2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】「資産」から「お荷物」へ 別荘地に見る土地神話の崩壊

1 :ひぃぃ ★:2017/08/12(土) 14:20:50.76 ID:CAP_USER9.net
 売るに売れない、捨てるに捨てられない「負動産」を、お金を払ってでも処分したいという動きがでてきた。かつて土地は、持っているだけで値上がりする大切な「資産」だったが、いまや持っているだけで税金や管理費がのしかかる「お荷物」だと感じる人が増えている。

 その典型例が別荘地だ。バブルのころ、週末に家族と遊びにいける別荘を持つことは「ステータス」だった。静岡県内の不動産業者は当時、何度も東京にきて多くの商談をまとめたことを懐かしむ。

 30年たち、いまやそうした別荘地は様変わりしている。道路は補修されずガタガタで、空き家や雑草が生えた空き区画が目立つ。廃棄物の不法投棄にも悩まされている。

 東京五輪に沸く東京など大都市の都心部の不動産市場は今も活況だが、リゾート地や地方都市、大都市でも郊外などは地価の下落が止まらない。国土交通省の住宅地の公示地価を、2011年を100とした指数でみると、3大都市圏が高止まりしているのに対し、地方圏は90・8と10ポイント近く下落した。

 大量の人が都会に流れ込んだ「団塊の世代」は25年には全員が75歳以上となり、近い将来には「大相続時代」がやってくる。

 有識者でつくる所有者不明土地問題研究会(座長・増田寛也元総務相)の推計では、相続未登記などで所有者が分からなくなっている可能性がある土地の総面積は、九州よりも広い約410万ヘクタールに達する。政府は、所有者不明の土地を公的事業に限って利用しやすくする新たな法整備などを検討している。

 ただ、「負動産」の所有者たちにとっては、固定資産税や登録免許税の負担の重さや、不動産取引の停滞の方が深刻な問題だ。価値が上がり続けるという「土地神話」を前提につくられた税制や不動産の登記制度について、抜本的に見直そうという動きは鈍い。

 土地制度に詳しい東京財団の吉原祥子氏は「価値が低下した行き場のない土地の情報をどう共有し、誰がどのように管理と権利の保全をしていくのか、包括的な議論が必要だ」と指摘する。(大津智義)

2017年8月12日05時00分
http://www.asahi.com/articles/ASK896KJXK89UUPI006.html

画像
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170811002420_comm.jpg

115 :名無しさん@13周年:2017/08/12(土) 18:56:23.74 ID:BTqVeHaK+
佐倉の井野の業務スーパーのどぶの土やゴミ溜まりの酷い事。

116 :名無しさん@13周年:2017/08/12(土) 18:58:22.47 ID:Tifc2tu6B
今やどぶ掃除しないから土や葉っぱやゴミだらけで雨降ったらいたるで溢れかえる。
誰もやらない酷い時代だ。

117 :名無しさん@13周年:2017/08/12(土) 19:12:30.91 ID:yN/JCc9TS
台湾人不動産屋が中国本土人に土地やら売ってるってテレビ観たよ。

118 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:08:48.88 ID:jkIsZR2J0.net
少子化のせいで
日本中、空き家だらけ

119 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:12:44.86 ID:OpFC/TEa0.net
朝日記事だから
このままシナ畜に買い占め誘導の
記事だろ。
価値あるだろ

120 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:17:00.10 ID:SstVsJTi0.net
>>92
別荘地内の道路って私道でしょ。
別荘地で無くとも、実家の前の道も私道だわ、元々人一人が通れるような狭い道だったが
お袋が車を買った時に塀を壊して、車が入れるようにしたわ。

121 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:23:52.09 ID:uJ9jIEhL0.net
一時、リゾマン本気で探してたな
ただ利用する日数と維持管理費を
勘案すると普通に旅行が出来てしまう
管理費と固定資産税が馬鹿にできない
んだなあ

122 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:24:33.88 ID:5q1utxLf0.net
東京以外は、住宅地でもお荷物だろ!

123 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:27:24.30 ID:yJcrbUmq0.net
>>3
>余暇だろ本当の金持ちわ!貧乏人は別荘なんて持ったらダメ

そりゃそうだ。
別荘、なのに維持費が管理費がとか言い出す方がアホかと。

124 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:32:12.68 ID:6ey8aBdG0.net
うちも親が変な田舎の中途半端な広さの土地をもってて、とりあえず相続したんだけど
固定資産税すらかからないようなしょーもない土地で、本当にどうしていいか困ってる。

125 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:34:22.44 ID:d+3vIPCg0.net
年寄りしか居なくなるから旅行も減るし、今から増える年寄りは金持ってないし人口も減るのに一戸建て潰してマンション建ててるから不動産が値上がりする理由がない

126 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 19:37:43.82 ID:WjVOQ70x0.net
>>90
どこだよそんな解釈してる自治体は。
相続人全員が放棄したら課税なんてできねえよ。

既に滞納してる税金は相続財産管理人立てて回収する可能性はあるが。

127 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 20:29:55.52 ID:EQxBo44N0.net
>>126
課税は出来ないはずだよね、管理責任の放棄までは出来ないが。

民法第940条  
相続の放棄をした者は、その放棄によって相続人となった者が相続財産の管理を始めることができるまで、自己の財産におけるのと同一の注意をもって、その財産の管理を継続しなければならない。

128 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 21:04:19.03 ID:EG/3om6Y0.net
別荘建てられるほどの金持ちは、えてしてそこでゆっくり過ごす暇もないのがほとんどだろう
それならリゾートホテルでも利用したほうが手間もかからず安上がりかも

129 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 21:07:31.54 ID:9yDERs/c0.net
>125
日本も最後は米、豪のように中華の金持ちに永住権とセットで売る

130 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 21:17:35.53 ID:Ai1W6Ez20.net
>>127
別荘以外に財産もっていたらどうするのさ
それも含めて相続放棄だぞ

131 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 21:25:20.93 ID:2a0gJl220.net
高度経済成長とかバブルとか、今となっては別の国の話みたいだ

132 :名無しさん@13周年:2017/08/12(土) 21:46:24.38 ID:WYOxiYraa
日本人は考え方が一方通行になりやすい。「世界の工場・日本」なんて20年足らずしか続かなかった。レンホーの「一番じゃなければダメなんですか」という問いかけは実は正解。俺みたいにシニカルで疑い人間は、バブル崩壊でも全く影響を受けなかったけどな w

133 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 22:42:59.06 ID:DlxN5Edt0.net
いろいろ考えると、別荘は都内にすべきだと思う。
そして自分は郊外に住んで、在宅で働くべき。

134 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 22:48:06.76 ID:JI00Kmg00.net
都内だと多摩地域が酷い 夜になると廃墟と中国人の叫び声が聞こえる
刑務所と東芝の府中市はマジでひどい

135 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 22:59:48.58 ID:9wygOQ+g0.net
>>133
そう。セカンドハウスは都心の築30年以上の中古ワンルーム現金買いが最適。
二段ベッド置けば家族2人で利用できるし。
自分の出張、妻のレジャー、子供の受験
いろいろ使える

136 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 23:09:02.85 ID:X3aS0o3e0.net
これからは金払うから空き家に住んで下さいって時代が来る。

137 :名無しさん@1周年:2017/08/12(土) 23:16:36.21 ID:BQd0Hgdl0.net
日本の住宅なんて殆ど掘建て小屋なんだからさっさと潰して更地にするのが全てにおいてベストなんだが、
日本の税制が更地にしたら建物込みより遥かに固定資産税が掛かるというキチガイ仕様なんだよなあ。
早くこの悪制度直さないとそこら中にボロい空き家だらけになる。

138 :名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 01:19:48.14 ID:7EtCMAbP0.net
>>134
>刑務所と東芝の府中市

東芝解体後どうなるんだろう? 府中の工場

139 :名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 01:24:41.90 ID:I7g+oYZ60.net
>>10
登記は権利であって義務ではない
なのでこの言い方はちょっと

固定資産税をとれなくなってるとこってあるのかな

140 :名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 09:07:23.95 ID:H94RB/z30.net
要するに、買う奴は精神やられてる訳だ!

141 :名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 11:22:30.38 ID:L/nTHlNu0.net
今なんか別荘どころか自宅だってアパートだって
ローン払い終わる前にお荷物になるだろ

142 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 12:22:10.43 ID:yECCIKQAE
>>137
  土地神話があった時代は土地が投機の対象だったので、投機を抑えるために更地の方が固定資産税を高くしていた。土地神話がなくなったらこれが空き家を増やす方に働いてしまった。法を改正する必要はあるな。

143 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 14:13:36.80 ID:FIfCU9tgw
>>135
>そう。セカンドハウスは都心の築30年以上の中古ワンルーム現金買いが最適。

お前、ワンルーム業者だろ
お前のババ抜きに付き合う情弱はもうどこにもいねーよ
築30年以上なんて、もうボロボロの古くセーワンルームがお得なわけねーから

144 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 14:15:40.09 ID:FIfCU9tgw
あとな、この人口減の日本でマンション買うやつはもれなく馬鹿だから
よく覚えとけよ。

マンションは一度買ったらもうお終い。人生詰むのは40年後だけどな。
ボロくても中古の一軒家を買っておけよ

145 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 14:21:25.77 ID:FIfCU9tgw
>>142
もう法律改正されただろ、ヴォケ
今は更地も、空き家も固定資産税は同じだよ このハゲ

146 :名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 16:26:29.68 ID:tYiSelpj0.net
何十年も勝手に他人の家に住みついていても
固定資産税を払っているのは地主だから所有権は地主でしょ?

税金を払わないと地方自治体に競売に掛けられるよね

147 :名無しさん@1周年:2017/08/13(日) 16:28:09.15 ID:agWb4UMR0.net
一部リゾートマンションでは、最近「マイナス価格」で買い取る業者がいるそうだ

つまり、一応ゼロではない売値はつけてくれるが、手数料と登記関係費用、そして
管理費数年分が売主負担なので、実質赤字になるという取引。それでも「これで厄介な
負動産を処分できた」と喜ぶ売主がいるという

148 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 17:05:32.91 ID:yECCIKQAE
>>145
  それって「特定空き家」だけだろ。古くて倒壊の危険があるものとか。引っ越しで空き家になったがまだ住めるようなものは関係ないよ。

149 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 18:00:46.46 ID:6or3p+IG3
>>145
いつ改正されたんだ?
おい!公務員!

150 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 18:53:29.69 ID:FIfCU9tgw
>>149
何だ、その態度
あ?

151 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 19:50:59.94 ID:L+/mdP3DV
>>145
この程度の理解(ちかも間違い)でドヤ顔ですか。
アホは幸せで良いねぇ。

152 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 21:38:28.84 ID:yECCIKQAE
今のところインフレになりそうもないが、財政破綻から円安で輸入インフレとかあるかもしれない。その時、マネーの価値が下がってゴールドや土地の価値が上がる時代が来るかもしれない。そして土地神話復活があったりしてな。先のことは誰にもわからない。

153 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 22:10:52.88 ID:FIfCU9tgw
>>151

新しい知識を教えてもらったのに、感謝もできねーのか
この貧乏人

154 :名無しさん@13周年:2017/08/13(日) 22:26:37.07 ID:MA9Xg8iny
家の固定資産税が土地の固定資産税の3.2倍以上あれば、更地にしても固定資産税は上がらない

同じとか単純な話ではない

155 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 01:32:13.60 ID:2lx/upFq0.net
>>66
不用品なら捨てちまえよ。
一度収納したものを、以後使う機会は
まず無いと言える。

156 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 01:42:32.10 ID:5oLeeAns0.net
持ってるだけで金取られるというのが一番痛い

157 :名無しさん@13周年:2017/08/14(月) 02:22:36.00 ID:/Rbr4J+XQ
越後湯沢とか、熱海のリゾートマンションも100万で買えるよな。
ただ越後湯沢は冬大雪、熱海は駅から急坂の高台の上が多いから
年とったらきついな。

158 :名無しさん@13周年:2017/08/14(月) 03:52:13.37 ID:3u/Hx2gI8
別荘地≒原野商法

159 :名無しさん@13周年:2017/08/14(月) 09:28:23.77 ID:fGFZWYoJr
別荘って経済合理性で考えればメリットは極めて乏しいけど、大都市が災害で
やられた場合なんかには意味を持ってくるよね。今なんか北朝鮮のミサイルが
飛んできて東京がやられたなら別荘に「疎開」できるもなw 関東大震災を経験した東京人はそういうつもりで別荘を買っていたのかもしれないな。物事は
何でも「今の状態が永遠に続く」という考えでは予測できないからね。

160 :名無しさん@1周年:2017/08/14(月) 11:59:35.94 ID:Qj4mDtf80.net
矢沢永吉 別荘について語る
https://youtu.be/RypT7XUj610?t=173

161 :名無しさん@13周年:2017/08/14(月) 19:48:59.24 ID:wcjHlSasI
女性の社会進出のせいで、日本列島から日本人が絶滅してしまうなwww

162 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 13:49:45.70 ID:6SHQrpzA0.net
自分で利用頻度が高いとか、明らかにわかる状況じゃないと無駄だよな。
おそらく投資的にも。

163 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 15:00:58.77 ID:FpJk7RpH0.net
別荘っていうのは道楽なんだよ他で金かせいでる人がステイタスとして持つ場所長期滞在なんてまずしない。友人の別荘に招かれたら自分のはここといって招く場所。そこで勝った負けたがあって建替えたり別の場所買ったり。でもそれも最近は流行らないな皆年とったし

164 :名無しさん@1周年:2017/08/15(火) 17:47:09.23 ID:0rYrkIC00.net
お稲荷に見えた

総レス数 164
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★