2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愛知】コンビニで偽札使用の中3男子を逮捕 豊田市

1 :のっぺらー ★ :2017/08/14(月) 09:26:43.02 ID:CAP_USER9.net
愛知県豊田市のコンビニ店で偽の千円札を使って買い物をしようとした
豊田市の中学3年男子生徒(15)が13日、偽造通貨行使の疑いで逮捕された。

警察によると、男子生徒は13日午後6時50分ごろ、
豊田市前田町のコンビニで買い物をしようと、店員に偽の千円札を渡した疑い。
男子生徒は数日前にもこのコンビニで偽札を使っていたとみられ、店員が顔を覚えており、すぐに警察に通報。
買い物をしようとしたところを駆けつけた警察官に緊急逮捕された。

調べに対し男子生徒は「間違いない」と容疑を認めており、複数の余罪についてほのめかしているという。
警察は14日にも男子生徒の自宅を捜索して偽札の入手方法などを詳しく調べる。

以下ソース:中京テレビ 8/14 9:00
http://www.ctv.co.jp/ctvnews/news86235861.html

2 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:23.25 ID:iD4ezAGG0.net
ゴート札

3 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:55.13 ID:pUm6FRxo0.net
チョンww

4 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:28:15.56 ID:aW9CObxH0.net
ついでに児童ポルノ所持とか余罪バンバン追加しておけ

5 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:29:24.69 ID:kcA+KAJA0.net
味噌土人と朝鮮人の違いがわからん

6 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:29:53.56 ID:iSL9d6Uv0.net
中学生じゃ大した事ない偽札だったんだろうなぁ。
軽い気持ちだったのかも知れないけど、めちゃくちゃ罪重いで〜。

7 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:30:36.52 ID:ToJMssWu0.net
な銭中学生が
ただのコピーか

8 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:32:02.92 ID:J0nWuca20.net
札って肌触り独特だもんな
無意識でも違和感ですぐわかる

9 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:32:33.88 ID:Ac7Z4dnY0.net
どうせアメ公の息子だろ

10 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:33:54.27 ID:uHrNIhE/0.net
テロかよしんどけよ

11 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:34:12.08 ID:gYJQgE2K0.net
通貨偽造行使って罪重いんじゃなかった?
中学三年生としても、こりゃまずいな・・・

高校進学は無理だろうな
学区越境か、私立の離れた寮付の高校とかじゃないともう無理だな
名前が広がるんだよね、こういう中学生が起こした事件はさ

12 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:34:19.56 ID:S3jFl2QM0.net
>>1
ゆとりもこじらせると、馬鹿しか出て来ないなw

13 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:34:59.97 ID:G7oXdyst0.net
最近、「間違いない」っていう書き方が多いな
あの芸人思い出すんだけど

14 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:35:01.28 ID:UbGq5fNA0.net
泥棒界のプリンスか

15 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:37:32.65 ID:MCCxPKBT0.net
 
コンビニのコピー機で両面印刷しちゃったのかい?
 

16 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:37:45.22 ID:XWQdyQWh0.net
30億円分の偽札を3億で売るなら分かるが
千円で使って捕まるとか馬鹿みたいだ。

17 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:38:52.55 ID:hC0Nc7AN0.net
>>8
と言っても一回は使えたんだからそれなりに出来てたんだろう。

18 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:39:34.77 ID:EJuK0szS0.net
>>1
大人だと重罪だけど、中学生だとこの後どうなるの?

19 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:43:07.23 ID:J3KUL9tb0.net
国立印刷局で絵師として働けるレベル

20 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:44:34.56 ID:e2Lpv3bG0.net
高校進学はあきらメロン!

21 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:45:14.92 ID:pjOzyRwr0.net
>>15
コンビニのコピー機ではできないよ
防止機能ついてる

22 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:46:09.22 ID:OAxZTMJK0.net
>>11
最高で無期懲役もあるからな
死刑が人を殺すことを伴う罪の中でも悪質なものだけにしか適用されないことからするとまさに重罪
国家に対する反逆だからね

23 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:57.96 ID:P4VYjESY0.net
>>11
国家転覆罪だもんな

24 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:49:24.44 ID:TVWmgMIJ0.net
土方行きやねぇ…

25 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:51:00.90 ID:50N8hJtT0.net
>>17
客捌かなきゃいけないから変だと思ってもその場では受け取ることもあるんじゃね?

26 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:51:24.76 ID:1Yw/zhq10.net
確かに重罪だけど
こういう罪って年齢を重ねればことの重大さが分かってくるもんだよな
この年齢なら少し軽くしてやれよ

27 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:52:46.83 ID:kF1bfrRx0.net
万引き=窃盗←個人の財産に対する犯罪
通貨偽造←国に対する犯罪

罪が重いのは当然

28 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:53:42.91 ID:HKml8qSE0.net
>>26
普通のガキならやらんよ?
コイツはクソ

29 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:56:38.02 ID:J0g1E2g80.net
1000円なぁ

30 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:57:25.81 ID:wCx8+vMd0.net
甘酸っぱい夏の思ひ出

31 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:58:39.37 ID:iSL9d6Uv0.net
どうせ偽札作るなら、1億円札作ってお釣りを貰えば儲かるじゃん!

32 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:59:26.08 ID:oROljS/T0.net
死刑で

33 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:59:28.80 ID:OAxZTMJK0.net
イギリスなら大逆罪と同等の罪

34 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:02:50.95 ID:bmeTJPgF0.net
未成年が偽造通貨って罪どうなるんだ?
すげー難しそうだな

35 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:03:55.49 ID:0Q6UXcdL0.net
>>11
今の時代身バレなんて時間の問題だし
ネットにでも上がれば半永久に消せないしな
・・・こんなことさんざん騒がれてるんだから中3ならわかりそうなものだけどな

36 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:06:07.85 ID:qOWl8yZ80.net
10月31日、駅前の巧文堂で買い物をした心当たりのある者は
至急職員室柴崎の所まで来なさい

37 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:07:07.49 ID:sngUqukb0.net
某メーカー幹部の子弟なら面白いのに

38 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:12:43.31 ID:W8QDWd7i0.net
中学生なら厳重注意でおしまい
前科もつかない

39 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:16:00.01 ID:QGTmV4jO0.net
偽造こうし

40 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:22:56.74 ID:vUUXtZu+0.net
コンビニの店員も騙せない偽札

41 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:23:16.74 ID:gWMaYH/qQ.net
良かったなぁ
未成年でw

まだいくらでもやり直し出来るんだよw

42 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:28:34.24 ID:2MCwiywE0.net
前代未聞じゃねえのコレ カラープリンターとかで馬鹿でも出来たりするんかな

43 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:36:45.83 ID:ronATNUl0.net
>>11
殺人の次に重いらしい

44 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:37:45.84 ID:8/7EOaKl0.net
夏のおもひで

45 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:40:19.43 ID:hE9cNttM0.net
偽札作りは国家反逆罪。死刑で。

46 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:42:18.85 ID:9mBNW0RI0.net
>>29
ホログラムが無いから1000円にしたのかも?
うまくいけば一生遊んで暮らせるとか思ったんじゃね?

47 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:44:01.42 ID:x1m4cFkN0.net
>>2
銭形「ルパンを追ってたらこんなところに来てしまった、
なんだこれは、あー、これは偽札だあ(棒)」

48 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:45:50.80 ID:fxNRcYDo0.net
偽札は重罪だから死ぬより辛い人生待ってんな

49 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:46:54.39 ID:XCJjLrOv0.net
>>38
まあ中学生がカツアゲという名の強盗致傷をしても、悪質じゃなきゃ一撃少年院行きはないからな

50 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:41.39 ID:RfuT82270.net
偽札はあかんよ
働かない子供作らないネトウヨと同じで国家反逆罪

51 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:35.97 ID:OkHpSAe40.net
>>46
アメリカじゃヒューレットパッカード社製にホログラムプリンターがあるから
それで作る輩がいるらしいけど

52 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:49.16 ID:fhn+DIC/0.net
今、俺が中学生なら好奇心で1回は家のプリンターでコピーしてるかもしれないなぁ
それくらい身の回りにスゲーものがゴロゴロあるもんな
便利だけど怖い時代だよな すでにジジイで助かった

53 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:05.63 ID:5t2N/oqW0.net
>>38
集団リンチで人殺しても何ら問題ないしな

54 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:01.81 ID:W8QDWd7i0.net
>>42
中学生や高校生の偽札事件は昔から時々ある

未成年だからおしりペンペンの刑ぐらい

55 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:57.79 ID:GHd+dS3A0.net
ざまー

56 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:03.64 ID:eD16uF5+0.net
何故千円札にした?

57 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:06.69 ID:9nGzFK2Q0.net
>>42
フォトショにはちゃんと紙幣偽造防止機能が組み込まれてるし最近のスキャナはお札をスキャンすると途中で停止する。

58 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:11.40 ID:jP1C1+Ai0.net
俺の幼稚園児の子供は子供銀行の100万円札で買い物しようとした。
笑って対応してくれたお姉さんに感謝。

59 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:30.97 ID:/BsYcYn30.net
>>56
千円しかなかったんだろ

60 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:51.44 ID:uV4yDfEc0.net
>>15
バカ発見

61 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:55.93 ID:ZropNw4Q0.net
通貨の偽造行使は罪が重いことをガキに叩き込め

62 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:57.07 ID:DVbY+Vyo0.net
>>9
犯罪率も件数も
チョンコの子>>>>>>>>アメ公の子だろ

63 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:09.89 ID:pMim4l9k0.net
台湾でニセコイン掴まされて、コンビニで支払いの時に「これニセモノだから使えませんよ」と言われた時には恥ずかしかったな
店員が本物とニセモノを同時に床に落として、跳ね返り方で見分けてたわ
しかし50元玉だぞ、価値的に200円にもならない
そんなもん偽造してモトが取れるのか不思議だわ

64 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:12.66 ID:XaPGWDDL0.net
>>28
ふつうはやってもおかしくない
意識は万引きと同じで、自分なりに知能犯なだけ

65 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:13.77 ID:XaPGWDDL0.net
>>63
中国人台湾人の200円は、日本人の1000円に相当する

66 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:41.95 ID:pMim4l9k0.net
>>58
某ヤマ〇シ会の農場の近くでは信者の子供が学校で使うプラスチックのコインでジュースを買おうとするので
自販機が軒並み壊れるそうだ
子供達は常に飢えているらしい

67 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:49.00 ID:eJIutjWR0.net
学校で偽造とディズニーの著作物使用だけは絶対にするなって教わるだろ

68 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:16.37 ID:7SkICBQm0.net
長井秀和

69 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:36.20 ID:pMim4l9k0.net
>>65
ないない、50元なんてタピオカミルクチー買ったら終わりやで

70 :47歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2017/08/14(月) 11:00:50.05 ID:0q1ds2IN0.net
さて偽札は、無期か懲役3年以上の実刑なんだが・・・・・・・・・

未成年の場合はどーなるんだ???  少年刑務所???

71 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:34.51 ID:MQgMHu2Y0.net
>>1
豊田市だからブラジル人か?
何やってんだよ受験生が

72 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:31.97 ID:ftBlBity0.net
雑なコピーしたんか!?

73 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:27.83 ID:W8QDWd7i0.net
>>58
スカートめくりとかもっと実用的な犯罪を叩きこむべき

74 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:51.48 ID:wSBDufSP0.net
シナ本土では未だに偽人民元流通してるんだろ?

75 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:30.18 ID:ZldEFI3r0.net
>>65
さすがにそれはない
1.5倍ぐらいだわ
何回も台湾行ってるから間違いない

76 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:34.95 ID:mjtW2XhU0.net
>>31
ドリフかよ

77 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:35.88 ID:pFaTmxXf0.net
>>75
向こうも物価上がってるんだな
20年前に中国旅行した時は日本の1/5くらいに感じた

78 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:30.73 ID:raguvdbj0.net
偽札って成人だと懲役どれくらいだっけ
確かとんでもなく重い罪だった記憶

79 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:31:22.56 ID:i7HDP+1T0.net
通貨偽造は重罪なんだけど、過去の判例を見てみると有罪なのは確定として、
懲役刑の他に執行猶予が付いたケースも有るんだよね。

実刑
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=35527
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=6513

執行猶予あり
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=8756
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=38343
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail4?id=7972

今回のお馬鹿なお子ちゃまは少年院送りかな。

80 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:24.65 ID:rq5xffnT0.net
ちがうだろ?
そんなつもりはなかったんです〜♪

81 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:35.65 ID:pMim4l9k0.net
>>77
ビッグマック指数的なものは今や中国の都市部の方が上
スタバのコーヒーは中国の方が日本より高かったりする

82 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:40:10.82 ID:WZSle6Xv0.net
レジの上の札置き場って、偽札防止の読み取り機になってんじゃないの?

83 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:43:34.85 ID:kwt6PxF20.net
>>79
通貨偽造して、その偽造通貨で児童買春しても執行猶予はおかしいだろ

84 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:44:00.06 ID:iGOjn1Gc0.net
>>71
ブラジリアンが関わっているんだろ。

日本人でも、ブラジリアンが関わると
始末に悪いからな。

スカシが無かったらしいなぁ

85 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:50:19.66 ID:f5OukK7F0.net
>>64
通貨の偽造なんて普通に義務教育受けてる普通の知能を持ってる人間ならやらねえよ(まず間違いなくバレて捕まる)
頭にどこか欠陥があるからやるわけ

86 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:53:10.59 ID:bjQkUX3s0.net
将来犯罪者になるんだからずっと閉じ込めとけ
ケツ掘られて一生終わるな

87 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:53:42.86 ID:WMzW88cg0.net
まだ中学生でしょ
(コンビニ側は)配慮しないと

88 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:55:21.97 ID:G/72mwo30.net
>>6
実際はこの程度ならそんなに重くない

89 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:59:31.84 ID:W8QDWd7i0.net
>>74
中国では日本なんて比較にならないぐらい電子マネーのインフラが
決済額で日本の30倍ぐらい
都市部では貨幣はもう使われてない

90 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:00:10.42 ID:wGc5SeOn0.net
同じ店でやるとは馬鹿にも程があるだろ
しかもコンビニはカメラあるのに
自分で偽造してたら、3年以上無期刑
少年院送りは確実だな

91 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:03:58.92 ID:DkkQWkoZ0.net
終わったなコイツ・・・偽札使用はヤバいぜ

92 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:05:15.37 ID:rMrIM6kw0.net
こんなガキ生かしていても意味が無い
死刑にしろ

93 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:08:23.86 ID:wUuYeWwO0.net
無期懲役?

94 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:12:03.96 ID:Jrm1CSnl0.net
>>43
偽札は
放火、脱税もそうだが思ったより罪が重い

とりあえずは一晩で自宅に帰れて罰金100万円の万引きとはダンチ

95 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:15:36.29 ID:W8QDWd7i0.net
>>94
でも実態は中高生なら保護観察
中高生はときどき偽札事件起こす

96 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:29:04.63 ID:5Npd308H0.net
昔は実刑確定だったけど容れ物溢れてるから組織犯じゃなきゃ弁当で終わりね

97 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:31:35.83 ID:iQi1RRYG0.net
偽造通貨行使は国家の経済基盤を揺るがすので罪が重いぞ
この中坊の将来も決まったな

98 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:32:04.28 ID:46ggJwwo0.net
>>21
タテヨコ揃えてると画像認識も簡単だが
ナナメに置いたり
コピー時に他の無関係な画像を紛れ込ませても
チェックにひっかかるのかな?

誰か試してよw

99 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:32:18.08 ID:P2D94N+YO.net
(・∀・;)安い人生だったな

100 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:51:07.46 ID:UujuDvNy0.net
そりゃ自分の家のプリンタで印刷しても良いなら
俺の資産がベッカム越えるわ

101 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:07:04.00 ID:65ZDv+nq0.net
家のエプソンプリンターでお札コピーしても犯罪なの?

総レス数 181
36 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200