2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★22

916 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:43.02 ID:oRxUdvqA0.net
みんなこの活動家障害者を叩いてるけど
よじのぼってるのを指くわえて見てるだけの連中も大概だぞ。
昭和の時代にはこんな奴はいなかった。
みんなが協力して俺が俺がって手を貸してた。
今の時代は狂ってるよ。

917 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:45.01 ID:Eucd6atV0.net
木島プロ「ノーダメージ!ガハハハ!」

918 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:51.38 ID:rdgOo7c+O.net
こんなのどうでもいいから、早く共同通信の件を取り上げろよ。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:55.23 ID:yQKvYK0G0.net
事前連絡だなんだっていうけど、そもそもなぜそんなことしなきゃいけないんだよ
自由ってなんだ?
「いつでも行きたいところへ行く」ってのが自由だ
同行者がいるんだから、そもそもなーーーーーーんの問題もない
空港職員だろうが、赤の他人の善意なんて何も期待してないんだから
担いでくれる人さえいれば、崖の上だって登れるだろう

920 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:00.67 ID:2S4IeVn20.net
>>909
電通出身だからな
お察しだよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:00.95 ID:Oc2wV3QT0.net
>>896
こんなやつに講演料払うのか?
補助金とか税金だと目も当てられないな

922 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:04.68 ID:FYDXcR1Q0.net
>>368
このボーディングブリッジは発着のタイミング的にJALが利用
バニラエアでも成田便はボーディングブリッジ利用している
要は関空便のみボーディングブリッジ使わない設定なので、この障害者はそれを知っててワザと利用したの
昇降機も導入される予定だった

923 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:08.47 ID:PoLytiYo0.net
Z武参戦で木島不利な状況に傾いてるのがウケるw

924 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:15.07 ID:A8G6Xte20.net
>>910
障害者様が脱出できるまで、健常者は黙って大人しく座って待つべしって言うんだろうな

925 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:15.67 ID:rXHOIN860.net
>>914
だって、判断付かないじゃん
触らぬ神に祟りなしってなっちゃうよ

926 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:17.07 ID:1cohixWs0.net
>>804
素晴らしい

927 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:20.55 ID:JHlxJJpd0.net
>>847
差別のない社会がここにある

928 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:20.55 ID:KGnbW+F50.net
>>742
不快にさせた事「は」謝罪します
って限定してたでしょ
最近よく有る言い回しだけど
それ以外はまだ非を認めていないって表現
正確だね

929 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:31.91 ID:18WUsdzE0.net
>>895
「うわ臭っ!なにお前、そこでションベンしてんの?ああ、トイレ行くの大変だもんな。でも実際ションベン臭いぞソコですると。湯気出てるし!笑」

「仕方ねーな、掃除してやるよ。不快に思う人もいるかも知れねーから次からは気をつけろなっ!笑
皆さん大変申し訳ありませんが、どなたか一緒に手伝って頂けないでしょうか?」

ここまで言えたら最高

930 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:34.84 ID:+Js4RKnk0.net
木島は大阪のエタ村出身

931 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:37.22 ID:y58OIEw30.net
>>914
区別できないから
すべて避けるべきだね

932 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:41.95 ID:y8qiLln/0.net
>>916
自分で登るって言ってるのに
無理やり介助するの?

933 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:42.50 ID:By9JvB5t0.net
奄美の職員も到着時に客の状態が分かったのだから、帰りまで対応出来たんじゃない

934 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:50.13 ID:KSN7z+zp0.net
モンスターの脅し文句

訴えるからな

935 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:56.99 ID:ziFe4FST0.net
>>837
http://www.kijikiji.com/toko/air/alitalia.htm
>障害者の方もやってもらうのが当たり前でなく、自らが努力して歩みよることも必要です。
>何か不自由があるから障害者なんですけど、少なくとも精神的には歩み寄って欲しい。
>どちらか一方が近寄るのでなく、双方が近寄れればいいですね。

書いてる本人歩み寄る気0やんけ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:02.08 ID:bIhIASSy0.net
>>916
だからCAも降りてきて手伝うって言ったんだってば
そしたらムキになって一人で登りだしたの

937 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:06.18 ID:lN43UKhY0.net
>>739
正直、酢満過多。後是禁止的平仮名、重々注意。天地玄黃宇宙洪荒、
芸者花代落書無用、昨夜残的麻婆豆腐不可避的美味。夜露死苦!

938 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:18.61 ID:+jH2/Pud0.net
>>871
ツイッターとか見ると、逆に障害者の多くが木島を批判しているけどな
こんなおかしなクレイマーが障害者の代表づらしないでくれ!
良識ある障害者は事前にきちんと連絡している!
とかの声が多いぞ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:19.16 ID:HyJN1TEn0.net
木島氏 著書「恋する車イス」 アマゾン・カスタマーレビューより

>一気に読みました。
・・・うーん、私は正直、かなりひきました。
車いすユーザーの筆者がエロする具体的な方法が書いてあったりして、
興味津々な部分も沢山あり、初めは「面白いな」と感じていたのですが、
あまりにも「あの人とはあんなHをした」「この人とはこんな経験もした」といったエロ自慢(?)だらけで、
読み進める途中で「もういいよ」と思ってしまいました。

それに、簡単に人物特定できそうな相手の詳細データが書かれているので、
「こんな赤裸々な内容、出版しちゃっていいの?」とも思いました。
(自分とのH話を事細かに書かれてる相手の女性は、この本読んでどんな気持ちなんだろ?)
とにかく、まるで内輪の男友達との飲み会の席でするような話がほとんど。
車いすだのなんだのは置いといて、ただの「エロ武勇伝」と思って読むべき本かなと個人的には思いました。
(ちなみに、そう思わせることが”筆者の狙い”なのだとしたら、大成功だと思います。)

少なくとも表紙(なんでこんな表紙なんだろう^^;)からは全く想像できない内容なので。
生々しいエロ話に拒否反応のある方は、ご注意ください〜。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:21.69 ID:18WUsdzE0.net
>>804
かっこいいな

941 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:25.12 ID:PoLytiYo0.net
>>931
ISとムスリムの関係みたいなもんだなこれ

942 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:34.97 ID:HDIXzpLP0.net
>>23
「転落する危険」にきちんと言及するだけで、印象ががらっと変わるな

943 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:38.76 ID:FYDXcR1Q0.net
>>894
LCCは基本的に障害者割引はない

944 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:40.75 ID:2S4IeVn20.net
>>914
普通かキチガイかなんてぱっと見はわからない
触らない方が良いですね〜ってなるのは当たり前

945 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:42.43 ID:OaUzZsmI0.net
いずみ鉄道ちゃんかわいいよ、いずみ

946 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:43.56 ID:/KGD5Ii/0.net
>>862
なにその転び公妨w

まぁ多くの障害者は確かに助けを必要としているんだから
困っていることがありそうなら手を貸すけどね。
ただ「(例え本当は助けが必要でも)他人に迷惑をかけたくない」って
日本人の気質は美徳でもあり悪癖でもあるなぁと感じる。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:45.50 ID:B9mp4f160.net
>>906
健常者だって小さな子供がいるとか、何か項目に該当する事例があれば普通に事前連絡するんだけどなあ
障害者様に健常者と同じような手間かけさせるなってかそうですか

948 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:53.26 ID:DN3jmyGG0.net
>>906
あと、健常者ならLCC使って安く飛行機に乗れるのに、障がい者は高い料金じゃないと乗れないって言いたいんだろうな

949 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:55.23 ID:M9UNEXIn0.net
>>937


950 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:01.26 ID:18WUsdzE0.net
>>938
そんな閉鎖的な空間で声をあげてもねぇ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:04.66 ID:UT7Hhy2/0.net
木島「障害者の意見を発するには極端な行動しないとダメ!」
「そうしないとなかなか注目されない!」
って自己擁護しそう

952 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:05.38 ID:IuaC6aa80.net
>>939
恋っつうか発情だな

953 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:13.17 ID:s2/vTJWz0.net
自分の態度が自分に帰ってくるってことだ

954 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:16.59 ID:v2jaLzfC0.net
>>804
さすがに最後は違和感で濁したか…って感じだね
今の世の中何で火がつくかわからんもんな

955 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:17.24 ID:86KCM4Mr0.net
エセ旅行業の話は
本人のブログに
自分の分はちゃっかり「負担してもらいます」
って書いてたような気がする

こんなのん脱法行為で旅行業法違反だろ
少なくとも贈与なら脱税の疑念もある

956 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:17.78 ID:A8G6Xte20.net
>>916
他の手を貸そうとする乗客やスタッフに罵倒の言葉を投げかけてるとあったぞ
俺が自力で登るシーンを邪魔するなってことだろ
昭和の時代ならそんなクズフルボッコになってたよ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:24.60 ID:e+aCTyG3O.net
エセ障害者か。しね

958 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:25.57 ID:At6ow7ED0.net
カーブに高速で突っ込んでいくから無茶苦茶乗り心地が悪いのに和式のトイレしか無く
並の健常者でもクソをするのがはばかられる特急列車がJR四国にたくさんあるが

これにわざと乗って、クレームを入れたら1ミリだけ見直してやるぞ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:27.92 ID:ULtpK+wN0.net
>>824
ただのゴリ押しだから。
社会に歪みが出るから本当はNG
しかし、お前も大変だな。逆張りも楽じゃなかろうに。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:30.27 ID:9g+vr9090.net
>>941
適切な例えだな

961 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:31.81 ID:uAukvk790.net
ただ、公共交通機関は、バリアフリー施設を整えてしかるべきとは言える気がするけどな。
いくら格安を売りにしてるとはいえ、航空会社である以上、公共交通機関なんだから、
「うちは安いから障がい者のためにリソース割けない」はちょっと通らん気がする。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:33.79 ID:aEqM5g3V0.net
飛行機で木島見かけたらションベンの臭いに注意やな。
少しでも臭いを感じたら大声でCA呼びつけてやるわ。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:37.37 ID:ygIU/mJk0.net
>>906
その主張は間違ってないと思うよ。
障害者だろうが、その場その時で対応できる社会は実現してほしいと思う。
でも「面倒だから」という理由で事前連絡しない人は、健常者だろうが障害者だろうが間違ってるけどね。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:40.35 ID:f1jUs8nb0.net
>>689
車いすの男性とか電動車いす使用者ってマジで重いからなあ…
介護福祉士とか呼んで、体を痛めない介助の仕方とか習った方が良いよ。

>>525
ああ、コレって同じ身体障害者からも嫌われる奴だな。
こいつらがやってる事は、きちんとルールを守ってる他の身障者に迷惑をかけてるって事なんだよな。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:07.62 ID:efDjEOWH0.net
木島プロ「CAはやっぱりANAのオネイサンやな!JALのオバヤンは嫌いや!ガハハハ!」

966 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:12.61 ID:mA3+cpXcO.net
そもそも車椅子なんだから家でおとなしくしてろ
人に迷惑かけるな、バカもん

967 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:12.80 ID:PxqgYev30.net
>>939
まさにエロ武の親玉だなw

968 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:13.21 ID:+Js4RKnk0.net
谷口姓23件、谷畑姓16件、谷端姓14件、東本姓10件
、南姓15件。2000年電話帳。衆議院議員の谷畑孝
(おおさか維新の会)や南健司(筆名みなみあめん坊。
部落解放同盟池田支部代表)の出身地区。
部落解放同盟大阪府連の南健司は「第38回平和と人権・狭山を考える池田市民集会」で"今日はお仕事の後、このふらっとイケダまでお出でいただき大変ありがとうございます。
この施設が「ふらっとイケダ」という名称になって3年目に入ります。
最初は「池田市立解放会館」、
同和対策特別措置法が終わり「人権文化交流センター」となり
、施設のリニューアルを経て「ふらっとイケダ」として新しい施設に生まれ変わりました。これを契機に、これまで38回の回数を重ねてきました本集会は、
市民文化会館を会場としてきましたけれども、
この被差別部落の中で、
平和と人権の問題を皆さんと共に考えていきたいとの趣旨から、
街の中心から離された遠隔地で敢て開催しております。"
と発言し、大阪府池田市の同和地区内の施設及び周辺が同和地区であることを暴露している。
( http://hageguma.exblog.jp/23402647/ )

969 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:20.41 ID:HTvnUglw0.net
>>733
差別扱い?
車イス利用と健常者同じにしろと?
なら健常者と同じ扱い求めろよ
バッカじゃねえの?

配慮扱いをどこまでするか?なだけだろーが

970 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:34.45 ID:/XVieQBw0.net
>>176
あほか?こいつの異常性を早く見抜けよw
騙されるタイプやな

971 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:42.31 ID:ZX/9J3Xc0.net
>>931
バリアフリーを訴えた事で逆にバリアを張られるという皮肉

972 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:56.74 ID:dM3mn7H/0.net
格安航空機の意味を分かってねえんじゃねえのか。
至れり尽くせりのサービスを省いて客に不便を強いるから安いんであって、
障害者対応なんて、率先して省かれるものだろう。

それに対して腹が立つのは分かるよ。
俺だって人間なんだから同じに扱え、と言いたいのは分かる。
分かるけどさ…。

973 :ばーど ★:2017/06/29(木) 11:09:06.72 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★23  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498702117/

974 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:06.94 ID:9g+vr9090.net
>>963
面倒だからって事前連絡をしないのが許されるなら
面倒だからってこいつを乗せないのも許されるよね

975 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:12.64 ID:yM3fCglu0.net
乙武、銀座イタリアンでやらかしてるんだから
いっちょ噛みしなければいいのに

せめてニュートラルなポジ取ればいいのに
結局「障害者枠」からの発言しかしないのかねえ
君たちが思うほど世間は障害者に冷たく無いし、時にとても冷たいだろう。
でもそれは健常者にも等しく冷たいもんだと思うけど。

すべての事象はまだらに散らばってるんで、
自分の思う色に敷き詰められるまで頑張るこたあないんじゃないか。障害者でも健常者でも。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:23.63 ID:EygdJTnF0.net
一応公共交通でしょ
乗せる乗せないはともかく
一番やったらあかん対応やん

977 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:25.56 ID:+jH2/Pud0.net
>>950
お前が例に挙げたテレビの方がもっと閉鎖的な空間じゃんw

978 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:29.95 ID:Fub0N2wH0.net
車椅子って座席の配置とかも事前に考慮とかあるんでないの?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:30.05 ID:v2jaLzfC0.net
>>943
格安はないの知ってるよ
メジャーはあるから障害者割引

980 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:40.07 ID:Rnb8m52i0.net
電車やバスでカタワが介助されて
ありがとうと言ってるところを見たことないな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:46.48 ID:+Js4RKnk0.net
木島姓」
現島根県西半部である石見国鹿足郡柏原村が起源(ルーツ)である
、越智氏(物部氏の子孫)河野氏流がある。
ほか現大阪府南西部である和泉、現大分県中南部である豊後
、現長野県である信濃などにみられる。
「島」は一定の小区画を表す。

982 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:48.49 ID:5HonmQLZ0.net
>>661
本当に

航空会社には乗客の安全を守らなければいけないという常識があるのに、
己の売名だけで事前に必要な申告もしないルールを守れない乗客は
障碍者であろうと他の乗客の安全を脅かすものなんだから

さっさと木島がごねたら警察をよぶマニュアル作れっての

983 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:53.35 ID:m9/+VLyB0.net
弱者という立場を盾にした最強の特権階級
まさにヒエラルキーの頂点に君臨する王様

984 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:59.67 ID:wwCrAC+e0.net
朝日新聞
車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪
2017年6月28日05時11分
木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、
施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html?iref=comtop_8_01



公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
イギリスでの搭乗拒否  木島英登
略〜世界旅を始めて20年、揉(も)めたことはあっても乗れないことは1度もなかった。初めての搭乗拒否。〜略
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html


なんですぐ嘘つくん?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:03.54 ID:073XET5B0.net
>>961
素直にそう言えばいいのに変な当てこすりやらかすから嫌われるんだよ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:08.40 ID:/XVieQBw0.net
>>976
レス乞食しね

987 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:15.84 ID:HTvnUglw0.net
>>916
勘違いすんな
コイツの行動が問題なだけだろ
この問題はコイツが最初で最後だ

だからプロクレーマーなのは明確

988 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:23.19 ID:bVvd2KLe0.net
「自分だけなら」って思ってんだろw
歩けない奴が10人もいたら緊急時にえらいことになる

989 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:33.25 ID:0NVsdTQC0.net
基準を健常者に合わせた社会構造だと障害者にはなにをするにもハードルがあって手間がかかる
だから障害者に合わせてハードルを低くしろというのはわかるがやれと言われてタダでできるわけじゃないんだ
それに払うコストは誰が賄うべきなのか納得して負担してもらえる空気を作らないと障害者に向けられる視線はより冷たくなるだけ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:34.81 ID:A8G6Xte20.net
>>974
安全を確保できないからだろ
電話かけるのが面倒なのと
身障者の安全のためにクルーを増やす必要があるのを一緒にするなって

991 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:38.85 ID:/C0hP6yO0.net
>>4
これは悪質だなw

992 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:45.43 ID:AbNn7YpE0.net
>>12
これ流したフジのニュースはちょっと見直したw

993 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:48.82 ID:swQKBLE00.net
>>961
そもそも古い、安い航空機でもどんな障害者に適応するように作られてるのだろうか?

994 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:52.58 ID:icC9ONmU0.net
介助の訓練したことないやつは車椅子のやつ手伝うなよ
家族にも絶対手伝うなと念を押しとけ
たとえ善意でも相手がケガしたら訴えられて人生終わりかねないから

995 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:01.89 ID:LKmDB6Wx0.net
>>741
例えば食物アレルギーは前もってなにが食べられないと申告するのが普通
それが差別ですか?w

996 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:04.25 ID:PoLytiYo0.net
弱者テロ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:19.03 ID:Tau8mGl80.net
お年寄りも階段使ってるのに

998 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:21.18 ID:/KGD5Ii/0.net
>>948
人手が必要なわけだからそれを航空会社にサービスとして求めるのなら
料金に転嫁されるのは至極当然だよね。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:31.75 ID:9RjML+/d0.net
>>12
こりゃヒドイ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:33.01 ID:jkHuz2JB0.net
皆の力で
報道各社に注意喚起しよう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200