいが、

俺がSAPの社長候補だった話も”実話”だからね。

つまり、在日朝鮮派閥の連中は意図的にそういう人材を犯罪行為で潰して

日本支店を乗っ取ろっているという話にもなるでしょうね、阿久津のケースでは。

だから、ケツが好きという理由でSAPを辞めたくらいで済む話じゃないんです。

いい加減にちょっとは先を読めるようになれよ、原始人たちは。

もうSAP AGにも間違いなく伝わってる話だけどね、IBMのイェッター氏にも伝わってるだろうしね、

日本支店の”破廉恥ぶり”は有名だからねw  

まあいいや、これに懲りたらいちいちレスしてくるなよ、乞食犯罪朝鮮人は。

989 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 02:33:38.98 ID:/LkedIXL0.net
>>932
それなw
デパート1F化粧品売り場のにおいだって臭いと主張したところで
繁華街裏通りの生ゴミや排水溝の臭いの方が断然臭いわ

990 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 02:45:47.42 ID:8YODJXaw0.net
本物のワキガの人のせいでタコス食えなくなったわ

991 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:12:03.23 ID:REjFxdUf0.net
ステマ

992 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 04:52:40.03 ID:AIbAC6ZO0.net
2ちゃんのこの手のスレにはミョウバン厨が必ず現れるが、風呂桶傷めるし洗濯に残り水使えないってことには絶対触れないな

993 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 05:04:44.69 ID:pOv1F9M60.net
切れの悪いウンコをした時って一日中ウンコの臭いが漂ってるんだが、あれって肛門からちょっとウンコがのぞいてるんだろうか
香水くらいじゃ防げないんだが

994 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 06:33:23.85 ID:Ebzv/DMj0.net
毎朝スッポンポンにさせられ
カミさんに全身ファブリーズされる
あと30分後だよ…(´・ω・`)

995 :ばーど ★:2017/08/17(木) 07:35:56.02 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【臭い】男性のニオイ対策、「直塗り」が人気化のワケ 毛の多い男性でもしっかり塗り込める★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502922928/

996 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 09:00:54.24 ID:pCxVFwHU0.net
可愛い子が汗臭いと興奮するよな

997 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 10:27:07.34 ID:TLQJvX6C0.net
男は朝っぱらから臭いのいるね

998 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 10:29:49.37 ID:Zn3g3fAt0.net
体臭もそうだけど服が恐ろしく臭いやつ多いよな
洗濯乾燥もロクにできないのならパンツ1丁で出歩いとけと言いたい

999 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 10:38:03.06 ID:0PN3eNbb0.net
木下優樹菜 は、フジモンのおっさん臭が大好きでくんくん嗅いでたんだったな。

1000 :名無しさん@1周年:2017/08/17(木) 10:38:24.50 ID:0PN3eNbb0.net
1000げっと!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200