2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【関西の議論】「なぜクジラだけが特別なのか」捕鯨是非 ガチンコ論争で露呈した反対派の論点ずれまくり=m07/20]

1 :◆CHURa/Os2M@ちゅら猫φ ★:2017/07/20(木) 12:32:49.96 ID:???
2017.7.20 11:00
★【関西の議論】「なぜクジラだけが特別なのか」捕鯨是非 ガチンコ論争で露呈した反対派の論点ずれまくり

日本伝統の捕鯨文化は是か、それとも非か。京都大のキャンパスで6月3日に開かれた
討論イベントで、捕鯨の容認派と反対派が同じテーブルに着いた。双方が対峙(たいじ)
するのは異例だという。それぞれの国が食を含めた多種多様な文化を育んできた中、
捕鯨だけが標的になっている疑問を整理した容認派。これに対し、
反対派はクジラを捕ることへの批判的感情をあらわにして応戦していたように見えた。
互いの意見を尊重する趣旨で行われたが、果たして議論は深まり、解決の道は見いだせたのか。(小泉一敏)

討論イベントの会場となった京大には約90人が集まった。捕鯨に関心のある学生や留学生のほか、
反捕鯨に異を唱える映画「ビハインド・ザ・コーヴ」を手がけた八木景子監督が参加。
インターネットを通じ、米国の反捕鯨活動家も討論に加わった。

「なぜクジラだけが特別なのか」。討論は、八木監督の疑問から始まった。

世界中を見れば、ウシやブタといった動物が食べられており、当然、魚も捕獲されている。
イヌを食べる習慣のある国もある。反捕鯨団体はクジラだけではなく、ウシなども食べない
「ベジタリアン(菜食主義者)になるべきだ」と訴えている。

だが、絶滅危惧種ではない種もあるにもかかわらず、クジラだけが全体に網をかけられて
捕獲が制限されているのが実情だ。ウシは食べることに制限は一切加えられていないのだ。

八木監督は「クジラだけが制限されているのは大きな差で疑問だった。
このことを関係者に取材を進める中で、矛盾だらけと分かり、その憤りがこの映画になった」と切り出した。

http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200003-n1.html

だが、八木監督の素朴な疑問に対する反対派の意見は分かりにくい。
「ウシやブタなどすべての生き物を殺すのはよくない」。反捕鯨活動家はこう訴えたが、
なぜクジラだけを標的としているのかという言及はなかった。

■ザ・コーヴが反捕鯨の流れに拍車

反捕鯨の流れに拍車をかけたのが、2009年公開の米国のドキュメンタリー映画
「ザ・コーヴ」(ルイ・シホヨス監督)とされている。

ザ・コーヴは、和歌山県太地町のイルカ追い込み漁、殺処分を隠し撮りするなどして
批判的に描いた。映画はアカデミー賞を獲得し、国際世論の反捕鯨が加速した。

一昨年に問題となった世界動物園水族館協会(WAZA)による日本動物園水族館
協会(JAZA)に対する加盟施設の追い込み漁からのイルカ入手禁止を求める通告も、
こうした延長線上にあるとされる。

日本政府やJAZAなどは繰り返し、漁の正当性を主張。イルカに負担がかからないように
漁の方法を変更するなど譲歩も重ねてきた。だが、ザ・コーヴに端を発した国際的な
“外圧”に対し、日本は防戦一方の状態が続いている。

ビハインド・ザ・コーヴは、こうした流れに、冷静な疑問の目を向けるべきだとして作られ、
今回の討論会場では、まず予備知識として2作品が上映された。

http://www.sankei.com/west/news/170720/wst1707200003-n2.html

※3ページ目はリンク先へ

関連スレ
【生き物差別】水族館のイルカがダメなら動物園のゾウ・キリンは ? [04/16]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1492313442/
【アイ・ラブ・ニューヨーク】保護活動はイルカや鯨ばかり…かわいそうな象さん [02/25]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456384301/
【英国】ポール・マッカートニー、イギリス伝統のキツネ狩りは「残酷で不必要」 [07/14]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1436849669/
【国際】「ブタもイルカと同じく知的な動物」米科学者が論文発表 [06/15]
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1434370068/
【国際】ヒンズー教徒だって牛を食べる外国人を批判したりしない。イルカ漁を批判する欧米人 自分たちの伝統文化だけは守る二重基準
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1433511429/

2 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 13:22:01.33 ID:AS3TiLCOE
クジラ・・・

3 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 13:47:15.98 ID:YbSQQuHOT
日本は将来、鯨牧場やって食料輸出国に

4 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 14:08:00.71 ID:RNakd+aOt
>>1
反捕鯨の裏にいるのが、あの国だから。

5 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 15:20:22.90 ID:JVsYsDL+V
中韓が鯨とってようと文句言わないが、日本がやるのはダメ、とかだっけ。

要するに、嫌いなヤツのすることはなんでもアウトってだけ

6 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 17:35:04.49 ID:5zkX8GoIY
でも日本人の95パーセントは鯨を食べない
調査捕鯨の冷凍備蓄鯨肉は増える一方
食べないのに関連産業の利権のために莫大な補助金を出して捕鯨産業を保護する自民

7 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 17:47:21.98 ID:E2BYOBeSK
鯨ベーコンだって貧乏人がほいほい買うような値段はついてないからなあ
安ければもっと消費される

8 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 17:48:53.55 ID:UEAr8QRkl
鯨の刺身食べたいけど売ってないからなー

9 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 17:58:19.63 ID:zDwsic0os
>>7
50億も助成金与えてるんだぞ!
それで価格が安くならないんならいいもう産業として成立する見込みないよ
http://chonin-japan.jugem.jp/?eid=446

10 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 19:41:36.50 ID:YbSQQuHOT
1980年代の第一次反捕鯨運動全盛期にはアメリカが活動の中心だった。
そのときは日本のサヨクも反反捕鯨で連日テレビ新聞で論陣を張ってた。
バックはアメリカの農業や食肉団体といわれていた
その後、ソ連崩壊して共産主義団体が環境保護団体に化け
日本のテレビでも反捕鯨を攻撃しなくなった

11 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 22:59:16.06 ID:hqoHT6RZX
>>6
昔は食べてたんだよ、規制がかかって流通が減ったから食べる機会が無くなっただけ

それよりも、日本の調査捕鯨より、韓国は日本の4倍の捕鯨を行っている事実を
なぜ問題にしないのか不思議でならない
海賊のシーシェパードは日本ばかりを狙っているが
シーシェパードは韓国から収賄を受けているそうだぞ

12 :名無しさん@13周年:2017/07/20(木) 23:45:57.22 ID:ouu/ylKDr
しかし人間を支配する、知的生物クジラ居るとは驚きだ!!
その人類への反撃の1つがこの審理戦争なのだろう。

13 :名無しさん@13周年:2017/07/21(金) 04:40:34.29 ID:gknWIzxLV
牛を牧場で育ててから出荷して屠殺して精肉に加工するまでの
ストーリーをドキュメンタリー映画にできないかね。

14 :名無しさん@13周年:2017/07/21(金) 07:37:08.91 ID:lGsX9sPOs
クジラックスが危険な本だからじゃないかな。なにしろ、警察が作者に圧力かけたくらいだし。

15 :名無しさん@13周年:2017/07/21(金) 12:31:56.59 ID:s1sc3PBdk
>>6
昔といっても戦後の話だ。
鯨は戦後GHQが日本の食糧不足を解消する為に捕鯨産業を奨励するまでは全国的には食べるものではなかった
戦前までは基本的に捕鯨は鯨油を採集するのが目的で、肉は捨てていた。
そもそも冷凍技術がない時代にあんな牛や豚と違ってあんな大きな生き物を生きたまま運んで屠殺して解体することなど不可能だ。
鯨は基本的には陸揚げした港と腐らずに運べる近辺でしか食べる事が出来ない。
戦時中あたりで缶詰として保存できるようになり、食糧不足もあって軍用として食べられるようになったくらい。

総レス数 23
11 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★