2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★22

79 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:00:23.99 ID:MMFPHCzM0.net
海外ならバリアフリーが実施されてるのが当たり前、障害者へ配慮するのが当たり前とか錯誤している人がいるけど
実際は世界ではこういう認識。↓

乙武イタリアンレストラン事件
乙武が事前連絡なしにレストランへ行って、席まで自分を運ばせようとしたが、レストランは拒否。
すると乙武は差別だ海外では当たり前日本は遅れているとまくしたてるも、周りから非難された。
「日本は遅れている。世界では当たり前なのに」とかいったが、 
世界では、イギリス障害者団体「乙武は傲慢。私達への恐れを広げる」とした。
遅れているのは日本の障害者の方だった。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/kimuramasato/20130521-00025090/
マクエルハトンさんは「ディスエーブル(障害者)の責任」と表現した。
「レストランはすべて障害者にとってアクセス可能な場所なのだと障害者がふるまうことは傲慢ととられるだろう。
介助の訓練を受けていない人が運搬中に障害者を落とせば、訴訟沙汰になる恐れもある。
彼のキャンペーンはそうしたことへの恐れを広げることになるかもしれない。
僕なら介助に慣れた友人と一緒に行っただろうね。」
街中なんか日本の方が 田舎まで含めてはるかにバリアフリーですよ。

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200