2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★22

583 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:01.87 ID:Q9g5qmSA0.net
車イスなのに、金ケチって車いす搭乗施設の無い安いLCCを選ぶのはおかしくね?

584 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:02.28 ID:/IY5QD1c0.net
>>566
潰れてこまるの一般市民もだろ

585 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:12.07 ID:Fub0N2wH0.net
絶対に座席で溢したことがあると思う

586 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:12.28 ID:uwltXD9e0.net
事前連絡無しで搭乗口へ

係に自力で搭乗できると申告

申告とは異なり、タラップに来るといきなり車いすを抱えようとする

人権問題で裁判起こすぞなどとゴネ始める

介助ありで登れるならおkと職員が説明

一人で登り始める

マスコミにタレコミ

登らされたという記事に

587 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:14.31 ID:G30v9buH0.net
>>571
つか介助義務以前に、素人が下手に介助するのって問題があるんじゃないっけ?
乙武火だるまの時にそう聞いた
トイレの排泄介助もしかり

588 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:16.04 ID:M9UNEXIn0.net
>>561
言葉遣いに気をつけないと、恫喝していると相手に思われる可能性あり。注意注意

589 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:16.23 ID:d0pPTsrB0.net
https://www.vanilla-air.com/jp//conditions-of-carriage/old
2017年5月29日までの運送約款

E) 受託手荷物許容量
3. 乳幼児及び小児旅客が使用する折りたたみ式ベビーカー、携帯用揺りかご、チャイルドシート及び車いすは手荷物許容量に含めず、無料で運送を引き受けます。

ちゃんと以前から車椅子利用者想定してんじゃん

590 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:24.42 ID:WMXx80/U0.net
予約時に車椅子と伝えずすみませんでしたと
謝罪しろ、プロ障害者

591 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:26.33 ID:o+2xiB6F0.net
>>525
そもそもこんな感じで本人が積極的にルール破っていくスタイルなのに
相手側には絶対的な厳守を要求するとか
これこそ差別でしょ??

592 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:26.39 ID:LKmDB6Wx0.net
予約しようが何しようがバニラエアが車椅子の客は乗せないということならコイツの言い分もわからんでもないが、わざと予約せずにやっといて被害者顔
ただの確信犯じゃネーム

593 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:28.99 ID:bpGB4TvI0.net
>>547
特別扱いしているように思わせないで特別扱いして欲しい。という極めて高度な芸当を要求しているわけです。

594 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:32.23 ID:86KCM4Mr0.net
>>549
それ安価つけ間違い
自分にうってしもうた
>>375

595 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:32.85 ID:8RqcVHGR0.net
>>525
最低だな・・・
方向性が完全に間違ってると思うわ

596 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:34.35 ID:aqQHwHDj0.net
>>511
会社がちっさかったら、障碍者の対応だって限定的にならざるを得ない。
それ以上は負担がでかすぎるからだ。そんなの当たり前だよ。慈善事業じゃないし。

597 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:40.82 ID:MMFPHCzM0.net
乙武「バニラ・エアはストレッチャーさえ用意していなかった。これは、明らかに差別にあたる。バニラ・エアが違法状態」
www.huffingtonpost.jp/hirotada-ototake/post_15315_b_17326010.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
あいかわらずこいつは頭おかしいなw
なんで会社が障害者がサービスを受けるための準備をしないなら違法と思ったんだろう。
法律を拡大解釈している。 努力義務を義務と勘違いしてるだな。
障害者差別解消法は、合理的配慮の範囲内で行われるというとおり、コスト的に用意できないのだから用意できなくても当たり前。
ストレッチャーを導入する義務など会社にはなく、あくまでサービスの範囲。
障害者差別解消法8条では、求めることが出来るのは、事業者に過度の負担にならない範囲での合理的配慮。
また、障碍者側にも意思表明することが求められている。
いきなりやって来て、どんな理不尽な要求をしてもいい権利を保障しているわけではない。
本当に違法だと思うなら正々堂々と裁判をすればいいのに、
こんなテロみたいなことしてるのは裁判に勝てないゴロツキだと分かっており、講演料で稼ぐためのパフォーマンスだから。
こういう乙武みたいな頭がおかしい認識をただしていくことが大事だわな。
まあ小学生に下半身をふかせたり、何人とも不倫していた偽善者乙武がいっても笑われるだけだけど。

598 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:42.00 ID:3nMHLqAC0.net
健常者だろうが障害者だろうがクズはクズ

599 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:43.03 ID:0wVZOVR00.net
普段好意でしてくれてることを当然の権利と思ってる時点で世間様からずれてるな

600 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:48.69 ID:dN1ISMNt0.net
>>151
何回読んでも、プロ障害者としか思えない。

なぜなら、電話をして、断られたら、あなたのところは去年出来た法律に違反してますよ。
ぐらいのことを言って相手に猶予を与えた方がよかったと思うよ。
それが、やさしさなんじゃないでしょうか。
だって、LCCはコストのためにぎりぎりの人数でやっているからね。
でも法律ができたから、順次改善していきましょうとなったと思います。
相手のこと考えたら、今回のことはやりすぎです。

この人のしたことはアシストストレッチャーと引き換えに、
大勢の障害者嫌いの人々を作り出してしまった。
あと自分の講演のために売名行為をしたことでしょう。

大半の、障害者の人はこの出来事を嫌うと思うね。

人間、いつ障害者になるかわからないけど、この件は、賛同する人もいるかもしれないけど、
反感を持つ人間を増やしただけで、結果として、障害者の皆さんが不利に傾いていくと思う。
カタチだけのバリアフリーだけで、心の中は関わりたくないということ。

601 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:56.08 ID:9g+vr9090.net
>>576
木島が師匠であのレストランの騒ぎか
全く精神までも障害になってしまうと手が着けられないな

602 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:41:59.88 ID:/sVQ/eGt0.net
>>574
痩せろデブ!

603 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:01.00 ID:bPQ0Gp7f0.net
>>542
銀ちゃん!

604 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:01.07 ID:D9q9GEmG0.net
這い上がらせたんじゃなくて、制止を振り切って一人で勝手に行っただけでしょ
テロ認定してもいいんじゃね

605 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:02.28 ID:yGI8f9QE0.net
メディア(SNS上も含めて)は右も左もすべてアメリカの強い影響下にある
都合のいい時に都合のいいメディアを使ってプロレスやって愚民を洗脳してるだけ
傘下工作組織が金、コネ、力でうまい具合に操ってる 。
最近の盛土騒動やオリンピック競技場騒動も小池を持ち上げ、
すべて小池の手柄のように報道し、点数を稼がせ、新党を結成させ、安部、維新、民進右派
と憲法を改正させるため。もちろんその先は中国や北との戦争。
これは蓮舫叩きとリンクしている。

例えば、
@脱原発→左派系メディア
【目的】脱原発を促し化石燃料を大量に消費させるとともに、
農地漁場の汚染させることで食料輸入を増大させ、貿易を通じて富を分捕る

A安部自民上げ→左右両メディア
【目的】憲法改正&中国と戦争、ナショナリズムを煽る
家計学園にしても、森友にしても、叩き方が枡添の時とは全く違う。
枡添の時はあの下らないことで連日トップニュースだった。
最近の安部叩きは小池新党を躍進させるための茶番。安部叩きがいつの間にか前川叩きになってる。

B左派叩き→左右両メディア
【目的】日本人を総右傾化、憲法改正、中国と戦争
2009年にマスゴミが民主党を持ち上げたのも左派政権の時に原発を爆発させ、国民の左派に対する信望を失墜させるため。

C枡添叩き→左右両メディア
【目的】リベラルな憲法観を持ち発言力のある枡添を叩き、憲法改正を邪魔されるのを防ぐ。

D小池上げ→左右両メディア
【目的】絶えず小池をテレビで取り上げ(仕事をしているように見えるかどうかマスゴミの報道次第)、支持率を上げ、新党を立ち上げさせ、自民&維新と憲法改正&中国と戦争
毎日毎日、小池のことをニュースで取り上げるのは異常。
メディアは小池のイメージが上がるよう表情などを選び、ヒロインとして映るよう演出している。

Eあらゆることを反中に結び付けて報道→左右両メディア
【目的】中国に関する軍事や外交の報道で「海洋進出する中国を念頭に」を必ず付けて報道
これガチな洗脳、実は政府はそんなこと一言もいっていない。NHKが勝手に解釈して国民に刷り込んでいる。中国の脅威を煽り、憲法改正&中国と戦争。

F貧困女子高生報道→NHK
【目的】貧困による大学進学断念は問題だとプロパガンダし、大学無償化や給付型奨学金の創設を実現させることで、出来るだけ多くの女性を大学へ進学させ、女性の社会進出、晩婚化を促進し、少子化を促進させ、民族としての日本人を解体する。
大学無償化や給付型奨学金の創設を推進する人間を決して信じてはいけない。
実はこれアメリカ大陸で同じことがそのまんま行われた。先住民を虐殺し、人口が激減したところで黒人奴隷を入れて、アメリカ大陸をのっとった。

G蓮舫叩き→左右メディア
【目的】民進の左系を潰し、小池新党、維新、民主右派、自民とで憲法改正&中国と戦争。
自民党の小野田紀美の方が悪質性はよっぽど高かった。二重国籍の状態で県議会議員を数期やり、
しかも、2015年の33歳の時に国籍選択の手続きをしている(本来は22歳までに選択しなければならない。蓮舫は17歳)。
国籍法を厳格に適用すれば日本国籍を取得できる要件を持っていない。
しかも未だに米国籍の離脱が完了してない(蓮舫は完了済み)。
これは日本人に台湾を国家であると誤認させ、将来台湾が独立した際に、台湾独立が当然であるかのように錯覚させ、日本を台湾有事に巻き込もうとするプロパガンダも入っている。

H豊洲問題→左右メディア
【目的】豊洲の盛土や地下水ほか、あらゆることに難癖を付け、小池の移転中止を正当化させ、小池の支持率を上げさせ新党を結成させ、憲法を改正させる。実は盛土がなくても安全で問題はない。
地下水も意図的に排水ポンプを止めただけだった。報道2001の柱の傾き問題も写真を加工したやらせだった。
専門家会議の権限は「知事に意見が出来る」だけだった(東京都卸売市場審議会条例2条2項)。
「方針」の意味を曲解し都職員を処分。「方針」とは方向性を意味し、一字一句それに沿って物事を行わなければならないわけではない。
豊洲市場では地下水は使わなかった(環境基準は飲用前提)。実はシアンやベンゼンは煙草の煙にも含まれるものだった。
8回目の検査で基準値を超すシアンやベンゼンが検出されたのはパージ水を使用したからだった。
9回目以降はパージ当日の検査に変えたが、当日検査はパージ水を試料にしなければ不可能(→水はすぐに貯まらないから)。
ふぇ

606 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:03.37 ID:ZFxwhyYK0.net
>>572
それ、理想論で現実は無理
既に、車イスと点字ブロックでバッティングしてるし

607 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:05.93 ID:ixbfIDlj0.net
ところでスモーレスラーは座席にハマるのか?
対応しないと差別なんじゃね?

608 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:07.22 ID:ftF/Om+U0.net
>>474
それを想定した大きな機体にCA複数搭乗させた便に乗ればいいだけ
もちろん事前連絡して乗って大丈夫な便があること確認したうえでね
小型の機体でコスト削って格安にしてるんだから拒否されても仕方ないじゃん?

609 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:08.51 ID:y8qiLln/0.net
>>568
むしろそういう奴が障害者ですらない
ただの社会不適合者なのが厄介

610 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:09.04 ID:G30v9buH0.net
バニラエアはこいつ搭乗お断りにしていいし
こいつの名で予約あったらやり取り録音して
おいた方がいいよ

まーた適当に不当な差別ガーとか言い出すから

611 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:22.81 ID:fajUVz8R0.net
>>59
そういう性格だったらこんなモンスタークレーマーにはならないと思うぞ

612 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:23.74 ID:AJhRu6Bn0.net
こんなんだからテレビは敗北したんだよ
今や生き血(視聴率)を求めて徘徊する屍

613 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:36.46 ID:kIcCkQ3Z0.net
>>31
私は問題がないと考えているって…
万一のときに他の乗客にも危険が及ぶし、その責任を負うのはあんたじゃないだろ。
ついでにいうとサービスを削減して格安料金を実現する努力をしているのもあんたじゃない。

勘違いしすぎだわ。何様だよ

614 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:40.82 ID:MQ4VqOFI0.net
乙武とこいつのせいで
障害者へのイメージ悪化がやばそう

615 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:50.21 ID:eeg7bHyg0.net
>>569
ひでーなw
パートのおばちゃんで事足りる仕事じゃないかww

616 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:51.72 ID:At6ow7ED0.net
まともな対応を求めるならJALにして障害者割引やら早割やらを使えばいいものを
わざわざ格安航空を選んでクレームを言っているのが悪質なのに、
そこを無視して「バニラエアの対応は恐怖」などと言っているツイートがあって吐き気

617 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:58.06 ID:7wGBETq00.net
女性様みたいだな

618 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:42:59.59 ID:bpGB4TvI0.net
>>591
まさにジャイアンやね

619 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:04.49 ID:PxqgYev30.net
>>576
まじかw まさに障害者ゴロだな

620 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:11.14 ID:G30v9buH0.net
>>608
ほんとそれ
格安航空に、通常の飛行機と同じ待遇、それ以上を要求するとかアホかと

居酒屋いって「この店はなんで一流ホテルのディナーが出せないんだ」と
騒ぐようなもんだわ

621 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:18.07 ID:XSC5zfTX0.net
バニラエアは安くていい航空会社だぞ。
こんな障碍者は社会にとっていらないだけだ。
嫌なら使うな。

622 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:19.76 ID:bIhIASSy0.net
>>573
「恋する車イス」木島英登著、
書評
卒業後は広告会社「電通」に入社 
この本では過去から現在までの女性遍歴を赤裸々に語っている
たとえば病院、ラブホテル、カーセックス、自宅、ソープランド、テレクラ、ホームステイ先、フィピンパブ、同性愛、性具、ホームページなどなど、その探究心の旺盛さには驚き呆れるばかりだ。まるで「車イスの性の狩人」という感じである
http://www.jscf.org/jscf/SYOHYOU/kijima4.htm

623 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:24.23 ID:y8qiLln/0.net
>>610
空席があったのに
搭乗拒否されたって大騒ぎされて終わる

624 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:24.87 ID:K9h0RNi60.net
キチガイ木島
他の人も危険に晒すような行為しても障害者は平気なんだな

625 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:25.73 ID:HTvnUglw0.net
>>467
はあ?
安全第一だろうが
便宜性より安全第一が優先される事が許されるに決まってるだろ
何言ってるんだよ?

普通に事前確認すりゃあーイイだろうが

626 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:30.66 ID:oDALHYG20.net
"障碍者"は可能な限り労わられるべき。でも"障害者《様》"は白い目で見られてもしょうがないよね

627 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:31.03 ID:xlW8vnaI0.net
この偏向丸出しの記事からですら、「這い上がらせた」わけでなく
「勝手に這い上がった」のである事がわかる
まあ、「俺様を抱っこして登れムキーッ!」って騒いだ乙武よりは
少々マシなのかな

628 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:43.92 ID:LKmDB6Wx0.net
>>591
確かに
自分のルールは絶対のくせに他者のルールは糞ほども尊重しない

629 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:45.24 ID:PxqgYev30.net
>>591
いい指摘だね

630 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:52.69 ID:XlgXbbyz0.net
マスゴミの偏向報道をジイバアが
まんま信じちゃうやん

631 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:43:56.16 ID:P59SjcSR0.net
この身障逮捕しろよ

632 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:12.93 ID:A676k6TD0.net
コイツや介助者の旅費まで払って旅行行くメリットが見出だせんわw

633 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:13.20 ID:HyJN1TEn0.net
木島英登バリアフリー研究所

代表:  木島英登 きじまひでとう

設立:  2004年 4月

住所:  〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101  TEL 06-6854-1031

事業内容:   1) ビジネスコンサルティング 
         2) 社員研修、教職員研修、講演
         3) 執筆 

主な実績:   近畿大学 法学部/文学部 社会福祉論 講師
         ■■ 朝日カルチャーセンター 講師 ■■    ←ここ注目

634 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:16.72 ID:omT7rn/v0.net
障害者って一方的に権利ばかり押し付けてくるよな
どこでこんな事覚えるんだろう

635 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:20.06 ID:x1k84jqA0.net
>>591
まさにそのとおり

636 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:21.24 ID:gUC3Txcn0.net
>>560
同じ障害者でも、まともな人は
今回の件は苦々しく思ってるだろうね。

637 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:25.74 ID:PxqgYev30.net
>>628
そのあたりのメンタリティがまさにどっかのパヨク系と
同じ匂いがするよなw

638 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:30.41 ID:bpGB4TvI0.net
>>607
座席二人分取るんじゃね

639 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:31.78 ID:MXZ5ajN30.net
すぐ障害者差別に持って行こうとするバカがいるけど、そうじゃないんだよなw
たまたま障害者だから、それを武器にメチャクチャやってるけど、
木島という人間のとんでもない黒さ、闇にに対して蹴りを入れてるだけでw

640 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:38.95 ID:hHZ2cUEH0.net
>>340
人権問題で裁判するぞと恫喝されてんだもんな

641 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:39.19 ID:G30v9buH0.net
>>630
インタビューでは、高齢者は「いやー格安航空なんだから
そういうのは仕方ない部分もあるんじゃないの。そこまでの
対応求められないでしょ」と言ってた人もいた

642 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:42.50 ID:6rnKhNoU0.net
>>104
バカッターにそんな高度な能力求めちゃいかんだろ

643 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:44:50.39 ID:3nMHLqAC0.net
>>622
ちょw

644 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:04.36 ID:x+hnvGfX0.net
>>567
うわっ
キモい

645 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:06.43 ID:Fub0N2wH0.net
変w態w車w椅w子wwwwwwwwwwwwww

646 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:06.87 ID:rKJh0ZQd0.net
木島英登プロ、15年前の戦歴
対戦相手 ANA


ANAのときも、他の航空会社なら対応してくれた!なんで、事前連絡しなきゃだめなんだ!差別だ!なら、自力でタラップを上がればいいんだろ!と騒いでいた。
で、他の乗客が見守る中、タラップを体を横にして後ろ向きな感じで、這いつくばり上がっていった。手助けしようとした他の乗客に罵声あびせて


私が今回のバニラエアとほぼ同様のことがANAで起きていたのをはっきり覚えて
いるのは、車椅子であることを事前連絡せず、搭乗口で大声張り上げ、離陸を大幅に遅らせ、取材に遅刻しそうになったから。 https://t.co/MV3iO2seru


http://gamemovie.net/game/6334.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


647 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:11.11 ID:v2jaLzfC0.net
>>591
権利を主張するなら義務を果たさないとな
民主主義平等の基本

648 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:14.96 ID:mFQOmWzO0.net
>>574
糞デブは乗るな

649 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:16.11 ID:dMa4joTp0.net
格安航空機に乗って贅沢言うな、と言ったら怒られるかな
日本全体がチョ ン化しているのが怖い

650 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:18.76 ID:FlvDB9YV0.net
>>605
最近の陰謀論はユダヤじゃなくてアメリカが流行なの?w
それってやっぱりユダヤ人差別に配慮してんの?w

651 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:26.20 ID:MiEGJVZn0.net
あのガタイから考えて足腰の悪いおじいちゃんおばあちゃんより機敏に登れそう

652 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:26.65 ID:Oc2wV3QT0.net
事前申請していたにもかかわらずの不手際ならまだしも

現場を混乱させる迷惑野郎だろ

権利を主張するには義務が生じ社会倫理が必要になる

653 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:29.16 ID:ewEv4BOw0.net
>>619
平成の水戸黄門とでも呼んでやれ。世直しのつもりなんだろ。

654 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:42.58 ID:MMFPHCzM0.net
こいつらは障害者ではなく、社会不適合者であり、サイコパス。 

655 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:50.49 ID:pASxTu2v0.net
Twitterもヤバいな。
トレンドに上げてるのが「木島」ではなく、「木島さん」
「さん」を付けることで、真実を伝えようとしてるツイートが表示されないようになってる

656 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:50.62 ID:reAXMSSf0.net
女化してるよな
責任転嫁といい差別連呼といい

657 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:45:53.28 ID:h2i4fy490.net
>>533
障害者にも悪人が居るって印象を一番世間に植え付けたのが乙武で
その乙武が援護すると、尚更プロ市民じゃなかろうかと勘ぐる

658 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:05.24 ID:ZFxwhyYK0.net
今のところ、旅行コーディネート業務と、旅行代金相当の利益の贈与が突っ込みどころだよな

旅行業法違反と脱税が疑われる

659 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:21.70 ID:n/GjRqxk0.net
橋下とか今後立候補の可能性がある人間は票数減らせないから確実に障害者よりの発言するからな

660 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:23.02 ID:yM3fCglu0.net
困っている人が善人とは限らない
でも困っている人に善人も多い

俺自身はケースバイケースで対応できるけど、
社会全体で画一的に対応するためには一律困っている非善人もケアするしかないだろが
コストやリソースがかかりすぎる気はするなあ

661 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:25.09 ID:Ydl5ztaO0.net
バニラの関空〜奄美便車椅子お断りのソース

>同社は「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。

https://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-523029.html

はじめからお断りするつもりで事前連絡を求める糞航空会社バニ ラエア

最初から「車椅子お断り」ってでかでかと表示しとけっての

662 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:27.75 ID:Q9g5qmSA0.net
>>525
この障碍者クズだな

663 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:27.77 ID:/sVQ/eGt0.net
>>632
障害者連れだと優先して入れたりするとこ狙いだろ
アメリカでもセレブがそれやって叩かれてたじゃん

664 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:28.20 ID:LFqpCvmQ0.net
結局さ障害者は特別扱いされたいの?されたくないの?
都合のいいように使い分けてるダブルスタンダード野郎と思ってしまうんだけど。

665 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:32.94 ID:WV2xhzZ40.net
これはバニラ側も「多くの方に安く提供するためにルールを定めています。守れない方は障害者だからとか関係ありません」と言っておくべきだったな。
世論も障害者ゴロには辟易してるからこっちの方が説得力がある

666 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:45.56 ID:0Mjv+bvA0.net
まあゴロツキのたぐいだな。
障害者とか関係ない。

667 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:46.20 ID:o+2xiB6F0.net
>>31
>また、階段を腕ではって上るのは、屈辱的だとは全く思いません。上らされたのではなく勝手に上ったのです。

本人がはっきりとこう書いてるね
なもかかわらずマスコミのあの「這い上がらされた」って報道は一体なんなんだろね??

668 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:47.58 ID:HsUn8Iu40.net
お前ら何だかんだ言いながら街中の段差で困ってる車イスの人見かけたら助けてやる善意を持ってるんだろうけど、押しかたが悪いから体の調子が悪くなったじゃねーか!謝罪と賠償を要求する!ってこともあるから注意なwいw

669 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:48.47 ID:3nMHLqAC0.net
>>636
昨日TBSで車いすバスケの人が微妙な表情で「私は事前連絡します」と言ってた

670 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:46:56.73 ID:K9h0RNi60.net
マスゴミはちゃんと偏向しないで報道しろよ
今回のはこの障害者が100%悪い

671 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:03.18 ID:6rnKhNoU0.net
>>591
こんな調べもしないでバニラ叩くマスコミ
他のネタもろくに調べもしないで垂れ流してんだろうな

672 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:11.22 ID:R95/Y+Te0.net
変なヤツには障害者だろうが文句を言う
それが真のバリアフリー

673 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:13.09 ID:Ne6VSIyj0.net
>>649
当たり前だろ
コスト抑えて料金で差別化してるんだから
働いたことないのか?

674 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:13.56 ID:K5IkqMvk0.net
元電通の創価かよ、最低だな

675 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:14.61 ID:xlW8vnaI0.net
>>574
小型機の機体が傾いて危険な状態になったんで、デブ客を中央通路に座らせた、
って件があったなwおかげで機が墜落を免れ、デブ含めた乗客乗員全員
命拾いしたのに、デブは航空会社を訴えた。あれどうなったろw

676 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:16.18 ID:PxqgYev30.net
>>658
そうだよね。友人扱いにして友人でもない人を集めて旅行してるとなると
いろいろ問題ありそうだね

677 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:26.10 ID:lhJTA/DG0.net
モンクレ

678 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:27.54 ID:TTmTLbrU0.net
車いす乗ってる連中には要注意だな
満員だ予約で一杯だといって断ることにしよう

679 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:37.11 ID:ZFxwhyYK0.net
>>640
「ニンゲン」とか買わされるのかな
あっ、「ショウガイシャ」か

680 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:41.55 ID:bpGB4TvI0.net
>>639
同意。
木島氏と乙武氏は障害者と言っても、本を出したり講演活動をしている。
当然、世間の批判にさらされるのも承知しているはず。
障害者だから、一切の批判が許されないというほうが差別的だ。

681 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:43.44 ID:dN1ISMNt0.net
>>579
俺もそう思う。

障害者嫌いの人を増やしてしまった、木島氏の罪は重いよな。

682 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:48.27 ID:G30v9buH0.net
>>669
普通の人はそうだと思う
適正なサービス、対応を受けるためには、事前連絡してねとあったら
素直に連絡入れるのが普通

それをこいつが、差別ガー不当な扱いガーとかほざくからややこしいことになる

683 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:58.23 ID:Q9g5qmSA0.net
>>548
それそれw
気持ち悪いし、面倒だから声かけないだけなのに
「まったく気づかれてない」とかマヌケすぎw

684 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:47:58.28 ID:Dlyp3Z1w0.net
予約のいらない電車やバスならまだしも、
予約の必要な飛行機でわざわざ面倒な予約までしてんのに、
どうしてもうワンステップ踏んで車いすであることを伝えられないの?
少ない人員や機材で対応してるLCCに対して配慮は必要だろ。

685 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:07.55 ID:PxqgYev30.net
>>671
調べもしないで垂れ流しているというより
わかったうえでやってるんじゃない?

686 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:11.43 ID:/IY5QD1c0.net
木嶋氏、かなり性格が歪んでるな
障がいで色々嫌な思いしたからだろうが
タチが悪い

687 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:13.86 ID:d0pPTsrB0.net
バニラは、前から車椅子利用者を含めて
事前連絡が必要になるが 介助が必要な客の手続きに関してはHPで告知してたはず
格安だからとかはない

688 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:16.43 ID:G30v9buH0.net
>>671
まあ元電通さんには逆らわないどこって感じなんかね
スポンサーも嫌な気分だろうに

689 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:21.69 ID:fsdceNAC0.net
公共交通機関で働いているけど

乗降作業中によるケガが意外に多い

背筋や腰を痛めたり、足を捻挫したり、手を切ったり

同僚は車イスが原因で腰を痛め1ヶ月ほど休職しています

690 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:36.18 ID:86KCM4Mr0.net
乙武も木島も
女遍歴や店へのクレームやら
共通点があるな
まわりが腫れ物みたいに扱うから
こんな本能丸出しのモンスターが出来上がるのかな

691 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:38.85 ID:9g+vr9090.net
>>634
乙武が木島に学んだみたいだし講演会で教えてるのでは?
来るの多く人は障害者やその関係者だろうし
その中には利用してやろうと思うあくどい人間がいないとは言い切れない

692 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:39.51 ID:v2jaLzfC0.net
>>658
下半身不随だが排尿と排便と勃起は自分の意思で出来るらしい
詐病疑惑もあるかも

693 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:41.14 ID:8RqcVHGR0.net
>>525
座席で勝手に尿をしかねないって理由で
今後は全ての航空会社から搭乗拒否されたら笑うんだけどな

694 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:44.71 ID:K5IkqMvk0.net
受け入れ側にも配慮して余裕を持って用意させるのが礼儀だろ

695 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:46.88 ID:Ydl5ztaO0.net
木島が糞なのとバニラが糞なのは切り離して考えないとね

696 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:50.09 ID:BRxS++fw0.net
>>561
2chで恫喝している人はどこですか?

697 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:48:54.53 ID:PxqgYev30.net
>>683
だよねw 心のなかで超絶臭くてキモイ、って思ってるわwww

698 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:03.24 ID:lN43UKhY0.net
>>588
恫喝とは何事か!障害者差別を助長する反人権的な書き込みをする
貴殿に言葉遣いについてご教示頂くことことあらまほしければ、
いとどやむごとなきさま、ありおりはべりいますかるかな。かしこ。

699 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:08.32 ID:050NTPnr0.net
>>589
幼児、小児って書いてあるように読めるが

700 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:13.57 ID:y8qiLln/0.net
>>669
その後で
日本はもっと温かいと思ってたのに冷たい
とか言うハゲも搭乗してたくどなw

701 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:14.81 ID:aEqM5g3V0.net
やっぱ後天的な障害者は一度特別支援学校にぶち込むべきだわ。
まわりも全員障害者の環境でルールを植え付けないと駄目。
乙武も普通学校に通ってたからチヤホヤされて育ったんだろう。

702 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:15.06 ID:18WUsdzE0.net
>>684
ワザとだよ

703 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:24.13 ID:6un3j0Rd0.net
乙武って自分に肯定的なのだけリツートしてるな
ホントこいつは何も変わってないし国会議員にならなくてよかったわ

704 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:25.93 ID:6rnKhNoU0.net
>>672
そうだな差別せず「問題はあなたの障碍ではなくあなたが非常識なことです」ってな

705 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:26.28 ID:gUC3Txcn0.net
>>669
まともな人はそうするよね。

706 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:37.19 ID:AFPIEIm70.net
事前確認しないのも悪いし
自力で這い上がらせるのも悪い
どっちも悪い

707 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:50.97 ID:DHvwo5g60.net
やり方が汚いね

708 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:54.61 ID:/sVQ/eGt0.net
>>690
そら乙武の師匠がプロだもの似て当然

709 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:56.59 ID:tv4BYSvB0.net
奄美ってバリアフリーある?

710 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:49:57.50 ID:Ydl5ztaO0.net
事前連絡云々は関係ないよ?
事前連絡したら車椅子お断りなんだしバニラは

711 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:01.42 ID:ygIU/mJk0.net
>>673
コストの中に障害者が含まれていると大問題だよ。
コストを抑えてもそういう対策は行うべき。
バニラは事前連絡で受け入れ可能かどうかを判断していたわけだから、対策済みだったと言える。

712 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:08.42 ID:hHZ2cUEH0.net
>>525
>今までに、周囲から苦情を言われたことは一度もないし、気づかれたこともない。

それお前が障害者だから苦情いいたいのをぐっと我慢してるだけ
横で小便されたら普通に臭いや音でわかるわ

けどプロ障害者相手にもう我慢も忖度もいらないからがんがん苦情いえばいい



>忙しいときなどは、手助けはしてもらえないため、行きたいときにトイレに行きづらい。

だったらただでさえ人手の少ないLCC使えな

713 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:14.08 ID:IuaC6aa80.net
>>671
調べても同じ報道しかしないよ

714 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:14.18 ID:K5IkqMvk0.net
座席で小便されたら衛生上問題あるね

715 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:21.67 ID:Fub9P0cV0.net
ひょっとしたら
ゴネる事により得る実利もさることながら
健常者を一方的に罵り、膝を屈させる事や
それを露悪的にネット等を通じて周囲に見せつけて
健常者が歯ぎしりする様子も含めて愉しんでるんじゃないだろうか?

だから小便の話や、席を譲らせる話とか
健常者が頭にくるような内容を書き散らすんだろ
歪んだサディズムの発露だよな

716 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:32.71 ID:bIhIASSy0.net
Z武と木島の共通点

・自分は世直しをしてると思っている(勘違い)
・自分は一切悪くない
・性欲が強い

717 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:35.54 ID:18WUsdzE0.net
>>703
性処理の愛人作るわ子供に排尿を手伝わせるわ最低のクズだと思うよ

718 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:41.29 ID:HyJN1TEn0.net
今回の件について

バニラに車イスであることを事前連絡し、そこで搭乗拒否をされたら
法律を盾にして戦いを始めるのが正しいやり方

何の連絡もなく現場に行ってトラブルを起こすのは
パフォーマンスねらいと取られてもしかたがない

719 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:46.77 ID:xlW8vnaI0.net
>>684
要予約のレストランに、車椅子である事を告げず予約して
階段登れないとゴネた乙武と、全く同じ構図か

720 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:47.63 ID:WLZ7mpoi0.net
まーだやってんのかよ

721 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:50:58.89 ID:Fub9P0cV0.net
こないだ本出した、「少年A」サカキバラと同じ手合いの人間じゃなかろうかね

722 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:00.47 ID:Oc2wV3QT0.net
>>661
普通の対応だろw

これに文句言うのは筋が良くない

723 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:01.97 ID:QGBw7Piy0.net
謝るなよ
ホームページも見といて連絡すると断られるどうこう言い訳してる単なる人間のクズだろ
障害者以前に人として扱うべきではない
こいつの身勝手な開き直った弁明をみて障害者とは絶対に相容れないと思ったわ

724 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:13.82 ID:OdDBjLqM0.net
>>676
脱法ドラッグみたいな感じかね?
友人て事にすれば法律に抵触しない。
友人ではない場合は違法行為なのかな。

725 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:18.49 ID:G30v9buH0.net
>>719
しかもそれを「入店拒否された」とか言っちゃう

726 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:18.78 ID:lT+9lHrk0.net
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://www.zgyssuaydueax.ga y87

727 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:21.67 ID:/sVQ/eGt0.net
>>669
結局こういう常識ある人まで巻き込んだんだよなぁ

728 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:25.66 ID:PxqgYev30.net
>>684
わざとやってる。本人もブログやらで公言している
威力業務妨害とか航空法違反の強要の可能性があると思うわ

729 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:25.98 ID:v2jaLzfC0.net
>>706

同行者に車いすごと担いでもらってタラップの階段を上ろうとしたところ、航空会社の空港のスタッフが「転落する危険があり、規則で禁止されている」と制止しました。
木島さんはタラップの段数も多く、同行者の友人に両脇を支えてもらって上るのは困難だと判断し、車いすから降りて腕の力を使って一段一段自力で上ったということです。
奄美空港には車いすの乗客が座った状態で航空機に乗り降りできる設備はなく、航空会社では、タラップの階段は、同行者やスタッフが補助して上り下りすることを想定していたということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170628/k10011033261000.html

係員
「車椅子のままタラップ上がるのは危険だからダメ」
「介助者が脇を抱えては大丈夫」

木島
「介助者の負担になるから自分で這い上がるわ」

係員
「ファッ!?」

後日の木島
「奄美でこんなんがあってさーw」

謎理論な木島

730 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:28.07 ID:aiYG7zG10.net
特別扱いしないなんて差別ニダ

731 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:31.27 ID:K5IkqMvk0.net
>>710
事前申告して拒絶された時点で問題にすれば良い

732 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:32.48 ID:s2/vTJWz0.net
相手を思いやる気持ち、感謝の気持ち、相手の立場に立って考える
これができないやつってことだ

733 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:33.00 ID:3fE0sPw30.net
>>625
安全第一は当然だけど、だからおいって差別を放置していていいわけないだろ?
両方ができないのであればそもそも会社を運営するなって話になる

734 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:35.56 ID:kXzYPOce0.net
こういう障害を楯にした基地外クレーマーに対する注意喚起を
世の中にしたという意味では良かったのかもしれん

735 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:46.68 ID:FlvDB9YV0.net
>>706
這い上がらせてないから
事前連絡してない木島が一方的に悪いでいいな

736 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:49.09 ID:+Js4RKnk0.net
車椅子で降りて這い上がらせた
って

勝手に大ごとにしたんだろ

車椅子乗っている奴はチョンやエッタみたいな思想だろ

737 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:53.80 ID:Fub0N2wH0.net
小便臭いバニラエアなんてイメージダウンだからブラックリスト入りでおk

738 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:54.28 ID:ZFxwhyYK0.net
>>718
これ。搭乗拒否されたら、本社に正式に抗議と要請するのが筋

739 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:51:57.20 ID:M9UNEXIn0.net
>>698
ARICの発言データベースにでも載せるのか??

ひらがなだけだけだとよむきがうせるのでやめてくれませんか??

740 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:05.47 ID:Ydl5ztaO0.net
>>722
最初から「車椅子お断り」って書いとけって話だよな

741 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:06.57 ID:3fE0sPw30.net
>>732
それを障碍者に強制するのが差別だって話でしょ?

742 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:07.49 ID:ygIU/mJk0.net
>>718
その通り。
今回はバニラが謝罪してしまった、完全に道を間違えたね。

743 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:14.27 ID:Tf1G1ovv0.net
障害者になったのがよっぽど悔しいんだなぁ
乙武もそうだけど俺は健常者のようにセックスできるんだぞと喚き散らしたり
クレーム入れて人が動くことで自分は健常者に負けないんだと誇示したり
健常者を恨むことに一生を費やすんだろうなぁ・・・

744 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:14.32 ID:aBPwZgrn0.net
このニュース、最初から 自称被害者の胡散臭さを直感

やっぱりな ・・・ 売名行為にはめられた、格安航空会社 かわいそう

745 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:21.59 ID:y8qiLln/0.net
>>733
いちいちid変えるなよ

746 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:28.71 ID:Xq5DLgG50.net
下半身を引きずりながら這って上がったのか
凄い光景だっただろうな
蒲田行進曲かよ

747 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:30.29 ID:WAf7Zygf0.net
>>8
ただのクレーマーだね

748 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:31.59 ID:rOvGuiIP0.net
>>1
左巻きが良くやる手口
バニラは弱小なのでものの見事に引っかかったね

749 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:32.87 ID:PxqgYev30.net
>>729
何のための介助者か、って話になる
つまり介助者ではなく旅行をつのった「友人」もどき?

750 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:34.55 ID:0NVsdTQC0.net
手厚いサービスはプライスレスじゃないって
宅配業界の騒動を見てなお気づけないのか

751 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:36.96 ID:iyExhJ2g0.net
障害者に寄り添おうとすると、障害だとひとくくりにするな!とか罵声を吐いてくるやつもいるし、めんどくせーな

752 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:38.89 ID:3fE0sPw30.net
>>745
え?

753 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:40.73 ID:BkJRDyPr0.net
こんなのに金払って講演してもらった奴いんの?
いたらどんな気持ち?

754 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:53.35 ID:IDaO6Fly0.net
>>1
様々な機材を購入する費用は、どこから出ているんだ?

755 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:52:55.51 ID:9g+vr9090.net
>>710
バニラで海外に行ったって車椅子生活者もいるようだし対応出来る航路と出来ない航路があるんだろう
で、それでも同じく奄美に就航してるJALにしないのは?クレーム目的以外の理由で頼むよ

756 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:00.31 ID:3nMHLqAC0.net
>>724
前川でおなじみの出会い系バーみたいなもの

757 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:01.34 ID:Ne6VSIyj0.net
障害者を差別するなっていうけど障害を振りかざすなよ
そんなもんただのクレーマーだろ

758 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:01.98 ID:aKbaUaWm0.net
LCC天帝サウザー・エアに会社名変更しよう(提案

759 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:07.81 ID:2l+cCLFQ0.net
こういう頭に重度の障害がある人は特別扱いしてあげるために目印を義務付けろよ。

760 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:11.56 ID:DCfpXNS/0.net
一人で行ってギャーギャー騒いだならともかく、
自分で用意した知人の介助もだめなのはちょっと気の毒…
と思ったけどブログ見てそんな気全くなくなったわ
傷害だけの話じゃなく、自分側に何か事情があるなら前もって伝えとくだろまともな人間なら
本当に障害者って周りは自分の事情に全て合わせるのが当然で
自分は周りに何も配慮する必要がないと思ってるんだな

761 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:15.17 ID:OdDBjLqM0.net
>>718
正攻法はそうだと思うのだが、何故連絡しないで行くのか理解に苦しむ。

762 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:15.89 ID:bIhIASSy0.net
http://toyokeizai.net/articles/-/142254?page=4
車椅子だけじゃなくメクラもこうやって世直し(笑)してるよ

763 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:17.51 ID:eMYGmBW70.net
いっそ警察呼んで大事にしちゃえばよかったのにw

764 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:25.56 ID:B9mp4f160.net
ニュースのタイトルに悪意しか感じない
ちゃんと「当たり屋プロ障害者が事前連絡なしで空港に押しかけ、職員の制止を振り切ってタラップをはい上がる」って書けよ

765 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:32.67 ID:+rf9sLOO0.net
格安選んどいてゴタゴタぬかすな
車椅子以前に知恵遅れか?

766 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:33.37 ID:mdbkCFJq0.net
>>622
引くわーw

767 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:37.17 ID:OJzqZO100.net
>>723
マスコミがこいつの味方してるから、無理よ

あの映像をガンガン流されるとバニラに勝ち目はない・・・

768 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:39.45 ID:FYDXcR1Q0.net
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017062800575
>7月末に予定していた同空港での車椅子昇降機の導入を今月29日に前倒しした。

来月に導入されるの知っててワザと行ったんじゃないのか?

769 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:42.19 ID:o+2xiB6F0.net
>>741
>相手を思いやる気持ち、感謝の気持ち、相手の立場に立って考える

これを求めるのが差別ってあなた・・・

770 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:45.21 ID:KHzdgEfL0.net
>>104
ツイッターはコテハン必須だから騙されたフリをすれば拡散したり叩いたりしても
騙した奴が悪い俺は悪くないと無責任に他人を叩けるというのがある

巨大掲示板もコテハン持ちには容赦なく叩くだろ
それと同じだよ

771 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:55.39 ID:pASxTu2v0.net
>>31
タラップ外される朝日新聞w

772 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:56.00 ID:18WUsdzE0.net
>>741
言わなきゃ配慮しないんだから強制されても仕方ないよね

マナーが守られなければルール化するしかない

773 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:53:59.73 ID:FlvDB9YV0.net
ヤクザのヤカラと同じでお断りする勇気が必要だな
断ったら何をされるか分からないって恐怖を人に与えて
要求を通そうとするのは悪質な脅迫だわ

774 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:03.82 ID:+MVY2UtM0.net
最初にテレビでこのニュース見た時から「え、これバニラエアが悪者なの??」って疑問に思ってたけど
案の定プロ障碍者クレーマーでしたか…

775 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:08.08 ID:PxqgYev30.net
>>718
ルールまもって事前通告していたらそもそも搭乗拒否とかしないでしょw
トラブルを起こすのが真の目的

776 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:13.41 ID:Ydl5ztaO0.net
>>755
だから関空〜奄美便は車椅子お断りな
木島のおっさんのおかげで改善された

777 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:13.58 ID:ziFe4FST0.net
>>622
こいつと旅行行くの怖いわぁ

778 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:14.46 ID:uwltXD9e0.net
>>561
>友人になることを赤い文字で何回も、何回も、何回も強調している。

これ自分でもやばいってわかってからやってるんでしょ。
法は何回強調したかでなんかでは判断しない。
営利性は、行為の反復継続性、収益性、長期的なしてんでみた「友人」とやらの関係で判断されるだろうな
まぁ相当やばいと思うが。

779 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:18.71 ID:OaUzZsmI0.net
>>715>>716
しばき隊やヨシフと通じるものがあるな

780 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:22.68 ID:Fub9P0cV0.net
>>753

部落の人に、人権講習会やってもらったような気分
いままで無知だった人権について啓蒙して頂き
感謝の念でいっぱいです

781 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:28.97 ID:OdDBjLqM0.net
>>756
あー、そっちの感覚なのね理解した。

782 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:31.27 ID:rsj0H+yQ0.net
まだ見てないけど、
このスレが伸びてるのはきっと障害者を罵倒するレスで溢れ返ってるからなんだろう

783 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:38.58 ID:nlOZkIxb0.net
こういうのはテレビじゃあ一方的に航空会社が悪者にされるんだろうなぁ。。。。そして
障害者に対しては何が何でも配慮しなきゃいけない空気が蔓延。勘弁してよ

784 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:43.30 ID:IuaC6aa80.net
>>733
事前連絡もない障害者すべてに対応するような莫大な投資を求めてんのかよwwwww

785 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:48.02 ID:9RjML+/d0.net
>>742
取り敢えず謝っとけ精神はヤバイと思う
それで苦労させられてる国もあるしw

木島らがどんどん付け上がり、類似ケースが増加しそう

786 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:50.27 ID:pIGdwjVn0.net
何でお前らそんなに障碍者たたいてるの?
お前らもクレーマーじゃね?

787 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:53.21 ID:9d+ZrUI/0.net
自分からガソリンまいて火をつけた後に被害者面するこの行動、
某国に似ているな。

788 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:54.24 ID:wJi4Z/Mu0.net
弱者という立場を盾にとってやりたい放題
なんか置換冤罪と同じような匂いがする

789 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:54:58.64 ID:G30v9buH0.net
>>782
このハゲーーーーーーー!
ちーがーうーだーろ!
ちがうだろ!

790 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:04.12 ID:46g6a5tP0.net
>>758
バニラからイチゴ味に変更か?

791 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:07.25 ID:a8l4grWu0.net
他路線では車椅子受け入れてるみたいだから
奄美で一時的に車椅子受け入れられない事情があったんだろうな
そこを突かれた

792 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:09.58 ID:+Js4RKnk0.net
チョンみたいだな

793 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:12.94 ID:gUC3Txcn0.net
>>729
これは、航空会社の想定は、
介助があれば歩行可能という状態で、
実際は、介助があっても歩行不能。
介助者がおんぶか、抱きかかえてになるけど、
それも危険なので禁止されている。
それなら、這い上がってやる!って感じだった。

794 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:15.79 ID:hHZ2cUEH0.net
>>753
個人じゃいないでしょ
普通に税金とか補助金出る公共機関

795 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:16.66 ID:D9q9GEmG0.net
>>733
一人で行くのは危険、後で係員が運ぶので待ってろ→ヤダ自分で行くもん
両方できてないのはどっちだよ

796 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:21.94 ID:M9UNEXIn0.net
>>780
自己中でwinwinな関係……

797 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:25.59 ID:b+KMs/lU0.net
Άποψη τολμούν να από το σύμπαν. Πράγματι, γιατί μπορούμε να δούμε τι κάνετε και ότι κωμικό.

798 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:26.72 ID:G30v9buH0.net
>>787
毎年2/22に島根県に乗り込んできて暴れておいて
被害者ヅラしてるあの方々ですね

799 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:30.15 ID:Ydl5ztaO0.net
>>775
事前連絡しても車椅子は搭乗拒否だが?

バニラの関空〜奄美便車椅子お断りのソース

>同社は「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。

https://ryukyushimpo.jp/mainichi/entry-523029.html

はじめからお断りするつもりで事前連絡を求める糞航空会社バニラエア

最初から「車椅子お断り」ってでかでかと表示しとけっての

800 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:32.54 ID:FWMN6Olh0.net
>>667
燃料役と火付け役が合わさり、最強に見える

801 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:32.56 ID:trD3DZ9o0.net
テレビでは真実を報道する気は全くないんだな
9割の情弱からはバニラは悪魔会社と認識されるだけじゃねーか
こういう輩がのさぼってる社会はくそくらえだわ

802 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:41.00 ID:nWEavmQD0.net
>>741
本気で言ってんのか?
ただの煽りだよな?w

803 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:41.28 ID:v2jaLzfC0.net
>>749
俺と行くと安くなるぜ!を売りにして利益供与させてるのかもね
あとどんなメンバーだったのかは気になる
朝日の記者とかいたんじゃないか?なんて勘繰り
このタイミングで発表は株主総会向けだろうか?なんても思ったり

804 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:41.89 ID:2Li5tMtz0.net
今回、いずみ鉄道の中の人の意見が一番腑に落ちたな

http://isumi.rail.shop-pro.jp/?eid=2918

>車いすだろうが、介助が必要だろうが、
>気兼ねすることなくご利用いただけるシステムを作ることが公共交通機関である航空会社の使命ですから、
>ちゃんとやらなければならないのです。

と航空会社の落ち度も指摘しつつ、
このプロ車椅子にも苦言を呈してる

>どのケースも、ふつうに予約して、いきなり空港で車いすであると告げてトラブルになっているようですが、
>そういうことを過去に何度も起こして、
>その時の航空会社側の対応を詳細に自身のブログに書き綴っているようです。
>そういうことに関しては、私は非常に違和感を感じますね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


805 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:55:44.10 ID:HTvnUglw0.net
>>623
非常口近辺ダメ、乗降を妨げる場所はダメ、
さらに障害者は色んな障害があり配慮が必要、空席があろうが座れる場所が限定される

だから格安は最適な対応をする為に5日前の事前確認を要する
5日前事前確認はバニラだけではないピーチだろうが同じ

格安は事前確認もなく行けば空席があろうが断られる事態になるのは当たり前

5日前までに事前確認すれば対応出来るのに断る事はない

806 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:00.53 ID:xlW8vnaI0.net
座席でションベンすんなよ。仮に本当に見られてなくても臭いすんだろ
オムツ履けよ。宇宙飛行士もオムツ履いてるそうだぞカッコイイじゃん
今は介護用の成人オムツが優れモンたくさん出てるけど、それでも10何時間は保たないし
飛行機等、長時間トイレ行けない場合に備えて、長時間用成人オムツの開発を、とか
建設的な方向に話を持って行きゃいいのに、座席でするノウハウなんか誰も求めてねーよ!

807 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:12.98 ID:OzIzrZC10.net
木島の心が汚いのはよく分かった

808 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:13.54 ID:2S4IeVn20.net
障害ヤクザやんけ性格歪みすぎててキモい

809 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:20.23 ID:Fub9P0cV0.net
>>561
あ、なるほど
「友人」は障害者を解除するから
通常より安く海外行けるんだね

これ常習してたら詐欺案件だよな

810 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:20.74 ID:RUc0SnD90.net
>>661
JALつかえば?

811 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:26.75 ID:9g+vr9090.net
>>768
付け入る隙があるかどうか調べてる人間が知らないはずがない
これで木島が俺のおかげで早まったと手柄として講演会で話すんだろうな
バニラは初動から下手打ってるわ
LCCこそはクレーマーに対して対応を強化しないとな

812 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:29.20 ID:aKbaUaWm0.net
>>790
クッソ

上手ぇなお前(´・ω・`)

813 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:33.38 ID:K5IkqMvk0.net
真っ当な障害者に迷惑だろうな
創価のクレーマー

814 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:37.36 ID:v2jaLzfC0.net
>>787
なんてマッチポンプ!

815 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:39.38 ID:Ydl5ztaO0.net
>>801
まぁ実際糞航空会社なんだから何が問題なの?

816 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:43.09 ID:ziFe4FST0.net
>>661
単独ならね、木島はサポートする同乗者いるから断られないよ

817 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:47.01 ID:Fub0N2wH0.net
飲食店でも座席で小便するんかな

818 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:48.63 ID:lN43UKhY0.net
>>668
世の中にはこういう最低の連中もいる。善人ばかりでは無い。
http://biwero.up.n.seesaa.net/biwero/image/mononofu00.jpg

819 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:56:56.10 ID:BRxS++fw0.net
>>567
<まるで「車イスの性の狩人」
前川喜平 前事務次官も仲間かしら

820 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:02.52 ID:Rnb8m52i0.net
カタワは全てに優先する

カタワ憐れみの令

821 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:04.58 ID:62AEmFzpO.net
このプロ障害者サマの資金源はなんだ?
当然こいつが経営したり勤務しているとこは水も漏らさぬ障害者対応なんだろうな?wwww

822 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:20.96 ID:jnWyyo800.net
>>715
それだろうな

823 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:32.33 ID:18WUsdzE0.net
>>786
健常者とか障害者とか関係ない。悪い事をやってるから叩かれるんだよ。
それとも何か?障害者だけ特別扱いしろってか?それこそ差別だろが

824 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:38.66 ID:Ydl5ztaO0.net
>>810
もうバニラの関空〜奄美便も車椅子okになったけどな
木島のおかげで

825 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:40.40 ID:pGVoEik4O.net
>>760
そういう風に思われるからまともな障害団体はこういう事例を手厳しく批判すべきなんだが寡聞にしてそういう話を聞いた事がない
介助者の足りない聴覚障害者の団体客お断りした焼肉屋にクレーム入れたのも団体だったし

826 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:41.27 ID:0NVsdTQC0.net
>>761
この業界の他社だったら連絡などしなくても良い対応をしてくれる
そのレベルのサービスが当然なのだ
だからそれが出来ないバニラはクソカス
バニラは常識がないおかしいという論法

827 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:43.64 ID:UT7Hhy2/0.net
優しさって何かね

それを履き違えてる人がたくさんいるんだろうね

828 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:46.47 ID:1cohixWs0.net
>>789
不意討ち真由子反則だろwww
腹痛いwww

829 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:46.75 ID:G30v9buH0.net
>>803
ただ昨日のスレでは、その人らに全額旅費を負担させてる(つまりこいつはタダで行ってる)
という話もあり、何が真実なのかわからん

830 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:54.96 ID:JHlxJJpd0.net
>>622
性欲が乙武より凄そう

831 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:56.28 ID:PxqgYev30.net
>>753
こういうのも講演の押し売りみたいなところがあるんだよね
受け入れないと「バリアフリーへの取り組みに消極的だ」って
喧伝されるw バニラと同じ構図だと思うわ
ハイエナみたいな連中、おっとハイエナに失礼かw

832 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:56.77 ID:nasrifWN0.net
これ謝罪したら
日本中の客商売の店に出現して
無理矢理設備投資させられるぞ

>>732
余計なサービスがない変わりに低料金設定をしてる会社
一流のサービス料を取る会社と同じ対応を迫られる従業員
同じ値段を払っているのにサービス内容が違う一般客
そこの気持ちは理解してないのかな?

833 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:57:59.46 ID:E2nX6MJm0.net
バリアエアでも、奄美以外は車椅子対応してたのに、
わざわざ奄美に行くって、わざとだよね

834 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:10.81 ID:2Li5tMtz0.net
いずみ鉄道だった、、、

835 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:17.60 ID:++AySiqN0.net
>>801
テレビがどんどん死んでいくな
ジジババ消えたらどうするんだろ

836 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:23.75 ID:nILDwLd60.net
安倍政権批判はまだ?

837 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:29.35 ID:8wgL8hP+0.net
この人は5日前に予約しないと航空会社のサポートは得られない
駄目ってわかってたんだよね
健常者も障害者もお互いに協力し合って相手に対する思いやりの気持ちが
ないと、とんでもない社会になると思うよ
日本は障害者の人の対してのバリアフリーが本当に出来ていない後進国だと
思う、それは健常者でも感じる道の段差とか色々ある
普通に道を歩いていても障害の方が電動椅子車?に乗って道走行しても
全然前開けてあげなかったり、自転車がわが物顔で走行してる現実見ると
酷いなーと思う。でも今回のことはこの方は5日前に申し込めた筈なんだよね
そのことも知ってた筈だし、お互いに相手を思いやることをしないで
自分の主張ばかりしていたら世の中は駄目になってくと思う

838 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:45.10 ID:2Li5tMtz0.net
いすみ鉄道ね、、
濡れせんべいの、、
クソ変換氏ねい!

839 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:52.39 ID:bIhIASSy0.net
>>834
いすみな

840 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:52.93 ID:5HonmQLZ0.net
>>583
それが手だから

必要なルールを守らず凸る→国際線でも車椅子必須の事前申告が必要なのにLCC利用かつ小さい飛行場で事前準備無しで唖然
エスカレータを車椅子で乗り込むことが担ごうが安全上禁止されているようにタラップも不可
→介護付き自力搭乗(肩を借りるなど)をお願いするも、俺の自力はこれって這い上がって、マスコミ集めて障碍者に対する非情対応として訴える
計画通り!

今まで絶対それで恐喝して金儲けしてるな、これは

841 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:58:55.40 ID:DCfpXNS/0.net
>>804
気持ち悪い
それが唯一の趣味なんだろうか
車いすでもできる趣味他にもあると思うけど
それを選ぶあたり根が陰湿なのかと邪推してしまうわ

842 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:06.13 ID:m9Td2I6g0.net
これでバニラエアの料金が健常者負担に転嫁されていったら噴飯ものだな

843 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:10.16 ID:ZX/9J3Xc0.net
わざとやってるようにしか見えない

844 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:12.24 ID:TiUche850.net
この人は一種の活動家だな。
実はローザ・パークスも活動家として訓練を受けていた。
差別を訴えることができる機会を探していた。

845 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:13.44 ID:X1XcRN2c0.net
タラップ自力で登れるのが自慢のようだけど、
自力で降りることもできるのかな

846 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:17.69 ID:o+2xiB6F0.net
>>692
>下半身不随だが排尿と排便と勃起は自分の意思で出来るらしい
>詐病疑惑もあるかも


http://www.kijikiji.com/colum/korea/korea.htm
崩れ落ちる

>その帰り、歩いて帰るには遠いのでタクシーを拾おうと決める。
>つらいなー。どう動けばいいの? とぼとぼ1時間以上歩いてホテルに戻りました。

847 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:23.25 ID:oBls5dii0.net
https://www.youtube.com/watch?v=EGdaVYj_vfQ

848 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:23.32 ID:icC9ONmU0.net
日本ではこういうのを当たり屋という
障碍持ってる持ってない関係ない

849 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:23.99 ID:PxqgYev30.net
>>821
大阪の豊中だったっけ? 近い人は行ってみたら?w

850 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:30.46 ID:qm2frIRM0.net
>>826
それが運賃の差となってでてくるんだがw
ANAとバニラエラで同じサービスを受けれると考えるのがバカ

851 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:32.41 ID:G30v9buH0.net
>>841
元電通マンだからまともなわけがない

852 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:35.50 ID:+MVY2UtM0.net
逆差別の強制

853 :宮下裕敏:2017/06/29(木) 10:59:40.76 ID:YcHzLB5o0.net
こういうことがあるから、飛行機は嫌いだ。

854 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:45.75 ID:uwltXD9e0.net
>>31
>階段を腕ではって上るのは、屈辱的だとは全く思いません。上らされたのではなく勝手に上ったのです。
じゃあ何の問題があるわけ?
なんでこいつは朝日にたれこんだの???

855 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:59:51.77 ID:2S4IeVn20.net
失礼ながら障害者は性格歪んでる奴が多い気がするんだよなこいつにしろZ武にしろ
隣町に片腕のない障害者いるんだが包丁持ち出すクレーマーで有名で隣近所はみんな引っ越して逃げた

856 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:00.25 ID:a8l4grWu0.net
ジェットスターだって車椅子で乗れるのに
格安だから車椅子対応じゃないとか
あるわけないやん

http://www.jetstar.com/jp/ja/help/articles/specific-assistance
特別介助が必要なお客様

857 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:01.40 ID:BqOVVMpY0.net
>>348
戦いだと主張するなら反撃されて打ちのめされる事も許容しろよ。
俺は攻撃します、反撃は許しませんなんて都合の良い寝言言うな

858 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:01.63 ID:/KGD5Ii/0.net
>>729
正直バニラみたいなサービス部分を削ることで運賃を下げてる会社に
介助が必要な人が無理して乗ろうとするなって気はする。
もっとサービスの良い航空会社はいくらでもあるだろうしね。

この木島英登って人、他の航空会社でも同じことしてるんだってね。
しかも予約の際に車椅子使用者であることを伝えず
(伝える必要は無い=航空会社が対応するのが当たり前とHPで公言してる)
今回の騒動になったそうな。

しかもバリアフリー研究所代表ということで講演会を開いたりしてるそうな。
そういう裏を見ると社会的弱者であることを利用した嫌がらせ売名感が強いなぁ。

859 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:05.49 ID:v2jaLzfC0.net
>>793
下半身不随なら完全に歩けないになるから介助者ついても足を引きずるだろうね
でもパフォーマンスだよ這い上がるは
介助者4人いたらなんとかなる
逆に完全に歩けないのを隠して乗ったなら虚偽申告だし

860 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:13.64 ID:OJzqZO100.net
>>833
相手の弱点を突くのは兵法の基本中の基本だからね

861 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:17.28 ID:9SErq4820.net
>>821
講演料じゃね?ニュースじゃ肩書コンサルタントになってたから。

862 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:26.50 ID:18WUsdzE0.net
お前ら絶対に車椅子に関わるなよ。↓こうなるぞ


健「お困りですか?何かお手伝いしましょうか?」
障「いえ、結構です。」
健「あ、でも危ないですよ!手伝いますよ!」
障「いらん!!触るな!!!!」
健「でも・・・」
障「(バターン)」
健「あ」
障「コラ助けろ!!断られても助けるのが当たり前やろが!お前がしっかりサポートしないからだ!訴えてやるからな!」

863 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:32.03 ID:ma1zdB7o0.net
なんでこんなに伸びてるのかと思ったら
>>622みたいに当人が胡散臭いからなんだなw

864 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:35.21 ID:2sSjQzCxO.net
障害者と女子供使った反日は安全・安心です。
弱者ビジネスうまぁ!

865 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:43.77 ID:oAnvO2PP0.net
>>804
すごくまともだ
さすが社長

866 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:44.32 ID:eXOYHxyf0.net
相手がプロすぎたな職員かわいそうw

867 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:45.07 ID:sxsNoezk0.net
ワールドカップ金星や五郎丸でラグビーブームが復活してきたけど、このニュースの影響で我が子がラグビーやりたいと言い出したら将棋にしなさいという親が増える

868 :宮下裕敏:2017/06/29(木) 11:00:45.52 ID:YcHzLB5o0.net
やはり鉄道が最強だ。車椅子でも乗車当日に改札に言えば、折りたたみ式の器具で乗り降りさせてくれる。

869 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:00:52.79 ID:T31Cfg4O0.net
>799
サービスを削ぎ落として安値航空券を売るのがウリで
奄美には複数線が乗り入れしてるんだから、他の航空会社使ってねって話なのでは?
結局航空運賃が上がるだけだろ

870 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:00.60 ID:18WUsdzE0.net
>>859
歩けるみたいだしな

871 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:02.06 ID:KHzdgEfL0.net
>>784
障害者が主張するバリアフリーはそういうものだから

周囲や相手の事なんてどうでもいいんだよ
自分たちの障害になっているものが無くなればそれでいい
そういう活動だから同じ障害者たちから支持を得るわけ

やっている事はクズだけどそいつが叩かれるだけだし結果がよければ自分たちの利益になるので裏で支持するわけ
イスラム教徒たちが原理主義のテロリストを放置したり支援するのと同じだよ

872 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:03.38 ID:a5qryQAE0.net
ところで車椅子は機内に持ち込んだのか?、誰が・・・?

873 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:13.44 ID:UT7Hhy2/0.net
心の歪んだ障害者と老人は社会悪として受け入れるしかないんだろうか

874 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:25.25 ID:FYDXcR1Q0.net
>>799
そのソース元は木島だよ?

875 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

876 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:42.66 ID:s2/vTJWz0.net
>>165
ジョーズ

877 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:43.30 ID:w4zwignp0.net
>>1

× 客にタラップはい上がらせる
〇 客が勝手に無理やりタラップをはい上がりやがる
 

878 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:47.20 ID:86KCM4Mr0.net
圧力団体の下請けだな、メディアは

879 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:47.89 ID:Oc2wV3QT0.net
>>710
関係有るだろ
障害者でも搭乗可能な方もいる訳で個別対応することで搭乗の可能性を提案できる
障害者を一括りに排除するのは気の毒だろ?

そう考えると細かい打ち合わせで搭乗できる可能性があるほうが良いと思うぞ

880 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:51.54 ID:ZX/9J3Xc0.net
同じ車椅子使ってる人から見たらどうなのか?
まともならこんな傲慢な人間と一緒にされなくないだろう

881 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:01:54.12 ID:a8l4grWu0.net
>>872
車いすをバニラが受託したということは
そういう規定があって、車いす利用者が想定されていたということ

882 :通りすがり:2017/06/29(木) 11:02:04.56 ID:iNQR1FOX0.net
自分は障害者だから特別扱いしろみたいな態度が腹立つ
誰が縁もゆかりもないお前を助けないかんのや

かたわのくせによ

他の乗客が迷惑

883 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:11.51 ID:5PM8lRoh0.net
>4
これ法律良く調べて違反しないように注意しているな。
前に一度バスをチャーターして旅行に行く時に旅行業に抵触しないかを調べたことがあって、
業として扱われる一番の要件は顔も名前も知らない人を旅行に連れて行くこと。
有料であるとか収入になってるとか関係なく知り合いかどうかが重要なんだと。
だから、コイツも事実上引率なのに事前に知りあって友達同士の旅行ですよねって書いてる。

こういった法律の穴を付くことに長けているから今回の件も確信的な犯行だよ。

884 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:16.77 ID:zVxzJf0g0.net
これからオリンピックもあるんだし車椅子だけじゃなく
老人や言葉がよくわからない海外旅行客なんかでもありえる
手続き不備が不測の事態ではなかったはず
まあ便をずらしてくれとか言っても聞かなかったんだろな

話し変わるけどデラックスデブの場合でも
車椅子があれば印籠になるの?

885 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:22.28 ID:A8G6Xte20.net
こういう確信犯なモンスタークレーマーに当たったCAとかスタッフが可哀想すぎる
こいつは自分の自業自得で身障者になった憤懣を周りに嫌な思いをさせることで晴らしてるクズだな

886 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:24.27 ID:3nMHLqAC0.net
>>832
無駄なトラブル回避のために投資するのは企業として当たり前
「コイツのせいでコスト上がったじゃねえか」とか言っちゃうのは木島と同じ

887 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:34.66 ID:2S4IeVn20.net
>>871
もはやただの圧力団体だな

888 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:34.90 ID:FYDXcR1Q0.net
>>868
混雑時や駅に人がいない場合は断られる時もあるよ
駅とてケースバイケース

889 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:35.75 ID:msX4QcR6O.net
>>368
1時間前とかに来て車イスだーとか言われてもボーディングブリッジに変更とか無理だろ

890 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:39.34 ID:XOqDW8870.net
バニラアイスは好きですが…

何か問題ありますか?(´・ω・`)

891 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:45.67 ID:/IY5QD1c0.net
>>818
懐かしいなそれw

892 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:47.08 ID:pIGdwjVn0.net
事前申請してもお断りらしいな
お前らの負けなw

893 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:48.78 ID:wNNaJLKh0.net
>>622
なるほどな
どうりでTVや新聞が手放しで持ち上げるわけだ

バックがなければモンスタークレーマー
バックが強けりゃ善意100%の被害者

これが日本のメディアの姿だ

894 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:50.87 ID:v2jaLzfC0.net
>>829
障害者割引で介助者も半額になるなら二人で一人分だからね
割引が効く分は負担させてたのかもしれない

895 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:51.32 ID:a2MV3jlM0.net
>>712
「うわ臭っ!なにお前、そこでションベンしてんの?ああ、トイレ行くの大変だもんな。でも実際ションベン臭いぞソコですると。湯気出てるし」
と気軽に言えるようになってこそ心のバリアフリー

896 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:52.12 ID:G30v9buH0.net
>>861
講演料すら指定してくるクズ
5万円 −  教育機関、勉強会など、限られた予算の場合です。
10万円 −  最も多い謝礼金額です。交通宿泊費込みで依頼を受けることもあります。
20万円 −  イベントなど、内容の録画、出版物への転載、広報宣伝など、二次利用がある場合です。

897 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:53.83 ID:2XGQN8Nq0.net
>>31
それなら、公になった時点でもっと声を大にして
航空会社に否はないって言えばいいと思うんだよな
それをしないから叩かれるし、航空会社も迷惑を被る

898 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:54.69 ID:18WUsdzE0.net
>>880
昨日のテレビで「もっと障害者の気持ちに配慮してもらいたいですね」って言ってた

899 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:02:55.60 ID:6BaF3XMs0.net
大量殺人鬼植松信奉ネトウヨ「障害者は社会のゴミ!!死ね!!」

900 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:07.32 ID:NVGKQGow0.net
乞食(笑)

901 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:18.20 ID:bIhIASSy0.net
>>885
もっと可哀想なのは乗り合わせた客だよ
こんな自己中な事で出発遅れたり隣で小便されるんだぜ?

902 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:23.60 ID:wJi4Z/Mu0.net
乗降だけでなく座席で小便って何だよ
障害者様だけは衛生的に許されるの?

903 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:24.78 ID:bO7Htn190.net
>>890
いいえ(´・ω・`)

904 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:25.13 ID:5HonmQLZ0.net
>>622
でも相手は介護な気分だろ
赤ちゃんプレイだったりして

905 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:26.48 ID:9SErq4820.net
>>886
障碍者は無駄と・・・

906 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:42.47 ID:0NVsdTQC0.net
>>871
健常者なら必要ない事前連絡する手間が障害者に必須だって事がバリアだと言う主張だからな

907 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:57.15 ID:Fub9P0cV0.net
>>804
このひとは「大人」だねえ
納得性の高い論旨だな、聡明なのね

908 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:03:59.32 ID:Vg89QssJ0.net
安いんだから車椅子は遠慮しろよ
バリアフリーとか遠慮なしの勘違い馬鹿乞食が増えてきて困る。

909 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:00.45 ID:ma1zdB7o0.net
この人、あちこちのTVインタビューに嬉々として登場してたし
話し方も素人ではなさそうだったから
なんか怪しいなーと思っていたら


やっぱりプロのクレーマーだったんだなw

910 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:01.74 ID:Nrp+BFjs0.net
飛行機なんて安全確保が優先事項なんだから、車いすの人間が何人も乗ってきたらいざって時にどうにもならない

こいつのいうようにやってたら、いざって時に障害者が何人死んでもおかしくないわ

自力で脱出できなきゃ、誰が外に出すんだ?

911 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:04.75 ID:rXHOIN860.net
なんか怖いなー
車椅子見かけたら、迂回した方がいいのかなー

912 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:18.55 ID:gx89fszFO.net
足に障害のある人が頑張って自力で階段上ったんだから感動すべきかな?

913 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:27.49 ID:v2jaLzfC0.net
>>870
尿意を感じて座席で排尿とか下半身不随ではおかしいんだよな
ほんとは歩けるんじゃないかと

914 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:29.03 ID:G30v9buH0.net
>>911
普通の人らはまともだよ
一部のこういうキチガイを見て全体を判断するのはよろしくない

915 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:32.96 ID:HTvnUglw0.net
>>799
アホか?
お断りする場合があります
だろ

格安なら当たり前だ
狭い機内だから車イス利用者が座れる場所が限られるから早めの予約が求められるしな

事前確認を5日前にしないなら空席があろうがお断りは当たり前

バニラだけではない
ピーチも同じだ

916 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:43.02 ID:oRxUdvqA0.net
みんなこの活動家障害者を叩いてるけど
よじのぼってるのを指くわえて見てるだけの連中も大概だぞ。
昭和の時代にはこんな奴はいなかった。
みんなが協力して俺が俺がって手を貸してた。
今の時代は狂ってるよ。

917 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:45.01 ID:Eucd6atV0.net
木島プロ「ノーダメージ!ガハハハ!」

918 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:51.38 ID:rdgOo7c+O.net
こんなのどうでもいいから、早く共同通信の件を取り上げろよ。

919 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:04:55.23 ID:yQKvYK0G0.net
事前連絡だなんだっていうけど、そもそもなぜそんなことしなきゃいけないんだよ
自由ってなんだ?
「いつでも行きたいところへ行く」ってのが自由だ
同行者がいるんだから、そもそもなーーーーーーんの問題もない
空港職員だろうが、赤の他人の善意なんて何も期待してないんだから
担いでくれる人さえいれば、崖の上だって登れるだろう

920 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:00.67 ID:2S4IeVn20.net
>>909
電通出身だからな
お察しだよ

921 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:00.95 ID:Oc2wV3QT0.net
>>896
こんなやつに講演料払うのか?
補助金とか税金だと目も当てられないな

922 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:04.68 ID:FYDXcR1Q0.net
>>368
このボーディングブリッジは発着のタイミング的にJALが利用
バニラエアでも成田便はボーディングブリッジ利用している
要は関空便のみボーディングブリッジ使わない設定なので、この障害者はそれを知っててワザと利用したの
昇降機も導入される予定だった

923 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:08.47 ID:PoLytiYo0.net
Z武参戦で木島不利な状況に傾いてるのがウケるw

924 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:15.07 ID:A8G6Xte20.net
>>910
障害者様が脱出できるまで、健常者は黙って大人しく座って待つべしって言うんだろうな

925 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:15.67 ID:rXHOIN860.net
>>914
だって、判断付かないじゃん
触らぬ神に祟りなしってなっちゃうよ

926 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:17.07 ID:1cohixWs0.net
>>804
素晴らしい

927 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:20.55 ID:JHlxJJpd0.net
>>847
差別のない社会がここにある

928 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:20.55 ID:KGnbW+F50.net
>>742
不快にさせた事「は」謝罪します
って限定してたでしょ
最近よく有る言い回しだけど
それ以外はまだ非を認めていないって表現
正確だね

929 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:31.91 ID:18WUsdzE0.net
>>895
「うわ臭っ!なにお前、そこでションベンしてんの?ああ、トイレ行くの大変だもんな。でも実際ションベン臭いぞソコですると。湯気出てるし!笑」

「仕方ねーな、掃除してやるよ。不快に思う人もいるかも知れねーから次からは気をつけろなっ!笑
皆さん大変申し訳ありませんが、どなたか一緒に手伝って頂けないでしょうか?」

ここまで言えたら最高

930 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:34.84 ID:+Js4RKnk0.net
木島は大阪のエタ村出身

931 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:37.22 ID:y58OIEw30.net
>>914
区別できないから
すべて避けるべきだね

932 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:41.95 ID:y8qiLln/0.net
>>916
自分で登るって言ってるのに
無理やり介助するの?

933 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:42.50 ID:By9JvB5t0.net
奄美の職員も到着時に客の状態が分かったのだから、帰りまで対応出来たんじゃない

934 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:50.13 ID:KSN7z+zp0.net
モンスターの脅し文句

訴えるからな

935 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:05:56.99 ID:ziFe4FST0.net
>>837
http://www.kijikiji.com/toko/air/alitalia.htm
>障害者の方もやってもらうのが当たり前でなく、自らが努力して歩みよることも必要です。
>何か不自由があるから障害者なんですけど、少なくとも精神的には歩み寄って欲しい。
>どちらか一方が近寄るのでなく、双方が近寄れればいいですね。

書いてる本人歩み寄る気0やんけ

936 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:02.08 ID:bIhIASSy0.net
>>916
だからCAも降りてきて手伝うって言ったんだってば
そしたらムキになって一人で登りだしたの

937 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:06.18 ID:lN43UKhY0.net
>>739
正直、酢満過多。後是禁止的平仮名、重々注意。天地玄黃宇宙洪荒、
芸者花代落書無用、昨夜残的麻婆豆腐不可避的美味。夜露死苦!

938 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:18.61 ID:+jH2/Pud0.net
>>871
ツイッターとか見ると、逆に障害者の多くが木島を批判しているけどな
こんなおかしなクレイマーが障害者の代表づらしないでくれ!
良識ある障害者は事前にきちんと連絡している!
とかの声が多いぞ

939 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:19.16 ID:HyJN1TEn0.net
木島氏 著書「恋する車イス」 アマゾン・カスタマーレビューより

>一気に読みました。
・・・うーん、私は正直、かなりひきました。
車いすユーザーの筆者がエロする具体的な方法が書いてあったりして、
興味津々な部分も沢山あり、初めは「面白いな」と感じていたのですが、
あまりにも「あの人とはあんなHをした」「この人とはこんな経験もした」といったエロ自慢(?)だらけで、
読み進める途中で「もういいよ」と思ってしまいました。

それに、簡単に人物特定できそうな相手の詳細データが書かれているので、
「こんな赤裸々な内容、出版しちゃっていいの?」とも思いました。
(自分とのH話を事細かに書かれてる相手の女性は、この本読んでどんな気持ちなんだろ?)
とにかく、まるで内輪の男友達との飲み会の席でするような話がほとんど。
車いすだのなんだのは置いといて、ただの「エロ武勇伝」と思って読むべき本かなと個人的には思いました。
(ちなみに、そう思わせることが”筆者の狙い”なのだとしたら、大成功だと思います。)

少なくとも表紙(なんでこんな表紙なんだろう^^;)からは全く想像できない内容なので。
生々しいエロ話に拒否反応のある方は、ご注意ください〜。

940 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:21.69 ID:18WUsdzE0.net
>>804
かっこいいな

941 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:25.12 ID:PoLytiYo0.net
>>931
ISとムスリムの関係みたいなもんだなこれ

942 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:34.97 ID:HDIXzpLP0.net
>>23
「転落する危険」にきちんと言及するだけで、印象ががらっと変わるな

943 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:38.76 ID:FYDXcR1Q0.net
>>894
LCCは基本的に障害者割引はない

944 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:40.75 ID:2S4IeVn20.net
>>914
普通かキチガイかなんてぱっと見はわからない
触らない方が良いですね〜ってなるのは当たり前

945 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:42.43 ID:OaUzZsmI0.net
いずみ鉄道ちゃんかわいいよ、いずみ

946 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:43.56 ID:/KGD5Ii/0.net
>>862
なにその転び公妨w

まぁ多くの障害者は確かに助けを必要としているんだから
困っていることがありそうなら手を貸すけどね。
ただ「(例え本当は助けが必要でも)他人に迷惑をかけたくない」って
日本人の気質は美徳でもあり悪癖でもあるなぁと感じる。

947 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:45.50 ID:B9mp4f160.net
>>906
健常者だって小さな子供がいるとか、何か項目に該当する事例があれば普通に事前連絡するんだけどなあ
障害者様に健常者と同じような手間かけさせるなってかそうですか

948 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:53.26 ID:DN3jmyGG0.net
>>906
あと、健常者ならLCC使って安く飛行機に乗れるのに、障がい者は高い料金じゃないと乗れないって言いたいんだろうな

949 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:06:55.23 ID:M9UNEXIn0.net
>>937


950 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:01.26 ID:18WUsdzE0.net
>>938
そんな閉鎖的な空間で声をあげてもねぇ

951 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:04.66 ID:UT7Hhy2/0.net
木島「障害者の意見を発するには極端な行動しないとダメ!」
「そうしないとなかなか注目されない!」
って自己擁護しそう

952 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:05.38 ID:IuaC6aa80.net
>>939
恋っつうか発情だな

953 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:13.17 ID:s2/vTJWz0.net
自分の態度が自分に帰ってくるってことだ

954 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:16.59 ID:v2jaLzfC0.net
>>804
さすがに最後は違和感で濁したか…って感じだね
今の世の中何で火がつくかわからんもんな

955 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:17.24 ID:86KCM4Mr0.net
エセ旅行業の話は
本人のブログに
自分の分はちゃっかり「負担してもらいます」
って書いてたような気がする

こんなのん脱法行為で旅行業法違反だろ
少なくとも贈与なら脱税の疑念もある

956 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:17.78 ID:A8G6Xte20.net
>>916
他の手を貸そうとする乗客やスタッフに罵倒の言葉を投げかけてるとあったぞ
俺が自力で登るシーンを邪魔するなってことだろ
昭和の時代ならそんなクズフルボッコになってたよ

957 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:24.60 ID:e+aCTyG3O.net
エセ障害者か。しね

958 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:25.57 ID:At6ow7ED0.net
カーブに高速で突っ込んでいくから無茶苦茶乗り心地が悪いのに和式のトイレしか無く
並の健常者でもクソをするのがはばかられる特急列車がJR四国にたくさんあるが

これにわざと乗って、クレームを入れたら1ミリだけ見直してやるぞ

959 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:27.92 ID:ULtpK+wN0.net
>>824
ただのゴリ押しだから。
社会に歪みが出るから本当はNG
しかし、お前も大変だな。逆張りも楽じゃなかろうに。

960 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:30.27 ID:9g+vr9090.net
>>941
適切な例えだな

961 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:31.81 ID:uAukvk790.net
ただ、公共交通機関は、バリアフリー施設を整えてしかるべきとは言える気がするけどな。
いくら格安を売りにしてるとはいえ、航空会社である以上、公共交通機関なんだから、
「うちは安いから障がい者のためにリソース割けない」はちょっと通らん気がする。

962 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:33.79 ID:aEqM5g3V0.net
飛行機で木島見かけたらションベンの臭いに注意やな。
少しでも臭いを感じたら大声でCA呼びつけてやるわ。

963 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:37.37 ID:ygIU/mJk0.net
>>906
その主張は間違ってないと思うよ。
障害者だろうが、その場その時で対応できる社会は実現してほしいと思う。
でも「面倒だから」という理由で事前連絡しない人は、健常者だろうが障害者だろうが間違ってるけどね。

964 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:07:40.35 ID:f1jUs8nb0.net
>>689
車いすの男性とか電動車いす使用者ってマジで重いからなあ…
介護福祉士とか呼んで、体を痛めない介助の仕方とか習った方が良いよ。

>>525
ああ、コレって同じ身体障害者からも嫌われる奴だな。
こいつらがやってる事は、きちんとルールを守ってる他の身障者に迷惑をかけてるって事なんだよな。

965 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:07.62 ID:efDjEOWH0.net
木島プロ「CAはやっぱりANAのオネイサンやな!JALのオバヤンは嫌いや!ガハハハ!」

966 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:12.61 ID:mA3+cpXcO.net
そもそも車椅子なんだから家でおとなしくしてろ
人に迷惑かけるな、バカもん

967 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:12.80 ID:PxqgYev30.net
>>939
まさにエロ武の親玉だなw

968 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:13.21 ID:+Js4RKnk0.net
谷口姓23件、谷畑姓16件、谷端姓14件、東本姓10件
、南姓15件。2000年電話帳。衆議院議員の谷畑孝
(おおさか維新の会)や南健司(筆名みなみあめん坊。
部落解放同盟池田支部代表)の出身地区。
部落解放同盟大阪府連の南健司は「第38回平和と人権・狭山を考える池田市民集会」で"今日はお仕事の後、このふらっとイケダまでお出でいただき大変ありがとうございます。
この施設が「ふらっとイケダ」という名称になって3年目に入ります。
最初は「池田市立解放会館」、
同和対策特別措置法が終わり「人権文化交流センター」となり
、施設のリニューアルを経て「ふらっとイケダ」として新しい施設に生まれ変わりました。これを契機に、これまで38回の回数を重ねてきました本集会は、
市民文化会館を会場としてきましたけれども、
この被差別部落の中で、
平和と人権の問題を皆さんと共に考えていきたいとの趣旨から、
街の中心から離された遠隔地で敢て開催しております。"
と発言し、大阪府池田市の同和地区内の施設及び周辺が同和地区であることを暴露している。
( http://hageguma.exblog.jp/23402647/ )

969 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:20.41 ID:HTvnUglw0.net
>>733
差別扱い?
車イス利用と健常者同じにしろと?
なら健常者と同じ扱い求めろよ
バッカじゃねえの?

配慮扱いをどこまでするか?なだけだろーが

970 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:34.45 ID:/XVieQBw0.net
>>176
あほか?こいつの異常性を早く見抜けよw
騙されるタイプやな

971 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:42.31 ID:ZX/9J3Xc0.net
>>931
バリアフリーを訴えた事で逆にバリアを張られるという皮肉

972 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:08:56.74 ID:dM3mn7H/0.net
格安航空機の意味を分かってねえんじゃねえのか。
至れり尽くせりのサービスを省いて客に不便を強いるから安いんであって、
障害者対応なんて、率先して省かれるものだろう。

それに対して腹が立つのは分かるよ。
俺だって人間なんだから同じに扱え、と言いたいのは分かる。
分かるけどさ…。

973 :ばーど ★:2017/06/29(木) 11:09:06.72 ID:CAP_USER9.net
次スレ
【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★23  [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498702117/

974 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:06.94 ID:9g+vr9090.net
>>963
面倒だからって事前連絡をしないのが許されるなら
面倒だからってこいつを乗せないのも許されるよね

975 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:12.64 ID:yM3fCglu0.net
乙武、銀座イタリアンでやらかしてるんだから
いっちょ噛みしなければいいのに

せめてニュートラルなポジ取ればいいのに
結局「障害者枠」からの発言しかしないのかねえ
君たちが思うほど世間は障害者に冷たく無いし、時にとても冷たいだろう。
でもそれは健常者にも等しく冷たいもんだと思うけど。

すべての事象はまだらに散らばってるんで、
自分の思う色に敷き詰められるまで頑張るこたあないんじゃないか。障害者でも健常者でも。

976 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:23.63 ID:EygdJTnF0.net
一応公共交通でしょ
乗せる乗せないはともかく
一番やったらあかん対応やん

977 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:25.56 ID:+jH2/Pud0.net
>>950
お前が例に挙げたテレビの方がもっと閉鎖的な空間じゃんw

978 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:29.95 ID:Fub0N2wH0.net
車椅子って座席の配置とかも事前に考慮とかあるんでないの?

979 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:30.05 ID:v2jaLzfC0.net
>>943
格安はないの知ってるよ
メジャーはあるから障害者割引

980 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:40.07 ID:Rnb8m52i0.net
電車やバスでカタワが介助されて
ありがとうと言ってるところを見たことないな

981 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:46.48 ID:+Js4RKnk0.net
木島姓」
現島根県西半部である石見国鹿足郡柏原村が起源(ルーツ)である
、越智氏(物部氏の子孫)河野氏流がある。
ほか現大阪府南西部である和泉、現大分県中南部である豊後
、現長野県である信濃などにみられる。
「島」は一定の小区画を表す。

982 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:48.49 ID:5HonmQLZ0.net
>>661
本当に

航空会社には乗客の安全を守らなければいけないという常識があるのに、
己の売名だけで事前に必要な申告もしないルールを守れない乗客は
障碍者であろうと他の乗客の安全を脅かすものなんだから

さっさと木島がごねたら警察をよぶマニュアル作れっての

983 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:53.35 ID:m9/+VLyB0.net
弱者という立場を盾にした最強の特権階級
まさにヒエラルキーの頂点に君臨する王様

984 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:09:59.67 ID:wwCrAC+e0.net
朝日新聞
車いす客に自力でタラップ上がらせる バニラ・エア謝罪
2017年6月28日05時11分
木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、
施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
http://www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html?iref=comtop_8_01



公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
イギリスでの搭乗拒否  木島英登
略〜世界旅を始めて20年、揉(も)めたことはあっても乗れないことは1度もなかった。初めての搭乗拒否。〜略
http://www.dinf.ne.jp/doc/japanese/prdl/jsrd/norma/n374/n374013.html


なんですぐ嘘つくん?

985 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:03.54 ID:073XET5B0.net
>>961
素直にそう言えばいいのに変な当てこすりやらかすから嫌われるんだよ

986 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:08.40 ID:/XVieQBw0.net
>>976
レス乞食しね

987 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:15.84 ID:HTvnUglw0.net
>>916
勘違いすんな
コイツの行動が問題なだけだろ
この問題はコイツが最初で最後だ

だからプロクレーマーなのは明確

988 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:23.19 ID:bVvd2KLe0.net
「自分だけなら」って思ってんだろw
歩けない奴が10人もいたら緊急時にえらいことになる

989 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:33.25 ID:0NVsdTQC0.net
基準を健常者に合わせた社会構造だと障害者にはなにをするにもハードルがあって手間がかかる
だから障害者に合わせてハードルを低くしろというのはわかるがやれと言われてタダでできるわけじゃないんだ
それに払うコストは誰が賄うべきなのか納得して負担してもらえる空気を作らないと障害者に向けられる視線はより冷たくなるだけ

990 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:34.81 ID:A8G6Xte20.net
>>974
安全を確保できないからだろ
電話かけるのが面倒なのと
身障者の安全のためにクルーを増やす必要があるのを一緒にするなって

991 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:38.85 ID:/C0hP6yO0.net
>>4
これは悪質だなw

992 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:45.43 ID:AbNn7YpE0.net
>>12
これ流したフジのニュースはちょっと見直したw

993 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:48.82 ID:swQKBLE00.net
>>961
そもそも古い、安い航空機でもどんな障害者に適応するように作られてるのだろうか?

994 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:10:52.58 ID:icC9ONmU0.net
介助の訓練したことないやつは車椅子のやつ手伝うなよ
家族にも絶対手伝うなと念を押しとけ
たとえ善意でも相手がケガしたら訴えられて人生終わりかねないから

995 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:01.89 ID:LKmDB6Wx0.net
>>741
例えば食物アレルギーは前もってなにが食べられないと申告するのが普通
それが差別ですか?w

996 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:04.25 ID:PoLytiYo0.net
弱者テロ

997 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:19.03 ID:Tau8mGl80.net
お年寄りも階段使ってるのに

998 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:21.18 ID:/KGD5Ii/0.net
>>948
人手が必要なわけだからそれを航空会社にサービスとして求めるのなら
料金に転嫁されるのは至極当然だよね。

999 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:31.75 ID:9RjML+/d0.net
>>12
こりゃヒドイ

1000 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 11:11:33.01 ID:jkHuz2JB0.net
皆の力で
報道各社に注意喚起しよう!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200