2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】車いす客にタラップはい上がらせる ANA傘下のLCCバニラ・エアが謝罪 ★22

1 :ばーど ★:2017/06/29(木) 09:50:27.25 ID:CAP_USER9.net
朝日新聞 2017年6月28日05時11分
鹿児島県奄美市の奄美空港で今月5日、格安航空会社(LCC)バニラ・エア(本社・成田空港)の関西空港行きの便を利用した半身不随で車いすの男性が、
階段式のタラップを腕の力で自力で上らされる事態になっていたことがわかった。バニラ・エアは「不快にさせた」と謝罪。車いすでも搭乗できるように設備を整える。
男性は大阪府豊中市のバリアフリー研究所代表、木島英登(ひでとう)さん(44)。高校時代にラグビーの練習中に脊椎(せきつい)を損傷し、車いすで生活している。
木島さんは6月3日に知人5人との旅行のため、車いすで関空に向かった。
木島さんとバニラ・エアによると、搭乗便はジェット機で、関空には搭乗ブリッジがあるが、奄美空港では降機がタラップになるとして、
木島さんは関空の搭乗カウンターでタラップの写真を見せられ、「歩けない人は乗れない」と言われた。木島さんは「同行者の手助けで上り下りする」と伝え、
奄美では同行者が車いすの木島さんを担いで、タラップを下りた。
同5日、今度は関空行きの便に搭乗する際、バニラ・エアから業務委託されている空港職員に「往路で車いすを担いで(タラップを)下りたのは(同社の規則)違反だった」と言われた。
その後、「同行者の手伝いのもと、自力で階段昇降をできるなら搭乗できる」と説明された。
同行者が往路と同様に車いすごと担ごうとしたが、空港職員が制止。木島さんは車いすを降り、階段を背にして17段のタラップの一番下の段に座り、腕の力を使って一段ずつずり上がった。
空港職員が「それもだめです」と言ったが、3〜4分かけて上り切ったという。
木島さんは旅行好きで158カ国を訪れ、多くの空港を利用してきたが、連絡なく車いすで行ったり、施設の整っていない空港だったりしても「歩けないことを理由に搭乗を拒否されることはなかった」と話す。
バニラ・エアはANAホールディングスの傘下で、国内線と国際線各7路線で運航する。
奄美空港だけ車いすを持ち上げる施設や階段昇降機がなく、車いすを担いだり、おんぶしたりして上り下りするのは危険なので同社の規則で認めていなかったという。
バニラ・エアは奄美空港でアシストストレッチャー(座った状態で運ぶ担架)を14日から使用、階段昇降機も29日から導入する。
同社の松原玲人(あきひと)人事・総務部長は「やり取りする中でお客様が自力で上ることになり、職員は見守るしかなかった。こんな形での搭乗はやるべきでなく、本意ではなかった」とし、同社は木島さんに謝罪。
木島さんは「車いすでも心配なく利用できるようにしてほしい」と話している。(永井啓吾)
木島さんがタラップを上ったときのイメージ
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170627005444_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK6H4HCWK6HPPTB004.html?iref=comtop_8_01
★1 :ティータイム ★ :2017/06/28(水) 06:12:57.01
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498692915/

369 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:12.19 ID:JHlxJJpd0.net
企業対象暴力だから摘発しないと

370 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:12.47 ID:073XET5B0.net
>>344
強烈なアピール出来なきゃ問題提起にならんじゃないですか

371 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:14.47 ID:o+OmP1aY0.net
>>1
なんで事前に足が不自由ですって言わないの?
乙武の仲間なの?

372 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:16.19 ID:MMFPHCzM0.net
みんな等しくとかそもそも違うんだよ。お店側にも消費者を選ぶ自由がある。
たとえば遊園地では一定の背の高さがなければ乗れないアトラクションがある。背の低い人は差別だと言ってもだれもききはしないよ。
会社の運営上、背が小さいという性質を持った人をアトラクションに載せることは安全を保障できないんだから。
飛行機だって同じ。介助が必要な人がのりたいといっても断るのは別に差別ですらない。
一見さんお断りのお店だってそうだ。自由に出入りできない店など健常者にもたくさんあるし、それはお店の方針なんだから従わないと。
 

373 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:20.66 ID:m9/+VLyB0.net
>>341
one for all は無視してるみたいだけどなw

374 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:37.21 ID:z7ulgTHE0.net
「車椅子の人は搭乗五日前に連絡して下さい」
たったこれだけの事が出来ないヤツが飛行機乗っちゃダメだろ。
お前の専用機ならゴネてもいいかも知らんが、お前専用機じゃないし乗客はお前だけ
じゃないんだ。

簡単な話なんだがなぁ・・
何故ここまで揉めるのか分からん。

375 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:48.42 ID:bSPPH62s0.net
>>305

”2016年4月に障害者差別解消法が施行されて1年以上が経過した。これによって、
障害の有無にかかわらず、すべての人が適切なサービスを受けられることが法律で保障されることとなった”

乙武さんの言葉を100回読め!

376 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:48.71 ID:bIh+Y6n10.net
>>339
障害者割引なんて安く無いのに何言ってんだバカ

377 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:51.49 ID:ixbfIDlj0.net
>>361
研究の成果、印象操作が大事だからなw

378 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:55.39 ID:M9UNEXIn0.net
>>362
バニラが炎上しても仕方がないと??

379 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:56.33 ID:Fub9P0cV0.net
これテレビ見てたけど悪質報道だったなあw

タラップを必死に這い上がる障害者のイラストのバックに
さも苦し気な「ハァーッ・・・ハァーッ」っていう呼吸音のSE

これ何度も流してたからな

380 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:25:59.09 ID:EXGny7HTO.net
日本の恥

381 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:07.53 ID:d0pPTsrB0.net
「はい上がらせた」ってタイトル見てなにこの会社
さすが格安航空と思ったやつ多いだろう

自分で静止振り切ってはい上がっといて

382 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:08.35 ID:7qt0LZ810.net
クレーマー

383 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:11.27 ID:PxqgYev30.net
この人なんで150か国も旅行できてる金持ちなんだ、って思ったら
旅行代理業務みたいなことやってるみたいね
「友達」って名目にして、介助者割引を悪用している可能性がある

384 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:19.05 ID:AUol8FdJ0.net
2017年6月3日(土) バニラ航空、関空−奄美 チェックインカウンター。
階段の搭乗タラップの写真を見せられ、歩けますか?と聞かれ、歩けませんと返答したら「乗れません」の一言。

事前連絡してねえからだろ

385 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:20.98 ID:wAvdFojk0.net
予約時に車椅子であることを伝えるべき。それを怠るか無視してなにをエラそうなこと言うかと思う。

386 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:24.22 ID:hK2TR8F90.net
オーストラリアはバリアフリー先進国よ。つまり、障害者の権利も尊重するけど、
それと共に障害者にも、いち社会人としての振る舞いを求める国。
難癖や無理強いを通すことは、必ずしも障害者のためにならないって事ね。

■プロ障害者ご尊顔
http://img01.miyachan.cc/usr/miyazakikanbari/%E6%9C%A8%E5%B3%B6s%E8%8B%B1%E7%99%BB%E3%81%95%E3%82%93.jpg

木島英登バリアフリー研究所
代表:木島英登 きじまひでとう
設立:2004年4月
住所:〒561-0882 大阪府豊中市南桜塚2-14-20-101 
TEL 06-6854-1031

693 名前:名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/06/29(木) 02:04:25.40 ID:C9gP9KSB0 [2/2]
エアライン板から拾ってきたよー
オーストラリアで敗訴して入国禁止くらってるじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwww

321 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d770-NIhq) sage New! 2017/06/28(水) 23:31:21.26 ID:0YbuSCvc0
ヤフコメにこんなのもあるな。

この木島さん、ジェットスターでも同様のクレームを付けましたが、逆にジェットスターから
訴えられて、オーストラリアに99年間入国禁止の判決を受けましたよね。

387 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:24.88 ID:xbX6sDNC0.net
>>346
そりゃ周りから常にチヤホヤ、王様扱いされていれば勘違いもするさ
本人が一番害悪だが、周りも良くないね

388 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:26.72 ID:bpGB4TvI0.net
障害者差別解消法には、障碍者側もどんな配慮が必要か意思表明するように求めている。

障害と言っても千差万別だから、必要な情報は障碍者の側も積極的に提供しないと対応できないわ

389 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:29.09 ID:YOGDYVCY0.net
バニラ・エアは乗客を千尋の谷に突き落とし
自力で這い上がって来た者だけを搭乗させたという

390 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:31.27 ID:bSPPH62s0.net
>>316
どこにそんな言及あんだよ、マヌケ

391 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:38.53 ID:v2jaLzfC0.net
>>345
完全に悪質クレーマーだな
出禁にしていいレベル
日本式の仕方なく…を悪用してる

392 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:45.79 ID:HDIXzpLP0.net
>>356
「はいはいゴメンゴメン」までがデフォの対応だろうな
当たり屋とかモンスタークレーマーのためにいちいち対策してたら
格安サービスなんか実現できないけど、謝罪の言葉はタダだから

393 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:49.39 ID:8QBFTVC80.net
事前連絡しない障害者の乗客は手助けしないという姿勢がそもそもおかしな話

394 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:52.91 ID:tmM2kVOP0.net
>>373
世の中のために当たり屋やってるつもりなんじゃね

395 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:55.28 ID:LHKMT8Cr0.net
ぜひ、今度は中央線の通勤ラッシュに乗り込んで
クレームつけて乗車率を下げてください。

396 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:26:58.71 ID:itEOxAQG0.net
>>368
空港側は、バニラ用のブリッジも作ってるらしい
数か月後に完成だとか

つまり、タラップを這い上るチャンスは、今しかなかったんだな

397 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:02.86 ID:AstU8cWF0.net
なんか作為に満ち満ちていて気分悪い
被害者様と朝日新聞様の

398 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:03.57 ID:8042fSpd0.net
>>325
車イスの事前連絡もそうだがトイレだって機内の中だけでもオムツをしてれば解決出来ることだよね
それを自分では何もせず周囲に迷惑なことすべてを押し付けてるとか本当に最低な奴だ

399 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:11.76 ID:TXlm1PYs0.net
突然目の前で倒れ込んで
「みなさーん、僕はこの人に暴力を受けましたよー」って言う事と同じ

400 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:12.72 ID:sBNfHH360.net
同公者が何人か居たみたいなのに、なんで手伝わなかったんだろうな

401 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:13.02 ID:o+OmP1aY0.net
>>375
事前に言っといてくれればサービスは受けられますよ

402 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:14.90 ID:b+KMs/lU0.net
9月9日、アフリカ西部リベリアの新聞「デイリー・オブザーバー」は、科学的な分析に基づき「エボラ出血熱のウイルスを開発したのは、
アメリカである」と報じた。それによると、「アフリカで秘密裏に活動を行っているアメリカは、“合意書200”という暗号で、この地域で
エボラ出血熱を蔓延させることを計画した」という。また、同新聞に掲載されたブロドリック教授と名乗る人物の記事では、「エボラウイルスは
、遺伝子組み換え生物(GMO)として、アメリカの軍需企業によって開発され、この企業の秘密実験は全てアフリカで行われている」とされている。そしてこのアメリカの計画の目的は、アフリカの人口を減少させることだ1
ロックフェラーの次男の犠牲を無駄にするな意識革命

403 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:17.70 ID:3nMHLqAC0.net
>>375
適切なサービスを提供するために5日前に連絡してくれって言ってんだがなw

404 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:22.19 ID:bSPPH62s0.net
>>328
だから?
責任があるんだったらその責任を放棄すんな、ボケ で終了だろ

405 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:30.80 ID:Fub0N2wH0.net
小便する時に隣の客が寝なかったらどうするの?
ズボンの裾に撥ねたら弁償してくれる?
ウンコしません(`・ω・´)
って言ってるけど急にウンコしたくなったらどうするの?
やっぱり容器?

406 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:30.92 ID:x1k84jqA0.net
木島ってオーストラリアから事実上の永久的な入国禁止を食らってるのかよ

407 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:43.42 ID:bpGB4TvI0.net
>>387
周りは批判出来ない雰囲気になるんだろうな

408 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:47.49 ID:wncuip1x0.net
>>348
本人はヒーロー気取りだろうが、その他の障害者の事も考えてあげないとね。
まずは事前連絡して、理不尽に断られたのならそこで声をあげないとね。

409 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:50.97 ID:hHZ2cUEH0.net
>>31
>家族の訃報や突然の移動にも、事前連絡がないからという理由で利用できないこともありました。


これはない。
っていうかこいつ何人家族死んでるんだw

>階段を腕ではって上るのは、屈辱的だとは全く思いません。上らされたのではなく勝手に上ったのです。

じゃあストレッチャー完備しろとかいうなよ
はってのぼるのを許可してくださいって運動しとけ

410 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:52.60 ID:IuaC6aa80.net
>>375
ならその解消法に沿って事前連絡しろや

411 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:27:53.20 ID:HDIXzpLP0.net
>>362
こうやって反感招いてたら障害者の肩身がどんどん狭くなると思うけどな

412 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:04.32 ID:bSPPH62s0.net
>>403
乙武さんの記事を100回読み直せ

413 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:18.06 ID:SKrNTsHo0.net
乙武みたいなプロ障害者にやられたか

414 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:25.80 ID:d0pPTsrB0.net
>>396
改善しようと努力してる会社をてめえの主張のダシに利用しようとしたのか

415 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:31.08 ID:3nMHLqAC0.net
>>396
そこまで全て調べ上げたが事前連絡はしないw

416 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:33.17 ID:M9UNEXIn0.net
>>375
適切ね……
誰の視点に立った言葉だろ??
新規参入する人たちのことも考えているのだろうか??

417 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:35.73 ID:aqQHwHDj0.net
>>309
自分で用意してのりゃいいんだよ。格安航空なんてセルフが基本だろ。
それを拒絶されたら文句言えばいい。
なんのための格安だよ。最低限のサービスを受けて範囲外は自力で頑張るから安くなるんだろ。

つうか、恐ろしいよ。有事の時こんなのいたら逃げ切れないだろよ。。。
載せられないのには理由があるんだからさ、おとなしく安全を確保できる機体にのりゃいい。
それこそ自己責任だろ。健常者は皆やってるぜ。条件に合わなきゃ乗らない。障碍者だけ特別扱いはおかしい。

418 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:38.92 ID:ZFxwhyYK0.net
バニラも酷いよな

タラップにパンチカーペットくらい敷いてやれよ

419 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:46.43 ID:Hwfo4FPi0.net
ファッションセンターしまむらでの店員への土下座強要事件とソックリだよな

420 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:46.84 ID:HTvnUglw0.net
>>281

安全上搭乗をお断りするケースがあるからだろ

狭い機内座れる場所が限定される
非常口近辺ダメ、乗降妨げになる箇所ダメ
空席あろうが安全上問題になればダメ
早めの予約を促すのもあるわけで

格安は車イス利用は搭乗をお断りするケースがあるのは当たり前
台湾、中国、韓国等格安で車イス利用は殆ど無理なのは当たり前にある

ラッシュアワー時に満員電車に車イスで乗り込むのと同じ

車イス利用者は障害者割引がある大手を利用するのが当たり前

421 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:48.75 ID:MlcjXdJj0.net
体を触られたくない障害者もいるって報道があったし
この人断っておいて自力で登らされたって文句言ってるんじゃないのw

422 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:28:52.59 ID:v2jaLzfC0.net
>>404
責任を果たすことができるかどうか判断するために5日前までに連絡してね

423 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:00.49 ID:mFQOmWzO0.net
なんだ、タダの屑クレーマーだったか

424 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:13.63 ID:wAvdFojk0.net
>>400
本人が介護のプロでないからと断ったて書かれていたよ。

425 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:16.51 ID:bpGB4TvI0.net
>>404
正当理由だから搭乗拒否できるだろう

426 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:21.31 ID:Fub9P0cV0.net
>>362
そうだな、貿易センタービルにジェット機突っ込んだから
アメリカ人も自分たちの傲慢さに気づいたのかもしれんしな

日本人ヤクザがいるおかげで外国人や半グレの犯罪は抑えられているからな
ヤクザが居なければとても今の状況ではすまないよ


ってレベルの低能暴論なんだがそれは
クリーンハンドの原則とかまるで無視ですか

427 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:26.31 ID:3uSipM8m0.net
丁寧なサービスは大切だけど
時には毅然とした対応を取るべきだよ

これが両立できるようになれば
日本の接客は本当の意味で世界一になるけど
いまは大声の言いなりだもんな。気持ち悪いわ

428 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:27.52 ID:r2aj31ut0.net
目的と手段が別だろこれw
粗捜しのクレーマー

429 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:31.75 ID:o+2xiB6F0.net
>>151
>以上、障碍者さんの重い重いお言葉
>木島さんを悪者にしようとしているクズどもはこれを100回読め

同じく障碍者さんやそのご友人の重い重いお言葉をどうぞ

535 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 09:16:14.35 ID:HC3ZGkai0
俺生まれつき方半身麻痺の障害があるけど、こいつが100パー悪いと思うわ
奄美みたいな辺境でしかも格安利用するのに、少しくらいリサーチするだろ普通
こいつみたいなプロ市民が居るから本当に困ってる人が手借りにくいんだよ。

577 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 09:19:52.45 ID:Xkz6ayZ80
>>535
友人に下半身不随がいる。
こいつはほんとうに気が利くやつで、旅に出る際はANAとかJRであっても必ず事前に連絡する。
タクシーを呼ぶときも事情を説明して乗る。
必ず「ありがとう」と手伝ってくれた人に声をかける。
そういう人は人徳なんだろうな、飲み会とかするときも幹事が
「1人車椅子の人が来ますが、バリアフリーですか?」
って店に聞いてくれて、対応の店を選んでいる。

430 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:36.26 ID:y8qiLln/0.net
>>362
対策準備中だったから
その前にわざとやったんだよ
長文書くくらいなら少しは他のレス読めよ

431 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:37.16 ID:LKmDB6Wx0.net
>>375
あほかw
それは例えばエレベーターがなければエレベーターを作れということではなくてエレベーターが作れないならそれ変わる対策を施さないといけないという法律だ馬鹿w

432 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:42.58 ID:x1k84jqA0.net
>>421
そうだよ

433 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:46.92 ID:iyExhJ2g0.net
>>418
足つぼマットにしてあげよう

434 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:52.59 ID:HDIXzpLP0.net
>>417
セルフガソリン給油所でガソリン入れろと騒いでるようなイメージかw

435 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:56.83 ID:MXZ5ajN30.net
マスコミは善良な社会的弱小だと思って
ロクに素性も調べないで木島に飛び付いたんだろうなw
とんでもない見当違いをやらかしてしまったなw
バカな奴らw

436 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:29:57.43 ID:wNNaJLKh0.net
アンビリでやってたけど、手足無くて車いす生活の人が
レスリングに挑戦して100戦くらい全部負けてたけどその後勝てたり、健常者ですら登るのが困難な山登りやったりして
怪我をして障害を負った退役軍人たちに希望を与えてるというのをやってたけどな

日本の障碍者はこんなニュースばかりだな

437 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:01.16 ID:95TGXnwj0.net
予約しとけよなwばかだな

438 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:02.31 ID:awZjZKsp0.net
この男には是非とも
ユナイテッド航空に搭乗してもらいたいわw

そして横暴横柄な外国人CAに差別してもらって
徹底的に抵抗し
引きずり降ろしてもらえれたら儲けものw

世界中に障害者差別・人種差別をアピールし

天文学的数字の懲罰的賠償金をGET!

439 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:14.16 ID:fbxASF+H0.net
搭乗介助の料金位明示しとけよ

440 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:15.31 ID:+eKxQzY80.net
ANAは大事なスポンサー様
一方バニラがそうなる事はない
民放が報道しない自由を行使するのは仕方ないけど
NHKがどう報道するかだな

441 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:16.71 ID:lT+9lHrk0.net
男子高生、女の子誘えなくてプロムに猫を連れて行く→人気爆発(画像)
http://www.livexbplus.ga 808

442 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:24.99 ID:kzgy58s30.net
今の時代に車椅子の利用者を想定していなかったのか
普通に無能な会社だなあ

443 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:32.31 ID:o+OmP1aY0.net
>>281
他人に迷惑をかけない自信があるなら別に連絡しなくてもいい
当然サービスは要らないってことだろ

444 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:33.95 ID:v2jaLzfC0.net
>>174
大阪国税か大阪地検

445 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:35.17 ID:AUol8FdJ0.net
障害者利権で食ってる奴ってロクでもねえな
以前ミゼットプロレス(小人プロレス)ってあったんだが見世物にするな、差別だと廃止に追い込んだ
ミゼットレスラー曰く「あいつら仕事を奪ったくせに新しい仕事も与えてくれない」と

446 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:35.21 ID:nma5Onj50.net
航空機乗る時ぐらい、ちょっとは運動しろよ。

447 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:44.00 ID:bSPPH62s0.net
>>416
> >>375
> 適切ね……
> 誰の視点に立った言葉だろ??
> 新規参入する人たちのことも考えているのだろうか??

アホ?
新規参入だから差別するのは許してね?ってか?

448 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:45.35 ID:J4/HOQ270.net
例えば飛行機事故があったら、この人は脱出も出来ないわけだよね。
どうしたって受け入れる側の準備は必要なわけで事前連絡を確信的にやらないというのはおかしいだろ。

449 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:30:57.45 ID:0/FNyr5+0.net
かたわクレーマーが格安使ってんじゃねえよ

450 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:06.77 ID:LKmDB6Wx0.net
>>404
放棄してないw
5日前までに介助予約しろとなってるw

451 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:10.10 ID:Fub0N2wH0.net
機内でスタッフがたまたま股から色の付いた謎の液体が入った容器見つけたらどう対応するんだろ

452 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:12.54 ID:vv27U8Xg0.net
報道の自由度が低いのも頷ける

453 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:15.17 ID:MMFPHCzM0.net
乙武「バニラ・エアはストレッチャーさえ用意していなかった。これは、明らかに差別にあたる。バニラ・エアが違法状態」
www.huffingtonpost.jp/hirotada-ototake/post_15315_b_17326010.html?ncid=tweetlnkjphpmg00000001
あいかわらずこいつは頭おかしいなw
なんで会社が障害者がサービスを受けるための準備をしないなら違法と思ったんだろう。
法律を拡大解釈している。
障害者差別解消法は、合理的配慮の範囲内で行われるというとおり、コスト的に用意できないのだから当たり前。
ストレッチャーを導入する義務など会社にはなく、あくまでサービスの範囲。
こういう乙武みたいな頭がおかしい認識をただしていくことが大事だわな。
まあ小学生に下半身をふかせたり、何人とも不倫していた偽善者乙武がいっても笑われるだけだけど。

みんな等しくとかそもそも違う。お店側にも消費者を選ぶ自由がある。
たとえば遊園地では一定の背の高さがなければ乗れないアトラクションがある。
背の低い人が「私を乗せないのは差別だ」と言ってもだれもききはしないよ。
会社の運営上、背が小さいという性質を持った人をアトラクションに載せることは安全を保障できないんだから。
飛行機だって同じ。介助が必要な人がのりたいといっても断るのは別に差別ですらない。
一見さんお断りのお店だってそうだ。自由に出入りできない店など健常者にもたくさんあるし、それはお店の方針なんだから従わないと。
 

454 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:17.22 ID:bpGB4TvI0.net
>>424
だったら、介護のプロ雇えばいいのに。
同行者に金出させているから無理か。

455 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:27.43 ID:PxqgYev30.net
>>387
親も周りもかわいそう、という同情心が先に立って
結局モンスター化させてしまうんだろうね
まあこの人の正体を知った以上、障害者には一定程度警戒することにするわ

456 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:30.91 ID:/sVQ/eGt0.net
>>405
余裕でその場でプリプリだろ

457 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:33.68 ID:56Bebwbm0.net
弱者じゃねえなこいつ強者だ強者
こいつに障害者差別解消法の適用は不要

458 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:38.91 ID:LKmDB6Wx0.net
>>447
差別?なにが差別?

459 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:48.00 ID:/sZuKuBR0.net
日本で良かったな、米なら障害者相手だから100億以上数百億のの賠償だろな

日本はアホの安倍から街の飲食店までセクハラ等ハラスメントと差別天国

誰も罰せられないし賠償も全くない、裁判しても絶対無理

自民官僚大企業が癒着して不利な法制や裁判は認めないように支配してるからね

痴漢や犯罪の冤罪でもそう、名誉棄損や半年拘留されても百万貰えないよ

逆にだから差別が減らない、ヘイトスピーチ禁止なんて世界に表向きだけで処罰が無い

460 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:50.25 ID:m9/+VLyB0.net
>>394
でも、実際は自分(達)の為なんだよなw

こんなことでLCCに余分な費用がかさむようになり、値上げや経営できなくなったら
大多数の人達にとっては害悪でしかないんだけどな

461 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:51.68 ID:y8qiLln/0.net
予約すると断られるから
って本人がはっきり言ってんだから
完全に当たり屋なんだよ

462 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:52.19 ID:o+2xiB6F0.net
>>390
353 名無しさん@1周年 2017/06/29(木) 09:04:08.31 ID:bpGB4TvI0
障害者差別解消法8条では、求めることが出来るのは、事業者に過度の負担にならない範囲での合理的配慮。
また、障碍者側にも意思表明することが求められている。

いきなりやって来て、どんな理不尽な要求をしてもいい権利を保障しているわけではない。

463 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:53.03 ID:x6q59ncO0.net
>>12
プロ障害者
バニラ気の毒だったな

464 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:56.46 ID:awZjZKsp0.net
無敵だなwww

http://i.imgur.com/phoz2mq.jpg
http://i.imgur.com/SBSPgSC.jpg
http://i.imgur.com/Z6HOSPi.jpg
http://i.imgur.com/5t8vk3F.jpg
http://i.imgur.com/yaKqZqk.jpg

465 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:31:58.54 ID:BTmjiiz90.net
ちゃんと周りに迷惑を掛けていると分かってる障害者はいい。こいつはダメだ。

466 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:32:00.43 ID:ixbfIDlj0.net
差別じゃない条件なんだよ

467 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:32:01.36 ID:bSPPH62s0.net
>>420
アホ
障碍者差別を解消して且つ安全を確保する義務があるだけだ

なんでもなんでも「安全の為」って言えばそれで差別がゆるされるのか?
 

468 :名無しさん@1周年:2017/06/29(木) 10:32:02.60 ID:d0pPTsrB0.net
>>455
弱者保護は必要でも、情緒的に考えてはいけないな

総レス数 1001
291 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200