2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【仮想通貨】日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止

1 :孤高の旅人 ★:2017/07/18(火) 18:12:54.01 ID:CAP_USER9.net
日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止
2017/7/18 17:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HHG_Y7A710C1000000/

 仮想通貨の交換業者で構成する日本仮想通貨事業者協会(JCBA)は18日、ビットコインの受け入れや引き出しの受付を日本時間8月1日から一時的に停止すると発表した。停止するのはJCBA加盟の13社。8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。取引再開の日時は現時点で未定。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

2 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:13:52.30 ID:ZHE7OO/00.net
暴落か?

3 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:14:10.48 ID:5xhI8yHs0.net
びっときた

4 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:14:34.20 ID:dyCPCaoJ0.net
>8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており

好き勝手出来得る仮想通貨が安全なわけ無いやろwww

5 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:14:50.04 ID:8SYlVoMk0.net
暴落させてもう一度爆上げさせる。

6 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:15:13.53 ID:Pv3yxPGq0.net
いいぞ 

7 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:15:39.55 ID:LGt2xzqe0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
10月5日悪魔の娘 生誕
エクセルシオールカフェ赤羽東口閉店は
証拠隠蔽
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち 公明党は悪党 (転載可)

「今、光は見えないが、それは雲のかなたで輝いている」

(旧約聖書 『ヨブ記』37章21節から)
Fffffggfffftgggfggy

8 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:15:46.11 ID:wQq7QeHi0.net
はや!

9 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:15:46.27 ID:13ky+Use0.net
マジかよビットキャッシュ買ってきた

10 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:15:56.96 ID:cxUymIwF0.net
いつ再開できるかわからんのだろ?

11 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:16:25.20 ID:kdyn9AW10.net
は?朝鮮人のパチンコマネーや中国の偽金が合法的に取引されるって事か?

12 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:16:28.77 ID:vzwYoSnO0.net
もうすでに下がってるよな

13 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:16:33.17 ID:cxUymIwF0.net
永遠に再開できない可能性もある訳で

14 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:16:44.14 ID:kzsY3mWx0.net
おれも ひらがな10万円分買ってきたぞ!!

15 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:16:48.17 ID:PaSWsruD0.net
ババ抜きゲームはそろそろ終わりなのだろ
最後までババ札持っていた奴が負けw

16 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:17:18.24 ID:CFD8bq4m0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   うけるwwww超ざまああああああああああああああああウサw
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本仮想通貨事業者協会、ビットコイン取引を8月1日に停止
2017/7/18 17:34
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL18HHG_Y7A710C1000000/

 仮想通貨の交換業者で構成する日本仮想通貨事業者協会(JCBA)は18日、
ビットコインの受け入れや引き出しの受付を日本時間8月1日から一時的に停止すると発表した。
停止するのはJCBA加盟の13社。
8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、
JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。取引再開の日時は現時点で未定。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕

17 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:17:58.86 ID:CFD8bq4m0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'    ビットコイン取り付け騒ぎ発狂まだぁ〜ウサ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

18 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:18:17.21 ID:FwetCmOs0.net
ビットコインで物が買えなくなるんだろうか

19 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:18:19.57 ID:OKDICLxx0.net
ちょびっとコイン

20 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:18:23.22 ID:D2t/AQd70.net
最近VALU勧める人多かったけどどうすんだろ

21 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:18:53.26 ID:v3Y1rvB10.net
あれだけ買い煽ってたのはこれかw

22 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:18:53.90 ID:CFD8bq4m0.net
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`ここでも仮想通過得意げに自慢してたアフォいたよなあウサ♪
  '`  '〈.(つ-と)'    '`
    o<_n,__,n,〉、

23 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:19:23.56 ID:PjeO7wtq0.net
これで引くやつはヘタレ
勝者になるものは
ここでさらに注ぎ込むもんだ

24 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:19:51.92 ID:CFD8bq4m0.net
ビットコインホルダーざまああああああああああああああああwwwウサ
    /   ,ヘ:::::::::::::::::::::::::{  !   ',
   /     /-'::::::::::::::::::::::::::ゝ┤   l
  i   ィ::;:::::/::::::i::::::::::::::::::::::::l    !    ___O
  ゝ-''フ//ソ/l-i::::ハ!+-ノレ'i:::i:!:l   /        ノ
    iハレリレ'''ヾW , ==、lノ:::ルlゝ、_ノ r'´~ヽ   /
     ,ル'i:i:o 、_   o ゙〉//:i::〉:ゞ、/   ノ ─┼─ヽヽ
    ノ/::i:ゝ、 レ' `フ , イツノ:∠:く ノ  /   . ̄| ̄
    レリt- ;::>`ニ´,イアレ' i'^f-、>'ー、/⌒i_     ' -┼ァ
    r'´  〉゙t'^-ッノ i ^'゙ノ 〈 (. 、 `)ノ )   |  '
    iゞエァ/  Eシ’  ゝ、{、ヾ ヽ、ニ´i二).     |
     ! 'ー- 、∩    ヽ、ニ=' ̄         |
   ,.-'" ゙ー .、_   `ヲ-ー'´ `ー.、
 /  /     ̄`´        \
/   /       l          \

25 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:20:03.76 ID:9zyD1yDd0.net
通貨に一番大切な要素は?
『信用』だと思うw

26 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:20:34.68 ID:9AD62cLm0.net
0 -238525 ・・・ゼロwww

27 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:20:58.24 ID:CgtR4GuU0.net
旬を過ぎたかな

28 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:21:15.50 ID:wDHiX4Bu0.net
暴落したら遊ぶ金で買っとくわ
また爆上がりしたら儲けもの、失敗してもそれまでって事で

29 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:21:20.35 ID:/JZFaALr0.net
なお経済制裁を受けている日本の一般国民

■安倍首相「所得を150万円増やす」
http://i.imgur.com/oMuqp5P.jpg

http://i.imgur.com/hCpcuDW.png

■一般国民
http://i.imgur.com/jhHVMog.jpg
http://i.imgur.com/Bk46wRd.jpg
http://i.imgur.com/ugoeskH.jpg
http://imgur.com/eUC4vz6.jpg
http://i.imgur.com/yvnR1LF.jpg

30 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:21:39.92 ID:izzvdWTf0.net
暴落しそうになったら取引自体を強制的に止めた中国みたいだな

31 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:21:40.36 ID:RplUNEY+0.net
流動性皆無(笑)

32 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:21:41.45 ID:JJ+XU5G70.net
ちゃんと取引せずノミ行為ばっかしてるからだろ

33 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:21:56.27 ID:tC41PHCkO.net
マイニング乞食は関係ないかな?

34 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:22:05.21 ID:ivLhJRM50.net
一時的ですから(笑)
売るバカは売ってくれ(笑)
買うから(笑)

35 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:22:18.09 ID:WTwISgaY0.net
暴落だなFXで為替取引までやった財務省の責任は大きい

36 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:22:20.95 ID:UdgqRndc0.net
暴落するまで売らせません現金化させませんwwww

37 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:22:23.83 ID:iqoQW2jp0.net
ビットコインバブルの終わりの始まりか。

38 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:22:51.22 ID:WgvweWkx0.net
>>10
別にJCBAってただの業界団体なんだけど
JADMAに加入しないで通販業やってる会社が山ほどあるのと同じだわ
元がアングラなブツの取引だけだから、さらに地下に潜るだけ

39 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:23:02.42 ID:ZzSGEXyQ0.net
あーやっぱりか
外資をかき集める手段が投資しかないのに
両替とか厳禁だよ

40 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:23:04.39 ID:JZYrw3dw0.net
なんだ。
ただのヤクザの縄張り争いか。



いいぞもっとやれw

41 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:23:06.94 ID:oHRdQ7E50.net
預金封鎖ならぬ、ビットコイン封鎖

じゃーねーバか投資家さん

42 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:23:56.08 ID:3F6TjMsJ0.net
バク下げ決定wwww

43 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:24:12.30 ID:k2o6UlGb0.net
別に(● ●) 鼻の穴広げてないけど ずっと止めとけと言ってきましたよっと↓

☆中国関連記事のページ
http://gossipmatome999.web.fc2.com/chai0.html

☆中共が殺したノーベル平和賞
 劉氏 更に文革モンゴル大虐殺特集

☆中国クリックファームからビットコインまで
 ネット経済のグレーゾーン

☆中国はいじめっ子 G7や米国で批判高まる
 一帯一路も希望無し!

☆新疆ウイグルの地震 虐殺 臓器狩り 

☆迫る中国人スパイの黒い影!続々と判明!

44 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:24:14.32 ID:VV0VOU0d0.net
ハシゴ外しだなw

45 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:24:30.28 ID:WTwISgaY0.net
ビットコインが無価値に株より酷い

46 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:25:03.59 ID:6l+pUfsq0.net
受付停止ワロタwwwwwwww

47 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:25:05.39 ID:CFD8bq4m0.net
    /⌒\                  /⌒\
  /     \              ./     \
 /        .\            /        \
/            -――――――‐-           ヽ
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、          ヽ
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\         ヽ
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
     /::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        i
     i::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::l 、::::::::::::::l:::::::::l::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::::l:::::/  、:::::::::::::| \::::::::|、:::::|::::::::::::::::::i        i
     i:::::::::::::/|::/   ヽ:::::::::::|   \::::i.\ |::::::::::::::::::i         i
      i:::::::::::/ |/  ./  .\::::::| ` ーヽ‐ 、 ヽ:::::::::::::i        i
     /:::::::::/, ― '      \|   , ===ミ. V::::::::::\       i
__ノ::::::::{::/  , ==ミ、      〃{//////ハヽ |:::::::::::::::::\___ノ
  /:::::::::::::V 〃////ハ         V/////:ノ  |:::::l:::::::::::::::ヽ
 //::::::::::::ヘ { {/////ノ         ====  |:::::|::::::::::::::::: \
   |::::::::::::::::、 ヾ ==              / /  |::::/:::::::::::::::::トー'
   |:::::::::::::::::} / /           ハ      |::/:::::::::| 、::::|   ビットコインホルダーwねえねえ?今どんな気持ち?
   i::::::ハ:::::::{         ‐r―‐ ´ }     /|/:::::::::::| \|   ねえねえ?今、どんな気持ち?うさうさw
    ∨ i::::::::ヽ、       、__ ノ  , イ:::::::::::::::ハ.:::|
        |:::ハ::::ハ>‐/^^^^ヽ‐r−r:<ハ:ミ<Λ/∨ ヽ|
        |/ ∨ ∨/   / ヽ   / |    \
               /   /   ヽ/   i  /  |
           /   / \  /ヽ /  /  |

48 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:25:23.33 ID:j8Y4shvy0.net
中国人だけがもうかるものやっててもしょうがないのにね

49 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:25:37.55 ID:eWVDEw3P0.net
うわー
逃げるつもりやわww

50 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:25:47.93 ID:YN71ej+m0.net
うわあああああああぁ

51 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:02.88 ID:XyFey79X0.net
今握ってるババは捨てられませんてか

52 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:07.89 ID:O7XAxOxW0.net
むしろ下がるから買い時だわ

53 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:14.22 ID:UB2zV2g00.net
パソコンぶんまわし演算=
オイル屋の養分おつw

54 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:31.84 ID:/RZ4GPK/0.net
>>47
そんな傷口に塩を塗りこむなんてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:33.40 ID:E63zNE+P0.net
好き勝手、分裂とかされる危険が出て来たし、
元々、日本人にとっては面倒なだけだろ。

56 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:38.76 ID:JAU8uDqi0.net
>>47
今から売っても爆益だから問題ないな。困るのは七月から参戦した奴だけ

57 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:44.86 ID:0n2T6etI0.net
>>1
こんなのはゲームみたいなもんで
ハッキングされましたテヘ
って言われりゃ全財産を失うんだよ。
CO2と同じで、馬鹿を養分にした詐欺

58 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:26:45.52 ID:eWVDEw3P0.net
もう世界中がらドルやら円やら集めたし、そろそろカラクリがバレそうなんで
撤収しますwwってことか

59 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:27:00.21 ID:9oDhKi080.net
チビッと濃いんか?

60 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:27:18.04 ID:6l+pUfsq0.net
ゴックスに二度引っかるやつって。。

61 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:27:30.37 ID:1C0cvzWC0.net
やっぱり糞メディアが取り上げた時にはもう天井フラグたってたんだなw
飛び付いた弱情哀れw

62 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:27:33.12 ID://y/8qYhO.net
前からビットコインの規制は決まってたじゃん

63 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:27:56.87 ID:WTwISgaY0.net
どこかの国営通貨が保証しなければ、ビットコインは円天やネズミ講と変わらない状態になる

64 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:28:14.94 ID:3SErpme70.net
これ8月までまだ10営業日くらいはあるけど、売ったほうが良いのか?まあ売買できないまま無価値になることがあるかどうかだな。

65 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:28:34.72 ID:FqsYEJuh0.net
とりあえず 再開するまでは、「紙屑」以下の「ビット屑」www

66 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:28:52.23 ID:cxUymIwF0.net
>>1
> ビットコインの受け入れや引き出しの受付を日本時間8月1日から一時的に停止すると発表した。
>JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。
>取引再開の日時は現時点で未定。

BTCは保全されても取引再開してみたら1BTCが100円になってたりしてw

67 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:28:57.81 ID:ZBV5gqP/O.net
絶好調とか煽ってたマスコミやっぱりシナの手先だったな

68 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:29:03.63 ID:5NpZVh360.net
どんだけの金が地下経済に流れたんだ?

69 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:29:15.52 ID:se9F9zM50.net
ビットコインは会社が逃げて円にできないとこもでたらしいな
残念だったねw

70 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:29:30.83 ID:izKe3npD0.net
今ビットコイン持ってて8月1日知らん奴いないだろ

71 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:29:31.42 ID:JKT22Otq0.net
ビットコイン
略してビッコ

72 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:29:37.18 ID:GFM9B8H30.net
m9(^Д^)プギャー

73 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:29:41.78 ID:SplGVWHv0.net
変更されると設備投資が無駄になる中国の業者がゴネまくって話が全くまとまらないw
中華マネー

74 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:00.65 ID:EfQMfTAm0.net
ここで狼狽売りをしたら負けやで
むしろ安くなったところを買い増していく
というのが成功の秘訣や

75 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:06.85 ID:nFX+1Vrd0.net
これで儲けても、確定申告するときは”雑所得”扱い?
税金でごっそり持っていかれるの?

76 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:08.36 ID:3F6TjMsJ0.net
マネロン企んでたやつ

77 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:18.58 ID:SplGVWHv0.net
ビットコイン=チャイナコイン

中国に汚染されてオワタ

78 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:30.37 ID:WTwISgaY0.net
ビットコインは中国・アフリカの闇資金に流れただけじゃね

79 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:40.61 ID:4nOXtGON0.net
数日前、これからビットコイン爆上げってヌースなかった?

80 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:47.08 ID:0n2T6etI0.net
>>67
経済紙は逆指標

81 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:30:47.64 ID:NKwamuWDO.net
協会関係者「十分儲かったから店終いします。」

82 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:10.09 ID:yGVo3nRa0.net
>>77
犬HKに騙されたアホがいっぱい。

83 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:12.59 ID:kZezmtqw0.net
確か六本木にビットコインで決済出来る店があるんだろ?
どうなるの?
あとLCC、パソコンショップアークは?

84 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:15.07 ID:5TAJEkxb0.net
中華がガンガン入って来たからかな

85 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:33.53 ID:SplGVWHv0.net
ビットコイン、実態は完全に中華コイン

86 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:47.45 ID:UB2zV2g00.net
世界中の主記憶、補助記憶を上回る取引があったら

これに答えられないのが仮想通貨厨なんだろ?w


だれも生産してないのになんで変動為替になるんだよwww取引量が増えたら為替は普通は動かなくなるんだよw
そこに連動商品でレバレッジ>>35
この時点で詐欺なの気付けw


その辺のファイルですら誰かの主記憶、補助記憶のエラーで壊れるっていうのに
アホのきわみw

87 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:51.27 ID:nFX+1Vrd0.net
サトシ・ナカモトがひとこと
  ↓

88 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:31:58.33 ID:zLdYlqUN0.net
オランダのチューリップ・バブルと同じ

89 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:32:26.72 ID:nYLXZT1M0.net
>>79
つまり、そういうことだろ。

90 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:32:34.14 ID:SplGVWHv0.net
わけわからん仮想通貨市場を10兆円まで膨らませたのは
中国の勢いを表してるとも言えるが、
やっぱり最後はこうなるw

91 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:32:42.21 ID:UB2zV2g00.net
犬HKなんて
中国株投資応援ソング を歌う 地下アイドル
を宣伝するようなとこですよwww

92 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:32:45.95 ID:8KCmeRrh0.net
あんな値動きが激しいのは通貨として使えない
払う方も受け取る方も扱いに困る

93 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:32:59.29 ID:5NpZVh360.net
>>74

悪魔の囁きだな。
下手なナンピン、スッカンピン。


胴元からすれば、どうにでもなる状況。

世界経済をリセットするための手段か?
馬鹿ばっかり。

94 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:32:59.92 ID:k2F/m4A80.net
ヤマダ電機でお買い物出来なくなっちゃうの?(´・ω・`)

95 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:11.12 ID:SplGVWHv0.net
中国人は全然、妥協しないw
話が通じない

96 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:22.01 ID:odjUlJ6M0.net
取り引きのときの計算が長くなりすぎてきついから
新しいシステムにしようってんだけど
その長い計算による取り引きの証明がビットコインの価値なんじゃないのか
新しいシステムがどんなのかは知らないけど
ちょっと無理すぎるんじゃね・・・

97 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:24.80 ID:JbDNZwHn0.net
ペテン子供銀行コインで盗み合い

98 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:41.66 ID:cX7dXRuZ0.net
ト ン ズ ラ !

99 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:50.61 ID:AeWXc6ll0.net
円天インターナショナル!w

100 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:52.11 ID:ji+sfyhW0.net
勝ってる奴は念のため売る
結果、暴落
負けてた奴はさらなる損害に茫然自失
無かったことにする
こうかな?(てきとー)

101 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:33:59.31 ID:0n2T6etI0.net
>>91
恐怖のチキンレースだな。
時々売却が禁止されるいんちき相場

102 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:34:01.14 ID:Fje/nIQw0.net
>>33
ってかマイニングしてくれる人がいるからブロックチェーンの正当性が担保されてんだけど
今んとこ、Xeon Phiでのベクトル演算とかGPU並列とか技術的関心だけで成り立ってるけどね
大昔のアタリショックみたいに、急に飽きられてノードいなくなっちゃったりして…

103 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:34:16.64 ID:4nOXtGON0.net
どうして日本人は中国人にコロリとだまされてしまうん?

104 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:34:18.09 ID:WTwISgaY0.net
これから予想されるのはビットコインにつぎ込んで破産した中国人の暴動

105 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:34:20.77 ID:UB2zV2g00.net
金融屋と、GPU演算で電力テロやったオイル屋が儲けただけw

106 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:34:36.94 ID:N7uYdjRs0.net
こういう仮想通過って全部失敗してんのに
懲りずに出てくるのは何でだろ。どこの差し金?ユダヤ?フリーメーソン?

107 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:34:53.65 ID:MDgYJn3Y0.net
終わりの始まり?

108 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:35:17.64 ID:pEEiscq50.net
為善者と為装社会、子供の性的虐待と枢機卿
意識革命

109 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:35:42.93 ID:CFD8bq4m0.net
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ  すごく濃厚な蜂蜜の味で
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈    歯がボロボロになりそうウサw
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!

110 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:35:45.17 ID:SplGVWHv0.net
>>102
専用ASIC開発した会社があって、中国のマイナーがこぞって買いまくった
新方式になるとその投資が無駄になるので認めてない
結局、今は電気代勝負で中国のマイナー有利

111 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:36:35.01 ID:lh/H2LoJ0.net
このぐらいの取引量で、ビットコインの記録係の経費が払えないで揉めているんだから、

そもそも、ビットコインなんてのは、通貨として成り立たない。

記録係に払う経費が掛かるなんて、ほとんどの奴が知らないでビットコインを買っている。

そして、周りで煽った連中も、実は何も知らなかった。

だいたい、ビットコインなんて、本当に「有限」かどうかも、実は怪しい。

これがバレたら、無限に暴落する。

112 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:36:39.09 ID:51nYrnuN0.net
こう行ったyes/no を正解し続ける能力が金持ちになれるやつなんかねえ

113 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:37:46.14 ID:NKwamuWDO.net
>時々売買が禁止される…
なぁんだ、中国の株式とおんなじか。

114 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:37:53.61 ID:6ca8MKft0.net
ただのギャンブル通貨だから
騒ぐ事でもない

115 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:38:05.68 ID:SplGVWHv0.net
>>111
中国のマイナーは数十億単位のボロ儲け
日本の取引所のcoincheckもアフィに万単位の大盤振る舞いするほどボロ儲け

116 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:38:07.76 ID:LpUuvhWu0.net
ビックカメラ、3日前からビットコインで買い物できる様になってたけど、、、
無駄になったな

117 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:39:01.18 ID:y+6RITYE0.net
ビットコイン推しの意識高い系レスが見当たらないようだが・・・

118 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:39:18.00 ID:94d+SXtE0.net
(´・ω・`)社員のヌードを公式サイトに掲載しているリコーの子会社が
鳥取にあるがな
https://goo.gl/C2B5oY (醜い老婆社員ヌード)
https://goo.gl/jpI5zK  (美少女社員ヌード)
https://goo.gl/nAacpr  (50代のおばさん社員ヌード)
リコースキャンダルの隠蔽の失敗で
リコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwww

リコーは慰謝料7兆5千億円だせ! ゴルァ
https://goo.gl/sA8RtY

地元で「大会社」と言われるリコーに
こんな嫌がらせが堂々とできて楽しくって仕方無いよwwwwwww
さらにリコー「なぜ警察に通報しない?」と電話かけてからかって遊ぶなwww

リコー本社(株式会社リコー)は、「鳥取市のリコーにまかせている」と言い
これはお客様相談室のKという人の判断だそうだ。
「広報に繋いでくれ」と言っても広報に繋げない。

他人を装って株式会社リコーに電話をかけると
広報室の電話番号が分かった。
「鳥取市のリコーの件の見解を教えてくれ」と何度も言っても答えず、
「こんな電話を掛けるのは止めてください」と一方的に電話を切られるwwwwww

119 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:39:39.22 ID:5NpZVh360.net
ルールを作り、ルールを変更できる香具師が金持ちになれる。

それが出鱈目だったとしても・・・。w

120 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:39:45.52 ID:ImwXaEGv0.net
さすがドルより信頼される次世代通貨だな

121 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:39:57.70 ID:21dfdddx0.net
元々支那の一時延命装置としてユダヤがでっち上げたものの一つ。にしてもユダも侘しくなった

122 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:40:51.32 ID:oHRdQ7E50.net
ドル<円<アマゾンポイント<<ビットコイン

123 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:40:55.72 ID:2n3nzCsL0.net
俺、本当に金融とか為替わからん
んで、これは結局のところ金銭なの?金券なの?あるいはマイレージポイントなの?
どれに一番近いのよ

124 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:41:19.63 ID:cX7dXRuZ0.net
仕組みがどう考えてもネズミ講だし

125 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:41:25.75 ID:3nGCJ9Ja0.net
ビットコインのコインの機能の安定感全くなし
ただし、NHK、日経は推してます

126 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:41:30.18 ID:VvzmOJHg0.net
まじか
チョコビッツ買ってくる

127 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:41:31.80 ID:SplGVWHv0.net
決済手段にすぎなかったら時価総額が膨張しなかったんだが
元に不安を感じた中国人が貯蓄の手段にしてから暴騰、投機の手段になった
ICOとかいう詐欺の錬金術ができてから仮想通貨の種類が爆発、さらにおかしくなった

128 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:41:37.48 ID:BS4F/4u10.net
懸命な判断だと思うけど、停止明けたときにレバレッジ掛けてやってた人の
ポジションが蒸発してる可能性をきちんと説明できてんのかな?

129 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:41:56.49 ID:Fje/nIQw0.net
>>110
さすがに中学程度の数学くらい勉強しなよ…

130 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:02.37 ID:69MZSkbO0.net
散々みんな危険性を訴えてたのに日本での取引許した果てにコレ

131 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:07.68 ID:Of+gRjGw0.net
>>56
今誰が買うんだよハゲw

132 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:08.85 ID:RqHSeHUe0.net
>>116
ビットコインの他の通貨への換金ができなくなった奴が、
ビックカメラに殺到するのじゃないかな。
ビックカメラの株を持っている奴は、今のうちに売っておけよ。

133 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:11.22 ID:oxmzfmT00.net
終わりの始まり

134 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:11.27 ID:JJ+XU5G70.net
現物(Bitcoin)取引せずに窓口会社のシステム上で取引したように装ってる
客全員が利益だすと実際に取引してないから会社払えず破綻する
客が損したらまるまる会社の儲けになるからね
手数料だけでやって客全員が損しようが儲けようが窓口会社の収入かわらんというのがBitcoinのしくみなんだが

豊田商事とおなじことしてる詐欺ばっかだということ

135 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:14.69 ID:c4ULgZK00.net
>>123
世界中で換金可能な通貨

136 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:35.88 ID:ZpCe1erg0.net
リスクコイン

137 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:49.43 ID:7piSsPPF0.net
>>16
市況に帰れ

138 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:42:53.18 ID:SplGVWHv0.net
>>129
どこが違ってる?

139 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:43:09.37 ID:VvzmOJHg0.net
>>123
金(きん)、ゴールドだろ

140 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:43:16.68 ID:IXP2vUhJ0.net
信用できない通貨とか存在意義がない

141 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:43:28.41 ID:ZpCe1erg0.net
博打コイン

142 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:43:36.13 ID:pE77CUM00.net
ビットコインは電気やすい中国が51%以上の発掘能力があって、発言力がやべーのよ。

それは、非中央集権を目指していたビットコインの理念にはかけ離れていて、揉めています。

143 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:43:49.39 ID:Fje/nIQw0.net
>>117
推してるのはステークホルダーか両替商のどっちか
大元の話、経済的な価値はない

144 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:44:17.17 ID:CFD8bq4m0.net
ビットコインホルダー何かいえおw
    /   ,ヘ:::::::::::::::::::::::::{  !   ',
   /     /-'::::::::::::::::::::::::::ゝ┤   l
  i   ィ::;:::::/::::::i::::::::::::::::::::::::l    !    ___O
  ゝ-''フ//ソ/l-i::::ハ!+-ノレ'i:::i:!:l   /        ノ
    iハレリレ'''ヾW , ==、lノ:::ルlゝ、_ノ r'´~ヽ   /
     ,ル'i:i:o 、_   o ゙〉//:i::〉:ゞ、/   ノ ─┼─ヽヽ
    ノ/::i:ゝ、 レ' `フ , イツノ:∠:く ノ  /   . ̄| ̄
    レリt- ;::>`ニ´,イアレ' i'^f-、>'ー、/⌒i_     ' -┼ァ
    r'´  〉゙t'^-ッノ i ^'゙ノ 〈 (. 、 `)ノ )   |  '
    iゞエァ/  Eシ’  ゝ、{、ヾ ヽ、ニ´i二).     |
     ! 'ー- 、∩    ヽ、ニ=' ̄         |
   ,.-'" ゙ー .、_   `ヲ-ー'´ `ー.、
 /  /     ̄`´        \
/   /       l          \

145 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:44:30.43 ID:QlfsEs9O0.net
複数陣営に分裂ってどゆこと
いろんなペソが出来るよって話?

146 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:44:38.19 ID:bQYRNV/90.net
やべーな
円天に変えてくるわ

147 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:45:10.35 ID:UB2zV2g00.net
>>123
為替=貿易、各国金利、経済政策などで動くもの

金融=バクチをかっこよく言ったもの

148 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:46:03.15 ID:lh/H2LoJ0.net
こんなニュースが出ても、実は、今日は上がっている。昨日も上がって今日も上がったwwww
https://coincheck.com/ja/exchange/charts

149 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:46:06.15 ID:LpUuvhWu0.net
ビックカメラで家電買って、換金すればダメージ少なくなるな。換金作業急げよ

150 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:46:09.77 ID:DP83rKmI0.net
外人社長「」

151 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:46:51.51 ID:BS4F/4u10.net
>>127
いまや日本の投機マネーがメインプレイヤーだと何かの記事で読んだぞ?

152 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:47:26.25 ID:HM6lR56z0.net
>>ビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、


仮想のくせに、
リアルの運営を通さないとユーザーは何もできないwwwww

何の価値があるんだこの玩具。

153 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:47:29.78 ID:NKwamuWDO.net
ジンバブエ・ビットコインになるんですか?

154 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:47:37.99 ID:DtvnIx/q0.net
失望した業者がグラボたたき売りしないかな
1060安く欲しい

155 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:47:43.18 ID:eROAdI+L0.net
殺人通貨並みだな
俺ならここで又買うわ、1円分ももってないけど

156 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:47:47.39 ID:y+6RITYE0.net
>>123
円天

157 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:48:13.55 ID:pE77CUM00.net
>>127
ICOが悪いわけじゃない

158 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:48:13.92 ID:F89VzyOG0.net
>>145
新旧規格に二分する可能性がある。
今までDVDだったのが、DVDとBDの二種類に分かれるようなもん。

159 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:48:21.48 ID:CFD8bq4m0.net
. /      /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{        \
/       l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、           ヽ
|        |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ         |
|        |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ|        |
|        |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\|        |
l         {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、         /
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \|  ゝ::::::::ノjヘ     ,.イ
        }人:::ハ  ̄        ̄  /:`ー─''´:::| >>151そんなもんw鴨釣るための業者の宣伝に決まってんだろwウサ
        V:::::::::ヽ /゙)/)      _,  /::::j :::::::::::::::::|
        /::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ
       {::人:::::∧   '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
.        ` /ヽノハ   人{丁 ̄ ,//         〉

160 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:48:26.54 ID:+flpinQi0.net
ビットコイン持ち上げまくってた日経はこれをどう説明するのかな
なにかにつけてビットコインビットコイン気味悪いくらい新聞に書いてたよね?
ちょっと前は年内に取扱店2万件に拡大!とか言ってったっけな

161 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:48:41.21 ID:XoGgEg6i0.net
欧米が仕掛けたチューリップって言ってたもんなぁ
中国や東南アジアでは 使用禁止の仮想通貨だし

162 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:48:48.15 ID:eEcp5sBG0.net
仮想通貨は大き過ぎるバブルを起こすので崩壊したら、
関係無い人たちも巻き込まれるから、仮想通貨は流行らせてはいけない。
やっていない人も『大損』するからね。

163 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:48:54.69 ID:1SDCVw+C0.net
この前までビットコインは投資の目玉だったのに?

164 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:49:14.04 ID:NKwamuWDO.net
楽天ポイントがどうしたって?

165 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:49:16.99 ID:SplGVWHv0.net
>>151
回転売買はそう

166 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:49:23.54 ID:c4ULgZK00.net
>>154
しないだろ
値上げしたまま
散々使いまくったGPUがオクに出るから買っておけ

167 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:49:35.76 ID:WTwISgaY0.net
8月から売買停止

168 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:49:46.26 ID:CFD8bq4m0.net
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`メシウマすぎるwww
  '`  '〈.(つ-と)'    '`
    o<_n,__,n,〉、

169 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:49:55.13 ID:FUO2eut+0.net
ざまあ
散々嫌われてたビットコイン
乗せられた情弱御愁傷様

170 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:50:07.32 ID:Fje/nIQw0.net
>>138
まず重複決済、複製BTCを通させない、勝手に生成できないのは素因数分解がメンドいって一点に尽きるのよ
暗号を解くより当事者にパスワード吐かせた方が早いのと同じ
例の詐欺会社が本当にASIC作ってたら、全く新しい解法を発見したって事で、スパコンもRSAも必要なくなる
新しいつっても、元の桁数と含まれる素数の数が違うだけで(要はBTC→サトシより細分化できる)、計算が面倒なのは全く変わりない

171 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:50:13.22 ID:1cLeQ7Ef0.net
マウントゴックスの時期から5倍の値段になったんだって?

172 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:50:20.74 ID:dMQvwrhD0.net
BTCホルダーはオルトコインに逃げたか
現物や通貨に逃げたか
それともホールドし続けるのか

173 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:50:22.55 ID:t6f4LvK50.net
電脳円天w

174 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:50:37.81 ID:0MPkoURX0.net
え???
ビックカメラかなんか、お支払いに使えますってやってたけど
どうなるん?

先週TVでウキウキしながらニュース流れてたぞw

175 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:50:54.95 ID:tFnBgBTN0.net
事実上の・・・

176 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:51:33.73 ID:WTwISgaY0.net
今月中は大丈夫ならビックカメラに急げとかなるだろ
対応甘すぎ

177 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:51:49.10 ID:7cs8JnAj0.net
マイントゴックスの債権柄みか?

178 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:51:51.94 ID:v3Y1rvB10.net
倍プッシュだw

179 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:51:59.55 ID:c4ULgZK00.net
イーサリアムの様になるのは分かりきっているし、海外取引所もある
むしろオルタコインの取引はは海外が主

180 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:52:16.77 ID:NKwamuWDO.net
取引できないんじゃもはや通貨とはよべないんじゃないか。
非通貨だよな。

181 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:52:28.90 ID:1SDCVw+C0.net
ビックカメラのビットコインを買い叩くチャンス到来?!

182 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:52:32.60 ID:ALXN490U0.net
ちょっと前にこれで大儲けって煽ってたのにもうこのザマかよ
行政機関でも使えるようにするとか官房長官がコメント出してなかったっけ?

183 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:52:34.08 ID:eROAdI+L0.net
>>171
債権回収はビットコインでみたいな話あったな

取り付け騒ぎまさかリアルで目撃出来る?

184 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:52:35.65 ID:0MPkoURX0.net
今週中にビックカメラに行っておかないと、もっと早めに
トラブルになりそうwwww

185 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:52:46.15 ID:iAacuooT0.net
やっぱ金が最強なんや😺

186 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/07/18(火) 18:52:56.49 ID:LYD6n5E30.net
 
価格には何も影響してませんけど、私は、
「この事業者協会の醜い売名行為」という印象を受けましたね。

ただ、金融業者だの、取引所だのは、たいてい醜いことをしますから、
そういう意味では、普通と言えば普通ですね。

「ニコニコ動画の運営者」と同じ醜さですねw

「たまには自己主張したい」という。

187 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:53:03.58 ID:bPZhzoJ+0.net
マネーゲームに拍車がかかる

188 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:53:17.77 ID:qyskb0Oe0.net
>>1の時点で通貨としての価値は0どころかマイナスだし当然だな

189 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:53:33.96 ID:j/OZAhBN0.net
>>179
情弱がまたヌカ喜びしてて笑っちゃうよね
まだわからんけどハードフォークによる分裂になってもイーサリアムがやってるしたいしたことじゃないのにw

190 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:53:34.66 ID:U3Ve/ew10.net
NHKが宣伝してたよね。

191 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:53:45.45 ID:CFD8bq4m0.net
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`よしwホルダーはビッグカメラに急げw
  '`  '〈.(つ-と)'    '`
    o<_n,__,n,〉、

192 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:54:30.42 ID:xO8zvFI60.net
炎天きたー!!

193 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:54:31.75 ID:NKwamuWDO.net
ヨドバシカメラも8月1日から使えなくなるんじゃないか?
決済出来ないし。
あと2週間だな。

194 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:54:53.68 ID:c4ULgZK00.net
>>189
これで喜んでいるのは投資に無縁の連中ばかりだからな

195 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:54:59.35 ID:RFib8hyJ0.net
ビックカメラで高額時計買う汚いおっさん見たらこれだと思えばいいの?

196 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:55:19.04 ID:p+XWvLpI0.net
タカタ株とビットコインは似てる

197 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:55:24.36 ID:0uxJkbcC0.net
>>2
昨日まで暴落してて、今日は一気に上がった。
間違いなくインサイダーだね。

198 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:56:07.93 ID:VvzmOJHg0.net
日本のビットコイン保有率って高いのか?

あまり高くないなら、影響少ないだろ

199 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:56:12.32 ID:bj/tSPbH0.net
JCBAごときが何言ってんだ 地方ヤクザか

200 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:56:22.83 ID:ux4eTGH80.net
>>176
一会計\10万までしか使えない

201 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:56:26.42 ID:eROAdI+L0.net
何だ、大して影響ないのかよつまらん(´・ω・`)

202 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:56:46.22 ID:eEcp5sBG0.net
これから世界的に特に日本も含めて欧米先進国は低成長時代が長きにわたって続く。
地道に実体経済を回して行くしか無いのよ。

でも、日本はインフレもかなり整備され、これまで投資した企業の設備も豊富だから、
それらを大切に使って行ったら、他国よりは豊かさを享受出来る
と意見もあるよ。

ただネックなのは、国や地方自治体の財政難だよね。

203 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:57:05.15 ID:kNjVdClj0.net
今日cmでみたよ
どうなってるのよ

204 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:57:12.27 ID:B2T0eOx/0.net
どっちになっても理論上の信頼性だだ落ち。コンピュータもネットワークでも机上の空論で一般的な通貨になるには無理だった。8月以降は中国人の中国人による中国管理の通貨。これからやる奴は電車に飛び込まないでくれよ。

205 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:57:31.98 ID:oHRdQ7E50.net
ビットコインは円より信用あるとか言ってたバカ息してんの?
自殺するなら人思いに行けよ

206 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:58:00.25 ID:xE/7a9DR0.net
ざまあ

207 :懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M :2017/07/18(火) 18:58:14.49 ID:CFD8bq4m0.net
    ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
  ァ 'r.'´ノリλノリ〉-' ァ,、
 ,、'` .〉从!´ヮ`ノi(   ,、'`新小岩が賑わうなwウサ
  '`  '〈.(つ-と)'    '`
    o<_n,__,n,〉、

208 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:58:47.83 ID:c4ULgZK00.net
>>204
こういうビットコインしか知らずにドヤ顔している馬鹿はどうにかならんのか

209 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:58:53.15 ID:NKwamuWDO.net
昔、誰もが儲かるNTT株というのがあってだな。
気がついたら値崩れしてみんな塩漬けになったんじゃ。
でも、取引はできたんじゃがなのぅ。

210 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:59:07.32 ID:9Huh5Pqt0.net
信用のないお前らが好き放題やってる通貨ごっこなんてこんなもんさ

211 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:59:49.80 ID:bj/tSPbH0.net
仮想通貨は騰がるにしろ下がるにしろストッパーなくてボラティリティーが大きすぎなんよ
こんなもんあぶく銭の投機としてしか考えられん

212 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:59:50.32 ID:e38YHakf0.net
引き出せなるのか

213 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:59:50.88 ID:IGiT1XFk0.net
>>194
喜んでるって言うか、無知晒して馬鹿丸出し状態だなと、このスレ見てて思った。

214 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:00:26.44 ID:viuKYuneO.net
最強なのは物々交換だよ
絶対に間違いないし騙されることもない
物を持ち運ぶのがおっくうだからお金が生まれた
ただそれだけのこと
お金は食べられないし持っててもあまり意味がない
お金を欲しがる人がいるから価値があるのであって
誰もお金を欲しなくなればただの紙切れになる

215 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/07/18(火) 19:00:26.57 ID:Rwm4P6Lp0.net
なにがはじまるんですか!?

216 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:00:43.31 ID:H6pVNVCn0.net
ビットコインの暴落だね。金融にかかわることには公的機関が関与してなければ
無価値となることが多い。ビットコイン及び関連株はこれで暴落だね。

217 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:00:55.08 ID:qyskb0Oe0.net
>>194
元々登記商品の話をニュー速に持ってくる記者が悪いとしか

218 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:01:29.43 ID:H6pVNVCn0.net
仮想通貨は偽通貨なり。暴落だね。

219 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:01:36.83 ID:61FtOqZq0.net
いまだに円天とかマウントゴックスとか言ってるのか

220 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:03:31.10 ID:znIc5qkM0.net
こうやって皆が暴落を期待して待っている時は急騰していくんだよ

221 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:05:29.86 ID:xlx9Z61i0.net
>日本仮想通貨事業者協会

胡散臭ぇ〜っ

222 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:05:33.00 ID:clMswR1e0.net
>>123
為替だな

223 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:06:03.59 ID:ZZFv7xJv0.net
>>211
1日で万単位が動くからな、しかも気分で
FXも裸足で逃げ出すレベル

224 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:07:19.70 ID:QqOTR2ykO.net
松居一代涙目

225 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:07:34.86 ID://x+c1pLO.net
また新小岩駅で電車が止まるのか

226 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:08:27.22 ID:azxZATFx0.net
この記事書いた記者、
何が起こるかわかってないで記事書いてね?
それに分裂は無いだろ。

227 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:08:38.28 ID:lShqCYNh0.net
おいおいw
中国人が買いまくってるんじゃないの?

228 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:08:47.13 ID:kWHnhIes0.net
こんなまだまだ胡散臭いのやるより株とFXの方が3兆倍安心安全

229 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:08:49.05 ID:mG4OVM5q0.net
再開時期未定ってヤバないな。100年取引出来ないこともあるってこと

230 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:09:12.28 ID:oHRdQ7E50.net
相場劇場フィナーレは一家心中、強盗、自殺、多重債務の阿鼻叫喚でございます

231 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:09:13.93 ID:UQOM+z4l0.net
>>1
ゴックスは資産が債権を上回るぅ!と記事にした後にコレ。
やるとは思ったよ、こんなのw

232 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:09:37.39 ID:3YYyjreu0.net
取引停止されるような物に投資する馬鹿いるの?

233 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:09:47.48 ID:IGiT1XFk0.net
>>227
メインは日本人。

234 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:10:19.81 ID:oJtSPeUw0.net
どうでも良いけど電車だけは止めるなよ

235 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:11:05.12 ID:kWHnhIes0.net
そもそもチャネルもダウ理論もフィボもウォルフ波動もハーモニックもチャートパターンも効かない投資なんて投資じゃない

236 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:11:19.30 ID:xlk/CJID0.net
ビビットコイン

237 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:11:33.05 ID:e615RxxC0.net
まさに電子屑

238 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:11:40.22 ID:azxZATFx0.net
簡単に言うと、システムのアップデートをするか、しないかの投票日。
多数決で多い方が勝ち。瞬時に決まる予定。
思ってる程は荒れないと思うよ。

239 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:12:17.10 ID:JBmthixZ0.net
中国元爆発w

240 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:12:22.49 ID:bj/tSPbH0.net
数年前もこんな騒ぎあったよな それから何十?何百倍になったってのもある
チャンス到来・・・かもよ

241 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:14:51.21 ID:SplGVWHv0.net
>>170
素因数分解が関係するのはデジタル署名の部分だけ
ブロックチェーンの正当性に関わるのはハッシュの計算
そのハッシュの計算をハードウェア化するASICは、中国のBitmainによって普通に実用化されてる
ハードウェア化した方が速いだけでなく、電力消費が少なくなるのが大きい
そこで使われてる20%ハッシュ計算を効率化するアルゴリズム(ASICBoost)はすでにあり、それが有償の特許で守られてることが今の分裂騒ぎの問題の大元

242 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:15:01.74 ID:ST4yWkrg0.net
素人はここで投げ売っちゃうよね、こわいもん。だから一生貧乏なままでもあるんだけど。

243 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:16:09.69 ID:aRDMQGv+0.net
さっきTVでビットコインのCMやってたぞ

244 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:17:03.73 ID:SplGVWHv0.net
金の亡者の中国企業が、民主的なビットコインを自分らの有利な方に持っていこうとして全く譲らないから分裂は不可避
中国人だから民主的な考え方が全くないw

245 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:17:09.56 ID:EfQMfTAm0.net
>>242
ですよねー

246 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:17:42.75 ID:0aNGojYe0.net
円で拾ってドルにする簡単なお仕事です。

247 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:18:08.51 ID:GPSxulbc0.net
買いだ、買い
下がるなら買いだ

248 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:18:32.61 ID:EqZ3FL500.net
まーむしろ今安いからチャンスな感じだけどな

249 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:19:17.38 ID:rA5w0bue0.net
逆に金融商品はこの様な流れが出た時は暴騰するよ。どんどん買い増せ

250 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:19:59.98 ID:7BXd/fNV0.net
ビットコインの実店舗での利用が停止するだろ
世界的に

251 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:20:54.32 ID:G1GsuCNd0.net
HFは11月くらいにずれ込むから国内取引所だけ使ってる奴は機会損失で死ぬんじゃね

252 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:21:06.16 ID:oHRdQ7E50.net
今が買い時っすよ 乗るしかないっしょ このビックウェーブに

253 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:21:32.92 ID:A1VZWlr10.net
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、ビットコインって現金化できるの?

254 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:21:45.49 ID:IzABsPyx0.net
最高値から3割下落だったかな。ビットコイン。
それでイーサリアムのほうは、最高値から半値。

8月以降にどうなるかだな。
 

255 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:23:03.18 ID:LpUuvhWu0.net
できなよ

256 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:23:11.44 ID:pYfKmj7v0.net
まじでNHKが取り上げた時はもうはめられてるんだな
日本人の金を中国に流す事を意図的にやってそうなNHK

257 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:23:42.42 ID:7BXd/fNV0.net
仮想通貨はこういう感じで突然実店舗で取り引き停止になる
何の保証もなく
旧式のアルゴリズムの通貨から順番に無価値になる

258 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:24:14.23 ID:TkPsrZ450.net
>>242
ビットコインって1日になん十パーセントも変動することもあるから
売り買いしないほうが馬鹿だろ

259 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:24:21.20 ID:LpUuvhWu0.net
現金に換金不可。ポイント以降は可能

260 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:24:51.47 ID:mPrSMXbN0.net
資金用意してあるから待ち遠しい

261 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:24:57.45 ID:CKtMlwBF0.net
>>254
8掛けまで下がるのが相場

262 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:25:28.93 ID:EB1wD8uC0.net
かえばええんけ

263 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:25:39.29 ID:0cAcnm0o0.net
ビットコイン終了

264 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:26:03.67 ID:mPrSMXbN0.net
>>259
いつの時代の話しだよ
JPYと変換出来るよ普通に

265 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:26:35.90 ID:CI9HQg3j0.net
早い話が円天の国際版だろ?

266 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:27:34.67 ID:33AO9Uc50.net
>>257

オマエ、仮想通貨とサギ通貨をゴッチャにするなよW

電子マネーなど多くの仮想通貨は有効だよ。通貨としての条件が満たされてる。
〔通貨の条件〕@通貨発行責任者が明確である A通貨発行責任者の資産額が公開されている

267 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:27:56.59 ID:xO8zvFI60.net
中央銀行の通貨で買って
結局中央銀行の通貨に戻すんだろ?
頭悪いよ地球人

268 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:29:08.15 ID:B4vtNcS10.net
だったら最初からやるなって話し

269 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:30:01.07 ID:33AO9Uc50.net
>>267

うむ。 言い得て妙。

270 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:30:17.67 ID:vnNN03NY0.net
聞いたことも無い協会だ

271 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:30:34.23 ID:B2T0eOx/0.net
中国って電気代安いんだな。

272 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:31:19.74 ID:jihp9quGO.net
ビットカメラどうするんだ?

273 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:31:20.27 ID:ybYBoB/40.net
昨日だったか”偉い物理学者がビットコインが値上がりする”みたいなスレあった気がするのだがw
騙し合いの世界なんだなw

274 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:32:32.95 ID:QzgTgui+0.net
仮想通貨って信用度0
まだポイントの方が安全かな
ポイント(使用額に応じて付く)+マネー(現金チャージ)
落としても痛くない程度の額しかチャージしない

275 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:33:25.19 ID:j/nxxpKT0.net
>>25
そうだね

276 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:33:49.49 ID:e/mjEPd40.net
アホルダーいるのか?

277 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:34:22.48 ID:XkflQGA00.net
高い高いしてもらった後は

278 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:34:32.08 ID:PIcZUnnY0.net
それでもビットコインは滅びぬ。
破綻しても、何度でもよみがえるさ。
国家を経ない決済手段こそ、パソコンおたく達の夢だからだ!!

279 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:35:16.49 ID:JfTlSFz00.net
円天とか豊田商事とは違うんだけれど
ビットコイン自体はともかくそれを扱う企業をよく信用出来るなあと思う

280 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:35:23.12 ID:JGdHklbJ0.net
http://i.imgur.com/OjYV1En.jpg

281 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:35:46.41 ID:aT7fuLzp0.net
こんなん予想できただろ。

282 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:35:49.10 ID:fDec0TuK0.net
ヤベー
マジヤベー

283 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:36:40.81 ID:LDaQ0x5b0.net
ついこないだまで買え買え言ってたやつってやっぱり詐欺師だったな

284 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:36:49.70 ID:vJDv3PA/0.net
まーたジャップがガラパゴスになるのか

285 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:36:51.30 ID:JF1HtS460.net
誰が管理してるのかわからない
誰がサーバーの管理してるのかわからない
誰がその費用を負担しているのかわからない
そういうものは
こういう類のことが起こっても責任関係があいまい
最悪全システム放棄されて全部消去されて何もなかったことにされてもいいように
覚悟しておかないとな

286 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:36:57.23 ID:q2RDZact0.net
どんなに暴落しても手続きさせないとは鬼畜だな

287 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:37:35.29 ID:oHRdQ7E50.net
アナキストの末路なんてみんなこんなもんだ

288 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:37:46.78 ID:aT7fuLzp0.net
>>284
ガラパゴス=ひとり勝ち

289 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:37:51.78 ID:3i3z+LkT0.net
お前ら底辺には関係ない話しやで

290 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:38:11.67 ID:E54rKjBR0.net
またサギエモンにだまされちゃったのかな!

291 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:38:15.78 ID:LDaQ0x5b0.net
10円←これと同じ無価値ただの数字

292 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:38:44.07 ID:33AO9Uc50.net
>>278

>国家を経ない決済手段こそ


こういう、「通貨」とは何か分からんアホが、サギ通貨に引っかかるのだろうなW
オマエ、「物々交換」でもしておれ。

293 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:39:56.46 ID:5Ion3Bf60.net
とりあえず関わり無いし手出すかどうかも様子見しててそういうもんかとしか思わんけど

ざまぁwしてる奴はなんの嫉妬なん

294 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:40:16.83 ID:fDec0TuK0.net
フザケンナ!!!!!

295 :相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2017/07/18(火) 19:41:19.76 ID:Rwm4P6Lp0.net
やはりこの辺の業界は在日コリアンの人達のシノギなのかな?

296 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:41:21.69 ID:33AO9Uc50.net
>>293

嫉妬じゃなく嘲笑だろう

297 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:42:17.10 ID:9rZ26Hps0.net
早く売って逃げろ!!

298 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:42:55.29 ID:EB1wD8uC0.net
ビックカメラはやめるのか
ピットコイン

299 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:43:13.05 ID:LDaQ0x5b0.net
もう諦めろよw

300 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:43:43.68 ID:IzABsPyx0.net
完全取引停止ではないのだから、別に問題ないよ。
しかしその後に順調に値上がりするかは知らないが。
それから課税されるので、価格差益で儲けても、半額くらいは税金コースなんてのもあるね。

301 :名無しさん@13周年:2017/07/18(火) 19:52:48.68 ID:MxxxV5Arp
顧客保護に当たっては一切の公金投入は認められない
また全額を引き上げろ

302 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:43:52.17 ID:+HyJqHfP0.net
まぁ、元とどっちが信用出来るかと言えば

303 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:44:32.05 ID:SAJYf8xt0.net
ここでリミックス買えるやつが億トレになれる

304 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:45:49.95 ID:m+VLDci/O.net
林田力 韓国で検索すると東急不動産だまし売り裁判が分かります

305 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:46:05.01 ID:lShqCYNh0.net
つーか日本でビットコインで買い物できる店ってどこかある?

306 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:46:07.95 ID:EdPr5NYs0.net
今頃スレ立てかよ
情弱過ぎんぞ

307 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:47:26.28 ID:e38YHakf0.net
10000円売り注文

暴落、約定できない

取引停止、約定できない

再開、約定100円

308 ::2017/07/18(火) 19:47:57.43 ID:iBQTYKWD0.net
もっと下がったら参戦しようとおもう。

309 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:48:17.76 ID:IVgUTnXE0.net
ビットコインは要するに投機
捨ててもいい金でやりましょうね

310 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:48:29.87 ID:9ir/MFyV0.net
>世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており

ナニコレ?

311 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:48:49.54 ID:nvR/Fg8A0.net
よく知らんのだけど、ビットコインて価値を担保するものが何かあるの?
あるいは何の価値もない遊戯王カードみたいなもの?

312 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:49:39.08 ID:/mCyAvq+0.net
おせーよ

313 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:50:06.64 ID:kVUKghMK0.net
wろたw

314 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:50:28.51 ID:I3oGCdqz0.net
>>307
約定直後に暴騰して、元の値段に戻るっと

315 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:13.97 ID:dOSmtxI20.net
普通に考えたらリスク回避で売りが殺到するだろ

316 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:17.76 ID:hCK2Phmh0.net
まだはもう
もうはまだ
まだまだ大丈夫やで

317 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:40.91 ID:pzT0XJvI0.net
ユダ金が絡んでない通貨なんて、潰されるに決まっとろうもん

318 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:52:45.38 ID:9ir/MFyV0.net
>>241
>>244

なるほど、やっぱりそういう事になるか

319 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:54:26.87 ID:r4NpxX8B0.net
流動性が担保されないなんてもはや決済手段や投資先として選択する理由がない。

東証上場企業の株が整理ポストも経ないでいきなり紙くずというレベルだぞ。
市場の信頼性が流動性を担保するんだが、市場そのものに信頼性がないからなぁ。
これにカネを突っ込む奴は欲に目がくらんだのかな。

320 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:54:35.93 ID:Jnxrwjak0.net
昨日とか値を下げてたけど今日はまた値を上げてきたね

321 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:55:19.23 ID:NK1ZctdW0.net
いいじゃん日本が取引停止なら中国でw

322 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:55:50.35 ID:eTfS1ibE0.net
ビットコイン
神戸ビットコイン
任侠通貨ビットコイン

323 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:56:33.04 ID:cYgMSjH3O.net
数年前に破綻した会社の配当をビットコインですれば、かえって儲かる可能性が出てきたって
この前言ってたばかりじゃなかったっけ?

324 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:57:00.13 ID:IB3C5DptO.net
ビットコイン怖いから、
ゲーセンのメダルコインのほうに出資する。競馬ゲームでコイン倍にする

325 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:03:44.44 ID:wlIEoK8B0.net
ネズミ講みたいなもんだろ
金を集める手段が演算処理になっただけで

326 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:05:59.69 ID:NMu030rn0.net
ビット・コイン?
ビットコ・イン?

327 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:06:45.78 ID:1FumCPAQ0.net
今年に入ってからやたら投資板で「まだビットコインやってないの?早くしないと間に合わないよ」的なレスが頻発してた
大半の人間は「どうせ天井来てて売り逃げしたい輩が書いてんだろう」と思ってたんだが、
まんまと引っ掛かって高値掴みさせられたマヌケがいるんだろうな

328 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:07:28.15 ID:B2T0eOx/0.net
決済に下手したら数日掛かるとか聞くとちょっと使えんわ。

329 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:10:35.91 ID:euxX4mYW0.net
誰が終わるんだ?

330 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:12:13.61 ID:fDec0TuK0.net
完全に詰んだ・・・

331 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:14:14.49 ID:LDaQ0x5b0.net
マヌケジャップもっと買うアルヨ

332 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:15:30.53 ID:0E32UduA0.net
取引停止じゃあないんだが、安く買いたい身としちゃもっと煽って欲しい w

333 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:15:53.43 ID:+OmM0x/O0.net
国家事情で資産持てないところの投機物みたいなものだろ
ところでセカンドライフは今何してるん?

334 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:16:32.54 ID:TGfHabfu0.net
ビットコイン関連アピールで株価上げてきた会社がいくつもあるけど死んでしまうん?

335 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:21:04.60 ID:Q1yjgY+a0.net
これって金持ちがお遊びで中央銀行ごっこしてるようなもんなんだろ

336 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:24:56.03 ID:OWchZ4b40.net
一時期、ビットコインよりも
妖怪メダルの方が価値があったように見えたが・・・?

337 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:25:25.12 ID:8OOY4K7+0.net
こういうのあると思ってました

338 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:27:12.85 ID:0E32UduA0.net
>>1
まぁ、少し前に高騰とかネットで煽っている時点で、
危ないというネタを披露していたビットコインであった。

というか、負ける奴が出ないゲームなんて存在しないしな。

339 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:27:35.64 ID:dDBxTuck0.net
これって普通取り付け騒ぎに発展するよね?なったらマウントゴックスどころの話じゃ済まないぞ。
樹海がまたごったがえすね、ご愁傷さま

340 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:27:38.34 ID:IP7RCWpP0.net
危ねえ!!ネットじゃあビット推しだったので

とりあえず100万ー300万くらいいってみようかな・・

と思ってたところだ

341 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:29:24.02 ID:axNjx2T20.net
今日CMで

見たけど

あれれ!

あのアイドル誰だったけ

342 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:29:29.46 ID:IzABsPyx0.net
>>339 取付けも何も、支払うのはビットコインだから問題ないよ。
売買成立した場合は、それが実行されて、実際の通貨と交換。
そのシステムには、特に変わりないはず。

343 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:29:48.09 ID:LxruUo/d0.net
つい最近までやたらとビットコイン関連のスレが立って
やたらと持ち上げていた連中が湧いていたのはこの為か
相変わらず分かりやすい

344 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:30:52.31 ID:dDBxTuck0.net
>>

345 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:31:05.03 ID:JvSe7RWB0.net
通貨と名乗ることを禁止しろよ
国家の補償がないものを通貨と呼ばせたらあかんぞ
財務省は仕事をしろよ
法律をつくれ

346 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:33:17.60 ID:StN0xdev0.net
GPUバカ売れとかもあったけど、もう何年も前の流行時に電気代安い国には勝てないって話だったが、どうなったのやら。

347 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:33:45.03 ID:ezCKH9dy0.net
>>325
もとはただの石だろうがそれを貨幣と認める人間が居るならばそれは貨幣の代わりになる。
そしてそういう人間が多ければ多い程、その石は貨幣としての価値を確実にする。
だから普及させようとする。
実際は石が石である時に沢山拾った者が得をする仕組み。
あとは石を貨幣と思い込ませて集金、集めた金の一部で更に石を貨幣と見せるような目眩ましをする。
ネズミ講は言い得て妙。

348 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:34:29.09 ID:dDBxTuck0.net
>>342
取り付けに集まった連中が紙切れ1枚で引き下がんのかww
だったら人類史上取り付け騒ぎなんて1回もないはずだわなww

349 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:34:43.66 ID:RcS0lhnP0.net
ビットキャッシュと違うの?

350 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:35:33.86 ID:XwGyJ6530.net
(´・ω・`)ビットコインって供給はふえてるの?
そこのところがわからないよね

351 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:36:13.49 ID:3i3z+LkT0.net
ビットコインって北朝鮮が国策で詐欺やってたよな

352 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:36:22.64 ID:IzABsPyx0.net
>>348 それは金融機関の話だろう。
ビットコイン取引所は既成の金融機関ではない。

353 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:36:36.82 ID:i4Krj00c0.net
結局通貨って信用を具現化したものなのでこういうこと起こると一気に廃れるよ

354 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:37:03.98 ID:LaQHSQnD0.net
もういい加減こんなマネーゲームやめたら

355 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:37:57.40 ID:SEvrhS8u0.net
仮想通貨に楽天、アマゾン、Google、アップル、ヤフー、マイクロソフト、フェイスブックが参画しないと安定しない。

356 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:38:03.73 ID:nRzoguPb0.net
高値で買った強欲馬鹿wwww

357 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:38:13.75 ID:fudmTljC0.net
これは大暴落だな

358 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:39:05.30 ID:aRspqf3Z0.net
NHKがさんざん煽ってたの忘れないぞw

359 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:39:12.98 ID:ZqJCXgjq0.net
結局、円天かよ

360 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:40:29.43 ID:dDBxTuck0.net
>>352
それさらっと言ってるけか、ものすごい暴論やで。つまり、「ビットコインはもともと紙切れです!」

361 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:41:29.47 ID:B2T0eOx/0.net
当初の目論見が甘くて管理もできなくなって拡張もままならない莫大な資源だけ浪費する計算ごっこ。
破綻するよ。いつかは知らんけど。庶民は手出し無用さね。

362 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:42:22.42 ID:fsouIBmv0.net
マジかよー勘弁してくれよ。糞が。

363 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:42:59.14 ID:f3McA2sR0.net
こんな通過は総没収でOK。
そもそも一般人から巻き上げて、だぶついた金が化けただけで、健全な循環をしない。

操ってるやつらは強欲詐欺師みたいなもんだ。

364 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:43:24.28 ID:6LwOIBKA0.net
>>360
ビットコインは紙じゃねーよwww

365 :(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2017/07/18(火) 20:44:03.31 ID:2xsINkKS0.net

絵に描いた餅だった、悪寒

366 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:44:09.72 ID:umpuH///0.net
掴んだババ離さないようにゲーム中断。

367 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:45:39.66 ID:IzABsPyx0.net
>>360 紙切れではなくて、電子情報な。
それからある程度の法規制ができたのが、今年の4月からなので、
最初からそんなのを既成の金融機関と同じと考えるのが、そもそも間違い。
なお法規制されたからといって、既成の銀行や証券会社程の整備された環境ではない。
そしてもともと電子情報なので、取りつけも何もできないよ。そんなの当たり前だ罠。

368 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:46:47.25 ID:pxeUtBOG0.net
預金封鎖が日本で見れるとは感慨深い

今の暴騰はなんだねしかし、理解できない

369 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:46:58.33 ID:vJsb3fEN0.net
単に帳簿が分裂するだけなのになんでビットコイン終わったことになってんだよw

370 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:47:30.68 ID:vJsb3fEN0.net
早くに参加した奴らは数百万の投資で数億稼いで引退

371 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:47:39.34 ID:8OOY4K7+0.net
>>358
前回の預けたビットコインが消えた事件の前も煽ってたので
NHKが煽ってたらヤバいという指標にはなるw

372 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:47:59.29 ID:vJsb3fEN0.net
今参加するのは馬鹿を見る

373 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:48:32.61 ID:vJsb3fEN0.net
マウントゴックス事件はひどかったが、あれでめげなかった奴らが成功した

374 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:48:45.40 ID:9vZSMlvP0.net
 -= 彡ノハミミ
-=と(´・ω・`) 取引停止 
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ


     彡ノハミミ   
     (´・ω・`)┐≡=-  パニック相場  
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-    
       (´ ヽ、 \≡=-
        `ー' \__)


         彡  ノ
        ノノ ノ
   彡 ⌒ ミ   
-=と(´・ω・`) 含み損増大 
 -=/ と_ノ
-=_//⌒ソ
           
          ノノ ノ
     彡 ⌒ ミ   
     (´・ω・`)┐≡=-  ストレス 
     と´_,ノ゙ヾ.≡=-    
       (´ ヽ、 \≡=-
        `ー' \__)


       ノノ ノ
  〆⌒ヽ    
⊂(´・ω・`)  君は生き残ることが出来るか?
 /    ,9m
 し―-J

375 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:02.05 ID:BUlLoMHN0.net
>>369
中国陣営を説得出来なきゃビットコインなんて
バグから産まれたただの数字でしかなくなるよ

376 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:11.80 ID:vJsb3fEN0.net
株のネット売買も初期の頃に参加した奴らは成功した

377 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:21.94 ID:dDBxTuck0.net
>>364
ははは、もうそんなかくだらねー返ししかできねーかww
じゃはっきり言うわ、「ビットコインは10kg10円でちり紙交換できる紙未満の存在です」ww

378 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:49:57.60 ID:vJsb3fEN0.net
>>375
中国人主導のBitcoin Unlimitedが廃れて終わるだけ

379 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:50:30.56 ID:6LwOIBKA0.net
>>374
良いAAだなwww

380 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:50:32.91 ID:DuvV8CGN0.net
よく分からんのだけどこれの相場って世界共通なの?

381 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:50:52.99 ID:j/OZAhBN0.net
>>355
Googleはリップルに出資してる

382 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:52:34.69 ID:vJsb3fEN0.net
>>380
世界共通ではない
取引所毎に違う
ただ、その価格差を埋めるような取引する奴等がいるから
結局は同じ価格に近づく

383 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:53:06.38 ID:6LwOIBKA0.net
>>377
なんだ 俺と同じ考えじゃないか

384 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:53:38.94 ID:XQSDGFEl0.net
もちろん他の仮想通貨も同じだからな
この手の商品は安心なんてないぞ

385 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:53:43.86 ID:sEGa1cBW0.net
人生ゲームの白いお札が好きです

386 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:54:02.24 ID:BUlLoMHN0.net
>>378
逆に食われなきゃいいけどな

というのが今回の主旨かな

387 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:54:17.12 ID:ezCKH9dy0.net
>>360
ネトゲの通貨に近いんじゃね?
「サービス終了します、別コンテンツでも現行貨幣は使えますが、
その価値は十分の一になります。」
そして勿論、サービスそのものが終了したら跡形もなくなるんだろう。

388 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:54:32.04 ID:RZa+rkx/0.net
>>25
世界には、自国通貨の信用がビットコイン以下って国が少なからずあるわけで。

389 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:55:36.08 ID:XQSDGFEl0.net
>>355
まともな税金払ってない会社ばっかりだなw

390 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:56:00.84 ID:SHyQZ2dB0.net
> 8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており、
> JCBAは顧客資産の保全を目的とした措置と説明している。

分裂すると、ビットコインが消えて無くなるの?

391 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:56:39.84 ID:yquK3e1k0.net
NHKがビットコインやばい報道&8月1日から4日間取引停止  からの  ビットコイン爆上げ 暴騰 

392 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:57:40.96 ID:Wcp2qVYU0.net
匿名性が高くてマネーロンダリングや反社会的勢力の金銭のやり取り、脱税に使われていたもんな
取引停止がいいよ
ついでに金塊密輸も没収するように変えろよ

393 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:57:49.66 ID:DuvV8CGN0.net
>>382
ほう、じゃあ一応は日本での相場ってのがあるわけね。

394 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:57:58.28 ID:VHEHv7Uf0.net
円天詐欺からなにも学び取ってないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

395 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:58:14.14 ID:oHRdQ7E50.net
あと13日間
煽って煽って煽りまくって破産者増やそ

396 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:58:48.56 ID:0E32UduA0.net
>>377
ちり紙交換や空き缶拾いよりは稼げるよ、真面目な話 w

397 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:04.17 ID:LaQHSQnD0.net
>>390
なくならないけど取引が出来ないんじゃね

398 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:04.31 ID:vJsb3fEN0.net
上がるから買う
買うから上がる

それだけの話
金融緩和で世界的に金が余ってるんで
その一部が流れ込むだけでもとんでもないことになる

399 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:11.02 ID:dDBxTuck0.net
>>383
そうなんだ、良かった。じゃお前来月から給料ビットコインで貰えな。俺はちり紙にもならないモンじゃイヤだから、これまで通り諭吉で貰うわww

400 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 20:59:45.25 ID:BUlLoMHN0.net
本当にイナゴだよなあ、あの連中は

401 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:00:13.93 ID:4FjlLm7I0.net
>>123

幻かね。

402 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:00:48.85 ID:yquK3e1k0.net
ビットコイン前日比 +20パーセントぉぉぉぉぉ 超えたああああああ

403 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:01:25.21 ID:6LwOIBKA0.net
>>399
勘弁してよwww
俺も諭吉を選ぶよw

404 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:01:33.13 ID:mn++j0oE0.net
人々のヒットビット

405 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:02:51.72 ID:dDBxTuck0.net
>>396
心配ありがとう。おかげさんで、俺は毎月ちり紙よりずっと多い諭吉貰ってるから、まだ必要ないわww

406 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:03:54.27 ID:JvSe7RWB0.net
商品券みたいなもの
これを売買して勝ったの負けたの一喜一憂してる
アホの極みかと

407 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:04:13.25 ID:QMCswSYF0.net
日本はポイントカードという仮想通貨らしき物も有るし
世界から見たら甘いんだよな

408 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:04:44.05 ID:f3McA2sR0.net
闇通貨へ勝手に信用膨らませて、ウホウホしてるバカどもザマ。

409 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:06:47.43 ID:4FjlLm7I0.net
  
集団幻想は、「王様は裸だよ・・・」と言った時から、
終わりが始まる。

410 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:08:20.14 ID:IzABsPyx0.net
商品券ほどの価値保証もないんだけどね。
双方で、その価値を信じるなら、決済に使えるとかいうものね。

そして投機価値が出てきているのは、確かだが
現在は伸びきった仕手株みたいな高値になってるので、
これも今から参入して儲けるというのは厳しいだろう。
どっちに振れるか予想するのは極めて困難。
現在のビットコインとは、そんな感じ。

411 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:08:29.65 ID:vkJug64n0.net
幻を金に変えるお仕事です・・・(:3_ヽ)_

412 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:09:18.39 ID:dDBxTuck0.net
>>403
なんや、それも俺と一緒かいww
あんたにとってビットコインはただの遊びなんだね。
じゃ心配ねーわ、せいぜい楽しんでくれww

413 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:09:35.62 ID:0E32UduA0.net
>>405
うん、世界中が安全資産だと疑わない諭吉より価値が上がることはないと思うよ。あなたも知ってると思うが世の中にはちり紙よりも価値のない通貨が存在してるからBTCはわりと需要があるんだよねー。

414 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:10:12.31 ID:x94PyWl80.net
絶好の買い場

415 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:10:37.90 ID:BUlLoMHN0.net
>>411
普段使ってる金も、感覚麻痺してるだけで
正体は多分これと大差無いのかもしれんけどね

416 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:11:56.91 ID:Jhv1LqfI0.net
非中央集権通貨は結局、戦国大名を生む。
それぞれローカルに支配して分離独立する戦国時代と同じ。

417 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:15:04.37 ID:6LwOIBKA0.net
>>412
ビットコインはやってませんよ
私がやるのは現物株だけですw

418 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:15:22.03 ID:zLOinVFX0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
https://www.youtube.com/watch?v=8bk7DbHpg0g
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
https://www.youtube.com/watch?v=Efs2UPY8HM8

日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
https://www.youtube.com/watch?v=i-MU0csFcWE
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
https://www.youtube.com/watch?v=GI0WKEMOHGM
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
https://www.youtube.com/watch?v=gEkfBYo4k3Q
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
https://www.youtube.com/watch?v=lAEydphHAX4
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
https://www.youtube.com/watch?v=SdZNCzZcQck
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=kDLbkRxfjRg

松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
https://www.youtube.com/watch?v=35K_mFoJg_E

モーニングショーから謝罪の入電
https://www.youtube.com/watch?v=umPH4F_BCbE

「加計学園」の文科省書類を公開
https://www.youtube.com/watch?v=17hdN95xCmw

(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
https://www.youtube.com/watch?v=wx-P0MC4rp8

(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
https://www.youtube.com/watch?v=CBv58ok0Nvo

Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
https://www.youtube.com/watch?v=rxujkHouWbQ

【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
https://www.youtube.com/watch?v=Bc6UEvT9H_o

【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
https://www.youtube.com/watch?v=PtD1mNickNY

【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
https://www.youtube.com/watch?v=wd-daKi0yBs

【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=coFWcHDxSL4

【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
https://www.youtube.com/watch?v=LB_hBw-2MCE

都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
https://www.youtube.com/watch?v=-C17J5XK6Jg

419 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:16:00.33 ID:4FjlLm7I0.net
>>415

全然違うよ。
ビットコイン信者の人が、「紙幣を単なる紙切れ」と、言うが、
それは通貨に対する認識が余りに幼稚すぎるんだよ。
通常の通貨には国が背景にあると言う事で、その国の資源
(地下資源に限らず、人材やインフラや国家資産等々)が、
通貨の補償をしていると言う事なんだよね。
だから無価値に成る事は無い。

420 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:16:15.18 ID:a3+TPcvd0.net
>>376
いや、それは違う。
2000年あたりから始めた層はライブドアとリーマンでごっそりやられてる。
リーマンの後に始めてミンスでナンピンしてアベノミクスで売って
チャイナで買い戻した奴がトランプラリーで勝ち残った。

421 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:18:12.69 ID:OLtROdq60.net
真面目な話、三年前に一回消えるようなあり得ないミスした仮想通貨をまた買ってる奴ってなんなの?
こんなミスやってわざとじゃないもーんとか言ってる奴らの出してる通貨どうして信用出来るの?

422 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:18:14.69 ID:WAFS7fft0.net
価格は暴落している

423 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:18:47.78 ID:T62t3EJ00.net
なんで値を上げるか解らん。詳しい人いたら教えて

424 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:19:00.75 ID:pJ7nndBP0.net
暴落カマン!!
ついに買い時キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

425 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:21:33.97 ID:6LwOIBKA0.net
>>424
止めとけ
危ないぞ

426 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:24:05.11 ID:YF59r8CN0.net
【仮想通貨】天体物理学者、2018年初めのビットコイン相場を予測 「4500ドル超に跳ね上がる」 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500282164/

427 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:24:07.30 ID:ydTIp/dZ0.net
こんなの決済に使える通貨じゃない、裏付けのないネトゲの通貨みたいなもん
自国の通貨が信用なくて電気代が安くマイニングも割に合う
中国人は喜んで使うんだろうけど
メリットがマネーロンダリングと脱税しかないでしょ

ビックカメラのビットコイン決済は中国人観光客の懐を狙ってたんだろうけど
これからどうするんだろうね?

428 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:25:08.27 ID:f3McA2sR0.net
国「国民にビットコイン10万円分進呈したい」
国民「いるかそんなもん。ティッシュペーパー一袋よこせ」

これが本音だろうな。

429 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:26:56.12 ID:EfQMfTAm0.net
https://goo.gl/fQtj3y
狼狽売りした奴 乙

430 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:30:16.84 ID:N24De0Xf0.net
日本政府もビットコイン推奨するとか最近言ってなかったっけ

431 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:31:16.47 ID:OlvcWYR10.net
危ないからこそリターンも大きい
価値があると思う人が一定数いるなら買えばいい

432 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:33:15.18 ID:8dMxbm7M0.net
値動き激しすぎて通貨に成れてないよな

433 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:39:58.85 ID:c4ULgZK00.net
>>421
消えていないが

434 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:41:47.25 ID:Zm9u6Cib0.net
>>34
釣れますか

435 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:42:35.24 ID:VQdw90Ek0.net
予定通りだろ。
発表の後、上がってるほどだ。

436 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:44:09.99 ID:1BqURL/Q0.net
分裂って意味不明過ぎて笑う

437 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:44:48.22 ID:uLVyCHF70.net
>>1
Bitcoin is a cryptocurrency
ビットコインを仮想通貨と呼ぶのは間違い
暗号通貨と呼べ

438 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:47:37.95 ID:GQsZJnn60.net
ビットコインはどこの国のなんて会社が発行してるんだ?その元締め会社天文学的に荒稼ぎ出来てるだろ

439 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:48:30.58 ID:IXP2vUhJ0.net
子供銀行券なみの信用度

440 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:49:54.09 ID:LaQHSQnD0.net
>>432
それな、安定して取引出来て値動きが安定することが通貨の大前提なのにね

441 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:50:30.15 ID:2mkxhSiv0.net
さて、これで得するのは一体誰だろう?www

442 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:52:03.88 ID:EfnyV2xc0.net
開発側の実装ひとつでこんだけ揉めるとかビッコイン全然魅力なしだわ

443 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:54:52.32 ID:IRvDaZz/0.net
詐欺マネー

444 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:56:23.83 ID:H6vi3OG+0.net
預金封鎖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

445 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:57:17.98 ID:H6vi3OG+0.net
70年ぶりに預金封鎖が見れるとは。

長生きはするもんだ

446 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:59:20.34 ID:yFoNpsmYO.net
金地金ほど価値のあるものはない

ー 19世紀後半から20世紀前半を生きた米国投資家の日記より

447 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:00:19.19 ID:1EtkZJHY0.net
インドネシア人のようにかっこよくなりたい
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1497704148/-100

448 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:02:57.76 ID:uLVyCHF70.net
>>445
預金封鎖ってなに?
意味不明

449 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:03:28.40 ID:ZF2kPLXe0.net
ヤクザが日銭稼ぎに必死なスレだなw

450 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:04:37.97 ID:Pvjdswu+0.net
>>1
そんな天下り先があったのか

451 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:06:06.10 ID:cy/P3FSy0.net
民進党のこのワルの犯行も風化させたらダメだ!

我々の血税がこのアマの屁となり糞となってしまっている。
常習詐欺犯・山尾志桜里容疑者のツラ
https://seiji.yahoo.co.jp/giin/001127/

この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
犯行発覚から1年半。
容疑者否認のまま国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の逮捕状を請求するべきである。
警察に通報すると「他の国会議員も同じことやってるのに、なんでこの人だけ言うの?」だとさ。
ではなぜ野々村氏元議員には詐欺で逮捕状をとったのだろうか?
彼よりも悪質な詐欺行為を働いて、秘書に責任をなすりつけている山尾志桜里容疑者には
なぜ手錠をかけないのだろうか?なぜ山尾宅に家宅捜査に入らないのだろうか?
詐欺犯・山尾志桜里を追及した様子
http://www.buzznews.jp/?p=2106345

山尾による詐欺の数々の証拠
http://brief-comment.com/blog/lawmaker/52463/

452 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:09:30.21 ID:ZbFBE2BZ0.net
ヤクザは死活問題だろうな。指が飛び過ぎてキーボード叩けなくなるんじゃないか?

453 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:09:44.62 ID:e38YHakf0.net
社長だったら資金もってパナマに逃亡するだうね

454 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:11:21.39 ID:5QlMZQhM0.net
仮想通貨より金プラチナとロレックスの方が安定した資産なの?
どおなのよ

455 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:15:53.54 ID:so7SwB0U0.net
>>454
現時点じゃそうかと、少なくとも日本人の感覚では。偽物だらけの外国の感覚の場合は知らん w

456 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:16:35.26 ID:0qgishTi0.net
>>454
とりあえずロレックスが真っ先に店頭から消えるかもね

457 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:17:28.71 ID:uPmHhVkE0.net
またお金がどっかに消えちゃったで済みますw

458 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:18:10.33 ID:EB1wD8uC0.net
暗号通貨です

459 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:18:33.12 ID:ZF2kPLXe0.net
ヤクザ(マフィア等。合法/非合法に関わらず手っ取り早く『現金』が欲しい組織。認定政府機関含む。)
がインテリを使って生み出した「仮想通貨」の綻びが見えてきたな。

そもそも『仮想通貨』と『現実の貨幣』の取引に仲介が入らないとならない時点で気付けっての。

460 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:23:56.12 ID:5kVwPaom0.net
>>423
すでにそれを見込んで下げてるから

イーサなんて50000近くあったのが、20000割ってるんだぞ
それも1,2ヶ月のうちに

461 :出雲犬族@目指せ小説家:2017/07/18(火) 22:35:57.27 ID:a7O8qiVg0.net
U ・ω・) ビットコイン詐欺やってた北朝鮮の団体が口座凍結されたからでしょ。
ついでに、ビットコインを「新たな時代の通貨」とか番組でほざいて煽ってたチョンNHKの口座も凍結しちゃいなよ。

462 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:48:39.13 ID:e9oY98Jx0.net
荒れ相場過ぎて手が出せない

463 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:49:47.72 ID:F7LzKGRv0.net
えーと。計画父さん

464 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:50:07.34 ID:My/79Qix0.net
軒並み仮想通貨の値段が下落してるな
まだまだ下がりそう

465 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:50:53.36 ID:rRt8SytD0.net
下がったら買う

466 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:51:30.54 ID:IzABsPyx0.net
もう利益出してもガッツリ課税されるようになったので、余り旨味ないかもよ。
本気でマネロンとかいう特殊業界の人は除くとしてだけど。

467 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:53:03.02 ID:ZF2kPLXe0.net
マネーロンダリングしないと現金を手に入れられない奴が作った通貨(のようなもの)

468 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:53:39.09 ID:ONMM6Z6o0.net
ざまぁとか言ってるアホ居るけど今月から始めてるようなマヌケ以外
全員爆益だぞ。四月より前に持ってる奴等はFxなんか比じゃないくらい

469 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:57:14.94 ID:F7LzKGRv0.net
7月中に1円になると聞いて

470 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:58:49.35 ID:QdPjxEq80.net
スイス銀行もBTCの取り扱いはじめるって

471 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:58:54.33 ID:Ehy39ujz0.net
単なる一時停止なのに、タイトルで見事に釣られてるやつらが涌いてるな

472 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:59:28.83 ID:My/79Qix0.net
>>468
税金でガッツリ取られるし大した利益にならんだろ

473 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:59:52.65 ID:IRvDaZz/0.net
>>454
ロレックスはビットコインと同じ

474 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:00:03.00 ID:6pm4tEaN0.net
ビットコインってまだあったんだ。

475 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:01:22.23 ID:7wTcBQ8l0.net
騙される奴がアホ

476 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:01:29.60 ID:KpzF5CfG0.net
仮想通貨ってマネーロンダリなんとかの温床なんだろ?

477 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:04:00.00 ID:X9QVOUcM0.net
複数の陣営に分裂って、これ、もうあかんやん

478 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:04:56.91 ID:ONMM6Z6o0.net
>>472
アルトコインとか10~20倍だから税金取られてもまだまだ凄いよ

479 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:09:39.71 ID:BDOM7Usi0.net
>>419
小さな国はすぐ無価値になるし
大国も世界史を紐解くとインフレを繰り返してきた

480 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:09:47.72 ID:ZF2kPLXe0.net
まあ、閉鎖市場である共産圏にダメージを与えるのにはうってつけだったな。

481 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:14:30.61 ID:k9l27V5r0.net
マイナスニュース吹き荒れた時に買うわ

482 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:17:13.87 ID:B2T0eOx/0.net
先進国で切り下げ競争してるから仮想通貨がマシに思えるというのはわからんでも無い。

483 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:17:20.86 ID:IzABsPyx0.net
>>419 ビットコインなんて影も形もなかった頃から
「通貨は紙切れ」という理論はあったので、ビットコインが出てから言い始めた話ではないね。
通貨価値に対する国家保証は基本的にできないし、また国家管理下に必ずあるというのが、通貨の本質ではない。

しかしそこまで論じるのは、理論のための理屈みたいなものなので、
そういうの面倒だという実用向きには、確かに国家管理下の通貨で、その国家は当面破綻しそうにないという条件下、
みたいな主要通貨などを使うという選択をすればいいんだろうね。
 

484 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:18:36.85 ID:NK1ZctdW0.net
預金封鎖ということは取り付け騒ぎだなw

485 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:19:03.00 ID:f3McA2sR0.net
さっさと現金化しておかないと、結局再会のメド立たずで終了。
見えてるね。

486 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:19:56.91 ID:lpUqJinj0.net
内部分裂かw

487 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:20:24.75 ID:NK1ZctdW0.net
>>483
昔の通貨は金何グラムと交換とか価値保証があったけど
ドルショック以降は国家による価値保証はなくなった

488 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:21:10.13 ID:7wTcBQ8l0.net
早く逃げろー!

489 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:22:31.41 ID:KMhHOx9e0.net
欲張ることなく地道に行こうぜ
マネーゲームで稼いでると来世はゴキになるぞ

490 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:25:39.87 ID:IzABsPyx0.net
ビットコインが過熱してるのは、株式や債券の市場の変動幅(ボラ)が小さくなってきてて、
面白味がなくて、ビットコインならまだ市場は小さめで急騰するからという投機目的で荒れた値上がりをしてたわけだよ。
だからいわゆる「仕手株」と、値動きや動機については大して変わりないと言えるだろう。
ブロックチェーンという仕組みはこれからも活用されるはずだが、ビットコインの特に高騰した価格については保証の限りではないだろうね。
だって暗号通貨(仮想通貨)は他にも続々と登場してきているし。

491 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:32:23.46 ID:zGtaaT5X0.net
>>445
1944年以来だねぇ、爺さんや

492 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:32:58.55 ID:VjvIv3md0.net
元々価値のないものを価値のあるようなふりをして
値段を付けていただけだから別に乱高下しても驚かない。

493 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:33:15.12 ID:JkrpS58p0.net
先週、電車の中でビットコインに「50万つぎ込んだ」とドヤ顔で自慢していた奴が
いたが、まだ息してるかな?

494 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:33:30.81 ID:7wTcBQ8l0.net
阿鼻叫喚断末魔の叫びが聞こえてくる

495 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:36:35.17 ID:o8lQca6P0.net
>>1
ビットコインA
ビットコインB
ビットコインCみたいに陣営がわかれるのか?

496 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:37:08.66 ID:IzABsPyx0.net
>>491 あれ?戦後じゃなかったか?

497 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:39:07.47 ID:rr/zrJm50.net
日本円でも8/1から無期限取引停止されたら大暴落するわ

498 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:39:38.89 ID:o8lQca6P0.net
ちなみにこれって買ったら所有を証明出来る書類的な物は発行されるん?
PC画面に数字出るだけ?

499 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:40:59.97 ID:aNhHZu2V0.net
リアル通貨と価値が違う通貨に何の意味があるのか

500 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:50:12.79 ID:BUlLoMHN0.net
>>441
大半を保有している中国しかないだろ
失敗しても現金が減る訳じゃないしな
また別の仮想通貨を掘るだけ

501 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:52:49.45 ID:ezCKH9dy0.net
>>500
中国だよねw 中国様の為に日本円でゴミを買わせたんだろ >NHK

502 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 23:55:18.93 ID:lVUdzCqE0.net
通過の担保も糞もないのにようこんなもん信用できるな
こいつら核兵器か軍隊でももってるんかよ

503 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:03:22.56 ID:WRq9Px+O0.net
リミポやばいなw

504 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:03:22.90 ID:YoOMuh+F0.net
NHKでもビットコイン押しみたいな

番組放送してただろ あれも問題じゃないの?

505 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:05:50.63 ID:F9ovev4W0.net
まだいけるよね

506 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:08:25.39 ID:AxBibqVm0.net
ひでー
通貨ってのは何時でも何処でも使えるのが最低条件だろうに…
自らその信用、つまり価値を棄損させているな

507 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:13:28.17 ID:4UPig3Bp0.net
中国人はスマホでビットコイン使ってネットショップや公共料金支払ったりすることで
日本に対し優越感を覚えているらしい

508 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:15:21.33 ID:qqlYaLF+0.net
>>507
そういう人も居るだろうけど、大半はアリペイとかでしょ

509 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:16:20.24 ID:DldPS9Ma0.net
>>507
時代遅れのジジイの醜い嫉妬だな

510 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:18:10.46 ID:ZdS/QpHV0.net
今からビットコインを買う奴
投資なんだろ
お前の辞書から「詐欺」という言葉は消しておけ

511 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:20:04.76 ID:qqlYaLF+0.net
正直誰でも億稼ぐチャンスが転がってるとしか思えない
現代の疑似的なベーシックインカムだな仮想通貨は

512 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:20:21.18 ID:BBPtfWjB0.net
最近下げていたのが
このニュースでか知らんが今日は爆上げ状態

513 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:20:46.25 ID:9LiwyWX80.net
何人電車に飛び込むのかな

514 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:22:24.03 ID:nuufx3EX0.net
>>506
取引所が停止するだけでビットコインは使える
普通の通貨は土日取引できないし

515 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:23:00.23 ID:IF17ArY10.net
チャイナのマネロン装置じゃなかったのか?

516 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:26:05.73 ID:cc8C6eFL0.net
あーあ暴落してるとかいうニュースの時には買わないといけないんだな
もっかい暴落こいやー

517 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:31:02.77 ID:cEasdPJt0.net
XEMとか0.5円位の時に数百円買ってたけど
1万円くらい買っとけば良かったわ

518 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:35:32.14 ID:qqlYaLF+0.net
>>515
実体はインターネット並のイノベーションだよ
日本人の大半はビットコインを過小評価し過ぎ

519 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:37:41.17 ID:Ohk+7gyS0.net
>>285
P2Pは強いよ
アマゾン、グーグルのサーバーより強い

520 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:39:31.55 ID:DJJL2zEG0.net
ビックカメラというかbitFlyerはどうするんだろう?

521 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:40:06.60 ID:Ohk+7gyS0.net
>>518
決済スピード遅いよなぁ(使ったことないけど)
俺の三井住友VISAカードの方が100万倍役に立つわ。

522 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:43:28.10 ID:qqlYaLF+0.net
>>521
ライトニングネットワークが実装されれば決済スピードもクレカ並みになるよ

523 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:43:52.15 ID:K8u6CSh+0.net
これからインドが大量参入
そこでビットコインバブルは終了

524 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:45:03.41 ID:IAIqt5Zt0.net
また日本人ガレババ引かされたのかw

525 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:45:18.18 ID:wz97K9sN0.net
今年に入って日本の大手がなぜ取り扱い始めたか
わかりやすいな

8/1から暴落することだけ決まってたからだ
今回の分裂を引き起こしてるのも支那だ

526 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:47:02.11 ID:0X3d08C70.net
勝手に分裂するとか
リスク高すぎw
こんなもん金融商品との中でも最低ランクのもんだろw

527 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:47:03.83 ID:SZWoxP410.net
ビットコインは発行上限が決まってて将来デフレになるのがわかってるから、将来は破綻しかないんじゃないの?
もし今のビットコインの価値が投機目的ではなく貨幣価値が認められているからならというならば、
発行量を増やしてインフレ通貨にすべきでは?

528 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:48:27.71 ID:DldPS9Ma0.net
>>525
底辺馬鹿は陰謀論ばかりだな
4月に法律が整備されたからだと

529 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:48:59.90 ID:wz97K9sN0.net
>>527
支那がやってるマイニングがあるやん

530 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:49:57.51 ID:2L78Dhhs0.net
もう分裂させて高機能にしたイーサリアムもここのところ落ちてるってのが気になるね。
ビットコインが3割安くらいなのに、イーサは半額くらいか。そこらも変だよねえ。
こういったまだ整備されてない相場で理由を問うても無駄なんだろうけどね。

531 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:50:26.27 ID:DTdiH6JYO.net
>>511
お前は何億稼いだの?
妄想じゃなく現実で

532 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:50:41.61 ID:wz97K9sN0.net
>>528
それは常識範疇の話だ

533 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:52:25.35 ID:DldPS9Ma0.net
>>532
底辺程陰謀論を振りかざすのは常識だぞ

534 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:52:46.56 ID:Ohk+7gyS0.net
>>527
発行上限が存在する一方、ビットコインの認知は世界中で広がっていくので
供給<需要 が常に成り立つ限り値段は上がっていくぞ。
中央銀行が自由に発行できる通貨を望んでいくのであれば、円とかドルがあるのでそちらへどうぞw

535 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:53:12.34 ID:wz97K9sN0.net
>>533
陰謀論って何?分裂は予定通りだろ

536 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:53:44.18 ID:M1rr1cjW0.net
>>524
日本人は被害が少ないだろ
もともと円天があったからこういう仮想通貨には拒否反応が強かったから

537 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:53:53.63 ID:SZWoxP410.net
>>529
今もマイニングでの発行量が足りてないからデフレになってるし、
将来的に発行量が減っていって発行されなくなるから確実にデフレになる
ビットコインを通貨として信じるなら、デフレ通貨ではなくインフレ通貨に転換すべきでは?ってこと

538 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:55:08.13 ID:wz97K9sN0.net
>>536
どこの取引量が多いかは出てたよな

539 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:55:13.77 ID:uyQX0CCG0.net
大手家電量販店が採用とか投資価値が上がってるとか突然集中して持ち上げる記事出てきたから怪しいと思ったら案の定wwwwwwwww

540 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:55:17.85 ID:M1rr1cjW0.net
こんな危なっかしいのは通貨じゃねえよ

541 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:55:33.56 ID:qqlYaLF+0.net
>>537
インフレ通貨にしたら今の通貨幻想が解けるから無理だろ
過去にインフレ通貨はあったが利用者を獲得出来ず討ち死にしていった

542 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:56:02.85 ID:g3lJdiyw0.net
モナコインはその点では安全ですよ―
価値を気にしたら負け
高値掴みしても泣かない

543 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:56:48.45 ID:BBPtfWjB0.net
容量問題が前進したと市場は受け止めてる可能性

この上げは

544 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:56:51.75 ID:qqlYaLF+0.net
>>539
ビットコインはまだ定期的にメンテナンスが必要な電子通貨だからな
徐々に裾野から利用が広がって最後は大手企業も利用を認めると思うよ

545 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:58:24.07 ID:2L78Dhhs0.net
>>527 広い意味で「通貨」として機能するかについては、そこらは比較的どうでもよい。
しかし「通貨」という存在が、基本的に国家と結び付けられたシステムだと捉えた場合は、
その「デフレにしか振れない」という性質は、確かに問題視されるかもしれないね。
なかなか面白い視点だと思うよ。

インフレが進み過ぎた場合は、デノミという措置を取ったりするのだが、
ビットコインでは、その逆をやらなくてはならないかもしれないし。
BTCをもしも国家の主要通貨として組み込んだ場合は、そこらの「扱いにくい」問題が生じるかもしれない。
先進各国の中央銀行は最近は、ビットコインのようなブロックチェーン暗号通貨については、それを組み入れようとするくらい積極的になってはいるんだけどね。
どうすり合わせるつもりなんだろうね。

546 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:59:06.29 ID:Zo7pWOFP0.net
仮想通貨だかデジタル通貨だか知らんが未だに給料現金手渡し振り込みですらない職場ですのでさっぱりですわ

547 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:59:07.52 ID:qqlYaLF+0.net
ビットコインの利用者が増えるほどネットワーク効果が働いて
参入事業者が増え利便性が高まる
最終的にはコンビニで支払いに使えるようになると思われ
それまでお前らはビットコインのニュースを見ては叩き続けるんだろうな

548 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 00:59:51.91 ID:qqlYaLF+0.net
>>545
ビットコインはデフォでデノミ機能が付いてるから別に今のままで問題なし
1BTCが一億分割して使える

549 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:00:21.82 ID:SZWoxP410.net
分裂したら暴落だと思い込んでる人もいるようだけど、イーサリアムは分裂してもやっていけてるからな
分裂とは、有力コインが2つに分かれるだけで、全体としての価値は変化しない
1社で管理していた土地を分割して2社で管理するようなもの

550 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:02:03.74 ID:wz97K9sN0.net
>>549
今回の分裂ってそういうのじゃないでしょ

551 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:04:08.31 ID:g3lJdiyw0.net
分裂によって取引が消されるとか暗号通貨としては脆弱性とかで済むレベルの話じゃない気がする

552 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:06:01.17 ID:2L78Dhhs0.net
>>537 「通貨」という意味では、実は一般論的には国家の後ろ盾は必要ないんだよ。
しかし現在においては、まだ国家と通貨は深い関係にあり、実質的には国家的に組み込まれた経済システムであるというのが
先に信用されておかしくはない。

そして、そのように国家経済と金融システムの根幹として組み入れる場合においては、
たしかにデフレ的にしか進まない「通貨」というのは、「扱いにくい」かもしれないね。
資本主義国家を前提としてだが、その場合は、適度なインフレによる通貨の目減りと
そして経済発展を基礎モデルとしているために、確かに「不整合」を起こしやすいと言えるかもしれない。

553 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:11:33.06 ID:ftaOP+lQ0.net
>>549

で、皆が現金化したらどうなるの?w

554 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:12:16.73 ID:qqlYaLF+0.net
デフレ通貨であるビットコインが通貨として主流になると景気に悪影響なのは間違いないが、
さすがにそこまで行く前に政府が政府電子通貨を発行するだろ

555 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:12:33.61 ID:qqlYaLF+0.net
>>553
するわけねー

556 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:18:26.41 ID:YETGONLsO.net
>>552
通貨には必ず価値を保証するケツモチが必要
普通は国家であり
ビットコインはブラックマネーだっただけ
後ろ楯のない通貨なんてのはフォールアウトのヌカキャップくらいの物

つか、所詮通貨は突き詰めれば物々交換の仲立ちに過ぎない

557 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:18:51.20 ID:Ohk+7gyS0.net
>>537
自由に発行量が増やせる通貨にすると
ドルの二の舞いってことわかってる??
ゴッホ「ひまわり」を100枚コピーしたら全部、60億円で売れるの?ちがうよね
1枚しかないから価値があるんだよ。
ビットコインの発行量が自由に増えたら、円換算価値は暴落するよ。

>>553
暴落する
サーキットブレーカが無いので0まで一直線

>>554
景気後退したとき、通貨量を自由に増やして、景気を刺激できるから現状の円やドルは使いやすい。

558 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:19:44.93 ID:2L78Dhhs0.net
>>548 ビットコインは幾らでも割って使えるということだろう。それは分かってるつもりだよ。
しかしそれが意味するとことは、デノミ機能であって、
ビットコインを国家の主要通貨と据えた場合は、そのデノミの逆を行なうことになりそうに思えるのだけどね。

559 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:20:13.39 ID:wz97K9sN0.net
今買うやつでなくて分裂後に買うやつが一番ババをひく

560 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:21:43.75 ID:qqlYaLF+0.net
>>559
それはありそう
分裂前に買えば分裂後の複数コインを買うのと一緒だからね

561 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:23:41.38 ID:nuufx3EX0.net
>>556
通貨=国家というのはオッサンの世代で終わるんだよ
その前の金本位制時代のジイさんの世代は通貨=金の裏付けだった
ビットコインの信用はシステムの信頼性や利用者自身になる
信用の常識は時代によって変わっていく

562 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:24:09.94 ID:wz97K9sN0.net
>>560
今回のが通貨価値の分裂だと思ってるのは間違いだからな

563 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:24:32.99 ID:qqlYaLF+0.net
>>556
ケツ持ちは別に要らないでしょ
皆が通貨だと認めればそれが通貨になる
信用のループが通貨の価値の源泉
その魔法が解けるとガラクタに戻る

564 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:25:33.02 ID:uuWcGl310.net
http://decojiro.net/data/2017/07/12/84/59654a30985f6.jpg

565 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:26:43.45 ID:wz97K9sN0.net
ロールバックがいつ起きるか
楽しみにみんなするんだろうな

566 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:27:35.29 ID:Ohk+7gyS0.net
>>558
デノミの定義は割って使えるってことじゃないよ
デノミって「明日の正午から現状の1BTCを使用停止にし、1BTCを0.0001新BTCと交換します」って発表するってことだよ。

567 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:31:56.05 ID:/GOeF9bg0.net
もう本来の目的と違うものになってないか?

568 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:32:59.67 ID:qqlYaLF+0.net
>>566
デノミの定義って通貨の価格の桁の変更じゃなかったか

569 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:35:05.85 ID:Ohk+7gyS0.net
>>567
「本来の目的」を問うなんてナンセンスではないか?
音楽に美を追求する人間もいれば、異性モテるために習得する人間もいる。各人の意図なんて
知ったことではない。
俺のBTCの認識は始めっから「世界規模のレアカード」だけどね。

570 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:35:10.77 ID:2L78Dhhs0.net
>>566 ああ、書き足らなかったな。
幾らでも割って使ってたら、桁数大きくなりすぎたので、
も少しは使いやすく、0のケタを切り捨てようか。みたいな話だろう。

ところが、
割って使うということに関して、ビットコインについては
まさしく割って使ってしまってて、桁数は増えてなくて、小数点以下が増えていると。

例えばビットコイン100BTC年利5%で国債を初期に大量に発行したとして、
その後にビットコイン価値が急激に上がり過ぎた場合(物価的には超デフレ)、
その5%国債というのは、国家経済発展に対して、物凄く重荷になってこないか?

571 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:36:05.43 ID:qqlYaLF+0.net
>>570
ビットコイン建てで国債発行するバカ国家があったら知能疑うわ……

572 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:38:42.38 ID:Ohk+7gyS0.net
>>568
そうやね。
「100万円を新1円に交換します」って国が宣言すれば。
100万の貯金を持ってる人間は泣く。
1000兆の借金を持つ国家は借金が10億円に減額で笑うww
物価が変わらなければという条件付きの時の話ね。

573 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:39:29.53 ID:2L78Dhhs0.net
>>571 だから、ずっと上レスだが、思考実験的な話だが・・・と書いたし。

それから現実問題としては、ビットコインそのものではないが
BTCと基本原理は同じなブロックチェーンを基とした暗号通貨(仮想通貨)について
先進国各国の中央銀行は、かなり本気で検討を始めていると報じられてるね。
もちろん検討であるので、「徹底して禁止する」なども含めての検討かもしれないがね。

574 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:39:31.05 ID:EWeWKiAy0.net
アホだからわからんが政府の後ろ盾もないなら子ども銀行券をカネでやりとりしてるだけじゃないかと思うのだが、どう違うの?

575 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:41:11.16 ID:qqlYaLF+0.net
>>574
発行枚数が2100万枚のレアこども銀行券を世界規模で取引しているのと変わらないよ
ただしそのレアこども銀行券は世界初の実用型国際共通電子通貨ってことだが。

576 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:42:52.50 ID:WRl3k9Kc0.net
誰かが「やーめた」と言えばその瞬間から紙切れになるのも
こども銀行券

577 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:43:42.76 ID:qqlYaLF+0.net
>>576
一人やーめたと言ったくらいで紙切れにはならない
欲しい奴や続けたい奴は次から次に出て来るのだから

578 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:44:08.74 ID:Ohk+7gyS0.net
>>570
確かに超デフレになると、税収は減り、国家は借金を返せなくなるから困るよ。
だから、BTCは絶対に絶対に国家が採用することはない。
中央銀行が自由に発行できる、現状の通貨が国家にとって便利だし、
貧乏な国民にとってしても、国家の財政出動がセーフティネットになるので、歓迎すべきところだ。
BTCはレアカードなんだ。その認識でOKなのでは。

579 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:45:12.58 ID:qqlYaLF+0.net
>>578
だね

580 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:48:00.31 ID:ftaOP+lQ0.net
>>557

ドルは基軸国通貨だよ。
全ての取引にドルを必要とするなら、
新たに生まれた富(付加価値や沸いて来た資源)の分だけ、
発行出来る物なんだよ。
そう言う事が理解出来て無いと、発行量の増加がそのまま
通貨の信認に影響すると勘違いする。

581 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:51:37.49 ID:2L78Dhhs0.net
>>575 決済について、誤魔化しがやりにくくて、手数料が比較的安い。
だから双方がその「価値」を認め合うなら、ビットコイン決済というのは便利さで、
他の通貨決済と他の決済システムに勝っていることになる。
つまり利便性で、ビットコインが優位にあり選ばれ、使用されやすいということだ。

しかしだ。
現在のこの状況では、ビットコイン価値が乱高下し過ぎていて、価値の保証的に困る。
決済に1時間程度もかかるという遅い運用に最近はなってしまってる。
手数料的にも、基本手数料の他に、換金手数料と値開きなども生じてて、ペイパルの方が安くて速いかも。

・・・・・といったような状況になっているそうで、
つまりもう現在は、その殆どは投機的動きによって、単に暴騰しているというチューリップ相場に近い状況となっているみたい。

582 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:53:13.65 ID:7QxRChx20.net
>>9
はたりこ まかなん ちよそあ

583 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:53:46.32 ID:dlTdI3Iq0.net
>>202
とりあえずコームイン大杉
給与高杉なだけなんだよな

584 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:54:40.20 ID:gWnj02sa0.net
いい機会だからチャイナマネー全部溶かしてやれw

585 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 01:55:21.93 ID:qqlYaLF+0.net
>>581
ビットコインの価格が乱高価するのは投機が足りないからだよ
ビットコインの時価総額は4兆円だが、
既存の法定通貨は四ケタ兆円くらいだろ確か
取引の厚みが違う。
今後ビットコインの時価総額が三ケタ兆円、
四ケタ兆円になればここまで乱高下することも無くなる
その時ビットコインの1枚当たりの価格はここから100倍近くになる

それと送金時間の問題は今後Segwitとライトニングネットワークの導入で解消される
問題は今路線の違いで複数のビットコインに分裂するかもってことだが
分裂後に分裂前の価格の数倍数十倍になったイーサリアム、イーサリアムクラシック
の例があるので、ビットコインもそうなると思う

586 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:00:12.71 ID:PSlE0SIV0.net
>>580
通貨やら紙幣は膨大にすったらすごいインフレになる
ってのはどこの国も同じでしょー

587 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:01:41.46 ID:xFORQ/O20.net
『あなた 遊びだったのねw』

588 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:04:12.61 ID:Ohk+7gyS0.net
>>580
そうやね。基軸通貨ドルは今も生まれ続ける富の増加に呼応して
発行し続けられる通貨やね。
しかし、「現状のドルは増やしすぎだし、原油のユーロ建て取引が増え始めると、立場がぐらつき始める」と
10年言い続けてる人がいるくらい安泰やねww

589 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:04:59.96 ID:2L78Dhhs0.net
>>585 まあ、そういう言い方も確かにできるかもしれないがね。

ビットコインなど仮想通貨のETF採用について、今春見送られてたしね。
その申請は受け付けられるべきだったかもしれないが、それが叶わなかったので、乱高下ね。
そしてその後にイーサリアムのフラッシュクラッシュも生じてるので、もっと尚更乱高下ね。

決済時間短縮のための8月での分岐(フォーク)だとは思うのだが、
しかしいわゆる内紛が、ソフトフォークに収まるのかハードフォークとなるのかも
予断を許さない状況でもあって、内紛的に混乱が続けば、ビットコイン相場の回復は遅れるかもね。
実際にどうかまではしらないけど。

またそのように割と巧く着地できたイーサリアムだが、
ここのところ最高値の半分みたいになってきており、高騰し過ぎた反動かもしれないし、
BTC問題からの連れ安かもしれないが、やはりまだ現在では比較的崩れやすい価値でしかないのかもしれないね。
ブロックチェーンとそれを使ったフィンテックについては、市場拡大は必ず起きるだろうとあ思っているのだが。

590 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:05:20.60 ID:gol0prQw0.net
通貨とは名ばかりでただの金融商品だからな
金は資源として使えるがビットコインは使い道がない

591 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:06:02.47 ID:WefW/ibe0.net
本当に下がったら中国爆発するぞ

592 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:07:19.39 ID:qqlYaLF+0.net
>>590
最初は金融商品として投機に使われ、
投機目的で参入する人たちの中から長期保有者が生まれ、
値上がりで含み益を決済に使う人が生まれ、
その決済需要を見越して企業がビットコイン決済を受け付け、
さらにビットコインの利便性が高まり需要が増える

このループを何回も繰り返すと思う

593 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:09:23.66 ID:c1itJtK60.net
しょせんはごっこ遊びか

594 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:10:22.55 ID:2L78Dhhs0.net
>>591 この前発表されてた数字が、ビットコインの保有率で
日本人が全体の46%とかいう数字が出てたので、もう中国はそれ以下であって、
日本人に押し付けてしまう作戦は半ば完了してしまってるのではないのかな。

595 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:12:51.44 ID:gol0prQw0.net
>>592
結末を教えようか
ビットコインの移動時に税金がかけられて終了

596 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:14:42.36 ID:qqlYaLF+0.net
>>595
どうやって徴収するんだよ
さすがにそんなアホな税制は導入されないわ
仮想通貨ビジネスで他国に日本が出遅れるしな

597 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:15:23.47 ID:BqxOA7Gk0.net
>>594
日本人はまんまとババ掴まされたわけかw
流石に次ババ掴む奴はいないだろうし
積んでるなw

598 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:17:28.59 ID:qqlYaLF+0.net
>>594
>>597
意外とババ掴んだ日本人が儲けるオチかもよ

599 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:17:32.29 ID:Ixf1oqrS0.net
国際社会は金融取引税狙ってるからね

600 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:19:03.11 ID:q5JSEmfj0.net
なんか中国の言う通りになったら上限が更に増えるみたいやね
発行上限が決まっているから値上がり見込んでたのに、上限増えるなら根底からやり直しになるやん

601 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:20:07.15 ID:BqxOA7Gk0.net
>>598
そうなればいいなw

602 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:20:07.90 ID:Ohk+7gyS0.net
>>595
10年くらい寝かせとけば、税務署は追跡できないよ。(手間かければ理論上は追跡できるけど)

楽観プラン
今BTC買う、10年気絶する、10年後100倍になる (゚д゚)ウマー

603 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:20:17.81 ID:qqlYaLF+0.net
>>600
上限は増えない

ビットコイン2100万枚

ビットコインA 2100万枚
ビットコインB 2100万枚
ビットコインC 2100万枚
ビットコインD 2100万枚

こんな感じになる
分裂前のビットコインを保有していればA〜Dのビットコイン全部を分裂後に貰える感じ

多分ね

604 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:23:04.01 ID:q5JSEmfj0.net
価値はその分減少する訳か
そもそも日本国内にいる分には必要無いもんやし、個人的には触らないで正解やな

605 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:24:30.97 ID:qqlYaLF+0.net
>>604
直後は分裂分減少するだろうけど、分裂後は全体として見れば以前より値上がると思う。

606 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:25:17.72 ID:Ohk+7gyS0.net
>>603
雨後の筍のように銘柄が増えてるのが気になるな。
ただ、こちらの増加は線形的増加に対しBTC相場は指数的増加する可能性もある。

>>604
いずれ10万円くらい買っとこかなと考えてる。
そのあとに世界中でBTC!BTC!って叫び続けたら世界規模で信者が増えて相場も上がるよ。

607 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:26:32.18 ID:2L78Dhhs0.net
>>602 暗号通貨(仮想通貨)がビットコインしかないというのなら、
それはかなり必勝パターンだとは思うのだけどね。

608 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:27:38.56 ID:71GDCITB0.net
完全に中国に支配された仮想通貨が健全な市場になるわけないだろ

609 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:27:41.21 ID:qqlYaLF+0.net
>>606
いつ買うの?今でしょ!
分裂したら純粋なビットコインではなくビットコイン亜種を複数買うことになるぞ
純粋なビットコインを買えるのは今だけ
アーリーアダプターになるんだ

610 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:28:04.51 ID:q5JSEmfj0.net
>>605
株の分割と同じやね
一時上がっても売り勢増やしたんと同じになるから、結局は下がる
もちろん会社がその間に成長すること見込むこともできるけど、こいつは成長無さそうやね

611 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:28:24.22 ID:qqlYaLF+0.net
>>608
ビットコインは中国に支配されたが
まだ他の仮想通貨がゴロゴロあるからな

612 :安倍川餅ハンターさん:2017/07/19(水) 02:28:56.64 ID:VYoW1MS10.net
>>603
株式分割みたい

613 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/07/19(水) 02:29:20.68 ID:IWuHvtHU0.net
 
まず、「規格変更」というのが嘘で、「新通貨発行」ですよね。

で、「どっちが流通するか」という話であって、
本当はそんなものは取引所が関与する話ではないが、
何とか協会とか言って、あたかも、
「公共的な問題に公共的に対応しています」
という風を装ってますよね。

だから、「○○協会でまとまって対応しています」というのが、
そもそも売名的というか、ないはずの権威をつけようとしてますね。

614 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:30:14.33 ID:2L78Dhhs0.net
>>603 ハードフォークという別分岐にしてしまった場合は、
そんな元を持ってたから、その後も総取りみたいなのにはならないはず。
別に分かれてしまって、下手すると旧バージョンは価値失墜してしまうという展開もあり得る。
だからこそ、今価値が揺れているのだ。

615 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:31:24.89 ID:qqlYaLF+0.net
>>614
イーサリアムの時は旧イーサリアム保有者に
イーサリアムとイーサリアムクラシックが割り当てられたらしい
今回もそうなるんじゃ

616 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:32:33.25 ID:Ohk+7gyS0.net
>>609
どうやって買うのが早道なの?
コインチェックとかビットフライヤーとかあるけどさ

617 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:34:50.87 ID:2L78Dhhs0.net
>>615 ところが現在紛糾して、そして皆が恐れているのは
ハードフォークという完全分岐か、もしくはソフトフォークという以前の権利者も含む変化かが分からないってことでしょう。
本当に無難な線に収まるかは、分からないと思うよ。
 

618 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:35:48.59 ID:qqlYaLF+0.net
>>616
ビットフライヤーがセキュリティーがしっかりしていてオススメ
保管はハードウェアウォレットのTrezorが一番安全性高い
故障に備えてTrezorは二台以上買う事
ソフトウェアウォレット(PC)はElectrum
スマホウォレットはBreadwallet
かな

619 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:36:10.66 ID:wM7OcRi00.net
>>1
の協会を見たけど、怪しい奴等ばっかし。
元先物屋だらけじゃん。

620 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/07/19(水) 02:36:25.34 ID:IWuHvtHU0.net
 
あと、馬鹿マスコミが、

「中央銀行のような中央がないから混乱している」

とか、あたかも、もっともらしいことを馬鹿みたいに書いてますけど、
ドルや円がビットコインに対して、何万分の一まで落ちたかと考えれば、
「中央銀行の連中の通貨の脆弱性」の方を、
何万倍かは強調すべきでしょ。

ここ1年ほどを見ても、ドルや円は、
ビットコインの5分の1ほどまでに価値が落ちてるわけですよ。

ただ、マスコミの連中は、左翼やネトウヨなみの馬鹿なのであって、
もう記事書かなくていいです。


とにかく、1年で5分の1になってるんだよ、円やドルの価値は。
何年かで見たら何万分の1ですよ。

「どっちが脆弱か」ですよ。

621 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:39:06.17 ID:2L78Dhhs0.net
>>619 FX屋と殆ど同じ出自か。
ところで日本のビットコイン取引所には、リクルート出身のもいたような。
怪しいことには変わりないか。もしかして単なる看板かもしれないし。

622 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:40:20.83 ID:qqlYaLF+0.net
>>621
最大手の社長はゴールドマンサックス出身だったと思う。
一番しっかりしている取引所になってる

623 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:41:54.90 ID:7UoZfcZs0.net
ブロックチェーンだと、分割も簡単

とのこと

624 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/07/19(水) 02:42:01.98 ID:IWuHvtHU0.net
 
私的な取引所なんだから、別にいつ停止しても勝手ですけど、
「あたかも公共性のある組織が、公共的に対処している」
かのような売名行為はやめて欲しいですよね。


ていうか、最近、こういうの多いw

日銀券だって、安倍・黒田が偽札刷ってるじゃん。

いや、
「偽札がいけないなら、一切刷るな。
偽札がいいなら、無限に刷れよ。」
と言いたいよ。

そのどっちでもない、というのが欺瞞なんだよ。

その欺瞞がバレ始めてることが、
安倍政権の凋落と重なってると思いますよ。

625 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:43:24.25 ID:wM7OcRi00.net
>>621
FXはデリバティブ取引という意味で先物屋に一日の長があったと認められる部分もあった。
ビットコインに関しては銀行が音頭とらなきゃならんと思うわ。

626 :安倍川餅ハンターさん:2017/07/19(水) 02:44:22.19 ID:VYoW1MS10.net
分割だと価値は下がるが枚数は増える

いくらでも増やせるか

627 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:44:43.53 ID:qqlYaLF+0.net
>>625
銀行はビットコイン取引所にかなり出資してる
Bitflyerとかメガバンク全部から出資受けてる
後はMUFGコインとRippleに期待

628 :安倍川餅ハンターさん:2017/07/19(水) 02:46:20.36 ID:VYoW1MS10.net
でもなあ

好き勝手に仮想通貨が氾濫したら

どんどんインフレ化すんだろ

629 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:46:55.95 ID:PjXC9xF00.net
不安を煽って投げさせて、安く拾った連中がそろそろ上げてるっぽいな

630 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:46:58.75 ID:qqlYaLF+0.net
>>628
既に氾濫してるけど上位仮想通貨はインフレどころかガンガンデフレしてる

631 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/07/19(水) 02:49:43.40 ID:IWuHvtHU0.net
>>628

インフレを起こすのは、
たいてい、偽札を増刷する中央銀行だろ。

そのインフレを起こそうとしてすら、
起こせないのが安倍政権ですけどね。

起こすと言って起こせないのだから、
選挙で落としてやればいいんですよ。
都議選では、もうやりましたけどね。

しかし、まだまだ、選挙なんていくらでもありますからね。
気が済むまで落選させてやらないと。

632 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:52:03.93 ID:o+3fL7ec0.net
上がりすぎたから買場を作るためのデキレースだな

633 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:52:42.59 ID:bmenhIKP0.net
「また」カモられたの?
自身の種を疑ってみる頃合いなんじゃないの?
試しに手バタバタ振ってみろ。
ワンチャン飛べるかもしれん。

634 :安倍川餅ハンターさん:2017/07/19(水) 02:52:53.67 ID:VYoW1MS10.net
仮想通貨って無から生成してるじゃん

俺が勝手に100兆アヘ通貨作っても

別に問題ないよなw

635 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:53:39.43 ID:qqlYaLF+0.net
>>634
別に問題ないがそんな通貨誰も利用してくれないだろ

636 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:54:09.92 ID:2L78Dhhs0.net
ブロックチェーン(仮想通貨)+フィンテック で、銀行は中抜きされて壊滅するとかも言われてるね。

ビットコインではない暗号通貨(仮想通貨)を大手銀行で作って、それで手続きとコストの削減。
それは可能だしその方向へ進むようなのだが、それをやると本当に簡素化できて、
それで銀行員の人員削減は進むことになる。
とにかく随分と様変わりしそうだと言われてるようだね。
そういや有名投資銀行でのトレーダーの殆どがAIかアルゴリズムに替わってしまったしね。
人間はもう殆ど要らないんだよ。

637 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2017/07/19(水) 02:55:22.63 ID:IWuHvtHU0.net
>>636

概ね正確な情報だと思うけど、結構、前から言われてるよねw

638 :安倍川餅ハンターさん:2017/07/19(水) 02:55:40.56 ID:VYoW1MS10.net
>>635
それってさあ

人気ランキングと同じだろ

いまいち仕組みがわからん

639 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:56:38.67 ID:qqlYaLF+0.net
>>638
そうだよ
人気ランキングと同じ
有望な仮想通貨は買われて保有者が増える
将来性が無ければ売られて資金が抜けて行く
それの繰り返し
通貨の自由競争

640 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 02:58:34.11 ID:ruj/yZAC0.net
これを表決済に使ってるやつどうすんだよw 

641 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 03:01:19.29 ID:2L78Dhhs0.net
>>638 ネットワーク理論とかいうのがあって、
横並びだとか、段階的序列などにはならず、どれかがかけ離れて突出してしまいやすいのだ。
だから特に通貨などは、元は人気投票的であったとしても、一強化しやすいの。
それについてはネットワーク理論など知らなかった時代のマルクスすら、
遠回しにだが指摘しているようだね。貨幣がどうやって誕生するかみたいな話ね。

642 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 03:06:20.41 ID:rRcyPRYj0.net
お前らモナコインについては何か言わんの?

643 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 03:37:20.93 ID:5boC9WdF0.net
ネトウヨ「ビットコインは円天と同じニダ!詐欺ニダ!」

↑これ見てネトウヨの技術音痴ぶりに呆れてたけど、珍しく当たってたの?(´・ω・`)

644 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 03:37:26.17 ID:Wvi9ApNt0.net
>>134
為替も先物もみんな同じやがな
あっちはもうけてばっかのやつは
解約されるが

645 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:16:15.97 ID:jXZ75t7O0.net
「こういうときに全力出来る人間が勝者になる」
byカルロス・スリム

646 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:27:16.08 ID:ts6ZCgYD0.net
ここは全力買い

647 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:37:24.97 ID:+MNg0eyN0.net
ビットコイン以外の仮想通貨は無限に発行できるから、1円の価値もないしな

648 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:38:10.11 ID:u4k9IeNJ0.net
ビットコインの保有率で日本人が全体の46%が事実だとしたら
NHKが好意的に報道して上がったのかもね
円をすりまくって行き場のないお金がビットコインに流れ込んでる
世界規模のバブル

649 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:39:45.84 ID:+MNg0eyN0.net
>>636
そもそもビットコインを取り扱い業者は利益がでないからいつかは破綻する

650 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:44:25.97 ID:c+bUW/Ms0.net
取り付けw

651 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:45:04.92 ID:FkynIVc20.net
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

652 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:48:33.37 ID:Fd8zYV3Q0.net
全部売っちゃったよー早くいってよーそういうの(^ω^)

653 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:55:44.99 ID:FTjtPiQTO.net
プロはリンデンドルでセカンドライフでしょ

654 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:58:07.40 ID:e2rn+04B0.net
タカタ株価の乱高下もそうだけど鉄火場そのものだよね
種銭を2倍、3倍に増やす事もそう難しくないけど
パチンコとかと同じで勝った時の興奮が忘れられなくなり
人生の貴重な時間とお金を浪費する事になる

655 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:05:13.21 ID:wM7OcRi00.net
>>648
前は中国人が買ってたけど、高値で売り抜け。
そこを日本人が買い掴んだのが今。

さて、ビットコインの明日はどっちだ。

656 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:07:14.03 ID:BOFqjrf90.net
ビットコインが通貨だとしたら、
これは預金封鎖やないかwww

657 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:09:19.60 ID:H6Agc/xy0.net
>>648
ちょっと前までビットコイン取引高の9割は中国人だったから
さすがに保有率46%はないんじゃないかな
中国人にはマネーロンダリング、中国の安い電気代でマイニングのメリットがあるけど日本人にはそれらがない
脱税に精を出している奴は別として

要注目!中国はビットコイン取引額 世界1位 独自のビットコイン作成を検討中。
http://ビットコイン.pw/articles/J1I0q

658 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:15:16.02 ID:HnNqXvGx0.net
ブームが去ってグラボまともに買えるようになるか

659 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:27:56.02 ID:aDO5DWis0.net
取り付け騒ぎが始まるのか?

660 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:28:43.79 ID:Sz6rY4di0.net
NHKで宣伝までしたのにwww

661 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:30:01.06 ID:aDO5DWis0.net
ちなみにビットコインは設計段階でバブルとその崩壊が織り込み済みだそうな。あとは誰がババを引くかだねw

662 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:31:40.30 ID:qFvT8G1dO.net
>>1
ワロタw
2ちゃんでやたらビットコインを推していた連中はコレを知っていて売り逃げするためだったんだなw

663 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 05:34:57.49 ID:SQ1JFnzX0.net
>>662
これってだいぶん前から知られていたからな
>8月1日の午前9時すぎにビットコインを取り扱う世界の事業者が複数の陣営に分裂する可能性が高まっており

ネトウヨには一定の割合でデイトレーダーが含まれていて、あいつら自分の資産が増えれば他人も日本もどうなったっていいという奴らだから

664 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:00:18.32 ID:1OTXpeOL0.net
悪材料出尽くしで海外取引所では8月1日に高値来そう

665 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:02:18.28 ID:X8yxIikh0.net
既に天井みたいな動きしてんのに何言ってんの?
勢いがかなり衰えてるのやってればわかるし、
チャートみてもわかるでしょ。

666 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:02:36.49 ID:U9lRLz/x0.net
ビットコインが安全で有利な資産だと思うやつは、給料なり退職金なりでじゃんじゃん買えばいい。
俺はしねーから、値上がりなら「良かったね」、逆なら「樹海いこうね」っていうだけ。
ひとつ言えるのは、資産の安全性と利殖性はいつだって反比例の関係にある、ってこと

667 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:13:24.74 ID:qqlYaLF+0.net
さすがに現物買いビットコインで樹海はないわ
信用売りだとあり得るけど

668 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:14:11.95 ID:TmS7g/+U0.net
今のうちカット効果な

669 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:23:37.70 ID:U9lRLz/x0.net
>>667
樹海かどうかは種類じゃなくて額で決まるの。だから人(額)によってはビットコインで樹海ありえるよww

670 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:29:14.55 ID:qqlYaLF+0.net
>>669
リスク管理出来ないようなアホだとそうかもね

671 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:44:04.20 ID:zrQ1sJj6O.net
  
【スクープ】稲田氏、組織的隠蔽を了承 PKO日報、国会で虚偽答弁[共同通信][07/19]★2 2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500412991/

672 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:44:59.15 ID:RKtwTarj0.net
売り建て(FXは売りポジ)がないからなビッドコインはw個人は少なくともやらんやろw
つかメリットねーし
そういう事しらねーパヨクはやっぱ馬鹿なんだなーっと思ったりする(´・ω・`)

673 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:48:10.15 ID:U9lRLz/x0.net
>>669
そらそうだ。じゃ俺が言いたいのは、ビットコインなんかに飛び付く連中の多くはその「リスク管理出来ないようなアホ」なんじゃねーかってこと。お前さんは違うかもしれんけど

674 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:49:09.80 ID:qqlYaLF+0.net
>>672
取引所によっては空売り出来るよ

675 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:50:19.49 ID:dWQAvoCT0.net
パチスロよりは全然遊べるギャンブルだよなw
暇があれば参戦してたw

676 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:50:48.13 ID:j4EkE5Ic0.net
永遠に上がり続けると聞いたぞ

677 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:51:23.61 ID:U9lRLz/x0.net
すまんアンカー間違い。
>>673>>670 へのレス

678 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:52:32.53 ID:l84XDiNo0.net
おれは宝くじ感覚で買っちゃったw
BITSEEDERとかで年利50%ぐらいで貸せるし
個人的にはもなーコインのほうに興味あり
日本円みたいな日本の基軸仮想通貨になってくれたらありがたい

679 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 06:52:52.39 ID:qqlYaLF+0.net
>>676
スケーラビリティ問題が解決して懸念が払拭されればそうなると思うよ

680 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:01:27.59 ID:ECInsC7H0.net
取引停止ということはただの画面の数値になるってこと?

681 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:08:14.85 ID:qqlYaLF+0.net
>>680
一時的なもので8/4には解除されるらしい
取引停止は取引所のことで
入出金が出来なくなる
ビットコイン自体の送金着金は出来るが
分裂騒動が起こってるのでその騒動が落ち着くまでは何もしない方がいい

682 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:09:05.22 ID:X8yxIikh0.net
>>680
一時的措置だし、ここに関係ない業者、海外業者などでの取引はできるし、
当然値動きもある。まあ関係業者を利用してる利用者は停止中は見てるだけになるが。
つうかこの措置は顧客資産の保全を目的と言うが、効果あるんかねえ。

683 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:16:11.41 ID:Wp759Ah70.net
泡だもんな

684 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:19:25.80 ID:0myNPSqS0.net
まじかよRyzen買ってくる!

685 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:20:49.06 ID:DXJ4UPZt0.net
>>9
俺も持ってるけど
暴落する前に使い切るしかないのか?

686 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:23:42.03 ID:cc8C6eFL0.net
警戒してる人がまだまだ多いうちは安泰やろなあ

687 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:29:18.60 ID:wz97K9sN0.net
分裂してしばらく経ってから巻き戻しという
最悪パターンにならないこと祈るわ

688 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:32:10.69 ID:c9oMoieZ0.net
フィスコどうなのよ…
勇み足だったのか

689 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:33:17.37 ID:U9lRLz/x0.net
>>686
安泰やとか言ってるうちは不安いっぱいなんやろなあww

690 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:40:07.02 ID:2nhSN7WL0.net
ここで買いまくるのがセオリー

691 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:42:25.56 ID:qqlYaLF+0.net
>>688
フィスコってZaifのコピーの取引所持ってたよな
ビットコインの取引所って殆どが手数料無料でどこで稼いでるんだろうと思う

692 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:49:24.07 ID:09yxb2rX0.net
円天

693 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:50:16.78 ID:qqlYaLF+0.net
円天だと思うなら空売り入れればいいやん

694 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 07:59:32.59 ID:8uqM963y0.net
クレカで入金するならどこがいい?

695 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:03:10.16 ID:5B3cP07G0.net
チキンレースいよいよ始まったかw

696 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:03:41.25 ID:qqlYaLF+0.net
>>694
どこがいいかは知らないけど、
Bitflyerならクレカ購入対応してたと思う

697 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:06:16.07 ID:pRkJlFsK0.net
未だに円天と何が違うかわからん

698 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:07:18.53 ID:qqlYaLF+0.net
>>697
円天は中央集権 アナログ
ビットコインは分権 デジタル
なので今回のような路線の違いで採掘者同士のハッシュパワー勝負が起きるわけ

699 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:07:50.27 ID:3PTw3rHn0.net
責任の所在がないまんま円天だよw

700 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:10:03.24 ID:pRkJlFsK0.net
>>698
分権なだけで世界で価値が生まれるのね、すごいね
最初に現実通貨とトレードを許可したのは何処なんだろうね
でも、オンラインゲームの通貨を現実通貨でトレードしてるみたいなもんか、、、

701 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:12:26.86 ID:qqlYaLF+0.net
>>700
最初に現実通貨とトレードを許可したのはかの有名なMt.Goxだと思う多分
最初に現実商品と交換したのはピザ2枚が1万ビットコイン

>>699
円天は責任の所在があるから波会長が逮捕されたじゃないか

702 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:16:38.90 ID:U4zP41in0.net
仮想通貨以前に、俺現実通貨がどんな仕組みかもわからんわw
自国間は良いとしても、他の国とどうやってレート決めたんだろうなw

703 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:18:01.42 ID:RMqwnoGo0.net
>>39
外資をかき集める手段が投資しかない。なるほど、言われてみればそうだわな。

麻薬と重機密売、人身売買を除けばな。

704 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:19:23.56 ID:pfsd8JXH0.net
ブロックチェーンの仕組み自体が「共謀罪」の対象になり得るのではないか?

705 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:21:03.92 ID:qqlYaLF+0.net
>>704
ねぇよ

706 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:21:39.17 ID:3PTw3rHn0.net
日本のどこで換金が出来るのかな?w

707 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:22:59.34 ID:qqlYaLF+0.net
>>706
Bitflyer、Coincheck、Bitpoint、Bitbank、Zaif、Btcbox etc

換金所というか取引所は無数にあるよ

708 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:23:46.79 ID:RMqwnoGo0.net
>>81
儲かったやろうな・・・・・・・・・・・。

709 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:24:32.56 ID:BsB22c8R0.net
実態、裏付けの無い物の怖さを思い知らされる10日間になりそうだな。(笑)

710 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:26:02.23 ID:RMqwnoGo0.net
>>676
はははははは、ねずみ講じゃねーか

711 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:26:02.62 ID:tekhlNvS0.net
ビットコインって独立ソフトが端末P2Pでつないでる仕組みだと思ったけど、どっかの組織が分裂すると破綻するような中央集権制だったの?

712 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:27:04.41 ID:qqlYaLF+0.net
>>711
採掘業者の60%近くが中国の採掘業者
よって団結されると中央集権制に近くなる

713 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:27:22.16 ID:RMqwnoGo0.net
>>634
子供銀行券で内輪で遊んでたら?

714 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:28:05.30 ID:qqlYaLF+0.net
>>710
株式市場もねずみ講だろ
全体を見れば無限に値上がり続けるものとしてデザインされてるんだから
バブルで天井付けて高値抜けない日本株だけ異常で
他の各国は右肩上がりで上がってる

715 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:28:43.72 ID:HJHDhu+F0.net
モナーコインは名前の時点で無理だろw

716 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:34:01.22 ID:NOYv9pBf0.net
あれ?つい最近、ビットコイン上げの報道とかあった気がするけど、
もしかして関係ある?

717 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:34:35.56 ID:v/r0OKND0.net
>>30
あれは暴落したから止めたんだろ

718 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:40:36.32 ID:tekhlNvS0.net
そもそもビットコイン自体がクラッキング
ソフトアップデートが出来る仕組みだったんだね。
そんでソフトアップデートするにはユーザの95%の
合意が必要という建前だったけど、今回一部ユーザ
(中国人)が勝手に改造して旧バージョンの情報を上書き
するようにするので分裂すると。
新ソフトが出ると旧ソフトの取引がなかった事に
されるので取引所は事態が収まるまでネットワークから切り離す。

どんだけ脆弱なんだよw

719 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:45:09.46 ID:mcImd94y0.net
>>388
どこだよ、それ?
そんな中韓みたいな国、あるわけないよね?

720 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 08:54:49.37 ID:OPXY7Dit0.net
こんな不安定な通貨辞めちまえ

721 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:00:44.17 ID:qqlYaLF+0.net
ビットコインちゃんはまだ8歳だぞ
不安定なのは仕方ない
ここから手を入れて愛情持って育ててやっと安定する

722 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:03:24.11 ID:Ltmqx9j10.net
誕生して10年も経っていない上、最大手の取引所だけでも40回以上のハッキング被害を公表している
まだまだポイントの粋を脱していないな

723 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:07:15.18 ID:npaMMiGv0.net
終了

724 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:11:56.53 ID:UVlA60HP0.net
>>25
ビットコインの信用は
暗号性と独立性だろうな
この2つでビットコインは信用を獲得した

725 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:12:06.64 ID:678UFg030.net
今なら円天と交換します。

726 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:12:39.31 ID:uA7cMnkj0.net
ヤバいのか
さもありなん

727 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:20:31.20 ID:5B3cP07G0.net
チキンレースがいよいよ始まるのかw

728 :安倍ンジャーハンターさん:2017/07/19(水) 09:23:14.52 ID:VYoW1MS10.net
なんか怖いな

729 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:25:34.84 ID:7/jmggUT0.net
こんなとこまでネトウヨ連呼がw
ネトウヨって何なんだよw

730 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:45:13.90 ID:BRXzoyjN0.net
プギャー

731 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:52:03.95 ID:9j9k/Lfz0.net
日銀が円をすりまくってる
それがどこに流れる?
すりまくっても使い途がない
使い途がないのにすりまくるアホノミクス
ビットコインなどの投機マネーに流れる
バブルがはじけるまで上がるか?

732 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 09:59:39.83 ID:eqS1siXH0.net
>721
>721
>721

(‘人’)

>>1
ビットカメラか(笑)

733 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:06:30.99 ID:v6KwWoZe0.net
まあ勝手にネズミ講&仕手株風で楽しくやっててくれ。
殆どのまともな社会人は無視。

734 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:06:34.76 ID:+XxRB7Y10.net
停止するのは送金だけで取引は止まらないのに適当な記事だな
いまだにビットコインは換金できないとか思ってる奴もいるし

735 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:13:04.69 ID:znr5DvGg0.net
株でもFXでもBTCでもリスクリワードのロジックが破たんしていると資金を減らす
これができないと投資家になれない

736 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:16:06.69 ID:IgnNEjQ40.net
靴磨きの少年にビットコインは儲かるかと聞かれますた

737 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:25:13.87 ID:eqS1siXH0.net
>>1

(‘人’)

JCBAで真っ先に思い浮かんだのは日本コミュニティ放送協会だけど

Wikiにも乗っとらん団体が顧客の保護に当たるとかオワコンだろw

738 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:39:43.73 ID:w3OHYT7E0.net
>>737
ウィキの情報が全てだとは思わんが、役員の面々見てちょっと笑っちゃった。
http://cryptocurrency-association.org/regular-member/

739 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:49:11.77 ID:lnW57NAA0.net
暴落です。
逃げて!

740 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:51:13.53 ID:OLCoT8QE0.net
仮想通貨は大き過ぎるバブルを起こす。
そのため、崩壊したら、
関係無い人たちにもバブルを処理するために莫大な負担が来る

なので、仮想通貨を流行らせてならない。
そうしないと、関係無い人まで『大損』する。

741 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:53:06.34 ID:Sj0/G30H0.net
ワイドショーでビットコイン推ししてたから、怪しいなと思ってた
ビットコインの人とテレビ局の人が熱く勧めてたのに
タレントは懐疑的でスタジオ冷え冷えだったのが面白かった

742 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 10:55:50.63 ID:OLCoT8QE0.net
現在日本の株式市場は日銀が買いまくっている『官制相場』。
だから、いずれは撤退すべきだが、
日銀が撤退すると株価が暴落するので日銀が引くに引けない状態になっている。

743 :安倍川餅ハンターさん:2017/07/19(水) 11:02:19.85 ID:VYoW1MS10.net
日本株はもうずっと動かねえし

うごかない博打なんて意味がない

744 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:17:33.95 ID:qOLN52xp0.net
コインチェックのサポートはウンコ

4ヶ月以上も退会できないまま放置されている

サーバーには本人確認時に送信した俺の運転免許証画像がアップされたまま

745 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:19:09.23 ID:PBtuxu600.net
これからは円天よぉ〜

746 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:28:47.75 ID:eCpxPd980.net
アホノミクスに乗り遅れた人がビットコインに参加してるらしい

747 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:39:13.06 ID:0AEdUlOI0.net
>>718
事業者が分裂するって、もしかして中国系と非中国系で分裂するとか?

748 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 11:39:59.07 ID:MdqW98KJ0.net
>>738

(‘人’)

調べるまでも無い顔写真の面構えと名前が醸し出すオエー鳥も逃げ出すふいんき(笑)

>>742

日銀砲は核爆弾並みの威力を誇りますからねw

749 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:03:34.40 ID:tQV0YW5p0.net
相変わらず+には円天厨がわいていたな

750 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:05:26.42 ID:HHqMq4EM0.net
日本の通貨そのものは米国債を主体とする仮想通貨なのにね。

751 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:03:39.39 ID:AGyYHMAB0.net
>>721
金地金に追いつくには5000年足りないな

752 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:24:17.12 ID:qDEYqeV30.net
結局止めることになる。

753 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:46:31.76 ID:egwS+tTr0.net
現行運用の賛成反対派どっちかが名称変えて
出て行かなきゃいかんよね

やっぱり出て行くのは反対派が筋か

754 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 13:48:03.35 ID:meDjnvRc0.net
夜中から発狂してた業者もう寝た?

755 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:05:38.47 ID:LU096HEv0.net
やっぱりここは情弱底辺底辺ジジイの集まりだな

756 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:09:23.40 ID:qqlYaLF+0.net
>>751
さすがに5000年は要らないわ
10〜15年で十分だろ

757 :安倍ちゃんマンセーさん:2017/07/19(水) 14:10:59.96 ID:VYoW1MS10.net
内紛で分裂したらどうなんの?

758 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:14:01.52 ID:XFW1d/9j0.net
国が保証してる通貨でさえイマイチ信用できないのに

759 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:15:01.71 ID:sVGZzd1n0.net
これ詐欺にならないの。

760 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:16:49.37 ID:sVGZzd1n0.net
>>25
その信用が崩壊したと言って良いよね。
しかし、もともとそうした計画で進められたんだろうとしか思えない。

761 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:17:42.76 ID:R3q2z5C60.net
二ヶ月くらい前にはもう「一旦売り払ったほうがいい」って言われてたじゃん

762 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:18:18.43 ID:sVGZzd1n0.net
>>757
その内紛さえ怪しいだろ。
内紛の理由がわからない。

763 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:20:00.21 ID:dJiyyNkx0.net
>>582
その作業がアホ丸出しだから辞めた

764 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:21:03.15 ID:R3q2z5C60.net
>>762
それは単にお前がニュースや情報調べてないからだけじゃないの?
規模拡大に伴う対応方針が別れてる話くらい俺でも知ってる。

765 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 15:53:48.78 ID:wz97K9sN0.net
一時的に停止って言ってるけど
分裂問題解決するまで多分再開しないよ

766 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 16:05:34.61 ID:fYTYR0K60.net
あっぶね、こないだの下げで買いそうだった

767 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 16:06:40.88 ID:I7XCh82S0.net
TVCM見て買おうと思ったのにこんなことされては怖くて買えない
 

768 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 16:07:01.67 ID:fj4APQeS0.net
>>765
その間は別のコインか海外取引所でやる

769 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 16:11:48.88 ID:aF78QjGV0.net
昨日辺りからテレビCM流してるけど

770 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 16:36:28.90 ID:8mPQJiSv0.net
bitflyerは>>1の中に入っていないからなあ

771 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:09:40.67 ID:GgR2D2Pu0.net
まじかよ円天買ってくる

772 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:49:14.61 ID:6GncyazF0.net
3つに分裂する可能性も

773 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:51:51.54 ID:g9aVpxpj0.net
日本にビットコインしまってあるやついないだろう
買うの高いし、持ってても何もできないし

774 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:52:58.27 ID:ySo3NR5t0.net
円天とビットコインの違いが分からないやつって、数年前から何も学んでいないな

775 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:55:43.56 ID:H6Agc/xy0.net
決済に時間がかかりすぎるのも嫌がらせかもしれんね
買うだけ買わせて滅多に使わせない
そうこうしている内にハッキングされて
ゴメンね、消えてしまったものはしょうがないで終了

776 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 17:59:37.21 ID:Bvb7gppK0.net
これから仮想通貨の時代は来るが
その筆頭ないしトップ集団にビットコインがあるかは怪しそうだな

支那が蔓延る仕組みになっているのが最大の失敗

777 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:07:46.58 ID:H6Agc/xy0.net
ビットコイン取引は9割型支那だし
マイニングという作業がある以上、電気代の安い国に分があるわけで
そしてタダでさえ信用がゴミカスの仮想通貨でその通貨を消失させたら二度と浮かび上がらないよ

ビットコイン消失、取引所社長が無罪主張 地裁初公判
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG10HBU_R10C17A7CC0000/

778 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:08:46.07 ID:TQCpGZ4A0.net
>>774
まんま同じだよ。円天を知らなすぎw

779 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:29:31.41 ID:fYBiir340.net
>>778
いや円天って世界中で換金も他通貨への交換も出来ないし、口座(ウォレット)の移動も出来ないだろうが

780 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:37:38.34 ID:Z+CT+nM60.net
さっきテレビのコマーシャルやってたぞ

781 :ボックス ◆6iJaDSI5YU :2017/07/19(水) 18:44:50.58 ID:dyXTFBXx0.net
上級国民様の小遣い稼ぎが完了したんだな

782 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:49:24.85 ID:wz97K9sN0.net
現金化かアルトコインに交換って前から言われてたもんな
してない奴はいないだろうな

783 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 18:56:52.32 ID:bgwPyWOr0.net
ちょっと前から「今ビットコインが熱い!!!」みたいな煽り記事でてきてたからヤバイのかなとは思ってた

784 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:04:56.08 ID:md92To0I0.net
YouTubeに広告出てたから何事かと思ってたらこういうことだったんだなw
ババ掴んだアホザマァァァ

785 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:05:21.17 ID:GqOfwbMf0.net
(‘人’)

某家電量販店でビットコインの貼り紙見て何かヤバいと感じたら>>1の記事だよ

786 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:13:18.42 ID:O8H3PbKk0.net
一般通貨でさえ金融危機に暴落するのに
荒波にどう耐えられるんだよw
そんな得体の知れぬものに投資すんなら
米ドル、アジア以外の高金利通貨お勧め

787 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:13:28.71 ID:fYBiir340.net
>>782
アルトコインに一時退避か数BTCだけ残すのが大半だろうから、混乱は無いだろうな
ハードフォークもETHとETCで経験済みだし

円天厨ジジイは仮想コインはBTCしかないと思っている情弱だから、はしゃいでいるが

788 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:16:34.80 ID:Bu/rgTFO0.net
何か月か前市況スレに
「ビットコインでなん千万も儲かった、買わない奴はアフォm9(^Д^)プギャー」みたいなレスが増えたときがあって
あって怪しいと思ってたわ

789 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:17:13.41 ID:pNmE6DBc0.net
担保が金ではなく暗号強度ってのは斬新だったが、
どうなるだろうなこれから。

作った奴は相当儲けたんだろうなぁ。

790 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:21:45.88 ID:pUKN0AP20.net
異次元すぎるセレブ 藤井サチ
https://www.youtube.com/watch?v=hGPR72OWEMo

791 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:26:17.42 ID:knlGnieW0.net
倍プッシュだッ……!!!

792 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:28:46.18 ID:uqqh+jwc0.net
仮想富豪の皆さん大丈夫ですか?

793 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 19:29:00.79 ID:jGypzLxX0.net
仕組みが怪しすぎるからなw
この詐欺も終わりでしょう

794 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:13:47.80 ID:AZmjZaNx0.net
ブロックチェーンによる暗号通貨は、これからも残るけどね。
量子コンピュータで全部解読されたら、おしまいだが。

795 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:24:38.72 ID:fYBiir340.net
>>794
底辺とパソコンの大先生は、すぐに量子コンピュータと言い始めるな
実用化にどれだけかかると思っている

796 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:27:43.46 ID:U9lRLz/x0.net
本気でビットコイン肯定派の皆さんに聞きたいんだけど、そもそも交換所でのビットコイン→日本円の交換レートっていくらぐらいなん?

797 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:50.72 ID:AZmjZaNx0.net
>>795 底辺も大先生も言うのは、
グーグルが5年後に、モデル提示くらいはするだろうと、
その旨を公式発表で言ってるからだよ。
そこからは割と早いかもしれないので、気を付けるに越したことはないね。
実現すれば技術発展的意味での、ブラックスワンだな。
 

798 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:35:54.84 ID:P04t6l9U0.net
>>796
本気でネットで調べても分からなかった?
本気で知的障害者なのか?

799 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:36:27.54 ID:x7IWTerg0.net
名称も変わるみたいだな。
スットコドッコイン。

800 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:40:47.66 ID:ftaOP+lQ0.net
  
ID:qqlYaLF+0 必死すぎだろ。w
仮想通貨と言うだけあって、何時消えてもおかしくない物に、
余り入れ込むなよ・・・。

801 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:42:38.65 ID:+PHWUQY20.net
何の前触れも無く取引が勝手に停止されてしまい何処も保障してくれない
こんなのババヌキだろ

802 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:43:48.39 ID:uqier0Ia0.net
保護されてるうちにいくらになることやら

803 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:35.72 ID:AZmjZaNx0.net
ブロックチェーンによる仮想通貨ってのは、雨後の筍みたいに
多数乱立してきてるんだよ。これからももっと増えそうだし。
ビットコインには初期優位があるのは確かなのだが、
それでも安心はできないかもね。
イーサリアムもここで連れ安ってのも、なんだか不安要因だね。
 

804 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:45:44.65 ID:rwRz2fQ80.net
来月買おうと思ってたのに残念

805 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 20:58:27.81 ID:P04t6l9U0.net
>>804
買って何するの?
犯罪しか使用目的が思い浮かばん

806 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:14:43.41 ID:fYBiir340.net
>>796
ボケ老人かな?
現時点で26万円

807 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 21:23:29.91 ID:ZP3czpiN0.net
事業者が分裂だの新旧に分裂だの、仮想通貨ってこんな脆弱だったの?
もっと技術的に確立された堅牢なモノだと思ってたけど

808 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 00:34:02.54 ID:Mexc8Dck0.net
それよか、ビットコインを利用したICOって、どう考えても詐欺ではないのか。
ビットコイン以上に、怪しすぎるぞ。
 

809 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 01:08:42.28 ID:8XDFHEXL0.net
ピットコイン終了w

810 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 01:36:43.48 ID:MjctCWHW0.net
大した問題では無い
例えるなら銀行が貯金の入出金業務を少し休むようなもの
資産は保護されているのだから問題はない

811 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 01:38:50.07 ID:Hsu3XdQr0.net
ネットカジノで一攫千金!1週間で13マンも!?
http://goo.gl/ZhSDap

812 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 01:45:41.05 ID:B+jmw9ts0.net
>>810
資産は保護されてるって、
現実の通貨に対して暴落する分も保証されるの?
たんに「ビットコイン」の額面が一定に保たれるだけ?

813 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:07:39.98 ID:JjSRuwgx0.net
>>810
この協会の説明読むともっと深刻な感じだけど
分岐後最悪の場合一方の引き出しは可能な限りになる可能性ありで
その後取り扱いしないこともあるって書いてある

814 :巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2017/07/20(木) 02:11:52.03 ID:47ioChHL0.net
ぎゃー!一生懸命掘ってたのに電気代にもなんねー死ね!

815 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:19:58.48 ID:lJr7AcK+0.net
これ普通の銀行がやったら大変なことになるぞ。
仮想だから許されるわけないだろ。

816 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:31:09.39 ID:lJr7AcK+0.net
取り付け騒ぎにならんのかね。

817 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:47:58.01 ID:JjSRuwgx0.net
>>816
この説明だと普通に考えたら委託をやめて引き出すよね
でも銀行みたいに信用創造してるわけじゃないだろうから
事業者から所有者に戻るだけで引き出せないっていう事にはならないのだと思うけど

818 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 02:54:45.83 ID:vhYceCRi0.net
仮性包茎のお前らが仮想通貨に文句言う資格あるの

819 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 03:39:49.67 ID:tkYkSxnu0.net
詐欺通貨のイメージがついちゃったか
終了やな

820 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 04:38:17.78 ID:nKuWrF410.net
>>807
技術は堅牢だが法的には脆弱ってこと。
ただの兌換機能つき商品券なだけだから。

821 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:32:59.41 ID:+eM4ZlYi0.net
>>806
ありがとう。じゃ、おなじ交換所で、日本円→ビットコインはいくら?

822 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:44:39.55 ID:+QlF6se5O.net
8月1日のNHKのニュースが楽しみ

823 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 06:31:02.95 ID:xMQRt1Rg0.net
仮想通貨ってマネーロンダリングや脱税に関しては凄いアドバンテージがあるんだけどね
ビットコインよりも匿名性が高くて決済処理が早い仮想通貨もあるんやで
取引をシャッフルするから足がつかなくなる

824 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 08:15:19.16 ID:ROtp2xJm0.net
3分裂か2分裂
仮想通貨の価値とハッシュパワーは理論的には比例するから
分裂するとその構成比にまで価格は下がる

ただ、その調整が出来るのが一定期間後で
それまで赤字でハッシュパワーを提供してくれないと
暴落する

825 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 08:47:40.74 ID:oqDOA3L20.net
>>822
8月1日以降、犬HKではビットコインはなかったものとされるな。

826 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:05:04.64 ID:1wR8GmXx0.net
普通にビットコインが分裂したってニュースが流れるだけだろw

827 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:13:18.52 ID:HOLLjYYE0.net
詐欺マネーのチキンレースが始まったかw

828 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:17:18.39 ID:SBMRIxGn0.net
しゃーねーな。来月の支払いは円天で済ますか。

829 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:34:24.14 ID:z4UOZeti0.net
外国がやってるってだけで本当、円天とかと変わらないのにな

830 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:45:56.06 ID:ROtp2xJm0.net
今回の騒動は見方を変えると
非中央集権の終わりと見えるのが痛い

831 :ドクターEX:2017/07/20(木) 09:49:01.14 ID:V55hX1NS0.net
ビットコインは他の後発仮想通貨とは違うよ。
分裂するという意味が分からんけどね。
世界中どこでも同じ価値をもつ通貨。
市場所有者喧嘩分かれしても関係ない。
日本で取引停止しても外国では取り出せるのがビットコイン。
ここが他の仮想通貨と違うところ。
特に代理店制度なんかやってるところは詐欺だよ。

832 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 09:53:30.17 ID:ROtp2xJm0.net
>>831
今回の騒動をまるっきり理解してないレスやな

833 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:08:57.41 ID:FYKyX+G+0.net
取引会社が持ち逃げ倒産して被害者が増えるだけだろ
株や為替と違って保証会社無いからな

834 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:17:25.33 ID:cC9NRkAd0.net
結局○○ビットコイン持ってるぜ〜円に換算したら××万円だぜ〜
ってはしゃいでても円に替えさせてくれないんだよね

835 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:18:15.30 ID:hO/Y1dEm0.net
>>831
> ビットコインは他の後発仮想通貨とは違うよ。
> 分裂するという意味が分からんけどね。
> 世界中どこでも同じ価値をもつ通貨。
> 市場所有者喧嘩分かれしても関係ない。
> 日本で取引停止しても外国では取り出せるのがビットコイン。
> ここが他の仮想通貨と違うところ。
> 特に代理店制度なんかやってるところは詐欺だよ。

世界中どこでも同じ価値じゃないから、
機械的な投機手段として利用されてる感あるけど、
ただ、ビットコインが肥大化し世界通貨を吸収するか、
たんなる投機商品として終わるか楽しみでもある。

836 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:22:52.91 ID:1wR8GmXx0.net
>>831
今回はマジで分裂しそうなんだよ
BitcoinとBitcoinCashに分かれそうで騒ぎになってる

837 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:32:01.60 ID:1wR8GmXx0.net
ビットコイン最新の見通し(7.19)
http://blogos.com/article/235606/

838 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:36:12.33 ID:TiGw/na10.net
絶望的な状況こそ絶好の買い場

839 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:42:55.88 ID:equXeGCm0.net
日本仮想通貨事業者協会っての初めて知った
ビットコイン以外にも仮想通貨って結構あるんだな
価値の裏付けなにもないのになんでこんなのに投資できるのか理解できんけど

840 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:43:05.37 ID:wJt1c70j0.net
市況1住民なら株式分割は見慣れてるだろうけど、
おまいら、これ史上初の通貨分割だからな
その影響とかじっくり観察しとけよ
個人的にはすんごい壮大な実験してると思うんだよね・・・

841 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:49:29.88 ID:Y2NUyoP60.net
>>840
ビットコインは通貨とは俺は思わないわ
ただのデジタル情報でしかない
それを売り買いしてる連中がいるだけでな
TCGやNゲージより資産価値ないわ

842 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:51:05.44 ID:1wR8GmXx0.net
>>840
イーサリアムとイーサリアムクラシックの分割の前例がある

843 :アへちょんハンターさん:2017/07/20(木) 10:52:13.42 ID:mvtOwS+t0.net
>>840
Bitcoinはなにも生産してないのに

利便性?

価値がどんどん上がる

違和感あるわあ

844 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:52:31.09 ID:cC9NRkAd0.net
俺も詳しく知らんかったけど
こんな騒動が起こってるってことは「Bitcoinは管理者がいない」というのは大嘘だってことだよな
このよく知らん団体が管理してて止めようと思えばいつでも止められるし
奪おうとすればいつでも奪える、と

845 :アへちょんハンターさん:2017/07/20(木) 10:53:29.90 ID:mvtOwS+t0.net
結局

仮想通貨の本質的なとこは

単なる人気ランキングだと俺は思う

846 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:56:04.97 ID:1wR8GmXx0.net
>>844
P2Pだから止められないよ
ビットコイン財団はボランティアでソフトの不具合修正や更新作業してるだけ

847 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 10:56:33.98 ID:ROtp2xJm0.net
>>844
違うよ、>>1は言うなれば
証券会社が取引停止しますと言ってるみたいなもん

管理部分の問題は分裂騒動

848 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 11:08:56.10 ID:aLmIUlfK0.net
>>840
チェコとスロバキアが分離したときは、通貨はどうやったのかな?
1993年に分離して2008年まではスロバキアはスロバキア・コルナって通貨を使っていたと思うけど。
チェコは今でもチェコ・コルナだよね。

849 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 11:14:13.32 ID:PsKYcek+0.net
信用が価値の下支えしてんだから、これじゃダメじゃん

850 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:01:51.92 ID:ROtp2xJm0.net
イーサリアムで問題が起きなかったのは
分裂時のハッシュパワーの割合が99:1程度と圧倒的な比率だったから

851 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:05:16.08 ID:2dYmw5jn0.net
ようわからんけど今保有している人は悲惨なわけ?

852 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:12:08.98 ID:bfXLfxfN0.net
こんなのに引っかかる奴が馬鹿なだけ

853 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:16:38.71 ID:1h8MNaAzO.net
ビ〜ットビットビットビットカメラ♪

854 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:19:41.57 ID:1Orl6nyG0.net
ホンマでっか萬田はん!!!!!

855 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:28:04.35 ID:EA6vLTCC0.net
>>807
貨幣の価値は発行主体の信用によって裏付けされる

856 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:56:57.88 ID:ejxa3yLe0.net
>>851
保有者は7末までマネーゲームに参加出来る
8月以降は知らね

857 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 13:27:37.24 ID:Qh+omgNf0.net
ビットコインのマイニングやってるのは、中国の大手が寡占状態。
ブロックチェーンのブロックを大きくすれば、自分らの高スペック計算機が有利になるので、
そっちへ進めようとしているらしい。今までその高スペック実現するのに大金をつぎ込んでるのでね。
ほぼスパコンレベルで、マイニングやってるらしい。

そしてそっちの選択となると、今までのビットコインは廃れ気味になっていく可能性があり、
つまり仮想通貨交換所においても、値下がりするであろう。
6月につけた最高値に戻ることなど、まずあり得ないのでは?
ということで、皆が疑心暗鬼になってるようだ。

858 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 14:22:11.35 ID:lP0S49xn0.net
NHKがニュースに取り上げたとこで売るのが正解だったな
いつものこと

859 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:05:24.43 ID:1wR8GmXx0.net
>>857
8/1で路線の違う二種類に分裂、さらに11/1に合計三種類に分裂の可能性あり
となるとそれぞれの特色毎に通貨の自由競争が行われて消費者は
好きなビットコインを選べるようになるからむしろ望ましい結果になるんじゃないの

860 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:14:28.33 ID:7EaOOqYy0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
https://www.youtube.com/watch?v=njc-0-UZhP0

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。69296

861 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:15:04.86 ID:1h8MNaAzO.net
>>859
赤い旗募金

862 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:16:04.51 ID:7EaOOqYy0.net
最近のマスコミのいちゃもんじみた、的を射ていない政府批判は異常だと思いませんか?
その背景にあるものはコレ↓です

パチンコも「設定」導入で完全終了も? パチスロ同様の「規制スパイラル」に陥る可能性も
http://biz-journal.jp/gj/2017/07/post_3860_2.html

パチンコに設定を導入!?2018年のパチンコは驚異の出玉規制を実施!
https://after-laughter.com/hobby/kisei3/

パチンコ業界に激震、CR廃止、300万台撤去、警察庁が来年2月の鬼規制募集中、潰れるよ! ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499721477/

パチンコ出玉規制強化へ=客のもうけ5万円以下に−ギャンブル依存症対策・警察庁
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017071000776&g=soc

儲けは5万以下で損は青天井になります
誰も儲からなくなるんだから誰もパチンコなんてやらなくなります


みんな店、潰れるって言ってる

パチンコ業界に激震、CR全廃、ECO移行、警察庁が来年2月確定だと発表、潰れるよ! [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499677156/


安倍政権は在日韓国人 在日朝鮮人の利権の中核であるパチンコを急速に締め付けています
パチンコマネーは北朝鮮の核開発の資金源に流れているとも言われています
安倍政権のパチンコ業界への締付けは素晴らしい事です
来年から実施されるパチンコ規制で潰れるホールが沢山出てくるでしょう

それで焦ったパチンコ業界がマスコミに金を流して政府批判の報道をさせているわけです

今、安倍政権を守らなかったら、日本は永遠に韓国人に支配されると考えてください
それほど反日勢力の跋扈は危機的状況なのです

04549

863 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:16:48.27 ID:7EaOOqYy0.net
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html

https://twitter.com/CatNewsAgency/status/886950074923626496
CatNA @CatNewsAgency

『朝日新聞は1面トップで「加計ありき 疑念消えず」の見出しを付けたが、加戸氏の証言はほぼ無視した。
「まともな記事が載らないから疑念が消えないのだ」と読者にバレたら解約者続出だろう。危ない橋を渡るものだ』→廃刊へまた一歩前進。(笑)


https://twitter.com/_500yen/status/886900976925384704
500円 @_500yen

長谷川幸洋「加戸守行は、歪められた行政が正されたと言われた。その通り。
文科省は告示で52年間も行政を歪めてた。中教審ですら2002年の段階で今の規制は問題があると報告してるのに、
前川喜平は事務次官の時に無視してた。NHK含め民放も加戸守行の証言を報道してない。報道が歪められてる」


https://twitter.com/smith796000/status/876531913086746624
上念 司 @smith796000
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

https://twitter.com/champion_K_A/status/887665095949533184
晴男 @champion_K_A ・
三つの疑問としているが「安倍総理の関与」は「一切無い」と国家戦略特区諮問委員会の委員が、はっきりと言っている。
しかし、メディアは一切報じていない。倒閣の為に情報操作を繰り返し真実を歪めている。 #tvasahi #報道ステーション



加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系・読売系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから
シールズも中核メンバーはキリスト教愛真高等学校という在日学校出身の生徒たちなのにマスコミは一切それを報道しなかった

https://twitter.com/sukhumvitanode/status/876585825676349441
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode

吉田調書・加計学園報道の共通点

@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」

A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」

吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

62.+563564

864 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:17:45.55 ID:7EaOOqYy0.net
都議選で安倍さんは全く負けてないよ
負けたのは売国サヨクの内田茂(都連のドン)と民進党
売国サヨクの内田茂が左翼の舛添や増田を次から次に推すからこうなる
負けたのは内田茂であって安倍さんじゃない

あと民進党なんて壊滅状態じゃん

安倍さんと小池さんって殆ど政策一緒じゃん
安倍路線の保守じゃないと国民に受けない時代
勘違いしてはしゃいでる馬鹿サヨが滑稽すぎるw

小池さんって自民(除名処分になってない。離党届を受理しただけ)も日本会議も辞めてないじゃん

保守政治家の小池さんをさんざん叩いてた馬鹿サヨがなんで勝ち馬に乗ろうとしてんだよw
馬鹿サヨ、卑しすぎるw

馬鹿サヨって小池さんのいままでの保守的な政策知らないの?

小池さんは真性保守だろ
小池新党は小池さんありきの党なんだから小池さんが保守である限りバカサヨが喜んでいい状況じゃないだろ

無理やり国政とリンクさせて論じてる馬鹿サヨが無理矢理過ぎる
民進党壊滅の時点で国政レベルで考えたら自民圧勝って話なのに、無理やり安倍自民叩きに利用してる
小池さんって安倍さんより右なのにwwwwwww
馬鹿サヨ苦しすぎるだろwwwwww
馬鹿サヨは勝ちに飢えているからって苦しすぎるだろwwwww

小池さんは「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」、国政では自民と協力していくと言っている
都民ファーストの国政進出にも否定的


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170702-00000073-mai-pol
>今後の自民党や安倍晋三政権との連携について「政府とは、東京五輪・パラリンピックで協力関係をより深めていかなければいけない。
>しっかりと連携を取っていくべきところは取っていく」と強調。「私が戦ったのは自民党都連のみなさんだ」と述べた。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170702/k10011038851000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
小池知事 国政進出に否定的な考え

http://www.jiji.com/sp/article?k=2017011700595&g=pol
小池都知事「衆院選は自民支援」=安倍首相に明言

3+034

865 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:18:39.67 ID:7EaOOqYy0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い

ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt

朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!

http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。


https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。


次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/


<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/


安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

http://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)

レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
http://www.dainipponshinseikai.co.jp/coram/burning_recotai.html
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)

JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161027-00010005-bjournal-ent&p=1

異常に浜崎を敵視している安室
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

バーニングプロダクション
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.+++57+98

866 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:19:25.14 ID:7EaOOqYy0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
中国に批判的な俳優を干したりする恥知らずハリウッド。反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
韓流もそうだけど、海外のコンテンツに滑稽なくらい憧れたりマンセーするのは恥ずかしい事だし危険性ある事だと自覚しろよ

反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう

リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
https://www.cinematoday.jp/page/N0091201

中国と一体化しつつあるハリウッド↓

http://www.cinematoday.jp/page/N0086881
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ

ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20160216-00000012-pseven-int&p=1
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s1.html
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
http://www.recordchina.co.jp/a145063.html
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150628-00037529-crankinn-movi
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395920751/

オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/

日本人を貶める為になんでもやるのが反日ハリウッド。アンブロークンは反日映画ではないとかバカなこと言ってる奴がいるけど、
原作は日本人は人食いの風習があるとか書いてる捏造小説なんだから映画がヒットして (アンブロークンは米では一億ドル以上の大ヒット) この捏造だらけの反日原作も売れるんだから同じこと
映画アンプロークンは反日映画ではないとか言ってる奴は映画化の際にあまりにも過激な所が原作からカットされたからそれを利用して反日ではないとかデマを流しているんだよ
アンブロークンを作った反日ユニバーサルの映画を日本で配給しているのが売国東宝の100%子会社の東宝東和
反日ユニバーサルと売国東宝は結託・提携している。「アンブロークンは反日映画ではない」というデマを流したのは売国東宝

「日本は人食いの風習」「戦時中は…」実話と称する仰天小説(NYタイムズ14週1位)をアンジーが監督・映画化
http://doumin.exblog.jp/17543165/

ザ・コーヴという反日捏造映画も酷い。
シー・シェパードの過激行動の切っ掛けになったのがハリウッド映画のザ・コーヴ

イルカ漁断罪映画 残酷さ強調のため血の赤みをCG処理し脚色
http://www.news-postseven.com/archives/20150606_326123.html

「オーストラリア」って反日映画も酷い

> 2月28日から日本でも公開される映画「オーストラリア」に仰天シーンがある。
>ナント、日本軍がオーストラリアに上陸してアボリジニを虐殺するのだ。
>史実では、「日本軍によるアボリジニ虐殺」など存在しない。 それどころか、そもそも日本軍はオーストラリアに上陸していない。
>完全なプロパガンダである。世界の大多数の人々は、正確な世界史、 それも詳細な部分は知らない。そのような人はイメージだけで判断する。
>「アボリジニ虐殺」と「日本軍」を結びつける情報工作が行われている。
.6+32608+976

867 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:20:20.56 ID:7EaOOqYy0.net
ふむ

868 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:20:30.82 ID:7EaOOqYy0.net
安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン


一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
59+57

869 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:37:27.42.net
>>859

(‘人’)

ポケモンのサン&ムーンみたいだなw

もう任天堂が仮想通貨に参入したらイイよ(笑)

この世界に足り無いのはネームバリュー

870 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 15:43:12.62.net
>>859 非常に単純な理屈からすれば、3分割されて、
それらの利用も3等分された場合は、価値が3分の1になってもおかしくないね。
理屈通りではないだろうし、もっと偏ったものにはなるだろうけど。

利用者といっても、実際の決済への利用よりも、投機者の方がずっと増えている状況なので
「値下がりしたけど、便利でいいや」みたいな人は少ないんじゃないのかな。
この交換所の停止も、交換不能となるからではなくて、それによる値下がりの混乱を避けるのが主目的だろうし。

871 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 18:49:53.25.net
だせないおかね

872 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:00:35.99.net
>>870
もっともらしくおかしなこと言ってるな。
1/3になる理由はないだろう。
無論、それぞれの流通する市場が小さくなる分、ある程度価値が下がる可能性は高いが。

873 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:03:19.23.net
少し前、職場にいるアフィカスが「ビットコインに換金すると今お得なんだー」
とニッコニコで話してたけどもうアカンのか?

874 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:11:26.28.net
>>870
理論上はハッシュパワーで価値は決まるからその比率で分割だよ

分裂後ハッシュパワー不足で両陣営とも遅延がたいそう発生するだろうから
利用者が逃げなければいいけどな

875 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:12:50.55.net
>>873
別に変わらん

876 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:15:47.75.net
>>872 理屈上はそうなるのだが。
ただしずっとそうだとは全く思えないし、また実際には等分になるはずもないだろう。
なにしろそれぞれの性質が異なって来るからだ。そのために分岐したのだし。
さらには、こういう性質のものは、ネットワーク理論が働きやすいので、
結局はどれがが突出するという傾向が強くなると予想される。
どれも推論に過ぎないのは確かだが、最も単純なモデルから始めて、
そこから推論を重ねていくというのは、もっとも基本的な方法論だよ。

877 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:17:04.17.net
もうビットコインのレートは日本円と連動でよくね?
1BTC=100,000円とか。

878 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:18:09.97.net
カスゴミが煽っていたからな、完全に
もう売り抜けたあとだろ

879 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:32:35.13.net
ビットコインは技術的なものは素晴らしいかもしれないが
関わる連中が糞過ぎて価値を落としている
結局はネトゲのゲーム内マネー程度の信頼性しかない

880 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 19:58:22.42.net
>>347
まあ、ちと話は違うかもしれんが
貴金属だって、価値ある物とされているから価値あると思うだけで
単なる物質で、レアだろうが何だろうが存在自体は大半の人間にとって無意味だもんね。

881 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:05:00.81.net
仮想通貨取引所で、今回の件でヤバい点というのは
今回のBTCのフォーク問題について、その趨勢を勝手に判断して
ハードだろうがソフトだろうが、その分岐にしたがって勝手に変更する可能性があることだ
という指摘が、記事に出てるね。実際にそうなるかは知らないが。

日本の取引所が今回、慎重な態度で、取引停止という決定をしたのは、
既に法規制もある程度されており、監督官庁の管理下にあるとも言えるので、
ここで大騒がせな事となって、それによって罰則や規制強化を食らうのを避けようとしてるからなのかな。
 

882 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:18:54.64.net
>>879
ほんとそう思うわ。ゲーム内通貨で実貨幣への交換は
ゲーム内マネーとか、レアアイテムのRTMだわ。

883 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:29:49.98.net
今初めてビットコイン買ってみた、
儲かるかなー。

884 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 20:36:26.85.net
いよいよチキンレースが始まったかw

885 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:25:40.79.net
大暴騰して殆ど戻してて草。やっぱりど素人が知ったかぶって
円天だとかザマァとか騒いでた時が底だったか。おかけで+400万で売り抜いた

886 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:31:00.45.net
>>880
先日発行された「0ユーロ札」みたいな話だな。

887 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:32:04.36.net
>>885 まだ倍返しじゃないだろう。一千くらい入れてたのか。

888 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:35:02.85.net
>>887
700万をbtcとアルトコインにも200万入れてた。アルトコインの暴騰の
方が正直でかかったけどついに投資資金1000万超えたわ。でも税金糞高い

889 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:38:32.19.net
>>888 アルトコインって、ビットコイン以外の総称だろう。
実際にはどれに入れてたの?
有名どころのイーサリアムは半値になってはいたが。

890 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:43:28.49.net
ビットコイン、ぐんぐん上昇しててワロタ

891 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 21:46:02.81.net
>>889
gameとcovalあと少しだけSia。covalがやばい。底で掴んだけどさっきから
狂い上げしててこの状況の中先週から二倍になってる
ただcoval将来性さっぱりだからもう売った

892 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 22:30:02.33.net
>>879
円も似たようなもんだとは思うがww
BTCの方が知的水準の平均値は高いと思うぞww

893 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:17:13.68.net
大暴落で停止どころか全戻ししてるやん。停止も入金一時停止するだけだし
買わなかった奴全員負けwうさうさとか言ってキモオタ出てこいよ

894 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:17:34.67.net
マウントゴックスの件を見ればビットコインは怖くて手を出せない
円での問題なら政府が何とかしてくれるが
ビットコインは無責任で補償も無い発展途上国の通過と変わらん

895 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:21:29.77.net
>>894
取引所が頼れないならハードウェアウォレットやデスクトップ、ペーパーウォレットに
入れとけば良いじゃん。取引所に入れっぱなしなんて大半がやってないぞ

896 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:22:41.65.net
>>895 「鍵」を忘れて、パー!とか、結構あるの?

897 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:38:46.61.net
>>888
今だとさ仮想通貨同士の損益相殺できないから
税金ヤバイだろ

898 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:47:59.25.net
取引所が頼れないと言う時点でまともな通貨じゃないなw

899 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:55:27.51.net
先週スカパーで練マザファッカーのコカインで逮捕された奴が小籔の番組で仮想通貨が儲かるとか宣伝してたわ

あの番組って性の悦びおじさんを面白がって取り上げたりとか
コカイン中毒の練マザファッカーが大麻解禁メーンとか言い出したりとか
アングラ気取って滑ってるのか

900 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:55:41.06.net
この相場については
ようわからんが売ったやつww
めちゃ戻りワロタ

901 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:57:00.36.net
上の平均線って25日線け?

902 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 00:03:30.97.net
発行量に上限があるという触れ込みだったのに
分裂しまくりの未来が待っているのか

903 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 00:12:11.57.net
何回騙されたら気が済むんだよ?

904 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 00:15:02.89.net
中国オワタ

905 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 01:31:34.99.net
ショーター丸焼きwww

爆上げしまくり^0^

906 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 01:49:51.67.net
ノーポジで夜勤バイトしてるけど
チャート見て狂いそう

907 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 04:50:20.85.net
後出しで色々好き勝手できるっておかしくね?
多数決制だからハッキングしても無駄だとか言ってたじゃん。
あれは嘘だったのかよ?マイニングしてるから発言権があるってどういうこと?
ビットコイン保持者情報はみんなで共有してる!って言ってたよね?
中国のどっかのサーバーが一括管理してたの?
分裂どうこうなんて昔言ってた通りなのならできるはずないだろ?

怪しすぎる。一時の価値の上げ下げで儲けるためのもので、一般人の利用には程遠いな…

908 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 05:41:03.29.net
>>907
調べりゃ分かることばかりじゃん。調べもしないで理解できないから
詐欺だ!って馬鹿すぎんだろ

909 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 07:43:05.61.net
逃げ場の提供のためか

910 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:15:40.84.net
崩壊どころか高値更新寸前

911 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:41:28.48.net
チャイナコイン

912 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:42:06.58.net
爆上げで草

>>908
自分で調べることも出来なくなったおじいちゃんの塊のこの板で何を言っている

913 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 08:59:55.94.net
どうなるかわからんし
今は様子見するしかないね

914 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 09:00:22.51.net
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

96679867

915 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 09:03:58.76.net
国内での取り扱いが停まるってこと?

916 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 09:19:59.57.net
最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!
P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!
中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください
これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう
安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?


広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ・ホールディングス
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬工業
9パナソニック
10リクルートホールディングス
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci

9695

917 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 09:58:23.46.net
それでもCM流れてるね。

918 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 10:33:42.65.net
だけどこれ1単位でしか取引できないのかな
0.01BTCとか買ったり売ったりできないのか不便だな

919 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 11:12:29.78.net
>>918
できるよ、
俺、0.003BIT買った。

920 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 13:24:55.21.net
関わらないほうがいい。

921 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 13:55:28.34.net
>>918
0.00000001BTC = 1Satoshiが最小単位で、やり取りできるよ
まぁ売買手数料とか送金手数料とかあるから1サトシでやり取りする事はないだろうけど

922 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 15:00:43.46.net
再開しなければそのまま終了

923 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 15:22:52.20.net
再開しないわけないじゃん

924 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 15:29:42.37.net
電子化された商品券みたいなものだぞw
政府保証がないんだからあんまり大金をつっこむなよw
小遣い銭で遊ぶ程度にしておけよw

925 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 15:31:29.43.net
>>924
長期保有で大化けする事に期待して少額賭けるのがいいな

926 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 16:34:41.89 ID:dMNT48QK0.net
停止って言っても取引停止じゃないからな。大半が勘違いしてるが

927 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 17:13:53.04 ID:tmUc3NMZ0.net
利用してないからいいやw

928 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 20:40:37.49 ID:jdhgC5Xo0.net
周りでやってる人いる?

929 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 20:55:00.35 ID:+8aXSMlA0.net
詐欺マネーに騙される奴が悪い
自業自得

930 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 21:12:42.69 ID:mwrvJphF0.net
当初ほどの心配はもうないよ。8/1HFを本当にやるなら多少遅延あるかも程度。むしろHFしてすっきりした方が後々良くなる w

931 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 21:20:25.76 ID:xOiWRuHo0.net
最初はあんな勢いよくざまぁとか言ってたのに終息して爆上げしたら
誰も居なくなって草。スレ立った時から仕込んだ奴等は大勝利

932 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 00:14:59.18 ID:kw4Okfir0.net
>>928
セミナーとやらに誘われたことある
@神戸

行かなかったけど
良かったのか悪かったのか

933 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 01:37:21.47 ID:751whNzN0.net
早く逃げろ

934 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 04:08:20.19 ID:oD47vISk0.net
>>894
マウントゴックスは破産手続き中だけど
ビットコインが値上がりしたおかげで債権総額の4倍になって
結局債権届けた全員に満額返ってくるんだが

935 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 06:54:27.32 ID:+fT0uqW80.net
為替預金感覚でビットコインを購入して放置してる奴とかこのこと知らないまま過ごしてそう

936 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 07:00:15.27 ID:nunPFuOU0.net
多分数年以内に1枚100万円は軽く届くと思う

937 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 07:12:51.43 ID:fGaGNrXXO.net
通貨を支えるのは暴力だ

938 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 07:54:58.38 ID:K0Lg0V5p0.net
秘密鍵管理できるウォレットに放置してるなら自動的にBitcoinCashも手に入るんだからなんの問題もない
まあどっちも暴落するかもしれんけど

939 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 09:57:48.64 ID:XdxNCeMn0.net
金の備蓄とかあるんだろ

940 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 11:04:54.93 ID:YfsJudlc0.net
よくわからんが、JCBAはリプライアタック対策できない無能集団ってことでいいの?胡散臭いBF以上の無能ってことになるけどw

941 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 11:11:40.19 ID:wxM1aTb50.net
WmwwWw

942 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 11:36:15.22 ID:CEyRtl320.net
イーサリアム推しが始まるのかな

943 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 15:26:35.56 ID:jrFDRJFW0.net
ようわからんw

944 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 22:08:19.16 ID:+yEqGIjb0.net
チキンレースだろ、誰かが必ず大損する。
早く逃げろ。

945 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 23:57:36.47 ID:8vf/kfpP0.net
終了か???

946 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 03:13:24.66 ID:cBx0ZAQL0.net
ほぼ分裂回避が確定的になって爆上げ中
買っとけばよかった

947 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:58:19.36 ID:pCWAbHlS0.net
>>946
チャートをみろ
17日に分裂回避の情報を得て買ったやつがいる
6日も遅れる情弱が勝てると思うか?

948 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 09:32:34.66 ID:I1LDxnAy0.net
停止なのに数日前からよくCM流れてるね

949 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 11:46:26.61 ID:zDbhsxbU0.net
やらなくてよかったわ。

950 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 18:11:43.72 ID:ZKKLM/P80.net
分裂回避でSegwit導入確定だからまだまだ上がるぞ

総レス数 950
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200