2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【社会】「移民いないふり」の限界 外国人労働者100万人超 [06/21] ★8

752 :名無しさん@1周年:2017/06/26(月) 12:26:27.82 ID:xsIUtByk0.net
>>718
苫駒大関係者「教職員や語学留学生を含め中国人がドッと入ってきて、大規模な中国人大学になる可能性がある」
「苫駒大は中国人留学生を大量に受け入れいろいろ問題が起きた。中国人留学生が増えると、苫小牧がどういうことになるか」と表情を曇らせる
苫小牧市長「少子化で存続難しい。廃校を避けたい、やむを得ない」
駒大理事 「日本の大学を卒業した中国人エリートに聞くと『間違いなく乗っ取り。それに駒大が協力した』」
宗門関係者「中国は京都育英館を通して、駒大本校にも進出してくるのでは…不安」
駒大理事
「案内状では『苫小牧駒澤大学の経営方針について』が議題となっていた。ところが、須川理事長が突然、
京都育英館へ移管するという声明文を読み上げ、移管協定書案や記者会見などのスケジュールがまとめられた
分厚い資料が配られた。全員、寝耳に水で、こんなに準備がそろっているのか、と唖然とした」
駒大学長「理事会の翌日、急遽、招集で、理事会の決定を聞いた。どうしてこのタイミングか? どうして京都か? なぜ、こんなに急ぐのか? と教職員全員が驚いた」

駒大は、どうして突然、中国との関係が強い京都育英館への移管譲渡を決めたのか? しかも、無償で。
曹洞宗寺院の最高議決機関、宗議会は、移管譲渡の白紙撤回を求めている。

総レス数 1001
391 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200