2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4〜6月GDP 年率+4.0% 6期連続プラス

1 :的井 圭一 ★ :2017/08/14(月) 09:00:35.85 ID:CAP_USER9.net ?PLT(15100)

8月14日 8時55分
内閣府が発表した、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の成長率が前の3か月と比べてプラス1.0%、
年率に換算してプラス4.0%となり、6期連続でプラスになりました。

4〜6月GDP 年率+4.0% 6期連続プラス | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170814/k10011099011000.html

865 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:25.23 ID:M7DwPvye0.net
GDP上がっても、給料が上がらなければ意味がない景気の良さ

866 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:58.59 ID:omU+SRNF0.net
アベガーどこいったの?

867 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:06.06 ID:tJdC3eRy0.net
>>839
ネトウヨってか日本人全体だな大本営発表から何も変わってない
空母4隻分の人員が帰ってこなくても空襲されててもおかしいとも思わない国民性w

868 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:49.66 ID:Ahma5Z8A0.net
>>859
景気がこれからというのにブレーキを踏む馬鹿
日本が嫌なら早く出てくれないかな?

869 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:53.43 ID:M7DwPvye0.net
公共投資5%で一時的に上がっても、結局は内部留保で
また下り坂
これを労働者に還元させないアベチョンゴミクス

870 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:54.52 ID:jDWXHFjQ0.net
日本人全員でベニア板の船に乗って特攻するんか?

871 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:06.18 ID:MTtGdyoH0.net
>>449 『消費税の増税して行くのはもう仕方ない。』

『急激なインフレ』などが起こったら、国民の負担や被害痛みは尋常じゃないから。シャレならん。
それに比べたら、消費税の35%の増税なんて可愛いもんだから。
(俺も消費税は嫌だし廃止して欲しいが、仕方ない。
恨むなら、増税や歳出カット、社会保障制度の改革を先延ばしして来た『日本政府と歴代の政権を恨め』)

早めに、来年2018年に消費税の35%など増税をしていかないと、
『急激なインフレ』などが起こるリスクがある。

国の借金が膨大で今後さらに膨張するから。

日本政府のシミュレーションによると、
2020年の東京オリンピックの後辺りから、
国の膨大な借金に『金利に金利が付く』悪循環が起こり、
2050年にはGDPの500%を超えて行く。
(現在のGDPで2500兆円)

その後も国の借金はまだまだ膨張して行く。

だから、2050年の前に『急激なインフレ』が起こるリスクがある。
(赤字を垂れ流す政府のために日銀が国債を買い続けることになるから。

日銀は国債を大量に買って(現在マーケットには日銀の他に国債の買い手がいないので、
日銀が買うしか無い。
おそらくそれは今後も変わりは無いだろう)、
代わりに、お金をわたす。そのため、お金の量が増える。

それを日銀は毎年繰り返すので年を経るごとにお金の量が多くなる。
貨幣の供給量が増えてジャブジャブになったら物価が上昇して来るので、『急激なインフレ』などが起こるリスクがある。。
(そうなると、貯蓄など国民の資産は借金のある政府などに所得移転し、
大量リストラ、社会保障の機能不全などで50万人以上死者自殺者が出る。
日本の経済や社会はボロボロになり、日本は途上国並みになる。
捨値の日本の企業や資本は米中に買い漁られ、日本は中国の属国になる。)

また新しく2019年から国の借金が急に増え出して、急角度で膨張して行くシミュレーションも出て来た。

だから、残された時間はさらに短くなった。

「国の借金が一旦膨張し出したら、止めるのは難しい」と言われているので、
『早めに』来年2018年に消費税を35%まで上げて歳入にお金をたっぷりと打ち込み、
「国の借金が拡大して行くのを止めに行くべきだ」と思う。

「なぜ消費税を来年2018年に増税するのか?」の根拠となるアメリカの専門家による予測を後で載せておく。なので(続く)

872 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:12.38 ID:+P4ayW590.net
実質GDP成長率の推移

2016......4-..6 +0.3%
..    .7-..9 +0.3%
    10-12 +0.4%
2017......1-..3 +0.4%
     4- 6 +1.0% ← new!!

アベノミクス炸裂キタ━(゚∀゚)━!

873 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:12.67 ID:xR2OmeHo0.net
>>854
少なくとも今回は物価のせいじゃないわ。
民間投資の伸びが大きかった。

874 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:14.58 ID:R8xnD2ys0.net
じゃんじゃんお金が出て行く。
あまり還元されず、手元に残らない。

上級国民様に、持ってる分、全部吸い上げられてるだけな気がする…。

875 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:24.03 ID:zr/LejCw0.net
>>867
悪い数字が出たら大批判
良い数字が出たら大本営発表

どっちにしろ批判しかしてねえw

876 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:24.96 ID:lMBeb79p0.net
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.66+5798

877 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:37.13 ID:oOK7isys0.net
>>838
株価も底から回復してるだけで
民主党政権が続いてても回復してる可能性があるからな
ま、そんな時期に政権取って喜ぶ民主党は間違いなく無能なんだけど

878 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:39.40 ID:M7DwPvye0.net
>>868
安部首相の事をバカにしているの?

879 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:02.40 ID:7e4tGVTB0.net
個人消費も予想より増えてるし、しばらく総理は安倍でいいや

880 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:06.78 ID:jDWXHFjQ0.net
機械投資ががっつり減ったのを見たけどね

881 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:16.91 ID:mWtuDUA/0.net
内閣支持率は50%だな

882 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:07:19.46 ID:Oz4eu99b0.net
消費税を再度延期する可能性があるのは安部しかいないけどな

石破?野田?ミンシン?絶対上げるよ

883 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:08.75 ID:uBnkqzRQ0.net
年率4%って今の日本では、神の領域だな

884 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:10.50 ID:nstM+5NU0.net
>>865
一般庶民にとって、給与も大事だけど、
まずは安心して働けるか、職があるかどうかだわ。
民主の時みたいに縮小されて、
残った人たちもモノは安く買えても、
いつリストラか?倒産するか?って心配してたら買えないんだよ。

求人率上がって、低収入層から自然に給与上がってるわけで、
一番、理想的じゃん。

885 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:12.62 ID:WbWK50Xd0.net
人件費の上昇が民間投資に喰われてる部分は確かにあるね

886 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:20.15 ID:jDWXHFjQ0.net
>>882
延期ちらつかせて総選挙でしょ。
馬鹿の一つ覚えだよ。

887 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:25.16 ID:T9VVE7OW0.net
内需が伸びない成長がまたやって来たんだな

888 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:28.79 ID:YYGIQi2c0.net
また間違ってましたって後日下げるんだろwww

889 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:28.92 ID:1ZO3HB6Y0.net
>>756
で?

890 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:34.87 ID:Scz2jH480.net
GDPの出し方変えるってニュースにはなってただろ
プラスになりやすくなる
まあ、景気ってのは一種の「気」だから
気分が沈むよりはいいんじゃね

891 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:36.39 ID:Ahma5Z8A0.net
>>878
増税は失敗だったな、もうちょい金もだすべきだ
でもおおむね評価してるよ

892 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:43.64 ID:GyUKXu810.net
>>864 だから質問するなって、わざわざ書いてるのに朝鮮人は日本語が読めないからな。早く日本から出て行けよ。
派遣の規制、最低賃金上げ、ボーナス交通費の義務化、中抜き下請け規制、サービス残業の規制
まだまだいくらでもあるけど、朝鮮人の馬鹿には1つも思いつかないだろ。
早く日本から出て行けよ。

893 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:52.48 ID:hF3RuNRY0.net
いいのぅ、世間では冬のボーナスが爆上げ間違いなしやな・・・うらやましぃ

894 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:54.75 ID:omU+SRNF0.net
上がっても文句
下がっても文句
つける薬は無いので入院オススメ

895 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:59.92 ID:6hcFXasA0.net
また増税するのか・・・

896 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:08:59.92 ID:3T7gs1Kg0.net
>>873
要因って意味では個人消費の下げ止まりの方がデカいとは思うがね
不景気マインドと「そうは言っても安定してきてるよねマインド」が拮抗し始めてるんだろうな

897 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:17.77 ID:zr/LejCw0.net
>>877
あの政策やってたらさらに下がってたわ
3年やって、日本だけ取り残されてたの忘れたのか?

898 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:25.10 ID:lMBeb79p0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。92+759765

899 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:38.33 ID:dneEHrr/0.net
あー、俺だけ取り残されたー
トラックで人ごみに突っ込みたい気分

900 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:42.35 ID:abf4Gaxs0.net
>>887
お前池沼だろ
内需で年率+5.2外需で年率−1.2だぞ

901 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:49.62 ID:Q1+X/7QY0.net
ネトサポはまだ夢の中

902 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:53.69 ID:zr/LejCw0.net
>>890
過去に遡って修正してるから成長率には関係ない

903 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:57.87 ID:qFa1Ta8g0.net
>>872
昨年度1.4%プラスか
かなり強くなってきたな
これで物価上がらないんだからまだ成長率は伸びるぞ

904 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:59.71 ID:jDWXHFjQ0.net
落ちたのは麻生のときでミンスは回復傾向だろ。

905 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:05.31 ID:L/y2jS/70.net
2か月前
実質GDP年率1.0%増に下方修正 1〜3月改定値
速報は2.2%増
2017/6/8 8:53
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL05HPX_V00C17A6000000/

906 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:06.34 ID:nstM+5NU0.net
>>875
本当。
どっちにしろ批判しかしないわけで、
バカ丸出しだよな。w

907 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:14.35 ID:XfoVsQ4H0.net
バカサヨ「モリトモカケガー」
日本の左翼はほんとレベル低いよな恥ずかしいよ

908 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:18.88 ID:laj9sFYy0.net
上級国民の完全勝利

909 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:19.69 ID:WbWK50Xd0.net
>>892
その政策、失業とトレードオフやね

910 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:40.71 ID:3ZHOcdPI0.net
ブサヨはバカ

911 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:10:42.97 ID:GyUKXu810.net
>>868 まさか金融緩和がアクセルだと思ってないよね、何の数字も書き込めない朝鮮人。

912 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:21.07 ID:ZFeOnfNn0.net
まぁ戦争中の国以外景気好転してるんだから当然だよな、あ 北朝鮮は支援もらってるから景気いいから阿呆な国しか下がってないのか

913 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:26.82 ID:LgngB/uf0.net
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B06Y63281P/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1502676620&sr=8-1&keywords=%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88
新品のドラクエ11が2000円で売ってるぞ

914 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:36.46 ID:xCWi3uZa0.net
今度は10%やで
1万円使ったら千円罰金や

915 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:11:37.46 ID:laj9sFYy0.net
上級国民だけうるおえば問題ない

916 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:07.75 ID:GyUKXu810.net
>>909 そうだね、これから少子化が進むから失業が増えるよな、笑える、これが2ちゃんのレベル。

917 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:31.34 ID:oIX1/m4H0.net
アベノミクス成功でもう消費税10%決まりやん

918 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:45.63 ID:Bif7Gwrw0.net
これは凄い!
勿論オールマイティーでは無いが、自民党は強いぞw

919 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:56.96 ID:Ahma5Z8A0.net
>>911
金融緩和もそうだけど財政出動の方が大きいなバカには通じないだろうけど

920 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:22.64 ID:gqiFu1yv0.net
そうそう
上級国民と外国人ね
んで移民受け入れて給与の高騰も心配なし

これぞ売国安倍晋三

921 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:36.93 ID:HR1/0ibg0.net
>>910
これで喜んでる方がおかしいぞ
1〜3月と4〜6月を比べて年率換算だからな
多分民主時代の1〜3月と4〜6比べて年率換算しても似たような数字出るよ

922 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:48.57 ID:Cnl0gVIf0.net
ニュースとしてはいい話なのだが、
実態とのギャップを感じてなんか
信じがたいよ。

923 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:56.65 ID:3ZHOcdPI0.net
てか、安部ちゃんがやってるのは左翼政策だからな。
これを支持できないブサヨはいったい何を支持しているのかと言うことだ。

924 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:13:57.83 ID:DPTWR/Wy0.net
これで不景気を理由に増税反対する奴は嘘つきな


景気は良いんだぞw

925 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:16.58 ID:Ahma5Z8A0.net
>>916
経済成長しないのに最低賃金上昇させるって南チョンの文政権だな
朝鮮人はお前じゃんwwww

926 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:02.73 ID:Ye9CPrpE0.net
>>856
もちろん年率換算やが、ここまでこの四半期上がる要因あったか?

927 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:08.64 ID:Ko1wTT750.net
前期比で名目が+1.1%で実質が+1.0%
名目と実質の乖離が足りないな。
これで消費税UPしたらデフレ経済逆戻り

928 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:20.98 ID:GyUKXu810.net
>>919 馬鹿の典型、財政出動。私は馬鹿ですよって書き込んで恥ずかしくないのかね。朝鮮人には恥って概念が無いからな。

929 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:34.41 ID:tJdC3eRy0.net
あのTBSまでが日本は隠れ移民大国だって隠しもしないで言ってるからなw

930 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:15:57.82 ID:aHKuUPwL0.net
消費税増税したらデフレ脱却できないだろww
この好景気潰す気かよ財務省は

931 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:15.07 ID:xR2OmeHo0.net
>>896
> 個人消費の下げ止まり
統計見てないだろw 内閣府のサイトでCSV落としてこいw

932 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:17.14 ID:Bif7Gwrw0.net
自民党の最強の敵は

 もち論消費税アップ

リフレ派の言うように、消費税は廃止か税率ダウンで!

933 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:26.34 ID:Ahma5Z8A0.net
>>928
お前の政策は南チョンの文政権に似てるな
無能同志仲良くしなよ

934 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:29.94 ID:oOK7isys0.net
>>923
ブサヨなんて余り見ないけどな
最近は同レベルで頭が悪いネトウヨのが問題

935 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:41.95 ID:3T7gs1Kg0.net
>>921
まぁ自民党の円安でのプラマイにも逆の意味で同じような事が言えるんだが
民主党時代のGDPはあてにならんぞ?
なんつたって分単位で円がモリモリ上がっていくんだから
一ドル70円台でGDP計算なんぞしたらそら上がるわ

936 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:44.45 ID:jDWXHFjQ0.net
>>930
好景気なんてないんだからあげてもいいだろ。
みんなで一緒に死のうぜ!

937 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:48.80 ID:b8vDS9i/0.net
いいね

938 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:19.39 ID:Ahma5Z8A0.net
>>928
てか日本語おかしいな?外国の方?

939 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:22.82 ID:GyUKXu810.net
>>925 GDP 年率+4.0%のスレで経済成長しないとか、底抜けの馬鹿は書き込むだけ恥をかくだけだぞ。

940 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:53.28 ID:MTtGdyoH0.net
>>449
>>871 (続く)
以下のアメリカの専門家によるシュミレーションは(高めの将来的な成長率『2%』、消費税の税率35%のほう)
日本政府のシュミレーションをアテンドしているそうだ。

(つまり、消費税35%増税でも『まだ甘め』な対応策なのだ)

*「『消費税35%上げるだけ』で年金や医療など歳出をカットしなくても」、
50〜100年単位の長期的な『財政再建化』への道筋が付く。『財政敗戦』を回避出来る。
という予測がある。
(アメリカの経済専門家のゲイリー・ハンセンとセラハティン・イムロホログルによる)

彼らの予想によると、来年の2018年に消費税を34%程度上げる。
2040年以降は33%にして、その後は永久に33%を続ける。
(そうすると、2110年頃には財政健全化の目標のGDP比60%まで国の借金は下落する)

*しかし、この予測には注意が必要で、
この予測は『2010年頃の日本のデータや予測』に基づいて計算している。
なので、日本の将来の経済成長率を『高めの2%』と見積もって計算している。

だから、彼らは、最新の予測(2013年)に基づいて
日本の将来の経済成長率を『1.5%』と置いて再計算した。
その結果、日本の財政安定化に必要な消費税は、なんと『60%』となった。

*2018年に消費税を60%にして、2090年以降は永久に47%にするプランとなった。
(日本の将来の経済成長率は『1.5%でも高い』可能性は充分にあるだろう。
世界的な流れに乗り、日本でも低成長時代は長きに続くので。)

*このように、「経済成長率、金利、国の借金の多寡」などによって、
これから50〜100年と長きに渡る財政健全化への道筋の予測は変わってくる。
国民が負担すべき長期的な費用は変わってくる。
また必ずしも、『財政敗戦』が起るほどの急激なインフレや大不況が起るとは限らない。
(経済や財政の専門家の間においても被害や負担の大きさについての意見は様々ある)

*しかし、過度に悲観し過ぎるのも良くないが、安易な楽観論は禁物であろう。
厳しい目のリスクを取るほうが国民にとって良いだろう。

リスクを低めに取って『財政敗戦』したら、一番悲惨な目に遭うのは、(公務員や官僚も含む)ほとんどの一般の国民だから。

*なので、35%程度の消費税増税は最低の負担と日本の国民は覚悟すべきだろう。
(たしかに25〜35%の消費税増税は厳しい。
しかし、『50〜100年と長い期間をかけて
国の借金を少しずつ返して行く』ので毎年毎年の国民の負担は比較的低い。

しかし、急に急激なインフレなどが起こったら、
『国の借金を全額一度に国民が負担する』ことになるので、
『その負担、被害や痛みは尋常ではない』。

増税などで『財政再建』のほうが、急激なインフレに比べて長期的に少しずつ負担すれば良いのて、
『国民にとってはるかに負担や被害痛みが優しくなる』。)
*なので、日本の国民は、最低35%程度の消費税増税は覚悟すべきだろう。

○(消費税は、例えば25%まで1%ずつなどすこしずつ税率を上げるよりは、
数回ぐらい上げるほうがトータルの国民の負担は少なくて済む。小黒一正。)

小黒さんによると、チマチマ上げるより数回ぐらいで上げたほうが良いらしいから、
来年か再来年の2019年には思い切って35%ぐらいは上げておいたほうが良いと思う。
35%まで上げたら、もう消費税増税のことは考えなくても良いし、
消費税増税のショックは一回で済むし。
「すくなくとも25%ぐらいは上げておいたほうが良い」と思う。

941 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:56.61 ID:S9txHfB20.net
>個人消費や設備投資など内需がけん引し、公共投資も大幅に伸びた。

残念ながら公共投資のおかげです。
官製景気に騙されないように!!!

942 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:17:59.26 ID:Oz4eu99b0.net
年収700万で上級だからな
それで上位30%に入れる
それ理解してから就職しろ

外国人=低賃金だと思い込んでると日本人の若い人は痛い目あうよ。
何で外国人雇用?そりゃ優秀だからだ、5年前とは違うぞ

943 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:09.15 ID:aHKuUPwL0.net
>>936
は?バブル以来の好景気期間だよww

944 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:25.13 ID:Ahma5Z8A0.net
>>939
お前の政策、韓国の文政権にそっくりだな

945 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:27.08 ID:0t8mzEBE0.net
俺の業界は景気悪過ぎるんだが…

946 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:42.97 ID:omU+SRNF0.net
ここで消費税下げたら一発でデフレ脱却の好景気だと思うけどね
結果として税収もアップする

947 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:48.13 ID:3ZHOcdPI0.net
ブサヨは資産保護の政策を支持しているブルジョアだ。

948 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:48.79 ID:/tao2AlW0.net
>>59
あれはあんだけ空気入ってないと割れるらしいぞ

949 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/08/14(月) 11:18:54.64 ID:0IGf015X0.net
GDPなんて積算だからね

調査対象を増やせば

無限に増やせる

安倍下痢がやってることw

消費も税収も落ちてるけど

GDP は増えてまーすとか

頭おかしいよねw

950 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:59.15 ID:nstM+5NU0.net
>>892
>派遣の規制
→今や正社員の求人率も1倍越え。
かつ、派遣で社員になりたいのは2割いない。
規制したらむしろ迷惑な人のが多い。

>最低賃金上げ

二年連続で大きな賃上げになってるけど、知らんの?
かつ、人手不足で、パートアルバイトも時給かなり上がってるけど?

>ボーナス交通費の義務化、
→共産主義と間違えてない?www
年棒制増えてて、 ボーナスなくても、平均より上の労働者もいるけど?

>中抜き下請け規制
→ 下請け法はあるし、受けるか受けないかは、その下請け経営者のもんだい。
しかも、求人増えりゃ、そんなとこも次第に消滅する。

>サービス残業の規制
→ サービス残業は禁止ですが?
訴えりゃいいだけ。どこの国も同じ。
国が一人一人のことできるわけねえだろ。バカか?www

論破ー!www

951 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:07.65 ID:sHcXuIN00.net
日経平均は暴落してるけど

952 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:16.22 ID:+QlUZ5NU0.net
>>1

でも ワイドショーでは安倍批判をします

953 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:55.04 ID:0t8mzEBE0.net
税収落ちてるのに景気良いのか?

954 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:19:57.57 ID:Bif7Gwrw0.net
移民反対!
アベノミクス政策継承!

これが選挙の必勝パターン
どこが言えるか、だな

955 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:43.17 ID:3ZHOcdPI0.net
真の左翼は安倍ちゃんを支持している。
偽りのサヨク、ブサヨはブルジョア。

956 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:20:58.64 ID:3T7gs1Kg0.net
>>931
止まってる

957 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:01.36 ID:Oz4eu99b0.net
>>951
まぁ戦争起きるかもしれない国の株は買わないもんだ

958 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:12.32 ID:GyUKXu810.net
>>944 レッテル張りで何の反論も出来ないのが朝鮮人。労働者を優遇すると日本人を殺す気かと発狂するキチガイ。

959 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:25.29 ID:oOK7isys0.net
>>942
なんだよ韓国人は優秀なのかw
で日本人は痛い目を見るのね
さすが安部だ

960 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:50.12 ID:nstM+5NU0.net
>>947
そうそう。
失業者増えても、経営者や金持ちが儲かる円高政策がいいって、
いってきてんだからな。
悪徳な経営者とパヨクって、重なり多いんだよね。w

961 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:56.83 ID:dniDyo2v0.net
こういうのって消費税とかの増税の口実になるから、喜ぶべきではない!

962 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:22:11.72 ID:Ahma5Z8A0.net
>>958
お前の政策経済音痴の文政権とそっくりだな

963 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:22:45.33 ID:Y4ltbKmo0.net
>>957
開戦したら反発でしょうね
押し目ですな

964 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:23:21.69 ID:jDWXHFjQ0.net
>>960
ん?貧乏人を助けるために、安倍さんは身を切って円安にしてるのか?

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200