2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨】日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止

1 :孤高の旅人 ★:2017/07/18(火) 18:12:54.01 ID:CAP_USER9.net
日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止
2017/7/18 17:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HHG_Y7A710C1000000/

 仮想通貨の交換業者で構成する日本仮想通貨事業者協会(JCBA)は18日、ビットコインの受け入れや引き出しの受付を日本時間8月1日から一時的に停止すると発表した。停止するのはJCBA加盟の13社。8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。取引再開の日時は現時点で未定。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

311 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:48:49.54 ID:nvR/Fg8A0.net
よく知らんのだけど、ビットコインて価値を担保するものが何かあるの?
あるいは何の価値もない遊戯王カードみたいなもの?

312 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:49:39.08 ID:/mCyAvq+0.net
おせーよ

313 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:50:06.64 ID:kVUKghMK0.net
wろたw

314 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:50:28.51 ID:I3oGCdqz0.net
>>307
約定直後に暴騰して、元の値段に戻るっと

315 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:13.97 ID:dOSmtxI20.net
普通に考えたらリスク回避で売りが殺到するだろ

316 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:17.76 ID:hCK2Phmh0.net
まだはもう
もうはまだ
まだまだ大丈夫やで

317 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:40.91 ID:pzT0XJvI0.net
ユダ金が絡んでない通貨なんて、潰されるに決まっとろうもん

318 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:45.38 ID:9ir/MFyV0.net
>>241
>>244

なるほど、やっぱりそういう事になるか

319 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:54:26.87 ID:r4NpxX8B0.net
流動性が担保されないなんてもはや決済手段や投資先として選択する理由がない。

東証上場企業の株が整理ポストも経ないでいきなり紙くずというレベルだぞ。
市場の信頼性が流動性を担保するんだが、市場そのものに信頼性がないからなぁ。
これにカネを突っ込む奴は欲に目がくらんだのかな。

320 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:54:35.93 ID:Jnxrwjak0.net
昨日とか値を下げてたけど今日はまた値を上げてきたね

321 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:55:19.23 ID:NK1ZctdW0.net
いいじゃん日本が取引停止なら中国でw

322 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:55:50.35 ID:eTfS1ibE0.net
ビットコイン
神戸ビットコイン
任侠通貨ビットコイン

323 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:56:33.04 ID:cYgMSjH3O.net
数年前に破綻した会社の配当をビットコインですれば、かえって儲かる可能性が出てきたって
この前言ってたばかりじゃなかったっけ?

324 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:57:00.13 ID:IB3C5DptO.net
ビットコイン怖いから、
ゲーセンのメダルコインのほうに出資する。競馬ゲームでコイン倍にする

325 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:03:44.44 ID:wlIEoK8B0.net
ネズミ講みたいなもんだろ
金を集める手段が演算処理になっただけで

326 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:05:59.69 ID:NMu030rn0.net
ビット・コイン?
ビットコ・イン?

327 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:06:45.78 ID:1FumCPAQ0.net
今年に入ってからやたら投資板で「まだビットコインやってないの?早くしないと間に合わないよ」的なレスが頻発してた
大半の人間は「どうせ天井来てて売り逃げしたい輩が書いてんだろう」と思ってたんだが、
まんまと引っ掛かって高値掴みさせられたマヌケがいるんだろうな

328 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:07:28.15 ID:B2T0eOx/0.net
決済に下手したら数日掛かるとか聞くとちょっと使えんわ。

329 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:10:35.91 ID:euxX4mYW0.net
誰が終わるんだ?

330 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:12:13.61 ID:fDec0TuK0.net
完全に詰んだ・・・

331 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:14:14.49 ID:LDaQ0x5b0.net
マヌケジャップもっと買うアルヨ

332 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:15:30.53 ID:0E32UduA0.net
取引停止じゃあないんだが、安く買いたい身としちゃもっと煽って欲しい w

333 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:15:53.43 ID:+OmM0x/O0.net
国家事情で資産持てないところの投機物みたいなものだろ
ところでセカンドライフは今何してるん?

334 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:16:32.54 ID:TGfHabfu0.net
ビットコイン関連アピールで株価上げてきた会社がいくつもあるけど死んでしまうん?

335 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:21:04.60 ID:Q1yjgY+a0.net
これって金持ちがお遊びで中央銀行ごっこしてるようなもんなんだろ

336 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:24:56.03 ID:OWchZ4b40.net
一時期、ビットコインよりも
妖怪メダルの方が価値があったように見えたが・・・?

337 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:25:25.12 ID:8OOY4K7+0.net
こういうのあると思ってました

338 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:27:12.85 ID:0E32UduA0.net
>>1
まぁ、少し前に高騰とかネットで煽っている時点で、
危ないというネタを披露していたビットコインであった。

というか、負ける奴が出ないゲームなんて存在しないしな。

339 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:27:35.64 ID:dDBxTuck0.net
これって普通取り付け騒ぎに発展するよね?なったらマウントゴックスどころの話じゃ済まないぞ。
樹海がまたごったがえすね、ご愁傷さま

340 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:27:38.34 ID:IP7RCWpP0.net
危ねえ!!ネットじゃあビット推しだったので

とりあえず100万ー300万くらいいってみようかな・・

と思ってたところだ

341 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:29:24.02 ID:axNjx2T20.net
今日CMで

見たけど

あれれ!

あのアイドル誰だったけ

342 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:29:29.46 ID:IzABsPyx0.net
>>339 取付けも何も、支払うのはビットコインだから問題ないよ。
売買成立した場合は、それが実行されて、実際の通貨と交換。
そのシステムには、特に変わりないはず。

343 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:29:48.09 ID:LxruUo/d0.net
つい最近までやたらとビットコイン関連のスレが立って
やたらと持ち上げていた連中が湧いていたのはこの為か
相変わらず分かりやすい

344 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:30:52.31 ID:dDBxTuck0.net
>>

345 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:31:05.03 ID:JvSe7RWB0.net
通貨と名乗ることを禁止しろよ
国家の補償がないものを通貨と呼ばせたらあかんぞ
財務省は仕事をしろよ
法律をつくれ

346 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:33:17.60 ID:StN0xdev0.net
GPUバカ売れとかもあったけど、もう何年も前の流行時に電気代安い国には勝てないって話だったが、どうなったのやら。

347 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:33:45.03 ID:ezCKH9dy0.net
>>325
もとはただの石だろうがそれを貨幣と認める人間が居るならばそれは貨幣の代わりになる。
そしてそういう人間が多ければ多い程、その石は貨幣としての価値を確実にする。
だから普及させようとする。
実際は石が石である時に沢山拾った者が得をする仕組み。
あとは石を貨幣と思い込ませて集金、集めた金の一部で更に石を貨幣と見せるような目眩ましをする。
ネズミ講は言い得て妙。

348 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:34:29.09 ID:dDBxTuck0.net
>>342
取り付けに集まった連中が紙切れ1枚で引き下がんのかww
だったら人類史上取り付け騒ぎなんて1回もないはずだわなww

349 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:34:43.66 ID:RcS0lhnP0.net
ビットキャッシュと違うの?

350 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:35:33.86 ID:XwGyJ6530.net
(´・ω・`)ビットコインって供給はふえてるの?
そこのところがわからないよね

351 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:36:13.49 ID:3i3z+LkT0.net
ビットコインって北朝鮮が国策で詐欺やってたよな

352 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:36:22.64 ID:IzABsPyx0.net
>>348 それは金融機関の話だろう。
ビットコイン取引所は既成の金融機関ではない。

353 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:36:36.82 ID:i4Krj00c0.net
結局通貨って信用を具現化したものなのでこういうこと起こると一気に廃れるよ

354 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:37:03.98 ID:LaQHSQnD0.net
もういい加減こんなマネーゲームやめたら

355 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:37:57.40 ID:SEvrhS8u0.net
仮想通貨に楽天、アマゾン、Google、アップル、ヤフー、マイクロソフト、フェイスブックが参画しないと安定しない。

356 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:38:03.73 ID:nRzoguPb0.net
高値で買った強欲馬鹿wwww

357 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:38:13.75 ID:fudmTljC0.net
これは大暴落だな

358 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:39:05.30 ID:aRspqf3Z0.net
NHKがさんざん煽ってたの忘れないぞw

359 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:39:12.98 ID:ZqJCXgjq0.net
結局、円天かよ

360 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:40:29.43 ID:dDBxTuck0.net
>>352
それさらっと言ってるけか、ものすごい暴論やで。つまり、「ビットコインはもともと紙切れです!」

361 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:41:29.47 ID:B2T0eOx/0.net
当初の目論見が甘くて管理もできなくなって拡張もままならない莫大な資源だけ浪費する計算ごっこ。
破綻するよ。いつかは知らんけど。庶民は手出し無用さね。

362 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:42:22.42 ID:fsouIBmv0.net
マジかよー勘弁してくれよ。糞が。

363 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:42:59.14 ID:f3McA2sR0.net
こんな通過は総没収でOK。
そもそも一般人から巻き上げて、だぶついた金が化けただけで、健全な循環をしない。

操ってるやつらは強欲詐欺師みたいなもんだ。

364 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:43:24.28 ID:6LwOIBKA0.net
>>360
ビットコインは紙じゃねーよwww

365 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2017/07/18(火) 20:44:03.31 ID:2xsINkKS0.net

絵に描いた餅だった、悪寒

366 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:44:09.72 ID:umpuH///0.net
掴んだババ離さないようにゲーム中断。

367 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:45:39.66 ID:IzABsPyx0.net
>>360 紙切れではなくて、電子情報な。
それからある程度の法規制ができたのが、今年の4月からなので、
最初からそんなのを既成の金融機関と同じと考えるのが、そもそも間違い。
なお法規制されたからといって、既成の銀行や証券会社程の整備された環境ではない。
そしてもともと電子情報なので、取りつけも何もできないよ。そんなの当たり前だ罠。

368 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:46:47.25 ID:pxeUtBOG0.net
預金封鎖が日本で見れるとは感慨深い

今の暴騰はなんだねしかし、理解できない

369 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:46:58.33 ID:vJsb3fEN0.net
単に帳簿が分裂するだけなのになんでビットコイン終わったことになってんだよw

370 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:47:30.68 ID:vJsb3fEN0.net
早くに参加した奴らは数百万の投資で数億稼いで引退

371 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:47:39.34 ID:8OOY4K7+0.net
>>358
前回の預けたビットコインが消えた事件の前も煽ってたので
NHKが煽ってたらヤバいという指標にはなるw

372 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:47:59.29 ID:vJsb3fEN0.net
今参加するのは馬鹿を見る

373 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:48:32.61 ID:vJsb3fEN0.net
マウントゴックス事件はひどかったが、あれでめげなかった奴らが成功した

374 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:48:45.40 ID:9vZSMlvP0.net
 -= 彡ノハミミ
-=と(´・ω・`) 取引停止 
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ


     彡ノハミミ   
     (´・ω・`)┐≡=-  パニック相場  
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-    
       (´ ヽ、 \≡=-
        `ー' \__)


         彡  ノ
        ノノ ノ
   彡 ⌒ ミ   
-=と(´・ω・`) 含み損増大 
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
           
          ノノ ノ
     彡 ⌒ ミ   
     (´・ω・`)┐≡=-  ストレス 
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-    
       (´ ヽ、 \≡=-
        `ー' \__)


       ノノ ノ
  〆⌒ヽ    
⊂(´・ω・`)  君は生き残ることが出来るか?
 /    ,9m
 し―-J

375 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:02.05 ID:BUlLoMHN0.net
>>369
中国陣営を説得出来なきゃビットコインなんて
バグから産まれたただの数字でしかなくなるよ

376 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:11.80 ID:vJsb3fEN0.net
株のネット売買も初期の頃に参加した奴らは成功した

377 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:21.94 ID:dDBxTuck0.net
>>364
ははは、もうそんなかくだらねー返ししかできねーかww
じゃはっきり言うわ、「ビットコインは10kg10円でちり紙交換できる紙未満の存在です」ww

378 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:57.60 ID:vJsb3fEN0.net
>>375
中国人主導のBitcoin Unlimitedが廃れて終わるだけ

379 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:50:30.56 ID:6LwOIBKA0.net
>>374
良いAAだなwww

380 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:50:32.91 ID:DuvV8CGN0.net
よく分からんのだけどこれの相場って世界共通なの?

381 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:50:52.99 ID:j/OZAhBN0.net
>>355
Googleはリップルに出資してる

382 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:52:34.69 ID:vJsb3fEN0.net
>>380
世界共通ではない
取引所毎に違う
ただ、その価格差を埋めるような取引する奴等がいるから
結局は同じ価格に近づく

383 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:53:06.38 ID:6LwOIBKA0.net
>>377
なんだ 俺と同じ考えじゃないか

384 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:53:38.94 ID:XQSDGFEl0.net
もちろん他の仮想通貨も同じだからな
この手の商品は安心なんてないぞ

385 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:53:43.86 ID:sEGa1cBW0.net
人生ゲームの白いお札が好きです

386 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:54:02.24 ID:BUlLoMHN0.net
>>378
逆に食われなきゃいいけどな

というのが今回の主旨かな

387 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:54:17.12 ID:ezCKH9dy0.net
>>360
ネトゲの通貨に近いんじゃね?
「サービス終了します、別コンテンツでも現行貨幣は使えますが、
その価値は十分の一になります。」
そして勿論、サービスそのものが終了したら跡形もなくなるんだろう。

388 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:54:32.04 ID:RZa+rkx/0.net
>>25
世界には、自国通貨の信用がビットコイン以下って国が少なからずあるわけで。

389 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:55:36.08 ID:XQSDGFEl0.net
>>355
まともな税金払ってない会社ばっかりだなw

390 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:56:00.84 ID:SHyQZ2dB0.net
> 8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、
> JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。

分裂すると、ビットコインが消えて無くなるの?

391 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:56:39.84 ID:yquK3e1k0.net
NHKがビットコインやばい報道&8月1日から4日間取引停止  からの  ビットコイン爆上げ 暴騰 

392 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:57:40.96 ID:Wcp2qVYU0.net
匿名性が高くてマネーロンダリングや反社会的勢力の金銭のやり取り、脱税に使われていたもんな
取引停止がいいよ
ついでに金塊密輸も没収するように変えろよ

393 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:57:49.66 ID:DuvV8CGN0.net
>>382
ほう、じゃあ一応は日本での相場ってのがあるわけね。

394 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:57:58.28 ID:VHEHv7Uf0.net
円天詐欺からなにも学び取ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:58:14.14 ID:oHRdQ7E50.net
あと13日間
煽って煽って煽りまくって破産者増やそ

396 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:58:48.56 ID:0E32UduA0.net
>>377
ちり紙交換や空き缶拾いよりは稼げるよ、真面目な話 w

397 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:04.17 ID:LaQHSQnD0.net
>>390
なくならないけど取引が出来ないんじゃね

398 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:04.31 ID:vJsb3fEN0.net
上がるから買う
買うから上がる

それだけの話
金融緩和で世界的に金が余ってるんで
その一部が流れ込むだけでもとんでもないことになる

399 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:11.02 ID:dDBxTuck0.net
>>383
そうなんだ、良かった。じゃお前来月から給料ビットコインで貰えな。俺はちり紙にもならないモンじゃイヤだから、これまで通り諭吉で貰うわww

400 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:45.25 ID:BUlLoMHN0.net
本当にイナゴだよなあ、あの連中は

401 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:00:13.93 ID:4FjlLm7I0.net
>>123

幻かね。

402 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:00:48.85 ID:yquK3e1k0.net
ビットコイン前日比 +20パーセントぉぉぉぉぉ 超えたああああああ

403 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:01:25.21 ID:6LwOIBKA0.net
>>399
勘弁してよwww
俺も諭吉を選ぶよw

404 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:01:33.13 ID:mn++j0oE0.net
人々のヒットビット

405 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:02:51.72 ID:dDBxTuck0.net
>>396
心配ありがとう。おかげさんで、俺は毎月ちり紙よりずっと多い諭吉貰ってるから、まだ必要ないわww

406 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:03:54.27 ID:JvSe7RWB0.net
商品券みたいなもの
これを売買して勝ったの負けたの一喜一憂してる
アホの極みかと

407 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:04:13.25 ID:QMCswSYF0.net
日本はポイントカードという仮想通貨らしき物も有るし
世界から見たら甘いんだよな

408 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:04:44.05 ID:f3McA2sR0.net
闇通貨へ勝手に信用膨らませて、ウホウホしてるバカどもザマ。

409 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:06:47.43 ID:4FjlLm7I0.net
  
集団幻想は、「王様は裸だよ・・・」と言った時から、
終わりが始まる。

410 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:08:20.14 ID:IzABsPyx0.net
商品券ほどの価値保証もないんだけどね。
双方で、その価値を信じるなら、決済に使えるとかいうものね。

そして投機価値が出てきているのは、確かだが
現在は伸びきった仕手株みたいな高値になってるので、
これも今から参入して儲けるというのは厳しいだろう。
どっちに振れるか予想するのは極めて困難。
現在のビットコインとは、そんな感じ。

411 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:08:29.65 ID:vkJug64n0.net
幻を金に変えるお仕事です・・・(:3_ヽ)_

総レス数 950
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200