2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【週刊文春】東京新聞記者・望月衣塑子「私が菅官房長官に大きな声で質問する理由」★2

1 :ニライカナイφ ★:2017/08/14(月) 09:15:48.81 ID:CAP_USER9.net
原則として平日の午前と午後、首相官邸で行われる菅官房長官の記者会見。
今年6月以降、ここに突如として現れた一人の記者が注目されている。
「東京の望月です」と名乗ってから、矢継ぎ早に長官に質問をぶつける女性記者。
東京新聞社会部、望月衣塑子記者(42)である。
鉄壁の長官に果敢に攻め込むこの人は、一体どんな人なのか? 

■ 菅さんが「俺にも我慢の限界がある」とこぼしたらしい

――望月さんが菅義偉官房長官の定例会見に出席するようになって2カ月ほど経ちました。官房長官の印象は変わってきていますか?

望月 全然変わりませんね(笑)。

最近は「主観と憶測に基づいて聞くな」とか「あなたの要望に答える場じゃない」とか、私に対して個人攻撃的なことを言いはじめているとも感じています。
産経新聞さんが私への批判記事(「官房長官の記者会見が荒れている! 東京新聞社会部の記者が繰り出す野党議員のような質問で」)を書いていましたが、会見とは国民に成り代わって、記者が政府への疑問や疑念をぶつけ、より国民にとって開かれた政治を作っていくきっかけになる場でもあると思っています。
また、私は取材や出ている報道に基づいて、質問をしているつもりです。
取材に基づいた記者の「主観」を質問で聞けないのであれば、取材から湧き出てくる政府への疑問や疑念をどう国民に成り代わって伝えろと言うのでしょうか。
菅長官の言葉は、ジャーナリズムに対する冒?(ぼうとく)のようにも聞こえました。

――個人攻撃をされて、正直どう思いましたか?

望月 菅さんは「この質問をしている女は変なやつだ」という色をつけたい、「印象操作」をしたいのかもしれません。

それでも、私が怯まずに聞きたいことをガンガン聞くので、つい先日は、オフレコ会見で「俺にも我慢の限界がある」と番記者にこぼしたとも聞きました。

――望月さんが最初に菅官房長官の定例会見を取材したのが6月6日です。

社会部記者が長官会見でガンガン質問するのは珍しいことだと思いますが、どんな経緯があったのでしょうか?

望月 私の追いかけていたテーマと政治の動きが点と線でつながり始めたことが大きいですね。

どうしても自分で手を挙げて、政権のスポークスマンに質問をぶつけ、答えを聞きたいと。

■ 「官邸の一存」の強さが悪い方に加速している

――点と線とおっしゃいましたが、どういうことなんですか?

望月 もともと私は武器輸出の問題を取材し続けていました。

2014年4月に「武器輸出三原則」が撤廃されて「防衛装備移転三原則」が決まり、武器を他国に売って海外と共同開発も行っていくという方向に転換したことがきっかけです。
これまでの「戦後70年」とは明らかに違う動きが出てきているという恐怖と、未来の子どもたちの為に何とかしなくてはいけないという思いに駆られるようになりました。
これに重なって取材をしていく中で、大きな動きだと思ったのが、教育基本法の改正です。
2006年、第1次安倍政権のときのものですが、教育基本法の前文の精神がなくなり、愛国心とか道徳とかナショナリズムを全面出す形に法律が変わった。

取材で知りましたが、森友学園問題の籠池(泰典)さんが安倍さんに心酔した大きな理由は、これなんですよね。
一方で、前川喜平前文科事務次官にインタビューしたとき、彼はこう言っていました。
政権に疑問を感じるようになったのは、民主主義を根付かせるために作られた教育基本法が改正され、その精神が変わり、改正した教育基本法が愛国心を強化する流れになったときからだと。

――国のありかたが明らかに変わってきたと……。

望月 そうですね、その後、第2次安倍政権になり「安倍一強」となりましたが、「官邸の一存」の強さが悪い方に加速していると思うんです。

加計学園問題の資料を出すか出さないか、森友学園の8億円値引きの経緯についての行政文書を出すか出さないかも「官邸の一存」次第。
権力の中枢部でいったい何が起きているのかという疑問がすごく湧いてきました。

http://bunshun.jp/articles/-/3766

★1:2017/08/14(月) 00:42:49.60
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1502638969/

※続きます

2 :ニライカナイφ ★:2017/08/14(月) 09:16:22.94 ID:CAP_USER9.net
※続きです

――望月さんはTBSの山口敬之・元ワシントン支局長の女性への暴行事件の「もみ消し疑惑」を訴えた詩織さんにインタビュー取材もされていますが、これに前川前次官、籠池氏といった取材で得た「点」が連なり、官邸権力という「線」が見えるようになったと。

望月 おまけに私が取材していた武器輸出を巡って、経産省、財務省の役人を呼びつけていろいろ指示していたのが和泉(洋人)補佐官。

加計学園問題でもキーパーソンとして名前が挙がって驚きました。ここもつながりますか、と。

■ 「菅話法」はある種の決壊状態だと思います

――6月6日以降、定例会見で望月さんが矢継ぎ早に質問を浴びせていく姿がおなじみになりましたが、同時に菅官房長官が「問題ない」「あたらない」と言い続ける、いわゆる「菅話法」も多くの人の目に触れることになりました。
これだけ何も答えてもらえないと、質問していても嫌になりませんか?

望月 「問題ない」以外言えないのかな? って思いますけどね(笑)。

番記者の方たちは2年半以上取材している方も多いそうなので、「菅話法」に慣れと諦めがあるのかもしれません。
私は「菅話法」のことをまったく知らずに飛び込んでいったので、その強みはあったのかな。
そもそも部外者なので、怖さを知らない(笑)。ここは重要だったと思います。
その後、だんだん怖さがわかってきて、杉田さん(和博・内閣官房副長官/内閣人事局長)もいろいろ聞くと怖いですね。

――毎日新聞が「鉄壁ガースー決壊」と報じましたが、望月さんから見て「菅話法」が決壊した瞬間はあったでしょうか?

望月 どなたかがツイッターで「壊れたラジオ」とおっしゃっていましたけど、同じ言葉を繰り返しているのも、ある種の決壊状態です。

「問題ない」「私の担当ではない」と言い続けるしかないし、本当は答えられるようなことも「何か言ってはマズい」と防御反応が働くから同じ答弁を繰り返すしかないのかもしれません。
この前、TBS『あさチャン!』で菅さんが「国会で総理が説明した通り」「国会でお答えした通り」と同じ内容の答えを同じ日の記者会見で計10回も繰り返していたと放送していました。

――「壊れたラジオ」を目の当たりにして、「おかしい」と思うようになった人は増えたと思います。

それが望月さんの空気を読まない質問でわかりました。
一方、今は首相に記者が直接取材する「ぶら下がり」がないんですよね。

望月 8月3日の内閣改造発表後の記者会見でも、決まった社しか指していないと思います。

安倍さんが加計学園の疑惑に対して、記者の取材に直接答えるのが一番理想ですけど、官邸は、安倍総理を何が何でも護ろうと必死ですから、そうはならないでしょうね。
だから、ある意味、菅さんが一番大変だと思います。
総理の疑惑の矢面に立ち、答え続けなければいけないので。

――でも、政権と官邸にアクセスする方法が他にない以上、菅さんに質問し続けるしかない。

望月 ないですよね。私たちがノックできる扉はそこしかないんですから。

菅さんは菅さんで、自分の役回りを充分理解されていると思います。
私も周りから「いつまでやるんですか?」と聞かれますが、しんどい時もありますが、疑惑が尽きない限り、他の人が質問をぶつけないのならば、私が行かざるを得ない。
行かなくなったら行かなくなったで、「何かあったのか?」「消されたのか?」と思われてしまうでしょうし(笑)。

■ 質問するときに気をつけていることは、大きな声で聞くこと

――ちなみに記者会見のとき、望月さんはどのあたりに座っているんですか?

望月 いつもだいたいみんな定位置に座っていますが、私は菅さんの真ん前、前から4列目あたりの中央ちょっと左側です。

お互い顔がきちんと見える距離ですね。
最前列は番記者さんが並んで座っています

※続きます 

3 :ニライカナイφ ★:2017/08/14(月) 09:16:43.61 ID:CAP_USER9.net
※続きです

――記者会見動画を観ると、番記者の人たちの声が聞こえにくいんですが……。

望月 一番前に沢山いるので、聞き取りにくいこともあります。

――だからその分、望月さんの質問がはっきり聞こえます。

望月 ハハハ。私はもともと、やたらと声が大きいということもあるんですけど、質問は国民のみなさんが聞いているかも知れない、だからはっきりと聞こう、という意識はあります。

――官房長官に質問するとき、質問のテクニックとして気をつけているようなことはありますか?

望月 やっぱり大きな声かな(笑)。

みんなに伝わるように質問しようという意識はありますね。
菅さんからコメントを引き出すだけじゃなく、なぜそういうことを聞いているのかを含めて文脈が伝わるように質問しています。
質問の根拠や取材した部分も話すので、「質問は簡潔にお願いします」って広報官の人に注意されてしまいがちなので、そこは改めてもっと気をつけなければならないのですが……。

■ 質問したからには答えを聞き切るべき

――記者会見には細かいルールもありそうですね。

望月 自分の質問が続くときでも、必ず発言の最初には「東京の望月です」って名乗らなければなりません。

つい質問をどんどんしたくて、名乗るのを忘れてしまうこともあるのですが……。

――そういえば、望月さんは質問するときに「菅さん」って呼ぶときがありますよね。

他の記者は長官とか、菅長官とか呼びかけている気がしますが。

望月 たまに気持ちが先に行ってしまって、そうなってるときがあるかもしれません。

ルールがあるわけじゃないと思いますが、確かに官僚の方には驚かれましたね。
あの世界は必ず役職で呼ぶから。
辞めた人でも総理経験者だったら「総理」と呼ぶのが文化なんだそうです。

――例えば6月8日の午前中の会見では、37分中じつに25回近くの質問をぶつけていましたよね。一人何問まで、みたいなルールは特にないんですか。

望月 なるべく多くの社に機会を与えるのは原則だと思いますが、本来、質問したからには答えを聞き切らなければならないはずだと思うんです。

あの時は「同趣旨の質問を繰り返すのはやめてください」と広報官に注意されましたが、「きちんとした回答をいただけていないと思うので、繰り返し聞いています」と申し上げました。
「菅話法」のままでは何も答えが出てこない。
だから、手を変え品を変え、いろいろな角度で聞くことを心がけています。

もちづき・いそこ/1975年東京都生まれ。東京新聞社会部記者。
慶應義塾大学法学部卒業後、東京・中日新聞に入社。
千葉・横浜・埼玉の各県警、東京地検特捜部などで事件を中心に取材する。
著書に防衛省取材をもとにした『武器輸出と日本企業』(角川新書)、『武器輸出大国ニッポンでいいのか』(共著・あけび書房)などがある。 

※以上です 

4 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:17:19.95 ID:njANpLSE0.net
ジャンヌダルク気取ってるらしいな
最後は処刑されるんだろう
楽しみ

5 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:17:41.54 ID:lsbkk5v50.net
お前ら望月に釣られてますよww 釣られて釣られて釣られまくりw
望月衣塑子が手にするタクトがひょいと動いたただそれだけで
キリキリの舞いを踊って踊って踊りまくりw つうか踊らされまくりwww
お前らの魂はいま望月の「器」の中に全員まとめてすっぽり収まってますwww
広大無辺な望月衣塑子の手のひらの上で右に左にコロっコロころッころw
わけもわからずコロっコロころッころww 自分だけは自分で自分を律しているつもりで
くそコロっコロころッころwwww

望月衣塑子という巨星の重力圏に囚えられその周囲を永遠に公転する哀れな伴星、
自ら輝くことのない、衣塑子の光を反射して初めて見える三十五等星。それがお前らwwwwww

6 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:17:43.73 ID:wjCepzis0.net
政権の中枢に直接罵倒めいた質問浴びせてると
身の丈以上の存在になった気になるから

7 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:18:07.36 ID:Co5yDk/E0.net
チョーセンだから

8 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:18:12.41 ID:wqEHtIoa0.net
またあそこか

9 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:18:23.88 ID:ZGj6FYTE0.net
ただの目立とう精神のババアじゃん

10 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:19:29.26 ID:36XFoVoW0.net
あ〜例の低俗記者か

11 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:19:40.08 ID:0a+vlR4E0.net
42歳

12 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:20:12.55 ID:pQUHWh0m0.net
理由=馬鹿だから

13 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:20:22.59 ID:vH9qCK9d0.net
こいつの子供が不憫でならない。
こいつ自身が父兄の間でハブられるのは勝手だが、中学や高校時代の人間関係は後の人生にさを大きく左右する。

こいつの子供は、鬱陶しがられてるんじゃないの?wwww

14 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:20:41.87 ID:SBp7S1Or0.net
人の感情を煽り立てて争いを引き起こさせることが目的らしい

15 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:20:58.61 ID:dHup6gcm0.net
長すぎる。やり直し。
あと、こんな左巻きで世間知らずの姉ちゃんなんか放っとけよ。
しかも、朝日、赤旗に続く東京新聞じゃないかwww

16 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:22:13.88 ID:0boEeolm0.net
活動家が新聞記者やってるの

17 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:22:17.79 ID:vH9qCK9d0.net
子供の人生より、自分のエゴを押し通す自己中のオバさん。
いろんな意味で周りに迷惑をかけていることに気がつかないおバカさんwwww

18 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:22:41.48 ID:a4Wdhdfx0.net
http://i.imgur.com/ZmEj9FD.jpg

被害女性


















な」

19 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:23:17.48 ID:0IS3Plfu0.net
祖父の代から、50年間、東京新聞を取っているが、こいつのせいで、
父が激怒して、読売新聞に変えた。

ようやく、東京新聞=革マルの機関紙

だということに気がついたようだ。
望月のおかげ!

20 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:23:19.62 ID:Q1MfrCas0.net
人格の歪んだクズの中のクズ、ゲスの中のゲスとはこういう人間だ
という見本

21 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:23:51.25 ID:/7Cm1Y8t0.net
活動家じゃん

22 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:24:29.72 ID:vH9qCK9d0.net
こいつを見ていて、ゲーテの格言を思い出した

『活性化した馬鹿ほど恐ろしいものはない』

こいつ、自分の愚行に気が付いた時に、ひどく後悔するんだろうなぁwwww

23 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:24:30.33 ID:g1fmP5r90.net
コイツどこ出身?

24 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:24:38.99 ID:Ds5WKzm70.net
望月と詩織は中国のスパイ?

25 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:25:51.36 ID:vH9qCK9d0.net
>>11
もう夜は疎遠じゃないの?wwww

26 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:07.66 ID:uBnkqzRQ0.net
ろくなやつじゃないことはよくわかったw

27 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:17.29 ID:9tOX9ynz0.net
>>5
日本語でよろ

28 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:24.82 ID:pUm6FRxo0.net
キチガイ共産主義記者か

29 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:41.69 ID:yGLAlxgq0.net
SNS有るんだから
大きく晒せ
、望月衣塑子記者(42)である。

30 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:44.33 ID:jd7HzmIa0.net
変なおっさんが官房長官

31 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:46.85 ID:UNov252E0.net
上原多香子、自死した夫の遺書公開 不倫相手は「阿部力」
上原多香子と阿部力のツーショットが生々しい
https://goo.gl/N2HJ17
望月

32 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:51.78 ID:ywIgqHhi0.net
記者の主観できくのは構わないが
おまえの主観は本当に全国民の最大公約数のものなのか?

33 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:26:54.15 ID:g1fmP5r90.net
恥ずかしい

34 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:15.32 ID:0pA2r9Y30.net
すっとぼけの菅

35 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:37.71 ID:PNEkBGdr0.net
>>4
発行部数少ない新聞は

支持者が少ない民主主義に反する存在だから

質問時間を少なくしろ


朝日新聞は、公倍数が急減してるから

支持されてないってことだから

民主主義に則って会見の記者を引き上げろ

36 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:37.81 ID:lbDgRQCa0.net
民進議員の質疑と同じでマスゴミとダックの失言狙いの質問じゃねえか
何エラそうに語ってんの?

37 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:40.64 ID:ea8J5hvH0.net
>>5
2点

38 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:53.57 ID:jd7HzmIa0.net
行ける火あり菅

39 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:27:53.84 ID:AooFAP8o0.net
定例会見を自分のパフォーマンスの場にしないと気が済まない異常なまでの強欲さ
精神異常の一種でしょう

40 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:28:03.11 ID:NwCXp7QR0.net
「今回の内閣改造は菅ちゃんが頑張ってくれた」と岸田の親分である古賀誠は大喜び
古賀は今まで安倍内閣打倒を叫んでいたくせに今は安倍を支えろと言ってるから
安倍が岸田への禅譲を確約することで古賀など長老グループへの政権返上を申し出たのだろう
野中広務も復党させたし

そして菅は安倍以降を想定して出身派閥の岸田派のために麻生派を冷遇しまくった
そういうわけで安倍が倒れて岸田政権になっても菅は古賀誠と並ぶ重鎮として政権に影響力を持つだろうw

41 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:29:04.98 ID:54n7/EvJ0.net
頭狂新聞記者とかジャーナリズム(笑)とか

42 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:29:06.13 ID:GbUP10bu0.net
最近文春が一気に劣化した。買う気にならん。
やたら政府批判に偏ってるし、北朝鮮のことをほとんど無視。脅迫でもされとるんか?

43 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:30:24.11 ID:KWhZRf3F0.net
>>42
有田とお友達なくらいだからな

44 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:30:31.84 ID:a4Wdhdfx0.net
人権で性処理女を手に入れることが出来る
http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/2/3/2393e09a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/susi917_4/imgs/2/2/22b5e647.jpg
>さまざまな運動において、真摯に取り組む女性の思いを巧妙に利用し、ハラスメントやつきまといなどをしているようです。
>ある女性は、初めて電話を受けた際に「俺はセックス依存症だ。性の処理をしてくれる人を求めている」と言われたそうです。

人権はカネになる
http://banmakoto.air-nifty.com/photos/uncategorized/2011/07/29/maruo3.jpg

45 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:30:49.76 ID:iDfKOtZz0.net
ただのジャーナリスト気取りの政治活動員
大きな声で嫌がらせを行い、相手が起こるのを待っている

こんな異常者がマスゴミには大量に入り込んでいる
恐ろしい時代になったものだわ

46 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:31:48.68 ID:y4K3urHz0.net
ぱよちん音頭踊ってろw

47 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:32:40.94 ID:YpqpfGuE0.net
神だよね

48 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:32:54.99 ID:nHD73muL0.net
新聞記者が記者会見の場で国政に参加するという思考が理解できない。
新聞記者は国民の選挙で選ばれてないだろ。
選挙にしたら記者は立場を失うだろう。

49 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:33:51.92 ID:2UgXKORq0.net
法律に違反しない
ストーカーだよ

50 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:34:03.69 ID:siWKkciH0.net
アホ安倍の提灯記事ばかり書いてる読売新聞や産経新聞は見習うべきだな。

51 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:34:25.39 ID:0I8NvXp90.net
40過ぎても
パヨクというオタサーの姫をやってるとこうなる
という見本。
香山リカと対談でもしとけ。

52 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:35:25.28 ID:g4DTV9ss0.net
信念もってやってるね
確信犯だ

53 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:36:10.10 ID:oErn+SBx0.net
オカダヤは出禁にしろ

54 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:36:21.58 ID:7kgwSoUR0.net
人の話を聞かないくせに、
自分の欲しい話だけをしてくれってのはおかしいだろ。

55 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:36:27.36 ID:IerUlrmZ0.net
サイコパス

56 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:38:02.97 ID:bSzNLiIa0.net
聞きたいことを聞く記者の基本だろ

57 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:38:12.18 ID:KqLMpu9i0.net
完全にキチガイのそれ
女の地位を貶めてるだけだぞこいつ

58 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:38:19.22 ID:JozOv2xzO.net
こんなのでも子供2人いるのかよ
許せない

59 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:38:24.58 ID:hoxjKUD30.net
菅との絡みで失言や怒鳴られるのを待っているけど
他の記者にまで小馬鹿にされちゃうレベルの人

馬鹿にされたので次から朝日記者援軍をうけ
なんとか多数の代表の体裁を取ろうと頑張ってる人


詩織とかいう特権階級のひとと同じ匂い

60 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:39:15.09 ID:balWLzWM0.net
文春も望月を持ち上げ過ぎ。文春の記者も望月と似たようなものだからか。
この女の本質は取材能力に乏しく無教養なくせに目立ちたがりな、
ヒステリ―性躁鬱体質だよ。
亭主はさぞ慢性胃腸病で苦しんでいるだろう。

こんな女を記者会見場に入れている仕組みにも問題があるが、
こんな女の相手をさせられている菅官房長官も大変だな。

61 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:39:56.24 ID:18E8iKfJ0.net
写真ないの?

62 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:40:30.94 ID:2UwZCg8y0.net
いくら文春が、この女を必死に持ち上げても
ノイホイの家での生放送で奇声を発しながら後ろではしゃいでいた
このおばさんの異常さを俺は忘れる事は出来ない

63 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:40:36.35 ID:NDp4m25PO.net
>>1
>>国民に成り代わって、記者が政府への疑問や疑念をぶつけ

このカスゴミ特有の思い上がりには毎度の如くヘドが出る

64 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:40:38.65 ID:6YxNuWdt0.net
>(42)

42歳の女であんなことやってんの?w

65 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:41:06.17 ID:/26sYQqk0.net
「この女を出禁にしなければ、今後、記者クラブの会見は受け付けない」
と言って追い出せば良い。

66 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:41:36.28 ID:VjkVBqbr0.net
国民に代わってと言うが頼んでない。
社説なんて載せなきゃいいし、
国民のための新聞軽減税率ですか。

67 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:41:42.31 ID:Qhe7E3070.net
×大きな声で質問する
○大きな態度で質問する

68 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:41:52.43 ID:60OofKbE0.net
質問じゃなく議論だからね。

議論したいなら貴方がその議論の場に上がれと思う。

69 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:41:56.01 ID:eOOzIVqB0.net
この記者つぎの選挙で民進党から立候補しそう。まだ民進党があればだけどw

70 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:42:29.89 ID:hoxjKUD30.net
なんで左寄りの人ほど
こういうキチガイがでてくるのか不思議
しかも絶対的少数のはずが
国民の代表のふりしてなぜか発言

支持率菅88%
キチガイ望月11%ってのが現実

71 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:43:18.02 ID:18E8iKfJ0.net
>>66
選挙で勝った結果人前に立ってる政治家の前で
よくそんなこと言えるよな

72 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:43:43.52 ID:Rm9jwo560.net
自民党ネットサポーターズ
が叩きまくっているが、

加計学園犯罪を追及して、
安倍晋三を収賄罪で
加計孝太郎を補助金詐欺で
ついでに豊田真由子を傷害罪で

腐敗警察検察に即刻逮捕させてください。

73 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:44:08.82 ID:NDp4m25PO.net
>>55
ではない
サイコパスがキレるのは構築した嘘の牙城が壊されそうになった時

こいつ>>1はただの小物

74 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:45:28.25 ID:VjkVBqbr0.net
マスコミの特徴
他人には厳しいが、自分には甘い。
自社の不祥事を取材しない。
社主、社長に直撃インタビューしろよ!

75 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:46:26.73 ID:+rk66rpCO.net
現在、文春の記者を取材してるようだ。文春スキャンダルに期待したい。

76 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:03.78 ID:0gl66jX20.net
自己アピールうぜー

77 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:04.88 ID:VjkVBqbr0.net
国民に代わってと言うなら、
一言一句もらさず伝えろ。

78 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:06.93 ID:Rflnytls0.net
文春もすっかりゲンダイ並みのゲス週刊誌になってしまった。
消えろよ 左翼バカ

79 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:27.59 ID:7IbahnBv0.net
同じ質問を何度もして相手が切れるのを待つスタイルだっけ?

80 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:37.30 ID:DpdRc8zA0.net
気違いだから

81 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:49:39.39 ID:cUBVnpso0.net
週刊誌が新聞記者のインタビュー載せるってどういうことなの…

82 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:53:16.49 ID:Ij0DLOuT0.net
確か、こいつはトンでもない誤報してた
https://togetter.com/li/1130583
間違いを指摘したつもりの記事で本人が間違えて謝罪もしない

83 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:54:17.33 ID:D3lBdUY+0.net
集団ストーカー質問してくれませんかね!

皆さん日本に深刻な人権問題があるのをご存知でしょうか?
集団ストーカー‼

元タレントで清水由貴子って人がいたんですがね、集団ストーカーで殺害されたんですよ‼
実際に週刊文春でも過去に報道されているんです‼
助けてください警察に殺される🆘‼

みなさん集団ストーカーってご存知ですか⁉
文春が報じた集団ストーカー
https://m.youtube.com/watch?v=_4Oa0wmbWa0

路線バス運転手をリストラ集団ストーカーする。
7月10日月曜日
先程11時38分掛川市大須賀の職場車庫を出て大須賀降板前を通り過ぎたら、すぐにデブなお巡りが出てきてスクーターに乗る姿が左ミラーに映る。
案の定すぐに後ろにピタリと付かれる。
途中先に行かせてナンバーを確認掛川市298のスクーター。
県道69号を白線の中入って走って左ミラーに映る位置でぴったりくっついて走ってきたな。

3月16日木曜日
今日も朝から7時00分に掛川大須賀降板前を通過してすぐに降板のパトカー浜松6358が後ろから来たな。
7時05分狭い路地を左折して消えたと思えば、10時20分にスクーター掛川市487に乗って待機していた50代位のお巡りがまたもや大須賀降板前を通過してすぐに後ろから来たな。県道41号下新橋交差点をSUZUKI自動車大須賀工場方向へ右折して消えた。

信じられないことではあるが、掛川署大須賀降板に苦情の電話を入れた際に、署員が非を認め自分に謝罪の言葉をしっかり述べた為事実の出来事である!
これが、仕事を終えた制服お巡りが私服に着替え帰途につく際に対象の乗る路線バスの直前を2台の車で飛び出して来て事故を誘発させる暴挙に出たのである!

10/2

1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ

84 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:55:24.15 ID:C5EOEuQA0.net
こんなんが
ジャーナリスト気取ってメシ食ってるのか

85 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:56:13.62 ID:kxyXVONO0.net
国民の意識とかけ離れた反日記者ですね。

86 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:56:17.19 ID:GLiqqZYM0.net
記者は選挙される事もないのに、政治家より傲慢。

政治家よりも新聞記者はクズ。

87 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:56:53.46 ID:YaGU2BYm0.net
文春も変わったなあ!何がこうさせたんねん?反日左翼賛同の急先鋒に成り下がった。
文春の購読も此処までや。

88 :最高法規99条 職務質問 使命?職務?:2017/08/14(月) 09:57:47.96 ID:SIODRLdA0.net
アーリア系の優位性 白人至上主義

目指せアメリカ 日本国の夢

                 大雨で孤立した方々
--=▲=--  --=▲=--  いまこそ出動 Justice Osprey
   〔ニ|_n___n_|ニ〕
    U  ̄UTロロTU ̄U 大雨が降って孤立した方々を救出する
       (| 〇 |)  オスプレイの飛行訓練を妨害する者達
         ̄ ̄  正義に抗い 常日頃から訓練の阻止を企てる者達、ひいては救出の妨害をする者達

飛行訓練 妨害、飛行を快く思わない者、大雨の救出を妨害する者
正義に妨害はつきものであるが・・・・ ジャスティス オスプレイ 大雨だ いざ出動 
メディアの力で いつものように飛行妨害をする者達を抑え込む 

民衆主義 陸海空に軍の保持 法治国家?
組織を守るのに合法なんて関係ない 民衆をバックつけて 陸海空にオスプレイの保持!! 民衆主義バンザイ!!


              __
Justice        イ´   `ヽ   黄色人
陸海空に     / /  ̄ ̄ ̄ \  黄ばんだパンツも
大日本人の保持_/     ∞    \_  漂白剤で白くなる
         [__________]
匂うの獣    |     (__人__)   |
せいぎ     \_    ` ⌒´ _/
         /⌒ヽ  | \><ヘl ヽ  目指せアメリカ
         {:::   l  \ ヽ };;{ |   | i  }   至上主義
        {:::::.. 〈;;,,  ヽ V;;;}ノ  l彡 ヽ
   _,,.-‐''" |::::::::  ヽ--、 \ >--'⌒ヽ::.  } 黄ばんだパンツも白くなる
   || |_,,.ィ'|::::.....   }_,,.-‐''"~ヽ_,,.-し'::  ) 陸海空に軍の保持
   || | || !::   /      .::ノ::::::::::.  ノ   黒いものも白く 黄色いものも白く
   || | || _ヽ,, .;:::   _,,.-‐''"ー''--'' ̄  すべての犯罪は正当化できる 9条 陸海空に軍の保持 99条 遵守


憲法9条 99条 法治国家 法との照合による解決をメディアの力で阻止する
組織を守るのに合法なんて関係ない 民衆主義バンザイ Justice 陸海空にOspreyの保持

白人が最高か アーリア人か 民衆主義 最高のサポーター 最高のフーリガン
サッカーなどスポーツでは いまだに規則と照合するナンセンスな文化が残っている せんきょすらしない
民衆の声との照合 メディアの力 合法なんて関係ない 陸海空にフーリガンの保持




正しい事が失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいべつはしていない

89 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:58:51.71 ID:9+nqolZM0.net
菅野完と同じ
前川助平もそうだし、籠池理事長も一時はパヨクのヒーローだったw

90 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:00:47.09 ID:YaGU2BYm0.net
反日極左東京新聞の“露払い”にまで成り下がった週刊文春!新潮以下!

91 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:01:53.05 ID:0QxSHJIu0.net
なに自惚れてるんだ
世間の見立ては頭のネジが数本飛んでるだけのキチ記者なのに
こんなことで注目されるわけないだろ
こういう少し頭の変な記者をヒーロー扱いする文春もかなり劣化したな

92 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:02:14.86 ID:49eAZGwv0.net
なんで都政にクッソ甘いの?
維新の方が情報後悔してるってギャグだろう
音喜多は自民は情報後悔してない、国政では安倍政権が喫煙推進してるからーって言ってるそのままだし笑ってしまう
都ファ候補者の禁煙推進10パーセント以下だったのに
そういう点って簡単に指摘できそうだけど、甘くする都合ってあるのかな

93 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:02:18.59 ID:RFz7d11IO.net
何を勘違いしてるんだこの馬鹿女記者は
何が国民に成り代わってだよ

94 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:02:24.90 ID:Nu60Hkyu0.net
>>1
国民に成り代わってとか国民の代弁者みたいだけど、そもそも押し紙問題や販売店の従業員とかの問題無視してる業界に代弁者の資格あるの?
まず自分たちの足元見直すべきじゃないの?

95 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:02:30.95 ID:Zb2qEJWc0.net
週刊文春とか週刊新潮は自民党に投票している日本の保守層が購買していた雑誌だったのにな。

週刊文春は「文春砲」とやらで部数を伸ばしたらしいが、有田芳生の友達が社長になってから
保守層は週刊文春の編集方針が週刊現代とか日刊ゲンダイと完全に同じという事がわかり
はじめた。普通の感性の人はとっくにわかっているがこういう事は浸透するのに時間がかかる。

永年の顧客の核から憎悪される雑誌づくりを行っている週刊文春の先は長くない。「文春砲」
とやらが長続きするはずもない。また読者からも飽きられる。強い刺激も毎週だと普通の刺激
になる。
文春の現在の極左偏向は構造的に100%の確率で文藝春秋の致命傷になる。誰にでも
わかりきった事。

96 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:03:42.80 ID:E4pL1Lro0.net
顔ないの?

97 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:03:58.55 ID:bF9TOh0X0.net
記者クラブ制をもっと厳しくして、こういう記者をたたき出せ、みたいな結論になるのかな
それはそれでどうかという気もする

98 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:05:07.45 ID:vcgY9IiCO.net
朝日新聞も東京新聞も記者倶楽部独占グループ。さらに質問時間まで独占。ふざけるんじゃないよ

99 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:05:25.55 ID:F1XydsSO0.net
豊田とか蓮舫とかと同じタイプのキチガイおばさんかな

100 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:05:41.71 ID:u+Ju11HO0.net
頭がおかしいからだろ

総レス数 987
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200