2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【登山ブーム】低い山でも遭難多発…準備不足、滑落で死者も 昨年首都圏で34人死亡

1 :ばーど ★:2017/07/18(火) 07:45:41.44 ID:CAP_USER9.net
首都圏の山岳遭難事故と死者数
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170717/20170717-OYT1I50023-L.jpg

登山ブームの中、首都圏近郊の標高が低い山で重大事故が目立っている。

いずれも気軽に山を楽しめる「観光地」だが、それ故の準備不足も目立つ。山岳救助のプロは「低い山だからと甘く見てはいけない」と警鐘を鳴らす。

◆昨年首都圏で34人死亡

警察庁によると、昨年の山岳遭難は2495件、2929人と、共に過去2番目に多く、死者・行方不明者は319人。
低山が多い首都圏(東京、埼玉、千葉、神奈川)に限ると、件数、遭難者数とも5年連続増で、昨年は34人が死亡。
今年も遭難は多発しており、最高峰が400メートル強しかない千葉県でも、5月末までに3人が死亡した。

千葉県富津市の観光地・鋸のこぎり山(329メートル)では3月11日、東京都内の男女(いずれも71歳)が滑落死した。
富津署によると、2人は正午前に入山。足元の悪い難コース(頂上まで1時間35分)を歩き、午後4時頃に山頂近くで目撃された際は、疲労で足元がおぼつかない様子だった。

(ここまで413文字 / 残り765文字)

5月に小学生の滑落事故が発生した現場。狭い登山道の右側崖下には沢が見える(6月、山梨県北杜市の尾白川渓谷で)
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20170717/20170717-OYT1I50024-L.jpg

配信 2017年07月17日 23時20分
YOMIURI ONLINE
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170717-OYT1T50051.html

354 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 19:52:47.31 ID:bS1Xx3bO0.net
>>352
なぜここで韓国人の話になるのか意味不明だが
君が日夜韓国の事が気になってしょうがない事は伝わったよ
大変だな

355 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 19:53:12.49 ID:INSYYqrr0.net
捜索隊の迷惑

356 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 19:53:21.93 ID:BIRwSZMS0.net
高尾山は頂上で夕日を眺めるとかやっているとまずい

日が暮れた後の下山で1号路ならいいけど
間違えて6号路とかにいったら事故が起こっても不思議ではない

357 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:04:26.65 ID:Ar2pAw180.net
登山を高さによる免許制にすべきだな。
バイクみたいに能力に応じて登れる山を限定する。
もちろん「限定解除」は世界中のすべての山に登れるが
燐隊長のような超一流じゃないと取得できないようにする。
あと、遭難等になっても捜索はしなくても良いという念書を
登山者全員に書かせるべき。

358 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:11:37.98 ID:548dY1XU0.net
>>357
また天下り先創設か。

日本は規制利権ばっかだな。

359 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:18:50.96 ID:sSMlJ5zd0.net
>>357
なんかあると規制だの免許だの言い出す奴が居るけど
こう言う奴に限って実際に経験した事もなく家に篭って居いそう喚いていそう
もっと外に出て色々な事を経験してみな

360 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 20:21:51.16 ID:ZEVs0pOs0.net
昔は姥捨山ってのがあってなw

361 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 21:27:51.56 ID:2KGOjJ1H0.net
>>356
ケーブルカーで降りてくればいい

362 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 21:47:06.38 ID:TiyLF9YP0.net
低い山でも20メートル程度登っただけで、イノシシと遭遇するし、マムシも
スズメバチもマダニもいるんだよ。
山は危険でいっぱいだよ

363 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 21:48:20.68 ID:TiyLF9YP0.net
ヤマカガシの毒はハブの10倍だよ
大人しいって言われてるけど、凶暴な奴もいるよ

364 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 22:11:35.57 ID:+yEqGIjb0.net
>>334
駅から山頂まではまず安全。
その先を小仏峠方面へ進めば完全に熊の生息エリアだよ。

365 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 23:06:46.84 ID:/FnyGz5I0.net
首都遭難東京

366 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 23:12:55.37 ID:D5zjmgG20.net
>>364
クマ公なんて俺の股間のマグナムで一撃よ

367 :名無しさん@1周年:2017/07/22(土) 23:38:56.60 ID:tLfrYakB0.net
夏の低山はヒルに吸い付かれるのがイヤだ

首都圏ではないが、鈴鹿山地て低山のわりに遭難絶命率高いよな

368 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:14:47.04 ID:L5IUeDu10.net
>>111
整備されたところ使ったら単独の定義から外れる

369 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:17:50.93 ID:2KXXzuUX0.net
三浦市最高峰にチャレンジするぜ

370 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:19:00.57 ID:RE8ddR9A0.net
>>349
低収入の理学療法士とか介護士とかもおるで
ストレスたまる仕事の方がリフレッシュ必要なんだろ

371 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:24:00.92 ID:MqwDiz780.net
>>367
遭難絶命率とか言葉が怖いわ

372 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:28:39.85 ID:f38wIjl70.net
昔小学校の頃に、鎌倉のどっかの山でちょっとこれ無理なんじゃない感を感じたわ。

373 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:29:52.37 ID:MmpdxxCh0.net
天保山で遭難して死にかけた

374 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:30:04.29 ID:rkz0u/iv0.net
高尾山の帰りのリフト待ちにうんざりするwww

375 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:30:24.16 ID:XHaOjJBA0.net
あのコピペはよ

376 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 00:32:05.44 ID:dp0Xr1Td0.net
西上州とか東京から近くて標高低いけどやばい山が目白押し

377 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 01:11:02.38 ID:RE8ddR9A0.net
>>376
大月駅前の岩殿山の稚児落としとかな

378 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 01:11:13.52 ID:4yYjGo0E0.net
妙義山は危険

379 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 03:14:38.23 ID:QifJGlU50.net
パンパカパ〜ン♪また死にました Part344 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/out/1498448095/l50

380 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 03:21:03.68 ID:1m6wpJi00.net
低山散策だの沢登りだの
ボーイスカウトのガキどもの方がよっぽどその危険性を知ってるからな

381 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 03:21:11.50 ID:xRrHbA9k0.net
なんかオレ凄いことに気付いてしまった。
滑落や遭難で死んでるのって不思議と人間だけじゃないか?
考えてみて!熊、猿、トンビ、とか山には色々な野生生物が居るのに遭難したり滑落してないでしょ?
その証拠に彼等が救助要請したというニュースを見たことが無い!
どう言う事だろ?
彼等には人間にはない特殊能力でもあるのだろうか?

382 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 03:21:58.79 ID:dFaWfz3d0.net
山なめるな国道の脇のでも危険いっぱいだよ

383 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 03:48:45.30 ID:KG/EF2240.net
>>366
噛みちぎられても知らんぞw

384 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:26:50.47 ID:gV2hcio70.net
まーたなにをおっしゃる。
山は安全ですよ。余暇を優雅に過ごしましょう。

385 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:31:49.31 ID:tl5zgxR+0.net
>>2
高尾近辺でもツキノワグマの目撃情報とか聞いたが本当かな?

386 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:39:03.54 ID:9GULwfj60.net
>>385
高尾山頂から景信山とか陣馬山まで歩けば完全に熊の生息域。
陣馬山麓では熊がラーメン屋へ突撃してるしね。

387 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:46:30.56 ID:e9wh25M60.net
Tシャツ一枚の軽装で富士山のけっこういいところまで行って遭難してるの居たよな

388 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:47:52.91 ID:ZHgpxFnM0.net
>>336
関西人だけど、今は比叡山にまでクマが来る。
安全に単独行できる山系は割と限られるよ。

389 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:50:42.71 ID:ZHgpxFnM0.net
叡山どころか、数年前は大文字山にまでクマが進出してしまった。

390 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:56:22.38 ID:ZHgpxFnM0.net
臆病だから、山は好きで登るけど、怖い。
クマなんかその最たるもの。

後、人ならぬものに出くわしそうなのも怖い。
それでも生駒山系を中心に登っているよ。

低山、日帰りばかりで、まさにスレの該当者。

391 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 04:58:58.09 ID:ZHgpxFnM0.net
京都の東山にある新島襄のお墓に詣でたことあるが、低山の山頂で、イノシシが出るんだよなあ。

392 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:03:04.17 ID:PKUArqtd0.net
以前まで日本一低いとか宣伝してた大阪の天保山(標高4・53メートル)は山岳救助隊がいるからまあ安心だな。

393 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:08:19.09 ID:hFjQOPppO.net
ハゲ山

394 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:21:21.85 ID:KG/EF2240.net
>>389
あんなところにも出るの?
市街地のすぐ側だよね?

395 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:26:30.92 ID:wc8blsM00.net
>>25
ハイヒールって神社迄の参拝客じゃなくて?

396 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:27:51.64 ID:ZHgpxFnM0.net
>>394

2014年に目撃情報あり。東山トレイル。
京都新聞にも載ったよ。

確かに、京都市街地からすぐ見えるんだよなあ…。鴨川から綺麗にみえる山。

397 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:31:20.22 ID:b4tdx/6OQ.net
うーん

真面目に葬儀社に転職しようか悩むな

398 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:32:43.84 ID:6hmzvrYEO.net
地下でさえ迷子になる
山なら尚更だ

399 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 05:39:24.99 ID:0jLrAeVX0.net
熊なんかにビビってるやつは山に行く死角が無い。
極真空手茶帯の俺の前に現れて見ろ。
下段で足潰して動けなくなったところに顔面に正拳、肋の下に抜き手入れて殺してやる。
ただし1m位の大きさの熊に限る。
大きいのが来たら中学時代陸上部で鍛え上げたダッシュ力を見せてやる。

400 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 06:26:48.81 ID:+LbMimSA0.net
わいも去年天保山で遭難しかけたわ

401 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 06:38:01.98 ID:dgwChMhC0.net
天保山の麓、西成三角公園で山賊に襲われたわ。

402 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 06:45:11.39 ID:2KXXzuUX0.net
俺も昔は冒険者だったが
膝に矢を受けてしまってな。

403 :名無しさん@1周年:2017/07/23(日) 07:05:40.32 ID:bbWKRQSP0.net
愛宕山エレベータと、早稲田の箱根山へ行ってこようかなw
名古屋へ行くなら覚王山w
岐阜の金華山は初心者初級向けが多いけど、侮ると足を捻挫する。

どの山もそうだけど、山でめまいが起きたら場所によっては死ぬ。
500m級の山でさえ。登山口から森に入ると異次元という気がする。
800m級の山でさえ、死に一歩近づいたような。
そこにいるという体験をするのが魅力でもある。

総レス数 403
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★