■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【世論調査】日本の職場恋愛 9割の日本人が職場恋愛・結婚に肯定的
- 1 :岩海苔ジョニー ★ :2017/08/14(月) 03:33:12.04 ID:CAP_USER9.net
- https://jp.sputniknews.com/japan/201708133985520/
ほぼ全ての日本人が同僚との社内恋愛ないし社内結婚に肯定的。しかし、社内結婚後に同じ職場で働くことには、全ての回答者が肯定的とは言えない。メディケア生命保険株式会社が調査を行った。
調査対象は、40〜59歳で、社会人歴15年以上の「ベテラン」と20〜29歳で社会人歴5年以下の「若手」にわけられた。ベテランの43.6%に社内恋愛の経験があり、若手は24%となった。
両グループは社内恋愛に肯定的で、ベテラン89.4%、若手85.6%となった。ベテランの方が社内恋愛に肯定的なことがうかがえる。
さらに社内結婚に対して若手87.8%とベテラン91.6%が肯定的な回答。一方で、社内結婚後に2人が同じ職場で働くことについて、若手16.8%とベテラン22.6%が否定的に接した。
ロシアにおけるこのテーマの最近の調査は2014年に行われた。その調査によると、41%の社会人が社内恋愛を経験済みで、そのうち5分の1が社内結婚に至ったと回答した。
- 2 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:34:38.34 ID:C18Zb7pF0.net
- 不倫なら盛んだろうな
- 3 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:35:21.50 ID:7jqr6Kv50.net
- できたならどっちかは別部署へ飛ばすのがマナー
- 4 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:39:34.41 ID:NoCA1DjH0.net
- むしろ始めたからには結婚までいってもらわないと仕事に支障をきたす
- 5 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:40:14.72 ID:b8GAXp5b0.net
- 社内恋愛を禁止してる会社ってマジ頭おかしいよね
日本をほろぼしたいのかね
- 6 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:40:42.77 ID:Pl7/Jp780.net
- 合コンだの婚活だの、うわべを飾った場で出会って結婚する連中は妥協婚に近いから後々夫婦仲が悪化する。
なので、自然とひかれあって結婚した方が良いに決まってる。
- 7 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:41:47.61 ID:WkzdbGP30.net
- でも年上から年下へ、また上司から部下への無理な声かけはパワハラ、セクハラ案件です
- 8 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:42:47.29 ID:mjEUoVyS0.net
- >>6
統計的にはそれがそうでもない不思議
恋愛結婚と見合い結婚を長年比較した場合の話
- 9 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:43:21.55 ID:mMzVOhii0.net
- ネトウヨは一生恋愛なんてできないんだから関係ないだろ
- 10 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:44:41.92 ID:zJ4FQtf60.net
- 大企業は社内結婚させるために見た目のいい人を優先して採用してるしな
- 11 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:48:40.77 ID:/7TdEIjk0.net
- 今のワイドショー的日本人は恋愛自体、男と女が引っ付くこと自体を否定しているように見えるぞ。
- 12 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:49:20.70 ID:cePjK/ve0.net
- 幼馴染み、職場、お見合い、どれでも良いじゃん、どれもないのが問題
- 13 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 03:56:12.35 ID:g+h9dJux0.net
- 出典 スプートニク(ロシア)
- 14 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:05:24.15 ID:LoceFZvx0.net
- 社内恋愛は上司が仲人とかすると会社辞めにくいし、後あと面倒くさすぎる
- 15 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:06:32.95 ID:z3svSNbE0.net
- 要はお手軽結婚が蔓延しているということ。入社でふるいにかけられた似たもの同士の結婚。
選択幅が狭く、生物学的には多様性の衰退。やわな人間が増えるわな。
- 16 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:17:02.53 ID:rMz7UJAv0.net
- 近場で処理
- 17 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:27:56.81 ID:3FeVJn260.net
- めでてーなあw
そうあってほしいのだろうけど、会社は仕事する場所だw
色恋沙汰は自分でどうにかしろw
- 18 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:32:21.70 ID:WRUnBn+10.net
- 村社会
- 19 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:32:41.53 ID:os/2xVca0.net
- 社畜は婚活なんかする時間ないしな
- 20 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:34:10.85 ID:2qRXj36G0.net
- 大人のお付き合いで...
- 21 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:34:53.47 ID:2qRXj36G0.net
- レクター博士曰く、
見るものに欲望は湧く、
当然毎日見るものにしか欲望は湧かない。
- 22 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:35:00.05 ID:bZuwHcra0.net
- うちは社内恋愛社内結婚したら女は辞めろって会社
規則で決まってる
- 23 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:41:53.30 ID:aAmorSkX0.net
- ロクな事にならねーから止めとけ
- 24 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:42:49.70 ID:q9WiYtOj0.net
- 社内でセックスする場所を作ろう
- 25 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:46:14.61 ID:4DegSKaM0.net
- 不倫の楽しさは異常
芸能人がゲスッてるが気持ちはわかるわ
- 26 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:49:46.02 ID:VuAcsG720.net
- 社内恋愛は良いが、社内不倫は考えものやなと…
二人とも仕事は優秀なんで、スルーしとるが、
嫁にリークすべきだよな
- 27 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:51:22.35 ID:1rC1InSi0.net
- スプートニクかよw
- 28 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:52:02.08 ID:X3f8fzns0.net
- 一人の女がめぼしい男社員を食い散らかす
- 29 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 04:58:42.70 ID:rHUwHVkU0.net
- 別れたらややこしいことなるぞ
リスクヘッジがたらん
- 30 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:00:49.12 ID:gY6e93nc0.net
- 糞みたいな奴に好かれてイライラ中
仕事辞めよっかな
- 31 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:01:52.54 ID:T+coVGFs0.net
- 否定的な一割はどこで出会うん?
- 32 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:04:54.43 ID:aAmorSkX0.net
- 就職しちゃった時点で結婚とか諦めろよ
- 33 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:06:26.59 ID:GHuyxcOi0.net
- 昭和のある時期には当たり前だったはず
うちの親父の従妹は短大出て一流商社に入って 一流国立大出の同僚と結婚した
当時は男子社員の花嫁要員として女子を採用していたわけで、四大卒だと入社時すでに年齢的にアレなもんで短大のほうが都合がよかった
優秀な男が容姿の良い女と結婚して寿退社させる、昔の話だよ
親父の従妹、今はもう孫がいる年齢
- 34 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:07:05.13 ID:B01HZO270.net
- >>10
一般職の縁故採用も多いし、しがらみ作って辞めさせなくする古典的手法
- 35 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:07:17.01 ID:uctBy9Ft0.net
- あー早く戦争起きないかな
- 36 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:09:46.45 ID:9zs1vyft0.net
- 社内に穴兄弟とかいたらヤダから結婚はしたくないな
- 37 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:15:07.20 ID:PV9MX5b90.net
- 職場恋愛 → セクシャルハラスメンッ!!
- 38 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:17:55.23 ID:PCCLw4Dd0.net
- うちの職場は穴兄弟乱発やで
- 39 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:19:52.31 ID:Jvl7nr070.net
- 職場恋愛ってwww、ワンランク上云々言ってソレを放棄した挙句が
アラフォー行きはぐれ世代だからなw、ま、そいつらは独居マンション(ローン)持ちで
なんとかなるかしらんけどねw
- 40 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:19:57.04 ID:YMYjYKNd0.net
- 女子社員みんな俺を避けていくんだが
「いいケツしてますね」って褒めてあげたのに(´・ω・`)
- 41 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:22:13.54 ID:6QphoVh+0.net
- 職場恋愛して別れたらその会社居づらいじゃんw
- 42 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:22:26.13 ID:3hXthaS20.net
- 職場恋愛禁止の企業が一時増えたけど
日本の非婚少子化に拍車をかけて、バカだったよねw
ホント今の老害はロクなことせんかったな
- 43 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:28:33.63 ID:LDhBRFhw0.net
- 職場恋愛していて結婚も視野に入れていた同期の彼女がいたけど、
入社したばかりの可愛い子に浮気してそっちに乗り換えて、同期は捨てる。
新たな彼女と結婚してホクホク、同僚として元カノを結婚式に招待する。
というドロドロな展開ならあった。
- 44 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:29:36.22 ID:6QphoVh+0.net
- >>42
バカというならそこじゃなくて
旦那の給料だけで女を養えるだけの金出さなかったってところだろw
ヨタとかすげーケチそうだし
- 45 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:33:07.97 ID:LkKD8ZSq0.net
- 社内も選択肢の一つだからなー
いい相手がいれば恋愛すればいい
- 46 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:40:00.96 ID:HFVg7p8E0.net
- 公私混同ですね
- 47 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:49:48.67 ID:BrO9bICy0.net
- 社内恋愛のなにが悪いの
うちの会社は大半が社内恋愛の結婚
- 48 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:52:54.66 ID:aAmorSkX0.net
- 会社とか地域に縛り付ける為の単なる道具で装置だぞ
- 49 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:53:30.44 ID:BrO9bICy0.net
- ニートか
- 50 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:54:51.30 ID:aAmorSkX0.net
- お前がニートだろ
- 51 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 05:57:04.56 ID:JofYBVhz0.net
- 上司と部下の女の組み合わせだと、そういう目で見てたのかって気持ち悪くなるわ
他に出会いないのかしら
- 52 :age:2017/08/14(月) 05:58:03.23 ID:edQebC9m0.net
- ブサキモメンの俺には関係の無いですが
- 53 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:00:08.42 ID:BrO9bICy0.net
- >>51
他に出会いがないんじゃなくて
その出会いがあったんだよ
潔癖症か?
- 54 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:03:54.16 ID:aAmorSkX0.net
- 結婚は恋愛でないといけないというシバリが出来て、一気に社会がうざくなった好例だろうな
- 55 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:04:37.15 ID:x2Hk0cru0.net
- 同じようなレベルの人々なのだから、一緒になれば平和なんじゃないのか?
刺激があるかは別だが
- 56 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:06:08.60 ID:BrO9bICy0.net
- >>54
お見合いの代わりに結婚斡旋業者があるだろうに
- 57 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:06:18.96 ID:mnjQivQ70.net
- 無意味だろう
当たり障りなく接するだけ、余計なことはしない
- 58 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:06:48.97 ID:F1ZdbF2P0.net
- 散々、茄子を食い散らかしてきてる医師だが結婚は絶対してやらん
茄子と結婚した医師は死ぬまで同僚や親族からバカにされるしな
- 59 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:08:02.63 ID:BrO9bICy0.net
- >>58
それ嘘だろ
- 60 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:09:57.37 ID:LahAhjIB0.net
- 社内で配偶者作って社内で不倫されると地獄見るよね
そうなると職場やめるしか選択肢が無くなってしまう
- 61 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:10:46.84 ID:wjCepzis0.net
- 同じカゴに入れてれば繁殖するハムスターかっつうの
- 62 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:12:26.21 ID:aAmorSkX0.net
- >>56
まあ、そういう所は収入が無いと無理だからね
- 63 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:13:52.73 ID:BrO9bICy0.net
- 収入がなかったらそもそも結婚できないだろ ニートか?
- 64 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:13:53.32 ID:jwslmYyz0.net
- 58と別人だけど本当だよ
自分も親も医師だけど看護師だけはやめてくれと言われている
- 65 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:14:12.62 ID:BrO9bICy0.net
- 嘘だろ
- 66 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:15:57.63 ID:IQo9nXAM0.net
- 会社の人物金には手を出したくないな
- 67 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:16:13.89 ID:tNyKdxo90.net
- 神聖な職場をなんと心得る!
- 68 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:16:20.78 ID:crwYxpAu0.net
- 会社でも一緒にいるの面倒くさそう。
- 69 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:17:12.34 ID:BrO9bICy0.net
- うちは嫁さん辞めたけどな
- 70 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:17:23.83 ID:aAmorSkX0.net
- >>63
違うよ
日本人の労働者の年収は小泉竹中の改革と称する景気減退政策で20年間で半減してるからね
誰もかれも自分一人で精いっぱいなのに家庭なんか無理って諦めてるんだよ、解らないかな?
ニュース見てないのか?馬鹿だなあ
- 71 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:20:28.48 ID:mf6L6rlh0.net
- いやまあそらそうだろ
- 72 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:21:33.65 ID:BrO9bICy0.net
- 結局ニートか
昨年も62万を超える夫婦が誕生したのに
その124万人はみんなのうちに入らないのな
- 73 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:21:42.04 ID:Yhe0Mzua0.net
- 会社潰れた時が大変だ
- 74 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:23:35.76 ID:iJQiRuXJ0.net
- 否定してもしゃーないやん
- 75 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:26:26.77 ID:BrO9bICy0.net
- 別に金のないニートが我が身の不幸を嘆くのはいいけど
みんながみんな同じ境遇じゃねーからな
そら初婚年齢が上がるだの率が下がるだのと議論はあるが
それでも毎年毎年100万人以上は結婚してんだよね
- 76 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:31:20.20 ID:GBAFlGWI0.net
- お互いの人間性や仕事に対する向き合い方、仕事の内容がよくわかるから
社内結婚は堅実な結婚形態だろ
- 77 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:32:33.47 ID:+FN6VSMw0.net
- 今時は職場結婚ってあんまり聞かないな
めぼしい女性はほぼ全員学生時代からの彼氏がガッチリとキープしてて
既に売約済みだし
- 78 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:33:47.08 ID:aAmorSkX0.net
- 円高政策というか、わざとお札を刷らない政策になって長いからね
お札というのはただの紙切れで、最終的には家や物やサービスに変わる訳だが、そのお札自体を刷らないのだから、経済成長する訳ないんだよね
職場恋愛がどうのとか以前に、こんな頭来るバカが指図する社会に執着していったい何になるのか
バカじゃないのかと思う
- 79 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:33:47.33 ID:VHsKPYyR0.net
- >>68
それあるよな。
結婚後も同じフロアで働く同僚いたけど、
一日中嫁と一緒なんて息苦しくないんかい。
俺は真似できんから、
職場恋愛結婚は避けたけど。
- 80 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:34:17.48 ID:tjKckT6f0.net
- 社内結婚のマイナス面は相手の将来が見えちゃう事。
- 81 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:36:40.89 ID:xpk3asaH0.net
- いい関係の時はいいけど別れ話になった時面倒だろ
特に揉めたあげくに離婚になった時とかさ
- 82 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:38:16.19 ID:8vP87hLT0.net
- 会社だと人間性が見れるので、どういう人か分かりやすいから
良いんだよな。
- 83 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:39:38.06 ID:aAmorSkX0.net
- そりゃまあひいきされてる奴以外に将来なんか有る訳ないだろ
ごきぶりみたいに這いつくばって人生終わりよ
- 84 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:41:24.07 ID:+1Mdsb+Y0.net
- ベテラン89.4%、若手85.6%となった。ベテランの方が社内恋愛に肯定的なことがうかがえる。
言うほど差が無い
- 85 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:42:21.79 ID:2wtKooxf0.net
- 『24 シーズン4』 5:00 A.M. - 6:00 A.M.
「トニー、あんたは2年前、国の安全よりミッシェル・デスラーの命を優先させたよね?
テロの容疑者を逃がし、反逆罪を犯した。
彼女はそれと同じことをすると思う?」
「デスラー」
「1人じゃないなら移動して。話せる場所に」
「誰なの?」
「答えは今から送る(携帯で写真を撮って送る)」
「トニー……」
「わたしが誰かわかった?」
「この電話はスクランブルがかかってる。追跡しても無駄」
「お願い。彼に何もしないで」
「彼は無事よ。あなたがわたしの言う通りにするならね」
「わかったわ」
「逃げるのに協力して」
「協力ってどんな?」
「ためらってる?」
「いえ、違う。ただ……どうすればいいか知りたいだけよ」
「捜査官が逃げ道をふさいでる。連中の捜索手順を教えて。何人いるか?」
「ええ、わかった。確認する。待ってる暇はない」
「下に行って担当者と確認しないとわからない」
「そうやって引き延ばす気?早く何人いるか言って」
「30人以上。ロス市警もいるわ。それと応援も向かってる」
「全員を移動させて。敷地内の北東付近から動くよう、指示を出すのよ」
「動かせるかどうかわからない」
「わたしがまた電話するまでに移動させないと、トニーは死ぬわよ」
「いつかけてくるの?」
「すぐよ。さっさと始めて」
- 86 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:42:21.92 ID:dZE64Mf00.net
- 俺、社内結婚だったけど
その後ずっと社内不倫だったわw
17年間
- 87 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:42:31.26 ID:3hXthaS20.net
- >>44
もちろん、それも含めてだよ。
他にもいろいろあるよ、大借金して
ツケを子孫に残して平気なとことか。
- 88 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:42:43.25 ID:8vP87hLT0.net
- 女から見ると社内恋愛は男が遊びが少ないから
結婚に結びつきやすくて良いんだよな。
派遣の子とかは無茶苦茶されてたけど。
- 89 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:44:56.07 ID:2LjICYUJ0.net
- おまいらも職場結婚?
- 90 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:45:05.80 ID:3hXthaS20.net
- うちの息子たんの直属の上司30代半ば
彼女いない歴10年、東大院卒(学部も東大)イケメンで性格良くて長身が、社内恋愛で、結婚するらしい。
愛嬌はあるけど、美人でも頭良いわけでもないのに。女は愛嬌なんだね
- 91 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:45:50.81 ID:kxHXxSd70.net
- 職場結婚後は最低限片方の異動が慣例だけど
できれば両方異動させてほしいと思ってる。
新婚旅行に妊娠、出産とかの流れが生々しすぎる。
- 92 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:47:34.48 ID:AS332wAZ0.net
- やめとけ、セフレも女房も職場で作ると後々やりにくいだけだぞ
- 93 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:47:45.53 ID:3hXthaS20.net
- あ、結婚する彼女が美人でも頭良いわけでもないが愛嬌あるらしい。
愛嬌あれば、東大イケメン捕まえられる
のかと、超ショック。
私も若かったら、愛嬌学んでそういうの
ゲットしたかった。
でも、昭和の男は損得しか考えてない
汚れた男が多かったから無理か
- 94 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:48:12.07 ID:vcz9Gy330.net
- >>6
ドラマや漫画の見すぎ
- 95 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:48:26.96 ID:jvd2Vm0m0.net
- 保険会社は人口が減ったら死活問題だからねw
あの手この手で煽るわなw
- 96 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:49:49.75 ID:aAmorSkX0.net
- というか職場結婚とか随分と精神的に余裕が有る職場だよね
俺は職場の設備のしょぼさに20年来不満だらけなんだが
人件費も設備費も削って何やってんの、何やって来たの、一体?という感想
- 97 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:50:01.02 ID:PCCLw4Dd0.net
- 女目線でいうと、男の収入や地位がほぼ完璧に把握できるし、浮気させにくくなるし、育休とりやすいし最高
- 98 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:50:01.95 ID:3hXthaS20.net
- なんか文章やばかったw
彼女いない歴10年だった東大卒イケメンが、久しぶりに付き合った社内恋愛の
女と付き合ってすぐ結婚きめたというやつね。
- 99 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:54:57.29 ID:aAmorSkX0.net
- 恋愛や結婚や女に費やす手間や努力がムダでめんどくさいんじゃん?
- 100 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:55:43.16 ID:UKZYGCCg0.net
- 人柄と言えよ愛嬌じゃなくて
- 101 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 06:59:31.81 ID:pyW23ub30.net
- 職場恋愛できる人って、余裕があって仕事できる人なんだろうなと思ってしまう
サバイバルでストレスフルな職場という戦場で、よく愛だの恋だの言ってられるなと正直感心してしまう
自分にはそんな心の余裕無いから
恋愛対象は社外でしか考えられない
- 102 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:00:01.65 ID:f+BwBZno0.net
- まあ合コン婚活わざわざ出会いの場に出向かない限り
普段会話をする異性って職場しかいないのが普通だよね?
話さないと内面もわからないし知り合うきっかけもないし
- 103 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:04:20.43 ID:f+BwBZno0.net
- でも女は大企業でも行かないと職場結婚なんてしたくないよね?w
腰掛の一時の仕事のためにそこまで努力するのは大変だし
共稼ぎとなると結局ハードモードだし
- 104 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:04:58.21 ID:pyW23ub30.net
- 職場だとさ、相手に良いとこ見せられる機会もあるけれど、逆に、失敗した姿だったり上司に怒られてる格好悪い姿とかも見られちゃうわけじゃん?
そういうの嫌じゃないのかな
- 105 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:05:33.10 ID:aAmorSkX0.net
- まあ、それでも辞めといた方がいいと思うよ
俺はね
忠告はしたからな
- 106 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:05:58.42 ID:NbL0SImq0.net
- >>103
共働きより女は一人の方がハードモードだから
ベリハかハードならどっち選ぶ?
- 107 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:08:39.49 ID:aAmorSkX0.net
- 他人の生活費まで心配できる余裕なんか有るかよ
自分にも余裕が無いのに、そんな事してたら雑用ばっか押し付けられて自分がおかしくなっちゃうぞ?
これも忠告したからな
- 108 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:11:23.15 ID:YcppDE3s0.net
- オフィスラブ可
- 109 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:13:17.52 ID:4HU37jR80.net
- 結局金だろ。きれいごと抜かしてるけどよ。
- 110 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:14:04.23 ID:GBAFlGWI0.net
- ゴウコンとやらで一生の伴侶を決めるリスクに比べたかなりマトモ
毎日見てれば いいところも 悪いところもすべてわかるだろ
- 111 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:17:26.91 ID:3hXthaS20.net
- 結局、恋も結婚も身近なところに
なっちゃうんだよ。それが当たり前
- 112 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:19:20.28 ID:VZnIOuQw0.net
- なんか必死だなあ
- 113 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:20:20.65 ID:aAmorSkX0.net
- 馬鹿だな
会社という組織をそこまで信頼してるとわね
せいぜい裏切られて泣くんだね
- 114 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:20:23.76 ID:dqpCfB290.net
- >>79
選べる立場なの?
- 115 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:25:07.13 ID:Szw5xwmZ0.net
- 仕事している様子見れば結婚してどうなるか
わかるじやん。
うちも職場結婚
- 116 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:26:49.06 ID:MROZB++q0.net
- おっさんとおばさんしかいねぇ…
- 117 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:27:27.95 ID:DdF2Ku400.net
- >>5
キャバクラの男性従業員が店の女の子に手を出すのは禁止されております
- 118 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:28:18.39 ID:aAmorSkX0.net
- 職場で自分が女にかっこつける為に他人に酷い事する奴が出てくるから、俺は反対だわ
反対理由はそれだけじゃないけどね
奴隷化システムとか、失敗したらどうするのとか、まあ、他にも色々問題点があって、それは解消されてないどころか酷くなる一方だし
まあ忠告はしたからねー
- 119 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:28:54.09 ID:FUv2agaf0.net
- >>6は恋愛したことないか恋人と長年うまくいってるリア充のどっちか
- 120 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:28:56.26 ID:ARjxusYY0.net
- 都合とか合わせやすそう
- 121 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:29:15.69 ID:0+B1ceHC0.net
- サークル内恋愛もそうだけど、上手くいってる間は最高なんだよ
破局した後は試練なんだよな 楽しいサークル活動が針のむしろに様変わり
だけどそこを上手く乗り越えれば人間的に成長できるぞ
- 122 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:30:51.88 ID:xh2gy5Il0.net
- >>1
あのアンケートに似てるな
結婚したいですか?のあれ 90%の人が結婚したい・・・・・・・・
いつかするよ!の あのアンケート結果にwww
- 123 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:31:21.71 ID:WJBV+vOq0.net
- 職場の色んな女とやりまくるとそれはそれで大変
- 124 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:32:13.14 ID:DdF2Ku400.net
- >>30
明らかに対象外って奴がアプローチしてくるとイラつくよね。
可能性ゼロってなんでわからないのか?真性の馬鹿なのかと問い詰めたくなる。
- 125 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:35:03.85 ID:DdF2Ku400.net
- >>38
ワロタw どういう会社だよw
- 126 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:35:50.65 ID:8GZ/Cwan0.net
- 別れた時気まずくないか?
- 127 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:36:22.95 ID:isGb4ZBc0.net
- 自分も経験したけどやっぱり周りは迷惑でしかないと思う
そしてさすがに結婚したらどちらかは辞めてくれ
異動が多いけど受け入れ側のこと考えろ
- 128 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:37:38.74 ID:VHsKPYyR0.net
- >>114
だから社外で嫁見つけたよ。
- 129 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:40:34.44 ID:Eymi7fKDO.net
- 狭い職場だと、女性に相手にされない男が嫌がらせをしてくる。
- 130 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:41:08.97 ID:h+AGdFiq0.net
- 50代と、20代が恋愛しとるし
ほっとけwwwあほくさwww
- 131 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:43:40.50 ID:0UBSm3qa0.net
- >>1
別れた後の気まずい空気
- 132 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:44:34.87 ID:GaCvntL90.net
- 社内恋愛で付き合ってた頃はよかったけれど
別れた後に穴兄弟が増えていって気まずいよ。。
- 133 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:45:11.90 ID:4VHjEhYZ0.net
- >>40
ハラスメント
おめでとうございます。
- 134 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:46:13.72 ID:f+BwBZno0.net
- >>106
相手次第
- 135 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:47:50.63 ID:UfdTP8KE0.net
- >>129
逆も言えそうだな
モテない売れのこりBBAが
嫌がらせをしてくる
- 136 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:48:05.37 ID:aAmorSkX0.net
- 気軽にセックスして後で気まずい奴の精神状態なんか知った事か
- 137 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:50:00.17 ID:+JglOR3d0.net
- 職場恋愛が盛んな会社ほど離職率の低い会社だ罠。
- 138 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:50:02.06 ID:f+BwBZno0.net
- 振られて別れた場合
大抵男のが気にするし居づらくなるよね?
男のが仕事大事なのにどうすんだろ?笑
- 139 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:52:18.37 ID:SspjsVc20.net
- 会社が人生みたいな感じになるからな
何かの為に仕方なく会社にいくのじゃなく、会社に行くために生活をしているようなもんだろ
- 140 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:52:25.66 ID:VK1WxP0r0.net
- 片手無かったやつキモい
淘汰されろ
- 141 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:52:43.81 ID:aAmorSkX0.net
- まあ、会社の人間の事を信用するなって事だね
- 142 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 07:55:34.14 ID:nCp41NviO.net
- >>53
セクハラおっさんの発想だな
- 143 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:00:17.74 ID:nCp41NviO.net
- >>30
上司か人事に相談したらどうだ
同僚にしつこく言い寄るのはハラスメントだろ
- 144 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:03:51.58 ID:TnxVgPfN0.net
- 職場恋愛とかようやるなぁ
こじれた後始末が大変なのに
- 145 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:04:48.68 ID:TnxVgPfN0.net
- >>12
幼馴染とくっつく可能性はほぼない
- 146 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:05:42.62 ID:TnxVgPfN0.net
- >>26
ぜひともリークしなさい
- 147 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:06:29.79 ID:Vi7ympUm0.net
- 職場とかよく恋愛する気になるな
家に帰ったら仕事の事とか思い出したくもない
- 148 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:06:49.22 ID:TnxVgPfN0.net
- >>30
処女厨演じたり変態トークしたら近寄らなくなるよ
- 149 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:07:28.53 ID:aAmorSkX0.net
- >>147
まあ、それが普通だよ
- 150 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:08:36.21 ID:+FN6VSMw0.net
- 学生時代のバイト先は数少ない女性社員も入社前からほぼ彼氏持ちで職場結婚が
ほとんど無かったから彼女無しで入社した正社員の人達は中年になっても独身が
ゴロゴロしてたな
だから男性社員がただ単に結婚してるってだけで常に周りから羨望のまなざしで
超絶勝ち組って感じだったし既婚男性自身も優越感を感じてた感じだったね
- 151 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:08:45.03 ID:TnxVgPfN0.net
- >>53
会社は出会い系じゃねーんだよ
- 152 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:10:25.63 ID:TnxVgPfN0.net
- >>76
互いのプライベートまでは分からんよ
- 153 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:11:26.04 ID:Yz9pNLaQ0.net
- いつまでも学生気分だからネ
- 154 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:12:37.70 ID:8vP87hLT0.net
- >>152
自分以外の人との関わり方が見えるんだよ。
- 155 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:14:29.29 ID:0snwVHhB0.net
- 男だけど、ブスアラサーがアプローチしてきてうざったい。
逆だったらセクハラなのに。
- 156 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:16:19.19 ID:A919Wg1X0.net
- >>155
ちょっとでも良い顔をすると誤解されるから
慇懃無礼に接するしかないよね。
- 157 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:16:40.18 ID:aAmorSkX0.net
- >>150
まあ世の中、男の方が余ってんだから、それが普通の光景だってば
- 158 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:19:47.13 ID:TnxVgPfN0.net
- >>155
本音言えば静まる
- 159 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:23:04.22 ID:iuuG+MNG0.net
- 少し前の警察の不倫率は異常だった!
- 160 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:25:17.78 ID:aAmorSkX0.net
- 不倫なんて周りの人間全員に迷惑を掛ける環境破壊装置、良くやるよなあ
- 161 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:25:52.70 ID:mw75l47+0.net
- 否定したら社畜は他にどこで出会うのよ
- 162 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:33:13.64 ID:AZXpCeBW0.net
- 給料も休日も大手と比べたら虚しくなるような地方の中小に中途で入社したのだが
経理の智子さんばりの美人で性格もいい娘が社内のチンチクリン(例えて言えばお笑い芸人寄りのキスマイ北山)の嫁だと聞いて吃驚した
あれ位綺麗なら合コンしまくって一流企業勤務の男を捕まえて一生専業主婦でいられるのに
欲がないというか何というか自分の事のように口惜しいw
- 163 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:33:34.30 ID:+FN6VSMw0.net
- >>161
男性は学生時代に将来の結婚相手になる彼女を必死で捕まえておかないと
入社後は出会いが無くて手遅れになる場合が多いからね
周りに女性がいても好みの女性は必ず彼氏がいるか既婚者だったりするし
- 164 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:35:36.20 ID:G+Ws/g8p0.net
- 既婚が勝ち組なんて馬鹿げたこと
起こる時代になるなんて思ってもみなかった
- 165 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:36:51.65 ID:2Uts1nV10.net
- 不倫は文化だからね
職場不倫でストレス解消
- 166 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:39:16.28 ID:kWa2NHpY0.net
- 部長の娘を部長から進められて結婚したのが居たが、これがとんでもないわがまま娘で
一方的に離婚になった。すると、その後で男はどうなったと思う?
- 167 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:40:02.82 ID:zCK4vCFe0.net
- 単純接触効果
- 168 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:40:21.92 ID:w0ZiVThK0.net
- 職場になにしにきてんだよって思っちゃう俺はおかしいんだろうな
- 169 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:45:42.15 ID:JofYBVhz0.net
- 学生時代に恋人が居なかったんだねーと見てしまう
- 170 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:51:57.07 ID:MqsMnZ1r0.net
- 社内でハニトラにかかるとかバカしか回答していない証拠(´・ω・`)
関わるだけ損するわけだから>>1の結果になる。
- 171 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:53:55.44 ID:2Uts1nV10.net
- マジレスすると理解のない俺ダサいからとりあえず肯定が大多数じゃね?
会社内の別部署ならともかく同じ部署で恋愛されると気を遣うから面倒だよ
社内恋愛したことある俺ですらできることなら社外の方がいいと思うしね
- 172 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:56:00.85 ID:YGn2apmlO.net
- 625 名無しさん@1周年 2017/08/05(土) 06:08:42.09 ID:aloiYOOp0
90年代前半まで大企業の一般職のOLは無言の圧力で25歳結婚退職制が罷り通っていた
24歳までに婚約者がいないと嫁き遅れ呼ばわり、 40〜50代の男性上司ばかりか20代前半の女子社員にまで嘲笑される時代だった
現代であれば、有村架純と本田翼は結婚ラストチャンスに焦り、桐谷美玲と新垣結衣はオールドミス、深田恭子と石原さとみは行き遅れで家族の恥。
その頃は、男性も三十歳で独身ならば、体に問題あるか相当の変わり者とみなされていた。
- 173 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 08:57:56.44 ID:h2kpC9G30.net
- 見合いみたいな圧力婚とか、婚活してまで必死にツガイを探すような結婚教による洗脳婚よりはマシって事なんじゃね?
恋愛結婚を肯定するといっても、あくまでも消去法で選択しただけだと思う。あとは女からの票が入ってるだけだろ。
今どき、日本の結婚システムなんて男がどんな目に遭うかは常識だろ。
- 174 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:05:18.18 ID:aAmorSkX0.net
- 理解の無い俺ださいから、何でもいいよいいよになってる部分は否定できないかな
だから病気とかLGBTには共感もするし優しくするけど、やりちんヤリマンに不倫とかクソ生意気な人間まで許す気はねーんだよな、本音の部分では
- 175 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:18:09.44 ID:TnxVgPfN0.net
- >>161
外でナンパしたりスポーツクラブで出会ったりネットから恋に発展したり色々あるだろ
ネットは勧めないが
- 176 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:23:15.00 ID:hfgQW3jW0.net
- 社内恋愛は嫁さんに給料テーブルわかられるってのが辛い
- 177 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:29:04.36 ID:865qghy40.net
- 同僚とセックスできるとか興奮するだろうね。
- 178 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:31:35.97 ID:BrO9bICy0.net
- 結婚したくないやつは別にしなきゃいいけど
こんだけ一般的で大多数の日本人が肯定的な社内恋愛や社内結婚に難癖つけて
一体なにがしたいの?
自分の生き方肯定するために人の考え方否定したいの?
- 179 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:39:16.50 ID:TnxVgPfN0.net
- >>177
そこの一時の興奮で結婚すると後悔する
- 180 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:46:32.65 ID:BrO9bICy0.net
- セックスの興奮だけで結婚する馬鹿とかそもそもいやしない
社内恋愛してるからって不倫でもヤリマンでもヤリチンでもなんでもない
お前ら社内恋愛から妄想発展させすぎ
- 181 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:48:49.34 ID:b2yg/j//0.net
- 遠くの親戚より近くの他人
遠距離恋愛より隣りの花子さん
- 182 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:54:44.72 ID:ewfD291o0.net
- 2chで一度サシオフして
正月デートしただけで
彼女が近くに引っ越して来たので1年もかからず結婚した
子供もできて今もラブラブ
- 183 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:55:36.96 ID:KYmw3LHY0.net
- 社内婚後に泥沼離婚とかなったら地獄やで
社内不倫したばか男と、その不倫相手のばか女と、ばか男の元妻が鉢合わせって状況には恐怖を感じた
- 184 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 09:57:28.13 ID:/FVie3D20.net
- >>4
これ
喧嘩とか別れたとか周りがいい迷惑だよ。
- 185 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:03:14.70 ID:TnxVgPfN0.net
- >>178
後始末する身にもなれとそれだけ
- 186 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:03:49.13 ID:h92OuuU70.net
- 中小企業だとクオリティーも低いし病んでるのばかりだからなあ
- 187 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:16:32.30 ID:aAmorSkX0.net
- >>180
何だコイツわ
切れんなよ
- 188 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:16:41.31 ID:zeTpbjea0.net
- >>176
これ
- 189 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:20:47.23 ID:+b4lRCr60.net
- >>117
実際は女を食いまくってるよ
知らないのは客だけ
- 190 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:31:33.75 ID:0gD/y1rx0.net
- 学生時代に相手見つけなきゃ、ほぼ結婚は無理って事だなw
- 191 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 10:49:03.31 ID:2nXw3vvt0.net
- 既婚か40後半のお局しかいない
- 192 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:02:53.20 ID:8vP87hLT0.net
- >>190
若いうちに恋愛を経験していないと、中年になってからじゃ
手順が分からないらしいよ。自転車も子供のうちに乗れないと
大人になってからじゃ苦労するでしょ。
- 193 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:04:55.75 ID:ewfD291o0.net
- 石田ゆり子みたいな未婚ならお手合わせ願いたい
- 194 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:09:57.46 ID:lMBeb79p0.net
- 偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0
http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"
↑
民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる
↓
猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。9827+567
- 195 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:12:43.34 ID:lMBeb79p0.net
- 左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い
もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!
企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました
P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる
http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?
↓
広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
.9+682+67+7
- 196 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:14:14.10 ID:LZkW+LFy0.net
- 共働きの時代だし、他に知り合う機会もないしな。
まあ、仕方ない。
- 197 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:16:07.01 ID:KnrocxqR0.net
- ツガイができる 言われてみればかく言うワシの嫁も支社勤務だった
- 198 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:13.11 ID:aAmorSkX0.net
- 仕事って特に近年は殺伐としたものだから、そういう気にならないと思うよ
むしろ気を抜いたら即死というか、そういう仕事環境だと思うんだけどなあ…
気合入れてやったつもりでも、あ、あれやり忘れてた、とかそんなのばっかじゃない?
- 199 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:18:15.38 ID:pd2Nc8UK0.net
- 大企業は全国転勤、単身赴任で
不倫の温床だわな
家庭を壊す大企業の働き方
- 200 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:21:50.17 ID:juTU1At00.net
- おまえらって1人が気楽派なのに、彼女とか結婚には過剰に反応するよな
付き合う→別れる 結婚→離婚
これ経験しないと納得しないと思うわ
- 201 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:25:03.18 ID:xVodW4Iw0.net
- >>1
秋元康か
仕事場内で恋愛するやつは絶対にクビするわ
仕事内で恋愛してる男の大半は既婚者
浮気目的だし、浮気相手を優遇したりして仕事場を無茶苦茶にする
- 202 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:28:16.32 ID:keqoFrTl0.net
- 手近な所で調達したいのなら自由にどうぞって感じかな。
禁止するほどおかしなものじゃ無いと思うよ。
- 203 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:29:14.43 ID:vSn+h5gH0.net
- 職場恋愛したいわ
- 204 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:33:29.24 ID:k2l/9DH50.net
- >>190
今はほとんどがそれだしね
学生だろうが社会に出ようが消極的でも常に男のほうから言い寄られる女と違って
男は社会に出る前に何としても結婚相手を見つけなきゃ出会いの機会が無い場合が
多いから必死だよね
一度手に入れた女は死んでも他の男性には渡さないと必死で死守する
- 205 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:23.87 ID:8vP87hLT0.net
- 若い時職場恋愛してたけど、当たり前だけど公にはしていないよ。
殆どの人がそうだよ。最悪別れた時の事もあるからね。
- 206 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:34:51.20 ID:ewfD291o0.net
- マッチコムとかで探したらせんのか?
- 207 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:35:47.37 ID:nTLY4VvW0.net
- 禁止しようがしまいが別に日本の未来は変わんねえからどうでもいいな
- 208 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:36:53.18 ID:ycRUAiwL0.net
- 男しかいないけど職場恋愛始まるかな
- 209 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:39:03.94 ID:ewfD291o0.net
- 県の公務員になると毎週のようにJAや団体の女性職員と合コンが開かれて
どんどん結婚させてる
これぐらい公的機関がサポートせんと
独身ばかりになるよな
- 210 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:39:51.78 ID:MFDTDGe60.net
- 仕事中に仕事以外のことしてた証拠だから、クビか減給が妥当
- 211 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:40:25.86 ID:R0ZLMKSZ0.net
- 遊ばれて捨てられた女性社員がお局化していくんだよね
昔みたいにやめてくれないからね
- 212 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:40:55.61 ID:MynxPzpS0.net
- 正社員同士か男が正社員ならいいけど
バイトや派遣の男は職場で女見繕うなんてやめろよ
裏で女に非正規なんてありえないって馬鹿にされてるからな
- 213 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:44:15.39 ID:juTU1At00.net
- >>212
そういやかなりの高身長、イケメン外注社員が
全正社員の女からモテまくりだったぞww
- 214 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:45:53.41 ID:7rWzdaqj0.net
- 普段から接してる人と恋愛するのが基本じゃね
いきなり恋愛すっ飛ばして結婚するのが婚活だろ
- 215 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:48:27.88 ID:SrlU1jVd0.net
- 連投してる奴でキモいのおるな
- 216 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:56:27.86 ID:ZfJoHBgD0.net
- えぇ、そうなの?
社内恋愛だけはありえねえ。
失敗したら下手すると会社いれなくなるw
- 217 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:59:35.06 ID:hnIIsl/a0.net
- いれなくなるのはお前の精神力が弱いだけ
- 218 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:00:01.09 ID:8vP87hLT0.net
- >>216
結婚するつもりだとかじゃないと軽い気持ちじゃ
付き合えないよ。派遣の子は軽く声を掛けられてたな。
- 219 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:09:08.00 ID:0gD/y1rx0.net
- >>204 そうだよなw10年くらい前までは、出会い系やらナンパやらで出会いがあったけど、今じゃそれも無理だしw
- 220 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:14:20.51 ID:MtwUE8hh0.net
- 一緒に仕事してるとすごい性格とかよくわかるから
いいんじゃないの?
真面目に恋愛する人に限るけど
- 221 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:17:43.57 ID:R0ZLMKSZ0.net
- すべての恋愛が成就できるわけじゃないからね
失敗した時が悲惨
社内で永遠に語り継がれるからね
- 222 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:20:20.19 ID:UEfFFjQD0.net
- プライベートが充実していないから
仕事で色目使って恋愛するしかない
それが猿ジャップ
- 223 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:32:25.20 ID:P6Z+4auG0.net
- >>198
これマジ
殺伐すぎてそれどころじゃない
- 224 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:33:21.95 ID:f8AqRImA0.net
- 食品工場で勤めてるけど穴兄弟多くて笑えない
最近の若い子はガード固いみたいだけど30過ぎのおばさんはユルユル
- 225 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:38:35.32 ID:R0ZLMKSZ0.net
- 社内での会話なんてすべて筒抜けだからね
社内メールもすべてIT部門に監視されている
やめさせないために誰と誰をくっつけようとかそういう罠も企てている
日本企業は恐ろしいよ
- 226 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:38:47.53 ID:7/Nn0hzy0.net
- 公私混同しなければ良いんじゃない?
- 227 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:49:04.76 ID:Dnl0vPWh0.net
- 社内とか仕事関係とかリスクありすぎwww
- 228 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:50:29.23 ID:ewfD291o0.net
- 大学の学内便で、バレンタインデーのチョコを貰った
手渡しでないのが微妙だ
- 229 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:52:20.22 ID:h/kbTZNa0.net
- モテない女は社内狙いだからなあ
いい男は必死女に引っかかる
- 230 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:57:11.80 ID:aAmorSkX0.net
- >>225
本当、今の企業づとめは、人生破壊されるよね
つくづく思うよ、それは
- 231 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 12:57:25.56 ID:R0ZLMKSZ0.net
- 新人とか引っ掛かっちゃうと可哀想だよね
- 232 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:18:16.02 ID:dkRVMpuX0.net
- 社内結婚が一番だよ
- 233 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 13:52:17.06 ID:+u24cRHj0.net
- マッチコムは勘違い女が多い
- 234 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:01:19.50 ID:3pVhHUa+0.net
- 上司や同僚が使用済のゴミを押し付けようと必死だったなあ
ゴミもゴミで後がないから必死でエロアピールしてて笑えた
誰がそんな事故物件に住むかっての
- 235 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:03:18.58 ID:3pVhHUa+0.net
- >>225
それにしては俺の好みと正反対の女ばかり特攻してくるんだが人事が無能なのか?
- 236 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:05:44.55 ID:9h8xSqf50.net
- 日本は見合い結婚が廃れるとともに社内結婚が主流になった
大手はOLを雇って男性社員の結婚相手を提供した
まさかみんな忘れたわけではあるまい
- 237 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:06:29.00 ID:+u24cRHj0.net
- 教授に娘を紹介されたでござる
- 238 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:06:35.30 ID:R0ZLMKSZ0.net
- >>235
それは君をやめさせるためにやっているんだろうな
やめていないということは人事が無能なんだろう
- 239 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:09:40.57 ID:3pVhHUa+0.net
- そこそこ大企業だけどマシな女はだいたい役員やらのお手つきだからなあ
楽な仕事で毎日定時なのに評価はよくてトントン昇格してる謎の女はだいたいそうw
- 240 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:13:03.39 ID:3pVhHUa+0.net
- >>238
やはりそうなのか
なんかデブスばかり寄ってくると思ってたわ
夏休みももらえないしやたらと責任大きくて難易度の高い業務ばかりやらされるし
辛すぎるわ
- 241 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:14:41.37 ID:+u24cRHj0.net
- オーナー社長とか一族役員なら愛人囲う金があるだろが
リーマン役員だとコンプライアンスで刺されたくないから
お手つきとかせんやろ
- 242 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:16:06.74 ID:gFww+/yO0.net
- 非正規薬剤師だけど出会いがない
- 243 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:25:03.22 ID:FH437h2v0.net
- 別れたら針のむしろじゃん
一緒の職場になんて居られない
- 244 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:35:44.48 ID:+u24cRHj0.net
- 仕事が辛い
結婚して養ってほしい
と言われたので
仕事はやめない方が良いよ
とだけ言ったらFOした
後悔はしてない
- 245 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:36:47.31 ID:aD3Gn71W0.net
- 九割の日本人がって
外人が調査しているのか?
- 246 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:38:11.49 ID:s6v45PUjO.net
- 働いていない俺には関係無いわけか
- 247 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:45:18.68 ID:MRUZFOhB0.net
- >>189
女が従業員を食いまくってて
客も食いまくってるのが現実だよ?
- 248 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:45:29.99 ID:BJJZyvlG0.net
- 仕事中に仕事以外のことしてた証拠だから、クビ!
- 249 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:47:23.93 ID:BJJZyvlG0.net
- 仕事中に煙草休憩ダメ!
仕事中に職場恋愛ダメ!
仕事中は仕事以外ダメ!
て国になっていっててワロス
- 250 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:48:50.07 ID:IEGRTfws0.net
- 産めよ増やせよ
- 251 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:52:36.40 ID:pRt3CJ9o0.net
- >>216
そこはうまくやればいいじゃん。相性が良ければいけるよ
会社から一緒に帰るとか、社内でエッチとかワクワクするわな。
- 252 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:54:18.11 ID:DKQtAoYQ0.net
- 気持ち悪い
- 253 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:54:38.94 ID:pRt3CJ9o0.net
- >>244
結婚しよう。でも仕事はなんとか頑張って。部署変わればなんとかなるし
で良かったのでは
- 254 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:54:47.61 ID:+u24cRHj0.net
- 遊びならうまくFOさせてこぢれさせない技も必要だよ
- 255 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:58:30.92 ID:Z1eVu4gb0.net
- 社内結婚するのは良いけど
手をつないで一緒に出社してきた
後ろから蹴り飛ばしたくなったよw
- 256 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:59:33.95 ID:3hXthaS20.net
- 付き合ってるってわざわざ言わなきゃ
いいだろう
- 257 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 14:59:38.62 ID:OMFTj4ws0.net
- >>192
マスコミってのは大衆を映す鏡だよ
俺らが自民にウンザリしてたから政権交代の流れんなったんだよ
- 258 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:02:07.81 ID:aAmorSkX0.net
- 社内恋愛禁止は別にいいんだけど煙草吸って酒飲みながら仕事したい
- 259 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:03:17.85 ID:B3Kvx4vu0.net
- 9割も?
手近で済ませるんだね
- 260 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:05:38.60 ID:+u24cRHj0.net
- 男子校出身には辛い
- 261 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:06:11.45 ID:Z1eVu4gb0.net
- 統計的には、約6割が社内結婚
しかも、座席から半径4メートル以内の相手
どんだけ、いい加減か
わかるよなw
- 262 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:06:39.67 ID:7NrWt7BI0.net
- >>255
夫婦も手繋いできてるよ。
というか、同じ会社でも大きい会社なら、フロア違いとかで恋愛すれば何かあっても気まずくないっしょ。うち、同じフロアでも300人以上いた。知らん人沢山いたし。
- 263 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:09:06.35 ID:aLOiJNrQ0.net
- 職場以外に出会い無いしな
ナンパはいやだ、出会い系は嫌だ、偶然の出会いが良いとかりぼん(笑)なかよし(笑)から進歩がないまんさんには恋愛なんて無理
- 264 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:09:48.33 ID:oVqgc/aO0.net
- >>28
ただのヤリマンでは?
- 265 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:09:52.45 ID:Z1eVu4gb0.net
- >>262
感覚的に、中学生や高校生が手をつないで一緒に学校に登校する感覚なんだろねw
馬鹿なの?
- 266 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:14:13.01 ID:0gD/y1rx0.net
- >>263 ナンパなんてしようものなら警察に即通報だぞ。
- 267 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:14:34.37 ID:xhpXlDKI0.net
- 厳しい事言うなよお前ら
30超えて結婚できない人は、職場で妥協かお見合い(コンパ含む)の2択だろ
まあ公私混同する奴はアレだが
- 268 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:17:02.71 ID:V4td1QHo0.net
- ちょっとだけマジレス。ブラック企業限定かもしれないけど、セットで不倫も推奨してるんだよ。
時代なのか?流行なのか?男の不倫資金捻出が困難になったのか?女不足なのか?
理由は知らないけど、不倫女の結婚を推奨してるんだよ。
簡単にいうと、飽きたから、結婚してもらって、休業してもらって、そして職場不倫復帰してもらう。
このパターンだよ。職場不倫復帰の女は高待遇贔屓が分かりやすいから直ぐ見分けがつくよ。
- 269 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:22:15.83 ID:hV6rCJ1x0.net
- 日本の企業のほとんどは、暴対法で告発できるそうな、
たぶん、平和ボケしてるんだろうね
- 270 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:22:48.43 ID:z2cjWCYS0.net
- サティでバイトしていたころ
なんか正社員は正社員同士でくっつかなきゃいけない
ルールがあるかのようなくっつきかたをしていた。
あそこ経営者が大阪人なせいかいろいろキモかったなー
売り場に突如現れた下品な女が
「自分はエリアマネージャーの愛人だからタダで商品をよこせ!」って
そして、その女の身元の確認もしないまま商品をホイホイあげちゃうんだぜ
本妻が現れたこともあって、そいつ買い物の間ずっと店員を召使のように
付き従わせてんの。基本セルフのスーパーで何やってるんだか。
くっつきまくりの正社員は地元の人たちなんだがな・・・
- 271 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:30:35.74 ID:efgQtLVB0.net
- プライベートまで会社の奴と顔合わせたくない
- 272 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:30:38.47 ID:ei/ysDxb0.net
- >>5
ほんとおかしい
けど、社内恋愛なら自分の属してる会社の待遇分かるから、将来不安にならないんだろうか
「夫の給料上がらないだろうな出世もしないだろうな」とか
- 273 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:32:07.51 ID:NFewoZyW0.net
- 30〜39歳は欠落してないか
- 274 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:41:32.40 ID:PFHiPCtL0.net
- 氷河期世代は同年代がほとんどいなくて可哀想
- 275 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 15:55:39.36 ID:qaq1SEFO0.net
- >>1
ですが、すぐにセクハラ扱いされるので
同僚や後輩は異性として見ていません。
- 276 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:00:38.11 ID:mejXyQqa0.net
- >>5
まあそうなんだけど
職場恋愛OKって大っぴらにすると、三角関係四角関係
になるやついるからな
禁止してるところは過去にやばいことがあったのかもしれん
- 277 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:05:56.91 ID:0gD/y1rx0.net
- >>274 パートとかなら居るけど、ほとんどが既婚w
- 278 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 16:10:12.45 ID:DrSc2zpU0.net
- 車内恋愛別にいいんだけどさ
2人揃って会社辞めんなよ
困るんだよこっちもさw
- 279 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 17:58:00.23 ID:hRTTey4B0.net
- 職場恋愛とかマジできめえw
- 280 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:12:13.96 ID:kWa2NHpY0.net
- 社畜は、社内の人間としか人間関係や交流を持たないから、
極めて視野が狭くて近視眼的であり、短絡的であり、衝動的であり、
大局観を持たないね。そこの会社が傾いたら一緒に傾くので、
リスクのヘッジという意味では、社運と連動しないところとのコネを
重視すべき。
- 281 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 18:58:01.47 ID:2/86hPLy0.net
- 明日、別れ立ての元カノと同じセクションで仕事・・・
- 282 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:26:34.69 ID:Z1eVu4gb0.net
- 職場恋愛したなら
みんなの前でやれよ
同じことだろ?
- 283 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:38:52.89 ID:qq15qg5U0.net
- うちんとこは女性進出してきたの割と近年だから職場恋愛とか夢物語だったわ。
- 284 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:50:40.47 ID:3Hrot90a0.net
- 日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg
.
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E
.
モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE
.
「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw
.
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8
.
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ
中川郁子 “路チュー”不倫相手と再デート! 本誌記者にも「チューしましょう か?」【デート現場動画を公開】デイリー新潮 2015/07/08
https://www.youtube.com/watch?v=ZrGnvcR8ncE
死体遺棄役の独占インタビュー動画公開 警視庁が“永田町の黒幕”の遺体捜索に着手 デイリー新潮 2016/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=3bOEDoSbtfw
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
https://www.youtube.com/watch?v=GPxku_SMpds
【週刊新潮】今井絵理子「不倫市議」との手つなぎ動画 デイリー新潮 2017/08/01
https://www.youtube.com/watch?v=31BOCYrY_kk
- 285 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:52:23.83 ID:WRXN6SI10.net
- >>276
要は遊びで付き合う人は公にしないでこっそりやってねってことだろうと思ってる
- 286 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:55:13.65 ID:l5L/C2Uv0.net
- 職場に恋愛トラブルを持ち込むのは止めてくれや
相手を貶めるため嫌がらせで業務を停滞させたり馬鹿じゃねえのと思う
- 287 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 19:56:46.15 ID:P/BsKqsd0.net
- 何かあったらセクハラで人生終了じゃねーか
- 288 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 20:07:17.20 ID:kWa2NHpY0.net
- 何かで女の機嫌を損ねたら、セクハラされたと大声で周囲に一方的な主張をばらまかれて
あなたの運命はTHE ENDよ。
- 289 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:22:39.62 ID:EaRkJ3xy0.net
- なんか、告白されて断ったあとにいつも辞めていく
なんでだろう?
- 290 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:24:20.30 ID:VsHJcReS0.net
- >>281
学生の頃も社会人の今もこれが嫌
- 291 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:24:24.07 ID:lCO1TGkB0.net
- 失敗時のリスクを考えると厳しくねえか
- 292 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:31:53.49 ID:Lc6uu80i0.net
- 別れたときがね。岸本先輩みたいに包茎だって広まっちゃうし。
- 293 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:32:39.35 ID:Ox/XjyJT0.net
- 読モもやったことある私は普通にOLしてますが
職場の男の人が私をめぐって争いになっちゃう事が多くてなんか申し訳ない感じ
- 294 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:32:40.70 ID:92BpC6qf0.net
- 職場が一番いいよ
似たもの同士だし、相手に安心出来る
- 295 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:33:33.63 ID:WLuSBODc0.net
- >>292
まあ、なんだ
忘れてやろうやw
反社会的な何かではなく、うっかりミスに過ぎないわけだし
- 296 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:34:55.94 ID:9pXKCpJp0.net
- 社内は後腐れありすぎだからな。
避けてた。
- 297 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:35:21.42 ID:LfsGxxTT0.net
- 気持ち悪っ!アリエナイ
- 298 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:41:02.10 ID:ee9V+a0L0.net
- >>280
残念ながら大企業だとリスクヘッジ自体不要なんだよ
- 299 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:42:18.46 ID:E4pL1Lro0.net
- これ、失敗すると針のムシロw
伝説として女子社員に語り継がれるしな。
- 300 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:49:22.75 ID:PVn28RFc0.net
- >>1
dwもセクハラだパワハラだで職場恋愛しにくくなってんだよね
- 301 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:50:52.85 ID:tU5hLgxj0.net
- ウチ底辺IT企業だけど社長の方針なのか女社員のが採用が多い
よほど社員同士結婚させたいのか、女はクビにしやすいからかは知らん
でもブサイクしか入ってこないのを見るに
可愛い娘は大企業が取ってんだなあとしみじみ思う
採用に顔面偏差値は存在する
マジでこれは事実だ
- 302 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:50:56.88 ID:PVn28RFc0.net
- >>8
見合い結婚はいいと思うけど
街コンなんかは公共ナンパ場なので
出会いの質も悪い
- 303 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:52:07.57 ID:sm6n9JGW0.net
- 近親相姦みたいでキモい
- 304 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:52:09.14 ID:PVn28RFc0.net
- >>5
セクハラだって騒ぐバカも増えて
線引きも難しいのが現状
会社はそこまで責任持てないから禁止する方が楽なの
- 305 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:53:00.04 ID:Lc6uu80i0.net
- 別れたら、どちらかが去る。
- 306 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 21:54:48.77 ID:xZLxYOn70.net
- うちの会社も低身長のちんちくりんブサイクしか採用しない。
- 307 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:08:04.44 ID:DPDxFzvz0.net
- 社内で何股もかけてる馬鹿な男がいてワロタ
- 308 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:36:11.56 ID:eMFsdSyk0.net
- うちはババアと子持ちとブス
- 309 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:39:02.98 ID:ewfD291o0.net
- 公務員は公務員同士結婚が多い
- 310 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:41:48.43 ID:wJ2zE/JH0.net
- 未婚だらけだから言えること
- 311 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:43:58.42 ID:865qghy40.net
- >>305
負けた方がさる闘いみたいだ
- 312 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:44:07.53 ID:pG1DkSnl0.net
- 面接官が最初から恋愛目的で採用するし、考えすぎ
- 313 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 22:56:22.72 ID:V0dGM2Xl0.net
- 社内恋愛は結構だが不倫する奴らは氏ね
- 314 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:09:36.82 ID:iVcm+3J40.net
- >>313
どう違うんだい
- 315 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:17:58.45 ID:XEXMBk1K0.net
- とにかく職場恋愛の交際宣言はやめてくれ。
私たち休みの日はお互い裸になって股しゃぶりあいながら
やりまくってますが何か?的なドヤ顔がムカつくんだよ!
- 316 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:22:42.12 ID:i/P4Q+4A0.net
- >>314
全然違うだろ
>>315
せめて結婚するまで黙っといて欲しい
- 317 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:40:27.24 ID:LHUSzz9V0.net
- 離婚して子持ち女も会社に2人いるけど
再婚に向けてかアピールすごいぞ 営業来た若い男に
胸チラミニスカでクネクネしてる かと思ったら独身男の同僚に
家の販売説明会一緒に行きませんかぁ〜とか いや大したもんだ
女子力だか結婚力だかわからんけど強い奴は強い それだけはわかる
- 318 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 23:59:53.07 ID:nlgvewRo0.net
- 同じ職場から社内結婚出てどちらも辞めなかった場合
子供でもできて2人で分担しながら育児することになったら
出張や転勤等都合良く動かせる人間が2人も減る
会社からみたら思いっきり戦力ダウンやん
- 319 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:01:28.66 ID:bDW4uCl+0.net
- >>315
そんなの気にしてて両親と暮らしていけるの?
- 320 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:33:14.29 ID:yoZdSgsT0.net
- 何で社内なんだ?
交際を断れたら仕事辛くならないって考えは、男女共に無いのか。
- 321 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:35:34.16 ID:cLcorMvR0.net
- A社とB社がライバル会社であったとするとき、
それぞれに務める男女が恋人同士あるいは夫婦になってたら、
どういうことになるかな。たとえば製薬会社の開発部門とか、
自動車会社の開発部門とか、とか。
- 322 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:39:22.52 ID:40irtkKd0.net
- 職場恋愛って英語にしたらオフィスラブだよな
- 323 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:39:41.54 ID:bVT6/yOo0.net
- 会社は仕事をするところだぞ 劣情を持ち込むべきじゃないのは当たり前のこと
- 324 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:40:22.13 ID:hMaFwnuH0.net
- まあ他所に恋愛対象を見つけられない、つーか恋愛対象として見られない奴からすると社内恋愛しかないよな。
でも社内で恋愛状態→破局となると、男女とも痛い目に遭う。
どっちも相手の性癖なんかを同僚に吹聴するので、社内全体に知れ渡ってしまう。
社内恋愛なんてするもんじゃない。
- 325 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:43:56.12 ID:OjT8CMMH0.net
- みんなに内緒で職場恋愛してたけど振られた。
元はすぐに職場内で次の彼氏を作ってた。速攻で振られてたが。
そういうのがあって元とすごく険悪な関係になってしまった。
元の方が要領よくてコミュ力高いから俺の方が居心地が物凄く悪くなってしまった。
恋愛偏差値の低い地味男が職場恋愛なんてするもんじゃなかった
- 326 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:52:39.88 ID:mh0OZJ3J0.net
- >>58
同レベルの女医からは相手にされないんですね、分かります
- 327 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 00:57:57.15 ID:CuykCXLH0.net
- おれの職場そもそも女性がいないので、社内恋愛には強く反対します
- 328 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:01:13.79 ID:cLcorMvR0.net
- 男子校、女子校のように、男女別々の会社に分ければ、このような問題は起きなくなるし、
性差別なども起こらなくなる。
- 329 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:05:27.62 ID:4wHdjSJK0.net
- 絶対に嫌だわ
仕事に私情なんて持ち込むのは勘弁。
社員同士で付き合うならどっちかがやめてもいいなら付合う
- 330 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:05:56.86 ID:0ZtpsPbf0.net
- >>1
不倫とか穴兄弟とか竿姉妹とかいったのがない範囲ではOK
- 331 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:10:43.95 ID:YnYk1Xg50.net
- >>77
男も同じ
- 332 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:13:48.09 ID:dK1ufOF80.net
- うちは職場結婚で親もそうだったから違う職場同士の結婚生活ってどんな感じかわからない
話は合うの?仕事の話はしないのかな?
- 333 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:13:55.37 ID:Jxqr66iq0.net
- やりたいやつはやればいい。
おれはやらん。
- 334 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 01:20:25.91 ID:eEGHeYMu0.net
- 某派遣会社が乗っ取り狙って美人のハニトラ要員を送り込んでいるんだよね
ターゲットは主に外資系企業
- 335 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 02:35:06.53 ID:qopvucMM0.net
- >>327
女いない職場は平和だよな
- 336 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 02:37:21.24 ID:qopvucMM0.net
- >>325
そういうプレイだと思って頑張れ
慣れたら最強
- 337 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 03:08:27.49 ID:lsghQRPs0.net
- >>58
全くそんなことはないが
- 338 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 07:50:38.04 ID:KU7OUwaX0.net
- http://stamp.bokete.jp/5010305.png
あんまり節操ないと結婚式当日にこんな電報が届くよ
- 339 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:23:33.98 ID:cLcorMvR0.net
- だいたい、同じ会社勤めだと、リスクとして一緒に失業する可能性もあるのじゃないの?
- 340 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:34:38.24 ID:w4qVjLxt0.net
- 嫁が女医なんだが
喧嘩すると二言目には
子供を連れてシングルマザーとして
余裕で暮らしていけるのよ!
と、言われる
尻に敷かれる生活もいいぞw
- 341 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:38:05.46 ID:1N2ENIXG0.net
- >>322
事務所愛が何だって?
- 342 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:38:52.18 ID:oDtzfxtz0.net
- おれはないわー。
謹慎創刊みたいな看学になる。
- 343 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:39:05.77 ID:w15F/slC0.net
- >>4
ほんこれな
- 344 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:39:22.98 ID:w15F/slC0.net
- >>5
これも思う
- 345 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 08:40:20.26 ID:4LD7lNAh0.net
- >>22
嘘乙
- 346 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 09:01:45.55 ID:CuykCXLH0.net
- >>335
でも同性恋愛始まったらキツイと思うんだ
- 347 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:16:35.03 ID:GQ6R73Ds0.net
- 昔は今みたいにみんながみんな学生時代から将来の結婚相手を
しっかりキープできたわけじゃなかったしね
だから職場恋愛や職場結婚は普通だったし職場側も正社員男性の
結婚相手として高卒の女子社員を大量に採用してほぼ全員が
20代前半で寿退社をするようになってたし
- 348 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 11:58:06.51 ID:w4qVjLxt0.net
- 今の低賃金では
共働き必須だからなあ
- 349 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 12:16:53.02 ID:owS4F8go0.net
- 職場が無い俺に職場恋愛どころか恋愛は無理
- 350 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 12:27:43.45 ID:GUmUqbMV0.net
- 辞めるのが決まってるときは告ったことあるな。ふられて顔あわせ続けるとかどんな罰ゲームやおそろしい
- 351 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 12:51:19.53 ID:owS4F8go0.net
- 教師が教え子と恋愛するのも職場恋愛ですよね!?
- 352 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:10:34.96 ID:VfKT6mkO0.net
- >>347
キープ出来てる奴はいいけど、大半が低賃金の恋人無しな若者しか居ない時代になりつつあるしな
- 353 :sage:2017/08/15(火) 13:26:30.53 ID:04KDbpIh0.net
- 職場でそれなりの女なのに誰も声かけない奴って穴兄弟パターン高確率なんだよね。
女は結婚までいかないと悲惨だな。そら酒の席とか色々なところでその手の話なるから
男はいかねーよな。
- 354 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:31:05.87 ID:jRW4WkHg0.net
- >>6
職場恋愛が自然に惹かれ会うとかとんでもねえよ
ストックホルム症候群みたいなもんじゃねえか
- 355 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:38:05.42 ID:Cq5ttAnk0.net
- 女同士のマウンティングに男社員使うのはよくある話
利用されてるだけなのにそれに気づかず鼻の下伸ばしてる野郎のウゼえこと
ほんま迷惑
- 356 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:44:10.20 ID:XnU6wRtFO.net
- 半グレやDQN以外の一般人がどこで異性に出会うんだ?職場・仕事関係か同窓が殆どだろ。ナンパは声かけ事案、懸命に口説けばストーカー、痴話喧嘩はDVだから求愛行為は犯罪になる世の中だからな。
- 357 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:55:13.58 ID:+RFYJQ+j0.net
- 社内結婚して女が寿退社して結婚式に課を上げて出席して
上司、同僚とも家族ぐるみの付き合いを続ける
「今の事業部長って、結婚する前は私の上司だったのよお」みたいな
それってただの昭和の夢じゃん
- 358 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 14:05:11.34 ID:eEGHeYMu0.net
- 社内恋愛で乱交のごとく取っ替え引っ替え付いては離れを繰り返し
結婚式には穴竿兄弟姉妹に不倫浮気相手が勢揃いの結婚式とか狂気を感じるね
親にまで会わせた過去の相手共も来賓に勢揃いだし
精神構造が理解できない田舎の工場でのよくある風景
- 359 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 14:08:58.58 ID:5ChmOh2e0.net
- 同じ職場だと会社が倒産したらそれで家族終了になるから
リスク分散の観点からも他で探したほうがいい
- 360 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 14:10:37.44 ID:qoxdDYnB0.net
- 異動がある企業ならいいがうちみたいな零細でやられると困る
- 361 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 14:17:23.16 ID:VaXuEuMh0.net
- 他人の職場恋愛を否定はしないけど、自分は御免被るわ
- 362 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:03:58.21 ID:KNuMtz/j0.net
- >>292
岸本先輩w
本当…かわいそうだよな…。
- 363 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 16:15:32.63 ID:cbEHaoF/0.net
- セクハラ扱いされるかどうかのチャレンジだな
- 364 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 00:10:17.02 ID:a3ToNhic0.net
- Noと言えない日本人って誰が言ったっけか。
今じゃNoとしか言わない日本人ばかりだ!!
こんなんだから○○離れとかクレーマーばかりって言われてしまう。
職場恋愛もなんだかんだ否定してたらこの国は終わるぞ。
- 365 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 00:12:34.10 ID:hnvWgbr90.net
- >>364
職場恋愛の経験者だから言える
職場恋愛を禁止してる会社は正しい
- 366 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:33:55.14 ID:2Wd2F8v40.net
- >>359
あと、食中毒回避で違う物を食べた方がいいし、ウイルス感染防止で別々に住んだ方がいい
- 367 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:36:05.27 ID:VaMEkKAr0.net
- 業務以外のことにうつつを抜かしてた証拠なので首
- 368 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:36:56.21 ID:87Tsn4qr0.net
- ええけど、巻き込まないで
- 369 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:37:11.31 ID:VaMEkKAr0.net
- 職場恋愛なんかしてたら
別れた時に
岸本先輩みたいに包茎だって広まっちゃう!
- 370 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:38:10.86 ID:VaMEkKAr0.net
- >>358
日本ではむかしはね、ちいきってのはみんな、あなきょうだい
- 371 :名無しさん@1周年:2017/08/16(水) 15:42:13.65 ID:AMte56oD0.net
- バカ、毎日8時間も一緒にいるんだ
たいがのやつらはできてる、知らないのはお前だけ
総レス数 371
81 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★