2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇宙】ハッブル宇宙望遠鏡の後継機、打ち上げ準備着々…NASA

1 :コモドドラゴン ★:2017/07/18(火) 10:27:20.32 ID:CAP_USER9.net
 ハッブル宇宙望遠鏡の後継機と位置づけられるジェームズ・ウェッブ望遠鏡の打ち上げに向けた準備が進んでいる。米航空宇宙局(NASA)は11日、ジョンソン宇宙センター(米テキサス州・ヒューストン)の試験施設に望遠鏡をつり下げた様子を公開した。

 ジェームズ・ウェッブ望遠鏡は2018年以降に打ち上げ予定で、主鏡は直径約6・5メートル。宇宙誕生のビッグバンから約2億年後に輝き始めたとされる「ファーストスター」を捉えることがミッションの一つで、非常に暗い遠くの物体からの赤外線を検出する必要がある。

 試験では、宇宙環境に似せた、零下約250度の極低温試験用の施設を利用。約3カ月をかけて、赤外線を検出する能力などを確認するという。

 NASAによると、今回の試験施設「チャンバーA」(直径16・8メートル、高さ27・4メートル)は、1965年に建築され、アポロ計画の司令船などのテストに使われた歴史を持つ。今回の試験のため、太陽を想定した高輝度ランプなどアポロ時代の機器が取り除かれたという。(田中誠士)

http://www.asahi.com/articles/ASK7C4518K7CUBQU00S.html
極低温環境での試験で施設につり下げられたジェームズ・ウェッブ望遠鏡(中央)(米テキサス州・ヒューストン、米航空宇宙局など提供)
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170713005116_comm.jpg

2 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:28:46.04 ID:L/8YfIR20.net
ファンです!

3 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:28:48.44 ID:4R0dLSEg0.net
ハッブル ハッブル!

4 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:30:00.98 ID:zCqAIf2W0.net
今のハッブルはどーすんの?

そのまま宇宙デブリ?

5 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:31:04.11 ID:s9xOMDYH0.net
すんませんハッブルのデータ間違ってました!

6 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:31:56.63 ID:xTrB6kT80.net
またピンボケやらかすなよ

7 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:32:45.81 ID:cVvXwXhf0.net
宇宙ヤバイ

8 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:32:54.24 ID:W6/bdzpu0.net
> 非常に暗い遠くの物体からの赤外線を検出する必要がある

これなら衛星じゃなくて、月の裏側に設置した方がええんとちゃうか

9 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:33:07.28 ID:egm3F/LK0.net
置いておく場所が凄いんだよな、月よりも遠い。
不具合があってもハッブルのように修理なんて不可能。

10 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:34:59.01 ID:B2I6scuY0.net
ハッブルハッブル

11 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:36:30.96 ID:nUZdl/Mi0.net
ジム・ウェッブの名が付く探査機の調整でアポロ計画関連の設備を使用ってなんか胸熱

12 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:38:00.33 ID:s9yNDYe30.net
名前が、50年以上昔のNASAの長官にちなんでなんて、
「USAがナンバーワンだぜ」と言われているようで、感じ悪いなあ。

13 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:40:02.01 ID:ZbJa6DD40.net
>>12
実際一番だから仕方がない

14 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:40:45.38 ID:h6yzc8Bj0.net
スペースシャトルがなくなった今、ハッブル級のものは無理じゃね?(´・ω・`)

15 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:41:55.99 ID:Ypp5Byty0.net
>>9
HSTは不具合を人間がスペースシャトルで直接行って修理した上で、アップデートを重ねて延命してきたからな
スペースシャトルが失われたので、ISSにドッキングできるような衛星でない限り今後修理不可能になっちまった

16 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:47:45.53 ID:egm3F/LK0.net
サナギから望遠鏡の形まで変身するためのステップが多すぎで不安だな
https://www.youtube.com/watch?v=8GOOMG73wcY&list=PL691BF261E32A4420&index=3

17 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:48:20.83 ID:61cRIzbM0.net
やっぱりアメリカってすごい。こんな国に嚙みついている北朝鮮もすごいけど
ごまめの歯ぎしり。

18 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:49:56.18 ID:xVEtK/qo0.net
美しい景色を見たいだけならハッブルで充分では?
天文学には価値が有るんだろうけど。

19 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:51:12.24 ID:NmyhcBj30.net
>>8
月より遠いラグランジュ点L2に設置するから

20 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:51:16.07 ID:Ute3K+N20.net
新しい望遠鏡は地球から150万km彼方に設置されるので壊れたら終了です。

21 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 10:52:58.31 ID:lfSW1pDr0.net
マイナス250℃の施設なんか作れるんだな。
リアルオーロラエクスキューションじゃん。

22 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:00:04.15 ID:eQFLg+uN0.net
問題は可視光画像は撮影しない代物であるらしいこと。
であればハッブル以上の高精細な美しい画像を期待することはお門違いになってしまう。

23 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:02:51.59 ID:Vt569xOz0.net
衛星の設置場所はグランジュポイントL2
有名所ではア・バオア・クーとかサイド3とかズムシティとか (´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:04:10.52 ID:XJjqRaMx0.net
ハッブル宇宙望遠鏡のフォルムはいかにも「光学反射望遠鏡」というマッシブな感じだったし
大昔のSDIの名残りチックでソーラレイみたいに何かビーム打ち出しそうで
厨感覚な趣味的にも好きだったのだけど
次世代機は(性能はダンチだけど)展開後の見た目が「何か単にショボい電波望遠鏡を打ち上げただけ」に見えて
分かってはいるんだけど厨感覚的な物足りなさを感じてしまうw

まあはるか彼方のL2に置くわけだから前と違ってメンテ修理にも行けないから維持性が心配だけど
ぶっ壊れたらまた新しいの上げるって割り切ってるのかね
(まあ実際それしかないし補修が可能でも使い捨てのほうが遥かにコスト安いだろうし)

25 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:04:46.33 ID:Vt569xOz0.net
>>23
ラグランジュのラが抜けてた
ぬるぽ (´・ω・`)

26 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:04:55.65 ID:CXIeuY2v0.net
ラグランジュ点に置かれるから万一の時にもハッブルみたいには修理にいけないんだよな

案外短命に終わるかもしれん

27 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:15:46.70 ID:h2KYiJYO0.net
打ち上げの振動で壊れ、無用の長物となると予想w

28 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:19:11.35 ID:6vjXon5L0.net
https://youtu.be/szruVkPzHpk?t=2m18s

鏡の上でタップダンス踊ったらどうなるの?

29 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:19:30.45 ID:/5oYhpO/0.net
ちなみに総コストは88億ドル(1兆円)
https://jwst.nasa.gov/faq_scientists.html#cost

30 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:21:44.95 ID:4b4Hca5R0.net
アルマゲドンで宇宙望遠鏡の起動シーンはかっこ良くて痺れた

31 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:25:56.47 ID:tZpZ167P0.net
またまた。
あんまりくだらねえことに国民の税金を遣わないほうがいいぞ。
宇宙のことなんて、なんらかの実用化が可能な所まででいいんだ。
宇宙の果てだなんだなんてのは、アマチュアに好きにやらせとけ。
趣味の領域なんだから。

32 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:26:10.52 ID:/5oYhpO/0.net
>>8
実際、月の裏側は世界各国が
極めて有望な天文台設置地点だとして研究している。

33 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:28:26.26 ID:eQFLg+uN0.net
最初に公開された画像を見て2ちゃんで「ズコーン!」となっている様子が今から想像される。
失敗でも成功でもその画像は普通の人には「ピンボケ画像」にしか見えないだろう。
ただ天文学者どもがはしゃぐだけであって。何しろ赤外線画像と紫外線画像、もしくはエックス線画像オンリーだそうだから。
だからこれが打ち上げられた後もハッブルは使い続けられ、
依然、一般人にとっては宇宙望遠鏡の画像と言えばハッブルであり続けるだろう。

34 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:29:30.72 ID:WJGAE3Yb0.net
>>31
中国人より遥かに劣るアホだな
韓国人より劣るレベル

35 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:31:17.95 ID:4PxLmjWx0.net
口径6.5メートルかよ
ハッブルの倍以上じゃん

36 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:37:33.73 ID:NmyhcBj30.net
>>22
ハップルの画像って着色とか編集されているからね
ハップルでも近赤外線で観測しているし
モノクロの観測結果に科学的根拠に基づいた色を着けている

37 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:45:23.95 ID:eQFLg+uN0.net
>>36
着色や編集をするという点ではこの望遠鏡にしたところで変わらん。
ただ言えることはハッブルは可視光、もしくはよりその近い領域の波長で観測しているという事だ。
ハッブルで撮られた画像が嘘っぱちと言うならこの望遠鏡の画像をこれが宇宙の姿ですと言って出す方がもっと嘘っぱちという事になる。

38 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:49:57.64 ID:GALIScQO0.net
>>33
ズコーンってなるのってお前だけじゃない?

39 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:52:50.43 ID:GALIScQO0.net
>>35
ハッブルで観測してることを更に高性能化したのがジェイムズ・ウェッブだからな
この有用性がわからない恥ずかしいやつがいるようだがw

40 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:54:21.74 ID:eQFLg+uN0.net
>>38
お前は可視光で撮った画像とその他の波長で撮った画像との違いを知らないだろ。
世界を我々が見ているのと同じ自然さで写そうと思うなら可視光以外にない。

41 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:54:33.67 ID:PgGuSReH0.net
ワッフルワッフル!

42 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:54:42.38 ID:KcXfGq2U0.net
ミチオ・カク望遠鏡にしろ

43 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:56:07.52 ID:nFWtLXpj0.net
>>42
モーフリ望遠鏡で。番組作れるし実況も出来てうれしい

44 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:57:39.05 ID:oB6A77Kp0.net
>>14
鏡を復数に分割する

45 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:57:38.64 ID:GALIScQO0.net
>>40
私には有用性がわかりませんっていう意味にしか読めないな

46 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:57:54.92 ID:eQFLg+uN0.net
>>40
天文学者の学術には有用であっても一般人の観賞には有用ではない。
なぜならそれは我々が見ている世界ではないから。

47 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:58:33.69 ID:ZbJa6DD40.net
>>31
とりあえずエタは死んでおけ

48 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 11:59:37.02 ID:OwwRDIk00.net
今度は反射鏡ちゃんとテストするんだろうなw

49 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:00:18.29 ID:eQFLg+uN0.net
>>45
少なくともお前には有用ではないわな。

50 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:01:24.37 ID:NmyhcBj30.net
>>40
赤方偏移って知ってる?
遠い銀河等は波長が赤外線寄りに偏移して可視光じゃ正しく観測できないからね

51 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:02:02.39 ID:GALIScQO0.net
この望遠鏡は学術研究のために打ち上げてるんだけどな
そして民間がやってるわけじゃないからな?

52 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:02:36.84 ID:oB6A77Kp0.net
>>48
ハッブルみたいに修理に行けないから一発勝負
鏡の展開に失敗しそうな気がする

53 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:02:58.87 ID:eQFLg+uN0.net
>>46訂正
>>39へのレス

54 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:05:00.63 ID:eQFLg+uN0.net
>>50
それは利点だがそれくらいのものだ。

55 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:10:27.98 ID:gRJk6RqS0.net
>>23
それって地球〜月系のラグランジュ点じゃなかったっけ?
ジェイムズ・ウェッブ望遠鏡は地球〜太陽系のラグランジュ点に置かれるから
距離が段違いに遠いよ(地球まで150万キロ)

56 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:11:13.98 ID:wzqT24OQ0.net
ウェッブの網目問題

57 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:13:35.71 ID:GALIScQO0.net
背景放射を観測したPlanck衛星もラグランジュ点で観測してたな

58 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:17:05.43 ID:GALIScQO0.net
L2
WMAP 2010年9月運用終了。
プランク L2点から移動させた後、2013年10月に運用終了。
ハーシェル宇宙望遠鏡 - L2点から移動させた後、2013年6月に運用終了。
嫦娥2号 - 月探査を終えた後、2011年8月にL2点に到着。2012年4月にL2を離れて小惑星探査へ向かった。
ガイア(GAIA) 欧州宇宙機関の天体観測衛星。 2014年1月14日にL2点到着。

59 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:26:30.00 ID:o8xpHUxd0.net
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
宇宙ヤバイ。
まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
広いとかっても
「東京ドーム20個ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと−272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

60 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:30:38.02 ID:E30COqRB0.net
夢が広がるけど数年先かあ

61 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:30:58.48 ID:UlkEl95B0.net
ラグランジュって何だよ?
鴨川市しか思い浮かばんぞ
ちゃんと説明しろ

62 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:32:13.46 ID:83wqWWhN0.net
>>4
地球に落として火葬するか、ジェームスのサブとして運用

63 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:42:47.95 ID:j1SpDAcd0.net
ラグランジュってエロいの?

64 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 12:45:37.95 ID:PN6JXcS+0.net
昔ファミコンでラグランジュポイントってゲームあったな
たぶんクソゲーの部類だろうけど

65 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:07:46.39 ID:SjntIuIi0.net
スッゲエな
それに比べてJAXAは失敗が多すぎて話にならない

66 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:16:15.47 ID:7cOC+Xkp0.net
>>64
は?名作なんですけど

67 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:19:29.00 ID:KmFhqAEx0.net
ハッブルはNASAのミッションにおける最大の功績と言われてるんだよね

68 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:20:22.92 ID:KmFhqAEx0.net
>>65

日本の予算とアメリカの予算比べてみてよ

69 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:24:30.85 ID:vcOrh3vC0.net
仲間は日本製なんだろ

70 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:25:49.25 ID:9MI/DXbX0.net
>>65
NASAとJAXAだと年間予算が100倍ぐらい違うんでw

71 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:31:50.15 ID:vcOrh3vC0.net
>>70
10倍程度だろ
軍事研究開発費だと50倍くらい違うが

72 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:41:41.54 ID:pIyLKc490.net
JAXA→1500億円前後
NASA→2兆200億円
くそワロタ

73 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:45:50.06 ID:aS+c/1bs0.net
>>31
あんた何重国籍?

74 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 13:52:32.88 ID:IWR1KCuG0.net
>>64
音楽がいいよね

75 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:08:07.67 ID:Z/WvCkQZ0.net
観測者は300億年後自分の後ろ姿を見るだろうな?

76 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:11:58.20 ID:xIBIWleZ0.net
>>71
10倍違う予算で成果は同じだけ出せという
日本政府にはやってられん

77 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:25:58.53 ID:62m/GApF0.net
ID:eQFLg+uN0
ファーストスターをターゲットていってんのに紫外線だエックス線だワロタ
なんにも理解してねーだろw
学術用の装置を一般人にとってはとか当たり前じゃねーか

78 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:33:57.64 ID:jPeTu7E30.net
今度は初めからライフモジュール付けるんですね?

79 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 14:34:37.14 ID:gXPm3er80.net
で、姿勢制御間違えて壊した望遠鏡の後継は?

80 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 15:47:52.81 ID:+TC336lL0.net
この前「ゼロ・グラビティ」って映画見たけど冒頭の方でハッブルを修理するシーンが出てきたな
見ててやたら疲れる映画だった
宇宙空間って-250℃なの? 超寒いんだな

81 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 15:54:05.00 ID:+TC336lL0.net
>今回の試験施設「チャンバーA」

キャプテン翼のアニメのOPのチャンバの意味がやっと分かった

82 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 16:00:10.41 ID:+TC336lL0.net
宇宙誕生から150億年とかいうけど
光の速さで飛んでも150億年かかる距離ってどのくらいなのか
人間の感覚では非常に分かりにくい

83 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 16:18:23.60 ID:Z/WvCkQZ0.net
>>80
観測機自体の熱拾うと問題だから、
冷却を兼ねる?

84 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 16:25:30.86 ID:/5oYhpO/0.net
>>79
世界中の天文学者たちからの醒めた視線の中、
2020年にも機能を一部縮小して再製造・打ち上げする予定。
アメリカ政府も、搭載重要観測機器の再製造(アメリカ政府負担で)を承認した。

85 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 18:10:24.98 ID:Uz7gLYpv0.net
>>67
おかげで色々わかった事と
それによって逆にわからなくなったことが出来たけどな

86 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:06:45.04 ID:joYNFjDg0.net
木星の衛星の地表に落ちてる一円玉とかがわかるくらいのが欲しいな

87 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 19:11:52.66 ID:fJZRFqQU0.net
素人には可視光画像で充分なだけどな……

88 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 21:26:35.86 ID:IHYgyRgg0.net
>>54
意味わかってるのか?

89 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:33:40.51 ID:NmyhcBj30.net
>>86
木星に地表はない

90 :名無しさん@1周年:2017/07/18(火) 22:39:54.26 ID:IHYgyRgg0.net
>>89
木星の衛星の

91 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 04:04:13.35 ID:m3TCISnT0.net
>>89
どうしてわかるの?
ジュノー突入でハッキリしそう?

92 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:13:03.33 ID:f1aj/94+0.net
月を観測すれば月面に残した着陸船が見えそうだけど
バレるからやらないのか

93 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 12:23:28.86 ID:nvxgzJo+0.net
>>92
月を周回する無人探査機がアポロの着陸地点をとっくの昔に撮影してるんだが

94 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:30:35.10 ID:080zc8ay0.net
>>62
つーか運用年数とっくに過ぎてて動いてるという奇跡の遺物

95 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:31:52.75 ID:080zc8ay0.net
>>12
おまえハッブル博士の実績知らん白痴なの?

96 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:34:27.52 ID:080zc8ay0.net
>>31
おまえんとこははよロケット打ち上げ成功してから口だせ

97 :名無しさん@1周年:2017/07/19(水) 14:41:04.71 ID:rogLBEtV0.net
ハップル長持ちだね、ボイジャーも現役でしゅごい!

98 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 00:35:46.85 ID:FdHy2aKD0.net
>>93
「NASAが公開してる情報なんて信じられるわけないだろ!」
とか明後日に向かい出すから相手しても無駄かと

99 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:29:35.41 ID:uIUk/O600.net
また曲率を間違えるのかな

100 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:36:18.12 ID:gXAzTv5c0.net
>>12
アメリカの望遠鏡なんだからアメリカの関係者にちなんだ
名前をつけてもそれは当たり前だろ

101 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 05:41:55.92 ID:gXAzTv5c0.net
>>31
これがポンニチ土人の世界観で
その「くだらないこと」によって
文明人として取り返しがつかないくらいの差をつけられてしまってることを認識していない

過去もこれからも「人類」とは欧米人のことであって
日本人は人類から世界の成り立ちを手取り足取り教えてもらうだけのサルなんだ

まだサルが人間になろうと努力して破れるなら救いがあるが
そもそも努力の必要性を認識してないんだから
いつまでも囲いの中のサルのままだ

102 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:10:11.69 ID:2K5tsdf70.net
L2って言ったら ジオン公国の場所か

103 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 07:14:43.58 ID:rRdph8l50.net
今度はレンズが歪んでないよね?

104 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 08:13:42.84 ID:JVueX0zT0.net
昨日GyaO!でハッブル望遠鏡の軌跡とかいうドキュメントを見たばかりだ。
しかし最終検査をしないまま打ち上げるって、とんでもないことしてたんだな。

105 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 12:24:19.90 ID:x6Xm2Yan0.net
俺もドッキングしたい❗

106 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 18:55:09.74.net
こうのとり改造してISSとL2との軌道間宇宙船にすればいいんじゃね

107 :名無しさん@1周年:2017/07/20(木) 23:13:39.12.net
アメリカの科学界は既にビッグバン懐疑派が多数を形成してる
ただ、徹底的にビッグバン派を殺し尽くすためには決定的な証拠が必要だ。
ジェームズウェッブはその証拠を発見するだろう。
日本では東大を中心にビッグバン利権団体が幅を利かせてるから、やつらが泡を吹く姿が今から予想できる。

108 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 17:08:29.88 ID:a9wBErzX0.net
地球側に向けて撮影すれば覗き軍事用に使えそうだな

109 :名無しさん@1周年:2017/07/21(金) 20:25:10.73 ID:JseRiVyn0.net
もうあるだろ 対象は24時間監視されてるよ 北のミサイル基地とか

総レス数 109
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★