2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政治】 策士策に溺れた菅義偉官房長官 危機管理が崩壊した全内幕 9月の内閣改造では無役に転落ということもあり得る

1 :擬古牛φ ★:2017/06/24(土) 12:37:28.53 ID:???
★策士策に溺れた菅官房長官 危機管理が崩壊した全内幕

 安倍晋三総理(62)が変調を来たした原因の一つに、菅義偉官房長官(68)による危機管理の崩壊も挙げられる。
まさしく、策士策に溺れ、安倍一強体制に亀裂を生じさせた。
一時は、“影の総理”とまで持て囃された政権の重鎮に一体、何が起こったのか。

 ***

 菅官房長官は一貫して、前川喜平前文科事務次官がリークしたとされる「総理のご意向文書」を
「まったく怪文書みたいな文書」と切り捨て、再調査に応じる姿勢も一切見せなかった。

「官邸内からも菅官房長官の対応を不安視する声が上がっていました」

 とは、政治部デスク。

「とりわけ、今井総理秘書官は“長官が熱くなっちゃうと危機管理上、良くないんだよね”と不満を漏らしていた。
再調査に方針転換する前日の8日にも番記者相手に、菅批判を繰り広げていました。
曰く、“菅さんは感情的になっていて、おかしいよ”“俺も前川のことはムカつくけど、あんな言い方をしてはいけない”と。
続けて、“総理や菅さんには、再調査して全部オープンにすべきだと言ったんだ”と明かしたのです」

 今井総理秘書官の主張が功を奏したのか、安倍総理は直々に、松野博一文科相に対し、
「総理のご意向文書」について再調査の指示を出した。つまり、菅官房長官は外されたというのだ。

■成功体験

 これまで、“政権の守護神”“策士”などと呼ばれた菅官房長官だったが、なぜ、加計問題では戦略を誤ったのか。

「官邸における菅官房長官の権力の源泉は、なによりも官僚組織を掌握しているということでした」

 とは、別の永田町関係者である。

「官僚の幹部人事を一手に握る内閣人事局を率いる立場に就き、官僚の首根っこを抑えつけてきた。
だからこそ、楯突くものはいませんでした。しかし、前川前次官は猛然と反旗を翻し、安倍政権を攻撃してきた。
菅官房長官とすれば、飼い犬に手を噛まれたようで怒り心頭に発したに違いありません。
さらに、逆らったらどうなるかを他の官僚に見せつけるためにも、前川前次官を徹底的に潰すしかなかったのです」

 挙げ句、菅官房長官の打った手が、出会い系バー通いをリークしたり、天下り問題のときには
辞任する意向を示さず、地位に恋々としたなどと暴露する個人攻撃だったわけだ。
しかし、あまりに強権的過ぎると批判を浴び、完全に裏目に出てしまったのである。(続く)

デイリー新潮 http://www.excite.co.jp/News/politics_g/20170622/DailyShincho_522749.html

続きは>>2-4

2 :擬古牛φ ★:2017/06/24(土) 12:37:41.07 ID:???
>>1の続き

 政治アナリストの伊藤惇夫氏が解説する。

「菅さんは成功体験に囚われ、加計問題の対応を誤ったという側面がある。
それは、森友問題で安倍総理が追及されたとき、森友学園の籠池泰典前理事長は
悪いヤツだという情報を流し、危機を回避できたことです。要するに、個人攻撃による印象操作。
同じ手口で危機を乗り越えようとしたものの、籠池さんと前川前次官では発言の重みが違いすぎました」

 安倍総理の再登板以来、歴代最長の1500日以上にわたって政権の中枢に携わってきた菅官房長官。
しかし、加計問題への対応の失態で、安倍総理との間にすきま風も吹き始めた。

 前出の政治部デスクによれば、

「9月の内閣改造では官房長官を外されるかもしれません。

菅さんは以前から、ポスト安倍へのステップとして幹事長の椅子を狙っていた。
でも、いまは二階さんが幹事長の座を譲ることはないですから、無役に転落ということもあり得ます」

“影の総理”が、ただの政治家に成り下がるか。

以上

3 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 14:01:43.28 ID:hzoz60Iy9
安倍はもう盛大に自爆してるのだがww

天皇の退位特例法は違憲無効だ!

(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。
 (皇室典範)
 第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
 第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。

憲法二条が”国会の議決「した」皇室典範 の定めるところにより”と
過去形または過去完了形で書いてあるのは、憲法施行後の皇室典範改定や特例法制定による
皇位継承の変更を認めないという意味だ。

皇室典範改定や特例法の制定で皇位継承を変更できるのであれば、
憲法を改定しないで、女性天皇も女性宮家も女系天皇も認められることになる。

4 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 14:27:56.57 ID:hzoz60Iy9
臨時国会で退位特例法を廃止しろ!
 天皇に憲法上できない退位をできると期待させた国会は陛下に謝罪し、
衆議院は解散、参議院は任期中の歳費を返上しろ!
憲法違反の特例法を主導し成立させた安倍は政界を去れ!
憲法違反の女性宮家を煽ったレンホーと野田は議員を辞職しろ!
・・
退位特例法は憲法2条違反だから即刻廃止にすべきだ。

 宮家とは皇位継承権者である男子がいる家のことだから、
 女性宮家は違憲だ。
・・・
(憲法)
 第二条  皇位は、世襲のものであつて、国会の議決した皇室典範 の定めるところにより、これを継承する。

 (皇室典範)
 第一条  皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
 第四条  天皇が崩じたときは、皇嗣が、直ちに即位する。
・・・
憲法2条が「国会の議決した皇室典範 の定めるところにより」と
過去形または過去完了で書いてあるので、
 昭和21年11月3日、憲法公布
 昭和22年?月?日 皇室典範議決(22.1.16法律第三号)
 昭和22年5月3日、憲法施行
の時系列で皇位継承の要件は憲法的に確定している。
これは、憲法施行後の将来、皇室典範の改定や特例法で皇位継承を変更することはできないという意味であり、
 皇位継承は崩御による場合だけという意味だ。
 憲法は男系男子とは書いてないが、国会が議決「した」皇室典範と一体解釈する(しかない)ことで
皇位継承は男系男子と確定している。
よって、女性宮家は憲法上ありえない。

5 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 14:44:33.43 ID:Wlc8Q8is3
貧困調査が聞いて呆れるだろ。

6 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 14:47:13.88 ID:0kEjTVwmq
ド田舎出身、三流私大の法政出身。(笑)

7 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 14:50:04.97 ID:pbcN1qisk
策士、溺れる

8 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 15:07:16.93 ID:KgINrc01H
秋田の策士はいやだね。

9 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 15:10:36.14 ID:c+THG52uz
菅って高卒じゃなかったか? 所詮は浅知恵だろ www

10 :名無しさん@13周年:2017/06/24(土) 22:23:30.85 ID:h1o099ikE
籠池と前川じゃモノがちがいすぐる
籠池は見るからに(たぶんほんとに)悪人だが
前川はそうは見えない
それをおんなじ対応するなんてバカもいいとこ

総レス数 10
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★