2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【長崎】「絶対に触らないで」猛毒タコに注意を 長崎県壱岐市で捕獲

1 :ばーど ★:2017/06/26(月) 11:31:15.01 ID:CAP_USER9.net
長崎県壱岐市芦辺町で、猛毒を持つヒョウモンダコ1匹(体長約7センチ)が発見された。磯遊びや海水浴のシーズンを迎え、県壱岐振興局水産課は「見つけても絶対に触らないで」と注意を呼びかけている。

⇒【画像】ヒョウモンダコは体長10センチ前後で、ヒョウ柄のまだら模様が特徴
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170626-00010004-nishinpc-000-view.jpg

同課によると、ヒョウモンダコは体長約10センチで、刺激を受けると全身に青いリング状の模様が表れるのが特徴。唾液にフグと同じ神経毒のテトロドトキシンが含まれ、かまれると呼吸困難や心肺停止になる恐れがある。

20日午後、同町の八幡浦漁港に係留していた漁船の網かごにくっついているのが見つかった。漁協から連絡を受けた同課職員が捕獲し、殺処分した。同課によると、昨年3月にも市内で1匹見つかっている。
.
西日本新聞社 6/26(月) 11:23配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170626-00010004-nishinpc-soci

95 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 16:23:17.26 ID:7/MlGNmH0.net
テトロドトキシンは簡単に言えば

”超絶に強力な鎮静剤”

だと思えばいい。

あまりにも強力に沈静して、
生命活動が維持出来なくなるほどに
神経も内臓も、おとなしく落ち着いてしまう

対処方としては
一刻も早く医師のところに連れてって
沈静とは真逆の効果を持つ薬(興奮作用のある奴)を投与して命を繋ぎ
毒が自然に抜けるまでの時間が過ぎるのを待つ、のが常道。

”フグに中ったら砂浜に首だけ出して埋めると毒が抜ける”
と言う民間療法は全身を砂で圧迫することで血圧が上がり、
何もやらないよりはマシという程度の効果があるが
たまたま毒の程度が弱かったから助かった と言うだけのことなので
砂浜掘ってるヒマがあったらサッサと救急車呼んだ方がいい。

96 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 16:26:36.87 ID:ttKh4Y3Z0.net
>>35
曜変天目に相違ありません。
大切になすってください

97 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 16:29:52.84 ID:+MxZ6WAH0.net
九州あたりだけかと思ったら 太平洋側は千葉まで 
日本海側は福井まで生息域が北上してるようだな 

98 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 16:32:57.07 ID:SpilAk8I0.net
美しいものには毒がある。自然界のオキテ?

99 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 17:32:08.14 ID:8ksmC60g0.net
>>98
その論なら、俺の嫁さんは無毒突き抜けて、解毒効果があるってことに(´;ω;`)

100 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 17:57:19.90 ID:hSwe4KlK0.net
>>17
海外ドラマ「NCIS」で
毒が凶器に使われてた

101 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 18:39:24.67 ID:V8wRPyGB0.net
>>96
いい仕事してますね

102 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 18:51:48.64 ID:n9nePd5w0.net
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

あなたがたにゆだねられている良いものを、わたしたちの内に住まわれる聖霊によって守りなさい。

(新約聖書『テモテへの手紙U』 1章14節から)っgっっっhvっっっっっh

103 :反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y :2017/06/26(月) 18:52:28.18 ID:QJdDFo4u0.net
聞いたことあるな…
毒持ちいるんだね

104 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 18:53:58.39 ID:U1Dd8Hqa0.net
「ブラックボックス展」“痴漢”訴え相次ぐ [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1498128567/

105 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 18:56:36.44 ID:sSAucTPE0.net
わくわくフィッシングの兵門夕子も仲間だ

106 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 19:25:00.11 ID:luntf+d80.net
押すなよ?押すなよ?
と同じ前フリ?

107 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 21:41:56.07 ID:Cb5P+iFJ0.net
猛毒タコ「触らないで」

女子高生「触らないで」

108 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 21:43:11.99 ID:1I3z5Cn50.net
たった7センチて・・・素人じゃ気づくことすら難しいんでないの?

109 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 21:51:56.03 ID:FQ+p00Pq0.net
ひょうもんに触っていると亡魂になるよ...

110 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 21:56:15.64 ID:xU01uBN90.net
ふつうのマダコも毒あるからな。

111 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 22:50:01.13 ID:UDN+FpMx0.net
陸にはヒアリ
海にはヒョウモン

こんな時代になりました

112 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:06:34.13 ID:hzzeaVoR0.net
>>94
あからさまに警戒色で
「触んなよなゴルァ」って警告してくれてるのにな

113 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:10:21.01 ID:1WNB7j3u0.net
タコなんてたこ焼きの材料としか思わないから危険だな

114 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 08:10:32.60 ID:vxZrzLOhO.net
フリだろ

115 :名無しさん@1周年:2017/06/27(火) 09:16:00.41 ID:ZJM1AWqf0.net
けど、なんつったってイモガイの恐ろしさはダントツなんじゃないの?
刺されたってことに気が付く前に死ぬくらいの猛毒らしいじゃん

116 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 02:55:30.30 ID:1kM8Uvb40.net
青い部分の材質が気になる

117 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 21:18:40.81 ID:o3txdGIM0.net
あいつが生きてたんだ、爺同士が生きてると信じたい

118 :名無しさん@1周年:2017/06/28(水) 21:19:17.09 ID:RFrfzNIU0.net
たまに話題になるな >ヒョウモンダコ
そんなに日本沿岸に多く生息しているのかね?

総レス数 118
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200