2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【経済】タカタ(株)、上場廃止等の決定

1 :trick ★:2017/06/26(月) 09:28:29.27 ID:CAP_USER9.net
上場廃止等の決定:タカタ(株) | 日本取引所グループ
http://www.jpx.co.jp/news/1021/20170626-11.html
2017/06/26 東証

以下のとおり、上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしましたので、お知らせします。

1.上場廃止及び整理銘柄指定

(1)銘柄 タカタ株式会社 株式
(コード:7312、市場区分:市場第一部)
(2)整理銘柄指定期間 2017年6月26日(月)から2017年7月26日(水)まで
(3)上場廃止日 2017年7月27日(木)
(注)速やかに上場廃止すべき事情が発生した場合は、上記整理銘柄指定期間及び上場廃止日を変更することがあります。
(4)条文 有価証券上場規程第601条第1項第7号前段
(上場会社が法律の規定に基づく会社の再生手続を必要とするに至った場合に該当するため)
(5)理由 タカタ株式会社(以下「同社」という。)は、本日開催の取締役会において、民事再生手続開始の申立てを行うことを決議したため、当取引所は、同社株式の上場廃止を決定し、整理銘柄に指定することにしました。
なお、同社は当取引所に対して、再建計画等の審査に係る申請を行わない予定です。
2. 代用有価証券の取扱いについて

同社株式は、2017年6月27日(火)以降、次の各代用有価証券から除外されます。
・信用取引及び発行日決済取引の委託保証金
・発行日決済取引の売買証拠金
・取引参加者保証金
・信認金

監理・整理銘柄指定状況
監理・整理銘柄指定履歴

18 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:34:34.78 ID:U6Lrwvw50.net
メリケンに潰されたな

19 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:35:02.11 ID:q09+3oen0.net
お金かえして!のAAよろしく

20 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:35:05.55 ID:spnxoEu+0.net
米に潰されたな 可愛そすぎるわ

21 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:35:40.22 ID:9EEXzJxf0.net
タカタの欠陥エアバッグを積んだ自動車はまだ1億台くらい走ってる
そのリコールと損害賠償額は約1.5兆円

タカタは破綻
だれが欠陥エアバッグの所有者に賠償金を支払うんだ?

22 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:35:47.26 ID:nB7wqXs00.net
金曜に買ってたアホども息してる?

23 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:35:47.98 ID:vRuA0K710.net
>>1
アメリカに潰されたか

24 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:36:50.05 ID:z561A2xh0.net
東芝もさっさと上場廃止でいいのに
官製ゾンビを作るからな

25 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:36:52.02 ID:2Y1G6ihL0.net
これは人死にますわ

26 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:37:27.78 ID:9EEXzJxf0.net
司法省が指摘したタカタの隠蔽工作の手口

「詐欺」行為は元幹部の刑事訴追へと発展  

http://toyokeizai.net/articles/amp/154528?display=b&amp_event=read-body

27 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:38:13.38 ID:W1vz3+Pf0.net
フェイクニュース

28 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:38:19.82 ID:jQctpICR0.net
上場廃止になるだけで株はただの紙にはならないんじゃない

29 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:38:33.38 ID:rcWG+Ii40.net
エアバッグ事故なんて凶悪な案件と比べてら、原発の大爆発なんて大した事ない案件だからな

30 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:38:56.11 ID:W1vz3+Pf0.net
>日本取引所グループ

怪しい情報には気を付けろ!

31 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:39:53.03 ID:9EEXzJxf0.net
■電子メールで「改ざん」の意向を確認

 起訴状によると、最初に電子メールでやり取りがされたのは2004年の2月前後までさかのぼる。ナカジマ氏はタナカ氏やその他の従業員に対し、自動車メーカーに提供するインフレーターの試験データを「改ざん」する旨を説明。
それから1年後の2005年2月前後、タナカ氏はナカジマ氏とチカライシ氏やその他の従業員に電子メールで、インフレーターの試験データを改ざんする以外に「選択肢はない」との意向を伝えたのだった。
この電子メールを受け取ったナカジマ氏は、メールグループへ「私もXXする以外に選択肢はないと思う」と同調する返信を送った。

 続く3月には、タナカ氏がナカジマ氏とチカライシ氏らに「XXは完了した」と報告、翌4月には若手エンジニアにも「XXするよう」指示する電子メールがタナカ氏から送られた。

 6月、ナカジマ氏は「私たちは一緒に橋を渡る必要があった」という言葉を用いて試験データを改ざんする以外に選択肢はなかったとの内容を改めて電子メールでタナカ氏とチカライシ氏などに伝えたのだった。

 さらに2008年以降にエアバッグの異常破裂による負傷・死亡事故が相次ぐようになってからも、試験データの隠蔽を続けた。
また、上級幹部らが3氏らのデータ改ざん行為に何年も前から気が付いていたにもかかわらず、2015年まで3氏らになんらかの懲戒処分がなかったことに対しても、米司法省は厳しく批判した。

32 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:40:34.97 ID:OxHQuB1oO.net
日本でなら想定外や不適切処理で済むのに
アメリカは規律と競争が凄いんだろな

33 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:42:27.34 ID:9EEXzJxf0.net
>>16>>18>>20>>23
タカタが不具合の隠蔽工作してた >>9>>11>>21>>26>>31

34 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:42:46.14 ID:zc3Uf9Fk0.net
そりゃー東芝と違って公務員じゃないんだから当たり前だわな。
そういう意味ではJALは異例だった。

35 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:43:15.98 ID:t3q3tu/J0.net
金曜は買収しようとしていた中国企業が買ってたのかなぁ?w

36 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:43:21.53 ID:9EEXzJxf0.net
ホンダの上級幹部も不具合を知ってた

37 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:43:24.92 ID:Iyi0mEQe0.net
タカタ社員はボーナス貰えたのかな。

38 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:43:38.27 ID:aBcjNetT0.net
連続ストップ安で500円から110円まで落ちたのに、その後急騰して160円まで戻し
その翌日にこの報道ってジェットコースター過ぎだろ、死人でるわ

39 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:44:01.19 ID:eLrf35wv0.net
承知の上で買ってたやつ
ご愁傷様

40 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:45:27.58 ID:1MFJK1SA0.net
>>10
ならないよ。
紙なんてないもの。

41 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:45:48.95 ID:9EEXzJxf0.net
>>10
売買しにくくなるだけだよ

42 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:47:48.74 ID:jQctpICR0.net
五分の一で売りのチャンスがあったなら
まだ良かったのかもな

43 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:47:53.46 ID:4bwOccAh0.net
まじかよジャパネット

44 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:47:53.51 ID:ps1gOv+l0.net
>>11
人殺し企業ですね
つぶれて当然かな

45 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:48:13.38 ID:JqqQ00gQ0.net
燃費だけの不正でも5000億ぐらいだろ?
死人出てたらそりゃ会社ごと潰されますわ
従業員かわいそ

46 :まだギブアップしません:2017/06/26(月) 09:48:57.32 ID:USLyjxqf0.net
http://www.takata.com/pdf/17062604_JP.pdf
Q3: 民事再生手続において株式はどのように取り扱われるのか。
A3: 株式の取扱いは、再生計画案により定めることになりますが、現時点では株式の最終的な取り扱いは確
定しておりません。

47 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:49:00.82 ID:ps1gOv+l0.net
>>21
そら車の付属品なんだから車メーカーがやらんとな

48 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:49:55.08 ID:ps1gOv+l0.net
>>38
そんなばくちを有り金勝負する奴はどのみち死ぬわ

49 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:50:09.04 ID:9EEXzJxf0.net
>>9>>11
こんな殺人企業は潰れて当然だわな

映画化されて悪役に描かれたのも当然だわ

50 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:50:33.77 ID:9EEXzJxf0.net
>>9
赤くしてやる

51 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:51:13.05 ID:jQctpICR0.net
殿様商売でクレーマー扱いしたんだろうな
一番初めに謙虚に対応してればこんな事にならなかったろうに

52 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:53:15.28 ID:U0JHfiYL0.net
なぜ東芝はこうならないの?

53 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:53:29.78 ID:hGkN8ae00.net
【この、ハゲーーーっ!】自民党 豊田真由子衆議院議員が離党届を提出 ★89 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498432392/l50

【神奈川】タレント上地雄輔さんの父、横須賀市長に初当選 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498432207/l50

54 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:53:56.64 ID:RVheF3Ab0.net
>>11
ヒント ホンダはタカタの株主

55 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:54:31.31 ID:Iw7NNAkl0.net
負債1兆円なんて、ソフトバンクの有利子負債残に比べたら可愛いもんだろ

56 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:55:22.96 ID:sn5aS/6B0.net
また、当分寄らないな

57 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:55:38.40 ID:USLyjxqf0.net
なんでリコール費用の負担をタカタから請求できなくなることが確定したホンダの株価が下がらないのか謎

58 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:56:08.58 ID:2AfNG5+S0.net
チャイルドシート、すごく評判が良かったのに

59 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:56:12.56 ID:t3q3tu/J0.net
>>55
みずほ銀行「おぉぉ、ぉ」

60 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:56:37.18 ID:iLl5ckN50.net
ホンダが支援するからって1万株買ってたのに

61 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:56:57.65 ID:syM+essG0.net
タカタショックになると予想しておく

株やってるご同輩は気を付けてほしい

62 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:58:18.27 ID:Luw6w5o20.net
まあホンダさんが救済に入って大勝利するのが目に見えてるがww

63 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:58:41.19 ID:7SeebLXR0.net
>>11
ホンダ車に欠陥は無かったの?

64 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:58:49.60 ID:9EEXzJxf0.net
>>61
数年以上前から、駄目なのはわかってたのに面白いもんだな

65 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:58:57.89 ID:A2cGduAs0.net
>>58
タカタのチャイルドシート、ジュニアシート安くならないかな

66 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 09:59:46.17 ID:i7VnIFap0.net
>>3
なにが?

67 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:00:02.11 ID:qgeNuoAv0.net
ストップ安で寄りそうだな
653万VS577万

68 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:00:07.37 ID:9EEXzJxf0.net
>>63
ホンダは2008年には自社製品の欠陥として認識してるよ

69 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:00:52.18 ID:3xNYOB0s0.net
ジャパネットじゃないのか

70 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:02:46.38 ID:VLbEKCXQ0.net
100%減資って奴か。
JALでやられたわ・・・
まさか価値がある会社の株を紙くずにするとはな・・・株返せ

71 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:04:19.74 ID:MU8RQgZ70.net
>>58
安全基準評価がトップだったよな

いまとなってはその評価も嘘くさく感じてしまうのだが


うちは評価に踊らされることなくカトージにしといて良かったぜ

72 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:05:39.87 ID:qzq6YESQ0.net
組織が凝り固まったのか
経営陣があれなのか
一兆円はでかいな

73 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:06:06.57 ID:SJG4yFhB0.net
あのストップ高は何だったんでしょうねぇ

74 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:06:45.31 ID:+5VvJ3xu0.net
バカぼん

75 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:07:38.10 ID:XU/95iY40.net
GT500NSXのスポンサーじゃなかった

76 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:07:39.04 ID:gIze/4Xp0.net
>中国系企業の傘下で再建を図る

、、、、なるほど、、、、

77 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:07:48.00 ID:X96HIrm50.net
100%減資一直線ですかねえ

78 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:08:21.15 ID:XH9mlzdE0.net
>>55
あれは返す宛があるから

79 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:09:22.82 ID:VLbEKCXQ0.net
車メーカーは中国のエアバックとか絶対買わんだろ。
不具合が容易に想定されるのに搭載するリスク

80 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:09:59.11 ID:jQctpICR0.net
>>73
売りの買戻しなんじゃない

81 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:10:02.88 ID:NcfVQDLq0.net
一つの不具合が上場企業を倒産させるんだなあ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:11:07.67 ID:LtpCx8UF0.net
クソクレーマー使って、中国資本のアメリカに潰された日本の優良企業
外交が弱いとこうなる

83 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:11:26.38 ID:AlkPCXL80.net
>>81
それに至るまでのあらゆる慢心が多数あった

84 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:11:32.91 ID:Baa1KqhKO.net
株はごめんなさいしていいよ
株式取り引きとはそういう物だからね
ただ役員は投獄してくれ

85 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:11:46.16 ID:i2NFAPRd0.net
>>11
エアバッグが展開する事故の時点でどのみち死んでたんじゃないか?

86 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:12:01.18 ID:q0AuWDN40.net
>>11
なんで日本では起きてないん
両方日本のメーカーなのにさ

87 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:12:12.06 ID:WGVKBy3V0.net
中国がすべて買い占める。あらゆる日本の技術が中国へと流失する。そして中国は大儲けをする

88 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:12:56.76 ID:3guJhQXt0.net
日韓合同開発を経て倒産か

89 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:14:04.05 ID:31TUtpEV0.net
インディーで優勝した
日本人ドライバーでスポンサーの
企業を次々言ってたけど、その中に
タカタがあったな。優勝はサポート居てくれた
多くの方々のおかげだと、スピーチしてた。

90 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:14:22.82 ID:9uD7+K7n0.net
東証はエアバッグを出さなかったか
無くしては惜しい企業なんだがなタカタ

91 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:17:04.78 ID:9Rbqs+LK0.net
>>21
そもそも、これって車メーカーの責任じゃないの?

92 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:17:49.73 ID:E2WUJtrT0.net
/// 不景気.com ///
http://www.fukeiki.com/

/// 閉店アンテナ ///
http://ichi-antenna.jimdo.com/%E9%96%89%E5%BA%97%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A/

/// 閉店マップ ///
http://www.heiten-map.com/

/// 大島てる(事故物件マップ) ///
http://www.oshimaland.co.jp/

93 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:19:33.66 ID:pRvwz6Si0.net
>>52
原発事業が国に保護されてるからです。

94 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:19:40.01 ID:CjOi7Ko/0.net
金曜日のストップ高を演出した黒幕は誰だ。
豊田商事の会長の二の舞になるな。

95 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:20:10.61 ID:3EGzKiFP0.net
慶応幼稚者の法則発動 バカボンじゃあ、トラブル出たって「ぼく、何もできないよ。

だって、こんなこと学校で習ってないもん。優等生だったぼくが出来ないのだから

しょうがないじゃない」ま、こんなところだろう

96 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:20:32.15 ID:fPkIIP4g0.net
>>91
PL法少しでも知ってりゃ、その車メーカーのツケは最終的にどこが払わされるか分かるだろ

97 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:21:19.37 ID:koni+ssn0.net
東芝も上場廃止にしろ

98 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:21:52.23 ID:6g+3A7D50.net
こんな極悪殺人企業の自業自得を「アメリカが〜」とか「中国が〜」とか言ってんだから呆れ果てる

99 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:22:58.98 ID:uKwJIub40.net
>>11
助手席に乗ってた赤ちゃんがエアバッグのせいで首がちぎれて死んだのはタカタ製だったか?
これが原因でそれ以降は後部座席に補助具を設置させるようになったんだよな

100 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:23:15.14 ID:koni+ssn0.net
株主は阿鼻叫喚だな

101 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:23:22.51 ID:mP9AM3Xq0.net
>>94
金曜日とかに買いいれた人はドボンなの?

102 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:23:32.54 ID:8qdRwRUk0.net
新会社設立 タカタは100パーセント減資になるだろうな
ご愁傷様

103 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:24:21.00 ID:syM+essG0.net
>>98
全くだ
日本人は己の分を弁えるべきだな・・・
日本の技術がどうとか頭が昭和で止まってるかのような奴も多すぎ

104 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:24:43.04 ID:pRvwz6Si0.net
負債チャラにして、すぐに復活させる作戦やろ。

105 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:25:32.33 ID:i2NFAPRd0.net
>>89
タカタのシートベルトは一流だしな

106 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:25:41.87 ID:AlkPCXL80.net
>>100
まず助からんとわかってるから博打失敗残念くらいだな

107 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:25:50.64 ID:TUGLY7vO0.net
>>10
上場廃止した段階ではまだ会社が存続してる

108 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:27:42.06 ID:i2EuNUc40.net
これってほんとのところどこまでタカタに罪があるの?
アメリカのメーカーだったとしてもここまで追い込まれたのかな
真っ白と真っ黒の論評あるけど公平に見てどんなもんなのか知りたい

109 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:28:37.87 ID:gAucSAqa0.net
110円のストップ安で買い注文数が結構あるけど、これ売りの買い戻しの注文?

110 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:29:11.69 ID:9EEXzJxf0.net
>>108
事実をみて自分で判断すべし >>9>>11

111 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:30:57.86 ID:MuhM0vB30.net
日本の技術は素晴らしいとか、日本のいい部分ばかりじゃなくて、こういう悪い面も認識しなくちゃいかん
清濁併せ呑むことが必要

112 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:31:51.06 ID:tIpF7OH40.net
上場廃止や一部降格を怖れて利益部門を切り売りするという愚策を行ってるのがSープやTしばでしょ

ま、実際は銀行がやらせてんだろうけどな

113 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:33:07.48 ID:s1reZAvQ0.net
株はどんな時期でもお祭り銘柄があっていいねぇ
FXニートだけどドル円ボラなさすぎてもうお手上げだわ
今年はもう休もうかな

114 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:34:10.66 ID:UrOphXcJ0.net
問題が分かってからもずっと対策しなかったのが悪い
ざまーw

115 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:35:57.83 ID:5IHNVXV10.net
日本と日本製品は世界に愛されてるのにおかしいだろ!!?シナチョンの暗躍か!!!

116 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:36:00.40 ID:a94uIGbIO.net
>>108
正しい唯一無二の価値観なんてもんは無い
公平だの公正だのを語るんならまずそれを認識すべき

117 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:36:22.11 ID:5z+YvANvO.net
米自動車部品会社のキー・セーフティ・システムズ (KSS)に約1750億円で全資産と事業を売却。

118 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 10:39:38.63 ID:U0JHfiYL0.net
今激しい売りが出てるが収まったら一旦上げるかな?
タイムアップまでにかなりのマネーゲームになる

総レス数 323
81 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200