2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】4〜6月GDP 年率+4.0% 6期連続プラス

1 :的井 圭一 ★ :2017/08/14(月) 09:00:35.85 ID:CAP_USER9.net ?PLT(15100)

8月14日 8時55分
内閣府が発表した、ことし4月から6月までのGDP=国内総生産は、物価の変動を除いた実質の成長率が前の3か月と比べてプラス1.0%、
年率に換算してプラス4.0%となり、6期連続でプラスになりました。

4〜6月GDP 年率+4.0% 6期連続プラス | NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170814/k10011099011000.html

772 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:36.66 ID:Ahma5Z8A0.net
やべえwアホに返答しちゃだめだね
まぁアベノミクスを全否定してる奴は頭がおかしいのが分かったわw

773 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:38.00 ID:VV4HSwX00.net
>>752
考えるな!!!!!!
景気を感じるんだ!!!!!

774 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:47:40.30 ID:nstM+5NU0.net
>>760
いくらなんでも、5%変わるとかみたことねえわ。w

775 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:26.64 ID:nstM+5NU0.net
>>771
だよね。
良くなるとけなすとか、イミフ。www

776 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:34.21 ID:M7DwPvye0.net
前の3か月と比べてプラス1.0%
数字のマジックだな
前の5年間と比べてどうか言えよな

777 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:39.11 ID:2A2PB9gk0.net
バブルの頃の大人たちを見てるから景気がいい景気がいい言われても実感わかないわ

778 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:48:58.40 ID:Gcr0efAD0.net
成長分は全て公共投資なんだな

779 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:06.20 ID:tyilbb8L0.net
速報してたから、よっぽど伝えたかったのねw

780 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:06.33 ID:GyUKXu810.net
>>772 何の数字も言えない2ちゃんにいる馬鹿の典型。

781 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:09.00 ID:OlQkxgwj0.net
670 名無しさん@1周年 2017/08/14(月) 10:32:39.18 ID:xeZ0CNH60
個人消費て誰が消費してんですかね
羨ましい

698 名無しさん@1周年 2017/08/14(月) 10:37:06.62 ID:xeZ0CNH60
>>681
年収800万あったら良い方じゃないの?
家族が多いからカツカツなんだよ
お前にどうこう言われる生き方してねーわバカ


wwwwwwwwwww(´・ω・`)

782 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:13.58 ID:UA5sELV60.net
糞食じゃないのか

783 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:17.31 ID:I5XtiLYv0.net
いよいよ大増税か

784 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:28.93 ID:3wUFOyqZ0.net
数字で見る安倍政権の成果
「安倍政権前」 →『安倍政権』


【株価】
「8,664円(H24.11.14)」 →『20,099円(H29.7.21)』


【円高是正】
「7,951円(H24.11.14)」 →『111.10円(H29.7.21)』


【失業率】
「4.2%(H24.12月)」 →『2.8%(H29.4月)』


【求人倍率】
「0.83倍(H24.12月)」 →『1.48倍(H29.4月)』


【就業者数】
「6270万」 → 『6500万』


【最低賃金】
「749円」 →『823円』


【中小企業収益】
「16兆」 →『21兆』


【企業倒産件数】
「12000件」 →『8700件』


【税収】
「78兆」 →『100兆』


【GDP】
「491兆4,085億円(平成23年度)」 →『537兆2,894億円(平成28年度)』


※「株価が3/1だったのが民主党政権」
※『株価を3倍にしたのが安倍政権』

※「情報を隠蔽したのが民主党政権」
※『情報を公開したのが安倍政権』

※「震災被害を拡大させたのが民主党政権」
※『震災被害を縮小させたのが安倍政権』

'

785 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:47.40 ID:Gcr0efAD0.net
建設業界だけ景気がいい訳だ
そりゃ実感ないわ

786 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:54.86 ID:HO3ec2520.net
なぜ朝鮮人が安倍さんを嫌うかよくわかるでしょう

787 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:57.78 ID:Ahma5Z8A0.net
今から出口戦略を考える馬鹿が枝野なんかを支持してるのかw

788 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:08.11 ID:Y4ltbKmo0.net
>>769
日銀の資産がいくら増えようが問題では無いよ

789 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:11.89 ID:nstM+5NU0.net
>>776
それが数字マジックなら、民主の時も、
誰がやっても数字マジックじゃん。wwwww

790 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:49.18 ID:L/y2jS/70.net
一年前のネトウヨの発言を見ればいい
日本は完全に北朝鮮以下の国になった

791 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:50:55.70 ID:Ahma5Z8A0.net
経済のケの字も知らないでなんでこのスレに書き込むかな?

792 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:04.56 ID:M7DwPvye0.net
公務員だけ大喜び!
他は阿鼻叫喚。公共投資5%増やした建設業だけの内需だからな

793 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:22.74 ID:GyUKXu810.net
>>788 日銀の資産が増えても何の意味も無いってことね。緩和の意味が無いってこと。

794 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:51:36.76 ID:7zs4vMha0.net
ゲリノミクス粉飾効いてんね

795 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:03.62 ID:XeByeRcv0.net
まじかよ、さっさと消費税上げようぜ。

796 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:04.60 ID:VV4HSwX00.net
美しい国代表の稲田姫がいれば、もっと回復していたのにな

797 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:40.95 ID:1fWME3nf0.net
サヨクは日本の景気が良くなると発狂しまくりw

798 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:44.57 ID:GyUKXu810.net
>>791 それはオマエ。経済は思想宗教じゃなくて、お前が何も書けない数字が全てなんだよ。

799 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:47.67 ID:M7DwPvye0.net
ついに北朝鮮よりも粉飾が酷い国になったな

800 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:52:53.15 ID:0tYjQ1MR0.net
何だよ景気はめちゃくちゃよかったのかよ、うちの会社の努力不足だったのか
休み明けまた叱れるのかよ

統計のマジックとか裏があるとかじゃによな

801 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:18.99 ID:tJdC3eRy0.net
インバウンド効果で景気いいなんて言われても日本人からすれば
増税の口実にされるからいい迷惑でしかないんだよ

802 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:29.42 ID:DJtypV4D0.net
これは捏造や印象操作の類いじゃないんですか?w

803 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:46.58 ID:Ahma5Z8A0.net
>>798
枝野のごとき金融政策をしたらまた雇用が減って自殺者数が増えるだろうな
日本を潰す殺人鬼がこれw

804 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:49.94 ID:RzNchPFr0.net
これは安倍ちゃんGJだね

805 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:53:50.93 ID:jDWXHFjQ0.net
なんで年率で換算するんだ?

806 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:18.75 ID:I5XtiLYv0.net
>>796
何言ってんの
聖母聖子ちゃんがいるじゃない

807 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:49.72 ID:M7DwPvye0.net
年率なら4%
10年で40% すげぇなアベチョン

808 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:54:50.35 ID:bc3RljMj0.net
>>774
何を基準にしてって言えば良いだけ。言えるならな
4%を報じてんのに5%が見たことねえも糞もねえw

809 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:34.18 ID:nstM+5NU0.net
>>783
まだしないと思うけど、たとえば増税したって2%だよ?
10万使う家なら2千円。
これあげないなら、労働者は4千円くらい、
年金と保険の金を吸収しないとならないわけで。

高齢者にかかる金は、誰がやっても変わらんわけで、
掛け金値上げするか、負担する人を広げるか、もらう分を下げるか、
廃止しかないんだよね。
俺は年金や保険は継続して、みんなで痛み分けするのがいいと思うから、
アベに大賛成。

810 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:50.28 ID:Ww1ADbgw0.net
>>11
お前、働いてたっけ?(笑)

811 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:53.56 ID:qeA8Wx060.net
愛国心があれば景気を実感できるはず

愛国心がない奴が不景気不景気騒いでる

812 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:55:54.32 ID:L/y2jS/70.net
安倍「経済危機」
各国首脳「馬鹿じゃねーの」
ネトウヨ「安倍さんすごい」

813 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:05.74 ID:3T7gs1Kg0.net
物価が上がればGDPは上がる
一個の仕事当たりの単価が上がるんだからな、同じことやってってもGDPは上がるんだよ
問題はその物価上昇にまっっったく給料が追い付いてないってとこ

814 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:20.69 ID:kPNGwQAQ0.net
これだけ景気が良いのに、東芝とか大塚家具とか全然だめじゃん。
やっぱり経営者側をカイゼンしないとどうにもならない企業が多くなくね?

815 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:23.55 ID:1fWME3nf0.net
>>808
スレタイ読めよ

816 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:24.28 ID:Oz4eu99b0.net
さすが安倍政権

817 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:28.36 ID:Gle64qAC0.net
で、統計方法そろえた時は上がってんの?下がってんの?

818 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:56:34.31 ID:dneEHrr/0.net
これで消費税の計算が楽になる
ありがとう、ありがとう

819 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:16.79 ID:M7DwPvye0.net
>>809
年に1%ずーーーっと上げ続けても何とも無いよね
アホか

820 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:35.80 ID:jDWXHFjQ0.net
>>818
計算しないほうが効率よくね?

821 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:38.35 ID:3wUFOyqZ0.net
.
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■    反安倍Korean       ■■    チョンのホルホル呪文
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    ii    /               \   ii
   |                        |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |                         |
   |      \          /      |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!  
    |            \/          |
    \_______________/

どうも!南朝鮮人ニダ!


今日はウリ達のネットで使われてる、日本を揶揄する時使う言葉を教えてやるニダ!


「日本は金持ちの北朝鮮」

「日本まるで北朝鮮みたいだ」


対日工作共同戦線を保つ為に配慮して、控える事が多いが、

日本で奮闘する南出身のウリ達の同胞も稀に使う事があるので注目して欲しいニダ!ネトウヨ諸君。



822 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:50.63 ID:J/Ph/62H0.net
>>814
どんなに好景気でもダメな企業はダメでしょ

823 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:57:58.58 ID:M7DwPvye0.net
消費税廃止しろ! 日本には計算が出来ないアホが大量にいるんだよ!

824 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:04.17 ID:VV4HSwX00.net
あべっちがTVでてるーよ!

825 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:19.47 ID:1N4BJCe60.net
缶ジュースが自販機で140円か(´・ω・`)

826 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:30.09 ID:qK4ZNHP30.net
政府の役割は、国民の生命・財産を守ること
小池、石バカにそれができるのか?
いわんや左翼をや、だな
反日マスゴミは、安倍内閣をつぶそうとするが、それは日本をつぶすことだ
お前ら日本から出て行けよ
特に売日とアカヒ、全くいらねえから

827 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:38.53 ID:9gsVTByA0.net
TBS朝日が報道しないよ

みてろ

ひるおびの朝鮮工作タレントどもを

828 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:40.83 ID:/8qXUoZV0.net
>>1
ノーベル賞経済学者 クルーグマン
「日本経済は消費税10%で完全に終わります」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40411

829 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:50.30 ID:xR2OmeHo0.net
>>813
景気が良くなるから物価が上がるんだよ。
因果が逆。

830 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:58:50.69 ID:Reos+XMr0.net
75: 08/14(月)06:09 ID:K5yQkoG+0(1) AAS
すべてをマイナスにした安倍晋三の実績をご覧ください

1世帯当たり1か月間の収入と支出(総世帯のうち勤労者世帯)
■実収入(円)
2010年 471,727  2.3%
2011年 462,221  -1.7%
2012年 467,774  1.2%
2013年 468,570  -0.3%
2014年 468,367  -3.2%
2015年 469,200  -0.8%
2016年 461,577  -1.5%
■可処分所得(円)
2010年 389,848  2.3%
2011年 380,863  -2.0%
2012年 383,851  0.8%
2013年 380,966  -1.3%
2014年 381,929  -2.9%
2015年 381,193  -1.2%
2016年 376,576  -1.1%
■消費支出(円)
2010年 283,401  0.7%
2011年 275,999  -2.3%
2012年 276,830  0.3%
2013年 280,642  0.9%
2014年 280,809  -3.1%
2015年 276,567  -2.5%
2016年 268,289  -2.9%
■平均消費性向(%)
2010年 72.7
2011年 72.5
2012年 72.1
2013年 73.7
2014年 73.5
2015年 72.6
2016年 71.2
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp
外部リンク[do]:www.e-stat.go.jp


831 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:18.67 ID:nstM+5NU0.net
>>808
統計の結果はおかしくない。
訂正で5%も変わるなら大問題になるわ。
パヨクは感情だけで平気であり得ないこといって、バカがわかるから、
支持率下がるんだよ。www

832 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:29.42 ID:M7DwPvye0.net
前の3か月と比べてプラス1.0%な

833 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:49.26 ID:jDWXHFjQ0.net
>>826
国民の財産を守ろうとしたら物価上昇なんてしないよね。
国が国民のサイフに手を突っ込んでどうすんの。

834 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:52.20 ID:JMhLWk0E0.net
これ確定値?
それとも後から下げていくパターンの速報値?

835 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:59:56.72 ID:Xa2stA9j0.net
>>1
アベノミクスを失敗と言っているのは パヨクだけw

「アベノミクスは正しかった」 GDP年率2.2%増、FT・ブルームバーグなど海外メディアが安倍首相の手腕を再評価 
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495345544/

【経済】IMF「アベノミクスは成功だ。政策続行を。」と宣言…※日本では全く報道されず
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1501672936/

836 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:28.87 ID:Hu3gYcB20.net
最近の政治と経済のスレは左右の工作員と病気の底辺の連投ばかりで機能してないw

837 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:29.56 ID:UX9jIUWq0.net
>>831
日本のGDPの速報値は昔からそんなもん

838 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:38.17 ID:GyUKXu810.net
>>803 救いようの無い馬鹿に教えてやるけど
金融緩和なんに頼ってるから、ウルトラ馬鹿の安倍は労働者のための政策を全くせずに給料が上がらないわけ。
金融緩和に頼らずに労働者のための政策すりゃいいだけなんだよ。
救いようの無い馬鹿だから、労働者のための政策は1つも思いつかないだろうけど
数えきれないくらい政策はあるんだから、いちいち質問すんなよ。

839 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:52.12 ID:M7DwPvye0.net
アホのネトウヨ大喜び
前の3か月と比べてプラス1.0%、前が悪いだけ
これで消費税2%上げられるwww
アホって楽で良いよね

840 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:00:53.77 ID:hcTHBHa/0.net
内閣府の発表は胡散臭くて信用できん。

841 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:06.89 ID:zr/LejCw0.net
>>643
いや、株って上がり続けるものだよ

842 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:18.31 ID:bc3RljMj0.net
>>815
違うだろw
年率換算なら瞬間的成長率から何%でも言えるし

843 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:21.56 ID:qOWl8yZ80.net
え?日本だけ異常に経済成長してなかったのって、計算が違ってただけなの??

844 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:28.38 ID:1N4BJCe60.net
>>833
速報値

845 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:38.14 ID:UX9jIUWq0.net
>>834
速報値。下方修正も上方修正もクッソ多い。

846 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:39.00 ID:+P4ayW590.net
実質GDP成長率の推移

2016 4- 6 +0.3%
7- 9 +0.3%
10-12 +0.4%
2017 1- 3 +0.4%
4- 6 +1.0% ← new!!

アベノミクス炸裂キタ━(゚∀゚)━!

847 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:01:58.51 ID:XfoVsQ4H0.net
9日、韓国銀行によると、世界銀行(WB)が集計した昨年の韓国の国内総生産(GDP)規模は1兆4112億ドルと集計され、世界11位を占めた。

昨年世界で最も大きな経済規模を記録した国は米国で、GDPが18兆5691億ドルに達した。続いて2位から10位までは中国(11兆1991億ドル)、日本(4兆9394億ドル)、
ドイツ(3兆4668億ドル)、英国(2兆6189億ドル)、フランス(2兆4655億ドル)、インド(2兆2635億ドル)、イタリア(1兆8500億ドル)、ブラジル(1兆7962億ドル)、
カナダ(1兆5298億ドル)だった。

848 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:10.03 ID:L/y2jS/70.net
サミットでいつも通りの大本営をやって失敗したのに学習しないな

849 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:21.73 ID:nstM+5NU0.net
>>830
高齢者世帯がものすごい勢いで増えてるわけで、
全体で減る傾向は避けられんよ?
この程度がどれくらい少なく抑えられるかだわ。

これ批判してたら、野党が政権とっても、
今以上に叩かれることになるけど?www

850 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:23.23 ID:M7DwPvye0.net
所得倍増計画ぐらい発表して、実際に実現させてみろよな
アホくさ

851 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:28.39 ID:Ye9CPrpE0.net
4パーはやばいな。
なんかあったか?

852 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:30.30 ID:bc3RljMj0.net
>>831
よしよしはやく出せよ
おかしくない統計の結果とやらをw

853 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:42.15 ID:Ahma5Z8A0.net
>>838
ここに経済音痴で日本人が死ねと良いと思ってるバカがいます〜
景気回復段階で出口戦略を考える無能
アクセルとブレーキを同時に踏んでどうするの?wwww

854 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:00.75 ID:3T7gs1Kg0.net
>>829
消費税で実質的な物価が2%上がって
円安で輸入品の値段も上がってる(地味だが)

通常なら君の言うとおりだが「デフレ経済なんとかしよう」ってんでその因果とは関係なく物価を疑似的に上げてるんだよ
で、「物価が上がったら給料上がる」っていうこれまた通常の経済活動の帰結を期待してるんだが
企業がまったくそれに反応して給与を上げようとしないし、給与が上がんないから庶民には好景気の実感がまったく湧かない
ってのが現状

855 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:09.32 ID:67W/2KFg0.net
              ζ::::ミミ::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
             ζ:::::::::::::::::::::::::::::中華:::::r::::::ヽ
             {:::::::::::::::::::::,r'       ´ヽ::::::}
             {:::::::::::::::::::,r'            f::::} 
    _____ ゙i:::::::::::::,r'  ``゛‐-, ,  ,, -‐`´'l:,r'
   ./  ゙     \l::::::::::::l  <@>    <@>|:l
  / _ノ  ⌒ ⌒ 丶 ベi(,゙iト   J`‐-''/ | _,,,.  -‐ ニ=-
  ||   ο   | |,_J  \ |/(,( ̄_,,..  -‐ ''"_______________ 
  |/  \ v / 丶|゙i::l  |  | ( ̄`'' ‐ 、_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ./iY   -・-) -・-  Vヽ、|,  ..|  . - 、 ̄`'' ‐ 、二ニ=-
 { .|   ( 丶 )   | }、|,  .| | .、 ヽ    / |
 ヽ .|   トェ`=´ェイ .|/ 、|, | / \ `、   / |.:
   .ヽ  \ェェェェ/ ./  、仆, Vヽ  L-、`ヽ、_ :   __________________  
   ^〜" ̄, ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ\  Jミミ||`‐、_.",,:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /|  ,___゙____、rヾイソ⊃ ` ''‐''l彡| |ミヽ\
  / |          `l ̄   ''  `''ヽ、ヽ |-‐i
       Λ______
      │予算を仕分けろぉー!! 景気なんか知るか!! 
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

856 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:26.09 ID:HR1/0ibg0.net
>>851
年率換算だからな
四半期なら1%以外やど

857 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:28.36 ID:VmfLqupO0.net
>>847
それ国によって計算方法違うからあんまり意味ないという現実

858 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:37.88 ID:dniDyo2v0.net
さて、増税政権が続く限り消費はしないからな󾮖

859 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:55.40 ID:GyUKXu810.net
>>853 お前みたいな朝鮮人には全く日本語が通じないからな。

860 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:03:57.89 ID:jDWXHFjQ0.net
安倍の600兆円目標のために国民の生活がズタズタにされている。
さっさと降ろして新しい目標を設定しろよ。

861 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:03.20 ID:1fWME3nf0.net
>>842
この場合6期は1年半だからな

862 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:03.66 ID:zr/LejCw0.net
>>830
年収の高い世代が引退して、年収が低い人の採用が増えたらそりゃ平均は下がるわな

863 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:18.11 ID:tfSuUrNF0.net
日銀緩和で資産は倍になって今も不労所得が1000万はあるけど
あまり明るい未来は見えない
将来は海外移住も視野に入れとかないと
金融緩和は打ち出の小槌じゃない過去にやったばら撒きと同じで反動が来る
米国の1/4のGDPでもう米国の緩和量を超えたし反動は4倍
米国がほとんど反動がないのはシェールという地下資源のおかげ

864 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:20.98 ID:nstM+5NU0.net
>>838
労働者の政策ってなんだよ?
具体的に言ってみろや。

865 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:25.23 ID:M7DwPvye0.net
GDP上がっても、給料が上がらなければ意味がない景気の良さ

866 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:58.59 ID:omU+SRNF0.net
アベガーどこいったの?

867 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:06.06 ID:tJdC3eRy0.net
>>839
ネトウヨってか日本人全体だな大本営発表から何も変わってない
空母4隻分の人員が帰ってこなくても空襲されててもおかしいとも思わない国民性w

868 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:49.66 ID:Ahma5Z8A0.net
>>859
景気がこれからというのにブレーキを踏む馬鹿
日本が嫌なら早く出てくれないかな?

869 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:53.43 ID:M7DwPvye0.net
公共投資5%で一時的に上がっても、結局は内部留保で
また下り坂
これを労働者に還元させないアベチョンゴミクス

870 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:05:54.52 ID:jDWXHFjQ0.net
日本人全員でベニア板の船に乗って特攻するんか?

871 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:06.18 ID:MTtGdyoH0.net
>>449 『消費税の増税して行くのはもう仕方ない。』

『急激なインフレ』などが起こったら、国民の負担や被害痛みは尋常じゃないから。シャレならん。
それに比べたら、消費税の35%の増税なんて可愛いもんだから。
(俺も消費税は嫌だし廃止して欲しいが、仕方ない。
恨むなら、増税や歳出カット、社会保障制度の改革を先延ばしして来た『日本政府と歴代の政権を恨め』)

早めに、来年2018年に消費税の35%など増税をしていかないと、
『急激なインフレ』などが起こるリスクがある。

国の借金が膨大で今後さらに膨張するから。

日本政府のシミュレーションによると、
2020年の東京オリンピックの後辺りから、
国の膨大な借金に『金利に金利が付く』悪循環が起こり、
2050年にはGDPの500%を超えて行く。
(現在のGDPで2500兆円)

その後も国の借金はまだまだ膨張して行く。

だから、2050年の前に『急激なインフレ』が起こるリスクがある。
(赤字を垂れ流す政府のために日銀が国債を買い続けることになるから。

日銀は国債を大量に買って(現在マーケットには日銀の他に国債の買い手がいないので、
日銀が買うしか無い。
おそらくそれは今後も変わりは無いだろう)、
代わりに、お金をわたす。そのため、お金の量が増える。

それを日銀は毎年繰り返すので年を経るごとにお金の量が多くなる。
貨幣の供給量が増えてジャブジャブになったら物価が上昇して来るので、『急激なインフレ』などが起こるリスクがある。。
(そうなると、貯蓄など国民の資産は借金のある政府などに所得移転し、
大量リストラ、社会保障の機能不全などで50万人以上死者自殺者が出る。
日本の経済や社会はボロボロになり、日本は途上国並みになる。
捨値の日本の企業や資本は米中に買い漁られ、日本は中国の属国になる。)

また新しく2019年から国の借金が急に増え出して、急角度で膨張して行くシミュレーションも出て来た。

だから、残された時間はさらに短くなった。

「国の借金が一旦膨張し出したら、止めるのは難しい」と言われているので、
『早めに』来年2018年に消費税を35%まで上げて歳入にお金をたっぷりと打ち込み、
「国の借金が拡大して行くのを止めに行くべきだ」と思う。

「なぜ消費税を来年2018年に増税するのか?」の根拠となるアメリカの専門家による予測を後で載せておく。なので(続く)

872 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:06:12.38 ID:+P4ayW590.net
実質GDP成長率の推移

2016......4-..6 +0.3%
..    .7-..9 +0.3%
    10-12 +0.4%
2017......1-..3 +0.4%
     4- 6 +1.0% ← new!!

アベノミクス炸裂キタ━(゚∀゚)━!

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200