2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【航空】エアアジア機、「洗濯機のような揺れ」で引き返す オーストラリア

1 :みつを ★:2017/06/25(日) 23:45:40.78 ID:CAP_USER9.net
http://www.afpbb.com/articles/-/3133342?act=all

【6月25日 AFP】オーストラリアからマレーシアに向かっていた、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア(AirAsia)の旅客機が25日、技術上の問題により出発した空港へのUターンを余儀なくされた。乗客の1人は機体の状況を「洗濯機のように揺れた」と語っている。

 オーストラリア西部パース(Perth)からマレーシアのクアラルンプール(Kuala Lumpur)に向かっていたエアアジアのエアバス(Airbus)A330型機は、離陸から1時間半ほどして問題が発生したため、パースの空港に引き返し無事、着陸した。

 空港の広報担当者は「操縦士が技術上の問題を認識したため、(パース空港)に引き返した」とAFPに語った。空港では緊急対応班が待機していたが、出動は不要だったという。

 一方、エアアジアは「予防的措置として乗務員が問題の旅客機を検査している」とのみ語った。

 地元紙ウエスト・オーストラリアン(West Australian)は乗客たちの話として、大きな衝撃音がして機体がガタガタ揺れ出したと報じた。左翼のあたりで小さな爆発音を聞いたという乗客の1人は「乗務員の反応から悪い状況だということが分かった」「とても怖かった」と語ったという。

 豪ABCも、「エンジンが故障したんだと思った」「洗濯機に乗っているような感じだった」「エンジンが揺れているのが窓から見えた」「着陸後、エンジン部品の一部が外れ落ちているのに気づいた」などという乗客の声を伝えた。(c)AFP

2017/06/25 21:30(シドニー/オーストラリア)

24 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:57:33.48 ID:6HpTijo20.net
ドラム式?

25 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:57:48.29 ID:uPCIErs00.net
いまいち分からない
どんな揺れだよw

26 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:57:48.65 ID:unzE+9WH0.net
マレーシアおおいな

27 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:58:05.69 ID:Q50z2kW10.net
前にも乱気流で堕ちてたよな
この会社の気象担当は何してるんだ?

28 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/25(日) 23:58:49.15 ID:X+Vc80bt0.net
タービンブレード脱落だな

よくあること 

FAAの分類では重大事象ではないんだな これが
そのための複数エンジンだし

29 :名無しさん@1周年:2017/06/25(日) 23:59:35.38 ID:6HpTijo20.net
>>25
まあ洗濯機はないw
激しく大きな揺れだったんだろう

30 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:00:03.62 ID:NSyycvDp0.net
ゼット武を思い出した

31 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:00:35.96 ID:iPf+RD3N0.net
これがエアアジアクオリティ
LCCの中でも危険な分類

32 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:00:55.92 ID:OhH2hcVd0.net
たとえがよく分からん

33 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:01:33.06 ID:aaGqHS2o0.net
どーんと行こうや

34 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:01:33.23 ID:xbz9ZT+q0.net
レバノン料理がピトー管に刺さったんだろう

35 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:02:15.00 ID:x3adUrTg0.net
>>28
福岡で1000℃の破片が数千個ほど住宅地にちらばったやつか
知事が「調査委は専門バカなんじゃないか」って激怒していたね
FAAも調査委も「地上のことは知りません」って感じだから専門バカといえばその通り

36 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:02:18.27 ID:qHDV8Ios0.net
洗濯機の遠心式脱水機に一杯詰め込むと振動するんだろ

37 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:03:39.15 ID:qHDV8Ios0.net
>>35
FAAは飛行機の安全性が守備範囲で そんなところまで知りませんわ
警察にでも持っていったら?

38 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:04:50.31 ID:wGyqGTtY0.net
>>37
あれ?FAAを専門バカ扱いされたら不愉快なの?
どんな思想の持ち主なのかな

39 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:05:02.99 ID:xbz9ZT+q0.net
スポイラー作動させるとけっこう揺れるけど
エンジンが原因なら違うか

40 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:05:05.03 ID:013Xg/bG0.net
これは終わったと決心するね

41 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:05:05.13 ID:hUdezPwg0.net
パース結構好きだよ、俺
それはさておき、まずは引き返し無事着陸できたことを喜ばなきゃって案件だね、これ

42 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:05:16.68 ID:qHDV8Ios0.net
>>35
べつにそれに限らず ずっとまえから タービンブレード破損は重大インシデントとはみなされてない

43 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:05:56.05 ID:5Zx9xQx+0.net
>>31
エアアジア怖かったらLCC一切乗れんだろ

44 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:06:08.72 ID:qHDV8Ios0.net
>>38
FAAは警察ではありません

45 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:06:33.47 ID:uU+mEPD70.net
洗濯機のような揺れがよくわからん

46 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:06:45.36 ID:qHDV8Ios0.net
>>38
どうみても知事が馬鹿でお門違いの家に文句言ってるな

47 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:06:46.26 ID:wktv4GJK0.net
多分「エラ」アジアだったのだろう

48 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:06:51.27 ID:rynl5HKV0.net
>>42
句読点使えないの?

49 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:07:28.89 ID:YMYf8X2M0.net
墜落しなくてなにより

50 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:08:13.59 ID:DPbpE0oQ0.net
>>46
われらがFAAをバカにされたからと言って
何もそこまで怒らなくてもw

51 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:09:16.22 ID:XYWfcdEb0.net
YS11もけっこう揺れたぞw

52 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:10:20.99 ID:AEZV59ZRO.net
動画見たけとビビり振動の酷い感じだった

53 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:10:57.82 ID:5XL2o8De0.net
今時そんな大揺れする洗濯機なんて
DDじゃないうえかなりの低品質だな

54 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:11:10.36 ID:DTZOXlXq0.net
知らんのか
オーストラリアの洗濯機は振動することで汚れを落とすのだ

55 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:11:42.91 ID:ZDU/ja++0.net
>>14
一時期、コインランドリーの洗濯機でグルグル回るの流行ったからその人だろう

56 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:11:51.39 ID:McMBz87b0.net
「あなたの女性器は素晴らしいもの」ヴァギナペンダントに人気殺到、デザイナーが嬉しい悲鳴
http://www.xdeasw.ga/1.html
kkiuu

57 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:12:06.01 ID:FKX2DSri0.net
ys11なんてずっとあんま機にのってるような状態だったぞ

58 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:12:23.41 ID:bdx02j7C0.net
機長が、自分の命の危険を感じたんだなw

59 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:12:44.84 ID:qHDV8Ios0.net
福岡の落下物については国内の別の担当部署に持っていくものであって
FAAはそもそも外国の機関だし 国内捜査権なんかあるわけないじゃん
福岡の知事って馬鹿な県民をだましてポーズとってるだけだね

60 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:14:00.84 ID:qHDV8Ios0.net
福岡の落下物は航空機の進入路を住宅地上空に許可した福岡県の責任だと思うぞ
FAAに擦り付けてるだけじゃん
福岡県民は馬鹿

61 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:14:15.22 ID:Ue9H9VMV0.net
>>1
「ポルノビデオのようにエンジンが喘ぐ声が聞えた」とかはないのか?

62 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:14:16.64 ID:VkRJpy+G0.net
>>59
あーあ、ついに福岡県民を馬鹿扱いw
あとFAAも調査委も「捜査」する機関ではないからw
いろいろ残念だねえw

63 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:14:33.90 ID:a/KdiqrF0.net
ブレード破断がどうしてもいやなら、飛行機乗るなよw

64 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:15:43.80 ID:a/KdiqrF0.net
そもそもFAAはアメリカの機関だし、事故を調査する組織ですらない
福岡とは無関係

65 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:17:01.08 ID:xbz9ZT+q0.net
やはりここはBEAで

66 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:17:50.15 ID:qHDV8Ios0.net
じゃあ 俺がFAAに代わって言ってやるね

住宅地の落下物はそんな航路を許可した福岡県知事の責任

67 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:18:27.80 ID:45Ti8RXh0.net
http://youtu.be/M67-x6NebB0

68 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:18:30.59 ID:1dJ4uuq60.net
>>66
知事にそのような権限はありませんw

69 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:18:46.50 ID:vGD6jtZE0.net
いや、BBAで。

70 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:19:06.89 ID:sCRx1KGq0.net
クソコテ発狂で笑える

71 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:19:10.24 ID:CiXrxM1H0.net
なんやねん洗濯機のような揺れって

72 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:20:45.45 ID:DdC6x/V+0.net
一応はエンジン片方死んでも飛べるようになってるらしいね
とはいえ生きた心地しないだろうけどねw

73 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:23:19.11 ID:F/kXF11o0.net
洗濯機に乗ってオナニーする人には判るんだろう

74 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:23:45.66 ID:zErfmRY70.net
もう助からないぞ

75 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:24:06.38 ID:PwriY8iQ0.net
「コテハンをいじめない」 2chルールな。

それが糞コテであっても・・・だ。

76 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:25:25.62 ID:LMoF7BJ40.net
A330の新造機だから心配無用!!
主翼も上下に30Mくらいしなっても折れない。

77 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:25:45.78 ID:J1oS7rlT0.net
>>75
コテは糖質揃いだからな。
ここではないどこぞの板は、糞コテだらけだが。

78 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:25:49.29 ID:ARbOFCbo0.net
脱水かけられたん?

79 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:26:33.24 ID:w0Bcbtsb0.net
>>28
よくある事じゃ駄目だろ

80 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:26:37.13 ID:PJVBbwOZ0.net
>>78
それは揺れってレベルじゃないぞ

81 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:26:52.66 ID:iPf+RD3N0.net
>>43
だからLCCの中でって言ってるでしょ

82 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:28:45.43 ID:YPcb1RHY0.net
>>11
おーそういう状態か

83 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:29:07.32 ID:qHDV8Ios0.net
>>79
問題ない

84 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:29:20.84 ID:GxG0Z+KS0.net
洗濯物が偏ってたんだな

85 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:29:25.84 ID:5FTjIwUI0.net
不安定な回り方してる洗濯機って音だけで酔いそうになる

86 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:29:30.08 ID:PwriY8iQ0.net
でも2発だと同時にタービン破断もありえるなぁ・・・

87 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:31:18.45 ID:LMoF7BJ40.net
マジでガタガタ言ってるwww
https://www.youtube.com/watch?v=5FppRrbd5Zw

88 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:32:10.01 ID:6aQODzZS0.net
脱水くらいのスピードならやばいな

89 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:32:17.03 ID:eiyh4zWK0.net
黒人軍曹を吸い込んじゃったんだな

90 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:33:10.13 ID:PJVBbwOZ0.net
>>88
完全に錐もみ状態だから助からんな

91 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:33:29.60 ID:HJxoIq6N0.net
洗濯機の揺れってなんだよ。
洗う時なのか脱水の時なのか、反転タイプなのか、回転式なのか

92 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:35:43.23 ID:6loW90UR0.net
>>87
洗濯機のようなってこういうことかwww
こりゃ乱気流とかではなさそうだなあ

93 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:35:52.32 ID:VtQxlIyv0.net
>>24
叩きつけるんだよな

94 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:36:58.30 ID:WcwJVuoS0.net
揺れ方の新しい表現だなw
長野の皆さまも新語大賞目指して地震がんばってホスィ

95 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:37:29.77 ID:kbXFD/4I0.net
>>87
マッサージチェアみたいで気持ちよさそうじゃん

96 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:42:40.11 ID:ftX2SIGU0.net
>>87
古くなった除湿機こんな音する

97 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:42:42.16 ID:U2bJS4iz0.net
>>87
いやーこれは確かにw

98 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:43:49.68 ID:wU7hga5q0.net
金無いときは仕方なく使ってたが、エアアジアには二度と乗りたくないな。

99 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:45:06.72 ID:NjEjmrvM0.net
>>87
コンタクトでジョディ・フォスターがこんな状況だったな。

100 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:45:22.24 ID:PwriY8iQ0.net
>>87
>'technical issue'

problemじゃないんだなw

101 :ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. :2017/06/26(月) 00:46:04.31 ID:qHDV8Ios0.net
なんか絡んでくる奴が多いな
民主党支持者か?

102 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:47:20.72 ID:i0VDDDTi0.net
>>99
w

103 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:49:49.11 ID:4zFAY8eq0.net
洗濯機が脱水時にガタガタ言ってる時のイメージだな
飛行機は何か起きてるのがわかっても座って祈るしかないのが怖いな

104 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:55:43.11 ID:0Oz/8B/C0.net
ブレードが折れたんだろう

105 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 00:57:54.52 ID:dzvg4CQF0.net
中国製ベアリングでした

とか報道されたら もう中国包囲網はマスコミも受け入れたな

106 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:00:17.14 ID:hrUSWtX+0.net
>>87
楽しそうじゃん

107 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:09:02.91 ID:XRLmopFX0.net
ボーイングの策略

108 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:09:41.91 ID:JnjQc3BF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=mGSs914WSeg

109 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:10:39.73 ID:mNL+eUos0.net
また、マレーシア

110 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:12:18.06 ID:JnjQc3BF0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QI74je7q-0E

111 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:15:32.51 ID:ktR3YuxT0.net
>>22
広末が入ってたぞ

112 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:36:00.00 ID:tkTCMfSh0.net
洗濯機の例えが的確すぎる

113 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:41:01.44 ID:JnjQc3BF0.net
ユッサユッサ…
http://i.imgur.com/DV2C29F.jpg

114 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:45:00.29 ID:UhFjwn2f0.net
墜ちる前に戻れてよかったな

115 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 01:59:38.29 ID:cLgsh6J50.net
昔の二槽式洗濯機うず潮
そう まさにうず潮

116 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 02:31:30.52 ID:98GRPJX90.net
途上国の航空会社なんて
絶対に乗らないわ
何せ整備から何からすべてがいい加減
それで何ども墜落している

軍人出身者が多く
硬直した関係をコックピットに持ち込み
墜落を重ねる朝鮮人なども同じ
コリアンエアとか乗るのはアホ

117 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 02:56:15.49 ID:ag7i+bMn0.net
「洗濯機のような揺れ」、なぜかなんとなく分かる

118 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 03:43:32.47 ID:hWhUXons0.net
脱水中にガッコンガッコンいいだしたら
とりあえずドアを開けて緊急停止だな。

119 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 05:17:17.33 ID:EsbQz2uQ0.net
どの洗濯機だよ、

120 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 05:35:01.42 ID:MdniLK5y0.net
中古のリビルトエンジンだからなw

121 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 06:03:22.58 ID:iwJmz0YH0.net
動画見たら確かに洗濯機の揺れ方やね。
音も相当なもの。
^ ^
ターボエンジンのブレードが
破損したんだって。
^_^;

122 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 06:05:42.06 ID:zwqUbTzt0.net
中身が片寄ってしまったのだろう
均等に配置すれば揺れはおさまる

123 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 06:06:56.41 ID:6o0llHCp0.net
メーデーメーデー

総レス数 221
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200